プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター、1票。
村娘 パメラ、4票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、4票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (flux7put)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (Mieze)、死亡。霊能者だった。
農夫 ヤコブ (olwen)、死亡。狩人だった。
少女 リーザ (gucchhhj)、死亡。狂人だった。
少年 ペーター (tusima)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (Purutan)、生存。人狼だった。
旅人 ニコラス (pespa)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (gilbeys40)、生存。人狼だった。
村娘 パメラ (manu)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (apice)、死亡。占い師だった。
村長 ヴァルター (yumemi)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (wasokare)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (flux7put)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (Mieze)、死亡。霊能者だった。
農夫 ヤコブ (olwen)、死亡。狩人だった。
少女 リーザ (gucchhhj)、死亡。狂人だった。
少年 ペーター (tusima)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (Purutan)、生存。人狼だった。
旅人 ニコラス (pespa)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (gilbeys40)、生存。人狼だった。
村娘 パメラ (manu)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (apice)、死亡。占い師だった。
村長 ヴァルター (yumemi)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (wasokare)、死亡。村人だった。
828. 行商人 アルビン 01:45
![]() |
![]() |
☆★☆★☆歓迎最終日全力御一行様。エピ会場はコチラ☆★☆★ 会費一律3000ゲルト(税込み) ラスト・オーダー01:30 ☆★飲み物はセルフサービスでお願いします。★☆ |
859. 村娘 パメラ 01:51
![]() |
![]() |
まあ、あたしのスキルじゃ最終盤面で真っ先に吊られるであろうことは目に見えてたし… おとといあたりから、味方のはずのフリデルに吊られるビジョンしか見えなかったよ… 下手なりに、村を探して手つなぎしようとしてたんだけど… その村と目したところが間違いじゃあ、どうしようも無いよねぇ… |
866. 行商人 アルビン 01:58
![]() |
![]() |
いやっww つーか、この編成で真占と真狩の飛車角落ちって マゾにも程があるぜ。この世にゲルトは居ないのかw オットー・ヤコブおいでおいでー! ちょーっとこっちにおいでーww ごちそうもあるよー! |
872. 村娘 パメラ 02:02
![]() |
![]() |
Rematch Search http://rematch.ceptg.net/ wasokareさんとG272で同村してたこと忘れてた… G1267で、pespaさん、Miezeさん、gucchhhjさんと同村してたみたい。 |
877. 村娘 パメラ 02:09
![]() |
![]() |
G1267って、どんな村だっけ… 数ヶ月ごとに思い出したように入村してるから、もう忘却の彼方。 …初めて狼勝利させてもらえた村か。 あたし、とっとと狼占確されて吊られたオットーでした。 gucchhhjさんは初回偽黒ぶっぱGJ!のレジーナ、 Miezeさんは真占初回襲撃ごちそうさま、のヴァルター、 pespaさんは狼仲間のアルビンだったね。 |
