プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン、1票。
青年 ヨアヒム、3票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、3票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (vawqzmds)、生存。人狼だった。
司書 クララ (foxtrot)、死亡。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (cateater)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (tosagatuo)、死亡。狩人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (shazzan)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (high-low)、死亡。狂人だった。
少年 ペーター (bmc)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (jibu)、死亡。占い師だった。
旅人 ニコラス (johban)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (take13)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (redman)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (ricken620)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (vawqzmds)、生存。人狼だった。
司書 クララ (foxtrot)、死亡。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (cateater)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (tosagatuo)、死亡。狩人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (shazzan)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (high-low)、死亡。狂人だった。
少年 ペーター (bmc)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (jibu)、死亡。占い師だった。
旅人 ニコラス (johban)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (take13)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (redman)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (ricken620)、生存。村人だった。
757. 仕立て屋 エルナ 02:28
![]() |
![]() |
いや、ララちゃん全然かまわないんだけど、この体たらくですよ・・・・。ほんとにごめんなさい。 落ち込みすぎてビールとってきました・・・・。コロナの缶が出てて気になって買ってきたんですが、やっぱりコロナは瓶のが美味いですね・・・・うふふふふ |
761. 仕立て屋 エルナ 02:31
![]() |
![]() |
賄賂がここできいたんだよーってのは冗談ですが、アルくんがうまかったってことだよー。アルくんが最後にヨアくんの誤爆関連についてつついたらアルくんに決めるつもりだった。アルくんは一貫してフェアプレイを望んでるんだって思っちゃったしね |
762. 宿屋の女主人 レジーナ 02:31
![]() |
![]() |
お疲れ様ざーす。村も狼も辛い雰囲気だったざーしょうから、よく頑張ったざーす。取り敢えず年と旅の独り言見てびっくりしたざーす。わざとしゃべらない子なんていなかったんや! >>747 ちょっとその言葉はどうざーしょ?人の事言えた柄じゃないんざーすけど、燕は初参加のようなんで敢えて言わせてもらうざーす。最終日頑張った相手にその皮肉はないざーす。初参加で屋とか見て感覚が麻痺しないように気をつけるざーす。 |
766. シスター フリーデル 02:34
![]() |
![]() |
>>762 すみません。うかれてつい失礼なこと言ってしまいました。 ヨアヒム様、同じ初参加であれだけ頑張っていたのに、配慮のない発言ごめんなさい。本当に、お疲れさまでした。 |
771. 宿屋の女主人 レジーナ 02:36
![]() |
![]() |
ninjinix で、前問題があって様子見してたはずのPLの様子を見てなかったので対処がおくれましたすみません。以前以後でまったくなにも変わってなかったので対処しました。 |
772. 農夫 ヤコブ 02:37
![]() |
![]() |
村騙りした人って、自分のこと占え吊れって言うものなの? ヤコが前に村騙りした人はそんなこと特に言わなかったんだけどなあ……。 かなりの確率で放置されると思ってたから賭けにでちゃった、皆ごめんね。大人しくしてればGJで吊縄増えたかもしれなかったのに……。 >>768ああー、言っちゃだめだけど、ついにオッくんこうなっちゃったんだ……。 |
774. 仕立て屋 エルナ 02:38
![]() |
![]() |
わ!落ち込みすぎて大事なこというの忘れてた! 皆様お疲れ様でした!色々とご迷惑をおかけしてほんとにほんとに申し訳なかったです・・・。 そして狼陣営勝利おめでとうございます!あたしみたいなぺえぺえじゃ太刀打ちできませんでしたー・・・うぅ |
775. 宿屋の女主人 レジーナ 02:38
![]() |
![]() |
>>766 アテクシも人の事言えないんザースけどね…アテクシみたいにならないように、アータは立派な人狼になる才能があるざーす。アテクシが上から目線なのは体重が重いほうがエライという万有引力の法則によるものなので仕方がないざーすね。ヒーホホ。 |
776. シスター フリーデル 02:39
![]() |
![]() |
ペーター様ニコラス様にも、結構暴言はきました。ごめんなさい。自分が運良く人狼側で、色々と助けてくれる方がいたのをいいことに、かなり言ってしまいました。ほんと申し訳ないです。 |
