プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、2票。
負傷兵 シモン、3票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、3票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (rakusu)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (sui)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (reireiR)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (naomomo)、生存。狩人だった。
負傷兵 シモン (kuruibito)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (honya)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (hageatama)、死亡。霊能者だった。
仕立て屋 エルナ (i3487)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (yuaya)、死亡。狂人だった。
羊飼い カタリナ (nbaws)、生存。占い師だった。
司書 クララ (mich)、生存。村人だった。
木こり トーマス (rakusu)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (sui)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (reireiR)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (naomomo)、生存。狩人だった。
負傷兵 シモン (kuruibito)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (honya)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (hageatama)、死亡。霊能者だった。
仕立て屋 エルナ (i3487)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (yuaya)、死亡。狂人だった。
羊飼い カタリナ (nbaws)、生存。占い師だった。
司書 クララ (mich)、生存。村人だった。
546. ならず者 ディーター 22:51
![]() |
![]() |
再戦ペタリ G1856 少年 ペーター mich G1863 羊飼い カタリナ yuaya G1873 村娘 パメラ yuaya G1926 村娘 パメラ yuaya G1926 宿屋の女主人 レジーナ naomomo G1931 神父 ジムゾン naomomo G1933 ならず者 ディーター naomomo G1933 木こり トーマス mich G1947 少年 ペーター mich |
551. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
G1953 シスター フリーデル kuruibito G1961 旅人 ニコラス naomomo G1971 少女 リーザ kuruibito G1971 負傷兵 シモン mich G1974 羊飼い カタリナ honya G1974 宿屋の女主人 レジーナ sui G1974 農夫 ヤコブ naomomo |
555. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
G1950 村長 ヴァルター naomomo G1956 木こり トーマス naomomo G1956 シスター フリーデル kuruibito G1956 パン屋 オットー yuaya G1963 シスター フリーデル kuruibito G1963 ならず者 ディーター rakusu G1963 少女 リーザ mich G1963 羊飼い カタリナ yuaya G1974 村娘 パメラ hag |
562. 仕立て屋 エルナ 23:01
![]() |
![]() |
1dだけ確認してきたけれど、赤は限りなく意思疎通ができていない状態だね。 んー、これはなんというか… 最初にシモンがトーマスに語りかけたのだけど上手くいかず。トーマスも話しかけたのだけど上手くいかず。 まさに相性が悪かった感じ |
577. 村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