880. 少女 リーザ 02:12
![]() |
![]() |
うん、入村して寝たあとに体調悪くなったやつで、狂人引いてたから、せめてものご主人への貢献ということで、偽黒放り投げたんだよね。 たぶん、一回も形式的な議題が出てないこの村で初めての議題を。 ■1 戦績 ■2 希望役職→実際の役職 ■3 MVP ■4 村の別名等、まサイにのせる案 |
883. 少女 リーザ 02:16
![]() |
![]() |
ぺったん! 私は4か月だから、そこまで久しぶりじゃないのかも! というより、その前が半年で20戦だったから、その密度に助けられたのかも! そもそも、パッション族だから、ブランクなんて関係ないのかも! |
885. 村娘 パメラ 02:17
![]() |
![]() |
■1 G国14戦目+G国再戦村6戦の20戦目。この他に少発言村や秘話村などのクローン特殊村で10戦。 でも、考察苦手だわログ読み圧殺されるわで、初心者レベルから全然成長できてません…。最終盤面に残されたのって、人狼初プレイの村以来かなあ。 ■2 狩人→素村。 ヤコブてめぇあたしの狩希望返せ! でも、あたしが狩だったらニコラス護衛してたろうから役立たずで終わってたねえ… |
891. 羊飼い カタリナ 02:22
![]() |
![]() |
■1 G国6戦目狼2回め+リアルで少し。 ■2 狼→狼 ■3 狂人として完璧だったユーロと狼のブレインと活躍してくれたUSDかな。 ■4 USDの5d23:59に一票! 試合数少ないのと気が向いた時にふらっと入る感じなせいか再戦いない…。 |
892. 少女 リーザ 02:23
![]() |
![]() |
wasokareさんと4回目の出会いだった件。 1202のヨアヒム(身内の不幸で途中バファ)、謎解き村1215のペーター(霊ロラ)、1225のトーマス(確緑の名付け親)をしてましたgucchhhjです! 相変わらずお強い。 |
893. 村娘 パメラ 02:23
![]() |
![]() |
■3 完璧に村人を演じきったカタリナにMVPを進呈。あとは…普通に狼チーム全員でいいかな? ■4 ヨアの詐欺師ネタと、アルビンの怪しい商材ネタを入れたいな。 メモ書きに「ブラック村」てあるけどプロのどこで出てきたっけ… |
904. 少女 リーザ 02:31
![]() |
![]() |
ありがとう! 私、狼側で負けたの詰み進行でしかないという事実に今気づいた。 そして、その詰み進行でも「詰みじゃなければ捕えきれなかった」評ばっかり。 いやぁ、私の魂真っ白だ! |
928. ならず者 ディーター 02:48
![]() |
![]() |
■1 F国出身、G国クローン合わせて70~80くらいかな。 ■2 おまかせ → おおかみ ■3 まずユーロだけど仲間全員強かった。村側は最後まで粘ったフリーデルだな。 ■4 赤ログで言ったのはこれだな。フラン推薦ありがとう。 【ユーロ暴騰】 もうやめて!辺境の村のライフはゼロよ! 【これは酷いイジメ】 |
935. 少女 リーザ 02:56
![]() |
![]() |
■1.21戦目 ■2.確か、お任せ→狂 ■3.ヨアヒムとアルビンとカタリナかな。 ■4. 【へい、らっしゃい!】詐欺師と悪徳商人が辺境に現れた日【ここは人外御用達!】 【ユーロ爆上げ!?】白いのは羊の心とシスターのパンツ【買うしかない】 【さぁ、張った!】辺境なのに夜の方が賑やかな村【ユーロで馬券は買えません】 |
941. 少女 リーザ 03:07
![]() |
![]() |
実際ね、狂が2黒放り投げるなんてどうなんだろうか。 狼や狩人に当たったら、そこでだいぶ不利になるんだよね。 今回は13人村と状況が良かったから躊躇うことなく投げたけど。 初日で2黒投げようとも思ってたけどさ。 |
942. 村娘 パメラ 03:08
![]() |
![]() |
>アルビン2d01:50 これ、あたしもどうなるか気になるw >ヨアの霊黒判定文 >アルビン2d05:34 まんま寅さんRPだったのかー。 「男はつらいよ」ちゃんと腰据えて観たことないけど、それっぽい口上だなとは思ってたなー。 >ディーター2d10:57 どのへんだろ? 時差が10時間だから、えーと… […は知恵熱で寝込んだ。] |
946. 少女 リーザ 03:11
![]() |
