プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は、突然死した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
負傷兵 シモン、1票。
羊飼い カタリナ、6票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
羊飼い カタリナ、6票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
司書 クララ (kdyy124)、死亡。霊能者だった。
宿屋の女主人 レジーナ (rocon)、生存。村人だった。
木こり トーマス (edojo)、死亡。占い師だった。
神父 ジムゾン (gemuwoban)、生存。人狼だった。
ならず者 ディーター (nakamuramen)、生存。人狼だった。
青年 ヨアヒム (kogome)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (Sinonome1023)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (WILLOW)、生存。狩人だった。
仕立て屋 エルナ (sarusaru)、生存。人狼だった。
村娘 パメラ (mukai)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (kikuru)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (al100)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (kaz)、死亡。狂人だった。
少女 リーザ (alull)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (galgalcia)、生存。村人だった。
司書 クララ (kdyy124)、死亡。霊能者だった。
宿屋の女主人 レジーナ (rocon)、生存。村人だった。
木こり トーマス (edojo)、死亡。占い師だった。
神父 ジムゾン (gemuwoban)、生存。人狼だった。
ならず者 ディーター (nakamuramen)、生存。人狼だった。
青年 ヨアヒム (kogome)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (Sinonome1023)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (WILLOW)、生存。狩人だった。
仕立て屋 エルナ (sarusaru)、生存。人狼だった。
村娘 パメラ (mukai)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (kikuru)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (al100)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (kaz)、死亡。狂人だった。
少女 リーザ (alull)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (galgalcia)、生存。村人だった。
1052. 仕立て屋 エルナ 07:04
![]() |
![]() |
G902 羊飼い カタリナ edojo G943 神父 ジムゾン edojo G958 シスター フリーデル edojo G1013 司書 クララ alull G1013 少年 ペーター rocon こんなに再戦が!ってかedojoさんとはもうなんだろね、コレwww |
1073. 宿屋の女主人 レジーナ 07:42
![]() |
![]() |
>>神父 ジムゾン 5d23:30 赤ログ >>レジが俺真寄りなのはお前らとの連携があってこそだからな。 >>こーゆう騙し方が一番嬉しいんだよw >>「実は全員グルでしたーwww」っていうヤツw くっそwwwwくっそwwwwww 赤ログくっそwwwwwむかつくwwwww |
1074. 行商人 アルビン 07:47
![]() |
![]() |
んー、好きな様に突っ走って、保険に3日目狩人COって手札もあったんだが、 切れなくなっちゃったからなあ。 その後は、ブレーキ踏まずにダイビング。 いまさら軌道修正きかんかった。 狼様は、天然潜伏狂人のおいらの議論誘導に感謝するように。 |
