プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
青年 ヨアヒム、2票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、2票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (tohka)、生存。霊能者だった。
司書 クララ (Haluaki)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (yang3)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (tao)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (dcma)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (katayaki)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (inter)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (tiro366)、生存。人狼だった。
村娘 パメラ (moriya25)、死亡。占い師だった。
農夫 ヤコブ (tohka)、生存。霊能者だった。
司書 クララ (Haluaki)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (yang3)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (tao)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (dcma)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (katayaki)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (inter)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (tiro366)、生存。人狼だった。
村娘 パメラ (moriya25)、死亡。占い師だった。
602. 農夫 ヤコブ 01:09
![]() |
![]() |
ログ逆読みしてるけど 宿妙様々な方達はフォローありがとう 自己陶酔で意見が変わらなくて申し訳ない 考えて楽しんだ結果ですが、 不愉快にさせていたら修正できるところは善処しますね |
603. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
■1.戦歴G国14戦目、クローン込み22戦目 ■2.おまかせ→占(G国おまかせ11回中、4回占い師になるって……) ■3.MVPレジーナ、ヨアヒム ■4.村の名前は考え中 |
607. 村娘 パメラ 01:18
![]() |
![]() |
農>>602 一番突っ込んでるのは私だね。 最近、確霊との相性が悪くて、ちょっときついもの言いになってます。ごめんなさい。 というか、2狼でも騙り前提っていつの話?G国歴長いのに、なぜそういう固定観念ができたのか、不思議で……。 自分も3ヶ月ぶりのG国だけど、そういう発想は初めて聞くから、あれれ?と思って。 |
613. 農夫 ヤコブ 01:24
![]() |
![]() |
☆娘>>607 実際、言われるだけのことはやってるので、謝らなくてオーケー 娘襲撃回避にしても、その日▼書希望で狼に圧力を与えられなかった… 妙を先に吊りたかったハズなのに、それだとブラフ薄れるかなと日和った 10人村2戦目だけど、1戦目狼の時、騙りを出したかった記憶があるのと それなりに3d3縄3灰を恐れて出してくるという固定観念が強かった 出さなくても、出しておけばという心理が狼の発言で出る |
616. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
リザさんこんばんは! ■1.うーん、G国ブランクありの3~4戦目です。ぶっちゃけ何もかも忘れてると思ってた。 ■2.新アカなんで自動的に村人→村人 ■3.オトレジ ■4.アルビンが来ない村。あ>>605に賛同。 |
618. 農夫 ヤコブ 01:27
![]() |
![]() |
ヨアヒムは本当すまない 私自身が喉8近く残してたはずだし コアずれもいいところ 時間運びが宿と比べてわかるように下手すぎた 私自身の思考開示が遅かったし… それと、もっと白要素を見つけるべきだった |
622. 農夫 ヤコブ 01:30
![]() |
![]() |
☆娘>>612 灰でどこかに落としたけど 娘が着てくれなかったら、皆遠慮して始まらなかったかもしれないから 本当に着てくれてよかった、早く始めたかったし、ネタ切れ的にもね、(本当、これ以上アルビンをどうしろと…って感じでしたw |
623. 村娘 パメラ 01:31
![]() |
