プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は、突然死した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター、1票。
パン屋 オットー、8票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、8票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、少女 リーザ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (cynthia)、死亡。村人だった。
司書 クララ (y-koshi)、生存。狩人だった。
神父 ジムゾン (jackronin)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (yuum0713)、死亡。狂人だった。
少女 リーザ (semshachou)、生存。霊能者だった。
少年 ペーター (akakage)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (katainu)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (pitapon)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (adihsoy2014)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (yumemi)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (ten)、死亡。占い師だった。
村長 ヴァルター (ganger)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (Tiya)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (uduki)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (mocomoco)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (cynthia)、死亡。村人だった。
司書 クララ (y-koshi)、生存。狩人だった。
神父 ジムゾン (jackronin)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (yuum0713)、死亡。狂人だった。
少女 リーザ (semshachou)、生存。霊能者だった。
少年 ペーター (akakage)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (katainu)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (pitapon)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (adihsoy2014)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (yumemi)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (ten)、死亡。占い師だった。
村長 ヴァルター (ganger)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (Tiya)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (uduki)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (mocomoco)、生存。村人だった。
1196. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
安直に年狼であってたとは…… 凸で決着ですか…… この結末は、村側も消化不良ですけども、何よりペーターさんが不本意ですよねぇ…… お時間が取れたら、是非エピにいらしてくださいな。 |
1201. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
どこ疑ったらいいのか分からなくて明日続いたらどうしようと思ってた… ペーター君は結局凸してしまったんだね。辛い状況だったかな、お疲れ様。 できたら顔を出してくれると嬉しいよ。 |
1242. 宿屋の女主人 レジーナ 01:05
![]() |
![]() |
実はディタ占ってたもあるし、ペーターは人間ってことにしておこうの後、人狼と判定出してる。 信用できるか、村の為にしているかといえばNOだけどルール違反まではいかない。肯定してるわけではないけど、なんでもゲルトというのもどうかと |
1243. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
屋はどうなんだろ。一応>>643で占い先が違った事はCOしてるね。 ただしその後も全く信用取らせる動きじゃなかったから…通報にはいかないかもだけど、ちょっと正座してお話させてもらいたい。 |
1258. 神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
うむむ…… 茶化した発言をしてしまいましたけれど、 判定的に兵占屋狂だったのと何も変わらない状況になったおかげで 今回はエピまでその虚構が崩れずに何も問題は起こらなかったものの、 そうでなければゲーム崩壊を招いていたのは確実ですからね…… 今回は奇跡的に笑い話で済みましたが、 以後は金輪際このようなことは起こさないで欲しいですね。 |
