プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、6票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (cielo)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (Tnkc)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (Laemmle)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (COMETAN)、生存。狩人だった。
仕立て屋 エルナ (RTA2)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (dohteki)、死亡。狂人だった。
パン屋 オットー (seaza)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (gauze)、生存。占い師だった。
農夫 ヤコブ (yuripe)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (cutenekokami)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (ashleef)、生存。霊能者だった。
旅人 ニコラス (yuaya)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (cielo)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (Tnkc)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (Laemmle)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (COMETAN)、生存。狩人だった。
仕立て屋 エルナ (RTA2)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (dohteki)、死亡。狂人だった。
パン屋 オットー (seaza)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (gauze)、生存。占い師だった。
農夫 ヤコブ (yuripe)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (cutenekokami)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (ashleef)、生存。霊能者だった。
旅人 ニコラス (yuaya)、死亡。人狼だった。
605. 少年 ペーター 01:17
![]() |
![]() |
【妙は人間】 みなさま、楽しい時間をふいにさせて申し訳ありませんでした 狼側に本当にお詫びします また村側には、本来不要な気遣いをさせてしまいました もう一度お詫びします |
612. 神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
そうですよね、みんなどう見ても狩人じゃないですよね… だから、いっそのこと私が村人だけど狩人騙りして私噛まれた方がいいかな? …とか思ってました… というか村長さんが潜伏しまくってるから村長さん狩人の世界線にかけてました。 |
621. 少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
>>605年 結局オトおにーちゃんがアドバイスしてた部分でのセットミスだったのー? 今度はペタくんが責任感じず楽しく戦える村になりますように。 また遊べるのを楽しみにしているのー(灰に落とした人ではなかったのだけれども(恥) (メタ推理はしてないのでご安心ください) |
626. 神父 ジムゾン 01:50
![]() |
![]() |
狼陣営はかなりキツいですよね… 本当にお疲れ様でした。 そういえばシモンさん、シモンさんはなぜ年ー商決め打ち主張を? シモンさん視点、ほぼ真真(少なくとも霊能はアルビン真確定してる)になりそうですが、狼にとって大分やっかいでは? 村アピの一環だったんですか? |
630. 神父 ジムゾン 01:55
![]() |
![]() |
ヤコブさん心配… 前の村と今回の村とで私は三人と一緒だったのですが、ヤコブさんも一緒でした。凸する人には見えなかったので心配。 …というか、前村でご一緒した三人が全員狼だった件 |
635. 神父 ジムゾン 01:58
![]() |
![]() |
