プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ、10票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、少年 ペーター を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (gemuwoban)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (mayuki)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (TSO)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (kakurais)、死亡。狂人だった。
パン屋 オットー (ismotoya)、生存。霊能者だった。
神父 ジムゾン (ahoka245)、生存。占い師だった。
青年 ヨアヒム (rabbit36)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (cai)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (momiji)、生存。村人だった。
少年 ペーター (aquall)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (rakiraki)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (dove)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (riddle514)、死亡。狩人だった。
司書 クララ (nakamuramen)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (Photon)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (gemuwoban)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (mayuki)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (TSO)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (kakurais)、死亡。狂人だった。
パン屋 オットー (ismotoya)、生存。霊能者だった。
神父 ジムゾン (ahoka245)、生存。占い師だった。
青年 ヨアヒム (rabbit36)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (cai)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (momiji)、生存。村人だった。
少年 ペーター (aquall)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (rakiraki)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (dove)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (riddle514)、死亡。狩人だった。
司書 クララ (nakamuramen)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (Photon)、死亡。村人だった。
1200. 村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
状況から考えておじーちゃんじゃなかったらペタくんしかいないと思ったんだよう。あーもう恥ずかしいーorz ログ読もうっと。はー、なんていうかなんていうかもう私の知ってる人狼BBSじゃなかった……。 カタリナ来るの待ってるからねーーーーーーーー>< |
1217. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
屋>>1199 ■1. 2戦目です。1戦目は、G715で、寡黙吊りされたペーター君です。そのとき思いました。能力者やりてーと。 ■2. 占希望→占 ■3.MVP フリーデルさんです。あなたが見事だったから、占ロラ発生シナカッタ気がします。次点は、狩人GJのエルナさんかな ■4. 真占リア狂村。いやいいです。 |
1252. 神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
老>>1248 ありがとうございます。でも、占は、胃に悪いね。いつ吊られるか、いつ襲われるか、ひやひや。まあ、何日目からか墓下がハーレムになると、その考えは変わりましたが・・・。 |
1271. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
