プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、7票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (mosa)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (hipopotan)、生存。狩人だった。
ならず者 ディーター (mudman)、生存。村人だった。
司書 クララ (vis)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (sakamata)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (pom11)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (kyi)、死亡。占い師だった。
少年 ペーター (tetra)、生存。村人だった。
少女 リーザ (merry)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (hirahira)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (candy_)、死亡。狂人だった。
シスター フリーデル (niko)、生存。霊能者だった。
行商人 アルビン (fumble)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (mosa)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (hipopotan)、生存。狩人だった。
ならず者 ディーター (mudman)、生存。村人だった。
司書 クララ (vis)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (sakamata)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (pom11)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (kyi)、死亡。占い師だった。
少年 ペーター (tetra)、生存。村人だった。
少女 リーザ (merry)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (hirahira)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (candy_)、死亡。狂人だった。
シスター フリーデル (niko)、生存。霊能者だった。
行商人 アルビン (fumble)、死亡。人狼だった。
779. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
再戦ないとーっていってたけど、実は羊の中身はちょっと想像してた。「過去二回の初心者村」「自分狼だとアピ使う」辺りで、あのニコラスかなって。 それ以上メタ推理はしてないけどね。 |
780. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
も一つ神父に言いたいことは、 「占われないくらい最白を走るのは、狩の戦略としては悪くないと思う」 って私言ったじゃ無いw 1474でもw 自分は素黒いから、白強めに出していけば、ちょうど占われないくらいの黒さが混じるかなあと思ったけど、ここまで黒視されるとかwwwww |
782. ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
あと今回の神父、あの村の神父と言葉遣いが似ているところがあったよね。まさかあのディーターとは思わなかったけど。 ちなみに俺が今回ディーター使ったの、あの時のディーターに惚れたからだったりして。 |
784. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