![]() |
農>>613 ああ、自分がそうだったからか……。 経験したことにこだわるのはわかるけど、説明して欲しかったなあと。 「なぜそう考えたのか」が伝わってこなくて、すごいもんにょり感があったので。 こっちも、経験則にこだわってばかりで説得できないとよく注意されるので、気持ちはわかるんだけどね。 自分の10人村は涙の初日FOだったわ……。 |
625. 青年 ヨアヒム 01:31
![]() |
![]() |
>>618 別にかまいませんよw僕自身の力不足だった気がしなくもないですし。それにギリギリまで迷ってたみたいだし。ただ次からライン重視は危険かもしれませんねー少人数村だと特に。うん、勉強になった! |
626. 少女 リーザ 01:33
![]() |
![]() |
■1.Gは13回目。BBS通算は61回目 ■2.狼希望。 ■3.最終日灰の二人に ■4.ふえぇ…アルビンお兄ちゃんはstuffが骨までおいしくいただきましたよぅ。 いや、嘘です。センスアル人にお任せします。 |
628. 宿屋の女主人 レジーナ 01:35
![]() |
![]() |
■1.17戦目 ■2.おまかせ⇒村 ■3.ヨアオトヤコかねえ 最終日はしんどいからね、おつかれさまさ。 ■4.消えたアルビンの村 とかなんとか考え中 オットー2戦目もそうだけど あたしヨアはもっと戦歴あると思ってたわ… あたしゃまともに灰考察できないんでねえ |
636. 青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
>オト 僕も自由さでやらかした(←)ことがありますが、結構、後半まで占われず疑われず残るんですよね。自由すぎて能力者でも狼でもないだろ、みたいな。次に狼の時は意図的に自由さを出してもいいかもしれませんね。早いうちに発言全使い切りとか、とりとめのない文一行で喉使っちゃうとか。やりすぎるとノイズとみなされ吊られますが。 |
637. 神父 ジムゾン 01:42
![]() |
![]() |
娘>>632 確かに10村は過去の事例も少ないし面白いところに参戦できたと思います。共有なしだとFOが多いですからねぇ。 まあ、ネット初戦なんで普通の村も楽しみではあるんですがね |
641. 村娘 パメラ 01:47
![]() |
![]() |
農>>630 9人中5人は初参加で、占霊狼に経験者が1名ずつ、もう1名は箱トラブルでほとんど参加しなくなった人という……。 議題回答を止めるのが遅れたため、狼目線、議題回答だけで占霊がすっけすけ状態でした。 10人村ではやっぱり伏せ自由が安全じゃないかなあ。 |
652. 負傷兵 シモン 07:41
![]() |
![]() |
とりあえず議題だけ答えておくか。 ■1.10戦そこそこ。でもブランク長いです。 ■2.村人⇒村人 ■3.オットー。すごい上手い人だと思ったけど、まさか2戦目とはね。すごい。 あと、村側としてはヨアヒムもだな。墓でも言ってたけど、よくがんばってくれたと思う。 んじゃ、また夜になー。 |
653. 宿屋の女主人 レジーナ 10:25
![]() |
![]() |
ヨア>>649 墓下でもチラッと言ったけど 「自分が白」の起点でしかない 人でも狼でもありうる、どちらとも発言や行動の要素は 客観的に見て論拠としては相当弱いから そこ突いてもよかったかもねえ? オトとヨアの黒い部分を消化するために発言するか悩んだんだけど 下手にヤコが狼の方に説得されてしまうのを避けたくて遺言をためらったんだよねえw |
656. 農夫 ヤコブ 18:49
![]() |
![]() |
一旦戻りで、ログ読み開始と… 夜明け前までに読み終わるかな… 3d3灰3縄の狼対策は初手空襲撃とかも消極策ではあるけど ありかなと思ってたり と聞かれてもないことを考えていたり |
657. 農夫 ヤコブ 18:58
![]() |
![]() |
同情論的な感情アピでは自分は動けなかったのが相性悪かったかな… それで心が動かされるように見えたかはわからないけど… 最終日は 相手の黒要素と、自分の白要素、纏めが「どこで」ロックの強い原因になっているか そこを解せるかに期待していたんだけども(既出でも丁寧に繰り返す) 纏めとしても双方の白黒要素をイーブンに自己開示してないのが自身の反省点かな… |
659. 農夫 ヤコブ 19:15
![]() |
![]() |
パメの件で喉消費を誘発させたのも相当な反省点として ★青>逆に、こういう風に最終日は纏めて欲しかったとかある? ☆娘> 私は他国経験は少ないかな、主にG国が多い 農>>456は地獄のミサワネタ(健二)です、実際にはさすがに1~2時間以上はしてる |
660. 青年 ヨアヒム 19:19
![]() |
![]() |
>ヤコブ >>657感情アピではないのですorzいや負けたら墓場の皆さんに本当申し訳ないな、と。 僕、一度ミスリで残されたことあるのでヤコブさんの気持ち分かる気がします。一旦ロックしてしまうと如何なる感情発言も偽装にしか見えないんですよね…。その時学んだのは、新しく出る情報よりも過去の発言から人らしい要素をとる、ということでしたね…。あと、相手方の発言を如何に公平に、第三者目線で見るかが大事だと思 |