老>>1260 すいません。言葉が足りませんでした。統一占いでの占い先です。本決定後です。 1d 樵白 2d 娘白 3d 農白 白当てられない占い師なんて、ロラしちゃえってなったら、狂狼両方吊られますよね?そこまでに黒を混ぜなかったのと、占い先誘導があったのかという質問です。 |
1272. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
狂人っぽい真もいるからのう。そうそう動きだけで真狂は見抜けないわい 灰が多いなら二枚抜きもできるが、今回は最初信用勝負の予定じゃったからのう。途中で方針を変えると上手くいかんわい |
1279. 老人 モーリッツ 22:53
![]() |
![]() |
>>1271 「白当てられない占い師なんて」と言うが、推理で色が当たらないなんてよくあることじゃからの。それだけで吊られることはまずないぞい。 特に誘導した覚えはないのう。自然に村目線で考察して希望等は出したつもりじゃよ。変に考察を歪ませるとそこ拾われるからの |
1285. 農夫 ヤコブ 22:55
![]() |
![]() |
4d21:47じっちゃん>うむ,狼で出せると強いがそうそういない じっちゃんはスタイル地味に自分と似てる気がするから素白い村居るときついと思う. まぁ自分の方が灰色なんだが….初動は得意なんだ,初動は |
1289. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
あー、ヤコもそのタイプかー。 村なら今回みたいな村はやりやすいからいいんじゃが、狼だときつきつじゃわい。 逆に言うとこういう動きはやはり狼を追い詰めやすい。それが今回身にしみてわかったわいw |
1290. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
なんか・・・ このゲーム面白くて・・・ でもたくさんやったら自信ついたし、 なんか自信つきすぎた気もするけど、 絶対昔よりは強くはなってるから前よりもゲームが楽しいよ |
1297. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
皆さん…慣れてる方多いんですね… 良かった。。。何が良いんだってかんじですが、良かった。僕と同じように…戦歴無い、のに…堂々と喋れてる人、いたら…寝込んでました… 胃が溶けそうでした… |
1306. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
はー。ログ読み終了です。いやー、すごいな強いな。 もはやなんていうか私の知っている人狼BBSじゃなかった……w 灰も多弁すぎてもはやどこからどう突っ込めばいいのかさっぱりわからなかった。多弁だった私どこいった。 他の人の白取りしてるから白っていうのが面白かったなあ。白取ってたってそんなん狼にでもできるじゃろ思ってた。 |
1308. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
妙>>1d 07:50 の独り言。こんなこと言ってくれていたとは、感激してます。まあ、3COで、不安感を演じていたのはわかっていたから、これで動揺が見えちゃいましたね。でも、これを表で発言すると、私真ばれる→襲われる→村不利・・・。発言の出し入れが占い師はむずかしい・・・。 |
1311. 老人 モーリッツ 23:05
![]() |
![]() |
まあジジイも一時期そういう時があったがのう。というか定期的にそういう時期が来る。 最近また入りたい時期になっとるわい。仕事が結構忙しいのに参った参った(顔は参ってない) |
1316. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
旅>>1307 うんうん、わかります。私も初戦、村人で。何を言っていいかわからず、寡黙で吊られましたからね。そこで、占い師なら、寡黙でもいいじゃん!ということで、占い師希望したわけです。 |
1321. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
★ ここここのゲーム… 「強い」ってどういうことだか…よくわからなくなりました… 視点漏れを防ぐのが…「強い」んですか…? とにかく数をこなせ!!ってかんじでしょうか… |
1323. 村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
ここの占い師は皆強烈でした……。 シスター怖すぎです。狼だったら喧嘩売らないって超本音でしたもん。多分ニコさんならわかってくれる。 リズは超信じたかった。きひひ怖すぎた。 神父様はすごすぎた。いろんないみで。 確白になってからはもはや傍観者でした(だめだろ 灰の壮絶な殴り合いを見てればいいやーって(だめだろ |
1325. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
ジジイやペタが浮く村じゃとキツイのう。 村長みたいな我が強いタイプの白を拾える村は強い。あれを拾えない村ならジジイみたいな作れる白狼タイプはほぼ勝てる じゃからジジイは村のときそういうほっといたら吊られそうな人を積極的に拾うんじゃが。今回はやらなきゃよかった・・・ |
