プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ、1票。
シスター フリーデル、10票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、10票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は、羊飼い カタリナ を占った。
農夫 ヤコブ は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、司書 クララ、木こり トーマス、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、村娘 パメラ の 9 名。
1085. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
>>1077 屋 村人に対して、オラをネタにミスリードしてくれた狼さん達に対する優しさズラ。赤くて赤くて白投入できなくなるようにしてあげたズラ。 【守護:ジュゴン】なら笑ってくれたか? 面白くないな。 【守護:酒豪】 …ダメだな。 |
シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
シスターの『鉄道占い』… ダァ シアリエス 「全然何も無いですね、まぁ二度と来ないから良いでしょ ホント田舎クサイ」 駅前でダメ人間がバッシングしておるな… これは… JR西日本山陰本線、鳥取駅じゃな? 鳥取駅の駅言葉は「因果応報」「相殺」「雪辱」 傑作企画がお蔵入りになったからのう… まさに因果応報じゃ 天はいつも見つめている、【フリーデルは人間】じゃ ゴリヨウ アリアーゴザッシター |
仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
リナ、リデル、お疲れ様でした~。 墓下へようこそ~☆ 現在墓下は、COなどの方針は特に決まってません。 要は、【好きにやったらいいんじゃない?】で。 ちなみに、私は本当は狩人だったんです!w(ドヤァ |
1087. 負傷兵 シモン 22:18
![]() |
![]() |
【カタリナは人間】だが、俺は女に興味が無いんだモン! 今日占ロラじゃなければ昨日と同じで▼羊のつもりだったんだモン。 その理由は昨日とあまり変わってないんだモン。 正直、カタリナについては黒いとも白いとも判断できなかったんだモン。 でも>>1032の発言見て修のあのパニックぶりに違和感を感じないってどういうこと?って感じたのが一番の理由だモン。 |
1088. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
神よ。ぼくの呼びかけに答えヨ。 黄昏よりも昏きもの 血の流れより紅きもの 時の流れに埋もれし 偉大なる汝の名において 我ここに 闇に誓わん 【カタリナさんは人間】 読まれましタ。すみませン。 |
1089. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
老から追ったGSより娘は除外。羊か樵で相当迷ったんですけど、>>976で自分を占わせようとしてるところを白要素にとりましタ。 羊は精一杯やっている感じがして村的なのですけど、樵に比べると、少し踏み込みが浅いかなという思いがありましタ。 商真視がもしかしたらすり寄りかもしれないと思ったのもありまス。修とたいして変わらない割にはぼくの意見を参考にし過ぎていると感じましタ。 |
シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
直前で希望が出ていない書占いに行っちゃったのがまずかったですねえ 夜明け前に分作っているうちに農のCOが出たんで 慌てて書き直して、気が付いたら22:20分だったって感じだった |
1090. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
【羊襲撃確認】【占い結果確認】 カタリナ……。これからの爆裂魔法羊女っぷりを楽しみにしていたんだがな。 残念でならねえよ。墓下、女性増えて華やかになったろうな。 […は墓に酒を手向けた] |
村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
者>霊不在で村の確定情報少ない今確白がお弁当容認しちゃだめでしょ (娘`皿´)=Cく ´Д`;者) 農の言動には村だけではなく真狩なら狼も撹乱しているから不問にした方がいいのか激しく迷う (娘`Д´)=Cく ´Д`;農) |
1092. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
おはよう。【襲撃先確認 占い結果確認】 今日も農は噛まれなかったのね。まあ放置でいいわ。灰が狭くなってGJ確率は上がったのね。これ以降も噛まれないなら農狼でいいでしょ。狩と狼は意思疎通できないんだから狼はPP回避の可能性のある狩は噛みたいところだもの。 両方羊白なのね。 これじゃあ占い真贋要素増えないじゃない…… 羊、修お疲れ様。 |
羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
>>1087兵 私が占い師(真)やった時、自分が白出した人にものすごく疑われてパニックになり結局吊られた経験があるのですよ…。だから修さんもそうなんじゃないかって思ったのです。 でも心の何処かで噛まれてよかったと思ってる私。これ以上生きてたら間違いなく頭パンクしてました。メェー。 |
1093. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
さて。生き残った奴ぁ腹くくっていかねえとな。 議題投げとくぜ。 ■1.本日の占希望(残占1。方法含めどうする?また純灰ゾーンか?自由?統一?) ■2.本日の占吊り希望(占ロラ中につき商兵のどちらか。理由込み) ■3.灰雑感(GS込み) ■4.狩COについて(やるか、やらねえままいくか。やるとしたらどのタイミングで?) あとなんかあるか? |
1094. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
【兵→羊白確認】 【商→羊白確認】 【襲撃先確認】 カタリナ、シスター、お疲れ様じゃ。 両者の占い先と襲撃先が被った? どういうことじゃ? そして農夫は生きとるのう。何じゃ……よく解らなくなってきたわい。 また考察に戻るかのぅ…… あとワシ、明日も出かける予定があるんじゃよ。旧友と茶会じゃわい。ちと反応が鈍いやもしれん。すまんのぅ。@19** |
1095. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