>>781 キャラに合わないのと余裕なかったので怯えるフリをしてたけど、僕は3dからディーターさんの左側を狙ってたんだ。 ・・・はっ、何を言ってるんだろう。 早くニコラスさんと旅に出なきゃ。この村はまだ危ない。 |
785. 羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
>>783 ヨア マジレスすると、思考の先回りとかがあざとく見えるみたい。「こういうことすると狼に見られるかな」とか。だから、旅のあざとさは最後まで実はすっごい気になってたの…// |
807. 神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
>>書1d 10:40、青1d 21:29 対抗二人揃ってなに自己暗示かけてるんですかwww >>者1d 22:42 折れるの早すぎぃw 前は最終日までいったでしょうがw >>農2d 21:49 すみません。すみません。羊に夢中だったんです。 3dに他の灰評出そうと思ってたんです。 |
809. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
>>羊3d 22:56 ええ、墓下からずっと応援していましたよ(白目) >>年3d 21:42 ああ・・・年も腐ってた・・・ 羊>>780 ごめんよおおおwww 3d夜明けの流れが黒くみえちゃったんだよぉ! 羊修旅の偽霊決めうちコースに見えちゃったんだよぉ! |
818. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
旅は青狼疑ってたなら、素直に意見として書いた方が白く見られる気がするなー。リナも言ってたけど狼ならとか色々考えちゃうよりさらっと意見言った方がみんなから白拾われやすいよ。 |
819. 青年 ヨアヒム 00:30
![]() |
![]() |
みんな何考えてるか分からないから怖いわけじゃない?だからなんでも思ってることは出しちゃった方がいいと思うよ。今回ペタも同じような状況だったけど、素直に感想書くだけで白っぽく見られてたじゃん? |
826. 旅人 ニコラス 02:51
![]() |
![]() |
3d 者>鬼畜陣営頭によぎったよ。羊農修-青が自然に感じるくらい難しかった。 5d 22:52 娘 わかる!焦って初心者村参加した感。ボクは他の国には行ったことない旅人だけど。欲を言えばあと1時間更新時刻後ろが良かった。 00:24 神 3-0 → 0-2 って確かにすごいねー。貴重な体験をしたと思う。 |
828. 旅人 ニコラス 02:58
![]() |
![]() |
リザがいないのが心残り。 ■1.ネット初。リアルは他人としたのは1回。 ■2.村→村 ■3.者or書 青もあり。ここでも迷うボク(普アピ ■4.センスのある多弁に丸投げ。書の命名でも楽しみかも。 うわーこんな時間かー。寝よう |
829. 羊飼い カタリナ 06:10
![]() |
![]() |
みんなおはよう。とりま鳩から〜 ■1.ネット2戦目。対面は何度か。 ■2.「誰だてめえ!」「狩人。」希望は全員村よね? ■3.狼陣営は青書、人陣営は最白3人衆w ■4.腐海の文字は入れたいわね。 |
832. 農夫 ヤコブ 07:37
![]() |
![]() |
おはよ~(*´-`) 年旅からの黒視を感じるが、二人視点ならごもっともなんで甘んじて受ける。 ■1.初戦(他国で5年くらい前に1戦) ■2.村→村 ■3.村→GJ出したリナ、村を正しい方向に導いたディタ。 狼→最後まで頑張ったララ、お仕事したヨア。 ■4.うっかりとか入れてもいいかも 希望は…狼希望したかったが、村人しか選べなかったし、ならなかった。。 ほら魂が白いから((震え)) |
838. ならず者 ディーター 08:22
![]() |
![]() |
議題あざっす ■1.G国2戦目。他は特になし。 ■2.素村→素村。ラ神役職くれよ… ■3.村は腐狩人カタリナと、最白ヤコブ。狼側はヨアヒムも凄かったけど、頑張ってたクララに。 ■4.腐海は入れても良いかも。 |
839. ならず者 ディーター 08:25
![]() |
![]() |
リーザとシモンに会えると思っていたから、来てくれるといいな。 パメラやアルビンも、気持ちと時間に余裕があったら来てほしい。 あと前村で招待されそびれたから、誰かSNSに招待してくれると嬉しい(チラッチラッ)。 |
