プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
少年 ペーター、2票。
負傷兵 シモン、7票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、2票。
負傷兵 シモン、7票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (sac1016)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (rokka)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (ohanamsheet)、生存。占い師だった。
少女 リーザ (afinter)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (lark)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (streak)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (jps)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (uruse55)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (koma123)、生存。村人だった。
少年 ペーター (toraneko)、生存。狩人だった。
仕立て屋 エルナ (maglow)、生存。村人だった。
木こり トーマス (ryu)、生存。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (hatopoppo)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (kakurais)、生存。狂人だった。
行商人 アルビン (luci)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (sac1016)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (rokka)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (ohanamsheet)、生存。占い師だった。
少女 リーザ (afinter)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (lark)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (streak)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (jps)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (uruse55)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (koma123)、生存。村人だった。
少年 ペーター (toraneko)、生存。狩人だった。
仕立て屋 エルナ (maglow)、生存。村人だった。
木こり トーマス (ryu)、生存。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (hatopoppo)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (kakurais)、生存。狂人だった。
行商人 アルビン (luci)、死亡。人狼だった。
1178. 仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
村長には、1d2d失礼なこと言ってすみませんでした。 あと、5dの手順周りへの暴言もすみませんでした。 「生殺し」への嫌悪を、手順への嫌悪にすり替えてた。ごめん。 |
1189. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
赤ログ元気なんですね よかった。 わたしはああいう逆境のときは 村人つええwwwwワロスwwwww 位のテンションが丁度いいと思っておったので、当時、赤が沈んでいると申し訳ないなあとも思っておりました。 |
1198. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
G1372 青年 ヨアヒム kakurais G1378 村娘 パメラ kakurais G1378 青年 ヨアヒム lark G1411 少年 ペーター luci G1411 シスター フリーデル ryu |
1199. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
G1438 村長 ヴァルター lark G1438 パン屋 オットー ryu G1443 旅人 ニコラス luci G1448 農夫 ヤコブ lark G1486 パン屋 オットー kakurais G1513 旅人 ニコラス lark |
1201. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