1076. 行商人 アルビン 07:50
![]() |
![]() |
ディーター狼は、まあ、クララ襲撃考えてない狼ならありえると思ってたが、 誰も突っ込まないんで、まあ、いっかとスルーした。 狼のエルナは、ここのところとか、4日目とかもやたらとおいらに追従臭かったんだが、 表にいない相手に手はだせんからなあ。 |
1078. 宿屋の女主人 レジーナ 07:55
![]() |
![]() |
>>1075 思いっきり煽ってるじゃないのよー!今更そんなフォローしたって無駄よ! 最終日のジムゾンはどう見てもLW探す真だったわ。 あと「神狼なら神1人に頑張らせるなよ残り2人www商は白だろうし者服娘兵に2狼いるならもうちょっと喋るだろ」 とか思ってたら神1人で頑張ってたでござる。 |
1087. 行商人 アルビン 08:16
![]() |
![]() |
あー、クララは狩人CO案、吊り縄の数勘違いしてたのか。 なんでヨアヒム突然死でその策潰れたはずなのに、 狩人COしろとか言い出すのか? と、素直に怪しんでしまった。 |
1096. 行商人 アルビン 08:37
![]() |
![]() |
司書 クララ 5d11:16 「なんだかアルビンは私に言い返すためだけに私の発言読んでるのかしら?」 いや、本気で分からんかったんだが。 カタリナが言った内容って、 『占真狂霊真狼でパンダ吊り時に真占襲撃成功したら、霊判定揃えてくると思う』 だと思うんだけど、それがカタリナの非狼要素になる理由がさっぱり分からんので、 できれば解説願いたい。 |
1097. 少女 リーザ 08:38
![]() |
![]() |
初回吊りとか弱すぎで反省しきりなの。 やっぱり感情は偽装できるものだから要素としちゃだめだよね~赤楽しそうでいい感じだなあ。 体調不良がなければな~…最近の風邪たち悪いのでみなさんも注意してね、なの |
1098. 仕立て屋 エルナ 08:38
![]() |
![]() |
>>1070トマ 今回はほんとリアル事情で出力が初日酷かったんだよ。 それを上手く使って思考が開けていく感じで徐々に出力上げていく方向に持っていったんだけど、途中からまたリアルが酷くなってしまったというね。 感情偽装だけは勉強できたよw |
1101. 行商人 アルビン 08:41
![]() |
![]() |
占いないと、寡黙多くて灰狼見つけるの難しすぎると思って、 真占生き残ってるといいなあ。 と自分が望む結果を推理と思い込んで見ていたんだが、 反省はあまりしてないあたり、もう強くはなれんなあ。 |
1109. 行商人 アルビン 09:13
![]() |
![]() |
クララから村長に白出たときは、誘導かけないと神父偽よりになって、 誘導かけても6:4ぐらいの真視になるかと思ったんだけど、 思いの外、神父真の流れになって焦った。 俺以外も神父真って言ってるし、これ、本当に神父真の目たかいのかなあ。 とか思ってしまいましたよ。ぎゃふん |
1111. 行商人 アルビン 09:18
![]() |
![]() |
カタリナとクララの村側要素を全然見抜けんかったので、 そこで更に加速しちゃった。 2人が村側なら、神父狼要素を出してくれると思ったんだよー。 あと、ディーター狼主張するなら、俺の状況考察に突っ込み入れてくるかなあとか。 理想の押し付けは、よくありませんね、はい。 |
1127. 行商人 アルビン 09:35
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 【狩人CO】神父狼時の保険の為に今日出た。 神父>今日の生存は俺が保証するので、LWを気合で占ってくれ。 外しても、宿服娘兵の内、一人占って白。残り3人に2吊り。シモン以外吊れば勝てると思う。 村のみんな>明後日神父が襲われていなかったら、神父狼を検討してくれ。 狼が意図的に残すこともあるから、死んでなかったら狼と単純に考えず、神父視点の狼との比較で考えてくれよ。 あでゅー! |
1132. 司書 クララ 09:39
![]() |
![]() |
>>1120 私真の状況なら狩が確実に死んでるって事実が欲しかったの。 神真状況であの日5縄あれば、私狼視点で狩落とさなくちゃならないのよね。 で、その間に神真が1回灰を占う。 そうすれば、狩COの1人と灰占いの1人で2人分の縄が浮くの。 そうしたら残りの灰はロラすれば神真視点で狼は圧殺できると思うんだけど。 |
1138. 司書 クララ 09:57
![]() |
![]() |
