プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、9票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (y-koshi)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (pond71)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (serori)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (snowtofu)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (fuusuke0720)、死亡。占い師だった。
少女 リーザ (tno319)、生存。村人だった。
少年 ペーター (rabbit36)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (trago)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (bugbug)、死亡。狩人だった。
シスター フリーデル (urudo511)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (PROMINENCE)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (yukinko)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (nari0065)、死亡。狂人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (elpis)、生存。霊能者だった。
ならず者 ディーター (ottotto)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (y-koshi)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (pond71)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (serori)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (snowtofu)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (fuusuke0720)、死亡。占い師だった。
少女 リーザ (tno319)、生存。村人だった。
少年 ペーター (rabbit36)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (trago)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (bugbug)、死亡。狩人だった。
シスター フリーデル (urudo511)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (PROMINENCE)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (yukinko)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (nari0065)、死亡。狂人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (elpis)、生存。霊能者だった。
ならず者 ディーター (ottotto)、生存。村人だった。
1127. 宿屋の女主人 レジーナ 00:15
![]() |
![]() |
おや? パメラの部屋から声が聞こえるね。 ♪ヨアが好きだと叫びたい バットを買ってみよう 凍りついてく空気を ぶち壊したい ヨアが好きだと叫びたい 本気で振り抜こう この熱い想いを 受け止めてほしい♪ 【パメラはヤンデレ】 |
1148. 宿屋の女主人 レジーナ 00:18
![]() |
![]() |
G623 負傷兵 シモン urudo511 G617 青年 ヨアヒム nari0065 G1093 少年 ペーター yukinko G1103 少年 ペーター urudo511 だね。えっと、誰が誰だっけ(オイ |
1152. 老人 モーリッツ 00:18
![]() |
![]() |
なので、どう勝つつもり?って言われても、「それなら、占3COになったら、負けるつもり?」となってしまう。おぬしも占の時、守られないから、この辺の意味は分かるよな? |
1159. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
G1033 仕立て屋 エルナ pond71 G1043 負傷兵 シモン ottotto G1050 村長 ヴァルター urudo511 G1070 村娘 パメラ urudo511 G1080 羊飼い カタリナ urudo511 G1088 司書 クララ ottotto G1101 村長 ヴァルター fuusuke0720 G1105 旅人 ニコラス PROMINENCE 再戦いっぱい居た。 |
1169. パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
とりあえず! △ ¥ ▲ ( ㊤ 皿 ㊤) がしゃーん ( ) /│ 肉 │\ がしゃーん < \____/ > ┃ ┃ = = 第二狂人オットーだよ 自動で人外を護衛してくれるすごいやつだよ |
1179. ならず者 ディーター 00:25
![]() |
![]() |