今回のニコラスさんー1930のヨアヒムフィーバー兄ちゃん 今回のシモンさんー1930の異国の流れ者ディーターさん 今回のヤコブさんー1930の天然ドジっ子シモンさん兄ちゃん …かと。 |
639. 行商人 アルビン 02:12
![]() |
![]() |
ヨアさんは狂人疑い掛けてごめんなさい。 可能性レベルで考えてたけど、あの日リザちゃんが青狼商狂追い始めて、村長さんも青狼で考察してたので、青村羊狂より、青狂羊狼で説得したほうが受け入れられそうだという邪な考えもあって。 |
644. 少女 リーザ 02:18
![]() |
![]() |
リーちゃんはおまかせはしないけど、ランダムはするなー 狩希望蹴られて狼なるパターン多かったけど、今回は素村でほっとしたというか少し残念だったというか でもランダムにしたときにも狼になった記憶はある |
645. 神父 ジムゾン 02:19
![]() |
![]() |
>>商 本当ですよ! 直近のG1930がデビュー戦、そして速攻次村に飛び込んできたのがここ、って感じです。 …だから、手順とかが…雑だったし…色んなパターンが抜けてた…のは…素で考えたことがなかったから… 初回ではひたすら灰考察しか投げてなかったから今回初めて考えてました。 やっぱ、慣れないことはするもんじゃないな |
648. 神父 ジムゾン 02:24
![]() |
![]() |
妙>>646 ログ読んでもらえたなんて光栄です! みんな他の村のログ読むもんなんだな、、なんか恥ずかしい… 違う村だし、キャラ変えないとダメかなーと思って、最初プロローグでロリコンキャラでいこうかと思ってたら… いつの間にか色々不安がってる優柔不断系神父に… どうしてこうなった |
651. 神父 ジムゾン 02:27
![]() |
![]() |
長期村に向いてるのかもしれません(前村でも言ってもらえた)。 というより、じっくり考えないといけないから長期村の方で始めよ、って感じでした。むしろ5分で1日分考えるとか短期勢がすごい… なかなか決め打ち出来なかったのは、初心者特有の自分の判断に自信がないから情報欲しいという思考でした。 なんて経験がないから補うためにとにかくいっばい情報欲しい、みたいな。 |
655. 少女 リーザ 02:33
![]() |
![]() |
>>651神 良いと思うー リーちゃんは昔短期でずっとやってたんだけど、始めた頃はなかなか大変だった。数こなしてなんぼみたいな感じだった。 少しでもぱにくって発言にためらうと相対比寡黙なって大抵即吊りされるし。 今はメンタルわりとくるけど長期が好き |
657. 行商人 アルビン 02:34
![]() |
![]() |
そういえば3dの進行だけど、年羊両真追うなら自由占いじゃないのかな? 統一斑で年の黒を吊る(羊の白を吊る)のは羊の真切りになる(と思う)。 実質的な年真決め打ち進行だったような? 僕は年真打ちだったから統一で問題ないやと思ってそのままにしたけど。 あまり手順詳しくないので自信ないけど。 |
658. 神父 ジムゾン 02:34
![]() |
![]() |
>>650商 進行は全く自信がないから、とりあえず投げたら誰か突っ込んでくれるやろ、みたいな。 自分のなかでの今回の課題は「ちゃんと進行をどうするか考える」でした。前回の私は灰考察しかやってなかったので… だからむやみに「◯◯のケースだとどう考えよう?」みたいな思考に陥りだったのは反省。 そして今回そういえばほとんど灰考察してない… 二日目辺り?にアルビンさんに灰考察について突っ込まれた記憶。 |
659. 少女 リーザ 02:36
![]() |
![]() |
決め打ちは性格もありそうー リーちゃんもわりと優柔不断なほうではあるしいろいろ可能性見て迷うタイプなんだけど、今回に限っては灰に落とした理由だったりでもう完全に割り切ってたなー リナおねーちゃんはいろいろつらかっただろう中で凸しないでくれて本当に感謝なの。 きつめなこと言ってごめんねなの。 |
661. 少女 リーザ 02:39
![]() |
![]() |
>>657商 そこはリーちゃんも未だに疑問、けっこう難しい アルビンおにーちゃんと似た考えで問題ないやと思ったけど リナおねーちゃんから黒出る気もしなかったし 青吊りの部分は墓下でエルナおねーちゃんとかオトおにーちゃんが反対してたねぇ… 本当にリーちゃんは察して案件と思い込んでわりと強行してしまった感… |
663. 旅人 ニコラス 02:44
![]() |
![]() |
短期は全員が必ずいるから全員の発言が見れるし即座に考察がしやすいんだよ。 でも長期はリアルタイムの1日だからほとんど全員揃ってる時なんてないだろうし。発言しようにも考察しようにもしづらいなって感じ。 短期民の意見を言うと。 |
664. 少女 リーザ 02:46
![]() |
![]() |
もし長確白なってたら狩即抜きされてたかもしれないのだから本当怖いなぁ、あの対服への質問は素直に狩由来と取ってどうにか初手占いだけは外す誘導かけるべきだった 狩保護なかなか難しい |
