プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ、1票。
青年 ヨアヒム、6票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、6票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (soiyasoiya)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (nasu1997)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (milly)、生存。占い師だった。
青年 ヨアヒム (ComCom772)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (minmin3)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (meikyoku)、死亡。霊能者だった。
少女 リーザ (namitamago)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (meiji)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (keise)、生存。村人だった。
司書 クララ (saya)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (MAS)、生存。狩人だった。
行商人 アルビン (fumitoshi)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (more)、死亡。狂人だった。
農夫 ヤコブ (soiyasoiya)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (nasu1997)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (milly)、生存。占い師だった。
青年 ヨアヒム (ComCom772)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (minmin3)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (meikyoku)、死亡。霊能者だった。
少女 リーザ (namitamago)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (meiji)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (keise)、生存。村人だった。
司書 クララ (saya)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (MAS)、生存。狩人だった。
行商人 アルビン (fumitoshi)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (more)、死亡。狂人だった。
768. 青年 ヨアヒム 22:41
![]() |
![]() |
エピ直後なのに発言少ない・・・・ 1.Gは3戦目.F出身でそこでは2戦 3.取り急ぎ。まとめてくれたディタと者守護だしたパメかな。あと誰か選びたい。 4.おまかせ→人狼。いい加減人狼以外やりたいです |
774. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
ヨア>昨日はつげん少なくしたのは多少わざと、何か私ボロが出そうで…(汗 1、四戦目 2、議事読んでから 3、村からカタリナとパメラ、狼…じゃない、チワワからヨアヒムは選びたい 4、おまかせ→占い |
775. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
うっはー。ヤコブがヨアヒム投票だったのか。セット忘れだと思ってたよ。 アルビンはなぜヤコブに入れたのか気になるところ・・・面倒だから答えなくていいよ。いろいろと面倒。 つーか三日目灰ですげぇ恥ずかしいことしてんなー。。いや、もうこの発言これっきりで |
781. 老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
レジ>やーっぱり短期かぁ…ちょっと誘って下さいよ><あれっていつ村たつんですか??たってたら勝手に乱入してイィもんなんですか? MIZさんのお誘いのお誘いはいつも家にいないしξ |
