プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター、1票。
村娘 パメラ、1票。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、旅人 ニコラス を占った。
神父 ジムゾン は、村長 ヴァルター を守っている。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ の 10 名。
1070. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
【ここまで全て確認】 公取委は拉致されました。偽物は[年長]です 探偵は[娘]です [青服]はニートです 退▼|__|_羊|_者|_農 拉▲|_楽|_屋|_無|_書 書占|青○|服○|農○|__ 年占|青○|服○|農●|旅○ 長占|青○|服○|農●|妙○ 娘霊|__|羊○|者○|農○ 10>8>6>4>EP 縄4本 灰に2狼 現状ノーミス条件 (GJで+1本) |
1071. 老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
そうか・・・。クララ、ヤコブはお疲れ。 クララ真だったか。しっかりエネルギーをかけて見てあげられなくて済まない。 ペーター、ヴァルターは両方とも見事だったぞ。 偶数進行だし、狼ぽい方から吊って狂人放置が安定なんだろうが、正直どちらが狼かに時間をかけたくないな。少しだけ狼占い予想だけして、あとは灰を見るつもりだ。 |
1074. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
【諸々確認】 …だから言ったの。もう透けるけど気にしないの。 偶数進行だし灰吊ならGJ懸念で確白噛んでくれたかもしれないのよ! 斑吊なんて、ほぼ霊護衛鉄板しろと言ってるようなモンなの!! |
1077. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
ないない。 青>>1072撤回しなくていいの。 多分、真占の盾になるつもりとか言うんだろうけど、そのまま襲撃されてたらどうするつもりだったの? 撤回は2d遺言がギリギリのタイミングなの。 もう長偽で確定でいい。真なら負けて当然、エピでボコボコにするのよ。 |
1078. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
判定確認しました 色々と申し訳ないです 手順として正しいかどうかはわからないのですが、もう守るべき人もいないので狩人COします 2日目:青さん護衛→屋さん襲撃 3日目:娘さん護衛→襲撃なし 4日目:娘さん護衛→書さん襲撃 |
少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
おおお♪ぼく狂人認定うけたぞニコさんから ってか、これ赤喉つぶしだw やべ~!偽確定してこんなに楽しいと思わなかったw 視点漏れ、一応気をつけます。誰かうっかり騙されるかもだから。 とりあえず、狼2騙りとかいろいろやってみますよ もうちょっと様子みます |
1081. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
そうだったんだ、村長…… なんか、前提がひっくり返っちゃったんだけど、 書狂人で、あと灰に2Wいるってことなの? ごめん、頭パーンした。一回寝てから考察する。 思考放棄しないで頑張るぞ!お休みなさい! |
少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
ライン線そりゃやるよ一応w せっかくカールが頑張ってくれたんだからw 明日朝、一応考察して手順ちゃんと落とすよw 誰も信じてくれなくても、うっかり信じる人がいるかもしれない←うっかり信じた人 |
1085. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
【神狩CO確認】 頭パーンで大変なことに……。 状況を素直に整理すると書真で娘真、農白。 年長が狂狼、老妙旅に2狼。……ええ? 村長さんが遺言残さなかったのが不思議でならないし 神父さまの狩りCOも訳が分からないし ついていけてないです……一度寝てから整理します。ひとまずおやすみなさい。 |
農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
灰ログ見たにょーーーんww ごめんって本当に愛がうすれたわけじゃなくて、愛を楽しむ余裕マジなかったんよ!リナ嬢!だから墓下ではそろそろでれない? いやー、タイムラグが云々のとこさ、年のなんとかツールとか言われたら俺なんも言い返せねぇよw 俺特集な鳩つかいっていったけど、どっちかっていうと鳩の鳴き真似するインコぐらいだから。小なりイコールの記号すらないから。 なんて言い訳してみるううううう |
ならず者 ディーター 22:40
![]() |
![]() |
おじいちゃんスキル高く見えるのか?狼だとしても あまりいい手順踏んでないような。黒塗りの仕方もツッコミどころ多かったし。結果的には俺が自爆したからよかったものの。 スキル偽装狼だとしたら、スキル偽装がわからないほど実力に差がある超ベテラン狼しか考えられん。だがさすがにそれは考えたくない。敵対したら負け確クラスとか…w 神狩は予想できなかった。 |
少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
リデルも頭パーン!いぇい♪ つけいる隙発見♪ カール、明日になったらゆっくり考えて考察落とすからね。 そして神!おもしろすぎるぞこれw襲撃なし=GJではないのではって聞いてるんだな~ 村長白喉なくなるぞこれw そして僕の赤喉も調子づいてるとそろそろやばいかな?w 2人が最後まで生き残れるように、僕にできることを考えるね それではおやすみなさい♪ |
老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
俺も娘には光の速度でセット済み。 くくく・・・村のやつらに恐怖心を植え付けてくれよう。 伏線ありがと!いけそうならいくわ。 騙りのネルネと呼ばれるようになりたいわ。今回潜伏だけど。 ねるねる |
ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
いや、別にヤコは黒くなかったと思うよ。ただ、この村ではロッカーじゃないと黒くなるだけ。 というか、ヤコは二黒出されてるから吊られるのは仕方ないw 普通に白かったと俺は思うよ。 というか、ニコが致命的な視点漏れ発言してたと思うんだが、誰も拾わなかった感じかな? |
羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
◆娘視点 年_長娘_青服_老妙神修旅 司_農羊者_屋 偽_偽霊_白白_灰灰灰灰灰 占_白白白_白 ◆年視点 年_長娘_青服旅_老妙神修 司_農_羊者_屋 占_霊黒_白白白_灰灰灰灰 狂_黒_白白_白 ◆司視点 年_長娘_青服_老妙神修旅 司_農羊者_屋 偽_偽霊_白白_灰灰灰灰灰 占_白白白_白 |
羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
◆長視点 年_長娘_青服_老妙神修旅 司_農_羊者_屋 占_霊黒_白白_灰灰灰灰灰 狂_黒_白白_白 ◆神視点 年_長娘_青服_老妙修旅 司_農_羊者_屋 ?_?人_白白_灰灰灰灰 人_?_白白_白 え? クララ様真公取委の可能性も考えないといけませんの? ごめんなさい。言わせてもらいますけれども、このままですと、おそらくこの村は負けますよ? |
ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
つーか、まだGJ狙える立ち位置いただろ…。なんで出てきた?さすがに偽なんじゃねーの?って思っちまうんだが。 まぁ、今日明日中に襲われるだろうから関係ないな。今日襲われなければ、例え占狼吊れてもRPP懸念で狂吊するしかないな。 だがGJリスク考えたら本物なら今日襲われる |
農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
いやー灰吊りはいい夢でしたね。 でったん>>なんかでったんのログ見てておれ以外に老あや視してるのが下にいたのか!と感動。濃さが月とスッポンだが。旅白く見てたんだけど、3分で何か喋らんと黒視はおれと同じ理不尽を感じる!wそんなもん。視点もれとか、よく読めてないから全然わからん! えーでもな、老妙両狼はないと思うんだけど。2匹であからさまに同じ意見押さないもんなあ。じゃあ旅狼? |
ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
リナ現実見よう。クララは真占だよ。十二分にありえたと思うぜ。 リナもいるから一方的にリナの味方に立てない。中立的な立場で言わせてもらうぜ。 確かにクララはリナを疑ってたが、無視して灰を見てくれてれば何か変わったかもしれないぜ。リナも占ばかり見て灰を見てなかったのは、クララ偽ロックかけて気にしすぎたんじゃないのか? 序盤に根拠浅いって責めてもしょうがない。特にこの村は序盤要素がなさすぎた。 |
ならず者 ディーター 23:10
![]() |
![]() |
クララも確かにうまいやり方あったかもしれないが、クララばかり責めるのは良くないと思うぜ。クララはクララで反省している。リナはリナで何が良くなかったのか考え直してほしいというのが俺の主張だぜ。真っ向からぶつかってすまん。リナもクララも庇いたい俺の気持ち汲んでくれ エピではこれも笑い話にしたい >ヤコ 俺の現在の昨日時点の予想は年旅修‐長だぜ。 老は白視してます!!素黒村人なんだと思ってるんだぜ!! |
農夫 ヤコブ 23:11
![]() |
![]() |
いやいや、修もいるってばおれ。 修は妙から 特大 白なんだろ?あっからさまなんだけど…。どう取るか。こんなあからさましないから切れてる、とは言い切れねーか。妙修はあり。旅修もお互い好きあってるね。かぶってる。妙旅は薄め。でも旅修はアリな範囲。老修とすると、関わりあったっけここ。無難の範囲? |
農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
>>23:10 でったん男前やん・・・!と思ったのに下で涙止まった。しょぼん。 おれは老と妙両狼はないと思うけど、どっちかが狼だとは思ってる。ちなみに長ー狼、年ー狂で今もみてる。年めっちゃ不安そうやねんもん。仲間おらんのちゃう?しかし妙も老も…あーむず。神は真目で見たいんだけどなー(希望) 老狼だと……老長旅? 修とは無難すぎる気がしたけど、この二人なら、あの微妙な殴りあいもわざとするか…あ、な |
1094. 少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
ショックで目が覚めてあいぽっぽで確認したら、なにこれ? 村長、真霊じゃないの? 僕、あのあと手順考えて、朝になったら精査するつもりだったのに。 これじゃ、村長真でも信じてもらえなくなるよ。 わかった。それでも村がかてる方法、僕は考える 喉気をつけて明日も頑張る |
羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
仮にクララ様真公取委だとしても、ロックのしすぎにも程があるというものです 真でも(ry 同じことを繰り返してしまうので、これ以上は何も言いません 最後に一言だけ こ れ だ か ら ロ ッ カ ー な ん て 嫌 い な の で す よ … ヴァルター様はいったい何を… ダメ… カオスすぎて何がなんだかわからないです… ←ほぼ放棄 |
ならず者 ディーター 23:41
![]() |
![]() |
>ヤコ だって真面目に騙りすぎてならず者っぽくなかったんだもん><w ふざけとくべきかなって思っちゃった!w 正直年長どっちが狼かはわかんないな。旅狼はいいとして、修じゃなく妙ってのはありうるな。修はところどころ村っぽい感情見え隠れするんだよな。だが精査してないからよくわかんないぜ! 普通は自吊自占は完全にノイズだし黒要素に取られると思うんだが、この村では白要素に取られる傾向あるのが面白い |
少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
鳩。ねるねる詐欺。 狩騙りするなら、4d占護衛で出た方がいいかも。 年長を真狼視してたから、霊鉄板させて噛んでくると思った、とか。 あの流れからやっぱり霊鉄板にしちゃった!とか言われると、殴らざるを得ない。 今日の遺言COとかだと楽だなぁ…明日以降は霊お役目終了モードだしね。 今度こそ、ねるねる。 |
少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
僕も詐欺でした(笑) 一応、こちらはうっかり騙される誰かのために、引き続き劇場オープンし続ける予定です(笑) ずんだとねるねに貢献できるよう、最後までやりきるよ! カール含めてみんな大好き♪おやすみなさい♪ |
ならず者 ディーター 23:50
![]() |
![]() |
>リナ ロッカーは不慣れな人多いから多めに見てあげて…。不慣れじゃないロッカーはまだ見たことないよ…。いや、不慣れじゃなかったら申し訳ないけど…。ていうか、どうしようもなくてパッション込みで選ぶことってないのかな?その場合本人に言われても希望は変えにくいよね。 リナはなんでクララにそんなに反発したの?? @9 |
1095. 仕立て屋 エルナ 00:34
![]() |
![]() |
>>1091青 絶対にねーだろ。私は二人とも信じない。真狩りなら直ちにこれまで誰を護衛したのか説明付きで発表しろ。私は二人とも狼でどちらかが吊られてもどちらかが残る戦法をやっていると思ってます。 あと現状況に少し絶望。 |
羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
/*ロッカー=不慣れは幻想。私は昔ベテランロッカー×2にやはりくだらない理由でおもいっきりロックされて吊られた。(その時はたしかに狼だったが…)そのロックはあまりにも酷く、ついでに口調もきつかったせいもあってか、体を壊したことがある*/ 反発もなにも、当たり前なことを述べたまでです 言いたいことは愚痴と称しておおよそすべて吐き出しました(はずです)ので、そちらを参照ください そもそも、ロッカー |
羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
の思考が理解できないですね どうして一定の人のみを見ることができるのか、どうして他の人が見えなくなるのか、どうしてそこまで偏った思考に陥ることができるのか、どうして… あー… 考えるだけ無駄な気がしてきました… 自吊自占発言はたしかにノイズですが、黒要素かと言われれば微妙なところですね 服>>1095 いや、それこそないと思いますよ 神長両社員がこのタイミングでやらかすことではないと思います |
1096. 神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
真狩ですので護衛先と理由を述べます 2日目は、占い師3人の誰が本物か検討もつかなかったので、確定白の青さんを護衛しました 3日目は、確定霊能者の娘さんがいましたので優先度が一番高いと考えて護衛しました 4日目は、万が一にも霊判定が出なければ農さんを吊った意味がないと考えて、引き続き娘さんを護衛しました |
1097. 神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
服さん さすがに村長さんと同列に扱われるのは遺憾に思います 確定白が青さんと服さんの2人生存している状況ですので、吊り対象にもなっていない今の段階で狩人COをするのが狼として合理的かどうかも考えてみてください 今気づきましたが、狼は私が狩COしたことで確定白に狩人がいないと知ったので、2人いるうちのどちらかを対抗として出してくる可能性はありますね 完全に後出しじゃんけんですが |
ならず者 ディーター 01:04
![]() |
![]() |
狼ならロッカーのフリして黒視は常套手段じゃない?むしろ誤ロックしてましたってことにしないと黒視しにくい気がする?狼なら黒塗りがお仕事だから、ベテラン狼ロッカーは普通に存在すると思う。 ロッカーは不慣れな人だと思えば納得できるんじゃ?広い視野とか持つ余裕ないだろうし、違う考え方の他人に直面したことが少ないから誤ロックするんだと思う。 言うまでもないけど私も不慣れ枠だから、不慣れに敏感だったり…w |
1098. 仕立て屋 エルナ 01:42
![]() |
![]() |
>>1097神 そうだね完全にやさぐれていたごめんだわ。理由も私ならそうすると納得できるしちゃんと答えてくれたし今のところ神さんを信じるわ。しかここまで黒引けないとは困ったなー |
1099. 神父 ジムゾン 01:46
![]() |
![]() |
