プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、1票。
神父 ジムゾン、6票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、6票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (yuugao)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (ShiroNeko)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (mkt9324)、生存。占い師だった。
司書 クララ (moakken)、生存。村人だった。
少女 リーザ (bigears4juv)、生存。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (nina)、死亡。狂人だった。
羊飼い カタリナ (tanakiki)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (haruyuki1995)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (catspot)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (ctake316)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (usasapanchi)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (djik7shu)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (mihi)、生存。村人だった。
木こり トーマス (kiyoshy)、死亡。狩人だった。
シスター フリーデル (TypeC)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (yuugao)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (ShiroNeko)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (mkt9324)、生存。占い師だった。
司書 クララ (moakken)、生存。村人だった。
少女 リーザ (bigears4juv)、生存。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (nina)、死亡。狂人だった。
羊飼い カタリナ (tanakiki)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (haruyuki1995)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (catspot)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (ctake316)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (usasapanchi)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (djik7shu)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (mihi)、生存。村人だった。
木こり トーマス (kiyoshy)、死亡。狩人だった。
シスター フリーデル (TypeC)、死亡。村人だった。
1074. 神父 ジムゾン 01:17
![]() |
![]() |
トーマスさん 人がいい方なんだろうなって!!最初の方のバトルを止めてくれたり、楽しくしたいと真っ直ぐ伝えてくれたり、いい人だなってこっそりほんわかしてました。狩人じゃなかったらどんな動きされるのかなぁっていうの、気になってます。 最後まで残った村の皆さん。 長い間ありがとうございました。白っぽいと言っていただける度に嬉しいような複雑なような。疑ったこと以外、表で言ってることに嘘ありません。ありが |
1078. 司書 クララ 01:20
![]() |
![]() |
いやー。諸々まだまだ甘かった 旅拾えなかったのが申し訳なさが。 もっと詰めれたというかいけたなぁと あ、リーザちゃん3d狩回避後▼旅にした理由って何かある?私情報量的にほぼ▼占だと思っていたのだけど |
1082. 木こり トーマス 01:23
![]() |
![]() |
ジムもアルも大変だったよね~ 羊が突然死の中で、本当にお疲れです。 えーと、人狼と言うゲーム自体が好きなので、この村にエントリーして良かったと皆が思える村にしたいとは思ってたよ。 |
1086. 司書 クララ 01:25
![]() |
![]() |
狼陣営は1狼凸の中本当にお疲れ様でした お手合わせ感謝です 途中何回か妙偽過ったなぁ…(遠い目 頭の中に仕舞っておこう。 途中でも諸々失礼を働きまして申し訳ありませんでした(深々 |
1100. 旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
G1847 パン屋 オットー bigears4juv G1847 少年 ペーター mihi G1856 青年 ヨアヒム mkt9324 G1856 司書 クララ bigears4juv G1856 村長 ヴァルター mihi G1860 神父 ジムゾン bigears4juv 再戦の方ーおひさしぶりです |