784. 青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
あー。読み終わった。 ・・・・・とりあえず一言。墓下ログ少ない! まぁこの村だからなんとなく予想はできてましたけど。 パメを襲撃しなかったのは狼視させたかったんだけども。やっぱり灰がもう少し減ってる状態じゃないと意味ないかな? 娘灰4d1308。ネズミーマウス。ネズミ鼠。このネーミングはww |
786. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
たっだいまー(*´∀`*)ノ ヨアさん、狼陣営の皆、村の皆、ほんとにお疲れ様でしたー。 灰赤青ログ見て、すっごい笑ってきた。 ノブ付きドアがツボにはまって、げらげら笑った(((*´∀三∀`*))) |
787. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
http://wolfbbs.jp/?G120%C2%BC 一応作ってみました。それぞれ間違えてるところとか継ぎ足したいところとかあったら各自ご自由にw 湯浴みというか、水浴びいってきます 今日は多分もどってこないかも |
788. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
■1.戦歴:G国初戦!全体で見ると21戦目かな。でも前に参加したときから1年半くらいブランク開いてるから、狼の探し方とかきれいさっぱり忘れてた! ■2.気になっ:ノブ付きドア。クラちゃんの絶叫。 ■3.MVP:全員にあげたいけど・・・パメちゃんヨアさんと、ディーさんかな。 ■4.希望役職:本当は占い師か霊能者がやりたかったけど、強制的に村人だったよ(:D)|‾|_ |
790. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
[1d議事録] あーヨアさんは村騙り霊を前提に演じてたんだ。ここ気になってたから、うん、納得。 アルさんとクラちゃんは、来た時間が近いなと思ってたけど、赤で話してたわけじゃなかったんだね。 |
791. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
[2d議事録] おおっ・・・私襲撃の話もあったんだ。素村人は襲撃されてGJだから、なんか嬉しい(*´∀`*) シモさん灰2d19:36 こらっ灰考察やりなさいっ。(*`з´*)ぶー 宿灰2d21:22 レジちゃんの狩人レーダー凄すぎ笑った。 |
792. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
[3d議事録] シモさんの困惑が・・・この日GJでクラちゃん黒確定だったら、どういう流れになってたんだろうね。宿じゃなくて、老決め打ちの流れになってたのかな? 「吊りたい」「襲いたい」はいいけど、「来るな」は駄目ね。突然死はルール違反だから。 ところで、ヨアさんが「ヤコブ襲いたい」って言うと別の意味にry |
795. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
■1.初参戦。もっと勉強してから入るべきだったとひたすら後悔と村の人に懺悔したい気持ちになった…。 ■2.ゆる~い発言さんが他の村と比べると全然いなく、墓下でもガクブルしてた。 ■3.いやぁ皆様です。本当にお疲れ様でございました…。 ■4.村→村 |
796. 青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
暑くて寝れないのできましたw いやねぇ、ヤコブはねー。狼からして寡黙域が多いとね。。てかID明らかに突然死繰り返してる奴じゃないかと。同じの繰り返すIDに心当たりあり。 い、いや、ふ、ふふふ普通のいいい意味の襲いたいですよよよ?・・・・いえ、まじめに普通の意味です、はい パメの「ノブ付きドア」は立ち幅跳びくらいの空間跳躍力しかないのねw |
797. 旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
宿さん>そうですね、そうですね…頑張ります。あとニコラスサーン!あたり見てて、宿さんが更に自分の中でよく分からなくなってましたw突っ込もうかどうしようか墓の中の独り言を…ハイ。 |
800. ならず者 ディーター 02:40
![]() |
![]() |
今回は本当に村の皆様に助けられました. 全体を通してみれば,宿娘羊vs青書といったところでしょうか.この方々の状況判断から次の手という結論の早さには終始驚かされました.自分がこの方々のレベルに達する日は来るのだろうかと思いながら毎日議事録を眺めてましたw |