781. 宿屋の女主人 レジーナ 02:41
![]() |
![]() |
>>772 んー、アテクシが思ったのは、狼視点だとヤコブ狂は無いざーずから、その視点で見ると、アレだけ誠心誠意謝ってるのが素村なら、自吊り自占い希望は兎も角、そうされても仕方がない位のことはポロッと言うんじゃないざーすのという感覚ざーす。 基本、村騙りって割とこう、言葉悪いザースが戦術論に傾いた人が遣るざーすからね。そういうところのないコブちゃんがやるのは何か裏があると思ったんざーす。 |
782. 宿屋の女主人 レジーナ 02:43
![]() |
![]() |
まあ、でも、まぐれざーすし、襲撃前後の更新で村にいる灰が狼除くとコブちゃんとエルだけだったんざーす。年旅青が狩人ならどうせ護衛セットしてないからどうでもいいんざーす。だから、コブちゃんはすごく不幸だったんざーす。 |
784. 宿屋の女主人 レジーナ 02:45
![]() |
![]() |
悪いざーすけど、年旅に関しては己のベスト尽くしてるとは思えないざーすから、苦言を呈されるのもある程度仕方ないんじゃないざーすの?どこまでも上から目線のアテクシざーす。誰かアテクシを修正するざーす。ヒーホホ。 |
787. 宿屋の女主人 レジーナ 02:51
![]() |
![]() |
ジムゾン、ほんとにお疲れ様だったざーす。 アータの投げない姿勢にはホント感服したざーす。あの絶望的な状況でジムゾンマンに和まされた時はもう… とにかくお疲れ様だったざーす。 |
788. 神父 ジムゾン 02:54
![]() |
![]() |
>レジ 2dはなんとか持ち直して場を和ませようとネタに走れたまでは良かったけど、3dで完全に折れて独り言に毒を吐きまくった上に寝落ちで真決め打たれ、墓下でも雰囲気悪くしたり本当に皆さん特に狼側の方には謝ることしかないです(汗 |
793. シスター フリーデル 02:59
![]() |
![]() |
じむぞんマン様、お疲れさまでした。赤ログでは「鶴」と呼ばせていただきましたわ。この状況でありがとうございます。私の訳わからんジムゾン真説に、村人が揺らいでいたのはひとえにあなたのおかげですわ。 |
796. 宿屋の女主人 レジーナ 03:01
![]() |
![]() |
村側は吊り手の余裕が極端にない状況で最終日まで持ち込んでお見事だったざーす。 そして雀の最後まで一観した姿勢が最後の最後で功を奏したんざーすね。素敵ざーす。 燕は本当に初参加なのがいまだに信じられないくらいざーす。青もそうざーすけど、最近の初参加はすごいざーすね。 |
803. 神父 ジムゾン 03:05
![]() |
![]() |
・∀・ 。0(本当は3dにオットーが来る前に真決め打ちを提案して信用もらえれば尼庇えるかと思って、信用を上げようと書や青に質問とか屋への疑いとかをでっちあげようとしたときに屋が来て、さあどうしようと考えているうちに寝落ちしちゃったのは内緒なんだよ!) というか…初参加…だと…僕の初参加の時はもっと…こう…思い出したくないなぁw |
815. 宿屋の女主人 レジーナ 03:09
![]() |
![]() |
え?ちょっと待つざーす。エルナ初参加はないざーしょ。いやいやいや。 でも、もうしそうなら、下手したら初参加が過半数占めてるんざーす?すごいざーすね。ヒーホホホ。 |
840. 宿屋の女主人 レジーナ 03:18
![]() |
![]() |
>>832 アテクシなんて偉そうに、もう2日くらい生きるつもりだったざーす。なんか自分を過信してて、占霊どっちでもなんとかなるざーすとか思ってたら、対抗が強すぎてもう泣きそうだったざーす。ララ子怖いざーす。 |
843. シスター フリーデル 03:20
![]() |
![]() |
なんか、最後の方は殆ど何もできなかった自分が情けないですわ。皆様、同じような立場、いや、アドバイスしてくれる方がいない分もっと大変だったのに…。エルナ様、ヨアヒム様、本当尊敬致しますわ。 |
856. 青年 ヨアヒム 03:33
![]() |
![]() |
[蜜柑鍋] /‾‾‾‾‾‾‾‾‾\・ ω・) ‾‾‾(・ω・)‾‾‾ というかちょっと頭回らなくて赤ログ理解できないんですが 狼ってこんなにフットワーク軽い物なんですか? |
859. 神父 ジムゾン 03:35
![]() |
![]() |
ちなみにRPプレイヤーな自分としてはRPできないふいんき(なぜか変換できない)なのはかなりきつかったりしましたw まぁガチなのが嫌いなわけじゃないんですけどね。どうもピリピリした空気が苦手で。 |
860. 宿屋の女主人 レジーナ 03:35
![]() |
![]() |
>>854 せめてロラには持ち込むとか甘いこと考えてたざーす。乾杯だったざーす。 そこかしこに狼だと気がつけない視点があって勉強になったざーす。ヒーホホホ。たぶん、アテクシも村人なら書真でいったざーす。能力者は難しいざーすね。真でも偽でも狼っぽいと言われちゃうざーす。ヒーホホホ。 |
862. 仕立て屋 エルナ 03:35
![]() |
![]() |
>>857 リデルちゃんありがとー!酒ラブなもんでもっとネタに乗っかりたかったんだけど始まるとほんと余裕ないねー。ネタだけで1発言をする勇気がなかった上に考察し始めたらネタのことすっとんでるという・・・。 皆さんにも上手く話しかけられず自分の力の無さを痛感。 |
864. 宿屋の女主人 レジーナ 03:38
![]() |
![]() |
>>859 アテクシは白印象稼ぎに屋へ反発した側面もあったざーすから、雰囲気作りが出来なかったという点では申し訳ないざーす。ピンクなムードでジムっ子とラインとか何か色々を繋ぎたかったざーすね。 |
865. 司書 クララ 03:38
![]() |
![]() |
>>860 いえ恐れ多い。なんていうかレジさんの霊は、安心感を人に与える動きでした。じつは喉枯らすのみはからってました。ここしかチャンスないって。私こそ狼モードでした。w |
868. シスター フリーデル 03:39
![]() |
![]() |
私もRP頑張ったつもりですが、気がつくと口調だけになっていましたわ。RPどころではない雰囲気でしたものね。赤ログでもRP貫くほどの余裕はありませんでしたわ。 |
869. 神父 ジムゾン 03:39
![]() |
![]() |
>ヤコブ ( ・´◡`・ )ニコッ ちなみに旅のやってた物静かな人RPは昔やったことがあるけど、それなりに喋ってもRPのせいで寡黙吊りされて以来二度とやらないと心に決めてたりしますw |
873. 仕立て屋 エルナ 03:42
![]() |
![]() |
