プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
神父 ジムゾン、3票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、3票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (komagome)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (hustler)、生存。狂人だった。
青年 ヨアヒム (gunkanmaki)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (puyo)、死亡。占い師だった。
村娘 パメラ (tvcat)、死亡。狩人だった。
村長 ヴァルター (Kuno)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (wolfenstein)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (kitazato)、死亡。霊能者だった。
シスター フリーデル (pitapon)、生存。人狼だった。
旅人 ニコラス (ricken620)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (komagome)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (hustler)、生存。狂人だった。
青年 ヨアヒム (gunkanmaki)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (puyo)、死亡。占い師だった。
村娘 パメラ (tvcat)、死亡。狩人だった。
村長 ヴァルター (Kuno)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (wolfenstein)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (kitazato)、死亡。霊能者だった。
シスター フリーデル (pitapon)、生存。人狼だった。
旅人 ニコラス (ricken620)、死亡。村人だった。
783. 羊飼い カタリナ 02:51
![]() |
![]() |
ふは…ここ三日起きてる間はずっと考え通しでした。 ログ見てふわーっとなってます。人狼初めてですがこんなに精神消耗するとは思いませんでした。 最終日はお二人からティーチングしていただいてる気分で…みなさん足を引っ張ってごめんなさい。全員ありがとうございます。でも楽しかったです。 |
806. 青年 ヨアヒム 03:11
![]() |
![]() |
ふふ、それはありがとう、リデルさん♪ 僕はゲルトが光臨しちゃう事態だったから、 まぁ、いないよりは賑やかしになるべ。と G国ID取得して入ってみた口 と、いう名の他国でうにです。リデルさんとは議事国でのCレギュぶりかな? |
810. 青年 ヨアヒム 03:13
![]() |
![]() |
>>804 リデルさん あそこはむしろ手数計算きちんとして、襲撃形の考察をそろえたほうが白く感じたかな、僕には。 リデルさん3dどこかで、ジム真の場合、狩人退けて神食わないと狼ジリ貧的発言があったから、それが質問した箇所に生きてなくて気になったんだよね。 無欲って言うのは大きいかも。無欲って意図なさげに見えて白く見えるって言うか |
820. 青年 ヨアヒム 03:21
![]() |
![]() |
手数計算なんかも、はじめた頃ってわからないよなーとか、あと、どこが読みづらかっただろうかと考えつつ……JBBSはやはりプロで「記号一覧」と、まとめサイトへのリンクはしたほうがいいかなぁ…… >>815 リデルさん なんだよねー。た分パメがテレビ猫さんかな?IDから察するに。同村したことはないけど |
822. 羊飼い カタリナ 03:22
![]() |
![]() |
>>805ちゃんと私の理由を説明するべきだったわよね。無駄に喉を使っちゃってて、決定権預けてるしで混乱させているなと思ったわ。きちんと協力できなくてごめんなさい。 |
826. 旅人 ニコラス 03:26
![]() |
![]() |
手数計算のせいで黒く見られた事がある・・・。ちゃんと理解しないといけないと思いつつも難しい。 カタリナ>>822 いや、僕もきちんと考察出す余裕がなくて考えてること伝えられずで申し訳なかったと思うよ・・・。 考察を書くよりも真実を見つけないとって必死だった。最終日になる覚悟でいたのもあってね・・・。足ひっぱって申し訳ない。 |
833. 少女 リーザ 03:30
![]() |
![]() |