G855 少女 リーザ ryu G1117 パン屋 オットー lark G1169 ならず者 ディーター lark G1253 少女 リーザ maglow G1290 木こり トーマス sac1016 G1290 行商人 アルビン ryu G1303 パン屋 オットー rokka |
1202. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
G1308 少年 ペーター sac1016 G1350 神父 ジムゾン lark G1363 行商人 アルビン lark G1372 老人 モーリッツ afinter G1378 青年 ヨアヒム lark G1378 木こり トーマス afinter G1384 ならず者 ディーター lark |
1203. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
G1394 パン屋 オットー lark G1428 行商人 アルビン lark G1435 少年 ペーター luci G1447 少年 ペーター luci G1447 村娘 パメラ ryu G1451 老人 モーリッツ lark G1486 シスター フリーデル afinter |
1204. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
G1519 パン屋 オットー lark G1534 ならず者 ディーター uruse55 G1550 ならず者 ディーター ohanamsheet G1554 少年 ペーター luci |
1210. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
かくらいすさんはいつもお世話になってるからもういいや( らーくさんもこんばんはなの!G1513では逃げ切れたけど今回は捕まえられちゃったの>< らーくさんすごいの! ryuさんはリザが悪徳村長だった時の潜伏狂人さんと、リザがペタ君だった時の狂人さんだね!!!二黒連続は今でも覚えてるよ!!(血涙 |
1221. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
http://wolfbbs.jp/?G1556%C2%BC とりあえずページとおじいちゃんの名言部分だけ作ったの キャスト票とかはじんどるふもってる人におまかせなの |
1223. 行商人 アルビン 23:06
![]() |
![]() |
お疲れ様でしたー 両陣営にホント申し訳ないっす 中途半端なコトをしてしまって反省してます カクさんとは連戦乙です 今回はカクさんのナイスサポートを 無駄にしてしまってすみませんでした |
1230. 負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
斜め読みして来ました! リデルモグモグしてすみませんでした… モリ眩しかったよーーー(>_<) 2d眩しさゆえにちょっとピュア気取りですっとぼけな方向転換するんじゃなかった。 僕はモリを胴上げしたいです。我那覇。 |
1232. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
一回やってみたい真アピがあってね [セット確認しました] まで言って、更新した瞬間に [やべーーー!!!セットミスしてたーーー!!!確認したはずなのにーーー=!!!] とか意味不明の供述をしつつセットミス騙りをするっていう真アピ・・・ |
1239. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
最近は狼勝ちの機運が高まってると感じたんだけど… それは多分G国が凸死率と寡黙率が高くなってるからだけだと今回感じたのー。村単体はどんどん強くなってるの。狼は大変なの。でも強い狼目指して頑張るの!!! でもリーザ最後に村人やったの半年前なの…(ふるえ 一回村人の推理感覚取り戻した方がいいかも、これ |
1245. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
シス兄とエル兄は絶対知ってる人だと思ってたのに全然知らない人でびっくりしたの。 というかエル兄のリザ考察、村時のリザをしっかり見抜いててびっくりしたの!リザのことめちゃくちゃ見てくれてすごいの!感謝なの!大好きなの♥ |
1249. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
>>1244 リーザが初手で引っ掛かったのも今回ダメだったのねー…。 やっぱり二ヶ月ほどブランク空いてたら村での動き方忘れちゃうの。今回かなりガバガバだったの。出力調整と視点の作りこみには気を付けるべきだったのー。 あとノータイム【▼商】はまじでやらかしたの。 今度からはノータイム【▼真】でがっつりアピなの! |
1252. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
というかこの村楽しかったなー 普通の村ってもっと白取り派が多くて中盤停滞するんだけど、この村の人たちは積極的に殴りに行く人たちが多かったから、 殴られる人にもきちんと反論の機会があるって感じで見ていて面白かったですね。 わたしも久々に黒取りモードでプレイしましたけど楽しかったです。 |
1256. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