842. 司書 クララ 09:21
![]() |
![]() |
みなさん、お疲れ様! グレランを選らんで仲間狼と村人を地獄に突き落とし、背後から狂人をめった刺しにして狂人までも絶望に突き落とした私に労いの言葉をくれるなんて、優しすぎですね! |
843. 司書 クララ 09:28
![]() |
![]() |
■初戦(他国短期2戦、他国長期2戦) ■素村→狼(素村でプロから仕込んだRPをする予定だったのになぁorz) ■ヨアヒム一択(①真占い抜かせてくれた②村人巻き込んで吊られてくれた⇒狂人として完璧な仕事ぶり。) ■腐海の谷のリナデル ~巨神腐兵モノォの目覚め~ うっかり巨神腐兵モノォを目覚めさせてしまった悲しみの村は、腐海に沈んでいく−−。スタジオズブリ♂の感動巨編作。(リデル案みたいwktk) |
845. 司書 クララ 09:46
![]() |
![]() |
マジでレスな感じでふり返りすると、RCOで出遅れたことから、もう初日~2dくらいまでは微黒で行って、徐々に白くなってこうと思ってたら、狂人黒出ししてる最中に仲間凸濃厚で完全パニくった。 |
847. 羊飼い カタリナ 09:53
![]() |
![]() |
>>846 クララ しかもね、騙り占の狂凸だったの(白目)。 その時点では狼陣営にも真贋分からないから、真綿で首を締められるような恐怖感よ…。しかも、その後もう一悶着あった村なので、良かったらログ読んでみて。 |
848. ならず者 ディーター 10:01
![]() |
![]() |
G1474は、元々13人村だったのと、その他諸々の要因で、結果的に凄い勝負になったんだよね。時間がある人は、よければ一度読んでもらいたい。 気持ち悪いだろうけど、俺あの村には目茶苦茶思い入れがあるんだ。今でも時々読み返すことがある。 >>羊 ありがとう。後で捨てアドとってくるー。 |
853. 神父 ジムゾン 10:43
![]() |
![]() |
どーもー。議題ありがとうございます。 ■1.この村で通算2戦目です。 ■2.システム的な希望は全員村人だと思いますが、 個人的希望は村人→結果占い師でした。 ■3.村側はカタリナとフリーデルの腐ロイラインコンビ。狼側はクララとヨアヒム! ■4.【┌(┌ メ∀//)┐】腐海に沈んだ村【もぅマヂ無理。腐ロラしょ】 とかどうでしょ。者の言い回しがツボりました。 が、書の案には全く勝てる気がしません。 |
854. 神父 ジムゾン 10:44
![]() |
![]() |
それにしても3dの展開は 「え、霊能そこから出るんですか?」&「青捨てられとるw」 で本当に予想外でした。 2d終盤の私の妙白上げは偽霊に黒出しを躊躇させる 狙い(青破綻狙い)は少なからずあったのですが 刺さってたのかどうかは微妙でしたね。 |
855. 神父 ジムゾン 10:44
![]() |
![]() |
G1474は本当に色々ありましたね。 凸に黒出しは狼の動きとして身に覚えがあったので、 今回の羊修旅を素直に信じきれず、 3潜伏からの羊修旅-青の鬼畜陣営に 目を奪われてしまいました。orz うん。思い込みよくないです。 私の天職は潜伏狂人だと思いましたまる。 |
864. ならず者 ディーター 12:04
![]() |
![]() |
(メ_・)ノシ とりあえず羊の日記を読む…ここのフレンド辿れば、前村の人にもいけそう。 しかしこういうのあまり使ったことないから、画面がゴチャゴチャしてよくわからん…orz |
869. 神父 ジムゾン 13:52
![]() |
![]() |
思い出話もいいですが、今回の感想戦もしてみたいですね。 1dで気になった箇所というと投票周りのバタバタでしょうか。 あの時は者が集計して、妙占いになりかけ、 者票が伸びて逆転後に者が妙占いの本決定を下したのでしたね。 本編でも言いましたが私はここで 者=赤で慌てて占い回避した狼説が浮上しました。 それと、お弁当になりたくなかった者狩説も少し考えました。 |
871. ならず者 ディーター 14:35
![]() |
![]() |