1102. 司書 クララ 01:34
![]() |
![]() |
>>1095 兵 wwww 者も勘違いしてて、見ててちょっと微笑ましかったわよw 兵もお疲れ様。下手にぶれたりもせずちゃんと白視しあえてて嬉しかったわ ありがとうね あートーマスはごめんね!!! 凄く樵狩ぽだったんだけど、違った時にあれなのとうまく白上げできなかったのは割と後悔した |
1106. 司書 クララ 01:38
![]() |
![]() |
いやー。1狼凸でも割とよく勝てたなという感想はあるわね 変な方に進んで熱くなる村って、自滅することがかなり多いから そこは対応含めて一線はかろうじて超えずに議論が続き切ったのが良かったところね |
1111. 司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
>>1104 者 さっきのURLのやつ見ると、初参戦4人もいるのね 勿論別IDとか、他国とかはあるだろうけど。 そして多い人でも商の21戦 特段ベテランがいたわけでもなかったのねこの村 いやはや。改めて皆様お疲れ様でした |
1116. 旅人 ニコラス 01:42
![]() |
![]() |
お、G1847覚えてるぞ。おだまりヨアヒムの村だ。 G1856はシュタゲ村の時かな?ヨアリンいるじゃん〜。ダルだよ〜 G1860はごめん、ログ掘り返したけど印象がないや |
1122. 司書 クララ 01:45
![]() |
![]() |
割と兵にドS認定されてたの笑ってたわw 初動は大抵縛るように動くからテンプレなのだけどねw >>1115 樵 いや、スキルはあるかと言われるとまだまだよ… 目星着いたのも偶然感があるしね 村で狩探すかは割と人に寄ったりするからね 私は探しておく時もあればそうでない時もあるし 私が狼なわけないじゃない。みんなおおげさだなぁ |
1124. 司書 クララ 01:47
![]() |
![]() |
>>1121 兵 実際事故っちゃうことはあるからね Gは発言保留もないし、5秒あれば対抗の判定見て判定出せる騙りもいるし、難しい所よね 実際4dの娘への対応は、奮起的な圧のつもりだったけど流石に酷過ぎたと反省してるわ。パメラごめんね 実際娘は真占だったのだし、私の真が分からないお前らが悪いのだ!とえばっておけばいいと思うわよ(適当 |
1125. 司書 クララ 01:49
![]() |
![]() |
>>1123 兵 (いやぁ当たってるんじゃないかしらw) 手厳しいというか、割と粘着質だったりぐいぐいがつがつえぐく行っちゃうから。 1dぐらいでS拾われてて、笑ってたわw 何より昨日の書はSだから白、みたいな考察はめっちゃ好きだったわw あーはははwみたいな 上手く言語化できないけど。あれほっこりしたわ |
1140. 司書 クララ 02:12
![]() |
![]() |
ちょっと起きようかな 赤がほのぼのしてる…楽しそう 3dの決定回り墓下修が完全に私の気持ち代弁しててww 占ロラったあといずれにせよ旅▼になっても白黒分かるしね 狼騙りの情報がほしいーとなってたわ んまあその説得する喉を残してなかった私に非があるわけだけどね |
1142. 司書 クララ 02:19
![]() |
![]() |
ジムゾンは本当にお疲れ様 LWは孤独だし状況はとてつもなく厳しいし それでも主張することを主張して最後まで走り続けた。 それだけでとても立派な事よ。リアルもとても大変だったみたいだし。最後まで向かっていくのは素敵な事だから 灰でとっても謝ってたけど。謝る必要なんて、ないからね 初参加お疲れ様。素敵なLWさんだったわよ ゆっくり休んでね。またお話ししましょう? |
1143. 司書 クララ 02:21
![]() |
![]() |
うん。これは先に言わないといけないかなって かなり苦しい状況で考察気力落ちるのも割と分かるからね… そこで折れちゃう人もいるし 周りがより白かっただけで、私は考察の通り元より神白目だったから 特段卑下することもないと思うわ ここは変えていこう、修正しようって所を直していけばいいだけのお話 また同村出来るのを楽しみにしてるわね |
1145. 少女 リーザ 02:26
![]() |
![]() |
ざっと読み申したぞい 3dは我ながらやっぱパニクってるねえ・・・ 皆さんに聞いてみたいのは 「私提案で▼商なら通った?」 かなあ あの時点では娘真でベグやろ・・・せやろ・・・?気になりだしたけど・・・って思ってたから多分こっちだったと思うんだけども |
1146. 少女 リーザ 02:27
![]() |
![]() |
はいけい ニコラスさま このたびは、とうしゃのふてぎわによりつってしまい まことにもうしわけありませんでした おわびとして、このマスターボールをプレゼントいたします こんごともかわらぬごあいこを、よろしくおねがいいたします けいぐ シルフカンパニー うけつけたんとう りーざ |
1153. 負傷兵 シモン 03:16
![]() |
![]() |
あとそうだ狼ちーむおつかれさまほんとに 神父も忙しい中頑張ってくれたと思います 商は何かする前に勝手に真になっててラッキーって感じだったねwただ娘があまりにも非狼すぎて吊ることになってしまった |
1156. 宿屋の女主人 レジーナ 06:57
![]() |
![]() |
みんなおはよう。 人狼騒動が片付いて、清々しい朝だねぇ 朝はあんまり誰も顔を出さない印象だけど、朝ごはん置いておくよ [鶏肉とゴボウの炊き込みご飯][豆腐とワカメの味噌汁][卵焼き][みかん] それからこっちは、寝坊した人用 [炊き込みご飯のお握り] |
1157. 宿屋の女主人 レジーナ 06:58
![]() |
![]() |