661. 青年 ヨアヒム 19:29
![]() |
![]() |
いました。 あと、僕的には不慣れ云々とかメタい要素はあまり考察にいれてほしくなかったですね。誰も最初は不慣れですし、そういうの抜きで考えてもその人個人が一生懸命紡ぐ言葉には必ず村らしさや狼らしさがあると思うので…。 まとめ…第三者目線で公平に両者の発言を見てほしかったですね…4dで青狼に見てる発言は精神的に辛かったので(泣)で、実際に黒ロック掛かってても、ロック掛かってると思わしき発言は避けた方 |
662. 農夫 ヤコブ 19:35
![]() |
![]() |
☆妙2d23:15 あー、このライン切りは悩んだな 提示しなかった要素で こういうライン切りと投票操作、その割りに最終日を4人にしなかったところ なんかがあったな、それ以上の要素で両者質疑で見極めたかったから、提示が後回しどころか出来なかったけど ☆娘3d22:16 私の占い回りのログは勝率・内容ともにヒドイのしかない |
663. 青年 ヨアヒム 19:35
![]() |
![]() |
がいいと…ええ、僕の心の問題です← あとはどこかの独り言でも言いましたが狼側にとっては最後判断する側で勝敗が決まるので、最終日▲宿は決して弱い要素ではないです。自身すらも冷静に見つめ、過去の自分の発言、性格、考察などを見て、狼が何故自分を残したのか考えてほしかったです。 でも最終日に判定一人って本当にヤコブさん胃が痛かったと思います。公平に質問を投げかけてくれるのはありがたかったですw |
664. 農夫 ヤコブ 19:40
![]() |
![]() |
青> 一生懸命な狼も、気の抜けた所をアピする村人も見てると そこら辺を考慮できない残酷さと間抜けさが私にはあるらしい なによりも頑張ってたのはヨアヒムだと今でも思ってる 黒ロックはむしろ、そこを解せば、カウンター気味に対抗を黒くできるので 私みたいなタイプの人だと、思ったらその人にはそう接して見て下さい ロックは遺言気味だったのもあったから、生かされた時点で屋黒要素も同じくらい提示すべきと反省 |
665. 農夫 ヤコブ 19:46
![]() |
![]() |
最終日は3回、投票先を変えたのだけど(2回目で止めておけばよかった… 「胃が痛かった」「公平に質問」と言ってくれてありがとう(実際そんなところだったので 最終日の襲撃含め、公平に考察・提示することをこれから心がけるつもり ログ読み終わってないけど、次これるのは夜明け付近かな とばしとばしで読んでるから、読み終わってない部分がわかりにくいけど 一旦席外します** |
666. 青年 ヨアヒム 19:56
![]() |
![]() |
農>>664 うーん、残酷とか間抜けってより真面目な方なのかな? 僕は楽しみたい!を優先しちゃう人間なんで、そこら辺の相性の違いがあったのかもしれませんね~。 で、ヤコブさんそこまで責任を感じる必要はないと思いますよ。それも真面目故、なのかな。灰ログで更新時間ギリギリまで迷ってたの知ってますし…負担がかなり大きかったでしょう。それでまとめ役をやり遂げたのだから尊敬してるくらいです。 黒ロック外せる |
669. 宿屋の女主人 レジーナ 20:42
![]() |
![]() |
黒ロックはまあ…相性や性格もあるからねえ わりとしょーがないもんもあるとは思う 白ロックも黒ロックも、夜明けと共に見直す癖をつけると 本当に白いのか、黒いのか、わかりやすくなるかもねえ で、気楽に疑いあえるのが一番かねえ ところでエピだからネタっていいと思うんだよね? |
671. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
あ、ちょうどいた。 宿>>670 僕としては最初にまサイの更新に気づいたあたり、レジさんが潜伏編集者である可能性が高いとみてます。 しかし潜伏編集者がこうも大胆に行動するとも思えない…うーん、他の方の発言待ちでしょうかねここは。 |
684. 宿屋の女主人 レジーナ 22:16
![]() |
![]() |
そういや初村ってなんか記憶に残っちまうねえ 初村のときに 「ここどうせ白出るから占うべきじゃない」って言ったら 視点漏れ疑われて占われたのを、ちっと思いだしたよ |
686. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
1年くらい前にやったかな?と思ったら 半年強しか経ってないし、記憶はあてにならない。 2戦目は村人でゲルトの次に噛まれてたから観戦してただけ。 3戦目は思い出したよ。 インフルエンザで寝込んでいたら 村が始まっていて突然死してしまったんだ。 それで、しばらく自重してたんでした・・・T-T |
687. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
俺は墓でも言ったけど初戦狼でさー。 でも、狼の中に慣れた人がいたから、いろいろ聞いたり、アドバイスもらったりできて、それはそれでよかったかなぁとか、今になって思うな。 でなきゃきっと2日目寡吊り一直線だったわ。 |