良く考えたら狼さんもGJで吊り縄増えるの嫌だろうから普通に食われますよね 食われたら狩人と言うことでひとつ 食われなければ偽占い師吊ってるあいだに頑張ってGJだします |
羊飼い カタリナ 03:41
![]() |
![]() |
おそらく誤読しています 私が狼で、ベテランロッカー×2は村人でした それで酷いロックが(ryということです 狼ロッカーはむしろベテランはしないと思いますよ 狼の仕事は黒塗りではなく、扇動。咀嚼しますと、村人どうしで黒を塗らせるようにすることです 黒塗りはどちらかというと狂の仕事かな、と ベテランロッカーもいるにはいますし、ロッカーではない不慣れもいますので、不慣れ故のロックは納得できるものでは |
羊飼い カタリナ 03:41
![]() |
![]() |
ありません リアルで「違う考え方の他人に直面したことが少ないから〜」は通用しません 不慣れだからどうこう言うつもりは一切ありませんが、「不慣れだから〜」は理由になりえません それは単なる逃げ口実にすぎません ここまでロックやら不慣れやらあれこれ言っておいてなんですが、私だってたいした戦歴(/*ついでに年齢*/)があるわけではないのですよ |
青年 ヨアヒム 06:11
![]() |
![]() |
神の偽を決め打てない以上、出るわ。ごめん。足りない頭で考え抜いた結果がこれ。エルナも非狩りみたいなもんだし、もう出るなら確定白の俺が出るしかない。多分全パターン考えたけど、出たほうが得なはず。 |
少年 ペーター 06:20
![]() |
![]() |
ずんだ ねるね おはよう♪ 最初に謝っておく。僕、これから村を叱咤激励するw 昨晩横になった後も、早くもお通夜になってる村が嫌で仕方がなかった。まだ負けてないのに。割と冷静に頑張ろうとしてるのがジムさんだけってどういうこと?甘えてないで灰を見なさいってんだ。 ってことで、明るく村を叱るw結果奮起した村が2人に気づいたらごめん。でも、2人は負けないって信じてる。特にずんだはばっちこーいかな? |
少年 ペーター 06:24
![]() |
![]() |
もし負けたとしたら、責任の一端は僕にある。だから2人は自分を責めないで 僕はやっぱり、狼はエンタテイナーだと思う。僕たちの勝ち負けより、村全員が楽しめるのがいいんだ 思いっきり力を尽くすことで、エピが楽しめるはずだよね。楽しいエピが僕の希望だもん それと、僕は少なくとも今日一日は真占いペタでいく。信じられなくても声を出し続けることを、「真なら」「村なら」するのが義務だってみんなに伝えたいからね |
1100. 少年 ペーター 06:41
![]() |
![]() |
お通夜ムードの村を奮起させるためにやって参りました真占ペタです 今から説教開始!w お通夜やってる場合じゃないでしょ!特に能力者!【真なら村を明るく導け!】僕は真だから明るく導いちゃうよ。白アピよ 対抗真前提で話したくはないけど、ララさん真でも、まだ負けてない。リナさんが「いいから灰見ろ」って墓下で叫んでるよwリナさんはあがけない。皆は勝利に導けるんだよ。真の恐怖を知ってる僕は皆は甘いと思う |
青年 ヨアヒム 06:41
![]() |
![]() |
いやー、でも「更新前にいられないかもしれないし」とかって嘘付くのは卑怯すぎかなやっぱ。嘘はダメだよね もう神が村でさらに一芝居打った事に賭けるしかないのか? 神は小細工とかやらなそうという思いもあるけど、逆に神ならやってもおかしくないとも思えてきた。そもそもここでCOしてしな、まじ分からん…読めない。ジムゾンの本心が全く読めない |
1101. 少年 ペーター 06:43
![]() |
![]() |
あ、当然僕が真だから、村は勝てるけどね でも、村長のおかげで僕の信頼は回復しそうにない も~村長、スライドCO遅すぎ~。変な狩COもしちゃうし。どうしたのさ。 でも僕は語り続けるよ。ララちゃん真でもケアできる手順も考えたんだしね。村長が真霊だって僕は信じてる このあと僕は偽霊の黒要素叩く。確霊だと思ったから黙ってたこともあるし。村長ホントのこと言ってくれて良かった~。エピ前にすっきりできる |
1102. 少年 ペーター 06:44
![]() |
![]() |
朝でバタバタしてるし、動揺して昨日喉使いすぎたし、手順精査してから落としたいからとりあえず今はこのくらい。 あ、それから【占いCO撤回スライドしない】に加え 【村長対抗立候補CO!】 僕は誰より村のことを考えてるって自負があるwずっと村利追求してきたし、これからもそうだから。村長、真霊だからって負けないよ。僕は真占なんだから 最後に【村なら全員勝利のために団結しろ!】 以上少年の主張。学校行く! |
少年 ペーター 06:50
![]() |
![]() |
カールは狩で行くんですか、そうですか、わかりましたw 協力せずに頑張りましょうw ええ、1人だって叫び続けますよこのまま。 それが僕の役目です。うっかり騙される人がいるかもしれないからね! それでは頑張ってまいります♪いってきま~す! |
少女 リーザ 06:52
![]() |
![]() |
赤福、おはよう!いってらっしゃい! 大丈夫、好きに立ち回って貰って構わないのよ。 負ける訳がない。負ける訳にはいかないの。 村人を恐怖のどん底に落として、ガタガタ震え上がらせてやるの。 そして、必ずや勝利を持ち帰るのよ。 |
1105. 村娘 パメラ 06:55
![]() |
![]() |
【神に対する対抗を回して】 今の状況を整理するわ。 私、ヨア、エルナが確白。 年、長は偽確。神修旅老妙に恐らく2狼。神は狩候補。 縄は10>8>6>4>epの4本。かなりきついわ。 狂を吊ることも避けたい状況。 狩回して陣形の確定を優先したいわ。対抗が出た場合は占いロラ(狼先に引いてのストップ無し)の後、残り2縄で狩決め打ちと灰3人からの狼抜きが必須。 |
1106. 村娘 パメラ 06:57
![]() |
![]() |
いの。 狩回さずに神を放置して様子を見る場合、占いロラ(同じくストップ無し)の後、4灰に対して2縄。 神が噛まれれば良し。噛まれなければ5灰に対して2縄。多分噛まれないけど。 実際のところほぼ変わらないと思うの。 なら、対抗が出ても狩から1狼、灰3人から1狼の区切りがある方が分かりやすいと思ったわ。 まずは、ここの占いロラで狼をなんとしてでも吊りたいわね。 この考えに間違いがあったら言ってね |
少年 ペーター 06:57
![]() |
![]() |
おお!見えた♪ さっすがずんだ!信じてた! 僕、今日か明日にはいなくなるから、村を明るいムードにしていくよ 墓下は暖めとく。エピで宴会やる準備するから。明日生きてたら、上で墓下議題も投下する予定w あ、言い忘れた。今日喉20使い切らなかった人は黒要素ってw ま、こりゃいいや、後で言おうっと お、パメちゃんきた。白アピだw それではホントに行ってきます♪ |
少女 リーザ 07:00
![]() |
![]() |
おっと、対抗回し来たか。 ねるねに任せるの。どっちでも勝てるとは思うのよ。 霊鉄板外して護衛したけど、占真贋外したゴメンナサイ。 …これ、めっちゃリアリティある気がするしw 対抗出さない場合は素直に噛んで、修と旅をそれぞれで塗る。 ずんださん修塗りは厳しいけど、まぁ一人くらい足掻いててもいけるっしょ。 |
1107. 村長 ヴァルター 07:02
![]() |
![]() |
服狂なら占い内訳は神年?-服かこれが凄く高そうだ、 でも娘が私を偽確といっているが私を吊ったら▲娘で年の色見えなくなるだろうし、かといって▼神は納得しないだろう よって今日は【▼年】か |
青年 ヨアヒム 07:09
![]() |
![]() |
__非狩CO__狼視点_真狩の生存__村視点_真狩視点 神真_有__神真把握___死ぬ___神真分かる___ 神真_無__神人柱or真狩_多分死ぬ 神は狼or狩or人柱 神偽_無__狩不明のまま_灰2or3択__不明__神は狼or狩or人柱 神偽_有__狩判明____死ぬ____灰にLW____ これに自分が狩COした場合のパターンが複数。縄増やすことはもうあきらめたほうが良いのかな? |
羊飼い カタリナ 08:11
![]() |
![]() |
年>>1100〜 大丈夫です、私はもう何も言うことはありません 私は4日目あたりで既にお通夜モードですのでね 「灰をよく見ろ」 それは序盤の話です 中盤以降は状況整理とそこから導き出される答えの推理です 今まできちんと灰を見なかったつけが回ってきた、ただそれだけです 「真なら明るく村を導く」「勝利のために一致団結」 同意します まあ、せいぜいお頑張りくださいな |
1110. 神父 ジムゾン 08:39
![]() |
![]() |