1326. 神父 ジムゾン 23:12
![]() |
![]() |
老>>1320 いやいや、前やった、G715村は、他のみんなのしゃべりがすごいこと。本当に、初心者村か!?か感じでした・・・。 ちなみに、今回のプレイに参考にしたのは、みんな気づいていると思いますが、まとめサイトにある、696村です・・・。あとから、セオリーみて、 「何、このむちゃくちゃプレイ。でも、面白いじゃん!」 となりました。 |
1337. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
旅>>1324 感服する必要なしです。 ☆狼側なら、真剣に推理をしている振りをしながらも、白を黒塗り、狩人を探し出して、たたく。 村側なら、推理をしながら、質問をして、矛盾点がある人を疑って、●や▼にする。自分が吊られることで、村が勝利になるなら、喜んで吊られる。 占い師、霊能者 とにかく疑われたらダメ。そういう意味で、私のプレイは、最悪。 狂人。わかりません。。。ひっかきまわして、狼を見つける? |
1350. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
>>1347. 旅人 ニコラス 特にバリバリではない俺からの助言。 考察が当たるのは運。 だから外れることは気にせず序盤からがんがん発言すること。これができればとりあえず序盤は吊られないぞ。序盤釣られなかったらあとは増えた情報から考えていけばいい。 俺はできないから初日に占われたり2dで吊られたりするんだよな。 |
1363. 老人 モーリッツ 23:28
![]() |
![]() |
>>1347ニコ ジジイが狼じゃなければ、最終日もっと優しい言葉をかけてあげられたんじゃが・・・。きつめの言い方になってすまんかったのう 特にインフルだったのに発言減ってたことについて言っちゃったのは申し訳なかったわい |
1369. 農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
>>1362ヨアは同タイミングで同じこと聞こうと思ったからあぁ村でいいや,考察量減るしとか考えてた. 同じこと考えてると自分と同じ色になるんよな. 後半,ペタの自分含めて~とかもろ同じ,自分吊りつつ長年吊れたらいいなとかずっと思ってた,んでもってそんちょも同じこと言いだして,あれ,狼いないとかなった |
1374. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
よくわからないけど…ずっと、年ペーターと服エルナがどうしても白にしか見えなくて困っていたんだ… エルナ、構ってくれてありがとう(u_u*) か、構ってくれたから、白く見えたんじゃない…けど… |
1383. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
老>>1363 いいえ…!あの違和感がなければ老吊反対ってわめいていたかもしれません…吊れてよかっ……て、あれ?w じ、人狼って…へんなゲームだね…! とりあえず…今回は、モリ師匠と添い遂げたいくらいお世話になりました… |
1384. シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
お休みの方はお疲れ様でございました。 ん~やっぱりパメラ様に黒出しか。 残りLWで自分占で襲撃霊とか意味わかんないけど、それ知ってるの狩人くらいだし、どうせ護衛つかないし、関係なかったか。 んで神抜いてもらって、殴り合いで勝てたかな? |
1387. 村娘 パメラ 23:37
![]() |
![]() |
>>1369 ヨアヒムは皆白って言ってるから白でいいやくらいの勢いだった。 そんちょは言ってること自体は理解できなかったのに白く見えて仕方なくて自分でもなんでかわからなかった。 旅青長が自分の中で白だったので老年農吊ったら終わるだろって思ってた。感覚でしか読めないのつらいなあ。理屈づけができるようになりたいなあ。 |
1392. 村娘 パメラ 23:39
![]() |
![]() |
私に絶対黒出してくるだろと思ってました。 むしろ「狂人リズ」が(誤爆じゃないけど誤爆)黒、「狼シスター」が黒、で神父様だけ白だったらもはや戦えないだろgkbrって2日目終わりに思ってました。そこの恐怖はあながち間違ってなかった。 |
1396. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
修>>1386 私的には、重要度として、霊>占なんですよね。霊は、投票から透けるけど、占は、自由占いというのがありますから・・・。まあ、今回は統一になりましたが。 ★狼の皆さん、統一占いと自由占いと対抗占い(これはない)、どれが一番狼的にいいと考えてました? |
1400. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
まあ~今度は先生が狂人やってわたくしが灰狼をやりましょう。 これで勝てなければ、先生とわたくしが同陣営になっても勝てないってことです。 先生と狼で一緒になって勝ったことがないww |