そうそう、あたしずっと【】でご飯出しちゃってたね。 よくわかってないけど、ツールとかで占吊希望だけ見るとかで【】で集計したら、あたしのご飯も引っ掛かっちゃってたって事だよね。 みんなの邪魔をしてごめんよ。 |
1158. ならず者 ディーター 07:03
![]() |
![]() |
おはよー。朝メシいただきます(もぐもぐ) そういや昔は【】で食べ物やら出すのが当たり前だった気がするなw ツールもJE使ってたのに、今の箱で動かねぇから慣れねぇツールが使いにくかった…。 |
1170. 宿屋の女主人 レジーナ 07:56
![]() |
![]() |
久しぶりで、そもそも参戦してられるか不安もあったけど、終わってみて、やっぱり人狼はいいなと思った。同村してくれた全員に感謝! また参戦したいけど、次はお盆休みかな。。。 |
1171. ならず者 ディーター 08:00
![]() |
![]() |
俺も久しぶりで入るの迷ったけど、やっぱり見るより入った方が楽しいよな。 時間取るのが大変だから、また少し休んでから入るかなー。 ブランク長すぎるとまた感覚忘れるしw |
1172. 少女 リーザ 12:07
![]() |
![]() |
再戦挨拶を隙を見て張っていくー! 直近のみ G1856 村長 ヴァルター mihi (シモン) G1860 ならず者 ディーター djik7shu (ニコラス) G1865 羊飼い カタリナ mkt9324 (パメ) G1847では墓下で遊んでたオットーやってました すぐお墓に落ちたので、おだヒム以外覚えてないです |
1173. 少女 リーザ 12:08
![]() |
![]() |
G1856では再戦の方皆居ますね クララやってました このときもパメには真見つつ突っかかってたので どうやら成長してないらしいです(;_;) G1860は偽黒出されたけど粘ってたジムです ニコと絡んだ記憶はあまりありません(雑) G1865は即噛み食らったジジイです 以上! よーし 自己反省に入るぞー 一旦サラバダー! |
1174. 司書 クララ 12:16
![]() |
![]() |
炊き込みご飯のお握りもぐむしゃー!! レジーナはPRも凄く、安定してたと言うかなんというか。 おっとりした酒場のマスターの感じでほっこりしてたわね (そういえば私RPの酒豪の感じ完全に忘れてたわね) >>1148兵 あー。どこかでここ兵非狩要素、みたいなのメモ帳でまとめてた気がする。探してくるねー |
1175. 宿屋の女主人 レジーナ 12:30
![]() |
![]() |
クララさんもいつも食べてくれてありがとうよ。 食べ方が可愛くて(トマトがぶ とか)こっちも和ませてもらったよ。 そいや最初は、あたしの酒場発言に皆が乗ってくれて、酔っ払いだらけだったね。 でも、リアル酔っ払いで深夜村はきついもんだねー 何度も寝落ちしたのも反省点だなー |
1176. 農夫 ヤコブ 12:40
![]() |
![]() |
お疲れ様でした。 そしてこの度は突然死というルール違反を犯してしまい、村の皆様も狼の皆様も、本当に申し訳ございませんでした。 言い訳をさせていただきますと、 姉が飲酒運転の車にひき逃げされたらしく、警察と病院への対応と心労で、翌日には参加していたことがすっぱりと頭の中から抜けていました。本当にごめんなさい。 |
1177. 農夫 ヤコブ 12:42
![]() |
![]() |
皆様とても素晴らしいPLなだけに、こうしてゲームバランスを台無しにしてしまって、非常に心苦しいです。 特にジムゾンさん、アルビンさんのお二方には、カタリナさんが突然死した中で更にSGを減らしてしまい、本当に本当に申し訳ないです。 |
1178. 宿屋の女主人 レジーナ 12:48
![]() |
![]() |
ヤコブさん そんな事情があったのかい。 なんてまあ。。。飲酒運転許すまじ。 人狼どころじゃなくて当たり前だし、こうして説明に来てくれただけで、ヤコブさんが誠実な人だってことが伝わってくるよ。 そうだっだのかい。。お姉さま、お大事にね。 ヤコブさん自身も、多分まだ色々大変だろうけど、身体を大事にしてね。 |
1179. ならず者 ディーター 13:13
![]() |
![]() |
あ、ヤコ来てる!!! よかった。大変だったんだな…。 個人的にはそれは流石にやむを得ない場合に含まれると思うけど。 是非また落ち着いたら参加すればいいと思うんだぜ。 |
1180. 木こり トーマス 13:29
![]() |
![]() |
ヤコ、エピに顔だしてくれてありがとう。 そっかー、それは人狼どころではないよね... お姉さんが無事に回復することを願ってます☆ この村で、事情があったヤコに文句を言う人はいないと思うよ。 機会があれば、また別の村で会いたいな。 |
1181. 司書 クララ 13:42
![]() |
![]() |
なんと…。 リアル大事に、が当然の了解ですから。 当然どう思うかは人次第ですが、私はルールにあるやむを得ない場合に該当すると思いますよ。 人と人のゲームですから。それ故に、皆さんも理解していただけると思います。御心労お察しします ご無理はなさらず。お姉様は勿論、ヤコブさんもお大事になさって下さい |
1183. ならず者 ディーター 14:07
![]() |
![]() |
もう議事録見れねぇみたいだけど、俺の戦績↓コレだな。連作の1と3、4は何となく覚えてるけど、コレ何年前だよ覚えてねぇ…w 私立七転学園・納涼!肝試し大会!(人狼議事RP28村) 保健体育教師 ジェレミー(夫婦),4日目にかくりよに送られた |
1186. 宿屋の女主人 レジーナ 14:59
![]() |
![]() |
そうだ、エピでクララさんに教えてもらおうと思ってたんだ。 いないけど質問投げておこう。 ★あたしの事を、トレース型狼? とかってタイプ分けしてたけど、トレース型ってどんな狼? さて、夕飯の材料の買い出しに行ってくるよ。 |
1188. 行商人 アルビン 15:26