>>861 それは喜んでいいやら悪いやら・・・迷惑かけてごめんねー。 人狼のログ読むのがすきでずっと面白そうなログ読んでたんだよね。で、いざ時間できて参加しよう!と思ったらGになっちゃってて愕然として暫くログ読みからも離れてたんだけど・・・。まる1週間時間が出来たから勢いで入村。ちゃんと白ログのみとか進行中のログ読んで考察とか計算とか練習してから入るべきだったと今は反省・・・。 |
875. 神父 ジムゾン 03:42
![]() |
![]() |
>>ALL いやまぁ今回のは誰が悪いってわけじゃないと思いますけどねw 僕も結構感情的になってましたし。今回は騙り占い師とかいう役職上無理できなかったけど村人だったらもっと(空気読まない的な意味で)酷かったと思います。そういう意味では狂人はちょうどよかった………のかなぁ? |
878. 宿屋の女主人 レジーナ 03:44
![]() |
![]() |
オットーとはエピで話しあって、エピの空気を悪くしてやるざーすとか思ってたんざーすけどね…ちょっと残念ざーす。 喧嘩したいわけじゃなくて、あーいう特異な人がどういう心理でやってるのかを知りたかったざーすね。 |
881. 神父 ジムゾン 03:46
![]() |
![]() |
>>872 そうなんですよね。普通に読んでてできるなーとは思うんですけどね。自由占等はルール違反じゃないし明確な目的や思想があるならセーフだとは思うのですが(それでも僕はあまり好きではありませんが)、言動さえあれなら本当にすごい人だと思えるんですけどねぇ・・・ |
888. 宿屋の女主人 レジーナ 03:48
![]() |
![]() |
>>879 想像ではあるざーすけど、あの子は白印象稼ぎできつい言葉はいてるざーしょ。だから言わずもがなの局面であんな台詞が出るんだと考えてるんざーすけど。 なのでたぶんヤコベンの行動はあんまり関係ないざーす。 |
895. 神父 ジムゾン 03:51
![]() |
![]() |
フリさんおやすみー。 村人騙りは個人的に「騙った村人のその後の処遇」「解除タイミング次第ではみんなの考察が無駄になる」辺りが面倒かなぁって個人的に思ったり。 でもありだとは思うんですけどねぇ。僕で確定しかけた時はちょっと焦りましたが。 |
898. 宿屋の女主人 レジーナ 03:52
![]() |
![]() |
と、また口が滑ったざーす。もう…だめざーすね。ごめんあさーせ。 エピの空気悪くしそうなんで退散しておくざーす。 みんなそれぞれ辛い中お疲れ様だったざーす。今はいない年と旅も次は自分の全力を尽くせるように頑張るざーす。 大抵の村はもっと話しやすいざーすから、懲りずに参加するざーすよ。ヒーホホホ。 |
903. 農夫 ヤコブ 03:54
![]() |
![]() |
ジーナちゃんもおやすみー。 ヤコは3回くらい見たことあるかなー。 3回でなんとなく、これしたら皆放置してくれないかなーって思ってしてみたの。 やっぱり、ジーナちゃんがいなければ意外と生き残れたかも……? うーん、でも、もうしないと思う……。 |
917. 神父 ジムゾン 04:03
![]() |
![]() |
>>909 僕が村人ならそのケースはもうジェイソンVSフレディ並にどうしようもないと諦めてないものと扱うと思いますw 実際この人数でそのケースだった場合決め打たないと村側勝てないけど決め打てるだけの材料がないと思うんですよ、真突然死って。それで真狂で2人吊って両方白出たら絶望ですし。 |
919. 仕立て屋 エルナ 04:07
![]() |
![]() |
>>918 あ!それもある!ハチャメチャやけど行動が真以外だとわけわからんくなるというか・・・。でも態度はジムくんのが真に見えたもんで、多分ジーナちゃんにもいわれたんだけど占真贋の結論出そうなのに出せてなかったんだよねー・・・。 |
921. 神父 ジムゾン 04:11
![]() |
![]() |
うーん、まぁ屋みたいに序盤から我儘に動いてる方がどの役職も真っぽいんですよね、実際。僕も真が好き勝手やって信用取ったせいで真面目にやってるのに信用取れなかった可哀そうな狂人を見たこと何度かありますし。あれは本当にかわいそうだった・・・ 騙りってどうしても周りのこと見ちゃうから情報を小出しにしちゃうんですよね。 |
929. 農夫 ヤコブ 04:17
![]() |
![]() |
>>925あれはヤコも他の人が出してくれると思ってちょっと待ってた(笑)かぶると喉の無駄かなーっと思って。 3人同時に議題出したことのある村もあるから……。 占い理由は無理矢理出したものだからごめんね(;>ω<) |
930. 神父 ジムゾン 04:18
![]() |
![]() |
■1.お前は今まで食べたパンの枚数を(ry G国で新IDにして2,3戦目かな?通産はかなり数やったけどその割にまるで成長していn(ry ■2.おまかせ→狂人→騙占→寝落→OTL ■3.狼の3人と、和んだヤコと・・・もう全員でいいよ!よ! ■4.せんすあるひとにまるなげするんだってじっちゃんがいってた |
931. 仕立て屋 エルナ 04:22
![]() |
![]() |
>>929 いや、全く気にしてないよー。自分でもそう見えるよなーって思ってたから!確かに開始直後の議題出しかぶりやらエアー議題やらよくみかける光景だよねー。絶対疑われて吊られると思ってたからか何言われても全くこたえなかった不思議。 |
934. 仕立て屋 エルナ 04:28
![]() |
![]() |
冷静に考えるとほんとジムくん大変だったと思うよー・・・。進行中は全く考える余裕なくてほんと申し訳ない。何にも言えなかったけどジムゾンまんの講座を参考に計算を頑張って考えてたんだよー。 |
944. 農夫 ヤコブ 04:50
![]() |
![]() |
あっそういえば、票数がばらけそうだから関係ない白を票操作で無理矢理吊ってやろうって考えにびっくりしたー。 迂闊にも想像してなかった。 ターくんに2票見て「そうか、こういう作戦もあったのか」って初めて気付いたくらい。 |
951. 仕立て屋 エルナ 05:01
![]() |
![]() |
>>947 「自分にどっちが村人なのか信用させてほしい」って台詞を見ると恐怖を覚えるあたしがいます・・・。でも案外いけるもんかー。一度疑うとなかなか他に目がいかなくなりそうだし・・・。 |
952. 神父 ジムゾン 05:01
![]() |
![]() |
勝てる(かも)ですね。僕も結局商に投票したしw んー、でも地味に3d以降はペタ君自殺票はしなくなったから組織票集めても無駄だったんですね。 屋1、書1、年1、神5→書1、年3、神4 その後の言い訳を考えるとやらなくてよかったかもしれないですね。 |