【カタリナ襲撃および商占結果確認】 カタリナ、お疲れさまなんだモン。 あまり絡めてなかったけど、あとでちょっとたけヌルヌルしてあげるんだモン。 商狂、商狼の場合の羊襲撃理由を考えたいんだモン。 |
1096. 木こり トーマス 22:29
![]() |
![]() |
>>修、>>羊 お疲れ様。 こった料理の好きだった修には[ぼるちーにキノコ]、羊には[羊型のふわふわキノコ]をお供えしておくぜ。 羊襲撃。確かに白視していた人が多い印象だったが。どちらにせよ、者が生き残っているのは良い限り、だと素直に思っておくぜ。 昨日は護衛可能性のある確白狙いだったのが、今日は一転灰羊襲撃。修が狼だったから傾向が変わったのか、そう思わせたいのか、むぅ。 |
1097. パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
【襲撃確認】リナ…なんで君だったんだろうな その理由をきちんと考えて村勝利をお土産に墓下かエピで会おうぜ このゲームでも失われない優しさは君のいいところだったと思う つ[苺のフルーチェ] 【占い結果確認】 >>トマ フォローサンキュ!いつも朝方冷静じゃなくて恥ずかしい…** |
1098. 農夫 ヤコブ 22:32
![]() |
![]() |
驕ってる驕ってる。 感情を生で出すクセは改まってない。ま、自分のみが正だと思い込んでいるからだろな。 □4.狩COについて 今すぐやったら良いと思う。やりましょ、やりましょ。 今、圧倒的に村不利。不利過ぎ。 反対者には理由もつけて欲しいズラな。 |
老人 モーリッツ 22:33
![]() |
![]() |
狩COは今したくないわい。 面倒じゃのぅ……はぁ。 早いとこ占い師を噛んどきゃよかったのぅ。▲神が悪手じゃった。最悪じゃな。 ぶっちゃけると体力切れじゃ。 コーギーと支え合って頑張らんとな。 |
1099. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
カタリナが死んだ!人でなし! リデル、お疲れ様…墓下っ[フォンダンショコラ] 【判定確認】 雑考全フラットでみてくるのぜ、書と殴り愛付き合うから落とせるかわからないが 書>>1079上部>クーちゃん樵狩は思っても言っちゃだめなことや光透過する…俺も透過してるが。樵狩は俺も思ったが農黒拘ってた書の方が…いや、【灰狩の話題はやめましょう】 |
羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
とりあえず昨日の時点で非狩り回しておくべきでした…。うう、時間が足りない…。 昨日非狩りして農が確定すれば置いておけばいいだけですし、しなければ農吊りかつ灰狭まりで余裕が生まれますけど、私みたいな一般人が死んじゃった後だと非狩回りきっても確定しなくなっちゃうです。 …というかその気になれば私とか旅とかを狩に仕立て上げることだって出来てしまうです。 |
シスター フリーデル 22:38
![]() |
![]() |
>>羊飼い カタリナ 5d22:33 構わず私はやりました(キリッ 書>>222 「やたらRPにこだわって、 まっとうな議論をせずに思考隠しをする人」と言われてもやりました(キリッ 吊られました… (´・ω・`) ネタ披露は占や霊やまとめ役にならないとやりにくいよねー(>< |
1100. 司書 クララ 22:39
![]() |
![]() |
■1. どちらを先吊りかわからないから今は樵を希望するわ ■2. 商から。灰から狼引き当てればもう商は仕事を果たしたことになる。先に吊られないための白出しに見える ■3.後 ■4.昨日の娘の発言、私のセンサーが働いたのは狩?とも思ったけど、それなら農人外は見えている。噛まれる可能性は0。その中で灰吊りを提案したなら娘狩はない。 ★商>>1089 霊能いないし狼は占われても怖くないんじゃないかしら |
1101. 木こり トーマス 22:41
![]() |
![]() |
>>1090 未成年にお酒勧めるの良くないぜ。 議題に襲撃考察入れるかどうか本気で悩む今日この頃。悩んでも答えでないからポロッと出しておく。★者判断よろしく。できる人だけでも良いかも。 □4 狩COは対抗出ても出なくても困るから【いらない】。対抗出てもロラする時間はないと思っている。農でも真別にいても、狼に圧力与えてもらえばいいんじゃないか?と思うぜ。 |
1102. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
ごめん!リデル無視しちゃったから慌てて戻ってきた!! リデルの考察はデータに基づいて正確な印象 あの時いきなり▼候補にされなかったら、後半の喉の使い方がもう少し違えば信じれたかもしれない 次会えたら仲直りしよう?? つ[杏仁豆腐] あとヤコもごめん、一番上は正直微妙で触れていいのか迷った 感情的で恥ずかしいねー類友だな** |
羊飼い カタリナ 22:46
![]() |
![]() |
>>1001樵 人間の年齢に換算すると20歳超えてるので問題ないです。 この状況で狩りの在不在が大きな圧力になるのかはちょっと疑問なのです…でも私は戦術論に疎(ry …中身の性格と違うRPすると、ゲーム中の性格や思考までRPに吊られてしまう気がするのですよー。お陰で今回私はふわふわ素直系ここ怖ステルス女子になったのです。 >>修 結果発表くらい遊びたいですよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー |
1103. 行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
書>>1100 ☆いや普通に怖いと思いますけド。 怖くないって言ったら、占い機能全否定じゃないですカ。クララさんはあまり占い機能に異存してないのは分かりますけどネ。 占いになんも期待してないんですカ・・・ |
老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
▼兵なら▲商(あんまり嬉しくない) ▼商なら▲者とかそのへん(適当) 農はそのあとで吊りに持っていくしかないじゃろ。クララがロックしとるし。 というかクララが若干不安じゃ。娘書で殴り愛しとるから、このまま終盤まで生き残らせとくとSGとして残された感に気付かれるやもしれん。 充分以上に働いてくれとるよ。 ワシはコーギーが大好きじゃよ。頼りないジジィに着いてきてくれて有り難うの。 |
1104. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