![]() |
![]() |
女将のおにぎり、有難くむしゃりつつ。 >>1182ああ、RP村の方か!懐かしすぎるだろオイw 肝試し(ベネット)、学園祭(ボリス)だったはず。 ログあれ、どこ行っちゃったんだろうな……議事国系統はすっかり足が遠のいてるんで、リンク切れちゃってるんだよな。 お名前は聞いたことあるなあと思ってたんだけど、BBSではなさそうだなあと思って、謎解消wありがと。こっちでこんなタイミングで会えるとは嬉しいぜ |
1189. 行商人 アルビン 15:33
![]() |
![]() |
女将いってらっしゃいー。 コショウの最終日辛そうだな……大丈夫かな? 村娘が言ってた通り、SG作る算段もできず、あんまフォロ出来なかったのに占に回ったのは反省だなあ。ホントすまん。 リズ食って、娘狼の黒打ちに見せかけた方が良かったかなー、などとあとから反省する商人だったりする。 3日目は博打になっちゃったし、非ライン取ってもらえねえかなあって欲かいたな。 |
1190. 行商人 アルビン 15:43
![]() |
![]() |
【】で物をならべる感じって、すげえ懐かしいかもw 確かに最近は[]が主流?あと、ト書きとか**記号とかも増えたよね。 べぐは最近やっと聞きなれてはきたんだけど、何か意味する状況と単語が未だにくっついてくれないんだよな(駄 |
1192. 行商人 アルビン 15:58
![]() |
![]() |
ああ、審問はそうなのか。審問は二回くらいしか行ってないから、あんまりお国柄分からんなw 人参さんは吹き出し形式だから、ト書きとかはあんま合わないイメージはあるかも。 最近はあんま気にせず使っちゃってるけど。 変わったよなー。 でも割とG国慣れてきたかなあとは思うんだけど、何故か未だにF国脳が抜けきってないんだよな(駄 自由占いの利点が未だに良く分かってなかったりして。 |
1193. ならず者 ディーター 16:04
![]() |
![]() |
俺もGは3戦目だけど、F国脳ぬけねぇなぁ。 もっと前のC国脳も抜けきってねぇから、占い3COとか、戦略の検討も苦手だw Cだと囁き狂人だから、戦略シンプルだったからなー |
1194. 行商人 アルビン 16:12
![]() |
![]() |
C国脳って厄介だよねw 2-2で潜伏狂を悩むかどうかって感じだったっけか(大雑把 F脳から見てC国で占襲撃されると、狂襲撃かもで残り占い師残したくなって、結局C狂最悪狼でだまされるという罠。 さて、俺も少しりせきー。 |
1196. ならず者 ディーター 16:18
![]() |
![]() |
いてらー。Cじゃ村側の騙り意味ねぇから、初めてF行った時カオス過ぎてこえーって思ったぜ…。 お試しで初めてF行ったら確か初日占霊確定、初日狩CO、真霊による狼への白出し&偽判定を明かす前に食われ、とか…。 |
1197. ならず者 ディーター 16:19
![]() |
![]() |
二回目のFで3−2の内訳、共狼狂ー占霊からの初回霊襲撃による真占抜かれで、占い師二人とも偽だった、とか…Fカオス過ぎて怖い(涙)ってCに逃げ帰ったぜw C無くなってからF行ったら意外と普通だったけどw |
1198. 宿屋の女主人 レジーナ 16:43
![]() |
![]() |
今戻ったよ。 料理しながらだけど、時々見てるよ。←点心仕込み中 アルビンさんも昔話が通じるクチだね。 意外とF以前の事を知ってる人がいて、ほっとしてる。 C国は囁ける狂人が怖くて行ったことなかったな C住民から見ると、村側の騙りが怖く感じるのかー |
1201. 宿屋の女主人 レジーナ 17:22
![]() |
![]() |
あっそうそう。 今日はちゃんとご馳走を作るけど、早飲み派の人はこれでしのいでおくれ。 [枝豆][ビール] あたしゃ、キッチンドランカーなんでお先にいただくよ。←エビ下ごしらえ中 |
1205. 行商人 アルビン 17:57
![]() |
![]() |
女将はキッチンドランカーかw 俺も、考察書くのにやっぱ酒入れないとなーで、キッチンドランカしてたな。 初日二重貼りに墓下で気付いて超泣いた。喉足んねてそりゃ足らんわな(駄 |
1206. 農夫 ヤコブ 18:04
![]() |
![]() |
みんな本当にありがとう。優しすぎてちょっと涙腺刺激されてしまった。 姉はしばらく入院ですが、命は無事です。 トーマスさん、ずっとロックかけてて申し訳ない。よく狩と狼を間違えてしまうんだ…。この見分け方、みんなに是非ご教授いただきたい。 |
1207. 宿屋の女主人 レジーナ 18:06
![]() |
![]() |
あたしはD国経験しかなくってねぇ 考察書くのに酒がないとってのはすごいねぇ あたしはすぐ飲み過ぎて寝ちゃうから、進行中、何日かはむしろお酒は我慢してたよ(笑) |
1209. 行商人 アルビン 18:11
![]() |
![]() |
いや、俺的にはヤコが報告に来てくれたことがそも涙腺やべーよ! 自分大事にな、お姉さん無事ならホント良かったよ。 こっちに顔出してくれるなら嬉しいけどな、ヤコの考察面白かったから楽しみだったんだよな。 女将、Dかまだ俺は参戦してない時代だわw、Eとかもあったと思うけど、狐はやったことなかった? |
1214. 行商人 アルビン 18:25
![]() |
![]() |
そうだったんかー。 故に素らしさが溢れてた感じなのかな。 ヨア食いで確白ねーよーとか、年狩ねーよーって思ってた。 虚勢は村でも張るんで、村入ると酒解禁してしまうなw 殺気も素白も出せないんで、村でも狼でも困ってるなー。 |
1217. 宿屋の女主人 レジーナ 18:31
![]() |
![]() |
ごめんよ。確白発言は、前世で占われて確白にしかなったことないから、占結果ふたつ見ただけでなぜか誤解しちゃった。 年狩は素で信じてた(笑) ジムゾンさんおいでー |