お疲れ様。再戦 G804 負傷兵 シモン nari0065 G833 仕立て屋 エルナ y-koshi G859 神父 ジムゾン urudo511 G859 木こり トーマス nari0065 G964 仕立て屋 エルナ snowtofu G1026 農夫 ヤコブ snowtofu G1043 少年 ペーター rabbit36 G1088 神父 ジムゾン rabbit36 お久しぶりです。 |
1180. 老人 モーリッツ 00:25
![]() |
![]() |
オト 中の人、思った人と違った?ここ最近は、役職希望だったものの、今回は役職希望せず。そして、ここ最近は役職希望していたから、何とも答えられなかった。村人希望にしたら、占になってしまい、心の準備ができてなく、昔の村の占のつもりで楽に考えておったら。って感じ |
1191. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
■1.約1年ぶり2戦目だぜぇ!最近アナログで人狼やる機会があって人狼熱が再発した次第だぜぇ! ■2.おまかせ→素村 ■3.センスある人にお任せするぜぇ! ■4.すっかりダマされたシモンさんに一票!だぜ!ひゃっはー! |
1192. 農夫 ヤコブ 00:29
![]() |
![]() |
■1.Gのみ5戦目のぺーぺーだよ! ■2.狼→村 ■3.後でゆっくり考えるよ ■4.真視ガッツリ持ってって村を混乱させた兵 髪ひっこぬいた宿 泣きそうになりながら頑張った旅 |
1193. 老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
あぁ、そして、オトは勘違いしているかもしれんが、占大事だと思うから、占を守るのはもちろんありだと思ってるよ。 やっぱり、日の当たらない村は、風邪ひきやすいのかな・・・(ただ、リアルでだから…?) そして、議事録軽く流し読みしてくる。 |
1197. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
>>1190 そいつは大変ご迷惑をお掛けしました…(切腹 オイラいつもこんなに多弁強弁じゃないんだけど、 狩人で多少黒くなってもいいかと思って、いつもと違うスタイルにしたら…… 魂が白すぎるからしょうがないね |
1200. 行商人 アルビン 00:31
![]() |
![]() |
■1.クローン込みで30くらい、Gのみなら15くらい ■2.霊→村 ■3.>>2000取った人が決めれば? ■4.3人選ぶならシモンさん、レジさん、オットー君かな でもこれは村全員に上げたい、村が割と白いおかげで助かった。 |
1204. 老人 モーリッツ 00:32
![]() |
![]() |
あぁ、あと質問なんだけど、ここ最近って、占3CO流行じゃないの? やっぱり、狼利に働くのは、占3COにしてからの真占抜きだと思ってるから、宿を信じる気にあまりなれなかった。 そして、昨日羊黒出しで、偽決定だ。真霊どこ行ったのと思ったら、「ま・さ・か」の青が狼という(汗) |
1207. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
再戦一覧 G938 bugbug G938 urudo511 G1033 rabbit36 G1060 urudo511 G1104 trago って、ヤコ!!!!!!! こないだぶりwww |
1208. 神父 ジムゾン 00:33
![]() |
![]() |
賞味期限の切れたお弁当のヤコブさん…… ふわふわ考察を指摘して初戦班吊りにしてくれたヤコブさん…… 最終日キングリーザに完全に騙されたヤコブさん……もといばぐばぐさん…… 全部、覚えてますっ(言いにげ) |
1212. 老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
あぁ、ここ最近は、素黒を理由に吊られてしまうから、それなら村になって、本当に素黒かどうか…と思っていたら、まさかの占になって・・・ 「誰も占希望出してなかったの」って、泣きそうに |
1222. 負傷兵 シモン 00:39
![]() |
![]() |
最近クローンばっかで久々にbbs入ったけど結構再戦者いて嬉しいっす。 G673 パン屋 オットー tno319 G635 宿屋の女主人 レジーナ urudo511 G617 農夫 ヤコブ elpis G402 少女 リーザ urudo511 G804 旅人 ニコラス ottotto G859 ならず者 ディーター ottotto G859 神父 ジムゾン urudo511 |
1237. 行商人 アルビン 00:43
![]() |
![]() |
>>1230 あー!そう言えばそうでした。 822の時は次村控えてバタバタしてたんで誰がいたかあんまり記憶に残ってなかったのです(´・ω・`) bbsは初めてですね、前も思ったけど強すぎワロタww これ初手狼捕まらずに霊抜きからの信用勝負されてたら余裕で村死んでた気しかしないです(´;ω;`) |
1238. 少年 ペーター 00:44
![]() |
![]() |
神父 ジムゾン 1d10:33 ずっと殴り合ったままだったけど楽にならなかったね!w ちなみに色が見たいだけだったから灰吊になったら修票入れる気はなかったけどね!w |
1242. 宿屋の女主人 レジーナ 00:46
![]() |
![]() |
アタシのスタイルって白圧殺タイプなんだけど、初日の時点で白取った人と占い不要枠の人を除いたらほとんど灰が残ってないということもあったりして。 ジムはステルス狙ってたわけじゃないのかな? |
1249. 老人 モーリッツ 00:51
![]() |
![]() |
羊1d1441 あぁ、村なんだったら、狩なんか考えないでいいよ。いろんな狩がいるから、考えるのめんどくさい。狩になったんだから、占吊枠から外れてるよね?くらいの丸投げ状態。 ただ、今回は役職者だから、一応、狩気になり修狩と思ってたから、占吊枠にしなかったけど、(発言に)結構引っかかることは多かった。(黒かと思われる部分が多々あったってこと) |
1273. 老人 モーリッツ 01:03
![]() |
![]() |
シモン1d1255 あぁ、狼でも素黒の部分で吊られるから、あまり気にしてないかな。ラインとか襲撃先からの考察をする人のために、ちょこちょこと動くくらい。ただ、単体で見られたら、私のしていることは無意味だけどね。 |