再戦ペタリ G1890 負傷兵 シモン yuaya G1906 旅人 ニコラス mich G1911 村娘 パメラ mich G1926 旅人 ニコラス hageatama G1926 村娘 パメラ yuaya G1931 村長 ヴァルター hageatama G1933 司書 クララ hageatama G1933 木こり トーマス mich G1950 少女 リーザ honya |
578. 村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
G1956 村娘 パメラ honya G1956 シスター フリーデル kuruibito G1956 パン屋 オットー yuaya G1961 少女 リーザ hageatama G1965 旅人 ニコラス rakusu G1974 羊飼い カタリナ honya G1974 村娘 パメラ hageatama G1974 宿屋の女主人 レジーナ sui |
581. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
ディタに答えるフリフリ。エピ議題懐かしみ。 1大昔にそこそこ。かなりお久し振りぶりの人狼ゲームでした。Gも初期に参加したはずが旧id思い出せず…。 2↑なので村→村。 3カタリナ、ディタ、パメラへ。 4センスある人に丸投げフリ。 |
590. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
>服 hage進行はとにかく占以外は自殺票で(霊露出の時も霊も自殺票)投票coすれば良いだけだよ。 要は村の投票ミスが無くなり、占が占吊り回避しなくて良い様に作った進行だから |
600. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
名づけただけw これは絶対に10人村必勝進行としてG国の歴史に残ると思ったのよー。 hageatamaさんの名前からつけてみたら思いのほかインパクトの強い名前になったので最初はご本人に怒られるかと思ったw ご本人が使ってくれてて嬉しみw |
606. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
聞いただけだと、 多分霊がCOほぼ必須になる以外デメリないと思う。 遺言しなくていいのも何気に大きいね。 ゲームルール(G理念?)にも参加者のリアルにも優しい。 完璧だ。ディタのIDスゴいね。どこ中よ。 |
611. 仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
今回の村の最終日は凄く熱かった。書狂の可能性、娘の偽の可能性。占いの真贋。そしてなにより旅羊vs書娘の白熱。 hage進行は体験したかったのは事実だけど、この最終日が見れなくなると思うと… そういった意味でズサってくれた羊書には感謝 |
614. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
正直最終日はわざと熱くやったってのはある 自分でいっといて何だけど書狂なんてほぼないでしょ、て思ってたから旅吊られても明日勝てるじゃんて だから今日兵吊るんだ!って強めに意気込んでた 失敗したけどね |
620. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
これ5dクララ噛んでたら狼勝ちの目結構あったよね…? 羊旅娘 兵屋 やっぱり最後まで諦めちゃダメだって 服>空気読めなくてごめんw でも何で私信じてくれないんだよ!今までの発言何だよ、ていうのはガチだったよw |
621. 村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
カタリナは真真してたよ。 縄余裕がなかったら確実にカタリナを真うちしてた。 ただ、兵狼仮定の勝ち筋が兵の動きから見えなさ過ぎて逆に兵真を疑ってしまったわ。 赤窓を見てもなぜ騙ったのか、どういう勝ち筋を狙っていたのか分からなかったけど。。。 |
627. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
娘>それそれ 狼ならこんなことしない発想って結構効くんだよね、狼も最善手を取れるわけじゃないっていうのは分かってても 者>あーなるほど。そういえば兵の話ばかりして書や娘の内訳については放置してしまってたなぁ、そこが反省点か |
636. 仕立て屋 エルナ 07:31
![]() |
![]() |
A「鬼ごっこやる人この指とまれ!」 B「やるやる!んじゃ、俺が鬼だな」 A「よし、逃げろー!」 B「んー、これは勝利するに値しない。追いかけなくていいや」 A「えー、じゃあそもそも何で参加しだよー」 みたいな感じで、トーマスに対してモヤモヤしてる。 |
637. 旅人 ニコラス 09:22
![]() |
![]() |