![]() |
真面目な話はあとでにしようw ★ALL できれば年度内に再戦したいのですが、いかがでしょう? あと、13人村ということで人数が少なくなるので、隣村もしくは友人に声をかけたいと思うのですがいかがでしょう? |
950. ならず者 ディーター 03:13
![]() |
![]() |
年>>943 俺の質問「屋狼から屋狂に思考が変わった遷移は?」ってのに答えくれたろ。あれがすごい雰囲気違って見えて、あ、これが本気モードに切り替わったときだな、って思ったのが最初だな。 |
955. ならず者 ディーター 03:16
![]() |
![]() |
>>946 水をさして悪いが、再戦難しいな…。 前の週末が、たまたまアメリカの祝日で三連休だったんで、今回はわりと時間取れた。 まあ、この村のメンツなら幽霊見物人ででも来たいから、声掛けくれたら嬉しいけどな。 |
959. ならず者 ディーター 03:18
![]() |
![]() |
娘>>951 ニューヨークは、アメリカの中で考えると近いな。ただ、俺のいるとこの方が内陸なんで、湿度低いんで雪はあれほど酷くない。 あと、家の中は防寒に特化して作られてるんで、むしろ日本より快適。北海道とかもそうらしいよな。 |
961. 少女 リーザ 03:19
![]() |
![]() |
私もデトロイトとシカゴくらいしか知らん。 まず思いついたのがトロントでアメリカですらなかった件。 リデル そかー誤爆してもいいのかー。 再戦はどうしようかー、私この村のみんな好きだからもう一回したいなー。 個人的に4月からは参戦が未定なので・・・ |
967. 村娘 パメラ 03:30
![]() |
![]() |
知恵熱出してるうちに、話に乗りそびれてたw リズ>>946 真面目じゃないんかw >再戦村 大歓迎だよー! 入れてくださるなら喜んで! 一時期あたし、いろいろな再戦村に押しかけてたこともあるし。 クローンも再戦村自体も、独特の楽しさがあるよねー。 |
972. ならず者 ディーター 03:41
![]() |
![]() |
再戦調べたら、ペーターとヤコブだった。 ヤコブ、前に同村した時はわりと強かったぜ。俺が狼で初回襲撃ぶつけた相手だった。確霊ではあったけど。ヤコブ来てたらまた一段と厳しかったなあ。 |
977. ならず者 ディーター 03:47
![]() |
![]() |
これすごいな! http://waoon.net/record/index.html クローンの戦歴まで全部出るじゃないか。村へのリンクまである。便利だなーこれ。感謝。 |
979. 村娘 パメラ 03:51
![]() |
![]() |
者>>977 便利だよねー。 議事国で運用されてた戦歴サイトが死んでからずっと不便をかこってたけど、それを上回る戦歴サイトがようやく現れた。 サイト運用者さまに感謝。 あれで自分の戦歴みて、議事国の過去ログが復活してたことに初めて気づいたよ… |
980. 村娘 パメラ 04:10
![]() |
![]() |
>カタリナ2d18:27 前世で居たんだよね。護衛誘導して狼に襲撃させにくくする布陣を作ろうとした人。 ところが、彼自身が真占で、確霊鉄板護衛しろなんて発言したものだから、村じゅうから偽打たれた結果初回襲撃された… あたし、その村では狼占だったけど。(てへぺろ) >G1267 |
981. 村娘 パメラ 04:28
![]() |
![]() |
あ、ついでに。 今回あたしが偽占決め打ち吊りを主張したきっかけの村はG1065。 今回のようなG13人村での占ロラ展開で、最初に狂占を吊っちゃって以下略だったんだよね。 頑張ってた真占、感情吐露がどうみても真だったのにさ… |
987. ならず者 ディーター 09:15
![]() |
![]() |
やばいな。 http://waoon.net/record/index.html これで昔の村のログとか見ながら酒飲んでたら、時間をいくらでも無為のまま何の生産も無く浪費できそうだ。 |
988. 行商人 アルビン 09:40
![]() |
![]() |
起きたー&読んだー。 再選企画は俺も予定が合えばっつー感じかなー。 今回ひっさびさに丸っと騙されたんでリベンジしたいけどなーw ディタ>アメリカ在住てすーげーなー!まさに『アメリカ放題』。 りざ>はにゃ?気付いたが何か、りザのリンク先が俺のSNSになっとうよ?なぜして? パメ>中身は気~に~し~な~い~の。自称ゆとり世代だー。カセットVHSゲームボーイ! |