1220. 神父 ジムゾン 18:37
![]() |
![]() |
レジーナさん…うぅ、お優しい。レジーナさんのご飯、いつもタイミング悪く(大体テンパってた)食べれなかったのでぜひいただきたく。 人生初参加でした。いやでも本当に見てるの読んでるのとは全然違いますね…歴戦の先輩方パねぇ、 |
1222. 神父 ジムゾン 18:52
![]() |
![]() |
[棒々鶏サラダもっしゃもっしゃ] 実はまだお勤めなうだったりするので飲めないのが悔やまれます…くっ。 不甲斐ない狼でしたが…。ご一緒させていただいた方々のおかげです。ありがとうございました。 要素ってどうやって取っていくんでしょうか…ふふ…。 |
1227. 司書 クララ 19:39
![]() |
![]() |
商の2発言は私も昨日あたりで気づいたのよね…w 灰で言ったけど。 いかに私が商を見ていなかったかの証明… いや、ごめんなさいね。 青真に引っ張られ過ぎて、殆ど気にしてなかったわ >>1211宿 それもめっちゃわかるわw |
1230. 司書 クララ 19:41
![]() |
![]() |
私は昨日の夜はずーっとテーブルの上に置いた箱の前で考察してたから… そのせいで今日見事に腰痛になったわ(事実) どうしても椅子に座って机でやらないととわかっているのだけど…。いてて… |
1234. 司書 クララ 19:46
![]() |
![]() |
お祝いが中華とは豪勢ね…!! 棒棒鶏にエビチリ…!見事に好物があるわわーい! マスター。澪はあるかしら? >>1231宿 無駄なんて事あるわけないじゃない 年を重ねるごとに磨きはかかっていくものよ C狂は他の国の編成で見るけど、Dは全く未知… F編成は1度見学したことがある程度で、深くは知らないわね |
1236. 司書 クララ 19:48
![]() |
![]() |
>>1233宿 いや、取れる人は全然取っていけると思うわ 取れないのは単純に私の実力不足だから 自分の中でこれだっ!ってなると兵の奴みたいに綺麗に自分の中で自信もって流れられるのだけど まあそうならない人もどうしてもいて、そういう時にどうするかを模索中ね |
1238. 宿屋の女主人 レジーナ 19:51
![]() |
![]() |
澪どうぞ。 クララさんは日本酒派だねー Dは、今のGと比べると、共有者がいるくらいで、本当は大差ないよ。あたしのは素が天然なのと、経験不足で全てだと思う(笑) |
1239. 司書 クララ 19:52
![]() |
![]() |
先生…?どこにいるの?(キョロキョロ え、私じゃないわよね?(自惚れ 妙はスタンスが古参感(?)があったけど…w そうなのね。私はG1661が初戦よ。 その気持ちわかるわね。私も100村目は入れなかったけど200村目はつい入っちゃったわ |
1244. 司書 クララ 19:59
![]() |
![]() |
要素取り。 やっぱり個人差というか人による部分がとても大きいから、数重ねたり慣れたり他の人の盗んだりして、自分のスタイルを確立していくのが、ある意味確実で一番近道だと思うわね() 私も最初の方は分からずんあああってやってたから んまあ今もだけどね() 私のスタイル説明ぐらいなら、できなくもないけど… 要素とはこういうものである!と言えるほどのあれでもないわよ…?いや本当に |
1246. 少女 リーザ 20:09
![]() |
![]() |
100戦目なんて遠いですよ先輩方 私は灰だと即吊られる民なので、お墓を盛り上げることを軸に動きますね 上手い/下手よりも、楽しむ 楽しんでいただくことを念頭に暮らしています よく言われるのは、達観視が村っぽく見えないといわれますね ハマったときは能力なしで白とっていただけますが あっ ちょうちょだ! まってぇー!(突然の幼女) |
1247. 司書 クララ 20:14
![]() |
![]() |
んええ恥ずかしい 私自身のキャパが低いから、1dは白黒殆ど拾わないわ 相手がどういう人なのかが全く分からないから ぱっと見黒要素でも、その人の中での論理が貫徹してるならそれは黒要素じゃないし。その人の人物軸が分からないと要素が正しいものかが不安なのよね 対話駆け引きして要素が拾えるか・落とせるか。その要素の正しさ確認の為の、相手の思考が理解できるかの付箋をまずつけて回るわね その中で理解でき |
1248. 司書 クララ 20:14
![]() |
![]() |
ない人から処理よ だから統一が好み。確白なら分からない人を見る必要がなくなるし、斑なら基本どうしても処理が入るから、やはり見る必要性が薄くなる 後はもう点を線にして白で弾いていく感じね その時は一貫性とか、意識の向き方、視線の流れ方とかね。ここら辺が狼で偽装するには難しい部分になるから だからまあ割とスロースターターになりがち。それをカバーするために序盤は苛烈で村利に動くようにし始めてるかしら |
1249. 司書 クララ 20:18
![]() |
![]() |
どう弾くか、の説明は難しいわね… その時々というか、こうしていくって固めてないから 固められないし、固めきらない方が良いかなともね 探し方は相手がどうかをトレースしたり、状況的にどうかとか、襲撃面から拾ってみたりもするし色々やるわね なんかこんな感じでいいのかしら? 長期的に白弾くスタイル、という感じね。 なんだかんだこれが一番安定してるかな、と思ってる計25戦目よ |
1250. 司書 クララ 20:22
![]() |
![]() |
>>1099妙 正直羊黒出した段階で、あれこれ大丈夫かなって少しだけ思ったわw色々と考えすぎるのが悪い癖だから 真狼狼ー狂でアピったかなとかね。 昨日の娘と神の順番も超厳密には娘▼先の方が良いのだけど、大丈夫かなこれ…とかね。 まあ普通に杞憂だったわ。 考えないように、とは言ってたけどどうしても思考には過っちゃうわね… |