■4,だから私は狩りCOはいらないと思ってる。真狩生存してるという保証もないわ。この中でCO回しても私には噛まれない農への疑念がぬぐえない 狩周りの特定は発言しないほうがいいわね。ごめんなさい。でも狩COが多数派ならCO実行してもいいと思ってるわ。>>者 ちょっと今熱が出てしまったの。今日はもう寝かせてもらうわ。これ以降は鳩からになる。ごめんなさい、明日は元気になって考察落としたり頑張るから** |
木こり トーマス 22:51
![]() |
![]() |
うー、なんか完全に風邪っぽいなぁ・・・ 頭が痛くないのが救いか。 結構な確立で食われると思っていたんだが、▲羊ってことはワシSG候補か。SGに対抗するのできないんだよなぁ。 農は80%くらい真だと思ってるんだが、なぜ噛まれないかはわからんなぁ。あと娘も、ここまでずっと白視もらってたら羊より先に噛まれそうな気配だがなぁ。狼に今一番怖いのはGJなんだろうが、、、、わからん。 |
羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
今日明日占いロラで、明後日に人を吊るか狼を吊るかで勝負決まる感じかなー。 …もうこうなってしまうと非狩回すのは大した意味をなさないのです。ううっ、娘さん共々、非狩回すよう主張したのにそれを達成できなかった私のミスなのです>< 魔法羊女から羊(食用)にランクダウンしましたです…。 |
1105. ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
樵>>1101 え?カタリナ未成年?あいつけっこうグラマーだったぜ?胸なんてこの村でいちば…いやこれ以上言わねぇ。 あー襲撃考察な。それ良いかもだ。考察続きで頭痛くなってきたとこだしな。 ★ALL 追加議題入れるぜぇ。 ■5.「自分は狼だ」と仮定する。昨日ジムゾン今日カタリナを喰った理由は?何故▲農や▲者じゃなかったんだろうな?自分が狼になったつもりで考察。 って感じでどうだ?遊びすぎ? |
木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
ちょいメモ もし真狩が別にいるとすると、農偽が見えている、っていう視点、ぜんぜん気づかなかった。ただこの場合、真狩は強くなくても農は絶対いつか吊ろう、といい続けてるハズ。昨日農吊りを気にしていた人は洗っておくと吉かもしれないな。 |
シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
いえ、回して農を狩り確定視できれば村は占3縄ですむけど、 やらない場合はどっちつかずの農に1縄割かなきゃならない しかも、この後占いで●出された人が狩COしてくるのを防止するためにも やっておいた方が私は良いと思いますねえ (超寄り目顔になって)「あー、喉あったら言えたなー、喉あったらー」 |
羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
めぇめぇー。メーメーメー。( ランクダウンしたので羊語に戻りましたです。 >>1005者 (¬д¬。) …何故それを知っているです? >>修さん シモンさんアレ地だったですかΣ(゚Д゚) 攻撃的なRPだと本当に考察まで攻撃的になったり胡散臭いRPだと正論言ってもすぐ吊られたりする気がします。 …すごく楽しいんですけどねーロールプレイ。) |
1106. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
すまん、シスターもお疲れ様なんだモン。 狼か狂人か分からんが、墓下ではみんなと仲良くするんだモン。 来世では男に生まれてくるんだモン。 ■4. 今となっては妙神旅羊の中に狩人がいた可能性も捨てきれないから、対抗が出ても出なくても真偽は微妙な気がするがだモン。 |
羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
めー…メェ。めーぇぇ。( >>修 「占いで●出された人が狩COしてくるのを防止」 あー確かに、それは思い当たりませんでしたです。 娘さんに「農が噛まれなかったらどうするの?」って聞いたのはこういう状況の時のためなんだけど伝わってるかな?というか娘は村なのかな…今更ながら不安になってきたのです。 独り言でも言ったけど娘司両狼とかだったら勝てる気がしないんだよー…) |
木こり トーマス 23:07
![]() |
![]() |
ちなみに、農は村騙りかも知れないな、って思えるときもあるんだぜ。システムコピーといい、ちょっと俺様な感じはするんだよな。村のために、って騙りする気は少し疑ってるんだぜ。ってほかにも灰で言われてるんじゃないかな?って思うぜ。 厳密に言えば、村騙りは禁則事項だと思ってるからコレでもし村が勝ち、農が素村だったらノーカンかな、って思うんだぜ。 |
老人 モーリッツ 23:08
![]() |
![]() |
あーそうじゃな。 今日は行商人に吊られてもらえるよう頑張るかの。 どう動きゃいいんじゃろなぁ。 ちとこの先の流れを考えてもらえるかの? ワシだけじゃ視界が固まりそうでの。 コーギーのこと、ワシは信頼しとる。あれだけ不審がられとったのに、いつしか真視を集めて……素晴らしい狼じゃと思う。 今までのログから作れそうな流れはあるかの? というのを、ざっとでよい。 頼むぞい。 |
1107. ならず者 ディーター 23:10
![]() |
![]() |
自己レス。 >>1093 「純灰ゾーンか?自由?統一?」って統一じゃねえよ「投票」だよ……。 □4.俺は「狩CO不要派」だ。「農は偽狩かもだが、真狩いるかもしれない」まま放置で良いと思うんだよな。農は狼に泳がされている真狩なのか、狼の偽装狩だから喰うに喰えないのか。後者ロック視はしねえようにしたいとこだが、後者寄りの見方をしちまっているのが俺の本音だ。 ダメだ。眠い。寝る!** |
負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
問題はやはり今夜▼兵だとして、誰を▲するかですよね 仮に兵の信用度が商に勝って今夜▼商の場合、▲屋はありえますかね? 兵が白出ししてた屋が食われた→兵が真占っぽいって展開は…さすがに甘いですよねぇ どちらにしろ占いロラだろな それなら屋を残しておいた方がいいかなぁ 樵か、勝負で者って流れとか…者は厳しいなぁ あと、村の方向性が占ロラの後は▼農なのか▼老なのかですね |
1108. 木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
☆者>>1105 それくらいで良いと思うぜ。言い出しっぺだしワシの考えだしておくぜ。でも考慮の余地アリ状態だぜ。てかそれがないなら悩まないんだぜ。 4d:▲神:前日▲服(霊と断定する)は狩護衛もついている可能性が低く、ワンチャンアリで狙えると思うんだぜ。ここで次に誰が食いたいか・・・占ロラは3d時点で話に出ていたから確白狙うのはあまり不自然じゃないと思うぜ。問題は妙狩の可能性で、妙狩だったら今後は |