1277. 神父 ジムゾン 01:08
![]() |
![]() |
私的にはその後のニコラスの方が泣けるのでおすすめします(話題そらし ) いやしかしふなっしーも初狼を感じさせなかったというのが私の率直な感想ですね。 ではそろそろネマス。また明日に。 |
1278. 旅人 ニコラス 01:08
![]() |
![]() |
モーリッツ3d11:49>私は上級者村は賛成しかねる。 「本当の」上級者は初級者を見抜くもの!救うもの!導くもの! だと思っているよ。 (シモンが灰なら・・・) 商も言ってたけどモーリッツは全然悪くないし。 でも、モーリッツも上級者との壁を作ってほしくないなあっと。 (と、初級者のわたしが言ってみるデスト) |
1282. 老人 モーリッツ 01:14
![]() |
![]() |
旅>>1278 あぁ、でも初心者に色々と説明割いてると、喉が足りなくなる。 なので、ある程度のことを分かってる人は、そういう村があった方が、面白いかな。とか思っている。 もちろん、私は上級者村には参加しないけどね。スキルがありません。 |
1289. 農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
僕も一言添えておくと、モリさんの「占なんて早晩死ぬもの」という見解には同意するよ。 ただ、今回は体調不良とかもあって、その先の「だからどうするのか」という部分が見えなかったのが残念だった。 |
1290. 羊飼い カタリナ 01:23
![]() |
![]() |
>>1286わーい、そう言って頂けるだけで嬉しいですよー!どうしよう、リナなのにかわいくないwって思ってたからw 得意な球技は牧草転がしですがよろしくお願いしますです。 |
1295. 老人 モーリッツ 01:27
![]() |
![]() |
農>>1289 あぁ、それが通じているのならよかった。 それで、あとは灰を見てなんとかしようと思っていたら、まさかの灰考察をできない。という事態になって、かなり凹んでおった。だから、それに関しては、本当に謝るしかない。 そして、兵が狂か狼かわからず、兵狼なら屋狼あると思っていたから。。。なので、兵が割ってくれたほうが「狂人」判明して、まだ、楽をできたのに。。。 |
1300. 農夫 ヤコブ 01:31
![]() |
![]() |
>>1295老 うん、そういう意味では、モリさんも兵の上手さにだいぶやられたところがあるね。 あと体調不良だろうとは見えてたんだけど、「その割には結構喋ってるなぁ」って思っちゃったんだよね。頑張りが裏目に出ちゃった悲しい例、なのかな。 |
1302. 老人 モーリッツ 01:34
![]() |
![]() |
農>>1300 わしは、狩に私の考え方がある。ということを知ったうえで、護衛先を決めてほしかった。それに関しては、頭を使わないでもできることだから。 まさかの、頭使うと「頭痛が~」「気持ち悪い~」で、寡黙になるくらいだったら、出来る範囲のことをしとくか。と思ったのが、ダメだったみたいね。 |
1303. 少年 ペーター 01:35
![]() |
![]() |
ねるさぎー。 お爺ちゃんのリアル事情は素直に言っちゃっても良かったんじゃないかって気もするなー。体調きついから細かい考察は辛いけど発言は頑張るのじゃー、とかでみんな分かってくれたと思う。 |
1304. 旅人 ニコラス 01:38
![]() |
![]() |
年>>1303わたしもリアル都合は言ってほしいし 基本すべて信じる派 もし、それが嘘でもそれはしょうがない。 リアル事情を疑って、それが本当だった時の申し訳なさを考えると、信じて裏切られるほうが何倍もまし。 |
1305. 老人 モーリッツ 01:41
![]() |
![]() |
オト あぁ、>>456は狩だからの発言なのか。なんか、全体的な流れを見ていて、スキル感じるのにここで、LW探すために宿を残しておく。といったことに、スキルとの矛盾が見られ、偽決め打っていた。 そうなると、兵屋もそこそこやり取りしていたから、ライン切りのつもりだったんじゃ?と思い、思考停止 |
1306. 村娘 パメラ 01:41
![]() |
![]() |
私も隠さずに素直に風邪って言って良かったとも思うわ。 それが嘘だと思われるのも分かるけどね。 ただメタに絡まないように努力したお爺ちゃんの努力は尊敬されるべきものだわ。よく頑張ったわね。 あら、なんか上から目線で私ったら生意気ね。ごめんなさい |
1328. 村娘 パメラ 02:16
![]() |
![]() |
ログ読み終わったわ! 今回はRPを意識してました。そのせいで真面目に考察してるように見えてなかったり、私がふざけてるように見えてたかもしれません。 不快に感じてしまった人はごめんなさい。 |
1333. 老人 モーリッツ 08:16
![]() |
![]() |
娘 そう?理解出来るかは別に、質問飛ばしてくれたり、村だと思った。 考え方の違いがある=狼ではないから、娘は村だと思ってた。ただ、LWなら逃げ切られそうと思ったけど。 |
1340. 行商人 アルビン 09:05
![]() |
![]() |
3-1と2-2はどっちが村有利でどっちが狼有利かは村や能力者次第かな。 ちなみに一般的な勝率はせいぜい参考程度で村や狼の相性や強さによってまちまちだと思うよ。 僕は村でも狼でも3-1の方が好きだし。 |
1341. 老人 モーリッツ 09:09
![]() |
![]() |
ところで、黒確の時に、霊襲撃されると勝ちが見えないのは、私だけ? 白確ばかり起こされると▼村▲白され、占ロラ始まると、占決めうちしないといけなくなる。そうなると、ノイズがあるだけ、ややこしくなる。 それなら、▲占されて、灰縄増える方に勝ちが見える |
1342. 行商人 アルビン 09:14
![]() |
![]() |
老>>1341 そもそも占い師の仕事って黒引く事じゃなくて灰の白黒を見極める事だから白確出来るのはそれはそれで有り難い。 いざとなったら占ロラすれば良いし真占に使う縄もそれを白確になった子に使う縄を真占にかけると思って割りきるかな。 |