1253. 少女 リーザ 20:27
![]() |
![]() |
ちょうちょおいしいモグモグ(人外) 羊霊追われるときついっていうのは、私自白語るの苦手なんですよねえ 文章作って、読み直した段階でこいつ黒すぎぃ! ってなっちゃうので |
1254. 司書 クララ 20:30
![]() |
![]() |
>>1253妙 いやまあ実際証明のしようがないからね どうしても。割とどうしようもない感 上記に加えて▲年で大丈夫かねこれ…ってなったわ 神白凄く推してくるから、大丈夫かなってなったけど 妙狂視点だと娘狼が出した黒とかどう足掻いても村だしね いやなんかごめんなさいね。素敵なまとめさんだったわよ |
1257. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
ただいまー、からの餃子もきゅもきゅ。 要素取りはぐるぐるし出すと悩むよな。 今んとこは取り敢えずこう!……あ、ここ見直したらこうだったし、やっぱこうだろ!みたいに、議事ログの海揺蕩ってる感じの奴は白っぽく見えるかなー。今回で言えば、旅人みたいな。 あとならずのタイプにも弱い……狼には出来ないってタイプではないんだけど、自分の感覚もってそーなのが辿り易い感じ? |
1259. 行商人 アルビン 22:47
![]() |
![]() |
>>1227司書 まあ、よっぽど偽/真って発言があれば別だけど、占候補食われた時点で後は判定次第みたいなとこあるからな。 ヨア狂汲めてたら、もうちょっと変わったのかなあ……でもちょっと心臓がきゅってなってた部分もあっておじちゃんハラハラしてたのは内緒。 |
1260. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
つか木こりはずっとリズ護衛だったんだなあ。 占襲撃2択めっちゃ悩んだのにw 自分が狩やるなら、って固定観念強すぎたかな。 村でも木こり狩に見えてる部分もあったみたいだし、その辺蓄積しとくかなー。 よっぱの商人オンステージになってきたな。 |
1261. 司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
一撃ー >>1259商 私なんかは、占が喰われたら後の判定は単体見るうえで目が曇りがちになるからさっさと吊っちゃおうってなっちゃうのよね。良くない癖なんだけど 私狩だったら、ほぼ迷わず青護衛してたけどそれはそれで兵黒が出て迷ってた気がするわね… 結果兵吊って護衛娘にしたかな…。流石に1GJ出たとはいえ、青真眼決め打ちとまでは私の中でいかないだろうし。どうだったのかな。 悩むわね |
1262. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
ならずのと同村したRP村ログ見っけたけど、日時が2007年て書いてあった……10年振りなのか、年月が流れるのは早いわな(とおいめ >>1261司書 司書は手順屋でもあるけど、単体重視だよな意外と。 バランス取れてて羨ましく思う。 ああ、青通ったから司書非狩みたいなことはちらと思ったかな、何か進行中すっかり飛んでた気がするけど(駄 青護衛でGJされた上に娘護衛で成功されたら泣くなw |
1267. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
あーでも白出しだから、娘護衛も普通に在り得るか。 結局ペタ食いでお茶濁すターンかな。 GJで縄増える状態でもあるから、襲撃で禿げそうなのは確かだな……帽子が手放せなくなるな。 |
1269. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
>>1262 商 手順も無難にできる方と自負はしてますね ▼手順とかは勿論、狼だと▲手順とかも結構必須だと思ってますから でもやはり本質は単体ですね。 他に知ってる方で圧倒的盤面屋兼進行強い人がいるので、その人の事を思うと単体派かなと自己分析したりです 悩ましいですね。スライド護衛で2GJとみるか、どっちかは偽装とみるか。その護衛筋で2連平和だと、青▲の日を割と偽装に見る気がしないでもないです。 |
1271. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
>>1269司書 手順は狼的には大事だよなあ、ココ面倒で、毎度難儀してるわ。 同じ理由で狩も苦手、何か思考負荷かかるから、楽しめないんだよなー。 狩好きな人は狼も強いいめえじ。 司書は十分盤面屋としてもやってけると思うけど、寧ろ盤面特化の人って見辛いイメージなんだよなあ。 まあ、2連平和だったら、そもそも兵士の色見れるから、いんじゃね?的な。 あれ、俺もなんか良く分かんなくなってきたw |
1272. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
10>8>6>4>E ▼占▲白:霊占臼臼臼灰灰灰 ▼占▲霊:臼臼臼灰灰灰 ▼灰▲臼:臼臼灰灰 ▼灰▲臼:臼灰 みたいなやつも、初めて自分で作ってみたけど、合ってたのか激しく疑問……。 こういうのパパっと纏められる人ってすげえなって思う。 |
1274. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
書き方的にはこっちの方が良いかもね。▼▲を後ろに書くやつ んまあ個人差があるけれど。 後私は臼は使わないわね、何か逆に見辛くなっちゃうイメージ。 占占霊白灰灰灰灰灰灰 ▼占▲霊 占白灰灰灰灰灰灰 ▼占▲白 灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲灰 灰灰灰灰 まあざっくり4dからの流れをまとめるならこうね |
1276. 司書 クララ 00:08