802. ならず者 ディーター 02:54
![]() |
![]() |
いや,宿には正直いつどやされるかと思ってました…… 少なくとも灰ではたたかれてるかなとorz 質問飛ばさないし,ろくに手順や考察落とさないしで…… 考えを見せないタイプのまとめなんだ!とか勝ったからこそいえますが,負けたら役立たずですからorz |
803. ならず者 ディーター 02:57
![]() |
![]() |
灰かどっかでも軽く触れましたが,宿の漢らしさはすばらしいと思いましたw俺なんかが評価していいもんではないでしょうが,宿がまとめからはずされた後も,何一つ腐ることなく議論してたのは本当にすばらしい参加姿勢だと! |
804. ならず者 ディーター 02:58
![]() |
![]() |
そういえば,ひとつ疑問なんですが,霊ってまとめ役になれるんですか?ログを腐るほど読んだというわけではないんですが,霊→ローラという定番が頭の中にあるのですが…… |
805. ならず者 ディーター 03:01
![]() |
![]() |
者>>803の続き あまりにまとめのことに触れなくなったので「最初のまとめやりたいは演技だったのか」と思ってたんですが,エピになって灰ログみたら1d22:41の「まとめやりたいまとめry」で吹きましたww |
806. 宿屋の女主人 レジーナ 03:01
![]() |
![]() |
んあー?まあ勝つためにまとめやりたいっていうのが一番だからね。 勝てれば何でも良いのさ。 霊は結構まとめ役になれる。あと個人的に、確定させるなら霊で占COしてスライドするのが一番良いと思う。 |
810. 青年 ヨアヒム 03:12
![]() |
![]() |
★宿>霊で村騙りやって確定させたいって素村は思わないものなの?撤回するんだから確定はする算段は高いと思うんだけど? まぁ占いロケットの前にやりたかった気持ちはあったけどさ。 |
811. 青年 ヨアヒム 03:15
![]() |
![]() |
いやー。灰襲撃に踏み切れないチキンなチワワでした。 14人村で寡黙域が旅農神楽、2-2COの灰2狼だから噛み先のないことないこと。だから▲者とかやってまんまと護衛されるわけですがorz 狼3だから十分有利なので、言い訳できませんがね。。 |
812. ならず者 ディーター 03:39
![]() |
![]() |
議題にあんさー.一番の長文がエピってどうなの俺…… ■1.G国何戦目?他の国ではどう? G国初戦.合計5戦目(C国1回,F国3回)の2勝3敗です.短期とかもやってみたいんですが,参加方法や数が多くてどれやればいいとかわからないことだらけでwまとめサイトなどもあるみたいですが,やっぱりここが一番好きなのでここでいいやって感じにw一度やると気力が尽きるので,次の参加まで半年~1年ほど間が空きますが…… |
813. ならず者 ディーター 03:39
![]() |
![]() |
■2.この村で気になったところ。 議論をリードする人とそれ以外の人の差ですね.今回は村有利な議論になったおかげで勝てましたが,多弁と寡黙で構成されていた村だったので,構成が少し変われば逆に大敗もあったのかなと思っています. あとは,灰潜伏幅が少なさですね.14人中潜伏幅は9人から,確定白の者と確定白扱いの農神が抜けて6人. |
814. ならず者 ディーター 03:40
![]() |
![]() |
■2.この村で気になったところ。(続き) この中に2人潜伏でしたから非常に幅が狭くなってしまったと思います.寡黙を処理している余裕がなかったとは言えば,少なからず村有利に働いた要素だと思います.こんな風に寡黙を白扱いしてしまう風潮もどうなのかなと少し考えてしまいました.もちろん神父さんは特例ですので,今回の件には何も関係ありません.農をある意味メタ要素で確定白扱いしてしまったことに対する自戒です. |
815. ならず者 ディーター 03:40
![]() |
![]() |
■3.MVP決めるなら誰? 宿娘老青書と候補にはキリがないんですが,俺はいつの間にか羊にされてしまったので,羊飼いには頭があがりません.というわけで,カタリナ>>>(羊飼いとの壁)>>>その他.MVPは羊飼いカタリナですね!もちろんこれはネタですが,それを抜いてもカタリナです.理屈を立て説得する能力では娘,信用を取る能力では老,勝ち筋を組み立てる能力では宿など目標とすべき方は多いです. |
816. ならず者 ディーター 03:40
![]() |
![]() |
■3.MVP決めるなら誰?(続き) しかし,雰囲気を明るくし,白視され,議論を活発に行い,RPが上手い,と俺がこのゲームにおいて重要だと思っている要素を,高いレベルで兼ね備えていると思います.彼女の作る雰囲気のおかげか,まとめのくせにプレッシャーを感じずに気楽に参加できました.楽しかった理由を,誰か一人にするならカタリナのおかげです. |