955. 神父 ジムゾン 05:03
![]() |
![]() |
>>951 あー、でも確かにそんなこと言うよりも一貫して狼を探す姿勢を貫いたほうがいいかもです。そういう「ぶれない姿勢」っていうのは結構白く見えると思います。 僕もそろそろ寝ますね。なんか得ぴになって急に喋り出してなんだこいつって感じですがまた来るかもしれませんw みなさんおやすみなさい。 |
956. 仕立て屋 エルナ 05:07
![]() |
![]() |
アルくんジムくんお疲れ様ー。 >>955 ぶれない姿勢かぁ。狼になったらなかなかできなさそうだな・・・。エピになって急に喋りだしてるのはあたしのほうだと思うですよ・・・! |
957. 旅人 ニコラス 08:46
![]() |
![]() |
>>759 いえ、クララさんのせいで意欲喪失とかそうゆうのはないです。何にしても突然死はまずかった。。。けっこう粘着してたのにうっかり発言ゼロっていうパターンでした。申し訳ない。。。 |
963. シスター フリーデル 12:05
![]() |
![]() |
クララ様、ありがとうございます。 まとめのページ、カタリナ様のIDで検索してみましたが、ヒットしなかったので、カタリナ様も初参加だったようですね。 初心者が半分を占める村…そしてそのうち二人が最終日まで生き残ったってなんだか凄いですわ。 |
965. 宿屋の女主人 レジーナ 12:16
![]() |
![]() |
とうッ。ざーしょ。 ブラクラがアテクシの仇をとってくれたざーす。はいすいません。音はイカンざーすね。個人的には音がポイントなんざーすけど。 因みに戦績を見るにはここがグーざーす。 http://utage.sytes.net/WebRecord/user/show?css |
974. シスター フリーデル 12:33
![]() |
![]() |
まとめページ出来た瞬間、作ってみましたの。 作成して一旦保存したものの、その後の編集場所がわからない…と3分ほどわたわたしてしまいましたわ。一番上にあるのに何故気づかない…。やはりうっかりさんですわ。 |
979. シスター フリーデル 13:14
![]() |
![]() |
うーん、ログを読んでいて気づいたのですが、オットー様にマジギレしているのがむしろ狼側だというのが面白いですわね。冷静に読めば村の勝利に貢献することを言っていますし。だから狼側は余計に頭に来るのかしら。なんというか、改めてジムゾン様お疲れ様でした、ありがとうございましたという感じですわ。 |
981. 神父 ジムゾン 13:41
![]() |
![]() |
あ、そうそう。初心者さんが多いってことでG172のエピでこの村のオットーさんがG172の初心者であるトーマスさんに対して色々話してるので読むと参考になると思います。ついでにゲルト神も降臨しています。 初心者に対しては結構正しいことを言ってると思うので参考になると思いますよ。他の人もオットーさんの違う一面を見れるので身に行ってもいいと思います。 |
982. 神父 ジムゾン 13:46
![]() |
![]() |
まぁ個人的なあれを言わせていただくと何をおいても大事なのは「発言すること」だと思います。ここでは皆が意見を出して狼を探し、全員で統一した意志を持って占いや吊りを行います。占いは今回みたいなレアケースや、「自由占い」といったものもありますが、自由占いも他の人の意見を参考に決めることが多い(と思います)し。 |
983. 神父 ジムゾン 13:49
![]() |
![]() |
でも発言がないと、今回みたいに突然死によって村(狼)陣営が大きく不利になることになりますし、自殺票に狼側が投じることによって本来の決定と違う結果になることもありえます。 今回ペーターさんは票の変更はしてくれたようですが、【周りはそれを知ることができない】んです、夜が明けないと。だから、きちんと「宣言」が必要になります。「票を変更した」や、「●●の発言を確認した」など。 |
984. 神父 ジムゾン 13:53
![]() |
![]() |
まぁ最初はどんなことでもいいと思いますよ>発言内容 周りがどういう議論をしているのか理解していけばだんだん発言もできるようになると思いますし。他人の考察を見て、「ああ、この発言はこういう風に受け取ることができるのか」と参考にして考察してもよし、「こいつ何言ってんの?」と思ったら質問してもよし、なんにせよ「自分の意志」を周りに示さないことには始まりません。 |
985. 神父 ジムゾン 13:56
![]() |
![]() |
ちなみに私も未だ灰考察は一番に出さず誰かが出したのを見て「ほほうなるほどなるほど」としてから出すあたり狼側の癖かなーと思ったりw 間違えてもいいんです。僕の言動なんて間違いだらけです。失敗してもいいんです。僕なんて失敗しなかったことありません。大事なのは、そういうのをやって学んで活かすことだと思うので、ペタさんニコさんがもしこれを読んでくれたならまた参加して、次はどういう風なことを考えているのか |
987. 司書 クララ 14:37
![]() |
![]() |
ヒューヒュー!いいぞ!もっとやれ!>神 G172の屋をみてきた。相当文才弁舌に長けているのは見てとれたが、なにか芯の部分でやっぱりひっかかる人だな。正しい方の意味で確信犯だ。 これは説得と推理が肝なゲームで、屋を説得しきれない、屋以外の人間にも責はあるけれど、屋自体、説得されること、相手の意見を検討することを、態度(雲隠れ)と辛辣な言葉で拒んでいる。 |
990. 神父 ジムゾン 14:48
![]() |
![]() |
>>989 まとめサイトのお勧めログから、新規IDのページを増やすのと同じ要領で作れた気がする>村ページ 屋はそうだなぁ、エピだけ見た感じだけど「失敗を恐れるな」って言ってる割に自分の思ってることと違うことをやった人がいたら煽ったり批難したりしてるのが言ってることとやってることが違うなぁって思ったくらいかな。 |
991. 神父 ジムゾン 14:49
![]() |
![]() |
まぁ屋に関してはここで僕らがどーこー言ってどうにかなることじゃないですしもういいか。 個人的にはもっと能力者の経験しないとなーw ずっと村か潜伏狼しかやってなかったから今回みたいに急に騙りに行かされると焦る焦るw |
992. 宿屋の女主人 レジーナ 15:17
![]() |
![]() |
>>989 あーjindolfざーすか。あーなるほど。時代は進歩してるざーす。コピペみたいなのはこちらでは出来たざーす。 村のダイジェストを表示>まとめサイト用wikiを作成のタブで出来たざーす。 初心者の皆さんにはjindolfみたいな、まとめサイトに紹介されている議事録用ツールの使用をオススメするざーす。ナシじゃアテクシとても読んでられないざーす。発言引用が多いざーすしね。 |