あとやっぱり真狂真狼で襲撃成功した占い師に両霊が判定合わせるのはありえないわ。 霊ロラか偽占い確定かなら偽占い確定のほうが村に情報が落ちるのは明白じゃない。 真占い襲撃できたなら少なくとも狩の護衛は外せるレベルの狂人なのにその狂人を切り捨ててまで、なんとでもやりようのある霊ロラ優先するとか狼として意味がないと思ったのよね その場合赤でもその相談があるだろうから霊判定そろえる発言は非狼だなって |
1140. 行商人 アルビン 09:58
![]() |
![]() |
当初の予定 神真時 4d:神商老者|娘兵青宿服羊書 ▼書▲商●娘 5d:神老者娘|兵青宿服羊 ▼羊▲神 6d:老者娘|兵青宿服 ここから3吊りでLWを吊る 神狼時 4d:神商老者|娘兵青宿服羊書 ▼書▲商●娘 5d:神老者娘|兵青宿服 ▼羊▲老●服 6d:神者娘服|兵青宿 ここから3吊り。 |
1141. 行商人 アルビン 09:58
![]() |
![]() |
ヨアヒム突然死の場合、 神真時 4d:神商老者|娘兵青宿服羊書 ▼書▲商●娘 5d:神老者娘|兵青宿服羊 ▼羊▲神 6d:老者娘|兵宿服 ここから2吊りでLWを吊る 神狼時 4d:神商老者|娘兵青宿服羊書 ▼書▲商●娘 5d:神老者娘|兵青宿服 ▼羊▲老●服 6d:神者娘服|兵宿 村滅亡。 |
1145. 行商人 アルビン 10:03
![]() |
![]() |
>>1138クララ「真占い襲撃できたなら少なくとも狩の護衛は外せるレベルの狂人」 いや、占真偽拮抗してたら、安全策で白出し占い師を守る狩人は結構いるよ。 で、狼目線、真狂分かってるのに、あえて狂人を噛んだっていう主張は比較的通りにくく、 生き残った占とライン繋がった方の霊を偽決め打ちされるの恐れて、狂占見捨てて霊判定揃うって よくある展開なんだけど、クララはあまりみたことない感じ? |
1153. 行商人 アルビン 10:20
![]() |
![]() |
>>1150 クララ だって、クララ真時の保険にならないから、狩人COしても意味なく死ぬだけになっちゃうもん。 神父襲撃通ると、(兵)娘服宿の中から2吊りになって勝てるか微妙だし、神父真時の勝率高める方選んじゃった。 てへ♪ |
1164. 神父 ジムゾン 10:55
![]() |
![]() |
■1,クローン含めて23くらいかな?狼15回目。 ■2,狼→狼 ■3,カタリナ、クララ、ペーターにあげたい。 カタリナクララは辛い状況でも頑張った。ペーターは墓下推理が怖すぎて、考察的MVP。 ■4,もう少し考えさせてもらおうか。 |
1165. 神父 ジムゾン 10:58
![]() |
![]() |
G846 少女 リーザ mukai G856 羊飼い カタリナ alull G906 青年 ヨアヒム al100 G919 神父 ジムゾン Sinonome1023 G981 青年 ヨアヒム al100 G999 仕立て屋 エルナ mukai 以上再戦者。お疲れ様。 |
1186. 少女 リーザ 14:59
![]() |
![]() |
箱前ちょっとだけー。 カタリナさん、お大事に。辛い状況の中すごく奮闘されていたと思います。。 ヨアヒムさん、おつかれさまですー! G856 老人 モーリッツ gemuwoban G994 ならず者 ディーター nakamuramen G994 村娘 パメラ Sinonome1023 G1013 少年 ペーター rocon G1013 村娘 パメラ sarusaru |
1187. 少女 リーザ 15:01
![]() |
![]() |
エルナさんは1013パメラさんでしたか。また狼としてお会いするとはびっくりwそしてタイプの違う狼さんでまたびっくり。。というか狼さんとして対峙した方が多いのに、またしても別陣営となるとは。。 |
1188. 少女 リーザ 15:05
![]() |
![]() |
■1,たぶんこれでG国9~10戦目くらい ■2,おまかせ→村 ■3,ジムゾンさん ■4,夜これるかどうかわからないのでぶん投げしますー あ、切れてた。再戦の方お疲れ様でした。 ちょっと忙しくなってるため夜来れるか分からず、まサイのほうに顔出すかもしれません。 |
1190. 村娘 パメラ 15:48
![]() |
![]() |
鳩一撃 お疲れ様ですっ狼おめでとうございますっ 今回本当リアルクソすぎて…寡黙ですみませんでした。 夜に改めて顔出せると思いますが、先に謝罪と感謝だけ。 同村ありがとうごさいました! |
1194. 羊飼い カタリナ 17:22
![]() |
![]() |