[アンケート] ■1.希望役職 村人→狂人。ゲルト神ひどいの・・・。 ■2.MVP(何でもok) インパクト:神父 プレイング:シスター ■3.村名 【嵐の後に】神様勝たせて下さい村【もう一騒ぎ】 |
837. 青年 ヨアヒム 03:32
![]() |
![]() |
>>831 リデルさん そうなのかwww議事は女性PCは全般的にキャラ性能高め、男PCは、PL相性にあえば高く、あわないとヤヴァイぐらい話せない印象かな(笑 あ、知らない人のために。議事とは人狼議事という、こことは別の長期人狼が遊べるサイトです http://utage.sytes.net/wolf/sow.cgi |
838. 羊飼い カタリナ 03:33
![]() |
![]() |
ほんと自分のだめっぷりにログを見返して ノフ○ >>821リーザちゃん定時なのは不動の動なのかすごく悩んだよ。でもリーザちゃんからしたらほんとログ追うの大変だったね… |
851. 木こり トーマス 03:42
![]() |
![]() |
■1.希望役職 村人強制 ■2.MVP ジムフリに。 ■3.村名 お任せします 明日は昼ごろこれますが夜には来れないと思うのでここでお別れかも。皆さんありがとうございました。いい経験になりました。 |
855. 神父 ジムゾン 03:47
![]() |
![]() |
お休みの人、お疲れさまでした^^ 私は、これから一日が始まると言う… おほー ニコラスもトーマスも初参加でしたか~ ということは、4日目は半分が初参加の方だったということですか。 新規の方が増えるのは嬉しいことですね~ |
858. 神父 ジムゾン 03:59
![]() |
![]() |
[アンケート] ■1.希望役職 おまかせ→占い師 ■2.MVP(何でもok) フリーデル リーザ カタリナ ■3.村名 リーザ案に異論ありません おまかせにしてて始まったら占い師だったのでCOしてみました。 |
868. パン屋 オットー 10:42
![]() |
![]() |
ジムとはサシで酒でも飲みたいなあとか思ったりw 自分を変えられる気はしないので、またジムに会った時に疑われるのは仕方がないとしても、ジムを真と見抜ける目を養いたいw |
870. 村娘 パメラ 11:14
![]() |
![]() |
☆>>192の真意 質問には色々あるけど、『ニコラスがフリーデルをどう考えているか』を知りたいのではなくて、『ニコラスがフリーデルがジムゾンとリーザをどう考えているか推測する』ってのを知りたいのね。 所謂『アンとサリーのテスト』って言う3~5歳児程度に出題する心理テスト |
873. 村娘 パメラ 11:26
![]() |
![]() |
関係は無いけど2日目でリザ=狂人って書いたのはリザのやり方が不味い訳ではない 村の意見を聞いてってのとか強く出ないは狂人要素ではない 単に占い師希望で狩人になったんで狼探す気合ある人が真っぽく移るだけで、強く出ないのが狂要素に映っただけ おまかせだったら本当に占いの真贋判らなかった(2日目) |
875. 村長 ヴァルター 11:27
![]() |
![]() |
おはよう……という時間でもないな。お疲れ様でした。 シスターとリーザは最後まで頑張ってくれて有難う。あまり貢献できなくて申し訳ない。 ■1. 「おまかせ」から人狼 ■2. フリーデル では夜にまた。 |
880. パン屋 オットー 11:50
![]() |
![]() |
>フリ いつも思うんだが、狼側は勝って謝らなくていいんじゃないかな。普通に喜んでいいとおもうんだ。もしくは最近どこかの村のエピで見たんだが「楽しんでもらえましたか?」とか。 |
881. シスター フリーデル 12:22
![]() |
![]() |
☆オットーさん
本当はRPP発動して運任せのエピモードで良かったのにって思ったの わたしが勝ち方にこだわって長い1日にしたことについてで勝った負けたではないのよう |
882. パン屋 オットー 12:23
![]() |
![]() |
あ、そういえば >ジム たかだか自称占師に占希望されただけであせる狼はいないと思う。むしろそれやったら怪しいよ。だから炙り出したとかの感覚は的外れかと。 あと、多分ジムが「僕に黒視された」と感じた時点では、僕はジムを黒視してなかったと思うんだ。 |
887. シスター フリーデル 12:34
![]() |
![]() |
初日オットーさんは村長さん疑ってたから、神父様のいうあぶり出しは、オットーさんから村長さんに対しても同じだと思ってたのよう 客観的にはむしろオットーさん真かなと あまりふれないように頑張ったのようw |
889. 青年 ヨアヒム 12:38
![]() |
![]() |
ジムの炙り出し云々は、真狂なら狼視点真贋わかっつないのに、自分真前提の真の視点漏れ(笑)かなっとか。 相性悪い人を見るときは、どうしてそうなるのか?そう言う思考になるのか?を考えていくと、見やすくなるかなあ、と |
890. シスター フリーデル 12:39