1348. 老人 モーリッツ 09:35
![]() |
![]() |
商 占ロラ始まり、▼真になった時に、自分が黒だと思ってた人に偽から黒出てたら、フラットに見れる? また、白い人に黒出てたら、LWかも。って不安にならない? 確実に▼老からだろうから、偽から黒出ても、こんな真はいない。で頭が固まり、勝てるとは思えなかった。 |
1350. 行商人 アルビン 09:41
![]() |
![]() |
老>>1348 それは残り手数次第だけど今回の場合老から黒出ても老真ケア吊りはしてたよ。 後その上段は極端な話黒だと思った人は偽から黒出なくてもどうせ吊るんで。 それと超個人的な話で最近は占い師より灰見る方が得意だから一度占ロラした以上は占真贋は極力考えずに灰単体で考えるかな、多分。 |
1352. 老人 モーリッツ 09:51
![]() |
![]() |
商 ああ、納得。そして、いろんな考えがあるから、何が正解というのもないというのは、把握済み。 白狼だったら、占ないと怖い発言があった気がしたから。 でも、灰見るなら、極論言えば、占いらないでしよv |
1353. 行商人 アルビン 09:57
![]() |
![]() |
G編成は灰が広すぎて見きれないからある程度占で色付けして欲しいのよね。 流石にいきなり占抜かれたりした状態で広大な灰から狼探すのが厳しい。 占抜いた後は狼は一日1回好きなとこ噛んで潜伏しやすい環境作れるし。 |
1354. 老人 モーリッツ 10:07
![]() |
![]() |
商 言いたいことは納得、ただ、占3COだと、真抜けなかった(抜かれなかった)ことが無いので、ほぼ占いが残ることはあきらめてる(汗) だからこそ、本当は二日目までに、できる限りの考察をして落としておく。が、確実に真と思われる姿=私が理想とする姿だったので、そこで老真がない。と思われたら、謝るしかなかった。 そういえば、商は安全策をとる人だったのう。なので、▼羊に反対しなかったのは、不自然で。。。 |
1355. 行商人 アルビン 10:12
![]() |
![]() |
3-1で狼のとき真抜けなくて涙目になったこたならあるよ(しくしく まああそこでの▼羊と▼旅の順番ずらしても結局手順で両方吊るしそんなに大差なかったから先に▼羊で霊判定見るのもありだと思ったからね。 ▼兵の時は▼羊のときに先に▼羊すると兵狼のときに大惨事だから▼兵を押してた。 |
1356. 老人 モーリッツ 10:17
![]() |
![]() |
兵 なんか、吊られる時に狼ないといわれてたけど、わしの中では、兵狼=LWは白い位置となったので、変にラインだなんだを、憶測されるよりもは、さっさと吊られて、ライン隠しかと思った。なので、兵が狼だったらと思って(ブルブルブル)してた。 宿 確かに、勝ち目はかなり薄いけど、黒確になったこと自体が、狼陣営の勝ちは薄くなってるから。。。 旅 今回は神に白出して、平気だったかな?その方が、真抜けたかと。 |
1359. 老人 モーリッツ 10:43
![]() |
![]() |
商>>1355 ▼羊だと、旅の黒確劇場で情報出てこないけど、▼旅から行けば、何かしら情報が増えるかな?の安全策で▼羊が好き派。もちろん、これは絶対に反対。とは言わないけど、個人的には「▼旅」と言う。 けど、中の人は、ロックしちゃうと外れない人だから、意味があるのか聞かれると困るけど(汗) |
1361. 老人 モーリッツ 10:47
![]() |
![]() |
屋>>1358 もしかしたら、不快だったかもしれないけど、私の中では狼:神屋兵−狂:旅で、屋逃げ切りの思考から抜け出せなかった。だから、屋の情報だけ落としたかった。 なので、自由占いであって、屋を占った後は、白よりの灰を選ぶしかなかった。なので、統一自体は楽でよかったかな。 |
1362. パン屋 オットー 10:51
![]() |
![]() |
ラインは切りくらいしか見ないほうがいいと思うんだよね 変なつながりなんて狼側から偽装しやすいし、偶然できることも多々 疑う事がこのゲームの本質だから不快にはならんよー こんなに白いオットーを占いたいという爺さんは狩目線食べたい狼にしか見えんかった(まがお) |
1363. 老人 モーリッツ 10:52
![]() |
![]() |
あぁ、屋>>1360のパターンも好きだけど、個人的にはFOのほうが好き。 もし、初日に灰吊りをした場合に、3−2になると、ロラ始まりして、狼逃げ切りの可能性が高い(と思う)+陣形がわからないと、手の打ちようがない+灰を一人でも減らしたい。とか。。。 ただ、潜伏案自体は、もちろんありよ。 (う~ん、RPが入ったり、素が出たり、女のキャラRPが入っていたり、わしがどうすればいいのかわからなくなってる~ |
1365. 老人 モーリッツ 10:56
![]() |
![]() |
何しろ、兵狼だった場合に、怖すぎて。そして、>>456が狩目線とは気付かず、急に「ぼけた」から、これは狼であまり深く考えてなかったのか?とか、頭グルグルさせられて。ただ、狼の発言でもない(LW一人は気付くのだから)なんなんだぁ~と疑問に思ったので、占いたかった。 |
1366. パン屋 オットー 10:57
![]() |
![]() |
3-2で狼逃げ切り濃厚? 回避からの3-2で真霊に対抗する狼とか見たことないんで 霊の決め打ちがしやすい。灰にも1黒なんで村有利でない? 人外のスキルが高い時に一番厳しいのは2-1。村勝てる気がしない |
1367. パン屋 オットー 11:01
![]() |
![]() |
ヤコブは、 視点漏れ疑惑と思考の廻りの速さ→スキル高い→あれ?なんでこの人白くないんだろう?でかなり狼強く見てたよw ゴメリンコ 青をかばいまくって農に吊り誘導かけるつもりまんまんだったお |
1369. 老人 モーリッツ 11:04
![]() |
![]() |
屋>>1364 極端に反対はしないだろうけど、わしも自分が吊られそうになったら、一応反対するな。そこで、「吊られていい」発言のほうが、わし的には理解できない。一番、確実なのは、自分が村だから。 ただ、その場合、もちろん考察を落とす必要はある。なので、そこで、嫌がるだけだったら、人外だろうな |