666. 行商人 アルビン 02:47
![]() |
![]() |
>>661妙 あ、そうなんだ。まだ、墓下見てない。 ちなみに僕が素村だったらあの日は▼商だね。 なので真っ先にその進行出したオトさんが白く見えた。(その後迷走しちゃったけど) 僕は自分が霊なの知っていて残った方が村利なので、ヨアさんの提案に乗らせてもらいました。 (ちらっと狼かもと思ったのもあり) |
667. 少女 リーザ 02:49
![]() |
![]() |
>>663旅 ぱっと反応が返ってくるのが短期は良かったかなぁ けどわりと勘とかで動いちゃう部分もあったから、自分的には長期のほうがきちんと考えられてるなっていう気持ちがあって好き コアがわりと影響されるもんね長期は、リーちゃんはもうだいぶ慣れたけど |
670. 神父 ジムゾン 02:58
![]() |
![]() |
私は結構狩人に触れるな的なこと言って私狩人かも、と思わせようとは頑張ってみたんですが… 果たして効果はあったのだろうか。 なんか噛み筋からすると全然効果はなさそう。 それでどっかで噛まれようかと思ってたんですが、 そこそこちょいちょい失言してたりして、そのままLW候補として残されてしまいそうではあった。 最終日シモンさん辺りと殴り合う未来を想定していました。 アルビンさんおやすみなさい。 |
671. 少女 リーザ 03:05
![]() |
![]() |
神父さん意外とリーちゃんと同じ深夜組でうれぴー 服狩説出してきたところはわりと非狩取った記憶 今回の感じだと確白もしくは最も狩目位置くらいじゃないと噛まれなさそうーとは思ったからまぁこりゃたぶん残るな私…って3d服噛まれたときに思った 屋統一は正直わりと黒出ると思ってしまっていてそこだけ見るとやっぱり自由で明言なしにすべきだったかもなぁとは 屋村とわかった今はあの懸念がけっこう理解できる気がする |
672. 神父 ジムゾン 03:14
![]() |
![]() |
ですよね、やっぱりエルナさん狩人説はダメでしたよね… 言ったあとすぐにだいぶ反省しました。 アルビンさんにはそれで私村人を信用してもらえたみたいなのでまぁ結果オーライかな。 まぁ潜伏しまくってる村長さんだろうな、とは思ってたのでそんなには心配してませんでした。見事にステルスしてくれてましたね。すごい。 |
673. 少女 リーザ 03:20
![]() |
![]() |
そうねーただとっても個人的にはあんまり過剰なステルス狩はすきじゃないんだー 前に狼のときにすごい嫌な思いしたのが大きいのかもしれないんだけど… あくまで会話しないと成立しないゲームだから、そこは狩も最低限ステルスしすぎないようにしてほしいという気持ち 最近ちょっと増えてる気がするんだけど、ステルス狩流行ってほしくないなーと思ってる |
674. 少女 リーザ 03:21
![]() |
![]() |
1つの戦略なのはすごくわかるんだけどねー もしリーちゃんが狩になったらいつもと変わらず話してがっつりみんなで議論交わし合って、その上で勝ちたいなぁと思っているのですよ |
695. 行商人 アルビン 07:10
![]() |
![]() |
>> 5d22:33妙 まさか揺れてると思われてたとは…… 本気で追ってるつもりは欠片もなかったよ。 雑談でエピモードになるのも失礼だし、決定出てるのに兵考察出すのも場違いな感じだし、あれなら無難かなと。 そんな感じでした。 |
698. 行商人 アルビン 07:16
![]() |
![]() |
ちなみに進行については、僕視点だと、▼羊→▼灰3かな。 僕が素村なら、▼商→▼羊→▼灰2かな。▼商と羊の順番入れ替えはあるかも。 ただ村視点人外ある僕が自分以外吊りの意見出すと、狼の生存欲と見られるかもと思ったので、進行には口出さなかったよ。 ちなみに僕が意見出してたらどうだったんだろう。 |
702. 少年 ペーター 08:45
![]() |
![]() |
みなさんおはようございます 狩については 誰かわからないがみんな発言が非狩にみえて、少しずつ消去法で長かなあと推測していました 発言が巧妙ですね、村長さん 妙>>621 そうです。変更ボタンを押さなかったのに更新後に気づき、発言を作り…発表まで4分もたってたんですね、そこで初めてこれじゃ狂人にみえると気づいたりして、おかしな経験でした お気遣いありがとうございます |
703. 少年 ペーター 08:45
![]() |
![]() |
さて、ぼくもいってきます。ご挨拶の前に、神、夜中のは誤爆みたいなものなのでスルーをお願いします あと灰にありますが、ぼくは嫌な思いをしていないので謝罪は不要です それではお先にごめんください。同村ありがとうございました |
706. 神父 ジムゾン 13:47
![]() |
![]() |