そういえば、狂人からは農さんが狼なのか人間なのかはわかっていなかったのですよね ということは、村長さんが昨日しれっと灰吊り第二希望まで出したのは、間違って狼に黒判定出しちゃった!?ってなった狂人だとすればしっくり来る気がします |
1111. 旅人 ニコラス 09:12
![]() |
![]() |
【僕はハンターじゃないのさ(非狩)】 ハンド順に関してはパメに一任。 ヤコの大したブラックも拾えてなかったのに、カラー見たくて吊希望した僕がおばかさんだったよ。 ▼農出したのは僕だけじゃないって、自分を慰めることもできるけど、ソロ体考察しかできないのに、状況を取った自分を許せナッシングだ。 考察に自信を持って、いつもみたいに言いはれば良かった。 トゥデイはグレー見まくる。本当にソーリー…。 |
老人 モーリッツ 09:23
![]() |
![]() |
おはよう。 ずんだ済まん。やっぱり潜伏する。万が一にでも先に吊られたらかなりまずいと思った。色々準備してくれたのに済まない。 それよりも今の状況、神真狩なら、4灰。 自分目線で、灰にいる村人は1人だけ。 滅茶苦茶殴り合いが面白そうじゃん。 |
1112. 老人 モーリッツ 09:31
![]() |
![]() |
おはよう。俺が寝たあとに色々あったみたいだが、長年偽で良いだろう。 そして、【俺は狩人ではない】 この状況あれだな。神真狩なら、灰にいる村人は自分以外に1人しかいないんだな。 妙修旅に2狼。昨日の時点で頭抱えていたのに。 とにかく議論で狼を絞り込むしかない。皆、今日も頑張ろう。 |
1113. シスター フリーデル 10:15
![]() |
![]() |
【非狩CO】 パメラさん、手順まとめていただいてありがとうございます。 なんとか状況を理解しました。 村長さんの霊COは「そういえば最初に非霊回そうって言ってたの村長さんじゃなかったかな」と議事録読み返そうとしたんですが撤回されてるんですね……。真狩でもその迷走の仕方は疑問です。年狼 長狂でいいかなと思います。 |
1114. シスター フリーデル 10:16
![]() |
![]() |
パッション呟き。ペーターさんが夜明けからテンション高い感じ?真占い決まったテンションの高さとも思ったんですが、どうなんでしょう。精査してない発言で皆様を混乱させる気はないです。ローラーなら結果はいずれ分かります。 神父さまは喉(発言数)にお気を付け下さい。真狩なら喉無くなったのを見計らって、狼が神父さまが不利な方向へ議論を持っていくことも考えられます。……と、私も前世怒られました。 |
1115. シスター フリーデル 10:26
![]() |
![]() |
神父さまの>>1078「もう守るべき人もいない」が引っ掛かります。居ますよね……?手順あまり考えられていないのですが、今COする必要性が見えません。 私は神父さま狩は考えていませんでした。回避COの必要が出てくるまで潜伏できたのでは。「勿体ない」という感じがしてしまうのと、混乱を助長させようとした感じで悩んでいます。 老旅妙に2狼は……無いですって……(泣) リアル泣きそうですが、また夜に。 |
シスター フリーデル 10:28
![]() |
![]() |
羊者農に「白は無いわーーーーー!!」言い続けたのでそろそろ自覚する。 居るんだよ、居るんだよ狼。神黒でも、老旅妙に少なくとも1狼。うえええええええみえねえええええええええ!! |
1116. 老人 モーリッツ 10:42
![]() |
![]() |
ああ・・・騙りが両方共狼である可能性が抜けていたわ パメラがロラ止めないと言ったのはそういう意味だな まあほぼ騙りが狂狼で、灰の殴り合いになると思うのだが いずれにせよ灰を一から見直す必要があるな。ただまあ、過去の議事録よりもここからの議論内容の方がずっと大事だとは思っている どこかで話題になっていた狼の殺気みたいなのは本気で殴られないと察知できないからな 楽しみだ。 老いては益々壮んなるべし |
1117. 村娘 パメラ 10:44
![]() |
![]() |
現状、非狩COは回ったとみていいのかしら? ヨアやエルナは明言してないけど、ここが狩なら間違いなくCO回すはず(青服が確白のため、ほぼ神が騙りであることが確定するから)なので、神偽の可能性は「屋が狩だった」のみに絞られるわ。 青服が狂なら即座に対抗して引っ掻き回した方が得だしね。 屋狩は可能性としては低いと思う。単純計算、9分の1を当てられたことになる。 なら、神は放置してもいいんじゃないかしら |
1118. 村娘 パメラ 10:53
![]() |
![]() |
>>老 ロラは止めてもいいんだけどね。ホントに狂も吊りたくない状況だし。 今日年長どちらか吊って、そこからの判定で考える事にするわ。 GJのおかげで偶数進行だから、PPは無いの。あってRPP。 だったら狂残した方が単純に村勝利の確率が上がるわ。 PP発生しそうな状況だと、狂も狼と同じ扱いにしなければならないからね。 まあ、RPPは実質村負けっていうけど、そんなことも言ってられないわ。 |
少年 ペーター 11:08
![]() |
![]() |
シスター混乱してますね 真占い最後までやりましょう! 今日午後から箱前可能。 かき乱します! 最後は狼2騙り発言で終わろうかな〜 ねるねが自己ツッコミしなきゃ、僕がツッコミいれて混乱させようとしたのに(笑)惜しかった! |
パン屋 オットー 12:08
![]() |
![]() |
>>1117 狩人狙いって、その9分の1を当てるためにやるわけで、さらに非狩り発言している人が多いと3分の1とか2分の1とかまで絞れるので、さすがに楽観的な気がしますね。 今回はもちろん神狩でOKと思いますけど。 |
1119. 神父 ジムゾン 12:24
![]() |
![]() |
護るべき人がいないは失言でしたね 申し訳ありません 灰に2狼が確定しましたので、占いローラーの後で灰を吊り、終わらなければ吊った灰は狼だということになります つまり、昨日まで程は娘さんの霊判定は決定的に重要でなくなりました 偽占いのどっちが狼かは、推理の上で参考になるのはもちろんですが 私が灰のまま残って疑いの的になるよりは、狩COで灰を狭めたほうが良いと考えました |
青年 ヨアヒム 12:36
![]() |
![]() |
起きた。オットーの事をすっかり忘れてた。非霊COして死んでいっただけで非狩COはしていないんだった。そんな見落としで間違った考えを発言するとこだった危ない。本気で狩CO考えてたし。これもペーターが僕を騙したせいだ。ペーター許さない。信じてたのに…絶対に許さない。絶対に許さない。 |
ならず者 ディーター 12:39
![]() |
![]() |
>リナ 確かに自分がロッカーになるより、村煽動して吊らせるほうがいいな。実力ある人ならそうできるだろうな! 狼の時にロックされて吊られたなら、ベテラン勢のスーパーパッションにやられただけなんじゃね?って思ったり?見てないからわかんねーけど。 ちなみに実は俺はクララがロッカーかどうかわかんないと思うんだよな…。一度黒って思っちゃった後、白要素拾えなかったらそりゃ疑い外せないのは普通だぜ。 |
1121. 少女 リーザ 12:39
![]() |
![]() |
【旅老修の非狩CO確認】 羊さんも非狩明言してなかったのだけど…屋羊に狩ならGJは偽装。 ワンチャン狙い過ぎなの。一応確白さん残ってるけど、出なければ神真でいいのよ。 灰から対抗出なくて、ある意味良かったの… 出てきてたら恐らく、神偽決め打ってたのよ。 そして昨日の考察、旅評抜けてたの。 普通に白い。違和感もなし。みたいな感じだったのよ。 ただ、ここが白い!て所も拾えてなかったの。姿勢白。 |
ならず者 ディーター 12:40
![]() |
![]() |
高かったよ。GJで縄増えちまうからな。 そもそも狂放置で灰吊もかなりリスキー。2縄残してRPPになったら2回RPPされるんだぜ。狂はバレてるからRPP宣言を狂からすればリスク0だしな。万が一今日食われなかったら、残りの占吊って様子見る方がよかったと俺は思うぜ まぁ、タイミング的に神真っぽいからいいし、妙狩なら潜伏してくれそうだから大丈夫かな。灰襲撃もないだろうし @5w |
少年 ペーター 12:45
![]() |
![]() |
たっだいま~♪ 2人ともかっこいい~♪ 僕は次の発言で「村長ペタの明るい村作り」と題したお説教タイム第2弾に入りたいと思います 題して「真占の気持ちを考えよう」w 昨日からずっと、ララちゃんが何で喋れなかったのか考え続けてた。僕は甘いかもしれないけれど、この村ガチすぎて思いやり少し足りない気がする 今後殴り愛発生したときに、また「エピでも和解したくない」とかは嫌だからね ご飯食べたら考察開始 |