■1.Gでは7戦目か… ■2.おまかせ→村 ■3.娘のgjが無ければキツかったかもしれないな… ■4.いつからここが10人村だと錯覚していた…? 人々はhage進行のファントムに踊る |
639. 司書 クララ 10:14
![]() |
![]() |
再戦(最新のみ) G1930僻地の村 へっきちっ!パンテロ村 - マーベラスな独断吊り確霊まとめの仕立て屋エルナ i3487、明日本気出すボヤヒム青年ヨアヒム yuaya ← パン屋(村)を吊って傷心だった情報収集の参謀役羊飼いカタリナよ。 |
640. 司書 クララ 10:15
![]() |
![]() |
G1933疑心暗鬼の村 ロイヤルストレートフラッシュ村 - 信じる狼センサーで羊(村)と妙(狼)をロックオンした悪徳検事のならず者ディーター naomomo、hage進行実験2回目を実施した戦術命の潜伏霊司書クララ hageatama ← 異議あり!逆転弁護人木こりトーマスだっ! |
641. 司書 クララ 10:15
![]() |
![]() |
G1963最果ての村 ○千人に1人の天才が集う村 - 同一発言5連発地黒シスターフリーデル kuruibito、ラップバトルを受けて立った腹黒エンターテナー潜伏狼司書 クララ honya、狼有利局面を窮地に追い込んだ赤誤爆潜伏狼ならず者 ディーター rakusu、リア爆で偽黒打たれてるのに気づき遅れて吊られた羊飼い カタリナ yuaya ← 天真爛漫系騙り占い狂人少女リーザだよー。 |
642. 司書 クララ 10:15
![]() |
![]() |
G1968出会いの村 人肉○ァック村 - 黒引きゼロも生存勝利占い師負傷兵シモン kuruibito、霊騙り初狼だった宿屋の女主人 レジーナ sui ← スライド霊のエルナだよ。 |
643. 司書 クララ 10:15
![]() |
![]() |
G1971血塗られた村 魔法少女ビューティートーマスの生き急ぎ村 - 盤面考察占い師の神父ジムゾン hageatama、偽黒打たれた軍隊少女リーザ kuruibito ← ブラック・ホーク・ダウンRP高スキル(笑)認定負傷兵シモンだぜ。 |
644. 司書 クララ 10:16
![]() |
![]() |
G1973安らぎの村 仲良し豆腐村 - 大きな豆の木の種まきだけパン屋オットー yuaya、フリーダム真占のならず者ディーター kuruibito ← 二股宣言の旅黒ロック青年ヨアヒムさ。 |
645. 司書 クララ 10:53
![]() |
![]() |
トーマスさんは相棒不在の心中お察しします。凸になってしまったのは残念でしたが、頑張りましたね。 シモンさんは、とりあえず1日15発言(同一発言連投除くw)目標に精進したらいい(上から目線)と思います。真占以外でも。 まサイにドラフト作りましたので、好きな方、ぜひ編集してくださいね。 https://wolfbbs.jp/G1976%C2%BC.html |
646. ならず者 ディーター 11:26
![]() |
![]() |
おはよー あっ、それ私もシモンに言いたかった シモは22戦中8占3狼(全部占騙りの1回凸)霊1村10(2回凸の7回寡黙整理吊り) 占が出来ないといつも村をぶん投げるのはあんま良く無いよ? シモが真占の時も今回みたいなプレイしてるの読んだことあって、シモがいつも占ばっか希望してるの知ってたんで私はシモの真切れなかった… |
651. パン屋 オットー 17:15
![]() |
![]() |
お疲れ様。 何で潜伏したんだ?って質問に関してはぶっちゃけ気分でしかない。&2-1真狼ってなかなか見ねぇしどういう風になりのか確認してみたかっただけだ。 あと狩人coまで俺はログ見てたんだが対抗に出た方が良いのではとは頭に過った。 だがしかし信用勝負で勝てる気がしなかった。 あの場面パメラが結構真真してて出ても潜狂追われるだけだろうな。って思ったから生存に賭けた気がする。 |
652. ならず者 ディーター 17:16
![]() |
![]() |
かな?問題は、オトが真狩認定され▼パメになったかもってところか… で、狼目線で娘屋は人だからどっちかが狂確定、村はパメを狼認定? ▼樵の娘統一占とかで羊→娘白の兵→娘黒とかなってたら村負けてたかな? |
654. 村娘 パメラ 17:34
![]() |
![]() |
オトさんこんばんは。 真真してたと言われるのは嬉しいな。 狩の時は対抗が出てきたときにどうしようって結構びびっているので、できるだけ後でここはこう考えての狩ムーブだったんだよって説明できるように準備するようにしてはいるー。 |
659. ならず者 ディーター 19:53
![]() |
![]() |
[村人] 2d吊り票をいじらないだけ。ダミー遺言を出来る人はして貰えたら嬉しい [霊] 露出でも潜伏でも吊り票触らない。ただ、潜伏なら遺言は必要。潜伏の場合は吊り回避は必須 [村全体の進行] 2d吊り先を決める場合は1番2番3番と吊る優先順位を決める。で、優先順位が1番か2番に入った霊(霊潜伏の場合)は回避の霊co必須。占は回避の必要無し |