1263. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
オットーさん、いたの。とりあえずお疲れ様。 物凄い偽視…というか、貴方の作った状況偽の中最後まで発言していたのは立派と言えば立派だけど、でもこれはゲームを壊す行為に触れると思うよ。二日目に偶然狂が狼に黒出したからまだ進められたものの、宿確白だったらもうゲームになってない。 占いミスを表明していたけど、貴方の態度でそれを信じろというのはちょっと難しい話。 何考えてこのプレイでした? |
1265. 農夫 ヤコブ 01:35
![]() |
![]() |
>>1249者:がたっ もにょらーの称号を与えよう(おごそか あーうー、んー。今回の占師云々は…通報レベルではないにせよ、画面の向こうに誰かが居て、その人たちと遊んでいるっていうのを再確認してもらうだけでいいと思います。 一人のゲームならいいですけど、誠意は持つべきですしおすし。 […は本当はエイティあんまりしらないのをひた隠しにしている。] |
1273. 農夫 ヤコブ 01:42
![]() |
![]() |
[…は空気も読まずにへっぽこ戦歴を晒した] 狼 狼勝利→村 村勝利→村 狼勝利→村 村勝利→狼 村勝利→村村勝利→村 村勝利←new‼︎ 他国からの移住だべぇ。最近ゆるふわし過ぎてエアポケりやすい人です。喉無制限に憧れて…。 ちくパで喜べちゃう程度のワンコ系ヤコブなので、明日まであそんでやってください。 ね る だ 。 |
1277. 行商人 アルビン 01:44
![]() |
![]() |
ちくわパフェ、リアルに作って食べたことあるんですけど、生クリームとちくわ合わなすぎて、気持ち悪くなりました。 農夫さんにはちくわの穴に生クリーム詰めたちくパを差し上げましょう。おやすみなさーい。 |
1281. 旅人 ニコラス 01:48
![]() |
![]() |
故意じゃないなら尚更、信用取れないの覚悟で、判定騙りはやめて欲しかった。 それもまたメタだいやメタ真狙いの狼だ、って議論にはなるだろうけど、村側は嘘はついてはいけないゲームじゃない? あの、口調がこんなだからガチギレに見えるかもしれないけど、結局はちゃんとやってよーもおー!って不満なだけなので。 >>643から屋真考えてみるのを怠ったのは事実だしね。そこは申し訳ない。 |
1285. 神父 ジムゾン 01:50
![]() |
![]() |
書>>1266 ええ、そのように真狩を炙る可能性のある博打だったので、控えたというのが第一ですね。 第二には、村利の為とは言え更新時間を利用して狼を騙すのは、紳士協定に反する行いかなぁと思いまして。 ここのところ、実際どうなのでしょうか。 |
1290. 司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
神>>1285 1つ目はハイリスクハイリターンな賭けよね。 昨日の場合だと年凸濃厚で奇数進行に戻るからそこまでする必要があるかは微妙だけど、偶数進行だとやってみる価値はありそうね。 2つ目は別に良いんじゃないかしら?とは思うわ、そういうの時々見るし、今回で言えばリーザちゃんだってそんな感じの遺言してたし。 |
1291. 少女 リーザ 01:57
![]() |
![]() |
もし最終日、妙年屋灰のRPPになったとして(実際はRPPではない) あたいが推理ミスで灰LWと見て投票したとしても屋は占ってるわけだから正しい投票が出来る。 灰も年狼が見えてるわけだから▼年投票する。 年→灰 妙→灰 灰→年 屋→年 こういうRPPもありえたんだよね。 |
1295. 旅人 ニコラス 02:01
![]() |
![]() |
>>1289宿 ああ、うーん…確かにルールとしてはそうだけど。でも作戦としての嘘と、自分の間違いを隠す為の嘘っていうのは違うんじゃないかな……。 じゃあどこまで、って線引きは難しいけど。 誠意、が大事じゃないかなと、思うんだ。これも個人の価値観の違いなら仕方ないけどね。 |
1301. 宿屋の女主人 レジーナ 02:06
![]() |
![]() |
非CO回しを非能力者から勝手に回すのは、霊からのCO回しをしたい場合とかそういった戦術を強制的に阻止することなので私は好きじゃない。 狼とか関係なく。 価値観の違いか、戦術的な話か聞いて判断するのはおかしい話じゃないと思うけどね。 村でも不必要に黒塗って吊りにいくのは悪いことじゃないので戦術ならいいと思うけど非COが当たり前と思ってるのがちょっと・・・って感じた。 |
1310. 司書 クララ 02:13
![]() |
![]() |
宿の話は人や文化によるんじゃないかなー、CO回ししないと話が始まらないって言うのもあるからね。 逆に何か変わった提案したいとかなら夜明け前に作っといて開始即出しでもしないととは思うわね。 後全く意味の無い自己弁護だけど私の今回の第一声も一応何か無いか念の為2分くらい待ってからだし。 |
1317. 農夫 ヤコブ 02:18
![]() |
![]() |
>>1301宿:ふへぇ…。んー、非占黙って待っててもネオチー偽装狼とかわんさか居るべぇ。そこらが出にくくなるだけでめんどくさいってのが非占まわしちまう理由だなぁ。価値観云々でいえばネオチーしないでくれりゃ一番だべぇ。 あとオラァ一応待ってから非占まわしてるんだけどなぁ。文化の違いかなぁ。 質問の意図はは書→青で非占回してないツッコミとか入ってるべ?そこらへん触れつつ質問ならわかるんだけどなぁ。 |
1318. 宿屋の女主人 レジーナ 02:19
![]() |
![]() |
>>1310のように何かあるなら即提案すべきだし2分待ったというなら私はそれは評価するよ。 私が審判でも何でもないけど、そう思った。 マナーついでにだけど、私の自吊発言は初日は●避け、2日目は生きたいは白く見えない、重要なのは兵抜けるかどうかだったし抜くための戦略。 これもマナー違反的に言われたのはショックだったな |