1370. 老人 モーリッツ 11:08
![]() |
![]() |
屋>>1366 あぁ、そんなに深く考えてはない。ただ、初日▼灰になった場合に、遺言や投票CO(今は流行らない?)で、3−2にされたら、すぐに占霊ロラ始めるしかないから、どうなんだろう?って(これは、疑問か?) |
1374. 旅人 ニコラス 11:23
![]() |
![]() |
一撃。狼組み合わせ考察が大好きな私としては、2ー2がいいです! でも、まだ一回しか、経験ない。 あ、直近、10人村を経験しました〜。 つg1104 パメ>1104のまとめ覗いたら、誰かから再戦期待されてたよ〜♪ |
1381. 神父 ジムゾン 15:51
![]() |
![]() |
幼馴染みに溢れんばかりの愛を伝えることが出来る他に 初日に狼を引っ張りあげることも出来る万能バットです。 あなたの村の村娘にも是非! みたいな感じですね。 ですねじゃないですね(涙声) |
1387. 神父 ジムゾン 17:09
![]() |
![]() |
モーリッツはG1081村のオットーだと思って発言読むと、確かにそのまんまだなぁと思いました。 >>1301ってG1081村のエルナの事ですかね?あのステルスっぷりは見事でした。 |
1422. 老人 モーリッツ 17:45
![]() |
![]() |
ジムゾン 個人的には、前村は年兵の方が、白かった(汗)だけど、二人が白かったためにロックをかけあってる間に、見事にステルス書が逃げ切っちゃった。って思ってる。 ただ、あんな狼に憧れる。村が狼に、相手が狼だと説得するなんて、すごい経験だった。 |
1426. 村娘 パメラ 17:48
![]() |
![]() |
アルビンさん、お金払わないのも申し訳ないから取り敢えずバットはお返しするわね。 ちょっと汚れてるけど、気にしないでね [...は正体不明の血で赤く染まったバットをアルビンに手渡した] |
1427. 神父 ジムゾン 17:51
![]() |
![]() |
モーリッツ> 私も年兵の方が白かったと思いますが、エルナはそこで透明になれたのが見事だったと思いました。 突然死した場合は墓下には来れませんがエピローグには来れますね。 というわけでヨアヒムカムヒア |
1432. 神父 ジムゾン 17:57
![]() |
![]() |
いつの間にか議題回答忘れてたので空気を読まずに回答 ■1.他国でのガチ再戦含めて11戦目。全然勝てない…。 ■2.占→狼 こんちくしょう ■3.センスの有る皆さんにおまかせします ■4.見事に初手で引っ張りあげてくれやがったレジさんと決め打ちされかけるレベルで真視集めたシモンさん、それと個人的に心の癒やしだったのでカタリナで。 |
1434. 老人 モーリッツ 18:05
![]() |
![]() |
ジムゾン うん?希望役職いても、優先されないの?いなかったから、占いになったのかと思ってた。。 お主が占い蹴られなければ、わしは楽出来たのに(泣) そうなのか、凸死でもエピに来れるのか!勉強になったぞ。 |
1435. 村娘 パメラ 18:07
![]() |
![]() |
えっ!? リナのところの羊が行方不明!? 許せないわね。犯人は私が必ず捕まえてあげるから安心してね。 私の推理が正しければ犯人は凶器を持ってるに違いないわ! ・・・?なんだか行商人さんから血の匂いがするわね・・・ |
1442. 神父 ジムゾン 18:11
![]() |
![]() |
オットーの言うとおり30%くらいの確率でランダム希望にされるらしいですね。 その30%に引っかかったのが私とニコラスですよこんちくしょうw 今回は要するにモリさんの占い師引きが強かったという話ですねw あ、それとは関係ありませんが▼商で(しれっと |
1448. パン屋 オットー 18:28
![]() |
![]() |
流れを読まずに好きな役職投下 灰狼>>>>>>騙狼>狂人>素村=狩人>>占い=霊能 村側の能力者は責任重いし、灰は自由に偽塗ってくるから一番プレッシャーかかる 色見えてるほうが個人的には好き |
1449. 神父 ジムゾン 18:32
![]() |
![]() |
やったことあるので言えば 灰狼>村人>>狩人>>>>>霊能って感じですね。 狼だと疑われても気分的には楽なので。 「あ、そっすよねwww俺狼なんでwwwwうっすwっw」みたいな。 |
1456. 負傷兵 シモン 18:41
![]() |
![]() |
ただいま。 狼は赤ログ好きだけど1回やると当分いいなぁって思うかな。 昔は赤ログ楽しくてそこだけ好きだったけど、俺生存欲そこまで無い方だから、狼苦手なんだろうなぁって思う。 |
1461. 旅人 ニコラス 18:46
![]() |
![]() |
はい、替え歌投下 ●は、ぬるめの村がいい〜 ▲は、あぶった狩りでいい〜 ▼は、無口な人がいい〜 思考は、ぼんやりともりゃいい〜↑ しみじみ読めば、しみじみと〜ぉぉ〜 過去ログだけが、行き過ぎる〜 本音がぽろりと、こぼれたら〜ぁぁ 唄いだすのさ、替え歌を〜♪ |
1472. パン屋 オットー 18:58
![]() |
![]() |
>>1468 (ぬ、塗りたい…じゅるり…) シモンこんばんみー おっそろしいほどに偽要素落としてくれなくて、真真しすぎな優等生やったね 視点管理がぱーぺきでかつ剰じゃない 今まで出会った騙りの人の中で一番うまかったよ正直(褒め殺し |
1477. 老人 モーリッツ 19:04
![]() |
![]() |
ただ単に投下。 占:やりたくない。 霊:まとめやりたくないからやりたくない 狩:いつか、またやりたい。いろんなやり方知ったから、それを踏まえて。 狼:大好き。私も疑われても楽。ただ、お仲間に頼る(素黒なので) |
1479. 老人 モーリッツ 19:07
![]() |
![]() |
狂:絶対やりたくない。狼と連係とれる気せず、仲間に黒出しそうだし。 村:やりたい。別に疑われても、一応考察など残し、役立ててもらえれば。素黒なので、疑われても気にしない。 |