>>1251. やつらの手口卑怯だよね 議論のポイントがシモンが真か偽かじゃなくて爺さんが真か偽かって方にシフトし始めるから、その状態を脱却するのはつらいと思う・・・難しいですねカタラーは |
1257. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
いや次からは初動のイメージ統一きちんとするの やっぱり初動大事なの てか樵のセンサーがね、樵のセンサーが!!!! G1443村で霊の独断で統一占い当てられたことを思い出したの(しろめ |
1266. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
マサイまだよくわからないですがブルマはありがとうございます!コソリ覗かせて頂きますね。 村がみんな強かったです。止まらない考察。 トマ噛みたかったw G国怖い。でもとても楽しかった。 本当、この村は再戦したいです。悔しい…。 おやすみなさい。 |
1274. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
ただいまーとか言いつつログも読んできた。なんでかシモンに最後狂人視されてるぞw 占いsはネチネチ質問飛ばしたりしてすまぬ。はじめの方真贋付きづらかったからつつけばなにか出るかなって |
1275. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
リーザの赤ログの第一声が哀愁漂ってるな… 騙りは極めようとすると最強に難しいと思うけど安定して勝てる潜伏もまた難しいとも思う 私とか結構ブレちゃうから騙りの方がどっちかというと得意かも |
1280. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
灰も白い占い師も強いって環境だとG16でも3-2陣形はありかなあとか思う 灰狭いかつ信用勝負もおそろかに出来ないって環境のFだとかなり現実的な選択肢だと思うんだけど ならGでもありじゃねとかは思う |
1285. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
http://wolfbbs.jp/?G1556%C2%BC%BA%C6%C0%EF%B4%EB%B2%E8 とかいいつつ再戦企画ページできたの! 風呂入ってくるのー |
1289. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
おじいちゃんは途中から凄い真ぽかったよ!自信ないの怒ったけど、あれ完全に感情要素から真贋判断したい狩人の事情なんで気にしなくていいですし、不慣れ騙りには見えませんでした⊂('ω'⊂ )))Σ≡ |
1292. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
真狼ー真狼の一般的な勝ち筋は 村人ライン全吊り>霊放置(最終日霊対決)>灰ガチ 位で考えておけばいいと思う。霊ロラは基本的に勝ち筋と逆行すると思うけど、そこは実際の狼陣営の戦力を考えて灰ガチのほうが勝てそうならやったほうがいいとか、そういう調整をしていけばいいと思う。 |
1296. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
霊ローラ阻止の理由でわたしが好きなのは 初手▼霊▲占って来たときに勝てるか?っていう逆説的な問いかけね 霊ローラの本質的な利点って、霊判定と1縄を捨てることで2日間の議論時間を得るって点だと思うから それよりは1縄と霊判定のほうが重要だ、って論法で攻めれば良いと個人的には思っている。 逆に霊ローラを押すなら霊ローラでもたらされる議論時間がいかに貴重かということを話すって感じで・・・ |
1299. パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
いや別に潜伏狼が押してもいいしどっちでも良いんじゃない 真剣に進行を提案するのってそもそも黒要素でも誘導要素でもなく白要素にすらなるものと思っているしね あとこの陣形に限りだけど2−2潜伏狂人って最後まで内訳ばれにくいと思うから(今回みたいな展開は私がアホなだけなので普通は潜伏狂人の足はつかない) 多少強引でもこれが私の信念です位の勢いで進行提案しちゃってもいいとは思うんだよねー |
1301. シスター フリーデル 00:14
![]() |
![]() |
確かに狩3COを見るまでは2騙りの可能性はそこまで検討されてませんでしたもんね。 信念か。つうことは頭の固い系を演じておくのがいい訳ですね。まあ話の持って行き方次第なんでしょうけど。 |
1304. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
いや別に進行提案は頭固くない人物でもごり押し出きるよ 霊ロラするしないの議論で言えば 霊ロラ「する」「しない」どっちも突き詰めれば明確なメリットがあるからね。 メリットがあるならそれを選択するのは当然のことだから、逆にメリット見えてて他人に譲歩するのって、 それはもう頭が柔らかい硬いの話ではなく、意思が強いのか弱いのかの差じゃないかなあ |
1306. パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
頭の固さと意思の強さみたいに・・・ このゲーム微妙な概念の差を人々がどう解釈しているのかっていうのも面白いテーマだよね この村であった他の例だと 私が「狼なら上手い惚れる」って思うところをほかの人は「狼ならやる意味ないから非狼だろう」って思っていたりする。どっちも相手を白視する点では同じだけど |