![]() |
![]() |
霊2COはわたしはやる気がなかったので連携ミスと言えばミス トマさんの説明聞いて悪くないなと後で理解したのようw 基本的に敗北確定じゃなければどんな作戦でもOKなので |
896. 青年 ヨアヒム 12:46
![]() |
![]() |
霊2COは普通にありかな?ただ、JBBSの場合ね。今回の村長とオトだと、物語系の多弁向け国だと、話していくうちにオト有利になりそう >>オト ジムの発言分析するとわかるけど、あれが素じゃないとものすっごい演技力を要するレベルで、ベース思考が絡んでるの(笑)どこまで演技で出来そうか?否か?を考えながら性質の表出頻度、を見ていくとやりやすいかも? |
898. 青年 ヨアヒム 12:48
![]() |
![]() |
>>802 リデルさん 霊も判断しやすかったかな?村長は大きな矛盾を1dで出しちゃってるし(2d言及した箇所)なんで本当は、オト決めうち▼長づりがしたかった(笑)が、村の流れて気に無理だとあきらめたけど |
900. パン屋 オットー 12:51
![]() |
![]() |
ヨア>>896 負け惜しみ的に言ってみると、大人数村で、霊ロラの前に灰吊りする余裕があって、もうちょっと生きて考察が続けられたらもうちょっとは盛り返せたかなあとかww |
901. 青年 ヨアヒム 12:51
![]() |
![]() |
>>887 オト 多分その判断に感情フィルターかかってるんじゃないかな(笑) Ψ(`∀´)<狼狼、オト狼してやりましたよ、うはははは ( ゚Д゚)<ちげぇつってんの、ごらぁ 見たいな、印象に2dの屋神のやり取りは見えて、その感情が思考に影響与えてるのかなーと |
905. パン屋 オットー 12:55
![]() |
![]() |
>>901 んにゃ、感情フィルターかかってるように読まれてしまったのは残念だが、基本僕の中の人はそういう判断を極力除くようにがんばってる(つもり)。 考察いっぱいあったのでいろいろ余分なところを省いていったらきつい表現になってしまったのがよくなかったのかなあ。 |
907. 青年 ヨアヒム 12:57
![]() |
![]() |
>>905 オト 省けてるつもりで省けてないかなーと思ったのは、ジム疑い要素や質問が、ジムを表層的ではなくしっかり見たらでないレベルの類だったから。(2Dで二箇所指摘したかな?)オトが僕の発言をすんなり読めるんら考察手法は近いのかな?なら、おかしいな?と、言うね |
910. シスター フリーデル 13:02
![]() |
![]() |
神父様狼でも同じように動きそうなタイプに見えたけどそれは判断には僅かで、偽要素というより性格要素 客観的には、相対比較で神父様偽決め打ちまではないと思ったのよう |
911. 羊飼い カタリナ 13:03
![]() |
![]() |
みんなが見ようとしているところがすごい… 自分では判断材料にならない部分が材料になってる。 議事整理は本当に大事、というか自分が発言上でやろうとしすぎてた。ログ汚しでしたごめん。 狼は、もっと初日打ち合わせしてると思ってた。 4日目はRPPしたくないみんなの意見上RPP避けで決めうちにすべきと思ったから、妙真神真を中心に持っていって▼尼か▼樵か決定にもっていくべきでした。 |
920. パン屋 オットー 13:11
![]() |
![]() |
>>916 どうせ吊られるからと言って、疑っているところを疑わしいと言わないのは黒いと思ってる。村側である限り自分が疑われようと恐れず自分の意見を言うべきだろう。 |
926. パン屋 オットー 13:18
![]() |
![]() |
>>924 ジムタイプに・・・ってのは同意。ほんと途中でそう思った。でも質問しないとジム判断できないと思ったしな。 とはいえ、霊ロラ後の後半は占決め打ち勝負になるんだし、占い師に関して意見を残しておくことは重要だと思ったんだが。 |
931. 羊飼い カタリナ 13:37
![]() |
![]() |
>>929確かにそうだわ。▼尼で翌日ゲームが続けば妙偽確定→神占結果みて▼しかないと思ってしまったのよ。▼妙か▼神の議論に無理やりでも持っていくべきだったのね。 |
935. シスター フリーデル 13:42
![]() |
![]() |
>>931 最終的には、『考察』と『説得』の2つになるのよう 説得するには自分の考察を正しいことをうまく伝える必要があるわけで、相手が分かるはずと思っても、相手の考え方が自分と違う場合は伝え方も考える必要が |
936. 村娘 パメラ 13:42
![]() |
![]() |
単体の占い師自力では後半に行くほどジムへの思いは理解できるし行動もジムの行動として理解できるのよね ただ、やっぱ2日目のトマへの長の回答が尼-長のラインが切れてるって思ってころりと騙されちゃう |
938. 羊飼い カタリナ 14:00
![]() |
![]() |