1321. 行商人 アルビン 02:23
![]() |
![]() |
自吊り発言についての私の意見は1d灰に埋めたとおりです。言論ゲームで言論の部分を放棄するのはどうなのかなあ、と。 まあこの辺りも「個人の価値観の違い」なのですかね。 今回、自分のプレイスタイルとか、価値観を押し付ける発言が多かったと思うので、そこは反省しています。 |
1324. 神父 ジムゾン 02:25
![]() |
![]() |
私も、非占/非霊回しの流れが生まれるまでは、自分からはCOしないことにしています。 ホントは、非占/非霊を回すか否かも、■2が回ってから決めるべきだとは思ってるんですがねぇ…… 議題が形骸化してない?と常々思います。 |
1327. 行商人 アルビン 02:27
![]() |
![]() |
確かに、能力者については作戦提案があるかどうか待ったほうがいいんですかね。 即CO回さないの、何で?ってツッコまれることもありますし、その辺り村との相性かなーって思いました。 |
1330. 宿屋の女主人 レジーナ 02:28
![]() |
![]() |
霊先とかどうでもいいし、それよりも狼の相談時間をとにかく削りたいので非COしたならそれは筋が通ってるからそれも別に悪いとは思わないな。 非COするのが当然でしょ。だから何?でこれは表では喉いくらあっても無駄と感じたよ。 |
1334. 宿屋の女主人 レジーナ 02:32
![]() |
![]() |
私の中の勝手な位置づけ ・占ロケットCO(狂狼霊村の騙りも含む)・・・あり ・非占ロケットCO(自分を人っぽく見せる狼の戦術、狼に相談させない村の戦術)・・・あり ・なんとなく非占ロケットCO・・・微妙 |
1335. 司書 クララ 02:32
![]() |
![]() |
多分だけど元々は相談させないためにさっさとCO回しだったのがいつの間にか当たり前になって、さっさとCO回しが当たり前に変わったんじゃないかしら? その辺詳しくは無いし憶測は入るけど私が始めた頃(1年半くらい前)は相談させないために早く~って言葉よく聞いたし |
1337. 旅人 ニコラス 02:33
![]() |
![]() |
自吊りに関しては商人さんと同意見。 CO回し関連も、現状のG国の定番になってしまっているから、他の方法も!というのなら声を大きく上げていくのは良いと思う。 私は流されるので占いは回しちゃうけど。てへ。 |
1345. 旅人 ニコラス 02:39
![]() |
![]() |
シモントさんお疲れ様!! ええと、どんまい!でも村側というか、この村的には助かったのでなんかラ神辺りのせいにして涙拭くといいと思うよ。 あとブロントさんはなんとなくしか知らなかったけどRP楽しかったよ。なごみなごみ。 |
1349. 行商人 アルビン 02:42
![]() |
![]() |
■1.G国3戦+他国1戦 あ、5戦目か…てへぺろ☆ ■2.占い師→素村 ■3.真占シモントさんと護ってくれた司書さんに ■4.真占シモントとか入れたい(壮絶なネタバレ?) |
1352. 旅人 ニコラス 02:44
![]() |
![]() |
再戦チェッカ:http://rematch.ceptg.net/index.cgi/search 再戦居ないと思ったらいた! G1225 青年 ヨアヒム ganger 村長さん、素敵なまとめだったヨアかー! あの…どうもお久し振りです。確黒ヤコだブです |
1356. 司書 クララ 02:49
![]() |
![]() |
■1.35くらい ■2.狩人→狩人 ■3.真占シモントさんと安定感抜群だったアルビン、後は個人的に神父さんの爆発的な伸びに魅せられたから神父さん ■4.ネタには全く困りそうにないわね |
1357. 旅人 ニコラス 02:51
![]() |
![]() |
■1.G6戦目、クローン合わせると…9戦目かな? ■2.おま村 ■3.村の英雄シモントさん、灰GJのクララさん、あと一人悩む。 ■4.嘘つき関係で誰かセンスいい人に丸投げぽい |
1359. 旅人 ニコラス 02:54
![]() |
![]() |
今回何も考えずに入って口調もおとなしめにしてしまったけど……いつもニコラスで入る時は変態枠なんだよ、とかCOしてみる。 固めの口調だから、きつめに感じる人とか居たらごめんね。 いつもはもっと、ゆるふわあざと可愛い系でやってるんだよー!まじでまじで! |
1362. 老人 モーリッツ 02:57
![]() |
![]() |
寝てた!っていうか今気づいたが灰護衛もらってたとか超うれしいwクララまじ天使、やっぱりクララはおとこ… シモントさんも、いろんな意味でお疲れさま~ ■1.3戦目←ホント ■2.村人→村人 ■3.真占シモントさんと守ってくれた狩人クララ、あと凄い白拾ってくれて嬉しかったんでジムゾンにあげたいですー ■4.ネタに強い人におまかせ |
1366. 旅人 ニコラス 03:01
![]() |
![]() |
あ、そう。白拾い。 村だといつも同じスタイルでやってるんだけど、狼探し下手だし黒拾えないし質問も苦手だから、大体「良く分からないけど喋るから放置」からの「ステルスならここ」になるんだよね。防御感出ちゃうのが後半疑われる原因って思ったから、今回はノーガードに努めてみた。 火力や殺意重視の人とは相性悪いんだけど、この村白拾ってくれる人多くて嬉しかった!ありがとう!あまり役に立ってなくてごめんね。 |
1368. 負傷兵 シモン 03:04
![]() |
![]() |
>老 あぁあれねー 本当はずっと白出そうと思ったんだけど、更新直前に狂誤襲撃の可能性を考えてしまって反射的に出しちゃったんだよねw 初日割りが狂の偽黒特攻として最悪のタイミングっていうのは本心。 まさかそれで戦犯になるとは… |
1371. 老人 モーリッツ 03:15
![]() |
![]() |
