プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス、1票。
シスター フリーデル、3票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、3票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (Kronos)、生存。村人だった。
司書 クララ (SPORTSONIC)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (adore)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (lihiter)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (aisa)、死亡。狂人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (ghop)、死亡。占い師だった。
村娘 パメラ (pitapon)、死亡。霊能者だった。
シスター フリーデル (fuyuhana)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (gokiburi)、生存。人狼だった。
旅人 ニコラス (kubica)、死亡。狩人だった。
負傷兵 シモン (Kronos)、生存。村人だった。
司書 クララ (SPORTSONIC)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (adore)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (lihiter)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (aisa)、死亡。狂人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (ghop)、死亡。占い師だった。
村娘 パメラ (pitapon)、死亡。霊能者だった。
シスター フリーデル (fuyuhana)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (gokiburi)、生存。人狼だった。
旅人 ニコラス (kubica)、死亡。狩人だった。
736. 木こり トーマス 02:51
![]() |
![]() |
・盛大に騙されたことのあるpitaponさんを騙した ・同陣営なのにむっちゃ疑い合ったSPORTSONICさんと同陣営勝利 ・シモン&トーマスのハーレム村のはずが最終日両者生存 これら全てを満たせて俺は満足だ。 |
746. 司書 クララ 02:58
![]() |
![]() |
私もトーマスさんが相方で助かりましたよ。私も進行中は仲間に何も言わない(頑張ってとか言ってプレッシャーかけたくない)タイプなのですけど、心の中は感謝感謝でした。最後楽しめたようで何より。 |
757. 木こり トーマス 03:08
![]() |
![]() |
>カタリナ3d23:173d23:30 俺の>>467への指摘 これねー、▼リナの場合、あの日にレジを襲わないでレジから俺に黒が出たら詰んじゃうという状況だったんだけれど、あえて2日目はそれに気づいて無いフリをしてたの。白要素稼ぐのも兼ねて。 あとそこはパメラ/レジーナの2択じゃなくて、パメラ/レジーナ/ニコラスの3択だよ。レジ→村人に白なら、ニコ→レジの喰い順でも最終日灰灰灰白で詰まないから。 |
763. 木こり トーマス 03:12
![]() |
![]() |
>>757の続き。 だから、▼カタリナとした場合の食い順は、 A:LWが占われて無いことに賭けて100%喰えるニコラス B:護衛成功されたら詰むけれどそうじゃないなら灰4人に持ち込めるレジーナ C:護衛率が高いけれどそもそもクララ偽を見せないパメラ のどれか、の選択だった。 俺は占われないかなと思ってAでも良かったんだけれど、Bにしてみた。 ら、レジ3日目ちゃんと俺占ってるね。ここ大正解か…。 |
768. 木こり トーマス 03:17
![]() |
![]() |
>>765 そうだね。もしレジ占いが指定されてたら、 甲:LWが占われていた場合…レジかパメの2択。じゃないと詰み。 乙:LWが占われていない場合…ニコ/レジ/パメ3択。一番安全なのが白確定が1つ出来るけれど確実にGJの出ないニコ抜き こうなる。 |
786. 木こり トーマス 03:29
![]() |
![]() |
>>777 LWにしては必死さがなさ過ぎるのと、姿勢的なものかなあ。 フリーデルは説得こそなかったもののとにかく「判断する側」としての姿勢を保ってたと思う。これって中々狼には出来ない。なぜから狼は判断する以前に全部結果を知っててるから。 フリーデルが判断した「結果」をもう少し上手く放出させてたら普通に白く見られるかな、少なくとも俺は白くみるかな、と思う。 |
797. シスター フリーデル 07:25
![]() |