1409. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
年旅>>1394 ペーター鬼やー思ったー(笑) あの時のニコさんの気持ちすごいわかったから。二日目で「騙されてたらどうしよう」思ったけど。騙されてなかった。あってた。どきどきしちゃうよね。うん。 |
1415. 老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
神>>1396☆ 今回ジジイは(序盤は)村的に占い希望が集まる感じじゃなかったからのう。統一がありがたかったぞい やはり自由だとどんだけ上手く立ち回っても占い師一人に黒で見られたら捕まるので、そっちのほうが怖いのう |
1419. 村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
初日から自由占いとか言葉が飛び交っててまじか!! って思った……。自由占い何それ、勝手なCOふざけんなの世界でしか生きてこなかったから……。今や10年昔の本国やらC国やらD国やらが生息地だったからなあ。 |
1424. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
老>>1415 なるほど。それはそうですね。統一のままだったら、狼勝ってたかもしれませんね。●老を主張しても、多数決で負けてた気がする・・・。 霊さんの表も面白かったけど、灰ログが面白すぎる。。。 |
1435. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
>>1430 わたくしの思うもっとも強い狼の黒要素は 「生き残るべくして生き残る」動きだと思うから、 年とか服とか老とかはどうやっても白取れない。わたしの考察上は。 んで老にヒットしちゃった~~~~ どうせわたしの推理当たんないし・・・ いっか・・・・ とか思ってた・・・ |
1454. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
年農近かったと思うよ、スタイル。 だから襲撃筋からそう思われるのしょうがない。 ……と言い訳しとく。ごめんよ。 でも実際最終日そう思っちゃったんだもん。 神の非狩COはひどかった。思わず突っ込んだ。 斜め上な回答返ってきたんで目を剥いた。 総突っ込みに「ですよねー」思った。 明日は日曜日だから寝坊できるのになー! でもまあいいや。おやすみなさーい。 |
1459. 老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
ジジイもそろそろお暇しようかの。別のネタ村にも参加してるので、そっちにも顔を出すんじゃ じゃあ、また明日のう。みんな暖かくして寝るんじゃぞ。おやリッツじゃ ┗|・´ω・|┛もり |
1462. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
服>>1455 最初のほうは、jindolf使っていなかったから、読みがむちゃくちゃ。狩人COは、鳩で見ていたから、完全に見落としてました。そこらへん周辺をごっそりと。 |
1495. シスター フリーデル 10:25
![]() |
![]() |
>>1299オットー様 最後にわたくしがオットー様を見たのは845村でしたっけ・・・?遥か昔でございますww でもあの時もまとめ役やられてましたよね~。 わたくしまとめ役やると推理外しまくって5d16:53 こんな感じになって阿鼻叫喚 ・・・ってなるのでわたくしまとめ役ができないのでございますw しかし推理外しても恥ずかしくない |
1496. シスター フリーデル 10:26
![]() |
![]() |
こんかい判定文とかだらだら書くのが楽しかったなあ。 今度は真占でしっかり信用とってやりたいぜ。 でも神みたいなのと戦うとわたしってどう足掻いても狼視されそうだけど |
1498. シスター フリーデル 10:28
![]() |
![]() |
ヨアヒム様は細かいことはどうでもインドだからとにかく灰考察しろとか思ったけど、 前回戦った時は普通にやっていたと思っていた為、 プレイスタイルとか変わったのでしょうか? |
1501. シスター フリーデル 10:32
![]() |
![]() |
真占を食ったら霊抜かれている以上は占ローラになるだろうし、 爺さんの位置だと占い食わないで真から逃げ続けられるほどでもないので、 どっかで黒出たらLW状態なので終了だし、 戦略的に突き詰めるとやっぱり悪手なのかな~って思う。 |
1503. シスター フリーデル 10:35
![]() |
![]() |
んで狂人とか考えずに適当に2枚抜きして、 あとは村人吊りまくって勝つみたいな。 これが一番強いよ。 あと狼最強の陣形は真狂ー霊の人狼3潜伏だとマジで思う。確占しやすいから狼3人のそこらへんの事故っても悔しくない的なノリが結構必要だけど、適当に村人にライン塗りつけながら殴り合っていれば基本負けない印象 |
1505. シスター フリーデル 10:41
![]() |
![]() |