>兵 なるほどー しかしよくあのRPで最後まで通せましたねぇ 自分は絶対無理w ブロント語をそれなりに知っていた自分にとってはかなり読みやすかったw 一般人でもなんとか通じるレベルに収まってたと思うしすごいです。さすがナイトは格が違った |
1372. 神父 ジムゾン 03:16
![]() |
![]() |
旅>>1359 (もう完全に女性が透けてますね……!やはり私の推理は間違っていませんでした!) そんなことじゃありませんよ。懸命に固さを演じ続けている中に見え隠れする、野花のように可憐で健気な優しさ…… 私は思わず、そんな貴女のマエストロになってあげたくなってしまうのです。 |
1382. 旅人 ニコラス 03:59
![]() |
![]() |
そう、寝落ちかけながらまサイひな形作っていたよ。 皆寄ってたかって一心不乱に弄り倒すといいんだよ。 http://wolfbbs.jp/?G1285%C2%BC じゃあちゃんとお布団に行くね。おやすみー |
1383. 少年 ペーター 04:09
![]() |
![]() |
こんばんは。 えっと凸すいません。会話拒否をされた時点でやる気をなくしてしまいましたごめんなさい。 30戦位やってきて凸したのは初めてです。凸を否定していたので恥ずかしい限りです。今回自分の器がしれたし、仕事しながらは限界あるなあと感じていたのでこの村を最後にしたいと思います。 いいっぱなしで逃げるようですいませんが後は皆さんで楽しんで下さい。 それでは |
1390. 行商人 アルビン 05:58
![]() |
![]() |
んー対話拒否したつもりはなかったんですけどね…。 考えわからないなあ、とは思いましたが。それって配役故のことでしょうし。私なりに対話を試みた上で判断してたつもりです。 私の発言が全体的に言い方がきつかったことと、結構失礼な事言ってるのは、何というか村全体に対して申し訳ありませんでした。 |
1391. 木こり トーマス 07:05
![]() |
![]() |
おはようさん。 ■1.5戦目だが、前回から2年以上空いてるので感覚的には初参加。ちなみにG以外はやったことがない。 ■2.村〜村 ■3.ここはシモンに1票。 ■4.ちょっと思いつかないなw しかし、この村は戦績まで嘘つきなパティーンか!? わははは! |
1392. 宿屋の女主人 レジーナ 07:48
![]() |
![]() |
刹那お疲れ様 シモンMVPって人は>>1368見た上で考えて欲しい。 勝った側からは完全敗北しそうな弱い負け狼の遠吠えにしか聞こえてないと思うのでこれ以上言う気も無いけど刹那の発言見てこの村で感じた気持ちの一端かなと思ったので一言だけ。 |
1393. 木こり トーマス 07:54
![]() |
![]() |
ちなみに、普段はDQ10をやっているのだが、DQ10の前ディレクターが「ゲームクリエイター人狼」に出てたのをニコ生で見て(人狼TLPTと対戦したやつ)、どうしても自分もやりたくなったので久々に戻ってきてみた。 ブロントさんのコピペは色んなトコで見たことあるが、今回初めて元ネタをハッキリ調べてFF11由来だってことを知ったw おれ的にはは面白かったと思うぜぃ! |
1394. 木こり トーマス 08:56
![]() |
![]() |
しかしクララ狩人とは思わなんだ。 割と宿樵両方黒視かなと勝手に思ってたんだが、宿に関してはそうでもなかったのね。 それにあの場面ではやっぱ黒出しは守れないのか。まぁ単純確率なら宿白の確率の方が高いもんなぁ。納得。 |
1395. 司書 クララ 09:58
![]() |
![]() |
おはよ。 樵>>1394 確率と言うよりはリスク管理の方が近いわね。 黒出し占い師が真なら例え抜かれても1W吊れてるし最悪でも最終日は保障されてるけど白出し占い師が真ならもし抜かれたらもう占い師の判定がない状態で2W探さないといけないからね。 これは赤でも単語はあったけどバランス護衛ってやつね。 |
1396. 司書 クララ 10:11
![]() |
![]() |
Gでの再戦はシモントさんだけね 845村オットー兼1010村ジムゾンです。 後は村長が1079シリーズで会ったことあると思う、そのシリーズ私は見学ばっかだけど。 コレットやら後色々です(雑 |
1397. 農夫 ヤコブ 10:29
![]() |
![]() |
よ く ね た 。 非占まわすなー、とかはロケットでそういうの言ってほしいっちゅーのがオラァ的感想だなぁ。そういう普段と違ったことやるのも楽しいからいつもロケットはしないでおくだべ。 だが3分以上は待てないだ(ウルトラマン的な意味で オラァはMVPは神老旅かなぁ。途中でここの白拾えたからぬるぬる進行出来たし。素で白かった商書選んだら負け←独特な意見 ゲーム進行状況ではシモントさんかなぁ。 |
1398. 農夫 ヤコブ 10:33
![]() |
![]() |
狂で割らなきゃ、とかで割ったみたいなのに説明がすごーくしっくり来たべ。あとパンチングマシーンとかのネタで隙がなかった。面白いし、ゲームに真面目だなぁ。 オラァの中では動きとしては長がベストな占い師、説得では兵がベストだったなぁ。この手のゲームって説得ゲームだと思うんだべ。その中で兵よくやったジュース奢ってやろう。 |
1401. 村長 ヴァルター 10:45
![]() |
![]() |
えーと再戦は。 G1225 農夫 ヤコブ katainu G1235 司書 クララ mocomoco G1270 司書 クララ pitapon G1225ではだおだおヨアヒム、G1235ではヘタレ確霊兵、 G1270では確占状態から村を滅ぼしかけたヘボ狩農夫でした。 お、お久しぶりです…(吐血) |
1403. 負傷兵 シモン 10:51
![]() |
![]() |
>宿 まぁ正直複雑な心境ではあるけどねw 陣営の勝利という点では間違いなく私が戦犯だし狼陣営の仲間には本当申し訳ないと思ってる。 ただ、前も言った様に村全体で見たらあれで良かったのかなとも。 宿が確白になって結果狼勝利でしたってなってたら陣営問わず村に参加した人の多くは不完全燃焼というか納得できなかっただろうと思うしね。 |