1109. 木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
食い放題なんだぜ。でもさすがに狼でも妙狩は判断つかないんだぜ。狩は確白or占を守ってるはずだから、確立1/5なんだぜ、ワンチャンってほど悪くないと思うんだが、確実ってほどでもないんだぜ。安全策なら狼騙りの占い先を食っても良かったと思うんだぜ。真視稼げるしな。じゃあ、白出しした占はっていうと修→書と兵→屋。兵狼の屋白出しなら当然食えない。また修→書は最初黒だしするつもりだったから食わなかった、だと思 |
1110. 木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
ってるんだぜ。なぜ白になったかは>>974。結構状況証拠は多いんだぜ。結局、占いロラ始まる前で無いと確白食える確立減っていくから、昨日は食うしかなかったのかなって思ってるぜ。 5d:▲羊:一転▲灰はあまり考えられる要素が思いつかないんだぜ。 1.羊=真狩説 2.羊の発言が怖かった 3.者抜きあきらめたから村に情報落ちないように占い先にかぶせた 1は簡単にだが、羊狩は無いと思うんだぜ。だから除外。 |
1111. 木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
2も羊の印象からすると若干腑に落ちないんだぜ。純灰で食うなら娘だと思うんだよな。農>>1057で避けた感がするのでヘタレ印象だぜ。3はどうなんだろうな。もしそうなら、狼が運が良かったというより、商兵のどちらかが狼(両方なら分けてくると思うので)の可能性は高いかな、ってくらいだぜ。 以上、羊襲撃理由はもやっとしてるんだぜ。 寝る、また明日だぜ。 @13 |
老人 モーリッツ 23:41
![]() |
![]() |
樵>>1109これ兵屋両狼じゃから「食えない」ってことかの? それとも「兵狼が自分で白を出した屋を食うのはあからさまな真視稼ぎすぎるから食えない」かの? どっちじゃと思う? 場合によっては屋食いもありか? もっと大きな流れが必要じゃな。例えば占ロラ後に「修狂兵真商狼だとこうこうこういう流れになり、今の状況に合致。するとラインから言って誰々が怪しい」みたいなのを作りたい。考えるぞい。 |
負傷兵 シモン 23:58
![]() |
![]() |
兵商のどちらが疑われてるのか分からない文章ですね。 まぁ、兵白出しの屋は食われていないが、その時は確白の神がいた。で、守護されてる可能性が高い者だけが確白の状況で、兵商が白出しした羊が食われてるわけだから樵的にも何とも言えないのかもしれませんね。 テングダケさんの言う大きな流れって、狼:商娘農にもっていくのは難しいですかね? |
1112. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
冷静に勝ち筋見直してみた 5d白農占占片片片灰灰 ▼占▲片or灰 6d白農占片片片灰/白農占片片片片 ▼占▲片or灰 7d白農片片灰/白農片片片 ▼農▲白or片or灰 8d GJ→白片狩灰 GJ無→片片灰or白片灰or白片片 |
1113. 農夫 ヤコブ 00:09
![]() |
![]() |
>>1102 屋 通じて良かったズラ。 オラにも杏仁豆腐クレ。最後の晩餐用に。 …つか、来ねえ狼。 放置プレイされ中だからヒマずら。 「放置され 早く転生 願いつつ 生き長らえて 悪の武器」 噛まない事こそ狼の最大の武器か。 ハラ減った。 ラーメン喰ってこよう。 |
1115. 村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
うん、これ>>1112は先を見ていなかった俺が悪い。灰減少目的で目先のことばっか目がいってた。 そりゃあ突っ込まれるよな…クララごめんなさいm(__)m 【狩COしなくていい】 農>農狩で7dまで残された場合で今まで黒が吊れてない場合など占ロラ完遂した時の7dに2黒いるとヤバいと思うんだ。 だから農真狩なら皆と同じように雑考とか発言して欲しい、いいかな?** |
1116. 農夫 ヤコブ 00:31
![]() |
![]() |
□5 ジムゾンは素でわからん。 カタリナは防御薄そうだったからじゃないか? 「故▲農や▲者じゃなかったんだろうな?」←これって「噛」に読み替えていいかな? そうなら、オラょ噛まなければ黒要因保存できるし、 商を騙して悪かったけど昨日、オラ者護衛に付いていたんだわ。狼もそれを予見して者噛回避したんじゃね? 【昨日は者護衛CO】 |
1117. 村娘 パメラ 01:07
![]() |
![]() |
娘>>1112脱字>7d農黒で8d突入、▼農白で黒2生存時8dEPorPP ■5☆▲神は妥当、者の方が護衛着いてそうで占ロラ視野だったから占論外。▲羊は、商偽確するから老は論外。書は、娘ロックしてるから●娘になった時のため残された感じ、現状で●娘黒でたら書ロック強まる。屋も兵偽視から黒疑える可能性有。樵は…占近いから俺狼を想定して俺が占われないためとか疑うため?大体こんな感じかな** |
負傷兵 シモン 01:29
![]() |
![]() |
みなさん、こんばんわ 狼生活5日目の負傷兵シモンです。 考察自体苦手ですが、誰が村人か分かってる上で考察を書かないといけない狼はさらにシンドイです。 今回、実際に狼をやって痛感しました。 灰考察では『○○は内容寡黙』だの偉そうに言ってますが、どうみても私の考察が一番薄いです。 みなさん、本当に申し訳ありません。 またRPが色々と雑な上に中途半端な件についてもこの場を借りてお詫び申し上げます。 |
1118. パン屋 オットー 01:44
![]() |
![]() |
立直一発ツモドラ3倍満だけど凹。巨乳羊▲に凹… でも腹括る!ディタ、気合入れてくぜ! >>農 スベってるんだもん、触れたら僕までケガするわ! それにあそこで言うべきでないよ 君は狩ってことで生かされてる、そこに胡坐をかかずにちゃんと考察等落としてくれ 村なら情報落とせよ 僕は農狩だと信じ難いけど生きてるならもっと真剣に生きろ 非狼と言うのなら狼に利用されてる、恥ずかしくないのか??つ[絹豆腐] |
パン屋 オットー 01:54
![]() |
![]() |
あ、人外ならセオリー通りだね!正解!! でもあんな早い段階で吊られそうになったことを恥じて欲しい 今だって生かされてる訳だしー 長引いたら、一日でも多く狼が生きてたら勝ちじゃないからな もし真狩ならやだなー…狩のまとめサイト見てきてよ、全然村の為になってないよ 狼に利用されててもう… 狩だって言っただけでこんな態度でも生き残れるのなら楽なもんだな こんな形で皆と長く付き合いたくなかった… |