817. ならず者 ディーター 03:40
![]() |
![]() |
■4.希望役職と実際の役職。 村人希望→村人で希望通りでしたw G国初参加でしたので村人希望しか選べなかったんですが,希望が選択できても村人希望だったと思います. 村人希望の理由は,個人的には狼陣営が好みなのですがG国では村不利と聞いていたので,よーし俺の力で勝っちゃるぞー的なものでした.本当はヨアヒムがやりたかったんですが,すでにいたのでディーターに |
818. ならず者 ディーター 03:46
![]() |
![]() |
まぁ,俺は皆の●▼集計したら勝てたという,皆からのおこぼれでもらった勝利なんですけどねw 多数決万歳!数の力は偉大!羊も数が揃えば羊飼いをたお……いや何でもないです.ハイ |
832. 村娘 パメラ 05:31
![]() |
![]() |
お疲れ様でした。村人勝利おめでとう。お昼まで来られないのでエピ議題でも ■1何戦目?多分、60戦目位。7年前のA国が初参加です。希望は常におまかせです。 ■2気になったのは、チワワの今後の運命。村のペットになるのかな? ■3レジーナさんが一番インパクトありました。COした瞬間、真決め打ってました。間違いなく村の中心人物。 |
833. 宿屋の女主人 レジーナ 09:22
![]() |
![]() |
青☆1COの状況でやっても……という感じ。狂人にCOさせないって言うのが村騙りで一番重要なわけで。 娘>ありがとうございます。けど、パメラの説明がわかりやすさには負けてしまいまする。 |
835. 青年 ヨアヒム 13:25
![]() |
![]() |
んー。あぁ、ロケットが狂人の場合もあるってことね。。 いやまぁ、今回は人狼だったからロケット見て村騙りしようって即決してとかいう背景が4割ほどありますが、それは秘密。 ・・・・・・というか、G国3戦して、未だに勝ってない。狼有利なはずなのになぁ・・・F国だと2戦2勝なのになぁ・・・ m−。 |
836. 村娘 パメラ 14:51
![]() |
![]() |
■1.箱戻って戦績確認したら、BBSは55戦目でした。(35勝20敗) 16人村だとほぼ初回寡黙吊りされると思うヤコブさんの扱いが、吊り手の足りないこの国では放置だったのが大きな特徴だと思いました。 |
837. 村娘 パメラ 14:54
![]() |
![]() |
ディーターさん>>814の、寡黙を白扱いする風潮はF国でも実は有りうるんですよね。何故なら、寡黙は人間の方がほとんどなので、寡黙は放置した方が村は勝ちやすいから。 ただ、私の場合はF国仕様の村で、何話したら良いか分からない超寡黙の人狼を村人が「人間だろうから放置で良いや」と思考停止してしまい、人狼勝利した村があったので、「寡黙≠人狼」ではないと考えてます。 |
838. 村娘 パメラ 14:56
![]() |
![]() |
情報を全く出さない寡黙から判断するのに、私は良く他の多弁の灰との繋がりから考えたりします。 この村だと、寡黙のヤコブさんやジムゾンさんが両方人間だった場合、放置されて困るのは人狼なので、この寡黙2人を積極的に吊りにいきたい、と思っている人は人狼の可能性が高いと考えてました。 |
840. ならず者 ディーター 15:41
![]() |
![]() |
娘>>837 「寡黙が狼なら,ゲームに負けても実質村勝ち」のような意見をたまに見かけますので,その寡黙狼が勝ったときの雰囲気が気になりますね. 狼はエンターテイナーだと言いますが,多弁で信用取って勝つという理想は,村側に比べて圧倒的に難しそうだと感じてしまいます…… パメラさんお疲れ様でした.また会うときも是非同陣営でお願いしますw |
841. 羊飼い カタリナ 18:02
![]() |
![]() |
ただいまー。そして、パメちゃんまったねー(*´∀`*)ノ モリさん>>774 昨日で終わらなければモリさん偽確定だから、疑われたって良かったのにー・・・話し相手が欲しかった。 モリさん真だと思ってたから、老偽考察してる私のモチベーションは危機的だったわ。 |
843. 羊飼い カタリナ 18:32
![]() |
![]() |
思い返せば、今回の村は、それぞれ役割分担がはっきりしてた感じだね。 パメちゃんが引っ張って、レジちゃんモリさんが押して、ディーさんが舵とって、みたいな。 私の役割は、村がばらけないように適度にガス抜きできればいいなーとか、いや実はそんなことなんにも考えてない(*´∀`*)えへへ |
847. ならず者 ディーター 19:03
![]() |
![]() |