1122. 神父 ジムゾン 12:45
![]() |
![]() |
妙さんは状況考察メインのはずだから、ちゃんと考察したら対抗出てても私偽の結論にはならなかったと思いますよ 老さん旅さん妙さん、それぞれ白いです 非常に悩ましいところですが、修妙狼が一歩リードな印象です |
パン屋 オットー 12:55
![]() |
![]() |
ああそうだ。GJ出てるから僕が狩人なんてほぼないじゃないですか。 狂放置できるならしたほうが良いのですよ。 「2縄残してRPP」という状態は、狂放置してなかったらもう狼側勝利で終わっている状態なので。 (同じ灰を吊ると仮定) |
シスター フリーデル 12:57
![]() |
![]() |
不安になって思わず鳩から確認する昼休み。……神父さま、神父さま、真狩で良いから!真狩でいいからお願い喉大事にしてええええええ!!@8とかコア前の数字じゃないからあああああああああ!!!!神父さまについて言及したこと謝るからああああああああああ!! |
1124. 青年 ヨアヒム 13:04
![]() |
![]() |
おはよ。【非狩】で 今日の分の灰ログがいつも以上にブレブレのブレブレで誤推理しまくりミスしまくりでマジで黒歴史なんだけど… もう嫌だ。 >>1123 最下段、それは言い過ぎじゃないか?▼農は霊見る事前提だし。なんで自分が考えてる事は他人も同じように考えてて当然って考え方なわけ?色んな考え方の人がいて当たり前なんだから、僕はその発言は納得できないね。 |
1125. 青年 ヨアヒム 13:09
![]() |
![]() |
わからない。妙が狼ならば戦術の一つとして、そう言う言い方するのは分かる。妙狼なら書真は分かってたはずだし、▼農になる事を見越して昨日から書真を訴え続けて今日もちょっと感情的になってるフリをして白視取るやり方ってならわかるんだけど。 |
1126. 青年 ヨアヒム 13:14
![]() |
![]() |
昨日時点で、もし妙が村を好きに動かせたとしたら、どういう方針で▼手順や狩護衛をしてた? これは聞いてみたい。もう非狩りも回ってるしいいよね。 いい機会だから妙の考え方が知りたり |
ならず者 ディーター 13:22
![]() |
![]() |
>オト 同じ灰吊るなら結果的にはそうだな。だが、一日伸ばすことによって、喉が回復して議論が深まって狼捕まえられる可能性は高まるぞ。今回は灰襲撃はないだろうが、代わりに神の真偽が見分けられるという利点があるな。2縄残してRPP状態は、灰吊ミスっても負けだしミスらなくても村勝率1/4という絶望的状況。だからはやいとこ決着付く狂放置は狼も望むところ ちなみに今回は微小ながら占2狼もあるかも…?という。 |
羊飼い カタリナ 13:48
![]() |
![]() |
【非狩】 たとえ狩だとしても初回吊回避なんてバカなことはしません 黙って吊られます 狩非狩COは回さないべき CO回して真狩を炙りだすのはよくないです 真狩であっても村騙りであっても早めに拉致されるのは明白なのですから ジムゾン様が社員なら拉致されません ジムゾン様狩を疑うのは明日からで充分です なににせよ、言葉の使い方は選ぶべき、ということです>スーパーパッションベテランロッカー |
羊飼い カタリナ 13:48
![]() |
![]() |
それをロックと言うのでは?>疑い外せない 狂は吊ります RPPで負けるのは悔しいので 昨日は霊はエア護衛で充分 社員はオットー様が狩だという絶対的な自信がなければ、パメラ様を拉致しようだなんて普通は考えません 妙>>1123 言い過ぎです リーザ様とジムゾン様はまったく別の考え方を持った、まったく別の人間です |
羊飼い カタリナ 13:48
![]() |
![]() |
リーザ様にとって当然なことは、ジムゾン様にとってはまったく違うかもしれません なんでも人のせいにするのは簡単ですが、世の中自分が中心に回っているものではないのですよ 人のせいにする言葉を考え、発言する喉があるのでしたら、もっと他のことに目を向け、考え推理し、それを発言するべきです やはり余るのですね… 予想:旅老年‐長 |
1127. 神父 ジムゾン 13:50
![]() |
![]() |
なんだか妙さんから、敵意を感じるのは気のせいではないですよね 序盤の妙さんのイメージと大分違ってきました 吊れると思っていた発言力の弱いところが、狩COの状況で吊れなくなった、そんなイラつきが発言に現れていると思えてなりません |
少年 ペーター 13:58
![]() |
![]() |
ずんだに同意。書偽決めうちしてないのに▼農って村目線でリスキーだと思わないのねこの村 僕なんでケアしてあげたんだかさっぱりわからなかったw 神、なぜ人の注意を聞かないw修偽決めうちだから?喉使いわざとっすか?w |
ならず者 ディーター 14:05
![]() |
![]() |
(注※断言口調はRP。考え方は人それぞれだと思ってる) >リナ 大きな新しい要素があれば見方変わった可能性がある。ロッカーはそれでも色は変わらん 護衛の話は「妙言い過ぎ」も含めてリナに同意だ。ただエア護衛読んで霊襲撃…と思ったら霊護衛外すのは勇気いるよな。霊護衛が普通で、優秀な狩は占護衛ってとこかな 神>>1127妙のイメージからしたら出てきておかしくない発言だと俺は思うぜ! @3 |
1129. 老人 モーリッツ 14:26
![]() |
![]() |
妙狼なら、狼の勝筋は▼神▼農だろう。妙狼が灰吊りを提案する動機はあるわけだ しかし護衛筋の考え方は分かるし、村利を考えた提案であることは間違いない ここが狼だと深く灰考察しつつ村目線の勝ち筋を考えつつ人狼としての勝利を目指していることになる。人狼なら手練だな しかし夜明けの反応は少し気になる。お前の目線だと、修が人間、旅老が人狼に見えるはずなんだが。 わざわざ旅は姿勢白などと言い直す必要があるか? |
1130. 少年 ペーター 14:26
![]() |
![]() |
真占ペタですこんにちは 修>>1114上段 開き直った!僕真だからがんばるけどこの状況で真視は難しい。だったら村がいい方向に向かうよう、本音トークしてやるって思った。墓下エピ前に本音で話せるチャンスめったにないと気づいたらテンションMAX! さてお待ちかね。村勝利のための手順 確認【狼:農娘灰 狂人:書】村には2狼。GJなしで縄4。余裕あり 書真視点で【狼側(内訳不明):年長灰灰】一応神は狩で |
1131. 少年 ペーター 14:26
![]() |
![]() |
年長娘青服旅神灰灰灰 ▼長 ▲神:狩CO 年娘青服旅白灰灰 ▼年 ▲青:確白 ここまでで両視点 狼側2消える ここからは僕真視点。対抗真視するならその人が考えて 娘服旅白灰灰 ▼娘 ▲服:確白 ここまでで2狼 旅白灰灰 ▼灰 ←灰二人殴り愛でep 僕と長は逆でもいいけど、その場合灰3人での殴り愛。今日僕黒引きで詰み。僕は1回占いたいけど村の総意に従うよ |
少年 ペーター 14:29
![]() |
![]() |
ガチンコ勝負中に空気読まずに手順投下してみましたw カールが狩COしてるの、僕より先に吊られるつもりかな ありがとねカール でも、僕は僕でやりたいことがあるから、真占ペタで行くよ では、演説のための考察考えようっと ずんだ!ねるね!僕は2人を応援してるからね! |
羊飼い カタリナ 14:39
![]() |
![]() |
※それがRPでしたら私は文句なんて言いません 総じて、自分の考えにとらわれすぎず、柔軟な思考を持ちましょう ←ロッカーの話が段々面倒になってきた 霊はボロ雑巾です(ボソッ @6 |
1132. 旅人 ニコラス 14:42
![]() |
![]() |
トゥデイは▼年or長なのかもしれないが、【▼老or妙(必要なら旅も)はどうだろう?】とちょっと思っている。 ラストの霊判定、100%人外と50%ウルフだったら、僕はグレーの判定をルックしたい。 ハンド順に弱いので、これがビレッジ利でなければ勿論取りダウンする。 ソーリーだが、トゥナイトはポルトガル友の会の会合が入ってしまったので、早めにグレー考察スタート。 修は既に疑い枠に入っているが、老妙どち |
1134. 旅人 ニコラス 14:42
![]() |
![]() |
らが怪しいかのアイスター(目星)はついてない。 まぁ、ビレッジにとっての最バッドは老妙両ウルフだけどね。そうなったら僕には無理だ。 ◆老 老はある意味>>906がオール。 公平に考察し、感情や思考の流れを開示してきたという自信。殴るならカモン、ブラックペイントはむしろヒントにしてやるぜ的な。 (僕も3d終~4dにそういう気持ちだった) ただ「テール出さない自信のあるウルフのブラフ」なのかどうかを |