>>935その点シスターも神父も忍耐強かった。ありがとう。リーザちゃんの意見には耳を貸さないつもりだったのに、ころりといってしまったし。説得に負けない意思、でも耳を塞がないことも必要ね。 |
939. 木こり トーマス 14:19
![]() |
![]() |
ちょろっと覗きに。 ▼樵の所は▼妙or神じゃないなら▼尼or樵は等価だともっと説得すべきだったなあ。▼尼提案されて、「もし通ったら今日で終わる!」と欲張って余り説得を出さなかったのが悔やまれる。 |
940. 青年 ヨアヒム 14:28
![]() |
![]() |
疑心暗鬼は今でもあるよー。ただ、不安が起こるうちは、議事録の読み込みが足りないか、情報が足りないかってことだから、議事録を読んだり、わからない人と対話したりして考えるのー>>リナ どこか |
941. 青年 ヨアヒム 14:31
![]() |
![]() |
パメのオト偽視がわからない……村長の矛盾が見えてるし、パメの指摘するオトの偽要素って、オトの性格なんだよね。説明が多いだかなんだか、言葉が過剰なのは……って、オトは自分の焼いたパン……1Dのキッシュロレーヌもちょこっと説明つけてる人だし(笑) あれ見てるとむしろ、オトが言葉少なかったら僕は疑う(笑) |
942. 村娘 パメラ 14:38
![]() |
![]() |
んー、オットーは3日目COでその場合はライン決め打ちも仕方ないねって人だからね 能力者に拘るのもいいが、黒判定が出てそれを吊ればラインが確実にわかる霊能者がラインも判定も別れる前に初日なんてどうでもできる態度で妙=真と決め打つ姿勢が全然同期取れてないし 簡潔に言えば『そんな態度で3日目潜伏して自分へって決め打たせる力量ないじゃん』と霊巻き込みたいだけにしか見えないって言う |
943. 村娘 パメラ 14:40
![]() |
![]() |
ラインを大前提に推し進めるなら、ラインが出る前に言葉だけで決め打つなんて霊能者姿勢にはならないし 2日目で霊ローラーを受け入れるなら、占に拘って攻撃しても真占なら足引っ張るだけじゃないのかな。 |
944. 青年 ヨアヒム 14:43
![]() |
![]() |
それは全部パメの価値観かなぁ。 パメの価値観的にはそうでも、オトは別の価値観持ってるだけかなぁ。判定見て判断できると言っても、その前に襲撃入って真が死ぬ可能性はあるよね?そうならないために 、オトは凄くジムを偽だと思ったから、それを周囲に説得し、リザちゃんに護衛をつけたいって考えだってあるかもしれないよ?それは霊以前の村側としての考えかもしれないよ 後半は、僕の妄想だけどね(笑) |
945. 村娘 パメラ 14:45
![]() |
![]() |
初日の印章が極端に悪いのも偽と思った原因だね 1日目CO後ですら灰と絡む気が見えない やっぱそこだと思うよ。黙る必要は無いけど あと、>>176とかCO後に対抗(確実に偽の長)の回答なんてどういう視点だと思ったし。 |
947. 村娘 パメラ 14:47
![]() |
![]() |
霊っていのは対抗の偽は確実にわかるが、占い師の真偽は判らない そして、判定で分かれた場合に占い師の真偽を証明できるって役割が一番大きい で、自分でもローラー大前提だなら占の証明なんて出来ないんだし灰に視野を向けるべきだと思うけどね。 |
951. 青年 ヨアヒム 14:57
![]() |
![]() |
>>950 パメ 相対と絶対評価の違いかな。その人にとって必要な量というのがあると思うよ?対抗より灰に多く絡めば真というのもちょとナンセンスかな。 単に、オトが強く疑った箇所が、ジムだった。それが霊coしてて占coしてるってだけだった。パメは役職で見てるけど、そうじゃないかな、って言うのが僕の印象。 |
953. 青年 ヨアヒム 15:06
![]() |
![]() |
逆に村長は2Dの●先のあやふやさとか、おま、ちゃんと灰見てるのか(笑)と、裏手突っ込み必要かなぁ(笑) 僕に関する2D考察とかも、「どこでそう思ったのか」を突っ込んで聞くと、「違いました」的な回答で、ああ見てないなって思ったのもある。 |
957. 村長 ヴァルター 20:39
![]() |
![]() |
ヨアの2D考察に対する突っ込みも予感はできてたんだが。まあいいやってな感じで中途提出してしまった。ダメだ。詰める時間もなかったのだけど。 というかあの後も追求がくると思ってたんだが、確かそこはスルーされて、もっと漠然とした要素からヨアに偽視されたので逆に悶々とした記憶がある。まともな狼なら、これでヨアヒムを仮想狼にしてしまうのかな。 全体的に若干力不足でした。フリーデルとリーザに肖りたいね。 |
958. 村長 ヴァルター 20:49
![]() |
![]() |
オットーの考察はね、密度は私より上だったと思うんだ。 ただ直接対立関係にない特定個人とVSの構図(対抗とはそもそも会話が成立しない)になってしまうと、第3者は心理的に考察を読みづらくなるんじゃないかな、たぶん。 かなり黒く見えていても、客観とギャップがありそうなときは、結論を急がない表現を徹底するほうが説得効果はあったと思う。実際には翻意するつもりがなくても。 |