1119. パン屋 オットー 02:38
![]() |
![]() |
>>老 楽しんでね!でも片黒だから頼むよ?? >>書 大丈夫かい??お大事に ■1昨日統一だった??ログ遡るけど出来れば違う人を占って欲しかったな 最後か、純灰なら樵と娘??少し考えさせて ■2.▼商…最初は真と見てたし今も切捨ててないけど黒を既に出したのだからお疲れ様 ■3.not純灰??後述 ■4.【しない】農がいるんだから必要ない 終わらない限り襲撃可能性あるんだから危険に晒すことないだろ |
パン屋 オットー 03:16
![]() |
![]() |
フッフーン♪(イ○ンのCM風) 農屋の殴り愛、あっさりっていう人多かったね 僕からしてみれば絡まれた同然で疲れたけど本物はあれ以上か…ゴクリ しかし誠実に冷静に対応すれば赤ログを推察されてしまうのかー 話すのはいいけど質問も無視されるじゃもうこれ殴られただけだよ、愛が生まれないよ! ヤコが狼ならもっと説得されたハズって言う人多いけどもし狼なら止まるのかな それともキレキャラって開き直るのかな |
パン屋 オットー 03:22
![]() |
![]() |
もし農が狼なら何回も「屋の冷静さ、アドバイス感じる」って言ってたから 農を赤で止めてたらかわいそうだなー… 修が「貴方は吊られないわ、私が守るもの」って感じだったし… それにしても僕は白塗りをやめることが出来ないなぁ 黒要素どこやねんって感じ あ、差し入れは全部僕のリアル食生活さ 食べたーいと少しでも思ったのなら僕を羨ましがった事になるよ☆ ちなみに今日は外食でハンバーグとサラダバーでした。 |
1120. 農夫 ヤコブ 05:35
![]() |
![]() |
>>1053書 ☆あの時点でのオラの視線は→[老兵書]≒[狼狼狂]、修はこのグループの対局視、占い商>修>兵偽。だった。修に対して真偽は確証持てなかったが、GS的に 黒:老兵>書>屋修>樵羊>娘で見ていたので、書の言う狼濃厚は解せない。護衛先COは狼の襲撃先混乱になればと思いした事です。 |
パン屋 オットー 05:52
![]() |
![]() |
よ-し!今から寝るぞー!!www 僕夜型もいい所だから老同様村をミスったわw 初人狼で入村喜び勇んじゃったテヘペロ 僕さー、ニコをあんな形で吊ったのをすごく引きずってるのね 農真狩を見ていないから余計に ニコに勝利をプレゼントしてエピで謝りたい、その為なら襲撃でもいい てか目標死因【襲撃死】だったのに! ニコが狼なら勝利はあげれないけど謝るからね、いてくれよ 農狼なら何故偽装GJしないの?? |
1121. 司書 クララ 06:02
![]() |
![]() |
鳩なう 農は私狂人視だったのね。でもそれなら私視点で占ロラ提案は狼を追い詰める下策だわ。それなら昨日時点白視れてた娘の灰吊論に乗るか、破綻して自分吊に持ってって潜伏狂としての仕事を果す必要がある 昨日時点で破綻していた、娘を白視する村を怖いと思ったわ。確かに話せる人というのは頼りになるけど、村不利な提案した娘に気付かなかった? 私白視も含めて、ちょっとこの村は話せる人に追従し過ぎだわ。 |
1122. 司書 クララ 06:11
![]() |
![]() |
娘については、気づいてくれて嬉しいの半分、信じていいのか疑わしいの半分といったところ。噛まれない限り盲信はできない。 現状村にほとんど情報を落としていない農を保護した、が念頭にあるからかも。 ★娘 娘は一昨日からの農をみて、議論が成り立つと思った? ☆商 まあ、あまり重視してないわ。確定情報がない以上占いも含めた状況から判断すべきと思ってる。 私は商の羊占い理由がどうも納得できないのよね。 |
1123. 農夫 ヤコブ 06:15
![]() |
![]() |
遅ればせながら。 □1.▲統一で娘 □2.▼兵 理由は>>1120に記載 □3.黒:老兵>書 >>> 屋>樵>娘:白 あと一匹の狼…黒側の動きを見て、1.屋に対して書が絡み多いが意図的な物がどうか断定できない。2.娘に対してはライン切ではないモノを感じる。 |
1124. 農夫 ヤコブ 06:42
![]() |
![]() |
>>1122書 「娘は一昨日からの農をみて、議論が成り立つと思った?」に対してオラからもひと言。村のオラへの扱いは周知の通り。オラは狼に対して徹底的に[混乱を招く]行為が任務と考えている。 娘がどう受け止めたかは白黒の立場で異なると思うが、護衛先発言等を狼側と異なる所見をしたと思う。真村に護衛先はどうでもいい事。・オラを追従と決め打っているが、追従プレイとは見なかった? 他にも演じてる村人いたし。 |
老人 モーリッツ 07:25
![]() |
![]() |
7d|農老書娘者 役|狩片片◇白 ▼農▲無(必要なら狩CO) 8d|老書娘者 役|片片◇白 ▼娘or書▲白→EP 屋と樵は逆でもよいやも。 農吊り直後に▲者したくないというのがワシの考え。 |
老人 モーリッツ 07:29
![]() |
![]() |
何か抜けとる気がするのぅ。 ・司書を残すと村娘が怪しみそう ・ちゃんと▼農になるのか? ・狩人COを信じてもらえるか? などの懸念があるんじゃ。 かなり理想論っぽい気がしてならん。 ワシ出かけるから練れんのじゃ、ちと考えてみてほしい。ログを見ても破綻しとらんか? どうかの? |
老人 モーリッツ 07:35
![]() |
![]() |
ちなみに占ロラ先に▼商なら、樵→白が妥当な気がするんじゃ。 娘黒でもよいんじゃが、そうすると娘が本気を出しそうで怖いというのがある。娘視点で偽占が見えるんじゃからな。灰のままの方がよいやもしれん。 先に▼兵なら、もう行商人は黒を出せんはずじゃ。いないんじゃからの。どちらを占われようと構わん。 ああコーギー吊られてほしくないのう。ほんに寂しいわい。やはり熱い夜を過ごしておくかの。 |
1125. 行商人 アルビン 07:39
![]() |
![]() |
書>>1122 どう納得できないか言ってもらわないと反論できないでス。樵の自分を占わせようとしたのを白要素と取ったことですカ?ぼくは占いを霊能いなくても占いをそこそこ怖いものだと思っていたので白要素になりましタ。 もともと樵羊娘3者とも白く見ていたというか屋以外白く見てたんですよネ。 |
1126. 行商人 アルビン 07:44
![]() |
![]() |
■5:羊襲撃は、占い先にかぶせて襲撃したっぽいでス。普通娘書あたりを襲撃すると思うんですけどネ。兵狼考える必要がありますネ。 ■4:老の反応から言って農は真狩り濃厚だとおもっていまス。COしてもしなくてもそれはかわりませン。信用はとてもできませんガ。 |
1127. ならず者 ディーター 07:51
![]() |
![]() |
