プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、2票。
司書 クララ、6票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、6票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (ABCDE)、生存。人狼だった。
木こり トーマス (pdf)、生存。狩人だった。
少年 ペーター (GIZMOR)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (moqoo)、死亡。狂人だった。
負傷兵 シモン (heita78)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (Synes)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (hirono1127)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (tabunnhima)、生存。人狼だった。
旅人 ニコラス (muna)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (asparagas)、生存。霊能者だった。
行商人 アルビン (tao)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (nanosa)、生存。人狼だった。
司書 クララ (urudo511)、死亡。占い師だった。
少女 リーザ (rakko)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (ABCDE)、生存。人狼だった。
木こり トーマス (pdf)、生存。狩人だった。
少年 ペーター (GIZMOR)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (moqoo)、死亡。狂人だった。
負傷兵 シモン (heita78)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (Synes)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (hirono1127)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (tabunnhima)、生存。人狼だった。
旅人 ニコラス (muna)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (asparagas)、生存。霊能者だった。
行商人 アルビン (tao)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (nanosa)、生存。人狼だった。
司書 クララ (urudo511)、死亡。占い師だった。
少女 リーザ (rakko)、死亡。村人だった。
825. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
なかなか顔が出せない部分があり迷惑をかけてしまいました。すいませんでした・・・。でもおかげさまで勝ことが出来て良かったです。苺(フリーデル)、ブルーべリー(オットー)ありがとうございました。 |
828. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
あと私は狩回避というか狩回避した村人に対して対抗狩COして吊ろうぜとか思ってました。 だから非狩発言には気をつけて、占にはかなり拘る姿勢にしておきました。ただ途中からヨア回避方針だったのでやめましたけど。 |
829. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
なのでアルが襲撃考察入れてきたのはおかしいとかあるのはそういう事です。今度から気をつけますわ。 方針仲間を回避させる方針にかわっても言動も気をつけて起きますわ。というか旅を黒塗りする理由がほしかっただけですけどw |
833. 司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
5d荒れるような発言してごめんねーと一応謝っておく。 トマとリデには流れを止めてくれて感謝。 ただリーザにはやっぱり納得いかないものはあるわけで。 これ以上居るとやっぱりムカムカしてくるので失礼します。 冷静になってから顔出すかも。それではお疲れ様でした。 |
835. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
うおー、クララ元気出せー 気持ち超わかるからw 正直、狂人二人いるんだから狼陣営かって当然ダヨネーぐらい思ってるから俺。 また気が変わったら顔だしてな。 おつかれ、信じてやれなくてごめん。俺がアホだった。 |
837. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
>青 赤ログ3d 22:40 年狼なら自分吊られるか占われそうな状態で、票が集まっている仲間(旅仮定)を吊り希望第一に上げるのは可能性として低いかなと思ったので、私の吊り希望を変更しました。▼旅だと●年で黒が出たとしても▼旅で黒は出ないと。 結果としてペタさん村でなんかいろいろ申し訳なかったですが…orz |
838. 木こり トーマス 23:50
![]() |
![]() |
狂人二人いたのは狼陣営にはなんら責任の無い話だし 尼と羊の立ち回りは俺は素直に賞賛したいぜー。 羊の独り言なんか1個もの凄いのあったなw あれで白ログで真アピ出来てたら狂人として最強と思った…w |