990. 行商人 アルビン 09:45
![]() |
![]() |
ディタ>凄いよねー、それ。俺もついこないだ某カタリナから知った。網羅してくれてるの嬉しいよね。 そして一回も形式議題出てないにも吹いたw そういやそうか。エピで初めて議題が出た村w |
994. 行商人 アルビン 10:10
![]() |
![]() |
あ、そうだ。 馬券当選者はいなかったが用意はしてたので景品のフィギュアを置いておこう。 狼チームに贈呈するなりビンゴ大会景品にするなり好きにシテクレ。>ALL http://www.spspspsp.com/wp/official/files/2013/07/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3.jpg |
996. ならず者 ディーター 10:26
![]() |
![]() |
今回、村が何重苦だったのか考えた。 ■ 最も厳しい13人編成 ■ 村側1名が1dで突然死 ■ しかもその突然死が狩人 ■ 村との相性が合わなかった真占い師 ■ 村人2人に黒出しし縄1本消費する優秀な狂人 ■ 騙り・前衛・後衛の役割分担が完成してた狼陣営 |
1010. 村娘 パメラ 11:35
![]() |
![]() |
結果論だけど、狩人突然死も痛いな。 前世じゃ、この村のアルビンみたく村が狩騙りして(吊り回避COだったけど)素村に吊り縄が飛び、遺言で撤回。狙いどおりに襲撃誘発。 焦った真狩が遺言で対抗CO。 このやんちゃの結果、占いと合わせて灰が一気に8人から4人にまで狭まった。灰狭めの威力恐るべし。 |
1011. ならず者 ディーター 11:36
![]() |
![]() |
そこで狼陣営は最終日の白圧迫要員として、一切作為無しのフラン(カタリナ)が控えてた訳だな。 そこまで考えると、相当に絶望に近かったとは思うよ。俺が言う事じゃないかもしれんが。 |
1013. ならず者 ディーター 11:42
![]() |
![]() |
>>1007 フリーデルは、推理は十二分に強いと思うんだが。 むしろ、このゲームが「推理と説得」と言われるうちの、説得と協調を序盤から確保できるかじゃないかな。この村を見る分には。 いや本当に、終盤のフリーデルを見るにつけ、2d即で斑という足かせを負わせなかったらどうなってたか。これが1dから来てたらと思うと身震いがするよ。 |
1015. シスター フリーデル 11:44
![]() |
![]() |
リナ。リナなぁ。 どこで尻尾掴めたかなぁ。 妙真FAなのに、ヨアが提示した要素は主に考えれば気付ける事だったのを、言われてから気付いたあたり? 頑固さと、柔軟さの境みたいな所かなぁ。 難しい。分からん。 |
1022. ならず者 ディーター 11:54
![]() |
![]() |
>>1020 「考察おかしいとかは、論理的には無かった」 まあなあ。これでも場数は踏んでるんで、そこまで青かない。 でも、俺を突破せずに後衛のカタリナの尻尾を捕まえられたか、っていったら、相当厳しいんじゃないかと思うよ。 |
1023. シスター フリーデル 12:02
![]() |
![]() |
者>>1022だよねぇ。 吊れるなら、襲撃で黒塗りしたり、他灰の白さを利用したり。 割と狼的な手法じゃなきゃあダメだったかな。 まぁ難しいよねぇ。 まず妙突破でしょ?次に娘、でようやく年羊者に辿り着いと更にそこからetc. ほむ…… |
1025. ならず者 ディーター 12:09
![]() |
![]() |
尼>>1023 そう。さらに言うと、まあ何度か触れてるけど、4d以降の話で、勝敗決めたじゃなくて勝敗握ってたって意味での最重要人物は、ペーターだった訳でな。 俺はその時点から、そこをどう誘導するかを考えてた。まあ、成り行きを維持するだけで何とかなったレベルではあったが。 この狼と村の情報誤差ってのは、致命的と言えたな。 |
1056. 青年 ヨアヒム 12:50
![]() |
![]() |
■1 戦績 31戦目かな? 多分 ■2 希望役職→実際の役職 霊→霊 ■3 MVP リデル、アルビン、リーザ ■4 村の別名等、まサイにのせる案 【超高校級の絶望】ジンバブエドルとスイスフランをUSDに替えて一山当てる村【ユーロで馬券は買えない】 とか。狼CNに噴いた。 |
1058. 青年 ヨアヒム 13:16
![]() |
![]() |