1135. 旅人 ニコラス 14:43
![]() |
![]() |
判断しないといけないんだよな…。 ブラックペイントは見つけられず。 農への評価や呼びかけも、いやらしさがないんだよなぁ。 そして老ウルフなら、誰を吊って誰を残すか決まっているはずだが…まず、老は修を簡単に吊れると思う。実際、GS下位に入れてるしね。 一方、神を最ホワイトに置き、▼神のつもりはなかったことがわかる。ここは妙との大きな違いだね。 とすると、恐らく僕を吊りに来るんだろうが(僕は妙よ |
1137. 旅人 ニコラス 14:50
![]() |
![]() |
僕がウルフならここには喰いつこうと考える。少なくとも、疑惑として残しておく。 とりあえずここまで。 余白。妙が戦術論で煙幕張ってる的な評価は言いすぎだと思う。老の乗っかった感の方がブラックめかも。 (ただ僕が戦術理解度ローだから、よくわからん) でも、メンバーの理解度を見て、もっとわかりやすく伝えることもできただろうし、神への逆ギレは苛立ちにも見えるね。 ★妙は狩が誰だと思ってた? |
少年 ペーター 14:51
![]() |
![]() |
これは灰に落としておこう ……実は初日から思ってたんですが、ニコさんもしかしてあの方なのかな?ハンド順弱いって……とすると連戦ですなぁお疲れ様です! 僕のことを助けてくれたのも、僕の中の人すっけすけだからですかね?w でも、師匠がいってたのよ。「中の人透けても役職透けなきゃ問題ない」って。 あの方だったと確認できたら、エピで役職透けたか聞いてみようっと。 |
少年 ペーター 15:05
![]() |
![]() |
う~わ~ここでエルナさんそうきたか~ ねるねの言ってたとおりだよ でも、▼農だったから、バファづりできなかったんだよね ごめんね、エルナさん どっかでリアル大事には書こうと思ってたからちょうどいいかな またヨアさんの胃が痛くなりそうで僕は気の毒で仕方がありません…… でもエルナさん【リアル大事に】 |
1139. 旅人 ニコラス 15:07
![]() |
![]() |
★詳しいピープル(できれば妙)に質問。オットー、リナってハンター要素あった?もしくはディーターには? オト抜きは霊狙いだった? (ちなみに僕はハンター読みは一切しない派。もしエルナ狩だったら今までの動きはなかなか面白いなーくらい) リザは>>1123で狩偽要素をぱっと拾ってこられるくらいだから、ちゃんとハンター読みをしていたはず。 ハンターとLWの動きって似てるらしいので参考にしたい。 |
ならず者 ディーター 15:46
![]() |
![]() |
さっきの俺のRP注意書はオトにも言ってるんだぜ!断言されたらうざいのはわかる!すまん! ほんとならず者ってやりにくい!まぁ、謙虚なならず者になればよかったんだろうけど…w 元々の強気な俺の性格と相まってすごいならず者になっちまってるな ところでまたニコが視点漏れ発言してんな。さすがに旅黒は確定でいいだろ。もし狼じゃなかったら思い込み激しすぎだぜ。ニコの視点漏れは弱いのまで挙げたらちらほらあるよな |
羊飼い カタリナ 16:35
![]() |
![]() |
長>>1140 そのとおりです ニコラス様は吊ですね 初手吊してよかったかもしれません そもそも何故ほとんど発言使いきるような人を、「喋れそう」と言い、初手で吊るのか、今更ながら首をかしげざるをえません 初手は(申し訳ございませんが)村でもいらなく、尚且黒い人を(盤面整理と称して)吊るべきです リアルは大事です |
1142. 旅人 ニコラス 16:51
![]() |
![]() |
ホワイトピジョンを飛ばすよ。 コアタイムに不在だから、先にトークしとく。 妙はハンター神って予想はしてたと思う。その上で「狩炙り出し」で神吊提案をしたんじゃないかな。 神吊って決定出たら、神は狩COするだろうから確信を持って噛めばいい。神が非狩なら回避せずそのまま吊。そうしたら他の狩候補を5dに…と思ったものの、これは「妙が襲撃や狩に注目していた」ことのみが根拠の妄想なんだよな。うーん。 |
1144. シスター フリーデル 16:57
![]() |
![]() |
ペーターさんの姿勢は素晴らしいなと思います。対抗真視点での話は本来出す必要ないのに、しっかりと手順を考えてくださるのは本当に頼りになります。 ……けど私が開き直れるかというと、そうもいかず……頭が痛いです。 |
1145. 旅人 ニコラス 17:01
![]() |
![]() |
これに妙がきちんと反論してくれたら、ビッグな決めショット材料の一つになる。ちなみに老のホワイト要素は「ブラックペイントしてないこと」 リザのホワイト要素を取るとしたら、イエスタディのムーブが本当に全部ビレッジ利か?狩保護やらを理由に隠しているインフォや思考はないのか?戦術ステウルフではないのか?という懸念を払拭してくれないと無理だ。 (一人ホワイト決めショット、残りと殴りLOVEもありだよね?) |
1146. 神父 ジムゾン 17:06
![]() |
![]() |
妙さん こちらこそ失礼なこと言ってすみません どうせだからぶっちゃけますが、実は昨日村長護ってました COしてから書き間違いに気づいたけど黙っててすみません あと偽物護衛しててすみません |
少年 ペーター 17:07
![]() |
![]() |
シスターがいい人過ぎて僕にはだませない! 僕が真の可能性はないですよ~!村長狩CO撤回しないでしょ! そしてニコちゃん。手順だめなのはよくわかったけど、君視点妙老両狼決めうちならいいんだけど、そうじゃないならそれ危険よ 1/2で村RPP突入よ って村なら言うんですが……ヨアさんもシスターも手順弱いのね…… あ、だから皆白いのかも…… そういう意味じゃ、ずんだとねるねは大変だ |
1149. 老人 モーリッツ 17:39
![]() |
![]() |
ニコラス>>1145 「一人決めうって残りと殴り合い」のところだが、俺は順序が逆だと思う。 全員と殴り合って、一人だけ白決め打つんだ。 俺はまだ暗闇の中で手がかりを探している状況だ。簡単に白決め打ちはできない。ニコラスが村人なら、同じことを感じてくれるだろうが。 議論時間はたっぷりある。3人のうち誰が村人でも・・・死ぬ気で自分の白を主張して欲しいところだ。 |
1150. 旅人 ニコラス 17:44
![]() |
![]() |
>>モリG ソーリー、ウルフ陣営全生存だもんな。 自分にできるのはやはり考察、人外二人はほっといて、グレーに全力と思って、ブラジルまでダッシュしてしまった。そう、僕の頭はカーニバル…。 たぶん、自分の考えやすいように占吊をユーズしたいというバッド癖がある。 誘導意図は全くなかったのはわかってプリーズ。 長年のカラーはパメが見てくれるとは言え、ウルフ吊りたい。 あと神は正直に頼む、頼りにしてるぞ |
1151. 旅人 ニコラス 17:51
![]() |
![]() |
>>1149老 そこは僕、ちょっと違うKAMO まぁ僕は殴りLOVEしがちだけど、議論、精査を経ての決めショットはバッドじゃないよ。 4名でブラック拾いあって殴りLOVEしちゃうと、結局パンチ力の強いピープル(ウルフ)が残るだけになる。 僕はブラック拾って殴るのと同時に、この人は信じられるかって視線でもルックするつもり。 一旦離脱。アイルビーバック! |
少年 ペーター 18:03
![]() |
![]() |
軽くなでられただけですが、十分怖いですねるねw 僕が隠し事あるからかなぁ? 僕、本気の殴り愛経験ないからわかんないんだよな お!ヨアさんから二択提示きた~~~~!!! 初の墓下か?もう一日残留か? |
1153. 仕立て屋 エルナ 18:09
![]() |
![]() |
更新まぎわに来れないと思うからいまだすわ。 【▼長】 なぜ長にしたからというとダイスを振って偶数が出たから。女神さまは毎回おもしろい結果を出してくれるしもうすべて女神さまに任せるわ。これまで私が黒と思ってた人全員白だったし自分が一番信用できなくなってしまったのよね。だからもう神頼みでいきます。 あまりにアレなら後で変えるわ。 |
少年 ペーター 18:13
![]() |
![]() |
呼吸ができませんwフリーダムすぎですよこれw ある意味大好きだけど、今回のこれはいただけないよw せめて【本決定に従う】に今後はしてくださいな ずんだから説教いきそうでぼくこわいの…… |
少年 ペーター 18:15
![]() |
![]() |
ごめんねるね さっき言ってた考察、もう落としちゃうや ちょっとみんなを反省させたくなってきた これで負けたらごめんなさい! でも二人なら大丈夫だね。 どうせ僕の発言、みんな本気で受け取らないでしょ! |