仮に初日狩人COした人がいれば、狼は対抗CO…はしないですかね。ただ、即噛まれそう。噛まれなければ偽っぽい?ただ、狩人COの者を吊る余裕はなさそう。いずれにせよ、狩人真でも噛まれるとまとめ役には向いてない? 仮に対抗狩人COが出れば2-2-2で灰にLWがいる。灰は割と狭いから占いで見つかる?狩人二人だと信用勝負で一人決め打ちはムチャかな?だとローラー?吊り余裕は大丈夫? あとまとめ役は無理? |
714. 農夫 ヤコブ 19:12
![]() |
![]() |
こんばんは 1dの夜に昼に食べた生魚が当たってたみたいで急にぶっ倒れてそのまま入院して参加できませんでした 翌日にはウィルス性の胃腸炎になってたみたいでかなりの高熱が出て凸しちゃうからなんか書き込まないとと思ったんですが電子画面見るだけで目が回って吐きそうになる感じで結局それも出来ずフェードアウトしてしまいました 入村したにも関わらずこんな結果になってしまって申し開きも無いです。 |
719. 農夫 ヤコブ 19:27
![]() |
![]() |
>>服神 暖かい言葉ありがとうございます アルビンとシモンは本当に申し訳なかった。凸したのに最後まで戦ってくれてすごい嬉しかった >>神 当分は胃腸が荒れてるみたいで医者にも一週間は安静って言われましたね、昨日まで点滴で栄養取ってました ただ熱は今日あたりからようやく下がってきたのでなんとかパソコンとかテレビとか見れる感じです |
722. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
ヤコブおにーちゃんだー!!! うわぁ、生魚かぁ、アニサキスとかかな…?それでウイルス性胃腸炎もなんてダブルパンチにも程がありすぎるのー… 本当にエピ来てくれて良かったの めちゃめちゃお大事に…早くすっかり元気になりますように。 明日は我が身…リーちゃんも生魚気を付けよっと… また遊ぼうね。 |
731. 神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
そういや、鶏肉の生も食べちゃダメですよ。 「新鮮だから安全」は完全な嘘です。鶏肉は新鮮なほどカンピロバクターがいるので、逆に危険です。 鶏肉の生(タタキでもアウト)は危ないです。おいしいけど。 私実はその辺りちょっと詳しいので。 そしてカタリナさんもお疲れ様です! 兵さん、実は今回の村で私が狩人騙りしようかと思ったんですが有効かな? ペーター襲撃の前日のタイミングで本物の狩人噛ませないように。 |
736. 神父 ジムゾン 21:23
![]() |
![]() |
だって… 初回参加の村で堂々と村人が狩人騙りしたんやもん… だから真似してやってみたろっか、と頭をよぎって… で、その狩人騙りしたのが、まさにそこのシモンさんなので一応聞いてみたかった次第。 |
737. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
まぁそんな危ないことしなくても、あの日にペーター噛まれてしまっても最終的まで行けそうだから、シモンさん辺りと戦えばいいか、と思っていました。 ムダなリスクはとらない方がいいですし。 |
743. 行商人 アルビン 21:43
![]() |
![]() |
他国の特殊役職、特殊編成なんかだと、狩出し案も出ることあるみたいだね。 実際出たのは僕は見たことないけど。 でもG編成で、且つ、偶数進行なら、狩潜伏のメリットのほうが大きいと個人的には。 初手占い師が抜かれると、勝率ががくっと下がるという話を聞いたことがある。 |
746. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
リーちゃんは初日占い村騙りするか迷ったー、3-2回避(あわよくば真占確)のために でも考えてる間にペタくん出たからやめたんだけど… 今回の場合はたして効力はあったのかしら |
760. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
リーちゃん今日はプロと同じことしてちょっと眠いの… 寝落ちて挨拶できないのは困るから先に言っとくの 皆さん同村ありがとうございました、なの また機会があればよろしくお願いするのー むふむふ、しろわいん、おいしい |
764. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
(続き) 村人なら相対評価で判断はしないんじゃないかな? と。 狼が「他の村人より白いから自分は吊られないだろう」的な思考が見えた気がしてました。 まぁ表現の違和感レベルではあるのですが…… |
765. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