839. 羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
>>834 すみませんでした。よく考えたらリデルさんは●兵に大賛成って言ってたりサインはあったんですよね。 村長に直談判して発表順変えてもらうくらいすればよかったです。 |
840. パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
ちなみに進行中も思ってましたけど、3COでも撤回しない村騙りはアリではないでしょうか。 だって同志(もう一人の村騙り)がいるかもしれないので、COが全部周るまでは騙っておくと。それならリーザ村騙りは動機としてきちんと成立しますし。 |
844. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
正直最後まで占騙りをする村騙りをやってみたいですが。 誰よりも信頼をとって護衛を確保して生き抜くという。 途中で食われたらあらしですけどねw あと狼占2騙り、潜伏狂とかいうのもやってみたいですね。 |
851. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
>者 正直この襲撃先は普通に考えれば真狼なので普通にありえる範囲です。なのでそこまで気落ちすることないです。 羊と司書の発言を全てみないで状況だけみれば、 私は100%司書狼だと思ってつりますよ。 |
854. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
>修 いや、どっちにしろ確率は半分ならば、占真だった場合、目も当てられない状況なので、まずは▼屋。屋が白なら終わりなんだけど、黒なら占が生き残るから、まだチャンスはあるかな。って思ってたんだけどね。 てか、決定時間に参加しなすぎでごめんね、みんなw |
856. シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
■1 おまかせ→狼 村人で楽するつもりでした。騙りは疲れるからやりたくなかったです。はい、早く墓下行きたかった。 ■2 たぶん40くらいじゃないかなと、村側30狼側10 最近は数ヶ月に一度くらい不定期に参加。レアキャラです。 ■3 クララは強かったですね。ほんと困りました。あとオトごめんね。 ■4 本当の狂人は誰だ!とかですかね。たぶん。 |
858. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
調べたらクララとは同村してますね。G428です。 私はニート狂人やってましたわ。 ご主人様を二人とも黒塗りして吊ってしまった苦い記憶が。 だって初日狼さん達が三人とも票あわせをするとかねーよと思っていたんですもん。 |
862. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
絶賛ネタバレですけど村騙りダメ絶対とかでもいいかなと。 ていうか村騙りして占確定したらつまらないと思うんですけどね。だからクララを釣りたかったというのもありますけど。 |
864. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
■1.おまかせ→狂人 ピンポイントで難しい役どころが来るとは。 ■2.2回目 ■3.判断力のリデルさん。ディタも地味に鋭くて手ごわかった。 ■4.なんか私が言うのもなんですが、巫女姉さんと同上で。 4d赤ログは父さん母さん喧嘩しないで・・・!な目線で読んでたなー。 |
865. 木こり トーマス 00:31
![]() |
![]() |
まあね、村騙りでもその後フォローする実力とか、あるいは反省の言葉があればなあと思ったけど、独り言をみて残念な気持ちになった。 リーザには、これは大勢の人が一週間程度かけてやるゲームだってことを理解して欲しいな。 誰にでもミスはあるけど、反省しなきゃ意味ないし、リーザのミスをひっかぶらなければならない人が出てしまったっていうことを覚えておいて欲しい。 |
866. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
誤爆怖いもん。 かといって白だししかしない狂人も困りますけど。狂人で3COなのに信頼とって黒だししたいからといって、確霊抜きをして、翌日お弁当襲撃をしたのに黒だししなかった人もいましたしね。確か五日目まで全部白だったような。 |
868. 木こり トーマス 00:43
![]() |
![]() |
いうても狂には白黒わからんからしょーがないねん。 確白量産するくらいなら食べたらええねん。 あ、俺そんちょの独断はいるとこ結構すきだったよ。多数決しかしないより個人の意志いれるほうが断然いいとおもう、まとめ役は。 じゃねーノシ** |
869. シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
ですねー。占当たる狼が悪いのです。はい私のことです。C狂の復活ないかなー。 そして独断は理由があればありですね。今回みたいに灰に狼多い場合で多数決はあまり有効ではないかもしれません。最も狼は村人敵にしたくない、ライン切りで仲間にけっこう票入れますし、狼が票そろえて一人を吊るのは最後くらいだったりするので、多数決でもけっこう機能しますけどね。 |
872. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
おおおおおおわってるううううううう うぎゃー本当にすいませんでした!途中感情的になってすいませんでした!占消費してすいませんでした!おぼおおおおおおおおおおお 樹海から鳩です、ウギャアアア |
876. 負傷兵 シモン 04:25
![]() |
![]() |