1154. 少年 ペーター 18:17
![]() |
![]() |
村長ペタですこんにちは。僕は村長。村の方針として【明るい村作り】を進めていくよ 今回の議題は「(皆が真視してる)クララさんがなぜ4d喋らなかったのか」 僕の仮説は【村の雰囲気がそうさせた】です プロから考察してる変な村w。ガチ好きそうだと思った。でもヒートアップしすぎ 《検証》 ・2dカタリナさんガチギレ後、夜明け前になだめたのはオトさん1人。屋>>643 ・3dララちゃん更新後の2発言目(続 |
1156. 少年 ペーター 18:20
![]() |
![]() |
真なのに人外フォローする僕もおかしい でもつらいのはよくわかる。今日考察してみて痛感した 僕は4dは自分のことだけで精一杯。ニコさんモリさんの叱咤激励に救われた。だからララちゃん気になった。けど対抗フォローまではできなかったよ。そんな自分が悔やまれる 【結論:仲間の可能性がある人はフォローしましょう】 人外と決めうちしたならともかく、そうじゃないならつらいよ? 「クララごめん」と思うなら(続 |
1157. 少年 ペーター 18:21
![]() |
![]() |
(続き)表で謝るより村勝たせよう!狂人ララちゃんも負けて悔いなしでしょ。無駄喉使わずキリキリ考察しよう てことでララちゃん!4d喋れなかったのは君だけのせいじゃない!村が負けても皆のせい!(え!)1人で責任かぶらないように。エピに来なかったら、 【まサイの個人ページコメントで埋め尽くして面白くするぞの刑】 ほら~怖いだろ~【だから絶対にエピに来て!墓下にも来て!】 僕もそろそろそっち |
1158. 少年 ペーター 18:23
![]() |
![]() |
リナさんには僕が代わりに殴られる! あ、でも僕が真だから。村は勝つのは決まってるよ しつこいようですが、僕は陣営関係なく明るいエピを迎えたい。陣営が違うから本編では仲良くできない人でも、僕は全員大好きだから 何の因果かせっかく集った15人。全員で盛り上がれるエピに、皆さんしませんか? 殴り愛も愛を持ってね。不安で言葉わかるけど。 今日のリズヨアは100点!すぐ謝った2人には[小枝]をあげよう |
少年 ペーター 18:28
![]() |
![]() |
肝心なところ貼り付けミスした。やっぱりぼくはおばかさん 伝わってくれるだろうか。不安でいっぱいだよ 変にへこまないでほしいけど、お互いに思いやりはもってほしいんだ僕は 伝わってくれますように きれい事かもしれないけれど、ホントにそう思ってるんだ この立場を利用して言えるのはやっぱりラッキーだわ |
少年 ペーター 19:08
![]() |
![]() |
今更気づいた カール、狼2騙り、神狂、真狩屋 を想定して狩COしたんだ ごめん、僕アホで。まぁ僕の動きは変えなくて良さそうだ。 最後に狼2騙りについてぽろっと触れてみようかなぁ うまく誘導できるか……難しいか |
1160. 少年 ペーター 19:25
![]() |
![]() |
おお!ヴァルターくんえらいぞ!ちゃんと謝れるじゃないか! ペタ村長がこれをあげるよ! [板チョコ] エルナさん!ヴァルターくんのこと、許してあげてね! 仲良くしてあげてね! ちなみに僕も偶数が好きです |
1162. 老人 モーリッツ 19:36
![]() |
![]() |
>>1115フリーデル 妙に投げた質問と同じだが、お前は前日に妙を「ほぼ白決め打ち」と言っているな。 そうするとお前視点での人狼は旅老となる。 俺たちに疑いを向けるのが自然だと思うが、「老旅妙に2狼」と表現した理由はなんだ? 完全に決め打てるほど妙を信頼していないということか。 |
1164. シスター フリーデル 19:54
![]() |
![]() |
丁度「何を話そうか困っています」と言おうとしたところでした。とても助かります。 老>>1162 仰る通り、私視点の人狼は決めかねている年長のどちらかと、旅老で決まりです。言ってしまうとロックが外れなくなってしまう気がしたので明言は避けました。 妙白決め打ちは昨日も言った通りです。ですが私目線、決定打が無いだけで旅老もほぼ決め打ちできるレベルの白でした。完全に白だと思っていた人の中から2狼を探さな |
ならず者 ディーター 19:55
![]() |
![]() |
おじいちゃん吊っとくべきだった…。誰だ!おじいちゃんが村とか言ってたやつは!!そう、俺だよ!!! 今思えば、狼陣営は俺を避けたかったんじゃなくてオトを占対象にして同時に食いたかったんだな…。そこの要素取りについておじいちゃん本人から突っ込まれたから、さらに白取っちまった…。これはひどいな。 でもこれ十分吊りきれる範囲に狼いるよな。がんばれ!KAKUSHIROs! @1 |
1166. シスター フリーデル 19:57
![]() |
![]() |
とはいえ、リーザさんの今日の動き、特に神父さまを窘める様子は「同陣営だからこその発言」に見えています。狼なら放っておけばいいところを、前日から演技し続けていたとはとても思えません。ほぼ決め打ちが変わらないというのが本音です。 少し席を外します。余白で。>>1158私もペーターさんの心意気に感動です。楽しいエピの為にもうちょっと頑張ります。 |
1167. 仕立て屋 エルナ 20:09
![]() |
![]() |
>>1159長 リーダーのヨアさんが【▼年or▼長】どっちかと言って最初に書いてある年が奇数。長が偶数ねよーしいくぞーと1D6降ったら2がでて長にしましたよ。でもなんか年が怪しくなってきたので希望変えよっかなーと迷い中ですわ。でもこの迷いがこれまであたったことないし…うーんどうしよう。やはり女神さまを信じるべきかな?神様ですし。 |
1169. 老人 モーリッツ 20:20
![]() |
![]() |
妙の白要素は>>1129でも少し触れたが、しっかりと灰考察をし(字面だけでなく質問すれば行間の深い意味をしっかり出してくれる)、村利の戦略を練っている処 それに加えて人狼として暗躍しているのであれば、視点が多すぎてどこかで手抜きとか破綻があるのでは? しかし今のところ妙からはそういったブレ(破綻)を取れていない 神吊りに関しては悩ましいが、今言っても仕方がない。昨日もっと探りを入れなかった俺が悪い |
1172. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
屋羊者は4dGJで非狩確信した程度なのよ。 実際、そこまで細かくは拾ってないの。目に付いたのをさらっとだけ。 狩と狼の誤認って、 ・能力処理を避けるように動く ・潜伏臭のある人を叩きに行く でも、下段は割と感覚的なヤツだから、実際に狩ブラフ撒いて殴られないと分かりにくいの… ちょっと思いつきの投下して、例のヤツまとめてくるの。 >老旅 ★妙>>1003の修評の要素取りについて、どう思う? |
少年 ペーター 20:31
![]() |
![]() |
あ、表で怒られてた ごめん。真占い視点で考えすぎてて僕頭パーンしてたよ ってか、2戦目なんですよ。狩考察なんてしてないんですよずんださん!無理無理~w みんなしてスキル高いって誤解してるけど! 手順だって見やすさ重視でてきとーだから抜けがあるんだって! ええ、ヴィレッジにとっての最バッドですよ(手打ちして気づいた。すんげーうちにくい。ニコすごいな |
1174. 青年 ヨアヒム 20:35
![]() |
![]() |
【▼年】かな 昨日時点、僕は年の事真っぽいと思ってたんだけど 今日は年長両偽が分かったので、そのうえで2人の発言だけ全部見直して 狼っぽいのは年かな。でもほんと微妙。長の狂っぽさをそのまま信じて▼年 |
1176. 少年 ペーター 20:36
![]() |
![]() |
僕の希望、聞いてもらえないかもだけどちゃんと希望出しするよ。時間守れる子だからね! 【▼娘●妙】 吊り:狼見えてるのに吊らない理由がないから 占い:妙占いは、昨日の投票結果から、狼側の娘・書・農の投票を引いてヨアさんの方式で計算した1位の人。村の視界が晴れるでしょ! 黒が引ければ村は詰むからね! ヨアさん困らせないように早めに希望提出してね! 決定周りのごたごたはもうこりごりだ |
1179. 青年 ヨアヒム 20:45
![]() |
![]() |
>>ペタ、村長 早めの希望出しありです。発言は見ていますが僕にあまり余裕なくて絡めずすいません。 今日の占い結果は、どういう結果が出ても結局どっちとも取れるとしか判断できないと思うので、生き残ってた方の人は 【好きな所を適当に占って下さい】 |
1180. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