1405. 村長 ヴァルター 10:59
![]() |
![]() |
まぁおじさん個人としては真占さっさと黙らせられればいいな~とだけ思ってたので、誤爆に関してはそんなに気にしてなかったりするんだよね。シモントさんと信用勝負するのヤダーおじさんの胃痛が有頂天!とは思ってたけど。 その後の展開見るともう少し粘るべきだったのかなぁ…。 とりあえずペットにして下さい() |
1407. 負傷兵 シモン 11:04
![]() |
![]() |
>農 9本で良い まぁ2d時点で宿白だと思ってたから、私がやらかしたせいで狼が襲撃先困ってるだろうなーと思ってせめて護衛くらいは引きつけないとと思ってがんばったんだよねー そしたら護衛の代わりにまさかの襲撃もらっちゃったけどw 3dは狼陣営の意図が分から無すぎて思わず墓下第一声で本音言ってしまって、その後慌てて墓下で真っぽく振る舞ってたんだよねw |
1408. 負傷兵 シモン 11:04
![]() |
![]() |
でも2d時点では村全体に「占い真贋は3dに判定出てから考えれば良いじゃん大げさだなぁ」感が漂ってて、真アッピルしてもあまり意味無いなと思ったからせめて狩あぶり出しの役に立てばと思って兵偽視の理由を落とすように言い始めたw |
1409. 村長 ヴァルター 11:05
![]() |
![]() |
■1.通算24戦目くらいだと。 ■2.素村→狼 弾かれ先狼率が80%に…魂白くなりたい…。 ■3.一貫して狼をいぢめてくれた商、漢狩人クララ、あと個人的に考察が好きだった神父さんかなー。 仲間たちには敢闘賞ってことで。 ■4.ネタ豊富すぎて逆に迷うねぇ。 |
1410. 負傷兵 シモン 11:08
![]() |
![]() |
>宿 冷静に考えたらあの場面で狂が黒出すメリットってほとんど無いと思う。 ただ1dに全然狂アピできなかったせいでこのまま2dいっちゃうと襲撃もらうかもと更新直前に思ってしまって反射的に黒出しちゃったんだよねー だから黒出したかったというよりは、狂アピしたかったって感じかな。今にして思えば焦って割る必要は無かったと思うけど。 |
1411. 木こり トーマス 11:10
![]() |
![]() |
しかし後学のために聞いておくが、初日占いセットミスした真占ってどう振る舞えばよかったんだろ? すぐ「ごめん実はディタ占ってたー」とか言い出したらメタ真取られそうでフェアじゃない気もする。やっぱ「統一占い?だが断る!!」的な態度でいればよいんだろか。 もちろんそんな間違いしないのが一番なのは知ってるw |
1413. 負傷兵 シモン 11:16
![]() |
![]() |
うーん、素直にセットミスしたと言って正しい判定出して、次の日に補完占いするとかじゃないかなー セットミス装いは狼陣営がしないとも限らないし、必ずしもセットミスしたから真とはならないと思う。 とはいえやっぱり真目に見られるだろうけどねw その人がセットミス装いとかしそうにないタイプならなおさら。 |
1415. 村長 ヴァルター 11:24
![]() |
![]() |
セットミス騙りなんてしなさそうな真面目そうな騙りをしつつ、ここぞでセットミス騙りすれば最強っぽく見えるよきっと! おじさんはヘンなことせず普通の立ち回りしたいけど。 そもそもあれってセットミスだったんだっけ? |
1420. 負傷兵 シモン 11:28
![]() |
![]() |
>長 確かに最強だw まぁスタンドプレーは決まれば勝利に貢献できるけど、決まらなければ村全体に迷惑かけるからねー 仮に決まっても相手陣営や場合によっては味方陣営すらも納得いかない感じになっちゃうこともあるし。 |
1428. 農夫 ヤコブ 11:44
![]() |
![]() |
むくり。お仕事がぁぁ。休日出勤とか誰もいないべ。オラァひとりだべ。ざみ"じい"。 >>トマさ どらくえ10は面白いだか?モンハンまでやってみようかなぁと思ったり思わなかったりだべ。 >>ちくぱ村長 スマブラ買っただか?オラァも欲しい! ゲーム大好きCO |
1429. 農夫 ヤコブ 11:48
![]() |
![]() |
メタいの嫌いだから判定ミスはマイナス要素にしておく主義だべ。メタ真とか考えないから、あとは他のところでがんばって真視稼げばいいじゃないって思うんだぁ。 メタ要素で真視されるのは、その占さんにも対抗さんにももにょりが残りそう。セットミス云々のヒューマンミスは無くすが一番だべ〜 |
1431. 農夫 ヤコブ 11:52
![]() |
![]() |
あと独断潜伏の占とか、独断で占い箇所変えるとか、村からヘイト買っても勝てる自信あればやればいいと思うべ。まぁオラァは猫の額レベルの器量の狭さに定評があるんで真視ガタ下がりするけどなぁ。 |
1432. 木こり トーマス 11:53
![]() |
![]() |
>>all 回答サンクスだぁ。 セットミスとか遭ったことも見たこともなかったから、そんなものもあるんだなぁって思ったくらいだな。 思ったよりメタ真されなそうなのも理解w >>農 DQ10面白いよ。もうかれこれ2年間やってるぜい。 ちなみにDQ10には「ゲルト海峡」という地名があるw ゲルト海峡からバンジージャンプすれば、ゲルト神の加護を得て戦闘中にテンションが上がるのだw |
1433. 負傷兵 シモン 11:57
![]() |
![]() |
真面目なマジレスするなら今回みたいな独断占いはどちらかというと大反対 俺はヴァナでも1級廃人だから変な村が現れてもそれはそれで見事なカウンターで返すが一般ピポーな人達は仕事や学校や自宅警備で忙しさが鬼の中時間を見つけて村に参加している訳で寝不足になりながらも自陣営の勝利のために四苦八苦 それを個人の都合でぶち壊されたら村の怒りが有頂天 仏の顔を三度までという名セリフを知らないのかよと怒られる |