カタリナさんお疲れ様でしたー. 羊>>842 4日目後半の和やかムードとかは進行中の村であることを忘れそうだったよw雰囲気を悪くするのは少し言葉を汚くすれば簡単だけど,良くするのは非常に難しい…… 勝敗≧雰囲気>>(超えられない壁)>>その他くらいで考えているので,カタリナさんのプレイングはすばらしいと思います. (こ,これくらいでいいですかメェー……?これで,今日は飼い葉をもらえますかメェー?) |
848. ならず者 ディーター 19:03
![]() |
![]() |
ジムゾンさんもお疲れ様です 神>>844 神父さんが謝ることは何もないですよ.4日目最後に顔を出してくださったおかげで,勝負の決め手となった安全策▼青が出来ました.神父さんの中の人の状況では,最大限に村に貢献出来たと思います.今は色々とショックも大きいでしょうからゆっくり気分を落ち着けてください.もし,今度同じ村で会えましたらがっつり議論しましょう! |
851. 青年 ヨアヒム 19:18
![]() |
![]() |
者>>848ですねー。言うのはナンですが、ジムさんがあのあま突然死だったら、老吊を進められたんですよねー・・・パメ偽狩とか。 いや、村ですし、そもそも突然死は禁止ですので。 村が勝てたのですから、十分に誇って下さい。まぁ16人村だと吊られると思うので、がんばった方がいいですが、今回は事情が事情ですので仕方ないと思いますね。 シモンさんも、お疲れ様でした。三日目襲撃ごめんなさい。こんな狼だけど、来世 |
854. 羊飼い カタリナ 19:30
![]() |
![]() |
ディーさん>>847 よしよし、飼い葉をあげよう(*´∀`*)っ【超高性能☆立体映像飼い葉】 なんかあれだよね、村に入るとプレッシャー凄いし、疑い疑われる関係になるから、みんなギスギスするんだよね。そんな中でも、いかに面白おかしくやってけるかってのも、村の面白いとこの1つだと思う。 村のほとんどはどうせ味方なんだから、気楽にやっちゃえばいいんだよ! |
855. 羊飼い カタリナ 19:33
![]() |
![]() |
今回ジムさんは仕方ないけど、寡黙さんたちは、狼分かんなくても、RPのネタ拾ってったりしてどんどん発言すればいいのにって思う。 推理が苦手でも、分からないとこはそう言えばいいし、RPで誰と絡んだ誰と絡まないでさえ、周りの考察の糸口になるのにね。 |
856. ならず者 ディーター 19:38
![]() |
![]() |
羊>>854 あ,ありがたいメェー.あれ,あれ……?飼い葉が口を素通りする…… 今回多数決を多用したのは,村はまさに【村大体味方理論】によるものですね.まぁ,寡黙以外の中に狼の割合が多いこの村では危険かなとも考えていましたが |
857. ならず者 ディーター 19:40
![]() |
![]() |
RPはマジで難しいですね.普段の状況判断だけで頭がいっぱいいっぱいなのに,そこから考察して,結論だして,そして余った気力でRPなんて真似は出来ませんorz 俺のならず者RPは【語尾に「ぜ」】ですからww |
858. 羊飼い カタリナ 19:54
![]() |
![]() |
むしろ、RPメインで、考察は話の種にって感覚でもいいくらい(*´∀`*) あとさ、私いつも思うんだけど、初日にみんなが独り言に書くこと。あれ表に発言しちゃえばいいのにって。ジムさんとか、全部白発言でもいいくらい。 初日に皆でパッション狼予想出し合ったりとかするのも絶対楽しい。 私の羊飼いRPは【語尾に(*´А`*)】あ、間違った(*´∀`*) |
863. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
モリさんやっほー。 あーやっぱ初日の狼予想出しは、さすがにきついかな・・・。下手すればそれで吊られるし。 ジムさん>>859 顔文字、毎回手でうつのめんどくさくて、辞書登録しようか真剣に検討してたのは内緒・・・。 |
865. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
モリさん>>864 私も、今回はガチ考察を全くしてなかったよ。 勢いでヨアさん白って言っちゃって、でも黒要素が溜まってたからひっくり返そうと思って、でも結局やらず仕舞いだった。 何だかんだ言って、周りの目を気にしてたのかもしれないなー。 そう、私はステルス村人だったのよ!(ばばーん |
866. 老人 モーリッツ 21:29
![]() |
![]() |
リナさんこんばんはノシ 最終日はねー、頑張ってるヨアがいるからちょける訳にも行かず、完全に青吊りムードで考察も出来ず(せず)…結果あぁなっちゃいました·3·←私が手打ちで出来る顔文字のマックスw後><これくらい… |
868. 老人 モーリッツ 21:34
![]() |
![]() |