神>>869 俺の答えはいらないだろうが… 一応俺目線の話。計算がややこしくなっていたから、本決定直前まで計算をし直していたんだ。で、いざ決定を出そうとしたら、妙だけ見えた。正直仮決定時間は大幅に過ぎていたけど、一応足しても変わりなさそうだったから加算。 その後修を見逃していると指摘され、逆転に気づく。本決定直前の二票だから、正直怪しい。ただ多数決を覆す訳にもいかん。 |
872. ならず者 ディーター 14:38
![]() |
![]() |
仕方なく俺占いにしようかと思ったら、今度は農が票変更。ここで計算ミスして、俺と妙が同点と思い込む。 率直に言って俺占いにしたくはないが、しかし俺がそれを決定したら回避っぽい。結局全票を正確に数えたら妙になったっぽいんで、仮決定以降はノーカンという体で妙占い決定。 ただ妙白だとすると露骨に黒い動きだから謝罪。夜明けに疲労困憊していたのも、「これで黒視されたらどうしようもねえ」という気持ち。 |
873. ならず者 ディーター 14:40
![]() |
![]() |
まあ何が言いたいかというと、あれは村でも慌てるからww。 だから正直いって、翌日神が「灰見てないけど●者」って言い出したときは、 (メ_・)「狂人だ。間違いない。俺SGだ」 と思った。だから俺狩りでも、青を守った可能性は高い。ごめんな。 |
874. 青年 ヨアヒム 14:52
![]() |
![]() |
個人的には両方とも白に見えてたので、お疲れ様です!!としか思ってなかった笑 霊地雷とか狩とか怖かったから者に黒出したかは微妙だけど、狂の黒特攻で信用勝負はやってみたかったので、どっちでも変わらなかったかな。 うん。回答になってないな笑 |
875. 羊飼い カタリナ 14:59
![]() |
![]() |
私は、素で者が慌ててたようにしか見えなかったなあ。 多分、スタイルとして、単品の黒要素を拾って拾って追い詰めていくより、これなら白、と見た人と手をつないで灰を狭めていく方が合ってるから、って事だと思う。 例外は狩人役における占真贋見極めだけどね☆ |
877. 少年 ペーター 15:30
![]() |
![]() |
■1.初参戦初人狼。 ■2.村→村 ■3.羊/書・青 ■4.スタジオズブリで笑ったから書案に一票。 >>850 ほんとだ、なんでだろ。 コメが2009年とかだから、IDの前の持ち主が消えちゃったのかな?重複登録ってできないよね、多分。 |
879. ならず者 ディーター 15:51
![]() |
![]() |
二案を足してみた。 【┌(┌ メ∀//)┐】腐海の谷のリナデル ~巨神腐兵モノォの目覚め~【もぅマヂ無理。腐ロラしょ】 …俺要素多すぎじゃね…? 他の人の案も見たい所。 |
887. 神父 ジムゾン 17:03
![]() |
![]() |
おお、みなさん回答ありがとうございます。なるほど・・・。 あのとき者は 「黒狙いでいきたかったけど仕方ない。本決定俺占い」というのも アリだったかもしれませんね。 自分に占い決定下せるって強い村要素でとれる気がしますし。 というか振り返ると私、票出しまわり真っ黒でしたね。 1dは妙とは一切絡まないまま、いきなり●妙○旅。 2dは灰を見ず1dの投票だけ見て●者、○旅は据え置き。 |
888. 神父 ジムゾン 17:04
![]() |
![]() |
1dの●妙は自分が目を向けた灰(羊者旅修と会話した農)は みんな白く見えていて、どこに希望入れていいか 全然見当つかなかったんですよね。それで直近の者○妙と農の○年or妙に 乗っかってしまった部分があります。真占がこれではいかんよね。。。 者>>873 そうですよね。ロクに灰精査しないままいきなり 希望出してくる占い師とか狂人ですよねw すいませんしたァー!(ジャンピング土下座AA略 |
896. 青年 ヨアヒム 18:03
![]() |
![]() |
なんか話が相変わらず変な方向に行っているけど、 真面目な話で3日目に書スライドで、妙黒商白出し、襲撃は青だった場合ってどんな流れになったかな? 旅の結果は白、神-修、青-書ラインになって一応は戦えたのかなーって思ってる。まあ僕は墓下なんだけどねw |
897. 羊飼い カタリナ 18:11
![]() |
![]() |