1481. 旅人 ニコラス 19:08
![]() |
![]() |
農>>1474 わたしは宿じゃないので、寡黙は吊らないよ~ (多分 妙>今度そのテンションを兵にも教えてやろうぜぇーーっと。 ひゃっはーー!!! 宿>やったことない役職まったく一緒だね。 わたしも、商と同じで、結果知ってるとぜんぜん頭が働かないことが今回わかった |
1484. 老人 モーリッツ 19:12
![]() |
![]() |
狩は面白かったけど、回避に関する知識がなく、頭パニックになった。 一応、ある程度わかったから、またやりたいな。楽しかった。 一応、狩とは思われなかったらしいし。ただ、いろんな知識が入ると、今度は狩透けしそう(汗) |
1487. 旅人 ニコラス 19:13
![]() |
![]() |
■1 0勝8敗(村側7狼側1) チーム戦だし初心者でも5割は勝てる。 そう思ってた時代が、私にもありました。 ■2 占→狼 ラ神ぇ、はジムに同意 ■3さて、伏線も張ったし、 【はつろう】メーテルーーー村【スリーナインに乗りなさい】 ■4 レジとシモンとリナかな |
1503. 旅人 ニコラス 19:24
![]() |
![]() |
[広告です] 急募!! わたしと同陣営で(出来れば村側)私を初勝利に導いてくれる人 諸条件 占い・・・真視とれる人 素村・・・鋭い人 委細面談。深夜時間帯厚遇。 あ、ばぐさんは素村でなら採用しよう。 占い師としてはイラネw |
1504. 羊飼い カタリナ 19:25
![]() |
![]() |
でも、ヤコさんは戦歴そんなに多くなさそうなのかな?って雰囲気出てたですねぇ(リナの言えたことじゃry ただ、手練過ぎて途中から、こいつ…初心者騙りか…ってなってたです。 |
1505. 少女 リーザ 19:25
![]() |
![]() |
シモンさん、しゃべり方と言い判定の出し方と言いとことんG673の真占兵とそっくりだったから、もはや疑う余地なんてなかったんだぜぇ…まさか本当に同一人物だったとは、びっくりなんだぜぇ! |
1508. パン屋 オットー 19:27
![]() |
![]() |
>>1503 お、オイラが占い候補の時で信用が対抗に負けたのはあの時だけだからな…いやほんとだからな…(歯ギリギリ 8戦0勝で、これだけ明るくプレイできるニコラスの人狼愛が伝わってきてほっこり オイラなんか1回負けただけで結構凹んで、入村躊躇ってしまう |
1515. パン屋 オットー 19:33
![]() |
![]() |
G国はフルメンすごいバランスいいんだけど 13人村と14人村はちょっと狼有利すぎるって感じ多少 3狼は15人からでいいんじゃねぇとか時々思う 最近過疎っててフルメンあまりみないよね |
1517. 負傷兵 シモン 19:35
![]() |
![]() |
そういえば手順について各々考えてる感じがあったのもいいなと思った。俺先吊りとかも普通な進行なんだけど、皆自分なりに考えてるのが好きだった。手順苦手とか言う人よくいるけどその後も考えてていーなーと思った。 |
1521. 少女 リーザ 19:38
![]() |
![]() |
兵>>1511 あのときは不慣れな真っ黒村パン屋のサポート本当にありがとう、だったぜぇ!心強かったぜぇ! 今回は見事に裏切られちゃったけどなぁ! (あたしがこんな性格なのは、前回オットーが全然パン焼く余裕もなく終わってしまったから…ってのもあったりするんだぜぇ) |
1530. パン屋 オットー 19:44
![]() |
![]() |
>>1526 楽しみにしてるぜぇ オイラ、確霊の独断でしか吊られたことないから吊られない自信あるぜぇ そういえば、灰で宿の決定にグチグチ文句つけてたのは確霊の独断で吊られた苦い経験があったりするからだったり |
1546. 農夫 ヤコブ 19:53
![]() |
![]() |
初戦 3-1 すごくふつー 二戦目 2-1、三潜伏かと思ったら潜伏狂だった(初心者村なのに) 三戦目 3-0の2日目●2○1の白だし占い師が霊スライドして、灰からも霊COが出て2-2。なお黒確は神父 四戦目 4CO→霊スライド 4戦目だけど意外と波乱万丈な素村人生だなぁとか。 |
1547. 老人 モーリッツ 19:55
![]() |
![]() |
ニコラス でも、スキルに幅があると、上級者が嫌うかも。だからこそ、上級者村があるといいかなって。 別に、私は自分がスキルないから、どんな人いてもいいけど。 ただ、いろんな人見すぎて、狼が見つけられない。 |
1552. 負傷兵 シモン 19:56
![]() |
![]() |
んー、スキルとかあんまり気にすることないんじゃないかなぁ。自分にできる等身大のことしてれば見てくれる人はちゃんと見てくれると思う。 経験則的に背伸びしようとかしてると思うと黒く見えちゃう。 |
1575. シスター フリーデル 20:08
![]() |
![]() |
再戦はこちら G635 行商人 アルビン nari0065 G623 パン屋 オットー elpis G402 老人 モーリッツ nari0065 G859 ならず者 ディーター ottotto G859 木こり トーマス nari0065 G938 行商人 アルビン bugbug G938 旅人 ニコラス pond71 |
1577. シスター フリーデル 20:08
![]() |
![]() |
G1050 少年 ペーター rabbit36 G1060 旅人 ニコラス pond71 G1070 少年 ペーター rabbit36 G1080 神父 ジムゾン rabbit36 G1103 シスター フリーデル elpis |
1578. 老人 モーリッツ 20:08
![]() |
![]() |
兵 嘘をつくでない。かなり、スキル高くて、わしも(真>)狼>狂と思ってたし。そして、最後はラインを見せないためにさっさと吊られに来たな。って。 黒確は情報出ないから、吊りたい〜 |
1585. 農夫 ヤコブ 20:13
![]() |
![]() |
初戦:農娘妙 2戦:妙年者 3戦:屋旅商 4戦:神商服 5戦:神青旅 2回:神商妙旅 1回:娘年屋服青者農 同村したことない人はいないかな。だから残りの長老樵羊宿修書兵はまだ狼を見てないや。 |