1316. シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
速度重視で狼から占騙り出すと今回みたいに事故る訳だし。 立ち合い不要村の方が策を練るのには良さそうという。 占い師の真贋の見分け方はまださっぱりだぜw やっぱり一度自分で占い師やるべきなのかな。 |
1318. パン屋 オットー 00:28
![]() |
![]() |
つうか長く開幕FOが流行ったせいか、狼側にも「相談が必要」って意識が薄れてきてる気がするな。 むしろ進んでロケット騙りとかし始めているし。 突き詰めて考えたら絶対相談必要だと思うんだけどなあ。でもこればっかりは、あまりにCO遅いと赤相談が疑われたりみたいな実害も出て来る問題だから難しいよなあ・・・ |
1342. 老人 モーリッツ 00:41
![]() |
![]() |
じじぃ全体的に まぁそんな人もいるんじゃね? って疑えないのが根本的な問題だと思いました まる 初心者村廻して練習してきます。 我那覇和樹はサッカー選手だってことはさっき知りました。 |
1348. 木こり トーマス 00:45
![]() |
![]() |
俺は初参加で偽占い師で 偽偽偽偽偽真って重ねてきたから 偽でボコボコに偽視されても偽だから仕方ないよねーって感じできて しかし偽4,5回目くらいは信用優勢取れて勝てたんだけど 真は偽には基本的に勝てるはずだと思ってたから 初真のときのプレッシャーはキツかった |
1359. パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
そうそう 2dの襲撃がリデルだったけどあそこだけ凄まじく余裕感じる狼の襲撃に見えたんだよね・・・私視点では・・・。そしてさらに誤認が加速するのであった・・・ 見たいものしか見ないねーほんと |
1360. シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
モリ>>1358 551の蓬莱も一瞬解らなくて検索したんだぜw だからその流れで何か含みがありそうに思えたんだw モリは何故か狼に感情移入してて、いい人だな。ぇろ爺の癖に。 あーしかし返す返すも、狩人CO祭りの瞬間に地上にいられなかったのが痛恨過ぎる。面白過ぎた。 |
1365. 仕立て屋 エルナ 00:58
![]() |
![]() |
妙がすっげー元気だよね。赤でも青でも灰でも。 フリさんは、突っ込みと見せてのボケがすごいw 尼>2d10:29とか尼>5d23:20とか。 >>1359 フリさん、村のお世話役みたいなことやってたから、狼には邪魔そうだからかな、と思ってた。邪魔も糞も、灰に狼いなかったという |
1374. 老人 モーリッツ 01:01
![]() |
![]() |
じじぃパンツに興味がでんから無理から反応したら妙にエロくなったんや じじぃ人物考察とかサッパやけど 盤面考えるん得意やと思ってたから 対価かと思ってたんやけど 潜伏狂人は考えてなかったよう |
1383. 木こり トーマス 01:08
![]() |
![]() |
話せば長いんだが、 メトロポリスのチップにヴェスっていう色黒の男がおってだな 地上で松崎しげる が愛称になってたんだが 村人松崎しげることヴェスは苦難の末すべての人狼を退治したんで 「ここで高橋開発の替え歌に乗せて今の想いを!」 みたいなフリを投げたら高橋開発が通じなかった。とかそういうストーリーだ 説明したところで何だそれ?となる未来しかみえない・・・ |
1419. 少年 ペーター 01:22
![]() |
![]() |
すげぇジャンプにツボったwwww G国初戦の時、皆が「まサイ」ていうので頑張ってGoogle先生で調べてみたが、「マサイ族」しか出てこずしょんぼりしたから凄い親近感感じるww |
1426. 少年 ペーター 01:26
![]() |
![]() |
>>1409 尼 2-2なら占決め打ち護衛出来れば勝てる!とか思ってたら本当に占いしか目がいかなくなったんだもの。普段は灰考察頑張るのに今回だけ「灰は色々喋ってるなあ(小並感)」くらいの感想しか沸かなくて困った |
1433. パン屋 オットー 01:30
![]() |
![]() |
仮に狼が4d年襲撃しててペータが狩COできなかったら、わたしがペータの代わりにリーザを吊り上げて オットー勝ち誇ってドヤ顔のポーズ!!!!! でもなぜか村勝利えぴ!!!!!!!!!! みたいな展開もあり得たのか・・・こわいな・・・」 |
1434. シスター フリーデル 01:30
![]() |
![]() |
リズが物騒なチョコレートを作ろうとしているのを確認。 とりあえず許可が下りたので葉緑素を絞って恐怖を紛らわそう。 藤田は結局最後までゆるふわだった気がするんだがw |
1435. 旅人 ニコラス 01:30
![]() |
![]() |
>>エルナ なぜ謝られているのか分かっていないぞ…議事録読めば分かるのか…? >>ペーター かく言う僕も、実はけっこう気に入ってたw 本来のRPの意図とは違うかったんやけど… |
1439. 少年 ペーター 01:32
![]() |
![]() |
神父さん考察とかね。 「なんか妙吊りとか言ってたしライン切りじゃない?(適当)」 からの次の日 「神父と妙切れてる、白かった。」 とかいう掌くるーしちゃったしすまなんだ(〃・д・) -д-))ペコリン |
1447. パン屋 オットー 01:38
![]() |
![]() |