ディタ>ふつうの村なら寡黙ってニコとかリズみたいな感じの人のことだと思う…流石にヤコブは判別不可能だしねw ただそれ位だと絶賛SG枠という難しさw と言うかなんだこの箱は!!全く動かんから鳩から打ったら顔文字キモくなるし(怒 |
869. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
来ましたー。 最終日はモリ真ならたしかに来ないほうがいいでしょうね。きたら確実に(傍から見て)あからさまな黒塗りをしてまぁ不快になったと思うのでw 羊>んー。やっぱり黒要素はあったのねー。。しょんぼり。ま、村騙りした時点で真っ白にはなれないと思ってるけどww 顔文字レパートリーが多いと思ったけど、結構使いまわしな感じ? |
870. 老人 モーリッツ 21:39
![]() |
![]() |
ヨアさん>ま、村かたりの部分を私は白要素と見たんですけどね=3 別に黒塗りされるのは全くかまわないんですよね、今まで2回占いかたって、どっちもさんざん黒塗られてましたからw今回初めて真占いできてイィ経験になりました>< |
871. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
>>869 ヨアさんが中盤以降ぴりぴりしてきたのが凄く目立ってたから・・・。 序盤の村騙りよりむしろ終盤のほうがざくざくだったよ。 顔文字、1つも辞書登録してないから、1文字ずつ「きごう」で変換して出してたりする。 根気さえあれば色々出せるかもしれないけど、この村ではほとんど、こればっかりだね(*´∀`*) |
874. 青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
うはー。目立つほどぴりぴりしてましたか。。 村騙りは黒く見られますが、まぁ一般的な黒さ(訳わからん)ですし、狼なら撤回はしない、とか思われますからね。。初日は村騙り二人いることが視点漏れないように気をつけたんですがね。・・・・中盤ってクララ吊のあたりからですかね? |
875. 羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
ヨアさん>>874 うん、大体3日目終盤以降。 なんか全方向を疑おうとしてるみたいな、そんな切迫感を感じた。そして、あんまり迷ってる風に見えなかった。その2点かなー。 村人と人狼では見えてる状況が違うから、切迫感とか雰囲気とかがだんだんずれてくるんだよね。俗に言う視点漏れの、雰囲気バージョン。 |
876. 司書 クララ 21:57
![]() |
![]() |
エピも終わりですね。みなさんお疲れ様でした! 早々に占われちゃって申し訳なかったです…。 今回、ちょっと個人的事情で、墓下でもエピでもほとんど発言できなくてごめんね。次に同村する機会があれば、もっと楽しくご一緒できるようがんばります。それではまた! |
877. 青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
ふむふむ。。雰囲気ね・・・ 迷ってない、か。これは言われればわかるかも… んー。難しい。村人やりたいけど、わざわざ素村希望するのもなんだから全部お任せにしてるんだけどなぜか人狼しかでないorz G国かちてー。 |
878. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
おっと。トンボきましたねー。占いは、まぁ仕方ないかな。寡黙と村騙り二人のせいで灰が狭まっちゃったからね。・・・少なくとも村語りは私ですがorz 次あったら、よろしくー! |
880. 老人 モーリッツ 22:07
![]() |
![]() |
あ、後ニコラスさん!!初参加(だよね?)で初回吊り、残念だろうしあまり楽しくなかったかもだけど、よければもう一回参加してみて下さい>< きっと楽しさに気付けるときが来ますよ!! |
883. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
最後に何か言おうと思ったのですが、何もおもいつきませんでしたw 一週間弱でしたが、楽しく思っていただいたらよかったと思ってます。狼の癖に村語りしましたが。 村の皆さん、勝利おめでとうございます。 では、また会いましたら、その時はよろしくです! |
885. 羊飼い カタリナ 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
名残惜しいけど、もうそろそろお別れの時間だね。この村に参加できて良かったと思ってる。濃くて熱い5日間をありがとう。 次は敵味方どっちで会うか分からないけど、またどこかの村で会えたら嬉しいな。(*´∀`*)ノ~まったねー |
広告