ブス… ∫ ;′ ∫ ,;′ ブス…',. -——-゙、 ;' ジジジ… ; / へ `>、'; ∫ _;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_ /三三j='rー、\_>、)_℡, >;;〉三'`、ジジ… /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮 |
883. 負傷兵 シモン 05:05
![]() |
![]() |
詐欺! >長 そう言って頂けるのはとても嬉しいのですが、やはりあの逆上のような態度は相手に不快感を与える可能性が多分にあるので、もうこのようなことがないように自戒してきたいです本当に… もう灰ログのハッスルっぷりとか1d2d→3d4dの変化とか恥ずかしすぎてみれないよ!wwwwwww |
884. 村長 ヴァルター 05:10
![]() |
![]() |
>兵 確かに言い方とかには気をつけたいよね。特に兵者あたりは攻撃的RPになりがちな気がするし。 その点、プロでの兵は「なに…この兵………草生やしすぎwwwwワロチwwwww」ってかんじでした。 |
885. 村長 ヴァルター 05:13
![]() |
![]() |
あとちょっと思ったんだけどさ、リザの村騙りってやっぱ悪手なの? 実際カタリナが霊騙りに出てたら占い確定してたのは事実だし…実は前参加した村でも同じ事あって、その時は占い確定したんだけど狩COがあった関係であっさり抜かれて負けたんだよね。 |
886. 村長 ヴァルター 05:13
![]() |
![]() |
たらればだけど今回もリザのおかげで占い確定ってなってたらやっぱほめられてた?それとも何か根本的にまずかったとこがある?CO遅すぎとか。 リザにも悪気があってやったわけじゃないっぽいし、気になったので。 |
888. 負傷兵 シモン 05:14
![]() |
![]() |
>長 やっぱり対人のゲームですし、そこの配慮に行き届かなかった自分は人間的に未熟だなあと痛感しました…対象となったヤコブさん、その他周りの人には本当に申し訳ないです… プロとかもう見れない…w 本当は草生やしまくり狩人になりたかったんだwwww 「こいつ狩ねーよwww」みたいな狩人になりたかった…そして狩CO(キリッってしたかったです…w |
889. 負傷兵 シモン 05:23
![]() |
![]() |
村騙り自体は悪手ではないと思います ただ、もうちょっと村騙りするには信頼回復に頑張って欲しかったなあ、とは思います。村利を考えて動けていると思うので、その行動自体は良かったと思うのですが、やはり奇策の類はそれに対する十分な備えとフォローがないと…とは思います 勝負が終わった後はノーサイドですし、ここはこうすればよかったのでは?とかそういう次に繋がる意見交換できればいいなと思いますね。 |
890. 村長 ヴァルター 06:11
![]() |
![]() |
そうですねー。やっぱり村騙りってセオリー外だからそれだけで疑いの目が向くのは仕方ないかも。 よっぽど狼不利の状況を作り上げれればそれもないのかもしれませんが…。 あ、wikiかるーく編集しときました。時間なくなってきたので残りは誰かがやってくれると信じてる。 |
892. 行商人 アルビン 08:31
![]() |
![]() |
>兵 お久しぶりです。今回は墓下でご一緒できて嬉しいですw オトさんもお久しぶりです!まさかABCDEさんとは… 占村騙りは狂視点or狼視点で村騙りがいると分かると思うので、いまいちメリットが分からないですね… |
893. 農夫 ヤコブ 09:08
![]() |
![]() |
長>>885 うん。 特に手数の無い編成だったら、悪手中の悪手。 狼視点>村視点で、視界を更に掌握されてる事になる。 2狼編成ならともかく、3狼編成で占確定とかまずしないからね。 羊が霊に出てても、狼視点、白白-白白なんだから、まともな狼なら控えを占に出すよ。 リア狂とか戦犯とかは思わんけど、何やっとるの……とは思う。 擁護する余地は一切無し。 |
895. 旅人 ニコラス 12:38
![]() |
![]() |
初参加なりに、楽しんだつもりなのですが 『もっとこうしたらいーよ~』とか 『馴れないうちはこういうのやっとけ』みたいなアドバイスいただけるとうれしいですー。 あ、できれば『寡黙ダメよ』いがいで… |
899. 負傷兵 シモン 19:30
![]() |
![]() |
負けちまったが、反省点の多い村で、俺としては自分を見直す機会ができてよかったな、考察も参考にできるもの多いし 満足なのは食われたのはフリーデルにだったことwwwwwww 野郎に食われなくてよかったwwwwwwwwwww ヨア狼なら俺を食えって灰で言ってた気がするけどwwwwwwwwww |
900. 負傷兵 シモン 19:37
![]() |
![]() |
>ニコ ニコは俺を反面教師に頑張ってくれwwwwwww 幸いこの村は鋭い考察する人が多かったし、参考になる部分いっぱい夢いっぱいwwwwww 寡黙気味の人に発言促しすると好印象もらいやすいのでお勧めwwwwwゲームも面白くなるしwwwwやっぱり皆で議事増やした方が盛り上がるしな!www |
903. パン屋 オットー 20:56
![]() |
![]() |
あとリーザの村騙りも、別に責められるものではないような。 まあ僕は狼で村騙りがいること最初からわかってたから、色眼鏡ないだけなのかもしれないんですけど。 どちらかというと、リーザの声をシャットアウトしたことの方が罪は重いかと思いました。まあ心象というものがあるので、仕方ないことかもしれませんけど。 |
904. 旅人 ニコラス 21:56
次の日へ
![]() |
![]() |
トマ シモ回答ありがとー。 やっぱしゃべらないとだよね。それを楽しむゲームだものね。 もちょっとスラスラ喋れるよう勉強して、 いつかまた挑むことにするよー。 シモの草は、観葉植物の癒し的な役割だよw 無かったら、さぞ殺伐とした村だったとおもうよ♪ |
広告