660. ならず者 ディーター 19:58
![]() |
![]() |
[占] 2d遺言必須。1d占結果と2d吊り票セット先(と、出来れば2d占先も)を発言 1d黒引きなら2dはその黒に票をセット 1d白引きなら2dは自分とその白と確霊以外で1番優先順位が高い人に票をセット |
661. ならず者 ディーター 20:06
![]() |
![]() |
[霊回避について] 吊り優先順位1位か2位に入った霊は回避、対抗は回す。 このタイミングで確霊か複霊か明確にする [占の吊り票の例外事項] 占が1d白引きの場合、霊が2人出ない場合は優先順位高い人に票をセットするが、複霊の場合には霊のどっちかに投票。 つまり、2dで霊ロラ開始する |
662. ならず者 ディーター 20:13
![]() |
![]() |
メリットは 1.投票coのミスがなくなる 2.占や占の1dの白が吊り先になっても吊られないから回避や白を守る発言を占はしなくて良い 3.占は白狙いとかしなくて良い。何処を狙っても良いから狼が占先を予測しづらい 4.1d黒を引いても占は露出する必要がない。また、その黒を占は潜伏したまま2dに吊れる |
663. ならず者 ディーター 20:17
![]() |
![]() |
5.仮に占が更新前後に村に貼り付けなくても、吊り票を移動しておけば(黒を引いたらその人に、白を引いたら適当にその白以外の人に)自分も白も吊られず占coはした事になるから最悪の事態は避けられる |
664. ならず者 ディーター 20:27
![]() |
![]() |
因みに、霊露出時に狼が霊に吊り票セットしたら霊が吊られる可能性あるから、霊も票を吊り先にセットした方が良いって意見出ると思うけど、【それは絶対ダメ】 霊も吊り票移動したら、占が回避する必要出て来る。 逆に霊が票移動しないと狼が吊り票で霊殺そうとしても1wが露出する上に霊が吊られるかはランダムだから50%は霊が生き残れる。狼は▲霊はしなくなるから逆に霊は生き残る確率上がる |
666. ならず者 ディーター 21:36
![]() |
![]() |
霊が占われて占が無駄になるのと、霊が襲撃されるのは、どっちが良いか選ぶのは村だな。 私は霊潜の方が勝率高いと思うが、霊が出たいなら出てもいいんじゃねーかと思うな |
668. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
エルナが灰で言ってたオリジナルさん、 知ってる人かもと思いかけたけど筋肉方式なのなら違う方かな。 思い入れのある方のスタイルにちょっぴり似ていたので、非常に感慨深かったです。 などとひとりで物思いに耽っていたフリフリ。 |
670. ならず者 ディーター 21:45
![]() |
![]() |
あっ、エルナのやり方は面白かったな。 自分の白をどっかでアピール出来れば強いか? 灰への視点は公平である事が重要みたいだから、進行なんかで村利提案出来ればよさげだな |
671. ならず者 ディーター 21:50
![]() |
![]() |
これ、確率的に占が吊り順1番に票をブッこむのは50%位だから、狼も対応困る。 んで、狼が吊り順1番2番のどっちかに入っていたら、その狼が占騙る必要出てくるから、信用取れてない狼に騙りを強制出来るw いきなり狼の片方が吊られる可能性25%あるから、狼は2dに作戦立てられない |
672. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
進行役だと便利そうな視点だよね。 主観を徹底排除して推測によるミスを減らすのが目的なのかな? 灰でやるにはとても難しそう。 わたしには真似できる気がしないので黒塗りの高級車に激突してしまう。 |
674. 司書 クララ 21:57
![]() |
![]() |
服がやれていたのは主に流れをみて流れに乗っていくという、確霊による独断とは反対方向の、狂の理想的な動き方に見えましたね。 オリジナルの筋肉なんとかは違うのかもしれませんが。 |
682. 仕立て屋 エルナ 22:08
![]() |
![]() |
>>クララ どういう目的をもった狂人かによるけれど、完璧な筋肉方式は人外的な作為を入れることが不可能になる… クララにとっては、どこらへんが狂人にとって理想的に見えた? 私自身、この方法を理解しきれていないから凄く興味ある |
683. 仕立て屋 エルナ 22:12
![]() |
![]() |
うん、多弁村だと喉が足りなくなること間違いない。 けれど、この方法は多角的に見ることも目的の一つだから、人数は大きれば多いほど良い。喋ってくれるならなお素晴らしい… ジレンマ |