993. 宿屋の女主人 レジーナ 15:21
![]() |
![]() |
>>991 アテクシも能力者ではっちゃけるのをうまくやるテクニックが知りたいざーす。それが出来ないとすぐ狼っぽいって言われちゃうんざーす。 屋や書ははっちゃけつつも真として崩壊しない絶妙のさじ加減は見習いたいざーすね。屋はロジック的な面では見習うべきところが多いざーすね。なんというかネットならではの人格というべきで興味深いざーす。是非エピで話してみたかったざーすね。 |
995. 仕立て屋 エルナ 15:33
![]() |
![]() |
>>992 jindolf使ってるよー。これって発言する時はブラウザからするしかないんだよね? あと、鳩の時どんなツール使ってる?なずなちゃんを使ってみたんだけど2日目以降発言できるところが消えて困った |
999. 宿屋の女主人 レジーナ 15:40
![]() |
![]() |
>>995 jindolfは発言はできないざーすね。発言もまとめてならjindolfよりJEとかの方がいいかもしれないざーす。 鳩に関しては閲覧だけなら髭のほうが見やすいとアテクシは思うざーす。書き込めないざーすけどね。ヒーホホ。 なずなの書き込みは割とトラブルもよく聞くので、鳩で書き込みもするなら、フルブラウザ使えないと不便かもしれないざーすね。 |
1000. 行商人 アルビン 15:43
![]() |
![]() |
人狼の僕は一週間ぐらい前に仲間から追い出され次の村を探していましたがお金がないので肉を売って金をかせいでいました。そんなある日僕の前に行商人が来て肉を売ってくれといいました。なんでも滞在してる村にお土産として持っていくそうです。 |
1001. 行商人 アルビン 15:48
![]() |
![]() |
そこで僕はその商人に成り代わって村に行って狩をしようと思いました。商人に金に糸目はつけないからとってきてほしいものがあると頼むとその商人は喜んで出かけていきました。僕はその商人がいなくなったのを見てからそいつの姿にになって村に行きました。まだ見ぬ新しい狩場のことを想像しながら。 以上です。 |
1004. 青年 ヨアヒム 16:02
![]() |
![]() |
灰考察の書き方分からなくて最後の方まで誤魔化してしまったw >>神 ジムゾンまーん!ノシ この村読み直してもG172読んでも結構オットーさんにシンパシー感じてしまうのは 人狼社会不適合者予備軍?wなんだかんだ言って結局コトバ尻の問題のようにしか見えないなあ。 |
1005. 宿屋の女主人 レジーナ 16:06
![]() |
![]() |
不適合者かどうかは知らないざーすけど、ヨアヒムは確かにオットーとスタンスみたいなもので近いものをもってそうな感じはありそうざーすね。共感するのもなんとなくわかるような気がするざーす。 |
1007. シスター フリーデル 16:09
![]() |
![]() |
まあ、あれですわね。 「正義の反対はもう一方の正義」 jindolfを使用してみましたが、あまりの便利さに驚きですわ。 ブラウザ2つ用意して、村人モードと狼モード一生懸命切り替えていたのはなんだったのかしら…。 |
1008. 神父 ジムゾン 16:10
![]() |
![]() |
ふぉおお、ねむい。 青>>1004 うーん、まぁ言葉尻がなんとかなればここまで周りから批難されなかっただろうって点では同意しますけどね。基本的に「多数」が勝つこのゲームで、周りと協力せず一方的に話したり行動し、自分の考え以外の行動などを全く評価しないのがまずいんじゃないかなぁって思ったり。 言動が普通でも勝手に自由占いを何度もされたら周りが困惑しちゃうし。んー、書いてて思ったのはもしかしたら屋は周 |
1009. 神父 ジムゾン 16:12
![]() |
![]() |
りのことを考えずに「一人用ゲームをプレイしてるがごとく」やっていたのが頭に来てたのかも。ありません?ゲームでCPUが勝手に変な行動とったらCPUに怒るの。1dの「自分は潜伏するけど農の村騙は許さない」辺り特にそれ感じるんですけど。 でもなんだかんだで話題に上がっちゃうオットーさんの人気に嫉妬w |
1015. 宿屋の女主人 レジーナ 16:17
![]() |
![]() |
オットーみたいなことは誰しも内心では考えているんじゃないざーしょうか。でも表で言うと、他人を傷つけちゃうし、結局は回りまわって自分が損しちゃうから言えない。 でも、ネットだと傷つく相手の顔は見えないし、損をしてもたかが知れている。だから思ったことをそのままいっちゃう。そんなとこじゃないざーしょうか。 取り敢えず、言葉しか武器のないゲームで言葉尻を軽視するのは不思議ざーすね。ヒーホホホ。 |
1018. 仕立て屋 エルナ 16:20
![]() |
![]() |
>>999 JE導入してみた!これって発言する時は「IEで最新日を開く」からしか発言できないのかな?Jindolfの発言エディタみたいなのがあると便利なんだけどなぁ・・・。 なずなちゃん発言トラブルあるんだ。恐ろしく連投してる人を見た事があるんだけど、あれもなずなちゃんのトラブル?今回は発言フォームがあったりなかったりでなずなちゃんは気分屋さんなのね・・・とか思ってた。髭も試してみよかな。 |
1019. 青年 ヨアヒム 16:25
![]() |
![]() |
ブラウザによるけどFFなら Jinroh BBS Helper(ぐりもん)-http://bit.ly/ihyosj + アドオンのテキストエディタもいい気がした。 |
1021. 宿屋の女主人 レジーナ 16:27
![]() |
![]() |
>>1018 連投になるのはなずなで更新ボタン押すとなったりするざーすね。今のバージョンでは治ってるかもしれないざーすけど。 一番いい解決策はアイポンを買うことざーす! |
1030. 仕立て屋 エルナ 16:43
![]() |
![]() |
手作業はすごいなぁ。手作業してたら只でさえ遅い考察が余計遅くなってたと思う・・・。 考察は上手くできなくて、何発言するにも全く見当違いな事言ってるんじゃないかとおろおろしてたなー。 |
1032. 仕立て屋 エルナ 16:45
![]() |
![]() |
>>1029 ここ黒い!っていうのみつけるの難しい・・・。見方によっては白にも黒にも見えることだらけで半ば捏造してる気分になりながら考察してたなぁ。最終日とか特にそれでぐるぐるしてたのもあるし。うーむ。 |
1035. 宿屋の女主人 レジーナ 16:53