959. 村長 ヴァルター 20:58
![]() |
![]() |
赤ログ薄い理由の1/3くらいは、私のシングルタスク頭脳による。 >シスター いつか聞きそびれたんだが、パメラの狩人要素って何だった? 私はすでに言った、カタリナの質問に対する回答くらいしか見えていなかったのだけど。 |
960. シスター フリーデル 21:05
![]() |
![]() |
パメちゃんの狩人要素はパメちゃん襲撃時には片白のリナちゃんとの比較だけ 狩人ピン抜きはよほどじゃないと狙わないのよう。灰狭めしないように確白、片白襲撃しつつ狩人だったらいいなあと。狩人→占い師襲撃必須なら別だけど 今回については、仮に初日ヨアさん狩人と思ってもパメちゃんだったかな |
961. シスター フリーデル 21:05
![]() |
![]() |
灰襲撃後のみんなの空気からは狩人居なさそうって経験で思ったけどそれはあとのはなし 結論からは狩人要素は村長さんの指摘箇所ね わたしはそこまで意識してなかったけどw |
965. 青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
>>963 村長 ほら、2Dで僕が霊考察で指摘した箇所。もし村長が本当の霊ならごっちゃになって消えなかったと思うよー2-1や3-1で、初回襲撃で能力者が欠けやすい形 |
966. 青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
なんで>>957で言及しているとおり追求してもよかったんだけど、それより、オトとジムの多分真同士の対立をどうにかしたかったことを優先したんだよね。 それに流れから先オト吊りはみえてたので、翌日長決め打ちにしなきゃいいやーみたいな(しょう) |
967. シスター フリーデル 21:44
![]() |
![]() |
リナちゃんが神父様襲撃はGJリスクって言ってたけど、パメちゃんヨアさん抜いてトマさん非狩な時点で狩人候補はリナちゃんとニコさんだけど狩人っぽさは感じなかったのでGJリスクで襲撃しなかったのではないのよう 単純にリナちゃんが夜明け前に出した決定で対応しきれなかっただけw |
968. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
こんばんは。 パメラ>>870 僕は最初から言葉通りパメラがなんでリーザ限定で撤回を書いたのか、が気になっただけだから後できた質問についてもその意味でしか考えてなかったね。最初から「~だからリーザ撤回はある」「~だからジムゾン撤回はない」のどっちかが入っていれば、たとえ片方しか理由がなかったとしても質問はしてないわけだし。 |
969. 旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
オットー>>932 偽って決め付けて考えてたわけじゃないよ。ヴァルターと比較すると偽っぽいと思ってただけだな。僕は決めうちは苦手だからローラーを考えたし、そのうえで偽っぽい方から吊るだけ。ローラー完遂するつもりでいたわけだし。 |
971. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
>>853 リナ姉に偉そうだけどアドバイスなの。自分の「性格」と 「テーマ」を参加する前に作れば、それに沿って発言できるの。 迷ったら、自分の定めた「設定」に沿えばいいの。 推理するのは慣れてきてからでいいの。最初は楽しむのが肝心だわさ。 |
977. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
あー、勘違いして欲しくないからいっておくわさ。今回のスタイルは わっちの地だからねー。こんな占い師にあっても狂人だ!とか言わない でね☆ 感情を出して発言するの、わっちは卑怯だと思ってる人間だから。 リナ姉こんばんはー。 |
978. 少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
>>892 わっちの発言だけ見てれば黒出しするタイプには 見えないでしょうからね。でも、確信があったのよ。 トマおじさん白なのは。 01:00更新村とか、その辺を選べばいいの。待ってられなかった のよね(笑)? |
979. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
私も体力きつかった。これから勉強して慣れたら、また深夜村に参加するから同村できると嬉しい。 >>977こんばんは! 正直皆性格を作るものだと思っていたのもあり…「振りもできる」なんてプレイ中言ってごめんなさい。色んなプレイヤーがいることを忘れないようにするわ。 |
985. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
偉そうだけど、慣れてくるにつれて傲慢になってくる部分があると思うの。 わっちはそういう風になりたくない。だから、いつも戒めるの。 今回はたまたま当たっただけだ、人の思考を全て読めるはずがない ってね。 |
989. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
あれれ、残念……C国時代一番好きな時間帯だったんだけどね >>985 りざちゃん うん、そうだねー。自分の価値観なんて、一人のものにしか過ぎないの。だから毎回議事録とは相当にらめっこして、相当発言で質問するかな(なので普段は多弁仕様の国に生息) |
993. 羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
>>940専ブラを導入するまで議事録にほとんどというか全くついていけなくて。整理しやすい自分のスタイルをまず整えなきゃと思ったわ。今読み返すとなるほど!ということが多くて。(答えが分かったせいだけど)慣れているひとは、みんなの判断の仕方も含めて整理できていてほんとすごいわね。 |
998. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
>>994 わっちの言うみんなを見て判断というのはヨア兄の言う「人」を 見るという部分に似通っているのだけど。感情的にその人が苦手な 人だと、偽に見てしまいがちなときがある。そういう時に、リナ姉が 最終日言っていた「有利・不利状況」という動かぬ事実が役に立つの。 どれが欠けても正解は無いの。全部そろえても正解できない。 人狼が上手くなるというのは、人間的に成長することだと思う。 おおげさね☆ |
1003. 青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
>>リナ いっそ、人狼システムに慣れたら”RP村”って言う、他の人狼サイトで開催される企画村に遊びにおいでよ♪ こう言う自陣営勝利が前提の村を「ガチ村」というのだけれど(ガチ勝負の略なのかな?ガチ村って)自陣営勝利が前提ではない、RPに専念できる村をRP村と言ってガチ村とは分けて遊ばれているんだ♪ |
1010. シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
ヨアさんとは真逆だけど 議事録読むのが大変なら少発言村をチェックしてみるのもいいと思うわよう 全員5発言なら20発言村の1/4で済むし 問題は考える時間は同じ24時間あるのでとことんまで考える人はあまり楽にならないかもw |
1011. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
べつに僕は読み込んでないんだ。単純に「これは性格、これは価値観が違うだけ」って言う要素は、わりとざっとしか読まない、とか、全部を全力では読んでないんだ。 取捨選択しちゃってるの。 でも、にらめっこする時は一晩でもするから、時間的なものは気にしなくていいんじゃないかなぁ? |
1013. 村長 ヴァルター 00:12
![]() |
![]() |
Jindorf派。灰考察などのとき、せめて発言抽出機能はほしい。 余談だがその昔、Firefoxを専ブラ仕様にしてくれるアドオンがあったんだが、Autopagerizeというヤツと相性が悪く、発言が消えたり連投になったりしてな……苦い思い出だ。 |
1017. 青年 ヨアヒム 00:15
![]() |
![]() |
世の中には1発言村とかあるよね……(笑) 小発言村は「リア充国:http://euros.sakura.ne.jp/real/sow.cgi」で、良く開催されてるね。でもここって猛者が多いイメージなんすけど(笑 |
1026. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
/| / | ∧ ∧,/ / /‾‾‾‾‾‾‾ (,゚∀゚/ /< 非占霊だヒャッハー! _/ つ/ テ / \______ ~て ) / ポ / /∪ ド / \/ ン./| \__/, | /// \_| |
1028. 村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
というか二人とも専ブラなしでよく考察できるね……。まあ昔は皆それでヤリクリしてたわけだが。 古参がたまの参戦でも鋭かったり、発言の情報密度が低いような気がするのは、そういうことかな。 少発言村は一度やってみたい。気分転換に。 |
1029. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