![]() |
![]() |
Gのような無難な編成なら、極論詰むように灰噛んだりしなければ別に必須とは思わないけれど。 他国いったり再戦いったりで違う編成とか普通にやるから、ないとまずいのよね。 盤面屋、かぁ。どうなんでしょ 割と極めようと思うとどこまでもいけそうで逆に難儀しそうだわ。見辛い、は分かる。というか、要素取り辛いイメージね 狩好きね。今まで1度しかやったことないけど 責任の重さが嫌いじゃないわ。割と気負い過ぎて |
1277. 司書 クララ 00:11
![]() |
![]() |
宿だったか兵だったかが、確か1dで私を灰に置いておきたいって評してた気がするけど。 実際そうなのよね。別にまとめに苦手意識があったり、ダメなわけじゃないんだけど むしろ1dから役職の役割としてまとめる分には好きなんだけど。 村人で、途中から統一占とかで確白とかになって立場が変わってしまうと思考力が9割落ちるから。 灰にいて好き放題喋れる方が性に合ってるのよね。 議論してる、って感覚もあるしね |
1278. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
現状→▲▼こうなる、って視覚的に分かり易い、ってイメージかな?なるほど。 臼は使わんかー。現状把握するには良いかなって思うけど、まあ究極灰であるのは確かだよな。 前に占欠けで白出しされてた人をこう書いてる人がいて、あれ良いなwと思って採用してたw |
1281. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
いやまああくまで私が、ってだけだからw なんか臼だとごちゃごちゃしちゃって、どうせ灰やん!って思ってもう灰って書くことにしちゃってるわw ▲狂で真残りで▼真してしまっても結局灰に使える縄数は同じだし。 となると、真の黒引き期待より確実に残ってる狼騙りの乱しの方が邪魔になるって思っちゃうからあーはいはいロラロラってなってしまうわ。占からすると質の悪い人ね() うーん。もっと頑張らないと |
1282. 行商人 アルビン 00:17
![]() |
![]() |
そうな、今回で言うとヨアヒムは全然要素取れなくて、でも3-1は分かるしなーって思ってたかも。 狩の責任の重さかー。責任は確かにあるけど、村人に余計な能力くっついちゃったなってイメージが強くてなあ。 ああ、灰でごろごろしてるの楽しいよなw灰に埋れがちで四苦八苦することのが多いけど。 今回リズ大変そうだったなーて思ったりしていた。 |
1285. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
ディーターこんばんは! 取り敢えず飲みなさい?(強引 灰にいたいのだけど、いたらいたで割と毎回放置され気味で唐突に見返された時に白くないやん!ってなって▼あげられたりするわ。 なんじゃそりゃーってねw だから敢えて★投げてもらえるように、概要だけ書いたりとかもするのだけど。この村でもほとんど聞かれなくて不安だったわ。まあ杞憂だったけどね 私も1dの時点で妙が苦労しそうな村…と思ってたわねw |
1286. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
いやいや、色んなやり方あるんだなって、参考になるよ。 ありがとう。 まあ、占いに関しては、黒出たら考えるーくらいで良いと思うし、思考の繋がりがあれば分かるしいんじゃねかなー。 それ以上に輝けや!ってのも分かるし。水晶玉で殴りかかる占い師風になれると良いんだけどなー、なんか結局無難なこと言ってるきがす。 |
1288. 行商人 アルビン 00:26
![]() |
![]() |
それはひどいw 取っ掛かり無くてもそれはそれで反動きたりする理不尽感も醍醐味よな(おい 俺も突っかかろうかなーて思ったんだけど、司書自身の手順見る感じとヨアにシンクロする気持ちは繋がってたんで、何かすげえ言いようがなかったていう(駄 |
1291. 行商人 アルビン 00:32
![]() |
![]() |
拾ってもらえる人は強いよなー。 村側のが数多いんだし、手繋ぎと言うか拾い合いって大事だなーとか。 あや、無理せずにね、良く休むの大事。 SNSもやってるんで、もしやってればそこでも宜しくー。 やってなくても、どこかで会えたら嬉しいな。 |
1296. 行商人 アルビン 00:37
![]() |
![]() |
司書>がんばれwだが無理すんなw ならずの>女子てのは体大事にしないとなと思ってナ(キリッ) 俺はアピじゃなくて、良いやつなの! いや、ならずのの気持ちも分かるけどねw 時間てのは過ぎるのがはええ。 |
1311. 司書 クララ 00:48
![]() |
![]() |
SNSはIDと同名でやってるから、誰でも気兼ねなく遠慮なく遊びに来てねー 地上参加した村は全村感想書いてるから— この村はまだ書いてないけどねー ジムゾンこんばんわー! あるわよね、奇跡的なタイミングでの帰還 お疲れ様よ、もっふもふー |
1312. 行商人 アルビン 00:49
![]() |
![]() |
赤生活癒されてたから、頑張れたよ。ホントありがとう。 初心者とは言ってたけど、初参加とは思ってなかったから、びっくりしたんだぜ。 そんな中、襲撃先相談とか雑談とかしてくれてありがとう! ならずの>俺も日記みかえしてたw |
1316. 行商人 アルビン 00:52
![]() |
![]() |
コショウーーー!!こちらこそ、すまん!申し訳なくないよ、最後まで走ってくれてありがとうな。 囁き生活楽しかった、俺もしゅき♡ ならずの>おう、じゃあこっちから凸るわw |
1318. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