![]() |
![]() |
農神が手作業ってすごいざーす、手作業で読むだけでも辛いのに引用までこなすなんて…ソッチの方が濃密にログに向き合えるんざーしょうか。 ログ抽出使い過ぎると発言の前後とかで見落とししたりするんざーすよね。 |
1036. 仕立て屋 エルナ 16:59
![]() |
![]() |
>>1034 それあたしもお願いしたい! 駄目だしじゃないんだけど、感想としてはヨアくんは手数的な話が多くて色が見えにくかったってのはあるかなぁ。村を考えての吊り順って狼でも言えるんじゃないかなーってかなり悩んでた。そしてものすごく余裕を持ってる様に見えて慣れてる人なんだと思ってたよー。 |
1037. 青年 ヨアヒム 17:02
![]() |
![]() |
あ、なんかごめん。 昨日食べたトムヤムクンに餃子入れて煮込んだら 自分の息の臭さに絶望してた。 >>1036 ありがとう。裏返して読めないコメントって中々かけないなあ。やっぱりちゃんと動きで灰考察ださないと駄目ってことか。 |
1039. 行商人 アルビン 17:08
![]() |
![]() |
>>1034 もう少し考察落としたらよかったと思いますよ。パッション全開でもいいので。落としてくれなきゃ黒塗りできません。黒要素ほとんど見つけられなくて困ってたんですよ。 |
1040. 仕立て屋 エルナ 17:10
![]() |
![]() |
>>1037 トムヤムクンに餃子ってどーなん・・・。想像し兼ねる味だ。 最終日の考察はすごく的確でわかりやすかったと思うんだー。手数+あの考察で慣れてるって思ったよー。 |
1044. 司書 クララ 17:23
![]() |
![]() |
見物してた人が感想くれてるw嬉しいね!熱いね! わたしは見たことないけど、>狩人占騙り、作戦としては面白かったよね。 猪が前振りとか、ちゃんとストーリーがあるのは好きだなぁ。 |
1057. 神父 ジムゾン 17:43
![]() |
![]() |
>>「というか一番クララさんにいじめられたいww」 >>「というか一番クララさんにいじめられたいww」 >>「というか一番クララさんにいじめられたいww」 ここだけ見たら・・・ゴクリ |
1060. 神父 ジムゾン 17:48
![]() |
![]() |
【お前のような】第一回村人総ダメ出し大会【初参加がいるか】 というセンスのかけらもない村名を出したところでだめだし大会かー。全体を見てもらいたい気も分かりますが、たぶん「どこ(いつ)を見てもらいたいか」と指定したほうがアドバイス出す側も出しやすいと思いますよとだけ言ってちょっと出かけてきますね。 |
1061. 神父 ジムゾン 17:50
![]() |
![]() |
例えば灰考察とか3dの思考の移り変わりとか結婚運とか金運とか。 私は(自称)占い師なので色々占ってさしあげますよ。もちろん有料で。では今度こそアディオス、たぶんすぐ戻りますがw |
1063. 神父 ジムゾン 17:52
![]() |
![]() |
と思ったけどお互い言いたいこと全部がーっと言い合うのも面白そうですねw あああ、もう完全に空気読めてないんでいい加減黙って出かけますw 皆さんガンバッテ!(`・ω・) |
1067. 司書 クララ 17:57
![]() |
![]() |
まあ自分の最大の欠点は感情的なことなんだよね。 アレはみんなを動揺させる。やってはいかん。 あと次回からみんな初心者にぶち当たるわけですが、初心者でも勉強してきてる人は黒い。 |
1071. シスター フリーデル 18:02
![]() |
![]() |
駄目だしではないのだけれど、印象的だったのはクララ様のバッサリ切り捨てな物言いでしたわ。あれは、その切り捨て方に穴があったとしても、あそこまで自信満々に切り捨てられると、余裕のないときは、そうだったか、と検証する気分にならなくなりましたもの。あれは今後活用させてもらいますわ。 |
1077. 仕立て屋 エルナ 18:08
![]() |
![]() |
>>1072 吊り手については難しい・・・。今回も色々紙に書いてみたんだけどサッパリでねー。灰吊りで!とか霊吊りで!みたいに方針出てたらやりやすかったんだけどなぁ。おはじき持ってきてみたら全部マーブル模様で愕然としてた・・・。ほんとご迷惑おかけしました。 |
1079. 農夫 ヤコブ 18:10
![]() |
![]() |
村騙り、ヤコはもう二度とやらないけど、他人がするのはおもしろいと思うなー。 セオリー通り、お約束パターンばっかりなんておもしろくないし、波乱を付け加えるのはヤコはスパイスでいいと思う。 そういう余計な要素大嫌いな人にはそれだけでこの※※※※め!! って思う場合もあるから、村人たちとの相性にもよるかなー? |
1081. 農夫 ヤコブ 18:11
![]() |
![]() |
オッくんの言い方さえ悪くなければ、自分が狩人でなければ、自分が村騙りさえしてなければたぶんオッくんの行動も楽しんでたと思う。 たぶん、こういうの迷惑な人の方が多いと思うけど……。 |
1085. 仕立て屋 エルナ 18:15
![]() |
![]() |
>>1081 うーん・・・。Fの時は村騙りみかけるとややこしいことするなーって印象だったけど、Gになってからはあんまりそう思わなくなった不思議。G初期で村騙りを見たせいか勝手にそういうことも有り得ると思ってた。投票COが難しくなったから?自分でもなんでそう思うのかは不明・・・。 |
1087. 司書 クララ 18:18
![]() |
![]() |
>>1079&1081 受け身な人が多いのは寡黙が多いのと同じく面白くないと思うよ。村からも積極的に仕掛けていけばいいんじゃない?狼だったら無論吊る理由にするがw |
1092. 農夫 ヤコブ 18:24
![]() |
![]() |
>>1084それっぽい単語をいれてもらおうと思ってヤコも使っただけで、特に中身に何が入ってるかとかは考えてないよw オオカミでも、キョウジンでも入るよwテンサイでもいいよwwww |
1093. 農夫 ヤコブ 18:25
![]() |
![]() |
感情的になるのは悪くないとヤコは思うよ。だって、このゲームは推理ゲーだけではなく、説得ゲーでもあると思うから。推理が稚拙でも相手の心を動かしたら勝ちだと思う。 それなりの感情ぶつければ、思わず相手も本気で動いちゃうとヤコは思ってるの。 こういうところ、やり方は悪いけどオッくんはすごく上手だったなあ。 |
1095. 農夫 ヤコブ 18:30
![]() |
![]() |
まあ、でも、賛否両論かなあ……。 ぷんすか怒ってる人を「冷静に推理しろよ……」って思う人もいるわけだから。 ……いわゆる、ケースバイケース!! 臨機応変!(`・ω・)解決! |