>>1019 リナ あ、人狼BBSのまとめサイトはあくまで、このサイト(国)の纏めサイトなんで見つからないかも。このサイトはガチ村専用だからね。 「人狼物語」系スクリプト専用wiki:http://melon-cirrus.sakura.ne.jp/wiki/?FrontPage The Road Of Wolves:http://jsfun525.gamedb.info/wiki/ とか、だと賑 |
1038. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
フリーデル>>1030 普通の編成が多いのなら見てみるのも良さそうかなぁ。やっと参加出来る日が来たときにはGになってたから共有者が居る編成もちょっとやってみたい。 |
1043. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
>>1038 飛び込みOKの再戦村とか企画村チェックしてF編成なら飛び込んでみるのもいいかも 共有は16人じゃなければ出てこないのでF編成村でもいない可能性はあるけど まとめサイトや瓜科の募集ページから探してみるとあるかもね |
1045. 少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
共有者を経験してみたいのなら、覚悟したほうがいいの。共有者は、 村の重荷にもなるし、村の道しるべにもなるのよさ。 初日からプレッシャーがかかるから、負担も大きい。だからわっちは まとめ要らない派になったの。 |
1048. 旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
フリーデル>>1043 再戦村はレベル高そうなイメージだなぁ。最初は何にしても見学からじゃないと厳しそうだ。 共有って16人じゃないと出ないんだったっけ?もう記憶が薄れている・・・。色んなクローンを見てみることにするよ。ありがとう。 |
1049. 青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
>>1039 りなさん なんだかんだで、ネット長期人狼がはじまって7年ぐらいたつからね。いろんな長期ネット人狼できるサイトも出来ました。 ツイッターやってるなら、人狼PLさんフォローしたり、人狼SNSに顔出してみたりすると、またいろんな情報あるかも? |
1056. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
初心者さんむけは「ゆるゆる」とか「まったり」を謡ってる村を探すといいんじゃないかなー。 それかそのものずばり「初心者さん歓迎村」も、たまに建てられてるかな? 瓜科国とか議事国で |
1059. 青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
>>1053 リザちゃん んー、今はいろんな選択肢があるし、色々好きに選べばいいかなーとは。 RP好きの人だと、わりと早い段階で、RP村に移住する印象かなぁ。 後、PT制のが質問がやりやすくて、こちらも色々フォローしやすいかなって言うのがあるの。と、いくつか、ゆるゆる村や、初心者村に賑やかしではいってた印象では |
1062. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
確かに他の人に教わるのも大切なの。でも、わっちは自分で「感じる」 ことが大切だと思うわさ。実際に墓下にもぐるときの感覚、何故 自分が襲われたのかを自分で省みれる。自分が役職者をやってみる。 相手から教われる環境が整っているのは喜ばしいこと。でも、最初の 体験を薄めて欲しくないかな。 |
1066. 青年 ヨアヒム 00:59
![]() |
![]() |
自分にとっていいものが、他人にとっていいものだとは限らない。僕もC国で育った身だけどね。おのおのの時間やリアルに合わせて、色々選択してっていいと僕は思うんだ~。一人一人、違うんだもの、育ち方だって色々あっていいと思うよ~ |
1067. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>1060 Fの時からログ読みしてて、色々気になるPLさんを追いかけようと思ってもだいたい皆さんSNSしかいなかったみたいなんだよね。だからまとめサイトに載ってる情報とそのPLさん達の参加した村を見るだけだったんだよなぁ。 僕は土日がほぼ難しくて滅多に参加できないから毎日参加しなくてもいいのはかなり助かる。 |
1071. 旅人 ニコラス 01:01
![]() |
![]() |
リーザ>>1062 そう、参加してみて初めてわかることが沢山あったから出来れば参加したいんだよな。最初に読み始めたここで参加していきたいとは思うんだが時間的都合でなかなか参加できない・・・。 |
1073. 少女 リーザ 01:03
![]() |
![]() |