>>1057 パメラ じ・ゅ・ん・び・は、ムハァーッ! そう、そうなの。あたしがあの時のヴァルターよン★ いやぁ手順でないと勝てないような人々に慣れすぎた 感覚派言語化修行中なだけだよ。あの時のニコラスは どう見ても僕が真占だと言っていただろ? 彼、最も同村回数が多い人なんだ。 つまりそういう村に慣れているってことだ。 |
1060. 青年 ヨアヒム 13:34
![]() |
![]() |
再戦したら狼CNは村長の3d23:36がいいな! 僕の予定は、いつでもこんな感じの深夜コア。 できれば2月後半と3月後半春休み期間は避けたい。 3月前半か、GWくらいがおすすめかな。 少喉立会不要がいいな。 |
1062. 村娘 パメラ 13:35
![]() |
![]() |
青>>1058 この村ではロジックの強さばかりが取り沙汰されてたけど、そういえば4dでもあたし白を拾ってくれてたっけ。 強者を通り越して化け物ぞろいの国もあるんだろうな。 再戦村に飛び込んでた頃に、その片鱗を垣間見たけど… |
1063. 村長 ヴァルター 13:37
![]() |
![]() |
拝啓 母さんへ 子どものころからの夢だった第1回狼当てコンテスト…。母さんに夜食を作ってもらいながら必死に勉強したかいあって、ついに優勝することができました。母さん、ありがとう。(涙のあと) でもね、賞品が墓行きチケット(片道)だったんだ…。そう、これは罠だったんだよ母さん…。先立つ不孝をお許しください。墓落ちだっていいじゃない、にんげんだもの。 ばるたあ |
1065. 村長 ヴァルター 13:41
![]() |
![]() |
結果負けちゃったけど、私としては憧れだった素村で初回灰襲撃というのを経験できてたいへん嬉しかったです。墓落ちしたときが一番テンション上がったという謎の感覚。 オットーさん真の要素が拾えなかったことだけ心残りですが、自分の目がそこまで腐ってなかった事がわかってちょっと安心でした。 |
1068. 村長 ヴァルター 13:52
![]() |
![]() |
■1 戦績 7戦目 ■2 希望役職→実際の役職 村→村 ■3 個人的に白拾えたリデル、アルビン、パメラにあげたい。本当はヨアやニコにもあげたいんだけどなぁ。この村輝いてる人多いよw ■4 おまかせ みんな私のこと高スキルと思っていたようですが、本当は私経験はかなり少ないほうですよ。今回は村との相性が良かったのかそこそこ上手く立ち回れたようですが、基本はポンコツです私。 |
1071. パン屋 オットー 14:19
![]() |
![]() |
みなさんお疲れ様でした。 まずは狼チーム勝利おめでとうです。 リーザもニコラスもほんとに上手で、僕はどう対抗したもんだろうって考えてたらこの始末。 役立たずの占い師でごめんなさいでした。 |
1072. パン屋 オットー 14:23
![]() |
![]() |
特にシスター、パメラ。 終盤僕真の主張を通さなければいけない状況キツかったですよね…。 ほんとすみませんでした…。 今回初めての役職で、感情とかメタとか極力出さないようにしようとしたんですが難しいですね…。 いい経験になりました。 |
1076. 少年 ペーター 14:53
![]() |
![]() |
>>1072 見抜けないポンコツで申し訳なかった・・・。役職特有の感情というかスタンスというかを醸し出せるようになると真視を得やすいよ~。俺色見えるんだぜ!な感じをねw まあただ今回は対抗が強すぎて難易度ルナティックだったからね・・・しょうがないね・・・。 |
1077. 羊飼い カタリナ 15:02
![]() |
![]() |
>オットー 私から見たら狂人には見えないし狼にも見えないしじゃあどう見ても真じゃん…って感じだったから吊れて本当に助かった。 表では他の人に便乗して偽予想してたけどねw |
1079. 農夫 ヤコブ 15:06
![]() |
![]() |
突然死してからはショックを受けて、ログの方は読んでいないのですが……。 もし私のせいで後味が悪くなるような展開になってしまったとしたら、本当に申し訳なく思います。重ねてお詫び申し上げます。 |
1091. 農夫 ヤコブ 16:32
![]() |
![]() |
はい、次回以降はこのようなことがないように、徹底します。 というか別IDで遊んだことがあるんですが、村のことを忘れてて突然死、というか、突然死自体初めての経験でした。自分自身でも驚きつつ、めちゃくちゃ反省しています。。 |