1098. 神父 ジムゾン 19:02
![]() |
![]() |
ちなみに別に怒ってないけどわざと感情的になっているように見せかけるとかいう手もあってだな・・・ あぁ、まとめ役にわざと噛みつくっていうのもあったなぁw 弱点はさじ加減が難しいのと下手すると村のふいんきg(ry |
1110. 農夫 ヤコブ 19:25
![]() |
![]() |
スキヤキ鍋とか使わないの。うちでは普通のお鍋だよ。 後、量が少ない時はうどんいれてうどんスキにしたりするよ! うどんおいしいし、おなかにたまるからお肉ちょっとでよくて誤魔化せる! >>1109肉が堅くなるんだよね。 |
1118. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
>書 あー、あれ実は色々な意味であまりいい手じゃなかったんだけど、「とりあえず自殺票を投じそうなところに組織票ぶっ込めば強引にPPで押し切れるかな」と狼側が思った時対応できるようにって寝落ちする前にセットしてただけです。 旅が突然死すれば無効票で村は8人、年神+狼2匹(書偽なら3)でPPor勝てるかなと。 で、吊り先っていうか吊りの方針を確認する前に落ちちゃったんでそのままだったんですよね。 |
1145. 宿屋の女主人 レジーナ 22:06
![]() |
![]() |
>>1120 えっと、あれざーすね。青黒だし難いに至る過程が説明してなかったんで、そのすっ飛ばし方がアテクシ狼チックだったと見抜かれたなあと。 青に黒だしにくいというのは、神狂人仮定かつ、青が序盤不参加で色判別無理ということを言いたかったんざーす。だけど、神狂の部分の説明をすっ飛ばすのは如何にも占真狂と知ってる狼ざーすよねー。出しにくいっていい方も狼視点ざーすね。村なら黒出せないと表現するざーす。 |
1160. 宿屋の女主人 レジーナ 22:15
![]() |
![]() |
まとめサイトがこたつと読者コーナーメインになってるんざーすね。ヒーホホホ。 村騙り狩人は面白いと思うざーすけどね。コブちゃんの不幸は…真潜伏だったことと、他の灰が更新間際にいないから煙幕も糞もなかったんざーす。 強いて言えば、ヤコちゃんみたいに失敗したとき本気で申し訳ないと思う人は村騙りには向いていないとは思うざーすね。コブちゃんが人間的に素敵じゃなければノーヒントだったざーす。 |
1163. 農夫 ヤコブ 22:17
![]() |
![]() |
[鍋] (゜д゜) (゜д゜) (゜д゜) オイダサレタ (゜д゜/‾‾‾‾‾‾‾‾‾\゜д゜) (゜д゜)‾‾‾(゜д゜)‾‾‾ (゜д゜) (;ω;)ヤコのおこたがー!! |
1182. 宿屋の女主人 レジーナ 22:46
![]() |
![]() |
ひいッ。 化物よりも恐ろしいモノ、それは人間の心だったざーす。 よござーす。このレジーナ一歩も引かないざーす。下校のチャイムが鳴るまでこの春菊と向きあうざーす。アテクシはアータが諦めるまでハンストをやめないッ。 |
1184. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
>>1176、1178 しししし失敬な。僕はただ単純に僕の好物を上げようと思っただけで、別にレジさんが嫌いなものだから食べさせて嫌そうな顔を見て楽しもうとかそういうのじゃないですよ?ええないですとも。 |
1218. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
おかわりとーにゅー。 つ==ミ【椎茸】【椎茸】 どんどん食べな。 【春菊】【春菊】【春菊】 【椎茸】【椎茸】【椎茸】【椎茸】 【春菊】【春菊】【春菊】【春菊】【春菊】 |
1227. 宿屋の女主人 レジーナ 23:08
![]() |
![]() |
>>1225 野菜を残しておいたほうが、いいお出しが出て締めのおうどんが美味しくなるざーすのよ。 あ、アテクシはお肉だけでいいざーすから、美味しいところは皆に譲るざーす。 |
1229. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
これでどうだ つ==ミ【猪の頭】 【椎茸】【葱】【椎茸】 【春菊】【葱】【春菊】【葱】【春菊】 【白滝】【椎茸】【葱】【椎茸】【豆腐】 【葱】【春菊】【葱】【和牛】【葱】【春菊】【葱】 |
1241. 司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
【椎茸】【葱】【椎茸】 【春菊】【葱】【春菊】【葱】【春菊】 【白滝】【椎茸】【葱】【椎茸】【豆腐】 【葱】【春菊】【葱】 【葱】【春菊】【葱】 (;・3・)~♪ ゲフ |
1249. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
さあ今度は つ==ミ (;・3・)~♪ クララ鍋だよ! 【椎茸】【葱】【椎茸】 【春菊】【葱】【春菊】【葱】【春菊】 【白滝】【椎茸】【葱】【椎茸】【豆腐】 【麩】【白菜】【葱】【玉葱】【葱】【白菜】【麩】 |
1266. 宿屋の女主人 レジーナ 23:38
![]() |
![]() |
よし、お名残惜しいざーすけど、いい加減に2時過ぎまで起きている生活は改善するざーす。 皆お疲れ様だったざーす。またどこかの村であったときにはよろしく哀愁ざーす。 |
1279. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
ちなみに、私が持ってくるお酒、修道院の蔵で作っている事になっていましたが、本当はこちらですわ。 プロローグ 獺祭 1日目 秋鹿 3日目 泡盛咲元酒造 そして本日は凱陣ですの。 |
1396. 仕立て屋 エルナ 01:15
![]() |
![]() |
>>1391 ログ読みしてるときはいつも狼に感情移入して読んでたから自分も狼PLになりたい・・・!とか思ってたけど、実際参加してみると無理そうな気がしたよー・・・。 |
1403. 仕立て屋 エルナ 01:23
![]() |
![]() |
>>1398 確かにそれはあるのかもなー。参加するまではずっと発言できる気がしなかったけど、いざ参加したらなんとかちょこちょこと発言できたし・・・。やってみるがはやいんかなぁ。 |
1410. 神父 ジムゾン 01:28
![]() |
![]() |
>青 黒塗りは、無理なことはしないで普通の考察のはんちゅうにする感じですかねー。みんなから白いって思われてる人を無理に黒塗りしようとしたら、それは「不自然」と怪しまれちゃうんで。 例えば誰かからロックオンされてる村人の「ここも黒いよね」ってとこをあげるとか、偽のラインを繋いだりが黒塗りかなぁって思ったり。 |