1586. パン屋 オットー 20:13
![]() |
![]() |
者娘老 服 娘修妙 長 妙屋兵 老 書神商 娘 青屋書 老 屋兵羊 商 神羊樵 商 旅神青 兵←new ガチで数えてきたらマジでチップのイメージ引きずってる気がしてきた。青狼とかはじめてみたしおすし |
1589. 老人 モーリッツ 20:15
![]() |
![]() |
あぁ、赤ログは楽しくていいよ。そして、上級者狼がいたら、質問しながら出来るし。 ただ、私は指示受けると、一人になった時に、スキルの差が出るから、自由に動かさせてもらうけど。 離席〜 |
1595. 少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
urudoさんははぢめての占い師の時に村長に苛められて涙目でした。 次に占い騙で対決したらGJで負けました。 三回目は途中から羊さんの姿を見ませんでした…。 なんか、毎回相性良くないんだよね。スタイルかなあ。 |
1605. シスター フリーデル 20:25
![]() |
![]() |
見直してみると羊や年は感情面から村取れそうでしたね。 ここは反省。 青についても白取ると盤面進むまで放置してエコる癖があるので これまた反省。 私人狼始めた頃は勝率30%切ってましたね。 経験則で埋めれるところ増えると勝率上がるイメージ。 必ずしも合致しないので負けるときは負けますが。 |
1608. 負傷兵 シモン 20:28
![]() |
![]() |
リナ白かったよ! たまたまジムの呪いかかっちゃっただけで。 ジムから辿るとリナ狼にしか見えなかったけど…。 今回考察は嘘ついてないんだよなぁ。 だからもっと捻くれた考察するのも面白そうだったね。 |
1614. 農夫 ヤコブ 20:32
![]() |
![]() |
リナさんの白黒焦点になってた妙疑いの件、村としてみるなら周り中白すぎてどっか疑うしかなかった村、ですごく納得いったんだけど、「疑い方が不自然」と書いてしまった以上白扱いもできず。 |
1641. パン屋 オットー 20:49
![]() |
![]() |
第三陣営は楽しいから好きだけど、陣営変更はあんまり好きじゃない 瘴狼編成で素村→C狂になったときはホント大変だった 気楽なのがすきやねん。狐とかどうせ負ける陣営だから気楽やねん |
1644. 行商人 アルビン 20:51
![]() |
![]() |
狐1匹増えるだけで村側が考えなきゃならんことが3倍くらいに増えてやばい。 最近狐入りばっかりやってて久し振りにG国来たから考えることが少なくて済んだのは結構楽だった。 |
1652. 負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
G編成個人的にはシンプルでいいと思うけどなぁ。 12人村と13人村だけ有利不利が凄く出ちゃうとか思うけど、それ以外は普通にどちらも戦える気がする。 灰めっちゃ広いからね。 |
1653. 行商人 アルビン 20:56
![]() |
![]() |
ああ、それは分かる<喉 G国は単発発言が出来ないのがキツい。 ただ1人20発言までって決められてるからクローンよりはログの量が少ないおかげで裂く時間が少なめで済むのは良いことだよね。 |
1663. パン屋 オットー 21:01
![]() |
![]() |
フルメンGはバランスいいから 自吊りなし+記名投票復活だけでH国はいいや 特殊編成は外国で好きな編成で遊べるし FOは占い師が短命すぎて辛い。FO主流なのって無記名投票が大きいと思うんだよね。 ゲルト神今度はうっかりしないでくださいませませ |
1667. パン屋 オットー 21:02
![]() |
![]() |
F国出身の人外PLに話し聞くと、 G国は狼有利すぎて、ぬるいとか怖いこと言ってた F編成だと、白い灰なんか噛んでる暇ないから占い機能をきちんと壊せて、かつ最白くらいにならないと狼勝てない |
1674. 神父 ジムゾン 21:06
![]() |
![]() |
共有狐C狂人入りの18人村こないだクローンでやったけど、まず初手で狼が占われて、寡黙吊りで2匹目が吊られて、占いCOしてたLWが突然死して5日で終わっ……なんか軽い既視感が……。 |
1684. 少年 ペーター 21:12
![]() |
![]() |
ご飯食べて戻ってこようと思ったら眠すぎて駄目だー。 起きれるか分からないからぎ挨拶! みんな、一週間楽しかったよ~! SNS同名でやってます! 再戦は遣るなら混じりたーい(だが眠い) ってわけでお疲れ様でしたー!! |
1693. パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
/* 他村のことでごめんなさい。 村鳥参加するなら、再戦と第二次に参加できなかった 村鳥とクララメインで日程調整するですし、おすし ←幹事 あ、epi終わったらSNS勢には爆撃させてもらうお! */ |
1701. パン屋 オットー 21:25
![]() |
![]() |
時期は1月初旬以外ならどこでもかな 編成は、共鳴+C狂のシンプルなの希望しておく 窓がいっぱいあると楽しいけど、第三陣営入ると大変だお あと役職希望は無効 ← 重要 |
1725. 行商人 アルビン 21:37
![]() |
![]() |
希望時期:1月中旬~2月頭以外なら気合で何とかする。 更新時間:0:00~0:30位が理想的 編成:第三陣営なしのシンプルな村VS狼、細かいとこは何でも 希望役職:あり |
1732. 農夫 ヤコブ 21:40
![]() |
![]() |
希望時期:いまんところクリティカルに潰れてる場所はない 更新時間:24:00 編成:編成は変わっても面白そう。Gでも不満はなし。 役職希望:無し って開始時じゃなくて今希望出しするのか。 |
1734. 少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