689. 村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
これ、自意識過剰だったら恥ずかしいんだけど、今回序盤に私への言及がなかったのって、とりあえずパメラ喋ってるし、見やすそうだから取り合えず後回しにしよう。まずは、色が取れなさそうな人、黒っぽいと感じた人から見始めようっていう人が多いように感じてたのよ。 |
690. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
服>>682 追従に終始してたとこが問題かなー。違ってたらごめんなさい。 そもそも追従って黒いし、灰の動きがランダムの中に狼混じってるとするとそこに乗っかっていきやすくする動きに見えました。 交通整理とか大事なのはその通り。 まとめと狼はやらなきゃならないことですよね。 |
694. 仕立て屋 エルナ 22:20
![]() |
![]() |
パメラへ対する判断だったけれど、「評価が少ない」→「処理するべし」みたいにしたのは完全に私の未熟。 本当は、他の村がどういう目を持っているのかを把握した上で 「パメラは○○なので、評価されている△△と同じような要素を持っている。 よって、パメラはこれから判断されていくので、今処理する必要はない」 になるのが自然な判断のはず。 |
700. 村娘 パメラ 22:25
![]() |
![]() |
今回は狩だったからなるべく吊占いに掛からないようにいつもより意識して、放置枠に入るように動いたのに、エルナに「評価が少ないから処理枠」にされてしまったので、ちょい焦ったわw |
701. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
エルナ> 方向は似てるけど違う方っぽい。 筋肉とは真逆だったからその命名になるとは思えないんだ…w でも個人的にスゴく感動したフリよ。 真似てみようという人がいたことにフォッとなったフリ。 |
707. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
村が占われたり吊られてもいい場面っていうのは確かにあるんだけど、村人の一番の武器って自分が村なのを知ってるってことだと思うから、客観的に見て自分を占うべきだ吊るべきだっていうのにはあんまり賛同できないんだよね |
708. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
RPとか、占いの判定文とか、楽しませてくれるとすごくすごく尊敬する~。 せっかく1週間位同じ村にいるわけだから、みんなが真剣に悩みながらも楽しくできるのが1番だと思ってるわ。 |
711. 仕立て屋 エルナ 22:31
![]() |
![]() |
書>>690 そっか「追従は黒い要素である」というのがクララにはあったんだね。 そして私が狼を見定めたときに、それを支援するための布石に見えたと… それはこの方法から外れるから出来ないけれど、そう判断されるっていうのは凄く参考になる… ありがとう |
717. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
あー、もうこんな時間だね。 ご挨拶を先にして、ゆるおんします。 再戦して下さった方ありがとうございました。 初めましてだった方、新しい出会いができて嬉しいです。 また、どこかでお会いできるのを楽しみにしています。 |
718. 仕立て屋 エルナ 22:36
![]() |
![]() |
自吊占発言は確かに目立つよねー… 服は今後処理にかかることは免れないのは見えていたから、次の日も同じ議論をさせたくなくて急かしてしまった。 修>>701 なぬ。なら、その人かもしれない…! キャラグラとはかけ離れた名前だから…! |
719. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
服>>711 分け隔てなくやれば黒まではいかないんでしょうけど、結局、服がどういう村利の影響を与えようとしてるかが、理解できなかったのが1番の問題かもしれませんわ。 言い過ぎですが、何もしないと同等のことしかしてなかったように受け取ってしまっていました。 |
724. 仕立て屋 エルナ 22:40
![]() |
![]() |
もうこんな時間。直近に返したい面白い発言がいくつも…! 今回は、未熟なものをいきなり本番でぶつけたにも関わらず、非常に寛容に接してくださったこと、感謝してもしきれない。 今回得たものが非常に多いです。本当にありがとう! |
730. 村娘 パメラ 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
白く見えるけど、狼から見て脅威となる考察力はもっていない。。。しかも、たまに天然炸裂して把握漏れをしたりするのでSGに持ってこい。。。 そのおかげで結構最終日組に残されるのよね。。。 |
広告