お疲れ様でした。 あまり体調が戻っていませんので、軽く挨拶を。 今回は色々と御迷惑をおかけ致しました。 暫くはお休みしたいと思いますが、いつかまたG国に戻られたらと思います。 皆さんと一緒にプレイ出来まして良かったです。 シモンさんにも怒っていません。これがきっかけで人狼を辞める事になったら申し訳無いです。是非続けていってください。 それでは失礼致します |
1203. 仕立て屋 エルナ 18:09
![]() |
![]() |
>>1194リナ ほんとお疲れ様だよ!まずは体調が戻るようゆっくり休んでね。 最終日はほんと大変だったと思う。自分だったら心折れてたよ。そんな中、頑張ってる姿見て嬉しかったよ。 また落ち着いたら一緒に人狼しましょう! |
1205. 仕立て屋 エルナ 18:29
![]() |
![]() |
急に呼び出された先日の分の代わりに今日早く帰宅、そして明日オフになったとかなんなんだーと言う気持ちでいっぱい。 初めて人狼やるとリアルが酷くなるあるあるを体験しましただ。 |
1211. 仕立て屋 エルナ 18:58
![]() |
![]() |
■1,G国9戦目(狼3戦目)、クローン1戦の合計10戦目。 戦歴2桁に乗ったけど実力伴ってないし今までで一番寡黙だったorz 狼3戦のうち2勝は狭義完全勝利、1敗は最終日詰みの完全敗北。極端過ぎw ■2,狩→狼 これで狩希望3回とも全て弾かれていまだ狩だけ役職出来ず(涙) 真占、真霊、狼と派手に弾かれてるw ■3,ジム、ディタ、アルの3人に!ジム、ディタの仲間には心から感謝! ■4,誰かヨロシクw |
1225. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
>>1218ペーター いや、そんな当たり前のこと言われても。 神父狼なら書が白出すのは当然で。 おいら、3日目の時点で、神父狼でなく、神父真でクララ狼のときも黒出すと思っててから。 せめて、書が白出したら神父狼とか、 書が狼なら黒出すとか言ってくれないと。 |
1231. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
>>1229 神父様 そうそう、村人は勝手に 「意見食いかも知れんし、もしかしたら、そう思わせるための襲撃かも知れん。 状況要素としては五分」 とか、言ってくれるしね。 十中八九、素直に意見食いです。 狼が、自分に厳しい人を逆読みしてくれるの期待して残しても、 結局自分の首を素直に閉める結果に終わるから。 |
1234. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
ちなみに最終日のヨアヒム単体考察は、単なる黒塗りです。 白いところとか、人っぽい所とか、ガン無視。 カタリナが安易に乗っかかってきたら、神父真じゃん。と安心するための。 ぶっちゃけ、神父狼なら、灰の2狼とシモンで過半数持ってるんで、 実質あの日ってパワープレイ状態なんだもの。 |
1239. 行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
その場合、翌日レジーナに黒出れば、神父狼にも対処可能と思って、 ●レジーナ まあ、無駄だったけどね。 所詮は切り捨てた半分(神父狼)を、運が良かったらチャンス残るかも。 程度の話だったし。 |
1255. 仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
>>1252アル 狂人かー!自分も結構好き! 狂人ってPLの個性が出るなーって思うんだよね。 狼だと仲間いるから騙るorステルスは仲間との兼ね合いもあるから個性出やすいのは自らの選択肢がある狂人かなって。 強制的にどちらかを騙らざるを得ない時もあるけどねw 真占って狩と並んで人気職種だよね! アルはステルス狼したらすごい力発揮しそうだけどなー。恐い恐いw |
1263. 仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
>>1261レジ 狼は苦い思い出があるからた、楽しくないよね(白目) いまだにレジと1013ヨアには申し訳ない気持ちなの。 村人って自分も好き!足取り軽くて推理出来るし、あのどっちだよーのギシアン状態になるのも結構好きw |
1277. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
>>1268レジ 本気でやった結果、勝ったらそりゃ嬉しいけど、負けても力出し切ったら楽しかったっていうのはわかる! 推理がやっぱり楽しいよねー。なにも見えないからこそ自分の考えをいかせるって言うのがさ。 ハズしまくることが多いけどw |