![]() |
あっはっは。トーマスG091で同村しているねw どっかで見たIDだと思った・・・どっかで見た雰囲気だと思ったw 当時のカタリナです。ちっとも進歩してなくて恥ずかしいのだけどorz |
799. シスター フリーデル 07:27
![]() |
![]() |
さて今日は一日仕事なので、鳩で話すチャンスがあるかどうか。 ログが長いと全部見ることもできないしね。 最終日じゃなくて助かった、と思っておこうw では時間が取れればまたあとでーノシ |
813. 仕立て屋 エルナ 09:01
![]() |
![]() |
そうなのか~。別の鳩探したけど一々ログインしなきゃいけないのが面倒だった>< 1年半ぶりだし同村者いないだろと思ったがびっくり。 パメラのID見覚えある。トーマスのIDもyozoraさんなら多分どっかで同村してる。思い出せないけど |
819. 負傷兵 シモン 10:41
![]() |
![]() |
自分吊られなきゃなんとかなるだろー、と思ってたけど別になんともならなかった。今回なにもかも推理外したな。 白く見られてたおかげて体調も壊さずずっとぼーとしてられたけど。墓下とかみるとけっこう綱渡りだったのね。 |
828. 負傷兵 シモン 11:07
![]() |
![]() |
いきなりトマが出てきてびっくりした。トマの顔はインパクトあるな。 そうなんだ。パメラ強いんだ。いきなりシモン疑えないから最黒視に移ったからどんな思考の人なんだとか思ってた。 |
834. 木こり トーマス 11:21
![]() |
![]() |
今回は、初日の占い師CO撤回とカタリナ吊り誘導で先手を打って保険をかけておいてそのまま上手く逃げ切れた感じ。 初日の占い師CO→撤回は一度人狼でやってみようかなとは思ってた。というかこういうことをする人狼がいるという村を作らないと、占い師騙り撤回がただの村人要素になってしまう…。 |
835. 木こり トーマス 11:22
![]() |
![]() |
カタリナ吊り誘導は論理的にああする方がいいよって保険をかけないと厳しいかなと。まさかあれだけ乗ってきて本当に採用されるとは思ってなかった。 それ以上に最初に提案した時は「LW占われたら詰み」の構図が理解できてなかったんでちょっと厳しくしちゃったかなとは思ってたな。 |
837. 木こり トーマス 11:27
![]() |
![]() |
赤 2d23:08辺り 「これはカタリナ吊りが正着だと思うからそれを主張しよう!」 その後暫く 「これリナ吊れちゃうと俺がレジが占われちゃいけなかったんだ。どうしよう。そうだあえてこれ表で言わずに白要素にしちゃえ」→>>398、赤2d01:00 こんな感じ。 |
847. 木こり トーマス 11:38
![]() |
![]() |
俺は中身がバレやすく、最終日にあんまりにも余裕を持っているように見せると、俺を知って居る人から疑われたりしそうなので、わざと最終日>>694辺りで顔文字使ったりして中身を少しバラすことで、RPが解けて素に戻ってる→必死な村人の演出 とか小細工もしてみたんですよっ |
850. 負傷兵 シモン 11:46
![]() |
![]() |
>>847その演技のせいか知らないけど、最終日の最後の方なんか楽しかったな。人が焦ってるのをぼーっと眺めてるのはなんかいい。お前も関係者なんだから焦れよって言われそうだけど。 |
853. 木こり トーマス 11:48
![]() |
![]() |
最終日はエルナが白くなってくれたので襲撃先には困らなかったなあ。 シモン白を主張してみたりしたけれど、シモンと生存したかったのでシモンは出来るだけ吊りたくも食いたくもなかった…。 |
854. 木こり トーマス 11:50
![]() |
![]() |
>>852 うん。だから気づいて無いフリを通してみたのは正解だったね。 クララ黒はクララが出したいからGOサインを出しただけで実際その後の結果を見てなるようになるでいいかなーって考えてた。まずあそこで偽黒を打つことによってその時点で詰みが確定することは絶対に有り得ないし。 |
863. 木こり トーマス 12:02
![]() |
![]() |
>>860 確かに手順的な正解を見せることで白要素を見せるんだったらそれでよかったかも。 あんまりにもやりすぎるとそれで白印象を狙ってるのかな、と思わせかねないので、「計画通り」感を見せないためにも言わない方がいいのかな、と思ったんだけれど。 |
864. 木こり トーマス 12:04
![]() |
![]() |
>>861 むしろ村人の方が好き。狼とか全然勝てなかったから。村側プレイヤーって認識を周囲に持たれるくらいには最近は村側、もとい村人が好きだよ。 騙すのは騙すのでそれなりに楽しいけれど、やっぱり推理当てる方が性に合ってるかなあ。 |
867. 木こり トーマス 12:16
![]() |
![]() |
ちなみに俺の入村理由はシモンの「最悪な展開としておかまなトーマスが来ることまで想定してた」が見えたからなんだけれど、この「おかまな」が見えてなくておかまRPはしなかったのです。 |
870. 木こり トーマス 12:28
![]() |