者にも突撃してきたわー! ほろ酔い突撃兵でごめんなさいw 宜しくお願いしますー! 初参加であのLWは…絶対きついわね… 最後まで走り抜けるだけでも本当に凄いと思うわ。 もふもふー |
1319. 神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
えすえぬえすとか日記とかあるんですね…(斜め読み) 読み込むのってやっぱり経験でしょうか?のろま過ぎて考察してる間に★くると挙動不審に拍車が! 書>>1311 なんか監視してたみたいに思われるかも、でもそれもイイカモシレナイと思い始める今日この頃です。あ、昨晩は本当にありがとうございました。弱音ハズカシイ。 |
1320. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
ほんとなー、”ジムゾン”自体は透明だったから、情報蓄積から占/灰の白黒濃淡付けていければ、旨く行きそうに思うな。村でも狼でも。というぱっしょーん。 俺も勉強しないとなあ……。 |
1322. 神父 ジムゾン 01:00
![]() |
![]() |
商>>1312,1316 わさびが途中まで居てくれなかったらたぶん無理でしたありがとうございますぅぅぅ。赤窓楽しかったです。本当に色々と…おんぶにだっこされたんで次は俵かつぎお願いします。 者 初ゲームでしたいえい。…本音、羊さん凸られた時は本気でどうしようかと…wでも皆さんのおかげでなんとかかんとか!うっかり仲間と勝手に認定しちゃいましたのでヨロです先輩。 |
1324. 行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
読み込むポイントはヤコのツラーっと読みは人ぽかったかなあ。 ああいう流し方は綺麗だなって思う。 SNSはやりたければ、 招待制なんで俺の纏めサイトにメール捨てアドもらえれば招待できるんで、気が向いたらどぞ。 |
1325. 司書 クララ 01:01
![]() |
![]() |
>>1319神 私も割と時間かかる方だから… 読み込むの自体はまだしも、自分の考察まとめると酷く時間がかかっちゃうわね。長文になっちゃって 多分1度気楽に村人とか経験すると、こういう感じかなって何かつかめると思うわよ。 特に、自分の中でこうって結論を落とせるようになると伸びそう。その感覚を頼りに、少しずつ少しずつでいいと思うわ 誰しも最初は慣れない事ばかりだからね |
1329. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
>>1319神 私もあまりにきついと弱音履いちゃったりするからね… 皆人間だし、恥じる事もないと思うわよ 改めてお疲れ様でした。 また同村出来るのを楽しみにしてるわね SNSはそうね。商者のいう通り、適当に作った捨てアドでも新規登録みたいなのはできるから、気が向いたらというか興味があるなら気楽に始めてみればいいと思うわよ |
1330. 行商人 アルビン 01:04
![]() |
![]() |
神父>赤窓にはまって立派な狼PLに育ってくれwとか言っておこう(おい 俺こそ、有難かった。マジ、狼は囁きの癒し大事って思ってた。 俵は腰いわしちまうんで、並走でよろw ならずの>かぶったw |
1339. 司書 クララ 01:07
![]() |
![]() |
初狼の時の経験ってとても大事よね 私も、初狼の時は相方がとてつもなく神様に思えたわ 気負い過ぎて、色々事故りそうになったけどめっちゃ支えてくれて 未だに鮮明に思い出せるわね 初狼の相方が商でとても良かったと思うわよ ぺったんおかえりー! しっかり遂行しきるあの狩ブラフはお見事だったわよー! |
1346. 司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
計15戦目でよっしゃ狩ブラフしたろって発想になるものなのかしら…??? しかも長期5戦目で。割と臆して控えたりしそうなものだけど… 少なくとも私の5戦目でやれた勇気はないわ… いや、深くは考えるまい(逃げ |
1348. ならず者 ディーター 01:11
![]() |
![]() |
あ、ちょっと早めだけど、今のうちにあいさつあいさつ。 超久しぶりの村参加でドキドキしたけど、しゃべる奴いっぱいで楽しかったぜ! 一週間近い間遊んでくれてありがとな! 参加率はあんま高くねぇと思うけど、また会ったらよろしく! |
1349. 司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
>>1344商 ふふ。私は本来なら言う事すら恥ずかしくなるようなことを真面目にストレートに言えるのが自慢だからね。 私も同じ立場になったらサポートできるようなPLでありたいわね。反省中の身としては、ね。うんうん いやはや。時が経つのは早いわね…後3分もないじゃない |
1350. 司書 クララ 01:13
![]() |
![]() |
/*同村ありがとうございました! 狼陣営はお手合わせありがとうございました。 村陣営の方も、ありがとうございました。 整っていて、EPでしっかり楽しく終われる素敵な村でした 人狼SNSの方でほんのり日記を書いてたりしますので、いつでも申請等お待ちしております ふらっと出身のGに現れたり他国にいたりなので、また何処かでお会いした時は、どうぞお手柔らかによろしくお願いいたします!*/ |
1352. 行商人 アルビン 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ああーうまくなかったから、もっと神父には良いやつついてほしいんで、これからもどんどんBBS村渡り行ってほしいな! でも、囁き共有出来たのは嬉しかったんだ、ありがとうなー。 村の皆も対戦してくれて、ホントありがとな。 辛くもあったけど、楽しかったぜ。 |
広告