692. 負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
妙>>690 そうか、そういう人もいるか…それは残念だな。 初心者には結構厳しいゲームだから、初戦でサポートしてくれる人がいるといいかと思ったんだが、なかなか難しいね。 そういう意味でも、新しくできる初心者優先村は気になるところだな。 |
694. パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
今回狼になって、りぃちゃんにいろいろ質問できてわかった。 仲間にしっかりした人いるなら 初心者の内は狼の方が楽だよね。 進行とか教えてもらった上に、まかせちゃうことができるし。 最終日、襲撃を忘れて、 行動をいじらなかったのが心残り・・・ 多分投票と同じやり方なんだとは思うけど。 |
698. 宿屋の女主人 レジーナ 22:43
![]() |
![]() |
だねえ。初日占いはアリ、程度で 吊りにはならんだろうねえ 今回は手順もわからんかったから 白とは思っちゃいるけど… (とか言ったら真占の非占ブラフに見せかけたブラフにすらならなくなるし…) とかで淡泊にならざるを得なかったねえ 潜伏って難しーわ |
704. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
オットーは自占いを言い出して思考開示する>>492など、初狼とは思えないような堂々とした態度がすばらしかったけど、これだけでは通じない村もあると思う。 次からはもっと、村に協力する姿勢を見せたほうがいいんじゃないかな。 強弁な人の多い村だったら、早い段階で占いにつかまる可能性もありそうだな、と。 でも、最終日まで落ちついていたのはすごいよね。狼の才能があるのかも……。 |
705. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
農>>659 あー。ごめんなさい。 自分は素村のときでも、村に対する思い入れが、他の人よりかーなーりー強いらしくて。 村側能力者になったときは、さらにツッコミが激しいです。 やっぱり占霊は相方だと思っているので……。 われに返ると、相手の立場もわかるし、言い過ぎたと思うんだけど、言われたほうは不愉快になりますよね。 すみません。 |
707. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
文字数制限で挨拶が入らなかったというお間抜けさ……orz。 皆さん、こんばんは。 まサイのページを作ったのは私です。というか、クリックして村名を入れただけです。 編集は皆で書き足していけばいいんじゃないでしょうか。 |
708. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
兵>>700 そう言ってもらえるたりがたいのです。けれども、ログ読む限り寡黙って捉えてる人が多いみたいなので、これから気をつけていこうとか思ってたりします。 10人村は不運というより初戦で珍しい体験を出きたので、むしろいい記念になりました。 |
709. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
リーザ「面白みを出すために最終日を4人にしてみよう(`・ω・´)」 ↓ オットー「襲撃ってどうやるんだろう(´・ω・`)?」 ↓ 4人でも運よくヨアヒムさん吊りになる。 ↓ なぜか3人で次の日がくる レジーナ・ヤコブ「・・・(´・ω・`)」 こんなのまであったのかもしれない・・・^^ |
713. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
妙>>685 おおう、あの村の! 墓から見ている分には気楽でしたが、あの村も狼陣営にとってはきつい展開でしたよね……。 途中でキレた人も、言い分はわかるけどちょっとなあと思ったり。 あれ?リーザはわりと狼PLなほう?ずっと狼を見ているような……。 |
716. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
>>713 自分自身では狼側PLと自称したい。(ガチ90戦中34戦狼側。) けど、今のスタイルになってからの活躍度を考えると、村側で、自分の白が担保される役(共有とか狩人)が一番適正があるのかな、とは思ってるけど。 Gでは暫く狼ですねー。 |
720. 宿屋の女主人 レジーナ 23:06
![]() |
![]() |
そういやシモンの灰に埋めてた「灰殴り愛」な10人村も ちょっとアリだとも思えたねえ 最初から●▼に能力者か狼が当たっても 回避させて狼に噛ませてやるor灰減らしにいいやな適当さで… …殴り愛結構好きなんだよねえ… |
722. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
やっぱり戦績豊富なんだね。相方。 最初に聞いたときに、70戦ってなんか 妙に多そうな気はしたんだけど 普通はどれくらいやってるのか知らないから 何も感想をいわなかった^^ |
726. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
妙>>716 それはすごいーー!! 1/3以上狼って、どうやったらなれるの??? G国では希望してもしなくても、高確率ではじかれるでしょ?3割ランダムな設定だとどこかで見たような……。 あ、クローンだったら、あまりはじかれないから希望した役職につけるのかな? |
731. 村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
妙>>727 Gのラ神は希望した人をはじき出し、なりたくなかった人を役職につけるというイメージがあって……。 狼は不人気??そうなのかな? 自分の知り合いは狼PLと狂人希望の人が多いので、逆だと思ってた……。 |
732. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
あんまり狼希望!って人と仲間になるイメージがなくってねえ… 大抵希望弾かれて初狼です、みたいな人が多いですね。 結構、エピで「みんな狼希望しよーよ!!」って言ってる気がする。 |
735. 負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
占い師や狩人はよくはじかれたという話を聞くな。なので人気職のイメージだが。 俺は逆に狼以上に能力者はやりたくないね。村人が一番気楽でいい。次に狼かな。 とはいいつつ、何事も経験だからなー。一度くらいは狩人とかやってみるべきか…まぁ実際なれるかどうかは運だけど。 |
744. 農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
☆娘>>705 「少ないだろ、ソレ」っていうツッコミ待ちのボケだったので ナイスリアクションでした(だから、ホントあやまらんといて^^ ちなみに、今回の農みたいの見かけたら、 「ブラフだとしても、ミスリしてたらあとで盛大にプギャーしてやんよー」 と断末魔残してます、私なら絶対、だから墓下発言は至極当然なのですよ、少なくとも私はそう考えてます |
745. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
皆さん、役職経験もいろいろ違うんですねえ……。 狂人はまだしたことがなくて(知り合いに狂人希望者が多いため、人気なのかと思って希望していない)。 狼と連絡も取れず、孤独なイメージがあるんですけど……。 |
746. 農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
殴り愛重視のせいか 白拾いより、黒探しが多いかな 基本吊られ属性だから 今回判断に回る側になったのは経験不足露呈もいいところ 最初の10戦目くらいまでは役職関係なく処刑死率100%だったからなぁ… |
747. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
農>>744 いえいえ、落ちついて振り返ったら、自分にも誤ロック経験が、 い っ ぱ い!! あるんだもの。オマエモナーという声が自分の過去村から響いてきます;; 経験の多い人でも、役職の偏ってる人とか、レアケースによくぶつかる人とかは、ついつい変なケースを想定して動くそうですね。 |
749. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
☆娘>>747 パメは潜伏占い師として 被襲撃を考えた占い先を考慮してくれたり しかも、きっちり自身が襲撃避けしてくれて灰狭めてくれたのに ホント申し訳ない そして、灰でブラフと言いながら2割位はレアケを危惧してました、すまぬ… どこかで調子乗ってる私を見かけたらG595村と耳元で囁いてやって下さい、オススメです |
751. 宿屋の女主人 レジーナ 00:23
![]() |
![]() |
狂は吊られて村の縄使うのもお仕事だからねえ… 気楽さはそこにあるような気もする 相手の黒いとこ見つけたら 村なら白くなるように殴ってみるからなあ そこが追及姿勢にも取られ、理解姿勢にも取られ 大分お得感 |
761. 村娘 パメラ 00:37
![]() |
![]() |
残り10分ですね。 私もご挨拶を。 レアな10人村に参加できて、占潜伏という面白い経験ができました。 ありがとうございます。 またどこかの村で同村できたら、よろしくお願いします。 |
767. 宿屋の女主人 レジーナ 00:41
![]() |
![]() |
ヤコ>黒く見えるところっていうのは よくわからなくて違和感があるところということだから そこを払拭させれば相手も自分も白くなるからねえ 色々ありがとうございました また同村できたときには そのときはまたよろしくね |
769. 農夫 ヤコブ 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
パメにはもう1度、潜伏占い師してもらいたい それほど、見事でした 今度はブラフなんかしないで、一緒に灰考察したい えーと、あとは皆お疲れ様でした(だって急に挨拶が多くて…^^ |
広告