![]() |
>>867追記 多分これは「オカマトーマスがシモンに猛烈アタックをする最悪の展開」って意味なんだろうけれど、俺にはこれが、「最悪な展開としてトーマスが来ることまで想定してた」こう見えて、「トーマスがライバルとして立ちふさがってハーレム状態に水を差す最悪の展開」って意味だと捉えたんだよね。 |
874. 木こり トーマス 12:32
![]() |
![]() |
リーザと同村したF1831では俺が狂人でリーザが狼でリーザは負けちゃった…けれど、今回は同じキャラで逆のポジションだったけれどきちんと勝てたので良かった。 これも>>736の満足要素に入れておかなきゃ。 |
884. 少女 リーザ 14:56
![]() |
![]() |
そういえば、初日は朝7時頃に1回見たんだけど… トーマスとレジーナが両方占い師COに見えなくて、2撤回あるのかなあって思ってた。 トーマスは撤回したけど、レジーナ撤回しなかったから…ああ、ここ真ですね。ってかんじ>お墓ログのにこらすさん |
886. 旅人 ニコラス 16:12
![]() |
![]() |
おいっす~。リザは↑ありがとね。 ララは・・・多分、俺が初めて人狼やったときに同村した方、だよね。お久しぶりでございます!! レジ護衛は相当迷ったんだよ~。でも、万が一霊抜かれたらと思うとね。というわけで、俺襲撃はほぼないと思ってたからトマの謝罪は謎かった。そこからLW予想したわけじゃないけど。 |
888. 旅人 ニコラス 16:14
![]() |
![]() |
おお、エルナいるのかな。おつかれ~。 狼側にはエルナ狩に見えてるのかなって思ったよ。リザが霊透けてたの、なんて質問してたあたりが、エルナの狩非狩を見てる感じがしたのだが、関係ないのかな。 |
889. 旅人 ニコラス 16:16
![]() |
![]() |
そうそう。結局は護衛誘導だったんだろうけど、人でも言うかなあって範囲だからありり、と。 エルナはわかると思うけど初日と2d結構疑ったんだ。3dはどっちが狼でもエルナ白いなあと思ったよ。 |
890. 仕立て屋 エルナ 16:16
![]() |
![]() |
たまに覗いてるよー パメラ抜かれてたら最悪だし、パメラ護衛でよかったと思うよ。ニコラスは狩COなければ吊っていたかもしれない。途中からリーザを狙う狼にしか見えなくて(じー |
891. 仕立て屋 エルナ 16:19
![]() |
![]() |
白いと自分では思っていたけど地上じゃ伝わらなかったw クララ狼わかってるならトーマスに疑い向けるのって無駄な感じだよね。墓下で▼エルナコールが起きてなくてよかった♪ |
892. 旅人 ニコラス 16:20
![]() |
![]() |
リザを狙う狼ってそれ別の意m いやいや、そうだろうね。俺も狩人じゃなかったら吊られてたと思う。リザ勢いあったしね。書妙羊旅から吊りとなれば、まあ俺かなあと。 リザは初日真狼のどっちかと思ってた。俺に狙いをつけたやり方からして、エルナを疑ってもおかしくないなあと思ったのに俺一本できたから、偽だろうなと予想。 おそだしじゃんけんで言えば、俺的には白出されてた方がやっかいだったかも。 |
894. 旅人 ニコラス 16:28
![]() |
![]() |
だね。トマは墓下では結構疑われてたけどw 俺はシモンとトマで疑ってたんだけど、シモンは初日のララとエルナのスタンスの違いって指摘が、クララ狼ならやらんだろう普通って思って外し~。 トマは護衛誘導の件はどっちでもありそだから要素から外し。3dにララ狼言い出した根拠がトマにしては弱かったってことと、狂リザの動きは説明してたけどララ狼の動きはそんなに説明してなかったってとこあたり。 |
895. 旅人 ニコラス 16:33
![]() |
![]() |
後は最終日にシモン白を結構はっきり言ってたところかな。 トマは灰にいたら疑いたくないタイプっていうのはわかるよ~。すごく見えてる人だもんね。初日の灰評とか納得だった。 それにしても初日の木「普通は回したほうがいいだろ」ってなんかすごくツボった。 |
896. 仕立て屋 エルナ 16:35
![]() |
![]() |
なるほど! 確かにリーザ狂人やリーザ狼の場合の説明ばかりなのは気になったね。クララ狼がどれだけ危険かずっと説明してるのに聞いてくれないし>< シモンのスタンスの違い説明もそうだね。狼の作戦とか考えずにシンプルに考察すればよかったー |
899. 仕立て屋 エルナ 16:41
![]() |
![]() |
そう、白アピもしなきゃいけないから大変w それに自分だけが間違ってたらどうしよう!?って思ってしまった。トーマス狼をもっと強く考えていたとしてもフリーデル人と確信出来なければ吊ってしまったかもしれないな。 ちょっと休憩、また夜に来るよ!今日のご飯は何かなー? |
901. 旅人 ニコラス 16:45
![]() |
![]() |
そういえば、初日の占いは多分みんなしゃべれてないトーマスは外して考えてたと思うけど、そうなると灰には村人しかいなかった件。 狼ーズはみんな素晴らしいよね。狼側で村騙りしてしかも夜までいないって結構危険かもだけど、夜になってトマが落とした考察みたらとりあえずここはいいやって思ってしまう。 |