■4.について半数以上の「不要」集まったな。 今すぐ:農/不要:樵書者娘屋/CO関係ない:兵商 仮に老が「今すぐ」を希望しても多数決負けするから 【決定:狩CO不要】 でいかせてもらうぜ。だが老の意見も聞きてえから意見くれな? ■5.については殴り愛予定の奴もいるみてぇだから提出必須じゃねえぜ?考察要素になるから出してくれると嬉しいが。 屋>>1118 オットー羊貧乳派か…対抗出たな…(ネタ) |
老人 モーリッツ 09:10
![]() |
![]() |
狩人日記 4d朝 襲撃:神父ジムゾン あああああ!!!! ワシ偽占を護衛しとった!! 最悪じゃ!!! ポンコツすぎるじゃろ!? マジかの?! あ、忘れとった。神父ゥー!? ならず者じゃないんじゃな。意外じゃ。肉壁にしてすまん。 農夫が村騙りの可能性も考えたが、普通に狼と見た。狩透けせず吊れるとよいんじゃが。 |
1131. 司書 クララ 09:11
![]() |
![]() |
着やせCO>>者 ★商>>1125 屋以外白く見てたの。占い希望とかだしてたっけ?老黒後、決定以前でね 商視点人外は確定で修兵老、LW 予想は屋?商の予想当たってたら老狼を引けた時点で村勝ち余裕ね でも、老狼の視点から農真ってのは納得いかないわ 農は確かに狼を混乱させてるかも、でももっと混乱してるのは村側だわ そもそも確白を噛みにいきにくい、灰噛みはリスキーにに。農は生きてることが疑惑なのよ |
老人 モーリッツ 09:11
![]() |
![]() |
狩人日記 4d夜 護衛:ならず者ディーター 農夫が色々言っとるが、ここで確白を護らずしていつ守るんじゃ? 今じゃろ! 占ロラが始まるちゅーに占い師を食うことはなかろう。GJ出してみたいのぅ。 |
老人 モーリッツ 09:12
![]() |
![]() |
狩人日記 5d朝 襲撃:羊飼いカタリナ は???? ちと待て、何じゃこれは。普通に狩人生存を考慮して避けられたというわけかの? 可哀想な羊飼いじゃ……こんな使われ方をしてのぅ……はぁ。やはり行商人が狼なのじゃろか…… |
1133. 司書 クララ 09:33
![]() |
![]() |
☆娘 ▼農の根底にあるのは、議論からの白黒判断が難しいから また、7d時点で農真狩ならGJ 確率は1/4で、最終日まで確白を残せないなら今日▲農、明日▲者をするしかない 確定情報がでない以上、者が死んだらこの村は地獄。 でも灰を狭めれば確実に村に確白の情報が落ちてしまう。 農が7dまで残された時点で、私は農狼、という思考よ それに、確白と真狩が最終日まで残されたらもう一人がLWCOみたいなものよ |
1134. 農夫 ヤコブ 09:59
![]() |
![]() |
>>1131書 自分で言うのもなんだが、オラは白で老狼と思ってるよ。だから商の見解はすんなり受け入れる事が出来んだけど… オラの行動が狼混乱<村混乱はよく判るんだけど、狼にダメージ与える為にはこれ位は必要。 オラ今、最後の黒候補が見えないのでロック解除し書白での考察中ズラ。書も白なら、農ロック解除、再考をお願いしたいズラ。 |
1135. ならず者 ディーター 10:14
![]() |
![]() |
よう。[ミスドもぐもぐなう] □5 ▲農をしねえ理由:1農狼だから・2真狩だが縄消費狙い放置 ▲者をしねえ理由:1前提の農狼の真狩視稼ぎ・2前提のGJ警戒 ▲服:あの遺言COはギリでセット変更できるタイミングだった。他の襲撃先セットしといて注視の結果の直前変更だな。 ▲神:確白喰いで違和感ねえな。なぜぎゃあぎゃあうるせえ俺じゃなく神だったのか。者護衛を警戒する段でもねえだろ。(続く |
1136. ならず者 ディーター 10:15
![]() |
![]() |
「ミスリード満載のがっかりまとめだし、このまま泳がせりゃいいんじゃね?」と見なされてるんじゃねぇかなって疑念がな。…いや、けっこうマジにこれ考えてる。俺、色々考え違いしてるんじゃねえかって。 ▲羊:騙占保護のため純灰から襲撃。現状娘黒寄り視は書のみ、SG残しなら娘喰っときそうなもんだ。なぜそうしない?(俺なら娘喰っとくな)。樵羊への村人評価は拮抗、ならすと同程度に白塗り黒塗りされてる。(続く |
1138. 行商人 アルビン 10:29
![]() |
![]() |
書>>1131 ☆いや、自由占いやゾーン占いで占い先って明示していいものなんですカ?一応老ラインからのGSで屋疑いは明言していたつもりでス。屋占いたいとも言いましたヨ。まぁ修とのラインが気にはなっているのですガ。 農が生きてること自体が疑惑なのはわかりまス。けど農真狩り、旅妙非狼なら、農吊れれば狼は勝ち確定になりますよネ。GJ出る可能性考慮しても農残しにかける価値はあるのでハ? 農狼仮定で、老狼 |
1139. 行商人 アルビン 10:29
![]() |
![]() |
を考えると、占いに補足された以上、吊られる確率は上がってるはず。農を真狩り目として残したいと思うのが普通じゃないですカ?ところが老は完全に農を吊りに来てル。▼農まで出しているんですヨ。霊能がいない以上ブラフをする意味は薄いでス。ぼくは老農はかなり切れていると思いますヨ。よってぼく視点(老狼だから)農は真狩り濃厚だと思いまス。 |
シスター フリーデル 10:38
![]() |
![]() |
生きていることが疑惑、ってまさに5d辺りから生じる事態ですけど、 現状それを疑うべきなのは書自身じゃないかしら? 娘はむしろ最終局面に潜り込むために 「狼に脅威と思われたくない」とギアダウン& 訂正した意図的誤意見ベースに探りを入れているように見えるわよ? クララが何故噛まれないか、自分でよく考えた方がいいんじゃないかしら 農は誰とセットにして生き残らせておくと狼的に効果があるか、を |
羊飼い カタリナ 10:57
![]() |
![]() |
農が真狩だろうなぁとは思ってるけど、もし農狼で負けたら悔やんでも悔やみきれないから吊りたいなぁとか思ってたです。 狼と殴りあって負けたらなら「狼さんすごかった!完敗だよ!」って清々しく負けを認められるんだけどねー…。 |
1141. 司書 クララ 11:00
![]() |
![]() |
農について悩むのは7dでいいと思ってる。いまは粛々と占ロラから、ラインを読む時期 でも今の所、農老両生存なら農真狩商真占老狼か農商人外真兵老灰を決め打つことになる 今まで農は思考開示や議論を避けてきた。私は村を勝たせたいからノイズは吊たかったけどそうもいっていられない場面まで来てしまった 農は、今日明日は感情的にならずに考察、推理をしてほしい。 7d老農生存仮定、勝敗を分けるのはあなたの信用だわ |
シスター フリーデル 11:08
![]() |
![]() |
書>1141 いや、5人になる7dじゃ農非狼の場合遅い! 検討するなら6dのうちにやらないと、7dでの狼多数派工作に 農票が取り込まれてる可能性がある! みんな農が噛まれないのって縄数とか村の混乱目的、 って思っているみたいですけど、 最終局面(5人 白灰灰狼狼)での多数派工作、 って可能性も疑った方がいいんじゃ? つまり農の主張は狼の主張とも一致するって視点 書は最終局面が8d(灰灰狼)前提? |