1305. 木こり トーマス 23:45
![]() |
![]() |
オレはオレでトーマスは渋くてカッコいいといううっかり村での刷り込みがあるので いつものお気楽とちょっと違う、自分でも良くわからない方向に行っちゃったしね。 自分に薪をくべようと思ったら薪が湿ってて火が付かなかったよw |
1314. 仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
>>1299トマ 10戦中、今回が一番喉残したw でも初動重くても上手く占吊回避していけば思考が伸びていく村人を演じられるんだなってちょっと思ったよ。 今までにない自分の出来るスタイルを発見したし、感情偽装がなによりも勉強になったんだ。 狩やる時に使えそうな戦略かなーって。出力調整ね。 今回は意図的に出力調整した訳ではないんだけどw |
1335. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
お疲れ様ー。 狼は苦手。考えるのが好きなのよ。結果、マイペースから非狼とられて白くなるタイプなの! 狩人は2回ほどしたんだけどなぜか確占になるのよね。 一回は確占(狼)だったけど。 |
1336. 仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
>>1328トマ そうそう。第一印象って大事。 うっかり村のヨア子がニコラス嫌いなのもアレが原因だし、イメージってほんとあるよね。 自分はエルナが恐いイメージ。過去の戦い、エルナが恐い人が多くてw あとはアルビンかなー。うっかり村のアルビンは除くけどねw |
1340. 仕立て屋 エルナ 00:06
![]() |
![]() |
>>1337クララ 霊の真の動きって、初動はまとめを考え喉節約しつつ場を眺めCOタイミングを窺う。 って言うのだけは過去学んだけどそれ以外はよくわからないのが自分も思うところ。 真霊ってほんと辛い役職だよね。確定したらまとめで胃が痛くなるだろうし。 |
1341. 仕立て屋 エルナ 00:09
![]() |
![]() |
>>1339クララ あの状況だと神真視が多かったから冷静で力強い説得じゃないと難しかったもんね。生きてる村人の中ではレジくらいしかフラットに見てなかったし。 覆すのはなかなか大変だったと思うよ。 自分はクララ本気ださないでーって思ってたけどw |
1357. 行商人 アルビン 00:45
![]() |
![]() |
クララ狼の場合、 ・村長に黒だしてラインつなぐとジリ貧。 ・村長に白出して、神父に狼疑惑をつければ、上手く行けば神父吊り。 神父の信頼下げて護衛率下げて神父食いが、クララ狼で勝ちの最低ライン。 という感じでおいらは見てたよ。 |
1360. 司書 クララ 00:49
![]() |
![]() |
上の想定なら狩狙い→神特効しか襲撃筋がないわね 下の想定なら神父に殴り勝てば黒出されたカタリナも助けることが出来るし、勝利に大きく近づくわね。 でも私から見て神父を殴ろうと思うくらいなら狩狙いからのじり貧の方が勝ち筋を広く見たとは考えられないかしら? |
1363. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
>>1361 でもそういう狼なら見たことあるわ。私だけど。 不馴れで殴り愛、GJを避けたせいで勝ち筋をどんどん狭くしていく狼。 その場合はグレースケール下位かシモンが狼ぽいわ。逆に積極的に誰かを疑ってる人は白いわね。 |
1364. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
>>1360クララ んー、正直、カタリナがあそこまで怪しい言動してなければ、 十分クララは神父に信頼度拮抗できたと思うんだよな。 ヨアヒムいたら、多分神父真か一旦立ち止まって考えるだろうし。 だからこそ、おいらは神父真で突っ走っても大丈夫かと思ってたららららら。 |
1388. 行商人 アルビン 02:55
![]() |
![]() |
折角アルビンとかエルナとかのペルソナを被っているのに、 わざわざプレイヤー目線で、「私(プレイヤー)は傷ついた」 と表で堂々と訴え、 相手のプレイヤーに罪悪感を抱かせる手法だから、確かに有効ではあるね。 |
1389. 行商人 アルビン 02:56
![]() |
![]() |
普通のプレイヤーは、ゲームの枠外の部分で不必要に嘘をつくとは思わないから、 そのときはロールプレイをとっぱらって、 ゲーム内のキャラでなく、1プレイヤーとして謝罪とかするし。 |