ちっちっちっ。ヨア、思い出して。 2dはヨア守ってたのよ。 結果として面白い信用勝負になったかもしれないわねー。 私たぶんログとにらめっこして超涙目になってたと思うけど、書スライドを偽視すれば、わざわざ1喉使って凸ケア推しして来たことにも納得行ったと思うので、青偽推し→鬘鉄板護衛の戦略に入ったと思うわ。 縄も増えたし、占ロラ戦略も取れたので、娘が頑張らない限りどっちにしても狼詰み手順だったんじゃ |
899. ならず者 ディーター 18:12
![]() |
![]() |
なんかノリノリで編集している奴がいるぞ…! 青>>896 んー…書のスライドって変なタイミングだからな…そこを追及されて、どこまでしっかりとした説明ができたか、じゃないかな。 あとは神と修がどこまで冷静に対処できるか。二人の目線で書スライドの意図を看破し、村を説得できたか。ここらへんによって変わったと思う。 村目線だと、より混乱しただろうことは想像に難くない。 |
900. 青年 ヨアヒム 18:15
![]() |
![]() |
そっか、僕生き残るけど、縄増えるというおなか痛くなる展開か。まあ殴りあい出来たらもうちょっとログ増えてよかったかも(個人的には)。ただまあ書のスライドは僕から見ても謎だったからそこ突かれるとどこまで対応出来たかは謎。 |
901. 青年 ヨアヒム 18:18
![]() |
![]() |
実は3day更新前にクララのスライドを確認して(実はただの煙幕の一種かと一瞬思った)、そこからクララの妙白出し見て、あれ実はリデル狼?って思って、そこからのリデルの判定見て、ふぁっ!?ってなってるのが、ログ見直してて良く分かる。 リナに返信した頃にはようやく落ち着いてるけど10分くらいかかってるな笑 |
902. ならず者 ディーター 18:23
![]() |
![]() |
それよりも完全に結果論だけど、修抜かれていたらかなりつらい展開だったよね。狼はほぼ見抜いていた感じだし。 妙商色見えず、両白を想定するから占い決め打ちを考えざるを得ない。 2dで霊ステルスに気を遣えなかったのは、個人的な反省点だな…あと1d開始早々FO希望で、実質非霊透けたこと。ただまさか初心者村で、霊潜伏になると思ってなかったんだよな… |
905. ならず者 ディーター 18:57
![]() |
![]() |
羊>>904 そういう考えもあるか。ただ俺確定情報スキーだしな… 書スライドの時も、かなり色々な可能性を考え込んでいる人いたし、かなり混乱したんじゃないかな。結果がどう転んだかはわからんけど。 あと俺まサイの編集方法よく知らないんだけどさ、俺だけ愛を語られてるの嫌だww他の人にも語ってww |
907. 司書 クララ 19:06
![]() |
![]() |
私視点、2dで狂人黒出しの仲間凸場面は、①一か八かの霊抜きで仲間が霊能CO②真占い抜きグレラン(その場合は、いずれにしもて私と青は吊られる。仲間凸でベグ噛みしてる余裕もない)③灰噛み(霊狙い失敗)でも仲間狼霊COで全露出 しかないと思ったけど、みんなが私の立場だったらどうしたか聞きたいな。 |
908. 青年 ヨアヒム 19:13
![]() |
![]() |
①で潜伏継続と言いたいところだけど、きっとジムが鉄板護衛されることになりそうだよなー。 やっぱ初日に占われる狼なんて吊ってしまえとか思って、黒出ししなきゃ良かったか。まさか凸死が狼は予想してなかったからなー。 |
909. 司書 クララ 19:16
![]() |
![]() |
>>ヨア様 狂視点で凸死読みは無理ゲーだからそれはしょうがないと思うし、今回は黒出しでよかったと思う。凸なければ狼かなり有利になってた。というか、私が狂人でヨアが狼だったら、狼勝てたかもと思ってる。 |
910. ならず者 ディーター 19:16
![]() |
![]() |
書>>907 結果論でいえば修抜きかなとも思うけど、チキンな俺にはできない。 真占抜き以外だと、娘の占い避けに期待して、多弁灰噛みつつ神との信用勝負で互角以上キープ…とか? 今回は羊農者が相互白視で、後半盤面安定した感あったけど、一人噛まれてこれが崩れていたらSG候補増えたかも。 ただ狼やったことないから…ごめん… |
911. ならず者 ディーター 19:25
![]() |
![]() |
いやでもこれ、やっぱり詰む気がする…神書両視点のLWと、神書がロラできれば勝ちか…娘が占いと吊りの両方を逃れ、かつほかにSG候補を… 考えれば考える程頭痛くなるな… |