4d19:14 カタリナと過去同村した村はそれなりに真面目にプレイしてたけど、私のほかの過去村とか大体こんな感じだよ プレイスタイル自体は別に狂人プレイではない。 大丈夫だ。真似してくれ もっとG国に狂気を!!!!!!!!! |
1450. 少年 ペーター 01:40
![]() |
![]() |
まあ今回のペタ君、この村開始の二日後くらいに他村(RP重視推理無視村)始まりそうだったので、「すぐ死ねそうだから」という非常に邪な理由で占い希望したりしていたので狩人になってかなり予想外だったわけですがね(小声)⋯ラ神様に見抜かれたか。 |
1461. パン屋 オットー 01:48
![]() |
![]() |
5d23:17 襲撃筋はおかしくなかったと思うなあ。 アルビン吊っちゃったのがあれだったかも。 樵が言ってたけど狩COするってことは単純に灰狼が生存するってことに意味があるんじゃない トータルで考えたら「占狩ライン線」なのか「灰霊or占灰霊ライン線」なのかの選択なんだよね・・・ 狩COは占灰ライン戦を選択する行為だったからそのままズブズブ沈んでいったっていう経緯が正しい整理な気がする |
1462. パン屋 オットー 01:49
![]() |
![]() |
ただ、カタリナ位しかとってなかったけどあの段階で信用低いシモンに全面的に乗っからざるを得ない占狩ライン戦を選ぶっていうのは、逆説的にかなりリーザの非狼要素になるんだよなあ もっとここ押せばよかった |
1463. パン屋 オットー 01:50
![]() |
![]() |
ただリーザ狼仮定してもう一人の相方候補の商がそれほど信用とれていなかったっていうのが非狼要素の強さを減じさせてるよね・・・ まあ、そこは不運でしかないし結果論でしかないから気にしない。 |
1469. パン屋 オットー 01:54
![]() |
![]() |
ただリーザの狩りCOってモーリッツ抜けなくなるだけだし狼目線何のメリットもないから狼思考の推理をする人が多ければ真逆の結果になったかも 私はリーザ真狩と思ってた()から塗ってただけだし、素村だったら狼仮定意味不明とか言ってリーザめっちゃかばってたかもしれない。 |
1471. パン屋 オットー 01:56
![]() |
![]() |
うーんそう考えると、3dの狩CO自体は「賭け」として十分ありな範囲だったな。 黒視される可能性と白視される可能性がどっちもイーブン位ありそうで、白視されたらそのまま逆転だし(ただ一時的に信用稼いでその後食われないことの説明をどうするかって問題は出るか) 2dは霊ロラ誘導しないで私はさっさと吊られたほうが良かった気がする。2騙りなんて占霊が生きてれば勝てる陣形だし。 |
1475. パン屋 オットー 01:57
![]() |
![]() |
後から反省するとあの時こうしていればよかったとかいっぱい出てくるんだけど、難しいのは結果を見てからそういうことを考えるのは簡単だけど、 本番は未来が見えない中で色々なパターンを予測しつつ最善手を選ばなきゃいけないってところにあるんだよね・・・・ |
1486. パン屋 オットー 02:05
![]() |
![]() |
あ、人ドルフにPPになったときに狼COするようの文章が残ってたからそれだけ残しておこう わお~~ん!! わたしの本当の名前はフクナガユウジっていうの!! 本当にばかだよねえええ!! ささっ、秋山さん、ヨコヤさん、直ちゃんさっくり終わらせてしまいましょう! とりあえず▼服にでもしておきます! |
1498. 仕立て屋 エルナ 02:18
![]() |
![]() |
無様な狼しかしたことねーようわぁああああん 狼経験を積みたいのになあ 経験しないと覚えられない(←こういうのをバカといいます 経験しても実にならないけどな(←こういうのは手の施しようがry |
1500. 少年 ペーター 02:22
![]() |
![]() |
素村視点から積んでくのも大事かもね。そこら辺僕は元は村側の方が好きで、ついこの間から狼に目覚めたのでいまいち分からないのです。 (あとはこの村の中では吹けば飛ぶような戦歴だしいろいろ言うのが恥ずかしい) |
1501. 少年 ペーター 02:24
![]() |
![]() |
ただ昔同村した強いPLの方が「狼は村が滅ぶ過程を直に体験できるから村側やるPLより強くなりやすい」て言ってたし、ある程度自分が村の時どう動くかとか掴めたら狼飛び込んでもいいかもですぜ? |
1502. 旅人 ニコラス 02:26
![]() |
![]() |
議事読了。 歴戦の猛者が多いのかな?と思ってたんだけど、古さ的には僕がトップかもしれない…人狼bbsはそんなにしてないんだけど 人狼歴だけなら…wそんなゆるふわ勢*\(^o^)/* |
1503. シスター フリーデル 02:26
![]() |
![]() |
御意見参考にさせてもらうぜ。 狼やると経験値ボーナス付くって噂は他でも聞いたw 再戦企画もあることだし、ゆるゆる今後の方針を考えるかな。 ペタの入眠を妨害してもアレだし、俺もそろそろ落ちるぜ。 また明日なんだぜー。 |
1505. 仕立て屋 エルナ 02:27
![]() |
![]() |
狼って、頭良くないとできないイメージ 微分積分だったかなあ 高校の時、途中計算式で 9+5=16 のまま解き進めて、何故か最終的な答えが合わず、先生と一緒に30分くらい原因を探した俺には無理なのかもしれん…… >>1500 この村、強い人多すぎるよね。俺も一緒に吹かれるわ[ピュー] |
1507. 旅人 ニコラス 02:34
![]() |
![]() |