羊飼い カタリナ 11:10
![]() |
![]() |
>>エルナ えーっと、きっとアレなのです。 まだ瘴狼とか智狼とか呪狼とか銀狼とか白狼とか睡狼とかが生き残ってるのですよー。 もしかしたらハムスターとか妖魔とか狐とか恋天使とかもいるかもしれませんです。 |
羊飼い カタリナ 11:29
![]() |
![]() |
書と娘見てると、双方村なら狼はどっちかを噛んで噛まれなかった方を吊る方向に持っていけると思うの。それをしないならどっちかに狼がいるのは濃厚なんだけど…肝心のどっちが狼かが分からないのです。 5dにして3狼残り、ロラ終了時に2狼残留の可能性が高い以上、狼同士がわざわざ別の派閥に属する必要性は薄いし…3匹もいれば世論の誘導など朝飯前なの。完全に同じ方向を向いてる人には要注意なのですよー。 |
羊飼い カタリナ 11:31
![]() |
![]() |
>>旅さん むしろれっきとした人間の方が少ないのです。 それにしても、墓下で私が言ってたさっきの考察とか、どれも明確に理論化言語化できないあやふやしたものだから絶対表には出せなかったと思うのです…。思考駄々漏れ型のハズなのにここ怖とか言われたのはこれが原因な気もするのですよ。 要素っぽいの見つけても言語化出来ない、勝ち筋考えても理論化出来ない、きっとこれが悪い意味でのふわふわ感なのです…。 |
1144. 農夫 ヤコブ 11:33
![]() |
![]() |
床屋で鳩飛ばす 〉〉1141書 了解&今までの非礼をお詫びします。 者書の意向に従い、今夜は混乱するような行動は取らない事を約束します。 後で書=真と見た考察を乗せようと考えてます。 ) |
ならず者 ディーター 11:33
![]() |
![]() |
俺、前世含め黒視される要素あるみてぇだから占い対象になるのは覚悟の上だがな…まさか白確からここまで来れちまうとは意外だったぜ。 商農を偽視してたが、この2人の真視が俺の中でじわじわ高まり中。対して娘の黒視化が進み中。ぶっちゃけ 「もう真偽さっぱりわかんねえ\(^o^)/」 はぁ…どうしたもんか。 農真狩なら、ならず者の俺が農夫に守られてるってことだよな?その絵面、なんか…ぞっとしねえなぁ(笑) |
シスター フリーデル 11:41
![]() |
![]() |
7d農非狼の場合 者農灰狼狼 「農は狼だ!」2狼は農に投票 → 狼勝ち 「農は真だ!」農真視した人を農は村人視 → 実は狼と同じ視線 → 農が狼に票を投じない可能性高 → 狼は農の希望先に票を合わせる → 狼勝ち うん、6dで処分するしかない 3人なら確白いた方が村的にはいいけど、5人ならそうでもないから 者噛まれて7dにいないのもやむなし、でしょう |
シスター フリーデル 11:45
![]() |
![]() |
つまり農狼視を強く持っていた人は噛まないで狼は残すでしょうね 案の定、屋は噛まれず狼に利用されるんじゃないでしょうかね? それに気付いたのか書が農についての考えふらつきだしましたが 昼食摂ったら外出してきますー @0 |
ならず者 ディーター 11:57
![]() |
![]() |
で、戦略の勉強がてら古文書探してうろうろしてたんだが、なんで俺「他村のカッコイイディーター」とか探して読み込んでますか? でも、他村ディーターかっこいいのな。俺もイケメン度上げてえなぁ。女口説くとかスケコマシとか、俺には難易度高すぎだぜ。無理。無理無理無理。巨乳には萌えるけど。← 猫と仲良くなれるくれえに人とも仲良くできるようになりてえな……。 [教会裏で野良猫と戯れつつディーター語る] |
1146. 行商人 アルビン 12:14
![]() |
![]() |
ぼく視点「偽確の書」ってなんですカ?偽確の修が白だしした書ということですカ? ☆修狼仮定で、仲間切りする意味ないとおもうんですけド。修狼強く見てるのぼくと樵くらいですよネ。占いを恐れて書狼が茶番を仕掛けたってことですカ?老が仲間切りするなら分かりますけど、書狼と修狼が仲間切りする意味が見出せませン。誰に対するアピだと思えばいいんですカ? なんかぼくずれてますカ? |
羊飼い カタリナ 12:16
![]() |
![]() |
>>旅さん 初参加さんでしたかー。私も初参加ではないですか初心者なのですよー。 要素探すのって凄く難しいと思います…。なにか要素を見つけても、見方によっては白とも黒ともとれたり、ちゃんと言語化できないと"要素取りが甘い"という黒要素になってしまうのです。この辺り私はまだまだ未熟です(´・ω・`) それによりもなんで兵さんより修さんが先に吊られたのかイマイチ理解できなかったり。 |
負傷兵 シモン 13:27
![]() |
![]() |
書が生きてれば占ロラ後に▼農を希望しそうだと思ってたんですが、 今日の発言を見てると読めないんですよね。 老の狩COは正直どうなるか全然読めないですねぇ ▼農以降に▲者があると、農を確狩に見る流れが起きそうですね。 人数減って判断材料になる情報も減る中では大きな要素になりそう。 |
村娘 パメラ 13:38
![]() |
![]() |
皆の村印象で俺が熟練者とか気のせいだ。 …でも村のみんなからの期待、裏切らないようにしないと。 ニコラスにもエール受けたからな。 どこまでやれるかわからないが全力全開で狼探しするのぜ。 それにあれだ、村人だから狂人よりはマジなのぜ、うん。 霊潜伏とか自由占いとか奇策村やだ、スタンダードな村やりたいなぁ… |
1147. 司書 クララ 14:36
![]() |
![]() |
商の一番不審なところは、農が黒の場合を考えていないことよ 昨日老が黒出された時点で本当に吊りに近かった灰は老と農。 生き残りをかけてお互いを切りに来たって不思議じゃないわ 老黒からの屋のGSは納得できた。でもそこからだから農は真狩!てのは、強引すぎ あと、商視点偽白の書、よ。ごめんなさい 修狂の目は考えなかった?占全員に突っかかる私だもの、白出した狂を本気で切りにいって白視を稼いだ、とか。 |
負傷兵 シモン 14:51
![]() |
![]() |
商を疑いかけてる書に乗っかるのは逆に危険だよなぁ。 書はニュートラルに攻めてくるから擦り寄りがバレる。 淡々と考察出してお茶を濁すべきか、村での自分の立ち位置が分からない。 クララ、気付いてくれだモン! 狼は商娘農なんだモン! お腹と頭が痛いんです… |
1149. 行商人 アルビン 15:17
![]() |
![]() |
書>>1147 修狂の目は羊襲撃から考えるようになりましタ。また、白出しした狂人を本気で切って何で白くなるのかさっぱりわかりませン。 霊能いない時点でライン切りにどれだけの意味があるんですカ?老農両狼で切りあって白くなりますカ?そこが全くぼくにはわからないんですヨ。4d老は一貫して農を吊ろうと奔走してまス。一方農は根拠出さず▼老してまス。完全に切れてるんですヨ。この2人ハ。 |