902. 旅人 ニコラス 16:50
![]() |
![]() |
クララは絶妙な狂人っぷりだったと思う。2dって真視とっとくとこだと思うけど、あえて狂人風のスパイスをいれていたのじゃないかなあと推測。 リザは黒要素挙げがすごいうまかったと思う。素晴らしい勢いだった。何度も言うが、きっと吊られてた。俺。 |
903. 旅人 ニコラス 16:56
![]() |
![]() |
ずっとニコラスのターンなのだが、特に言うこともないなあ。 あ、そういえば初日に俺が回りに乗ってる感じなのは、経験不足で何がベストなのか分からんかったから。普通に考えると、占い師3CO状態で灰吊りってまずないのかな。 それこそフリデルの言うとおり、翌日の結果見てってことになるのだろうな。 |
910. 負傷兵 シモン 19:33
![]() |
![]() |
>>894スタンスの違いはレジが襲撃された時に思い出してれば、クララ狼わかったかもな。と最終日思い出してた。なんかレジ襲撃は狼有利だと思ってるとかそんなんだった気がする。自分で言って忘れてるのは酷い。 |
913. 負傷兵 シモン 19:40
![]() |
![]() |
初日は少人数村ってどんなもんかいな。と思って調べてたら大抵2COの狼2潜伏だったからああそうなるのかと思ってたら本番のテストは予習と違うところが出た。もう進研ゼ○なんて信用しないよ。 |
914. 負傷兵 シモン 19:42
![]() |
![]() |
あとは、そうだな。実は霊希望してた。別に理由はなくなんとなく。でも弾かれた。 何でか知らないが、希望が通ったのは最初の村人希望だけなんだ。ゲルト神に嫌われてるんだろうか。それとももう一生村人やっとけということだろうか。 |
915. 負傷兵 シモン 19:44
![]() |
![]() |
なんか村人の動きは割と得意になってきた。ああ、こういう風に考察したら白いんだなとか。でも狼やったことないから狼の気持ちってやつがどうしてもわからないくてねー。今回も狼なら仲間と相談することもあるだろうとか思ったけど、なかったんかい。半日放置とかもするかー?とか誤認しちゃったし。 |
916. 負傷兵 シモン 19:47
![]() |
![]() |
ごめん。半日放置は2騙りのままね。あんまり気にしなきゃよかった。 じゃあ狼希望も希望したいんだけどね。その前に騙ることになってもいいように村側能力者をやっておきたいというのが心情。・・・実は占考察とかも苦手なんだよね。狼探しに直結してる気がしなくて。 |
924. 負傷兵 シモン 19:55
![]() |
![]() |
そういえば、機会があったら誰かに聞きたいことがあったんだ。偽占い師が「セットミスして吊り先占っちゃいました><」っていうのは意図的ミスの禁止行為に当たりますか?なんか真がしてるのはよくみるけど。 |
942. 負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
しつこいが、それでもそれでもシモンのハーレムと言えるいのでは。ハーレムには女性しか居てはいけない道理はないようなそうでもないような。なんかそういうの最近はやってるような。 やあ、フリーデル。こんばんは。 |
946. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
あ、そういえば最終日、吊り先明言したほうがいいかどうかって話があったんだけど、難しいよね~。 吊り先明言無しで行くと、人狼の襲撃が吊り先と被れば襲撃失敗になって、もう一日があったかもしれないんだけど、ランダム要素強いからね~。 フリりん~。お仕事お疲れ~。 |
982. 旅人 ニコラス 00:12
![]() |
![]() |
そういえば、RP間違った気がしてるんだ。どんな風にやったらいいかつかめないまま村が始まった。そして、うっかりがイメージと合わなかったらしい。 今なら、もうみんな俺がうっかりだと知っていると思うが・・・。 |
1072. 負傷兵 シモン 01:02
![]() |
![]() |
>>1066.狼に投げつけた。(キャッチされた。)食べた。の行程があったのかなと。で狼?と。 なんというかフリスピー投げたら犬がくわえて戻ってきたみたいな複雑な気持ちになった。 |
1107. 旅人 ニコラス 01:27
![]() |
![]() |
灰狼が1しかいないわけだから、そうそう黒く見えないだろうけど、そんな状況も面白いね。 そういやシモンをシモーンと呼んでいた件については反省していない。ノリだった。 |
1152. 負傷兵 シモン 02:19
![]() |
![]() |
というか、早朝更新しか基本参加できないんだけど、なくなってやめるのもどうかと思って、久しぶりに今回参加した。若干きつかったけど、やっぱり考察速度が前より上がったな。 |
1172. 仕立て屋 エルナ 02:42
次の日へ
![]() |
![]() |
うとうとしてたらぎりぎりだw 灰考察のやり方忘れてしまったなあ。占い考察多かったのは、狼吊りたかったからだね。それにどちらが狼かでも違うし結果見なきゃ何とも言えないなと |
広告