わーい!フリーデルとお話ー*\(^o^)/* 僕は元々対面人狼好きーなんだぁ。 友達同士で徹夜で丸2日人狼したり…そんな学生生活を送ってたなぁ…(遠い目…と言っても4年前くらいw) BBSはだーいぶ久しぶりに挑んだけど、考察の書き方から何からやり方忘れすぎてて、ずっと低空飛行してたよ(^_^;) |
1512. 旅人 ニコラス 02:41
![]() |
![]() |
ゆるふわーはたぶん対面でもこんな感じ*\(^o^)/* 大きな違いは議論時間の短さと、表情や口調その他諸々が要素に含まれることだね。 あとは、オリジナル役職入れられたり、村構成の幅が超広い。 |
1514. シスター フリーデル 02:44
![]() |
![]() |
謎の襲撃フラグを立てておる……。 エルお休みだぜ。 藤田>>1512 対面でもゆるふわなのかw 強そうだw 表情と口調か。そこは確かにな。 BBSに転換すれば、感情が見える文章とか文調ってことになるのかな。けど情報量がやっぱり違うよな。 |
1516. 旅人 ニコラス 02:53
![]() |
![]() |
うん、かもねぇ。だが状況整理は得意な人の意見をふむふむ聞くだけだな…僕はw 逆に対面に慣れてると、ネットからの文章の情報量少なってなるよ。 リアルタイム感がないし、いくらでも文章校正できちゃうし。 |
1517. シスター フリーデル 02:57
![]() |
![]() |
リアルタイム感はなー。 前村でも思ったんだが、やっぱりその場でやり取りした人の印象は良くなるし、コアズレの人の印象はどうしても落ちるよなと思う。 文章校正って面ではつまりボロが出にくくなるってことか。 |
1527. シスター フリーデル 03:11
![]() |
![]() |
皆して狼推しが酷ェwww …………マエムキニケントウシマス。 よし、流石に落ちるぜw 藤田お喋りさんきゅ。 コレだけ置いて行こう。 <エピ議題> ■1.村の別名 ■2.名言その他 |
1531. 青年 ヨアヒム 03:39
![]() |
![]() |
この度ははご迷惑おかけしてしまい、すみませんでした。 あんまり容体優れてないの知ってたから、そこらへん考慮して入村するべきだったなぁと、今更ながら反省してます。 暖かいお言葉含め、改めてお気遣い感謝です。ありがとうございました。 |
1532. 青年 ヨアヒム 03:46
![]() |
![]() |
エピのふいんき(←なぜか変換できない)ぶっこわしごめんね。 改めて伝えておきたくて。 まともに参加してる期間は短かったけど、その中でも色々勉強になりました。なにより(レベルのアウェイ感はすごかったけどw)すごく楽しかったです。 同村ありがとうございました。 |
1533. 青年 ヨアヒム 03:52
![]() |
![]() |
…まだログほとんど読めてないんだけど、展開的にも村的にもまともに参加できなかったのがすごく悔しくなる村で…。ほんと、できることならちゃんと参加したかったな(苦笑) そんなわけで(?)、もしまたどこかでお会いしたら、よろしくです。 両陣営ともお疲れ様でした。すみませんでした!!!それでじゃ、ハッピーバレンタイン! |
1536. 羊飼い カタリナ 07:40
![]() |
![]() |
おっはよー裏読んできたー 妙が楽しそうにしてて私の方も救われるわ。 狼陣営もお疲れ様! そしてパンツ屋よくも騙してくれたわね>>677からの流れを深読みした純情な気持ちを返してw あとリデルアニキの墓下のツッコミが的確すぎて笑った。 |
1537. 羊飼い カタリナ 07:43
![]() |
![]() |
ヨアヒムも来てくれて嬉しいわ。 もっとヨアとは話したかったわね、狼好きそうな動きだなとは思ってたよ、リア事情は仕方がない気にしないで。 私もチョコおいておくかしらね[パンツ型チョコ色々] |
1538. 羊飼い カタリナ 07:48
![]() |
![]() |
リデルアニキ…2戦目、すごい。私は(15戦目ぐらい) 思考の進み的に灰全体把握が一番早いのはリデルだと思ってた、是非とも狼やって見て欲しい私は数回しかしてなかったけど向いてないと確信した再挑戦はしたいなぁ |
1540. 羊飼い カタリナ 07:54
![]() |
![]() |
今日は出かける予定だから、議題だけ。 <エピ議題> ■1.村の別名 パンツ、全裸、全露出 ここら辺を入れてくのがいいかな ■2.名言その他 やっぱりモリのあれよね、あそこは一回見て吹いて、落ち着いてからもじわじわずっと面白かった。 |
1545. 少年 ペーター 09:41
![]() |
![]() |
ヨアヒム大丈夫?コメント有り難う!雰囲気壊すとか気にしないでいいのよ。ヨアヒムも立派な村の一員だよ。 「出来ることなら参加したかった」と言ってくれるの凄い嬉しい。日程とか都合にもよるだろうけどヨアヒムが可能なら一緒に再戦村で会おう。 お疲れ様、無理しないでゆっくり休んでください。 |
1546. 少年 ペーター 10:12
![]() |
![]() |
あ、そう言えば樵とかニコとか3dの「なんで僕占い先あげてるの?」なんて言う阿呆っぽい質問に答えてくれて有り難いです。 噛まれたくなかったのでちょっと抜けた質問しとけば「ここSGに出来るんじゃ」って狼が思うかなーなんて考えてました。 |
1549. パン屋 オットー 10:29
![]() |
![]() |
戦績系の話ふれてなかっけどフリーデル2戦目は確かに驚くなあ 若い割に考察がキョドってなかったもんね。あのレベルはなかなかない 等と上から目線でごめんちゃい 素直に凄いと思いました |