希望時期:2月上旬だと参加に大きな代償を払うことになるぜぇ… 更新時間:24~25or朝 編成:どんな編成でも楽しむぜ! 役職希望:無し! クローン経験ないからポイントとかはよく分からないぜぇ |
1736. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
希望時期:1月中旬~2月頭は難しそうなのです。 更新時間:24:00頃までなら。あんまり遅いと次の日屍なのです。 編成:お任せ 役職希望:なし 編成については詳しくなく何とも言えないのでお任せするですよ~ クローン経験ないので、ptとかも丁度いい感じにして頂けたら。 |
1751. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
俺も狼vs村の2陣営でいいと思う。 慣れてる人多そう!と思ったけど、EPってみて思ったより戦績少ない人多かったからクローン慣れるっていう意味も込めて。いきなり多陣営とかも辛いと思う。 |
1776. 老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
永遠にお休みじゃ。 老は、流行病にはかからなかったが。。。 風邪をこじらせて。となる前に、襲われたので、楽を出来たぞ(えっ!!!) では、さらばじゃ。 最終発言は、今回はパス。あまり、ネタないから、面白く閉められないのじゃ(爆)zzz |
1786. 農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
さて、実はまだ農場だったりしたんだよ。 農作業しながら鳩飛ばしたりせずに、さっさと作業終わらせて帰ってゆっくり参加すべきだったことは間違いない事実なんだよ。 これからプーさんの背中に乗っかって宿まで帰るよ、また後程。 |
1787. 旅人 ニコラス 22:35
![]() |
![]() |
戻ったよ!! で、商>>1720見えた。 これな、俺は好意的にとったぜ。 商は細かいところも質問飛ばしてたし、羊もケアしてたし屋の狩りも見破ってた。 気配り出来るタイプだな。 でだ。 ここから見える感情は「謙遜」だな。 「辞退」じゃねぇわ。 【アルビンは幹事】 今日、商を占う気はねぇ。 |
1831. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
http://wolfbbs.jp/G1110%C2%BC%BA%C6%C0%EF%B4%EB%B2%E8.html ほいっとな。ページ編集は 最上段の「このページの編集」からCO表に名前書いてね コメントは普通に打てるよ マウスが使えないんですごい疲れた |
1835. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
まさい編集してくれた方、ありがとうだぜぇ! 村の別名にプーさんとオットーさんのあいさつシリーズ(個人的にはおひさしブリーフが好き)の要素も入れたいけど、なかなか難しいぜぇ |
1914. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
ご挨拶 皆さん1周間弱お疲れ様でした。 口調強めになってしまい不快な思いをされた方がいたら申し訳ありません。 SNSで人狼将棋部なる部活やってます。棋士RP(加藤一二三先生とか)村を建てるために部員募集中です。興味のある方は是非! ニコはそろそろSNSはじめよーぜ |
1922. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
軽く挨拶(=・ω・)ノ 1週間お疲れ様でした。 SNSはこっしー@y-koshiで登録してるんでもし良かったらそっちでもよろしくお願いします。 再戦の方もよろしくね。 |
1925. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
ご挨拶 みなさん、色々とありがとうございました! 残念ながらわたしの初勝利はおあずけとなりましたが、またまた勉強になった村でした。 また、いつかどこかで同村できる事を楽しみにしてまっす!! |
1927. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
俺もご挨拶。 1週間お疲れさまでした。 久々のbbsでしたが楽しめました。 ご主人様には迷惑かけたのか貢献できたのかイマイチ分からずで申し訳なかったです。 再戦企画でまたお会いしましょうノシ SNSもやってるんでそちらの方でもよかったらおねがいしますm(__)m |
1931. 村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
皆楽しかったわよ。 撲殺天使なんてアダ名まで貰えて私はとても嬉しかったわ! 感謝が言葉じゃ表せられないわ。どのくらい嬉しかったかというと、皆に百叩きをプレゼントしたい気分ね |
1934. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
村名採用まじですかw 同村させて頂いた皆様ありがとうでしたー!また色々勉強になったです。 エピでもたくさん絡んで頂いてありがとうございました! 再戦企画も楽しみにしてるです! |
1939. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
あたしも簡単に挨拶だぜ! 経験不足&RP重視で真面目に考察してた人にはご迷惑をおかけしてしまったかもしれないぜ!今度一緒に戦うときは、賑やかなだけではなく、もっと戦いがいのある少女になって帰ってくるから楽しみにしててほしいんだぜ! 一週間本当に楽しかったぜ!ありがとう!だぜぇ! ひゃっはー! |
1943. 宿屋の女主人 レジーナ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
そいじゃ、アタシも挨拶と行くよ。 初霊能でまとめ役になったもんだから、ちょいと不安だったけど、概ね好評だったみたいだから安心したさね。 再戦の時は、中身がばれないように頑張るからみんな覚悟するさねw |
広告