1412. 神父 ジムゾン 01:30
![]() |
![]() |
>>1401、1404 「狼はエンターテイナー」って本当にすごい格言だと思うんですよw 僕もこれ目指してるんですがなかなか難しいですw じむぞんマンは初めてですねー、あとはロリコンだったりニートだったりRPがやっぱり楽しいですし好きですねw |
1415. 神父 ジムゾン 01:36
![]() |
![]() |
「村が面白くなるのもひどくなるのも狼次第」って意味だったと(うろ覚えですが)思うんですが、狼関係なく楽しめる村にできたらなって思うんですけどねー。 ちなみにネタ師最大の敵はRPだったりします、RPと推理の比重ががががggg(ry |
1419. 農夫 ヤコブ 01:39
![]() |
![]() |
やっぱり、やりやすいRPは「ご飯を出す」だとヤコは思うなー。 ちょっとした考察の隙間に「これ作ったから食べて」っていれるだけで印象違うし、他の皆も食いつきやすいし。 おもしろい料理なら一行だけでも皆楽しんでくれるRPになると思うの。 (・ω・)つ[クマの右手] |
1429. 神父 ジムゾン 01:49
![]() |
![]() |
>青 んー、色々あると思うよ?自分が占われそうとかなら自分と繋げちゃうのもありだし、能力者を騙ってる仲間と繋げたり。騙ってる仲間か占吊にあたりそうな仲間と繋げたらもし●▼されたとき説得力が増す意味ではいっそ仲間と繋げるのは有効だと思うんだよね、難しいけど。 |
1431. 農夫 ヤコブ 01:50
![]() |
![]() |
むしろ、仲間とべったり追従だった方が逆に「いや、っこれはRPだろ……」って思って疑われなかったりしてw そういう二人見たら、片方狼なら片方白ってヤコは見ちゃうなあ。 |
1432. 神父 ジムゾン 01:51
![]() |
![]() |
つーかさっきから敬語とタメが混じって言ってる内容がむちゃくちゃな件w そしてヤコブの可愛いRPには僕も癒されましたw >>1425、1428 あとは「口調」とかですかねー。語尾に「ニャ」ってつけて猫っぽいRPとか。ちなみに僕が好きなのは中の人のような「ダメ人間RP」なので大体さっきも書いた変態さんとかニートさんとかですw |
1433. 神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
農>>1428 エピ議題でも答えましたが残念ながら昔のIDのパスを忘れてしまったのでG国に入るにあたって気持ちを一新しようと完全に新しいIDにしたんで昔の村はたぶん分からないと思いますよw そして恥ずかしいんで見るの禁止ー>< |
1435. 農夫 ヤコブ 01:55
![]() |
![]() |
>>1433残念(>ω<) ヤコは一人称にこだわるのも好きー。 ちょっとこのヤコっていうのはわざとらしくて目につくかなって思ったけど、自分でやってる分には楽しいし、意外と受けがよくてうれしかったー。 前には「おっちゃん」が一人称だったんだけど、それも好印象だったなー。 |
1442. 農夫 ヤコブ 01:57
![]() |
![]() |
確かに方言RPはきつく見えるかも。 ヤコも前は関西弁っぽいどっかよくわからない混ざった方言使ってた時はきついっぽかったけど……。 そこは「怖い口調だけど実は子ども好き」とか小ネタいれてみると緩和されるかもw |
1444. 神父 ジムゾン 01:59
![]() |
![]() |
>>1439 かなーり昔に、(ピー)学生だったころ友人にC国に誘われてからですねw 最初は若気の至りで結構オーバーペースで無駄に数をこなして(←このときのせいで戦績がひどいことになったw)、最近は半年~1年に1回参加するかってくらいですかねー。 |
1445. 農夫 ヤコブ 02:00
![]() |
![]() |
いや、そん時はおっちゃんも方言RPだったんよ。こないな感じで土佐+関西+謎な感じの方言やったわ。 まああんまりディープな方言は使わんさかいよかったかもしれへんね……。 イメージとしては、関東の人が想像する関西弁っちゅー感じやな。 おっちゃんとしてはこれも気に言ってるんやけど。 |
1446. 仕立て屋 エルナ 02:00
![]() |
![]() |
関西弁を使うには意外なキャラ設定もセットかー・・・。ふむ。元から素で話すとおっさんと思われがちだから村長とかで入ってキャラ設定するとかー・・・。だめだ。ネタを求められそうな気が・・・。 |
1450. 神父 ジムゾン 02:03
![]() |
![]() |
>>1441 まぁもし次同村できたら個人ページの方に書くってことでどうでしょうw 今回の村で色々考えさせられて今結構モチベあるんですぐとはいきませんがまた近いうちにどっかの村に行こうかなとは思ってるので。 方便はあまり専門的すぎると分からない人が出てくるのでわかりやすい方言がいいと思うんですけどねー、標準語育ちだからなんともw |
1454. 仕立て屋 エルナ 02:07
![]() |
![]() |
>>1450 次・・・かぁ。ジムくんのいけずー! 多分もう当分は参加できないだろうなぁ。土日は箱を使えないことがほとんどで、今回は奇跡的に土日共に箱を使える状況になったから参加したんだよねー。次会えた時に覚えててもらえたらうれしいなー。 |
1459. 神父 ジムゾン 02:09
![]() |
![]() |
>>1454 んー、そうかー。じゃあ別にそこまでして無理に隠すほどのことでもないから今日からちょっとだけ個人ページにID晒しておこうかな。 あ、でも昔のIDのページ編集しようと思ってコメント欄以外全部消したんだっけ・・・まぁF国のログ読んでて見かけたら「プークス」とでも笑ってくれればうれしいかなw いろんな意味でw |
1467. 仕立て屋 エルナ 02:11
![]() |
![]() |
>>1459 あ、無理言っちゃってたらごめんだよー!Fのログは多分50以上は読んでるからもしかしたら見たことあるかもー?って気になったんだよねー。もしよろしければジムゾンまんの活躍を拝見させていただきます! |
1478. 仕立て屋 エルナ 02:13
次の日へ
![]() |
![]() |
最後の挨拶しとかないと・・・ 皆様初参加で色々とご迷惑をおかけして申し訳なかったです。多分暫く参加はできないと思うけど、こっそり皆様の活躍をストーキングしてようと思います!もしまた参加できた時にお会いできて、ちょっとでも覚えててもらえたらうれしいです。ほんとにありがとうございました! |
広告