1550. パン屋 オットー 10:36
![]() |
![]() |
村長も途中からすっかり真面目な枠になってしまって… 途中で占い先希望コンプリートとしたところとか 安心してください!!村人ですよ!! とか言っておけば超胡散臭くてたぶん私面白いからって理由で白決め打ちしてたよ |
1552. 神父 ジムゾン 12:50
![]() |
![]() |
それにしても2−2の潜伏狂人とは面白い村だった。 普通にオトが騙って3−1なり2−2で2潜伏なっだらどうなっていたかな。トマが灰ならまず勝てるだろうけど、霊だったから難しくなっていたかも。 rcoの被りを見たのは久しぶりだった。 |
1565. シスター フリーデル 16:52
![]() |
![]() |
「全裸で」の意味がそろそろ解らなくなってきた。 ……マスコット……の意味も難しいな……。 ヨアヒム挨拶さんきゅな。 1dやり取りした相手が少なかった俺としては、ヨアの印象は結構強く残ってるんだぜ。 再戦企画の頃に落ち着いてるようだったらまた会いたいな。 |
1577. シスター フリーデル 17:33
![]() |
![]() |
今回の村側の人の狼側も、 今回の狼側の人の村側も、 どっちとも対戦してみたいし、するのが怖い。 ネタを正義に出来る日はいつか目指したいが、 しかしボケを見るとツッコミたくなるのもまた性……。 |
1581. 神父 ジムゾン 17:34
![]() |
![]() |
修>>1573 トマ(の中の人)と素村同士で同村したら、その高性能っぷりに驚かされることになる。 下段、不要な機能はなくなる方向に進化するものよ、ということで神父は占い真贋についても他人に丸投げしつつ「好みの占い師が偽なら負けでいいじゃん」「気に入らない占い師が真なら負けでいいじゃん」という方向に進化している。 |
1586. 木こり トーマス 17:37
![]() |
![]() |
神>>1569 それはたぶん別人かな 俺が狂人で勝ったのは、12人村2−1で灰狼が▲白→▲霊襲撃で頑張って ●▼●▼●を躱しきって(8灰2狼だぞ?) 占斑決め打ち勝負になってという、すごく灰狼が強かったときだな なお俺狂人でランダムが発生したときは4連敗中だ。舐めんなw |
1587. シスター フリーデル 17:37
![]() |
![]() |
ジム>>1581 高性能全裸……恐ろしいぜ……。 二人の言うようにノリで色々決める村も面白そうではある。 しかしそれをやって普通に勝つにはやはりバックボーンが必要な気もするんだぜ。 緑ロラ反対! 緑は俺が守る!!! |
1592. 木こり トーマス 17:40
![]() |
![]() |
神父さんとは10回目という驚愕の事実がw 最近あまり敵対しないな 狼希望するほど気合入れて狼で勝ちたいってこともあまりなくなってきたかな おまかせとかで飛んできたら普通に頑張るし狼嫌いでもないが |
1622. シスター フリーデル 18:00
![]() |
![]() |
考察の時間はめっちゃ掛かってる。 コツを掴めばこの時間が徐々に短縮出来るようになるんだろうなと期待しているのだ。とにかく思考速度を手に入れたい……。 ディタには親近感を覚えてたんだよなー。 エピ顔出してくれないかな。 |
1636. シスター フリーデル 18:12
![]() |
![]() |
サンケタン強ェ…… でもそうだよな。パッション派とかっていうのは経験から肌で感じたことをそのまま出してるってことなんだろうと思うし。 トマは散髪も全裸で行くのか? 行ってらなんだぜ。 |
1637. シスター フリーデル 18:21
![]() |
![]() |
自分で出しておいて答えてなかった。 ■1.村の別名 【パンツか】安心してください!多弁ですよ!村【全裸か】 ■2.名言他 Proの全員のパンツ系挨拶を入れたいかな。 |
1638. 少年 ペーター 18:36
![]() |
![]() |
こんちはー&トマさんいってら。 ベテラン怖い、今回きちんと考えて発言してないのがバレる(((゚〰゚))) >>1634 樵 挨拶できない時のために。3回目の同村だけど色々と勉強になりますm(_ _)mいつも同村ありがとうなのです。 |
1641. 少年 ペーター 20:01
![]() |
![]() |
僕も九時頃抜けるので早めに挨拶。 皆様同村有り難うございます。すごく雰囲気の良い村で幸せでした。再戦してみたいので、ぜひとも皆さん再戦村参加していただけると僕が喜びます← お疲れ様でした!! |
1681. 羊飼い カタリナ 20:45
![]() |
![]() |
ただいまー呑みたいけど、ストックがなくなってたがっくし。 寝落ちしそうなので挨拶しとくね、放牧されて好き勝手喋ってたけど、やりすぎてたらごめんなさいね、素でやるとダダ漏れ型さんなのだ。 でも楽しい村だった対戦ありがとう。 |
1685. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
ヤコブ?別に農夫とは仲良くないけど。 私が仲がいいのは羊さんだけだよ、ね? 羊「おう…もう羊でいいべ(諦め)」 エルのスタイルかっこよかったよ、アピ星人思考も面白かった。 私も今回は無理にでも勢いアピしてたけど。 後半失速していた気がしないでもない。 |
1689. 羊飼い カタリナ 20:53
![]() |
![]() |
いや、まあもう少しぼんやり、うろうろしてるけどねw リデルもお疲れ、そのツッコミスキルを分けて欲しいわ、考察もバランス良くて頼りに出来そうと思った所で噛まれてしょんぼりだったよ 。 再戦は私はリアルに余裕ある時しか村入れないタイプなので時間が合えば、どこかで会えるといいねー。 |