エルナ様は面倒にならずに発言をするんだ!! 鳩だろうがなんだろうが文字を打って発信することくらい簡単にできるだろう。 そしてその上で、「適当に喋ってる人狼じゃね?」と黒視してやろう・・・ |
1524. シスター フリーデル 11:22
![]() |
![]() |
そこは爺さん!! 「お前たちの犠牲は無駄にはせんぞ~~~~~!!」って頑張るターンじゃないかな? 戦略的にはどうなんだろ?やっぱり悪手じゃないかなあ。占狼で戦えるというのもあるけど、妙は客観的に見ると一番非狼ぽかったのが神だった為LWになって殴り勝てる要素が少なかったとも思う。 あ。あれですよ。良手悪手と 実際の選択は違うので、爺さんの言う理論は滅茶苦茶よくわかる!! |
1526. 老人 モーリッツ 11:25
![]() |
![]() |
うーむ、灰に1匹残されて孤独に頑張るのはあまり好きじゃないんじゃよ・・。結果勝ててものう 3匹協力して戦って、結果「あははー、負けちゃったねー」ってほうが好き。まあ少数派じゃろうが |
1527. シスター フリーデル 11:25
![]() |
![]() |
そうわたくしが3潜伏を押すのも、 何だかんだ占い騙りってお仕事の範囲が限られているため、死にやすい為、 灰で殴り合いした方が面白いから3潜伏でよくね? と思っているのもあるのでございます。 |
1535. シスター フリーデル 11:32
![]() |
![]() |
┗|・`ω・|┛┗|・`ω・|┛┗|・`ω・|┛┗|・`ω・|┛┗|・`ω・|┛┗|・`ω・|┛┗|・`ω・|┛┗|・`ω・|┛┗|・`ω・|┛┗|・`ω・|┛ これ使ってなかった |
1539. シスター フリーデル 11:49
![]() |
![]() |
分かるw わたくしも一回状況特殊ですが人外全潜伏やっちまった回があって、 その時は仲良しの狼チームではあったんですが、 もおヤバイくらい赤ログ伸びましたね・・・ |
1550. 司書 クララ 14:11
![]() |
![]() |
どうもです。 人狼サイドの皆さん、負けの責任は私にありますの。 ゴメンナサイですの。 もっと上手くなってから。狼やりますの。 狼は、思ったことそのまま喋れないので、難しいですの。 MVPは、ジムゾンだと思いますの。 最後まで生き残って黒引いたのだから、文句無しですの。 |
1552. 農夫 ヤコブ 15:32
![]() |
![]() |
朝方の襲撃の話な、場合によるけど統一占なら狼に占い当たらない場合すぐ噛む必要無い気がするんよな。だから3-1の場合ギリギリまで残して占ロラさせるってのもありなんじゃないかとか思ったり。ていうか今回それ狙ってたのかなと、初回霊襲撃だから占吊り黒ストップ出来ないし。 |
1577. 木こり トーマス 16:44
![]() |
![]() |
フリーデル再戦か。相変わらずつえーなあ。 パメラは本国の頃の人なのか。あの頃と全然違うゲームになってるよね。占は3日目CO、霊は4日目COっていう時代だったし。 ログ読んでくるかな。 |
1578. 少女 リーザ 17:25
![]() |
![]() |
G926 仕立て屋 エルナ kakurais G991 老人 モーリッツ kakurais G991 パン屋 オットー dove G999 農夫 ヤコブ momiji G1039 ならず者 ディーター nakamuramen G1046 負傷兵 シモン aquall G1143 青年 ヨアヒム riddle514 割と再戦者いたw |
1592. 青年 ヨアヒム 18:35
![]() |
![]() |
>>1498 今回はフルメンで灰多かったから考察しきれんかった! 減ったら殴って行って真面目に見ようと思ってるうちになんか白放置位置に置かれちゃって、絡んで貰えないから全然みんなが見えなくて考察できなくなっちゃったんだよねー。 |
1607. シスター フリーデル 18:45
![]() |
![]() |
ドラクエ7は去年からずっとやっててようやく今日クリアしたよ・・・ バイキルトして正拳突がちょう強い・・・ さきに攻撃されると死ぬけど・・・ 爺さんが言ったとおりだ・・・ |
1612. 青年 ヨアヒム 18:46
![]() |
![]() |
>リデル 気が小さいから、無難そうな人に難癖付けて白だったら申し訳なさ過ぎて…!!正面から殴りあったら殴り負けない程度の自信はついてきたから、逆にミスリ怖くなっちゃうお年頃なのさ…。 |
1622. 青年 ヨアヒム 18:51
![]() |
![]() |
>リデル これがバイキルト正義PLか…。喋れる人ミスリっちゃったら申し訳ない&とりあえず寡黙残っても困るし寡黙から吊っとけ派。20戦やったけど、なかなかスタイル固まらないねー。 |
1630. シスター フリーデル 18:55
![]() |
![]() |
爺さんはあれだよ。 白取りでも白くなれるけど、あんまり考えてる感じを文面から感じないから素白くはないんだよね。 スキルあるからある程度この反応は白い~とか機械的に言えるからなんだろうけど |
1632. シスター フリーデル 18:56
![]() |
![]() |
なんかこう、考えまくった結果、 こいつ白じゃね? みたいな考察が皆に受け入れられるとその考察出した人もちゃんと白くなる感じはするこのゲーム。 結局狼は演技力が大事だから |