1438. 負傷兵 シモン 12:13
![]() |
![]() |
農>>1436 せっかくだからブロント語のレッソンをしてやろう 自分の心に広さが怖い ブロント語の主な特徴としては 1.二律背反(「どちかというと大反対」「黄金の鉄の塊で出来ているナイト」等) 2.タイプミスと思われる誤字(「俺は別に強さをアッピルなどしてはいない」「破壊力ばつ牛ン」等) 3.単語の誤用(「俺の怒りが有頂天になった」「俺の寿命がストレスでマッハ」等) |
1439. 負傷兵 シモン 12:14
![]() |
![]() |
3.高圧的な態度(「ほう経験が生きたな」「もう勝負ついてるから」等) 4.句読点を殆ど使用しない(「本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな口で説明するくらいならおれは」等) 5.重言(「致命的な致命傷」「確定的に明らか」等) が挙げられる ブロント語を使用した文章の大部分は文法に則さない非文となっている |
1443. 農夫 ヤコブ 12:59
![]() |
![]() |
>>1438兵:仏の顔を三度までという名セリフを知らないのかよ。俺は別に強さをアッピルなどしてはいない。破壊力ばつ牛ンのバスターでシモントが致命的な致命傷を負うのは火を見るより確定的に明らか。 みたいな感じでいいですか! ファイナルファンタジーやってないんだべがなぁw そしてお仕事おわりましただべぇ。 |
1444. 木こり トーマス 14:59
![]() |
![]() |
>>農 3DS版は手軽な反面、ちゃんとしたWi-Fi環境必須だし字がちょっと読みづらいらしい。 高スペックな箱があるなら箱でやるのが一番かなぁ。ちなみにおれはWiiUでやってるぜい。 |
1445. 神父 ジムゾン 17:40
![]() |
![]() |
ボンソワ、晩チワ 青>>1380 時折鋭い発言があり、本当は巧い人だけど発言をボカしてスキル偽装をしてるのが見え隠れしている …ように映ったからだと思いますよ 三戦目の私が言うのも何ですが、それは伸び代があるということだと、前向きに捉えて良いんじゃないかな。 |
1446. 神父 ジムゾン 17:42
![]() |
![]() |
その鋭さに足りるくらい発言力を鍛えたら、ヨアさんはきっと名プレイヤーになれるんじゃいでしょうか。 発言力はある癖に目はオカリナの穴で、むしろ不慣れ透けしたほうが村の為な私とは対照的ですねぇ… |
1447. 神父 ジムゾン 18:15
![]() |
![]() |
年>>1383 この発言を見てくれるかは分かりませんが… ペタさん、お疲れ様でした。 御無理をなさいながらもエピに来てくれてありがとう。 うむむ…オットーさんのプレイはそういう面でも、ややヒューマンシップを逸れてたんですねぇ… |
1448. 神父 ジムゾン 18:15
![]() |
![]() |
まぁ本人も反省してらっしゃいますし、 おそらく反面教師票(と、衝撃の結末)でオススメログになり、村外にも知れるでしょうから、 今後、こういう事が減る一助にはなると思いますので… またいつか、多忙が和らぎ、お心が向いた時に、良ければいらしてくださいな。 |
1449. 木こり トーマス 18:38
![]() |
![]() |
神父もお疲れだぜい。 神父の後半のラッシュは脅威だったw 狼になった時もあのペースで来られたら絶対疑えないと思ったぜ。 ちなみに割と本気で年吊り狙ったので諦めのつもりはほとんどなかった。 年の黒要素を積み上げられなかったのは遺憾であるが。 |
1450. 神父 ジムゾン 18:40
![]() |
![]() |
では■に回答。 ■1. 3戦目ですが、初戦と2戦目とは二年以上空いていたので感覚的には2戦目。 ちなみにG以外では、高校時代に部活仲間と毎夕リアル人狼に明け暮れていたくらい。(微妙にブロント語) ■2. 狩人→村人 正直引きたくなかったわーとか言ってたクララさんには、持たざる者のエンヴィー。 |
1451. 神父 ジムゾン 18:41
![]() |
![]() |
■3. ゲーム崩壊の危機を救ったという意味ではシモンさんは英雄ですが、レジさん>>1392のいうように、狼陣営としては彼へのMVP票は不本意でしかありませんからね… ですから、MVPはまずクララさんとアルビンさんに一票。 本人達の輝く白さと鋭く明解な考察は勿論ですが… |
1452. 神父 ジムゾン 18:41
![]() |
![]() |
クララさんを上回る白さで襲撃の柱になったアルビンさん、 それを読んで見事にGJを出した名狩人のクララさん。 彼ら二人が上手く噛み合ったのは、これこそが名GJと言って差し支えないものだったと思います。 そして最後の一票は、死してなお思考を誤認させ続けた、狼陣営ブレーンのレジーナさんに。 |
1453. 農夫 ヤコブ 18:45
![]() |
![]() |
■1.戦歴はさっき書いたけど、たぶん長期は10〜15くらい? ■2.おまかせ→村 ■3.神旅老←じわじわ来る白さ! ■4.オラァにセンスがないのは確定的に明らか。おまかせだべ。 |
1455. 木こり トーマス 18:52
![]() |
![]() |
>>1392を見逃してた。すまなんだ。 確かにこうなったのは偶然のボタンの掛け違いだもんなぁ。 そういうことなら神父・司書・商人をあげるかな。 書商は白すぎて逆に不気味だったが、最終的にどう見てもやっぱり白かったw |
1456. 神父 ジムゾン 18:54
![]() |
![]() |
■4. 村名は…傍目に見る分にはネタでも参加者としてはうむむな部分があったりして…凄く悩ましいですね。お任せします。 ネタるなら『真占』(『』付きで)は村名に入れて良い…でしょうかねぇ。 |
1459. 神父 ジムゾン 19:05
![]() |
![]() |