1691. シスター フリーデル 20:55
![]() |
![]() |
ツッコミな……リナは無理しないのがいいぜ。な? 2d襲撃については下村のダイスを踏み潰すことでこのやり切れない思いを誤魔化すことにするさ……w 偶然の遭遇も楽しそうだな。期待しておく。 |
1694. 少女 リーザ 20:57
![]() |
![]() |
>>1687 ★輝かしい人外負けの歴史★ 人外1回目(G16狼):灰の噛み過ぎと狩COで詰む 人外2回目(カオス恋霊):普通に噛まれて死ぬ 人外3回目(G11狼):初手▲真占と超絶仲間切りやってにもかかわらず村側広義完全勝利 人外4回目(G16狼):3dで真占確定し、狩も占も抜けず詰む 人外5回目(カオス恋天使):恋人噛まれて生存敗北 人外7回目(G16狼):襲撃ミス&二連続黒誤爆 |
1699. 少女 リーザ 20:59
![]() |
![]() |
人外8回目(G14狼):まとめの独断と狩人の2連続GJで詰む。 人外9回目(カオス恋狼):占い騙りしてたら気が付いたら恋人になってた。死んだ。 人外10回目(G12狂):村には真視されずご主人に真誤認され噛まれる。なお2GJで詰み。 人外11回目(G16狼):偽狩CO決まって▼真狩▲真占できてノーミスまでもってったにも関わらずLWの凸死で負け |
1706. 羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
このパンツ屋だめだw でもおかしいな、カクライスさん前、同村2戦目だけど。 前の時は素村で素黒に見えて、私墓下推理私外したのに 今回は狂人で真っ白に見えるってどう言う事よw |
1718. 老人 モーリッツ 21:04
![]() |
![]() |
じじぃ3回目。これでもリデルよりセンパイ じじぃ昼5分、夜2分のド短期出身で なおかつ占い先は占い師の独断で次の日なぜそこを占ったか説明する制度で 妖狐編成育ちなんだもんで 人物考察とか黒っぽいとかさっぱりなんよね 数秒で吊り先指定する!とかなら得意なんじゃけど... 他の白ログとかみて勉強するー |
1723. 少女 リーザ 21:07
![]() |
![]() |
>>1714 そうなの…でもそういう村で勝てたらきっと楽しいの。 誰にだって必ず弱点はあるはずなの!それに付け込めるような狼になりたいのー。 でも扱える武器(動き方のパターン)が少なすぎるからそこがリザの課題なのー。リザは超意固地な誤ロッカー偽装ぐらいしか今はできないからなぁ…。 |
1738. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
3戦目…訳も分からず、自分が怪しいと思う所に突撃してた、そしてベテランに優しい眼差しで村っぽいね勢いだけはって見守られてた。 なんだ、今とあまり変わらないじゃないかやっぱり。 |
1787. 羊飼い カタリナ 21:31
![]() |
![]() |
>>1776 私は2狼で占い3COまずいと、スライドした狼が。 ごめんなさい、やってみたいからやりました。 興味があったので…と素直に言って考察して、その態度や行動から村取られた議事を見たのでありなのかなと。 |
1825. 木こり トーマス 21:49
![]() |
![]() |
そうそう 村人の狩人COも、狼の狩人COも戦術的な意味があるんで 村人も狼もあまり動揺せずに「狩人COしてる灰がいる」 くらいで見とけばいい 俺も初めてみたときはすごく動揺していろいろ考えて非狩透けまくった |
1834. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
狩人の占い師騙りでハマるのは本当に楽しそうだw レア陣形とかレア作戦、所謂奇策ってヤツはどれだけ練れているか且つ柔軟に微調整出来るかっていう、正に玄人の仕業だと思うんだよな。 泣きそうになるログも大好きだが。 |
1864. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
https://twitter.com/befummer/status/698854829200789504 狼仲間のブーメランとパンツ、狂人のグンゼにチョコレイトのプレゼントなのー! |
1910. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
もっと話したかったけど そろそろ移動の時間なので先に。 遅れましたがヨアはリアル優先なのですよー 辛い中凸無く、顔を出してくださっただけでも。 またお会い出来る事を楽しみにしてます。 んああ、この村の方はみんな面白かった! G国は半年に一度くらいの頻度ですが、 この国でわーお!この人面白い!と思って |
1928. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
もうこんな時間か。俺も挨拶。 灰の多弁っぷりも展開も何もかも刺激的で面白かったぜ。 今度こそは長く地上で戦いたいもんだw いい経験をさせてもらった。皆さんきゅな。 また会おう! |
1939. 仕立て屋 エルナ 22:37
次の日へ
![]() |
![]() |
あ、そうだ。ヨア。 再戦企画のほうにも、顔出してくれよな! まとめサイトから行けるから。 まとめサイトへの書き込み方が分からなければ、コメント欄に書いてくれたら、見つけ次第対応する(きっと誰かが |
広告