1637. 青年 ヨアヒム 18:59
![]() |
![]() |
>>1634 なる。占いごと村乗っ取るのが好きなのか。爺ちゃんの最終日はLWにみえなかった。でも吊られるの決定した流れ込みだから、純灰のままだったらあそこまで白ロック掛かったか悩むな。 |
1673. 神父 ジムゾン 19:23
![]() |
![]() |
悪魔神官と悩みました。ハーゴンって、雑魚いので、こちらで。まとめ役と、娘さんには、徹底的に疑われてしまいました。今回は鳩メインで、仕事サボりでやってたけど、箱に戻ってからジンドルフで読むと、もうむちゃくちゃ発言多すぎました。まあ、二戦目だから、許して~。 |
1677. シスター フリーデル 19:25
![]() |
![]() |
ハーゴンは自分なりに考えているっていうのが凄く伝わってきたからそれで良いんだよ わたしも村人なら真視したよ 人狼が演技しなきゃいけないのも神父みたいな素の思考なんだよ |
1680. 神父 ジムゾン 19:26
![]() |
![]() |
妙>>1668 頑張って、場数踏みます。 あとは、初参加の旅さんに、すごく迷惑かけました。こんなプレイヤーは、まれですからね。ただ、696村の村長を参考にしただけ。 |
1708. 仕立て屋 エルナ 19:40
![]() |
![]() |
http://wolfbbs.jp/G1143%C2%BC%BA%C6%C0%EF%B4%EB%B2%E8.html 後でみんなに聞いてみて、無理そうなら別企画にすればいいか。 |
1779. 神父 ジムゾン 20:08
![]() |
![]() |
そういえば、私の初戦村は、いい人、考察深い人多かったなあ・・・。どこが初心者優先村だ!って思ってた。そして、神青妙が狼で、書さん狂人がすべてを破壊していたなあ・・・。今ならやっとその意味がわかる。 おじいちゃん、いってらっしゃーい。みんな若いねー。 |
1841. 村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
アラサーはアラサーでも30代……くっ。 2215更新ならまあいけるかと思ったけど帰宅して食事の準備して、とかやってると厳しかったなあ。遅くても5時半には起きないとだから夜も起きてられないし。3月過ぎたら余裕できるからそれまでログ読みとかしてまた村に入ろうかなー。 |
1847. シスター フリーデル 21:06
![]() |
![]() |
というかわたくし自身よくわかってないけど 基本人狼の白要素とか黒要素とか、 わたくしの場合は何となくからのでっちあげが大半であるため、 そこはあまり気にしなくてもいいのではないだろうか。 |
1855. シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
だって神父だってパメラさんだって黒いと思う奴はいたわけじゃん? それをもっと!! もっと強く!! 叩く!! 吊り上げるくらいに!!要素はそのための手段だ!でっちあげだ!! という狼PLの言葉 |
1859. 村娘 パメラ 21:13
![]() |
![]() |
言語化苦手~~。多分自分の思考の整理ができてないんだね。 あ、シスターこわいこわい散々言ってごめんなさいだけど中身は優しいひとなんだろなと思ってますだいじょうぶですよっ。プロの時点での「皆で楽しむための」気遣いとかすごいなー思いましたし。カタリナに対してとかもそうだし。……カタリナだいじょうぶかなー。 |
1884. 神父 ジムゾン 21:29
![]() |
![]() |
灰考察出せという質問が一番つらかったですね。みんな、白かった・・・。途中まで服さんを疑ってましたから、私は。書さんとかまったく眼中になかった・・・。あの人、うまいわー。 |
1885. 村娘 パメラ 21:30
![]() |
![]() |
RPなんて飾りです(まがお 灰考察するのに何がつらいってヨアヒムとペーターの顔グラの見分けつかないのがつらかった(笑)似てない? あと昔はいなかったエルナとクララが私の中で混ざるんです……。 |
1895. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
狼側楽しいですよねー。いいなー。狼側やるのが好き。騙りとか大好き。さっき話題に出てたけど3潜伏もやってみたいなあ。 とりあえずこれでG国では希望出せるようになったし! 次は何か希望しよう。狩人だけはやりたくない。 【非狩】 |
1920. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
>>1909 でも、フリーダムな狼ってたまに凄まじくつかまえられないんだよね。前村で予想外に赤→お仲間が相談前に占CO→しかもG国初めての方でフリーダム過ぎて制御不能!なおかげで逃げ切れたッス…w |
2010. 村娘 パメラ 22:12
次の日へ
![]() |
![]() |
いやもうね、ほんとね。心から思ったからね。<100%じゃない 「占って農白だったから」っていうのを神父様が最終日あたりに言った時に「あっ、覚えてたんだ……じゃあ真だな」って思ったくらいには(ぁ |
広告