それと、喉切れで言えなかったことなのですが。 商>>1133 「参加姿勢の白さは狼でも出せる」ですが、 「村的努力を」「連綿と」積み重ねるのは、狼にはとても辛いことだと思うのですよ。 それに加えて赤相談や盤面整理にも思考を割かなければならない訳ですし。 |
1460. 神父 ジムゾン 19:05
![]() |
![]() |
勿論、その白さについても終盤には「裏の裏を読む」つもりでした。 書商は完全なキレも合わせてほぼ白打ちでしたが、総合的なGSはニコさんと同列なモーリッツさんは、後々はニコさん同様に訝るつもりでしたよ。 |
1461. 老人 モーリッツ 19:17
![]() |
![]() |
チラ見。ペタさんもお疲れさまでしたね。 自分も狼であの立場だったら精神的にもきつかっただろうなぁて思いました… オトさんやり方が陰湿に見えるってのは狼目線だと納得かなあと感しますね |
1462. 老人 モーリッツ 19:22
![]() |
![]() |
あとオトさんの動きに関しては自分はギリギリセーフかなぁとか考えてます。一応騙った部分はきちんと訂正はしてるし、真占が狂人に見られようとするのは戦略的にアリではあるし…今回ので信じろっていわれても無理だけどw まあ一歩間違えれば破滅だったわけだし、毎回こういうのは止めてほしいなーって思います。若輩者の適当意見ですが… |
1463. 神父 ジムゾン 19:24
![]() |
![]() |
旅>>1458 なんとまあ!いよいよ、神様のお導きを感じますねぇ、私達…(にこり) はい、こちらこそよろしくです。 今回の入村も、来る闇狩村の為に狩人の勉強をする為のものでした。 狩希望が通れば本望、弾かれ狼でも、仲間の指南を受けながら本気になって狩推理ができますし。 結果素村でしたが…名狩人のクララさんから得られるものがあったので、まあ上々ですね。 |
1464. 老人 モーリッツ 19:26
![]() |
![]() |
ってかレジさんと村長はG1270のヤコブさんとクララさんなのですか!? 私この村をリアルタイム観戦してて、クララさんの村人の動き見て、こんな村人になりたいなーって憧れてた存在だったんですけどww |
1465. 旅人 ニコラス 19:29
![]() |
![]() |
誰も言わないし……どうせもう頭固くて面倒な馬鹿と思われてるだろうから嫌われついでに私が言うけど。 ペーター君、お疲れ様でした。仲間を早々に失い、村から強い黒視を受け、真占のあの言動では大変辛い物があったと思う。お察しします。 ただ、>>1383を見てしまうと。もう一度G国禁止行為を読んで下さい。 心情はとても分かるのでこれだけ。顔出してくれてありがとう。 |
1466. 老人 モーリッツ 19:31
![]() |
![]() |
あとヨアヒム君にはリアルタイム観戦で勉強するのおすすめしておくよー どんな人が白/黒見られやすいとか、この人の動きいいなーと思ったら真似してみるとか、村を冷静に見れるので勉強になるよ!戦歴少なくても、少なくとも私くらいには動けるようになります(たぶんw) |
1474. 旅人 ニコラス 20:08
![]() |
![]() |
>>1463神 ふふ、そうだね。ご縁があったのかもしれない。 ……って、神父さん真面目か!皆で狩人の気分体験しようぜーっていうお勉強村なんだよw予習するなんて真面目だなぁ。 クララさんが勉強になるのは同意!あとでまたログを読み返したいな。 ちなみに魂赤い人も沢山いるから赤窓も有意義だと思うよー。私と一緒になったらごめん…(唯一の狼経験で確黒) |
1478. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
長>>1473 まさかの、私の男装疑惑?! なるほどなるほど、見学のシステムって、リアタイ観戦でありながら話し合って勉強できるという利点もあるのですね。 墓下がお好きなヨアさんには、こちらのほうが合ってるかも。 |
1479. 農夫 ヤコブ 21:25
![]() |
![]() |
突然だべが、オラァ言いてぇことがあるべ。 オラァは常々"楽しくやりゃいい"と思うんだべ。楽しくやるためにゃ真剣にやらねーとだしよぉ?ネタも大事。ネタれ国民よ。騙すゲームにするんじゃなくて、信じさせるゲームで終えたらepもニヤニヤしながら終わるもんだべぇ。 ということであれだべ。追加議題だべよ。 □今回の村で選ぶ名場面 おもひでにつかろふ。 |
1480. 農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
ちなみにオラァセルフするべ。 □ジムさの黒考察。あれは正直素晴らしかったべ。本気度とか漲ってたし、白さ見えただ。反証狙いわかったんだべが、噛まれそうだからつい黒塗りしたったべ☆ あと個人的にはでぃったんの心情見るところとか、すんごく良い人に見えて仕方なかった。たぶんイケメン度ナンバーワン。結婚しよう。 |
1482. 神父 ジムゾン 21:36
![]() |
![]() |
そうですねぇ…やっぱり盛大にネタりましょうか。 そのほうが諸々のうむむも吹き飛びますよね。 反面教師票の集まった村のログを幾つか見てきて、そう思い直した次第。 では、キャラ紹介の一文の案ならば。 『実は女性』と見せかけて普通に男性だった。 :ニコさんの紹介文に入れたいです。 |
1483. 農夫 ヤコブ 21:38
![]() |
![]() |
んでもってこの村には飲み食いがなさ過ぎる。 酒盛りだべな。空気も読まずに。 カクテルなら任せるだっっ!! っ[スクリュードライバー、プースカフェ、シンフォニーⅡ、スティンガー、ハネムーン、モッキンバード、スカイフィズ、サムライロック、ラスティネール、バンブー、ニコラシカ、スプリッツァー、アースクェーク、カミカゼ、キスール] |
1486. 農夫 ヤコブ 21:44
![]() |
![]() |
>>1485書:気になったのあれば味の紹介とかするだよー。オラァはもうオサレなカクテルとか飲まなくなったタイプのガサツさんだけどなぁうえへへ。 […はモヒートをがぶ飲みしている。] |