1096. 村娘 パメラ 19:51
![]() |
![]() |
墓赤ログ拾いつつのログ読み返し、昨日の決定周りまで来た。 尼>>808下段が見えた。 今さらだけど、説得以前にこっちは信じられる仲間を探すのに必死でいっぱいいっぱいだったんだっつの。残喉も考えねばならんところに感情発露発言なんかできるかい。 仕事しつつ、真占オットーへの恨み節を書くことで感情発露することも考えたけど、墓下で見てるだろうオットーの心情も考えさすがに自重した。 |
1097. 少年 ペーター 19:57
![]() |
![]() |
ばんわ~、いやあ元々ロック体質ではあるんだけど今回はパメラにロックしてしまったのがまずかったなあ・・・。もうちょっと灰を広く見るべきだった。 まああと修娘VS羊者の構図になっていることをもっと早くに意識すべきだったw この構図がもっと意識できれば者吊主張する可能性が高かったのになあ・・・まあ結果論だけどねw |
1100. 村娘 パメラ 20:09
![]() |
![]() |
>妙5d01:25 >旅5d01:27 ゲルト神に提案出すのも一興かもね。 13人村はまだしも、再戦村で16人村にG+聖痕(ぼっち共有者)を入れる主義な方をときどき見掛ける。 村番号ローテで編成が変わる、ってのも妄想したことがあるなあ。さすがにマンネリだと思うし。 ただ、G国は人狼ゲーム初心者のゲートウェイの一つであることも考えると採用はされにくいかもなあ。 |
1101. ならず者 ディーター 21:27
![]() |
![]() |
過去ログ読みが楽しくて止まらないw 我慢してお勤め行って来よう。 そうだ。 リーザ>1dで狼に狂信号送ってたって言ってたよな。確かに、狼側はほぼ一致して妙狂見てたと思う。でも終盤のパメラやフリーデルでもそれ指摘してなかったよな。これもすごいな。 具体的にどれがそうだったのかね。向後のために教えてくれ。 |
1110. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
ただいま。 ディったん。 まぁ、混ぜてたつもりなんだよね。 確か、リデルに指摘されてたけど、「要素を集めて突っ込まず」ってのがそのつもりでやったと思う。何か柔らかに聞くとか。真なら私はそんなことしない。 あとは、硬さと空回り具合かなぁ。 |
1116. 村長 ヴァルター 00:03
![]() |
![]() |
ヤコオトもお疲れ様でした。ヤコは生きててくれてよかったwオットーさんは気にせんといてやー ヤコさん強い人らしいし、ヤコさんがいればまた熱い展開になったんじゃないかと思うところがもったいなかったですねー |
1122. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
あとどなたかわかりませんがまとめサイトのひな型ありがとうございます。 なぜかヴァルターの明言だけ埋まってるー。そしてヴァルターの明言それでいいのかwww(まぁ私はなんでもいいんだけどw) |
1125. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
【火曜日夜までに、再戦村ページを立ち上げるので必ず確認してください。】 【火曜日夜までに、再戦村ページを立ち上げるので必ず確認してください。】 【火曜日夜までに、再戦村ページを立ち上げるので必ず確認してください。】 |
1165. 行商人 アルビン 01:28
![]() |
![]() |
青>「この村名いいなぁ」とか思ったら、どんどん書きましょう。狩を間違えて騙ってしまったり、内訳全体がおかしくなっても大丈夫です。PukiWikiは編集した際、自動でバックアップを作るので簡単に元に戻せます。多少おかしくなってもきっと誰かが直してくれます。どんどん書き込みましょう。 |
1167. 行商人 アルビン 01:38
![]() |
![]() |
じゃあなサクラ、ひろしとみつおには黙って行くぜ。 あいつらに見つかったら行くな行くなって、うるさくっていけねぇや。 タコ社長と労働者諸君にもよろしく。 おいちゃんとおばちゃんもあばよ。 |
1168. 行商人 アルビン 01:38
次の日へ
![]() |
![]() |
手前発しまするはフーテンのアル お天道様に弟子入りすべく 西へ西へと、一路ゆきます。 道の上からお手紙書いて 好きなあの子はどの雲の下 山羊さん届けて下さいナ コートのえり立てテキヤでしのぐっと、、。 完。 |
広告