>>1071 どうしてもやりたいなら、他の場所で試してみるのも手。 見物人になってカンニングをするのもありなの。でも、わっちの お勧めは参加なのよ。ここでなくても構わない。自分にあってるところ でやるのよさ。 |
1078. 羊飼い カタリナ 01:06
![]() |
![]() |
>>ニコさんはログを読み返すと、表面からさっぱりわからなかった不安がすごく共感できた。結構ギャップが面白いとおもったり…四日目、お互い初心者だったのに決定任せちゃってごめんね。 |
1086. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
地方でも結構開かれてるかな?>>オフ会 03/19:九州村 03/26:東京村 04/16:名古屋村 04/30:東北村in仙台 05/28:中国地方村 09/23:議事オフin関西(の多分神戸?) ざっと、知ってる範囲で |
1091. 旅人 ニコラス 01:17
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>1087 今迄は誰にも知られずこっそりだったのにばれてしまった・・・w だから、実は今回同村した方々の中でも過去ログ読んでたから知ってる名前がちらほらあったりするんだよ。黙ってるつもりだったんだがw |
1099. 青年 ヨアヒム 01:23
![]() |
![]() |
おや、オトばんわ~~ノシノシ うん、まだ何人かいるよ~ ・どき★ニコの胸きゅんストーカー物語★ ・くやしかったら人狼SNSやオフ村にいらっしゃい!! ・色色な勉強方、それに伴う情報 の3ほんたてかな? |
1104. パン屋 オットー 01:25
![]() |
![]() |
>>969ニコ 決め付けてたわけじゃないとニコは思ってたかもしれないけど、考察前提が僕偽だったよ。状況説明が、僕偽でも真でもどっちでも説明付く場合でも、偽の場合しか提示してこないとかね。 |
1105. 旅人 ニコラス 01:25
![]() |
![]() |
フリーデル>>1093 了解だ。検索かけてみたがよく判らなかったんだよな。捨てアドとった時にまとめサイトができてなかったらもう一回頑張ってみる。まとめサイトの作り方は・・・僕は全くわからないんだよなぁ。お疲れ様、おやすみー。 |
1130. 青年 ヨアヒム 01:46
![]() |
![]() |
名前なんてわかればいいんです(えへん) (一個前の村がクローンで、散々名前間違えまくってた 自分だけじゃなくて皆で)(笑) (決め台詞いおうとして間違えてる人の 恥ずかしさは異常wwww) |
1150. 青年 ヨアヒム 02:09
![]() |
![]() |
あ、べつにRPで裏裸盆踊りだったわけじゃないよ。 ・裏盆踊り →他の人がわいわいしてる最中、も、まるで一人盆踊りしているような異空間と評されて定着した ・裸 →風呂入りにいくから裸的な発言があった。 本人は魔法修道女とか言ってたっけ…… |
1156. 青年 ヨアヒム 02:15
![]() |
![]() |
>>1151 ニコ またまた~、楽ですよ、抱えるものないって(笑 RP云々より、プレイスタイルとかで印象は着く感じかな~ 前述の裏裸盆踊り修道女といい >>オト 事実は案外つまらないものなんです(笑) でも、プレイングはおかしな人なんで、それ見るのは祖勧めかな(笑) |
1160. 青年 ヨアヒム 02:27
![]() |
![]() |
さて、もう少しで終了だけど、 僕はそろそろ失礼するよん♪睡眠時間四時間切りたくねぇ(笑 久しぶりのJBBSでしたが、楽しませていただきました♪普段は議事国に生息してますのでmどこかでお見かけのさいはよろしくです♪じゃ、まったね~ |
1169. 旅人 ニコラス 02:38
![]() |
![]() |
先に挨拶を。 皆様のおかげで楽しく1週間を過ごすことができました。有難うございました!少し期間があいての2回目参加という事もあり至らないことばかりでご迷惑をおかけして申し訳なかったです。次に参加出来るのはいつになることやら・・・なのでもうお会いできないかもしれませんが、またどこかでお会いできた際は生温い目で見守っていただければと思います。ログ読みに戻って次こそは足ひっぱらんように頑張ります。 |
1171. パン屋 オットー 02:42
![]() |
![]() |
先に挨拶だけだしとこ。 どうも脇が甘くて村側のみんなにはごめん。いろいろ勉強になった村でした。大好きなんだけど時間がえらくかかるのでなかなか参加できず、今回も10ヶ月ぶりの参加でした。次も同じくらい空くかもだけど、またどこかで会えたらいいな。成長できるようにがんばるよ。 |
1176. 旅人 ニコラス 02:43
次の日へ
![]() |
![]() |
リーザ、ありがとう。 自分がダメだなぁって部分ばかりに目がいってしまって、それで迷惑をかけてると思ってしまうんだよなぁ。でもちゃっかり楽しませてもらってるんだよ。自分に自信を持って楽しめるように頑張っていこうと思うよ。 |
広告