1487. 農夫 ヤコブ 21:50
![]() |
![]() |
>>1482〜神:ニコさは灰ログじっと見たべ。あそこらへんも入れてあげたいなぁとか。手が込んでたっ! 1484の青紹介かぁ…。序盤から狼二匹を捉えた鋭い視線の持ち主。鋭過ぎてスキル偽装を疑われた。 宿年は注視してた気がする。 |
1490. 農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
そしてニコさはニコラシカを必ず手に取るべきそうすべき。 スライスレモンの上に砂糖が乗っててなぁ。それがグラスにフタしてるんだべ。そのレモンをかじり、グラスからブランデーを口に流し込むわけだべ。まさにツウの飲むもの!決して手抜きではないんだべよ! …だめだのみたくなてきた。 |
1492. 農夫 ヤコブ 22:00
![]() |
![]() |
>>1488書:サムライロックだべな? このお酒はもともとサケサムライって呼ばれてたんだけどぉ、オンザロックだしなぁ。いつ頃からかサムライロックって呼ばれるようになったべ。 日本酒とライムジュースで作られるべ。日本酒のあのにおいとかを和らげてくれて、とっても飲みやすいカクテルだべー。日本から生まれたカクテルだべ〜。 すんなり入ってくるクララさの考察と似たような飲み心地だべ(無理矢理 |
1494. 神父 ジムゾン 22:01
![]() |
![]() |
□4. 占い騙り狼と『占い騙り狂人』の偽確劇場 モーリッツのオットー語翻訳→屋「ありがとう。7割位違う。」 この辺りが笑ったポイントかな。 私も、ニコさんの灰日記、好きでしたよ。 いえ、好きですよ?ニコさんが。 |
1497. 農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
逆にお酒を押し付けてみようと考えたヤコブ。 神父さには…これ!っ[マタドール] マタドールってのはお察しのとおり、闘牛士だべな。テキーラ、パイナップルジュース、ライムジュースで作るもんだから、甘味と酸味が広がってフルーティーで口当たりの良いカクテルになっとるだ。情熱的な名前とは正反対かも? 情熱と女好きの入り混じった神父さにはピッタリだべ(目逸らし |
1499. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
あと、〈参加者の皆さんへ〉を、「必ずどんどん発言するべきそうすべき。」みたいな感じでブロント語にするのも良いかも。 …ここの文体弄ってるまサイはあまり見かけませんけれども。 |
1508. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
私の灰はネタらしいネタでもないから見なかった事に!!本来ネタ陣営なのに今回なにもできなくて恥ずかしい……見ないでー! [...はニコラシカを一気に飲み干した] はらら~じめんがまわ~る~~~ |
1512. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
所用により鳩からご挨拶。 皆あらためてお疲れ様~ 本当は最後まで居たかったけれど、この辺りで失礼しますね~ 色々有りましたがとても楽しかったです。 また同村する事が有りましたらよろしくです。 では! |
1519. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
明日早いんで一足先に。 長い挨拶が苦手だから簡潔になるけどこの村で遊べて楽しかったよー。 G国やクローンをうろうろしてたりしてなかったりするんでまたどっかであったらよろしくね。 人狼SNSもやってるんでもしよかったら申請くれれば喜びます。 じゃあお疲れ様でしたー!! |
1523. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
私は最後まで居るつもりだけど寝落ちの可能性もあるので今の内にご挨拶。 katainuです。最近はクローンで企画村ばかり遊んでますが、たまにG国にも入るので見かけたらよろしくお願いします。殴られるとちょっと喜びます。 色んな人がいたり考え方の違いですれ違ったりもしたけど、この村楽しかったです。また同村出来る日を楽しみにしています。 SNSも同じIDでいるので見付けたら構ってやって下さい。 |
1524. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
よだれだらーしてただ。 寝ちゃいそう&ちょっと手が離せないのでオラァも先に挨拶しておくだ。 【RP解除】 一週間おつかれさまでした!バタバタした中での入村で碌に考察も出来ずに申し訳ありませんでした。またご縁がありましたら、そのときは構ってやってください! |
1527. 木こり トーマス 00:39
![]() |
![]() |
んでは俺も挨拶を。 一週間お疲れ様でしたー。 約2年振りに復帰してボロボロだったけど、名場面ありハプニングありで一生忘れられない村になりそうだw 最近ドラクエ10がアップデートしたので、またしばらくはそっちに戻るので次いつになるか分かりませんが、 0:45か7:00更新の村をウロチョロしてますので、またいじってやって下せい。 ではでは! |
1528. 老人 モーリッツ 00:40
![]() |
![]() |
わはー いけるとこまで、まサイ編集してみたけど結構時間かかったー 適当に拾ってっただけなんで、どんどん追加修整お願いします! やばいネタろうと思ってたのに時間ないw |
1529. 神父 ジムゾン 00:40
次の日へ
![]() |
![]() |
ギリギリ戻って来れました…とりあえずご挨拶をば! jackroninと申します。 まサイの個人ページは未作成ですが、同名でSNSはやっております。 初参加は2年以上前ですが、ネット人狼の戦歴は3戦目のド素人です。その癖に、大きな声で村をミスリードしちゃって、村の皆さんにはご迷惑をかけました。 |
広告