>>1176黒引いたら村は詰むってw 私の考えは▼長ね。 年の無難な考察は主人を傷つけたくなさそうな狂っぽいし、それなら中途半端に信用取ろうとしなかったのが頷けるわ。(狂なら噛まれかねないため) そして今この状況では、狼陣営は縄を無駄に使わせるため狂が狼、狼が狂のように振る舞った方が都合がいいの。 だから私は長の振る舞いを狼の狂アピだと見るわ。 |
1181. 老人 モーリッツ 20:48
![]() |
![]() |
リーザ>>1172 ★フリーデルの白要素について、俺と旅に質問した意図は何だ? 俺への返事は、ニコラスが返答してからで良い。 ちなみに俺は狩予想はしていなかったが、俺自身の非狩が透けないようには気をつけていたつもりだ。 >占い師 じゃあ明日の天気でも占ってくれないかね。 |
老人 モーリッツ 20:51
![]() |
![]() |
リーザ考察見て、フリーデル人間だと思ったら自動的に妙旅が狼陣営になるわけで、 妙狼がこの質問をする意味がない。 ただ妙人間なら、老旅狼がほぼ見えているわけで、老旅にフリーデルの人間要素を認めさせる意味がない。 |
少年 ペーター 20:53
![]() |
![]() |
や~べ~ 偽確定した僕たちをここまでかまってくれる村大好き!w 白喉もっと余らせておけばよかった~もったいない! ホント、ホントみぃんな大好き! 墓下行ったらものすごーくもりあげちゃうよ! エピに熱量送り込むんだ! でも、僕はやっぱりずんだとねるねを応援するんだけどね。 |
1183. 少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
昨日の状況での灰吊灰占についてね。 まず偶数進行でGJ懸念が大きい。斑吊と比較して、占護衛の可能性も高い。 狼としては占霊噛みにくいのよ。書さん噛むと農さんに状況白付くしね。 だから日和って確白噛んでくる可能性が割と高かったのね。 リズの▼神希望が通ってれば、狩回避COで神噛まれてたかもだけど…どのみち、占真贋を一手延ばせたのよ。 そして、全占い師視点で灰3まで絞り込める。考察も捗るの。 |
1184. 村娘 パメラ 21:23
![]() |
![]() |
それでね、年長が4d農を斑にした件なんだけど、神を真狩だと仮定して考えると、私襲撃があったらしいのよね。 年が狼だとすると、私襲撃があることを知っていた。 つまり、ある程度はGJを懸念して判定を変えることも考えなければならない。 年狼だとすると狂が対応して黒出しを合わせてくれる保証がないため、かなり怖いはず。斑吊りで真偽確定の後、狼先吊りで残った占い師がほぼ人間確定してしまうから。 |
1185. 村娘 パメラ 21:23
![]() |
![]() |
だから狼がわざわざロケットで結果を発表する必要はない訳で、狂の動向を確認してからでも遅くないの。 そう考えると、長が一分年に遅れて農に黒を出したのは狼だから、と考えた方が自然に見えるの。 長が狂ならその性格上、さっさと農黒出しちゃいそうだしね。 けど、>>991の理由から、羊を救おうとしていたことの説明がつかないのよね。 狼目に見える羊を庇おうとした、って考えるとしっくりくるのだけれど。 |
1186. 少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
昨日の斑吊りは、手数的な意味で書偽決め打ちに近かったの。 でも、偽決め打てるくらいに考えてた人、いなかったと思う。 斑吊り補足。 斑吊りは確霊で色を見るため。確実に色を見る為に霊鉄板護衛って、狩の心理としては自然なの。 狼陣営はそこ突いてくるの。斑吊ってる間に真占を抜くって常套手段。 狂人も当然それを狙う。特に偶数進行だとGJは避けたい訳だから「GJ出たら黒を出せ」という言葉もあるくらい。 |
農夫 ヤコブ 21:23
![]() |
![]() |
今日のヤコブは超ブルー・・・。ヤコブルー・・・。大阪勝ち抜いたのはまた桐蔭だしよ・・・。 皆さんニコ黒な感じか・・・。おれフリニコの灰からみたたち位置わかんなくて思考停止だわ。もう老長狼でいいだろ。(なげやり) |
1189. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
遅くなりました。希望ですが【▼長】でお願いします。 年長の狂狼が分からず悩んでいたのですが「吊られても仕方ない、全部言う」という姿勢の年より、自吊りに関してあまり発言をしない長の方が自分が吊られることを恐れていると考えました。 また、長の今日の一連の動きは単独感が強く、狂人にしか見えないのですが、こんなにあからさまな動き方をするでしょうか?「狂人のふりをしている狼」であると考えます。 |
1192. 少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
ヨアさん 喉ないのに喉裂かせるのかw 立場が同じだから見えたんだ。僕早期に偽視いただいて相当へこんだから。昨日から気づいてたけど精査は今日やった。 でも、あくまで予想だよ。墓下で違うって言ってるかもw ヨアさんは初まとめで頑張ってたんだから、気づけるわけがない。でも、今後はほんの少し、気がついてくれるといいなって僕は思う。 あとはさっきの僕の発言、もう一回見てね! |
1194. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
老>>1182 ☆消去法でそうなります。妙旅老に狼が考えられなかったんです。……居るんですけど、いまだに信じられません。 狼決め打ちできるほどの確信はかったのですが白とも言い切れなかったです。その為、昨日吊り希望も農神で出していると思うのですが。 ★質問返しではないですが……確認した理由があれば教えていただけますか? (発言促しの意味であればただ感謝です。あとご迷惑おかけしてます。) |
1196. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
【本決定了解 投票 長 占い 妙 セット完了】 エルナさんごめん!占いは1人1回!平等でしょ? モリさん、了解!僕はいろいろ占えるんだから! パメラさん、え?黒引けば全部の狼側が確定でしょ? ヨアさん 構ってくれる気持ちで十分! |
羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
神>>1146 ぶっちゃけましたね(笑) しかし、公取委護衛するのでしたら、黒をまだ一度も引いていないクララ様を護衛するべきでしたね 本日の退去、拉致予想 ▼長▲神or娘or青 …と、本決定でましたね 明日は曇りそう ←天気予報なんて見ていませんので、完全に勘です |
1204. 老人 モーリッツ 22:07
![]() |
![]() |
ただ、妙修のお互いの白ロックも不自然とまでは言えない。そこをどう見ていくかなんだが・・・妙は俺の回答に対してどう思ったかを純粋にききたい。 修は灰考察待ちかな。 |
1205. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
僕は村長を真霊だと信じてる。 でも、手順で吊ることになっちゃってごめんなさい。 僕も明日そっちに行くことになると思う。 墓下を温めておいてくれると嬉しい。 新村長として、村は守るからね! |
老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
あと、最終日の白は誰を残す? 襲撃は神→?だけど、意見食いとかまで考えると誰を食うかは非常に難しい問題な気がする。 俺はパメラは残した方がいいと思う。ヨアヒムは食うとずんだが疑われかねないような? エルナかな? |
1206. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
>>1202 やはりそうでしたか。今日は話をしなければいけないと思っていましたが、どうすればいいのか分からず黙ってしまう時間の方が多かったのが悔やまれます。 ご迷惑をおかけしました。 考察、明日出せるでしょうか。今再度見直しているのですが間に合いそうもありません。 |
農夫 ヤコブ 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
死者のうめきだぞー うおおおお 本決定でたなー。 長狼じゃなかったら更にブルーなんだけど。ここに来て老が旅に白印象強くしてるし。何がしたいの。裏書いた繋がってませんよアピなの。庇いにきたの。紛らわしーなーおててつなぎ戦法とかやめてよねー!! 妙修狼は、露骨すぎてないかな? |
広告