912. 少年 ペーター 19:26
![]() |
![]() |
僕もリデルさん襲撃する勇気はないかなぁ。。 今回は完全に者農羊がしっかりしてたことに助けられたって感じ。5d夜明けでパメラさんの反応がなかったから、GJで完全に諦めちゃったのかな、▼娘で終わりかなー。とは思ったけど、あれもこれもありえそうって完全に疑心暗鬼だったよ。4dとか完全に自己弁護に走ってたし、反省点しかない。。 |
917. 羊飼い カタリナ 19:38
![]() |
![]() |
私がクララの立場なら? 心折れてる。 マジレスすると、ディタの戦略に近いかな。6人以下になるまで娘生存に賭けて、髪との殴り愛に出る。 確率を上げるために、娘にも霊COしてもらって、全露出上等の信用勝負よ!というギャンブルに出るかな。 ってかそれ以外の勝ち筋見当たらない…。 |
918. 司書 クララ 19:48
![]() |
![]() |
みんな、レアケ検討してくれてありがとう。 ちなみに、私としてはRCO重視ではないけど、騙りやるならRCOのがいいのかな?まぁ、初心者村だと狼だったら騙り出るって決断してないとけっこうRCOリスキーだよね。仲間とかぶって事故ることありそうだし。 |
919. 羊飼い カタリナ 19:52
![]() |
![]() |
と、言うのは。 青書で占いから結果が違う時点で、もう青書の両立は無理だから、自分が生き残らなきゃ勝てないという観点から、青は早々に切らざるを得ない。有能な味方だけど、この場合、自分の生存>>青の活用、でしょ。 |
920. ならず者 ディーター 19:53
![]() |
![]() |
書>>918 非狼とってくれる人はいると思う。ただCOタイミングは見ないって人も多いから、やっぱり騙りの技術勝負かな。 というか今回折角ロケット制止の動き見せたのに、直後に神青が出てきて吹いた。よりによってプロで話題にしていたお前らかと。 |
921. 神父 ジムゾン 19:54
![]() |
![]() |
書>>907 今回の狼陣営の3d最善手って難しいですよね・・・ 私目線の結果論で言うなら、「▲青の霊騙りで神とラインを繋ぐ」 でしょうか。 神生存+青破綻+霊2COだった場合、 墓下の狂神父がそのまま地上に出てくる展開になったと思いますので。 |
922. 羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
>>918 クララ そこは相対的黒要素にはなり得るけど、絶対的黒要素にはならないかな。ケース検討するにあたって、後からCOした人を黒目に見て検討始める程度。後で取り返せない差じゃないので、クララの目指した「最初微黒から徐々に白くなる」という戦略は正しいんじゃない? |
926. 神父 ジムゾン 20:00
![]() |
![]() |
者>>920 「COはスタートしてから話し合いましょう(キリッ」 からの「私は占い師です」は自分でも笑ってました。 というかこの村。 G1474で村人たちのRCOに苦しめられた狼2人が 揃ってRCOして白視とりに行ってるのに草生える。 |
935. ならず者 ディーター 20:15
![]() |
![]() |
あー、あの最白二人の超速ロケット…確かにあれえげつなかったな… …いかん。油断すると前村の思い出になる…やっぱり再会できて嬉しいんだな。 ちょっと離席するー少ししたら戻るよー |
938. 羊飼い カタリナ 20:30
![]() |
![]() |
まあ正直、勝利の爽快感があってかと言われるとそんな事はなくて、狼陣営の気の毒さだけをひたすら感じる村になっちゃったわね…。 最近G村は凸多いと聞くし(ログあんまり読んでないから知らない)、寡黙ノイズにいちいち目くじら立ててられないのかな。とほほ。 |
939. 羊飼い カタリナ 20:37
![]() |
![]() |
でも>>4d 22:35の娘には、ゲーム全体としてのフェアさと、プレイヤー個人としてのフェアさは別物だと理解して欲しいなー。理不尽な要因で自分が不利になったことをもって、自分がゲームの前提を曲げていいものではないと思うのよね。 人狼って、コミュニケーションゲームでしょ?(大前提) |