あと、「これだけ言えば俺狼はないと分かると思う」みたいな発言もあったので、なんというか進行云々というよりは、「回りが自分を白く思ってるかどうか」みたいな発想がちょいちょいシモンさんには感じられた。 それって村人の発想かな?みたいな漠然とした疑問はずっとシモンさんにはありました。 まぁだから最終日に殴り合うならシモンさんとになるだろうなぁ、と情報収集として神>>536でまずジャブを打ってました。 |
766. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
なるほどなのー もし年抜かれててもそれ見たら少しはリーちゃんもまともに兵狼の可能性考えられたかも 正直2人とも大体白いしペタくん抜かれたら頑張るか、みたいな気持ちだった…リーちゃんの甘えが! |
770. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
商>>769 ありがとうございます! いやぁ、自分の考えをちゃんと説明出来ないと、なんせ経験則とか相場とかが分からないから全部理由つけて言わないと、と思って。 自分の結論だけ言っても「いや、普通はそれはないんじゃない?」「なにその結論?」みたいな反応になると自分がすごく怪しく見えちゃうし… だから理由つけて説明するように心掛けてます。 だから褒められると素直に嬉しい!! |
771. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
あと付け加えるなら「灰吊り切りで終わると思ってる」の主張しかしないこともかな。 そりゃあ、自分以外の灰吊り切れば村は勝てますが、LWが妙神どちらかは普通ならすごく気になりません?「自分以外は中身不明だけどとりあえず全員吊ってやれ」という発想は村人っぽくない。 少なくともあの日は年が噛まれて灰同士の殴り合いになる可能性は十分にあった。妙兵どちらがLWだろう、と悩んでる私にとっては違和感ありました。 |
772. 行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
>>770神 そういえば、3dにオトさんがジムさんの案がペーター視点狼利と言ってジムさんを疑ったけど(そしてそれは確かにそういう一面あるけど)、僕がジムさん疑わなかったのは、丁寧な説明のおかげて意図(真意)がわかってたからなんだよね。 ジムさんのそのスタイルは強い武器になるんじゃないだろうか、と思う。 |
775. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
商>>772 でもあの進行は…正直よくわかってないまま提案したので…自分でもまだよくわかってなくて… ちょうど来てくれたオットーさんにもそこ突っ込まれましたね。いや、狼利とかもあんま考えてなくて… もうちょいちゃんと考えてから言うべきだった、と反省中。 適当に発言しても、妙商屋さん辺りが正してくれるだろう、みたいにざっくり考えてました。 意見があれば是非どうぞ、みたいな。 |
777. 行商人 アルビン 00:41
![]() |
![]() |
>>775神 あくまで僕の認識なので正しいかどうかわからないけど。 両真を追うというのは、占い師自身を残し続けることじゃなくて、占い師の「判定」を生かす(残す)ことだと思う。 統一斑で、リナさんの黒(ペタ君の白)を吊るのは、ペタ君の判定を殺すことになる。(逆も同じ) オトさんはペタ君真目に見てたから、ペタ君視点狼利と表現したのでは?と。 |
778. 行商人 アルビン 00:42
![]() |
![]() |
ちなみに、自由占いなら、リナさんの黒はペタ君の灰なので黒の可能性もある。 また、のちにリナさん真判明した時に、リナさんつっれていてもリナさんの白は残る。(確白になる) ペタ君真決め打ちなら、リナさんの白は灰に戻る。 うーん、わかりづらい説明でごめんね。 まあ、あの状況だと、リナさんは狼でも狂でもほぼ白出し続けるので、確白が増えるメリット大きいと思って、リザちゃんは賛成したと思う。 |
779. 神父 ジムゾン 00:54
![]() |
![]() |
商>>なるほど。確かにそうですね。納得。 統一斑のところは全然考えられてなかったです。(だから場合によっては、みたいにぼかしてました…) 白黒両方はっきりするならいいけど、斑の場合は少なくとも片方の結果を信じてないことになりますしね。 あの場面なら「とりあえず斑だし、吊って色を見てみよう」みたいなこと言ってられないし、そもそもアルビンさんが真かどうかも確定してなかったですし。 メモ……φ(..) |
781. 行商人 アルビン 00:59
次の日へ
![]() |
![]() |
ジムさん、お疲れ様。 僕もそろそろ、失礼しよう。 みなさん、同村ありがとうございました。 思いやりのある方の多い良い村でしたね。 考察や会話も楽しかった。 特にリザちゃんとジムさんはありがとう。 またどこかでお会いした時にはよろしくお願いします。 |
広告