1390. 司書 クララ 02:57
![]() |
![]() |
そういえば恐ろしい2戦目って結構あったりする。 しっかりログ読んで勉強してきてる人は大抵上手いよね。 中には、占い騙り→撤回で村視集めた上に狼全部見つけ出して白塗りする潜伏狂人とか。 確実に白、黒、非狼集めて着実に狼を追い詰めていく素村とか。 怖いなぁ、私適当だから2回目の入村時は背伸びせずに素直になれって怒られたし、2回目の狼じゃ何も言えないまま狂占に白囲いしてもらったし |
1393. 司書 クララ 03:00
![]() |
![]() |
再戦は G689 農夫 ヤコブ Sinonome1023さん G1019 パン屋 オットー al100さん G1019 村長 ヴァルター roconさん ね。ありがとうね。 |
1395. 仕立て屋 エルナ 03:02
![]() |
![]() |
まだ自分も寝付けなかったりwww >>1387アル そこはPLとしてあまり使うべきではない手法だと思ってるの。そこは謝罪に値するところだよ。すっかり忘れてた。 アル、本当にゴメンなさい。 自分のした感情偽装は「やる気が空回りしてるの」という部分。そんなの全く思ってないのにね。 |
1396. 行商人 アルビン 03:03
![]() |
![]() |
まあ、深夜は喉が残ってないことも多かったからねえ。 夜中の考察は、だいたいリアルタイムで読んでたよ。 たまに独り言で突っ込んだりしたけど、 独り言5つしかないからなあ。 |
1397. 行商人 アルビン 03:08
![]() |
![]() |
>>1395 エルナ 「あまり使うべきではない手法」って認識だったら、謝罪は不要だよ。 空回りの方は、ヨアヒムがそう解釈して、ペーターも同意してたから、 適当に2人に追従しといた。 神父死ぬか、偽と思えるまでは、あまり喋ってない人は推理難しいんで棚上げしてたんで。 |
1400. 司書 クララ 03:14
![]() |
![]() |
ちなみにスキル高い枠は初回占い不要という意味で 前に入った村で誰かが言った、最後に殴りあうならそのほうが面白いよね。って言うのに共感してるからなの。 そうじゃないとアルビンとかヨアヒムは白いなって思うだけなんだもん。初日判断なんて無理よ。 ここ怖占いは自分に負けた気がするから嫌い。 たぶんここはスキルの差なのかしらね |
1403. 仕立て屋 エルナ 03:17
![]() |
![]() |
多分、こんな時間まで起きてたら7:00前には来れないから挨拶しておくね。 みなさん、本当にありがとうございました。 リアル事情により寡黙気味狼になってしまってフェアな戦いにならなかった事には申し訳なく思ってます。 また同村する事があればその時は多弁でガッツリいってるハズなので、今回のイメージとは違うかと思いますが、またみなさんにお会いできるのを楽しみにしています! |
1405. 仕立て屋 エルナ 03:18
![]() |
![]() |
まサイの自己紹介ページにSNSへのリンクを貼っていますので繋がってやってもいいよと言う方がいたら是非申請をお願いします。 ジム、アル、モリには申請しちゃいましたけどw ではでは、みなさん、またどこかでお会いしましょう! あでゅー♪ |
1409. 行商人 アルビン 03:27
![]() |
![]() |
>>1403エルナ いや、ディーターほど意図的な寡黙ってわけでもなかったし、 時間あるときは喋ってくれたんだから、寡黙はそこまで気にせんでも。 俺は、神父の仲間が誰でも、ここ狼なら素直に負けを受け止める気持ちだったんで、 勝者側からフェアじゃなかったとか謝罪とかは、個人的には不要っす。 次は、急用入らないといいなー。と願っておくっす。 |
1418. 行商人 アルビン 06:12
![]() |
![]() |
>>1414神父 寡黙な能力者達の中で唯一一杯喋って頑張ってたっすから、神父の陣営は勝つべきって気持ちも少しあったっすけど、 それ以上に、巧かったっす。 「自信なさげだけど責任感から必死に狼探そうとする微不慣れ占い師。」 の微妙に自信なさげ設定のあたりが特に。 |
1442. 木こり トーマス 06:56
次の日へ
![]() |
![]() |
オレも挨拶を。 今回は真占引いておきながらリアル爆発してほとんど参加できずに申し訳ありませんでした。 参加できてたところで小骨様相手にどうにかできたとは思えないので、結果は変わらなかったでしょうけど。 またどこかで同村できたらよろしくお願いします。 SNS同名でやってますので、もしよければよろしくお願いします&やってる人後で突撃します。 |
広告