940. シスター フリーデル 20:38
![]() |
![]() |
クララおつかれさまです~!入れ違い残念(´・ω・`) そっと議題おいておきます。 ■1.初戦(短期村4戦) ■2.村人→霊能 ■3.MVPは○羊●書かな!腐がっょぃ↓ MVP|青羊農者書修│ 票数|562571│ ■4.クララ超えるの無理ゲ^^スタジオズブリ最高かな♪ >ペタ 最後めっちゃ突っつきまわしてごめんね!これだけは謝っておきたかった!年は最腐だった(*´▽`*)ショタ攻めごちそうか |
954. 神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
羊>>938 そうですねぇ。やはり凸が出てしまうとゲームバランス保つの難しいですよね。 狼側からなら襲撃なしを挟むなどである程度調整できるでしょうが。。。 今回、商は意図的な凸ではなさそうなのと 娘は凸回避だけはしてくれたのが救いだと思います。 |
958. 少年 ペーター 21:02
![]() |
![]() |
次はもっと喋れるように頑張ろう。 本筋でもネタでも空気すぎてつらかったw >>940 ログ読んでないのかな?あたりからもう涙目でした。笑 めっちゃ読んでるけどわかんねーんだよー!!って・・・ 自分の力量不足のせいだから精進します。 ペタヤコ本の件の辺りから乗りたかったけど、思考進まないのにネタだけ生き生きとしててもあれかなと思ったので・・・楽しんでもらえたなら何よりです。 |
959. 少年 ペーター 21:07
![]() |
![]() |
意図的凸で後味悪くなるよりはよかったのかな・・・ と、村人2凸で狼絶望になった村のログを読んでて思った。 カタリナさん、ディーターさん、ニコラスさんにもフレンド申請しておくので、よかったら承認してね。 >>956 残念、最初からでした。 |
960. ならず者 ディーター 21:10
![]() |
![]() |
>>年 (メ∀//)現行のログを外から追ってみるのも一手だぞー。時間の感覚がつかめるし、「自分ならどうするか」「どんな事を言う人が白視されているか」みたいなの考えると、結構勉強になるぞー。 …これ酔っ払いRPにしては真面目すぎるぞー。 |
965. 少年 ペーター 21:30
![]() |
![]() |
>>962 うーん、結果的に2dの書●年が絶妙だったってことですかね? パメラさんがちゃんと喋ってたら5d▼年になってた気がするし、僕もニコラスさん疑ってたかなぁ。 墓下のジムゾンさんは正直ちょっと面白かったけど、 カタリナさんは狩COするまで疑ってたし人の事言えないかなぁ。笑 対抗出ないし本物だろーとしか考えれてなかったし。。 あんまり卑屈になりすぎず、勉強してまた頑張ります。ありがとう。 |
968. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
にしても2dの神のポンコツっぷりはひどかったですねぇ。 羊を疑って内心では旅と者も疑って・・・ 者は投票のことがあったからともかく、 旅まで疑うとかどうかしてましたね。 修のおかげで羊ロックを解除してから死ねたのが せめてもの救いですかね。。。 oO(墓下でロック再発で、まるで成長していない・・・状態でしたが) |
976. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
まあ、神父さんの羊ロックは、村から白視取れたのに、よりによって戦友から黒視取れる程度の黒さで、狩人としてだいぶ狙った位置にいられた、と前向きに捉えることにします♪ |
983. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
だってあれ疲れちゃったしww 前よりはネタで笑ってもらえたのかな…顔文字使った占いネタとか、偽確ネタとか考えていたんだけどな… まさかこんなネタになるなんて、誰が思うか。 |
1009. 農夫 ヤコブ 22:42
次の日へ
![]() |
![]() |
布団で温まってたら寝てたと言う…。 えーと五分しかない; とりあえずお疲れ様でした。 ハプニングは色々ありましたが、みんなと一緒に一週間楽しかったです。 あとまさい編集ありがとう! |
広告