1150. パン屋 オットー 15:23
![]() |
![]() |
商考察 商視点→確黒:老 そこからラインで屋黒 商は当然 商真占視点だからだから他占いは偽確定→修:狼 兵:狂か 修屋はライン切りで考えてると うーん、筋通ってるけど何故その老屋狼から▼農だから農真狩になるのかわからん 別に素村でも縄無駄消費にはなるじゃん 農が真視で嬉しい(正しい?)から農が商信じたくなるのはわかるけどね >>1146修狼に強めに見てるのはそうかもだけど書屋も人外と見てるよー |
負傷兵 シモン 15:29
![]() |
![]() |
者>>1136は狼への▲娘誘導だったりするのかなぁ? 農は者守護だろうし、娘からの何らかの軸を考えてる? 娘が噛まれると村にとってどんなストーリーが出来上がる? 分からない。分からないから娘は最後まで残したい。 真占のアルビンはともかく、狼:老兵に辿り着いたヤコブはできる子。 ここからヤコブがどう信用を取り返すかが村の命運を握る(キリ |
仕立て屋 エルナ 15:30
![]() |
![]() |
>ニコ そんな狼な男を掌で転がすのが女なのよねぇ~フフフ さーて、どうしてくれようかしらw 農はよほどのことがないと占われないだろうから、根拠なく吊り希望出してもあまり突っ込まれないよね……ここ狼だったら、ある意味やりたい放題かなぁ。ただ、村が話を聞いてくれるかは分からないけど。 |
1151. 農夫 ヤコブ 16:01
![]() |
![]() |
>>1142樵 ☆商修兵中、兵は早い時点で狼視した。商修は真狼狂の組合せの可能性をしていたが、書修の話の展開を見て書黒・修真と感じた。ここで書を狂と思うようになった。修▼後、書商の展開になり、商の狼兵黒・農白の見解はオラと合致していたんで書狂と断定した。 商の見解は今でも合致していて、現状白と見ている。 この状態で書を白に置き換えると修樵娘屋の中に狼がいる可能性が高い。 |
1152. 農夫 ヤコブ 16:01
![]() |
![]() |
書との絡みでは修>屋>娘>樵と見受けるが、修は白視している。残り3人の中から狼の可能性が高いのを再考察中です。>>1148 屋☆狩COくてくれたらオラの目線で黒断定が出来るから希望したまでです。☆「老兵書≒狼狼狂で書が狼なら、修は何だ??」書は狼より狂で見ていたのだが、書狼みたいな発言、オラしたっけ? 老兵書修に対する雑感は述べた通り。 |
1153. パン屋 オットー 16:08
![]() |
![]() |
>>娘 箱復活おめー >>樵 何だ??と何回も考えたから訂正了解! □5.(今更■→□直してないの気付いた!) ▲服:霊COを見てからの襲撃に賭けてたんじゃない 狩が護衛対応出来て無いかものワンチャンを狙うのならここしかない ▲神:確白消したいけど者は神に比べ多弁でリードもしてくれてて狼にとって邪魔な存在=村にとっては大事→護衛あるかも??ってことで▲神 言っちゃ悪いけど者より神のが護衛しない |
1154. 負傷兵 シモン 16:38
![]() |
![]() |
畜生、昼飯っていうかもう晩飯でもおかしくないんだモン。 今日は灰考察まとめる時間が取れるか分からんので先に議題に答えておくんだモン ■5. ▲神については、村的に占ロラの流れがある中で▲占するよりも確白って感じなんじゃないのか?だモン。正直、者がまとめ役に加わってから神があまり働いてなかった気がするんだモン。狩人生存中なら重要なまとめ役として者を守ってる可能性を考えて▲神って感じかだモン。 |
1155. 司書 クララ 16:39
![]() |
![]() |
農 その考察だと占に白二人になってしまうわよ? あと、考え方が同じで自分を白視しているから白いってのはただの希望であって推理じゃないの。狩農が分かっていて、7dまでは▲に来ない狡猾な狼が、狩からの真視を稼ぐために農に都合のいい考察を投げているかもしれない GSと考察を簡単に。占以外 ○者>屋=樵>老>娘=農● 正直、自分白視だから商真と言っている農が真狩だったら、信じられなかった私と信用とれなか |
1156. 司書 クララ 16:40
![]() |
![]() |
た農は仲良く戦犯。終盤戦に感情論を持ち込まないで村ならもっと筋が通る考察を出しなさい そして、商の考え方の飛躍が本当のことを言えない狼の思考隠しと一致するわ。と考えると老は村。 ★娘は縄計算上でなぜ者生き残り前提なの?狼の思考漏れ? よって私は【人外=娘商修農】とみる。 とはいっても農が考察甘い真なら7dまでに噛まれるだろうし、農単体では偽を決め打ったわけではない。 ▲者の時点で偽確だけどね |
1157. パン屋 オットー 16:50
![]() |
![]() |
▲羊:うーん、ここがよくわかんないんだよなぁ 2占の現状では一応確定白だし生存の確白狙い?? 占2の中に狼がいて占い先を▲とも考えられるけど…二人とも羊っていうのがなー、 偶然なら悩ませてくれるじゃないって感じ 4d 娘●3○1 樵●2○1 羊●1○2 娘が一番多いけど誰も占ってないのは「どうせ白だろ」って感じからかな?? まぁ怪しいと思う黒狙いはいいけどーまぁもんにょり(ごめんな占2名)** |
木こり トーマス 16:53
![]() |
![]() |
農の偽狩疑惑がうなぎのぼりですorz もし農偽を一番効果的に出すのであれば、9d(つまり最終日)に▲者となる可能性大、か。やっぱ偽でしたー、って農吊りであれば、当然それまでに残狼吊っておかなきゃいけないわけで。 狼メモ(占は真狂狼仮定) 占に1w→占ロラで駆逐OK 老?→ 農?→農が偽狩であれば狼濃厚 残:娘書屋に1w |
仕立て屋 エルナ 16:59
![]() |
![]() |
>ニコ もう……しょうがないわね……今日だけは行ってあげるわよ! さてと、どんなプレイがお好みかしらぁ? まずはかるーく踏んであげるから、そこに這いつくばりなさい!! ……… [次の日の朝、ニコラスが無残な姿で発見された。] |
1158. 司書 クララ 17:02
![]() |
![]() |
変更【●娘○樵】 これで娘白なら、私のセンサーはポンコツ。むしろ私がミスリードする狼。占真と決め打てるなら明日私吊りで構わないわ ロックかかってる自覚はあるの。でも昨日からの娘の発言は不審、縄計算では農と者が生き残る前提になってる。農が真なら噛まれる可能性だって多分にあるのに 娘は白い、で放置するのは危ないと私は感じる。同様に私を白いと思う人も、私の言っていることを鵜呑みにせずに考えて@8 |
1159. パン屋 オットー 17:04
![]() |
![]() |
悪い、まだ文章あったから落とす 農は自分を信用してくれる占を他の確証出さずに真扱いするのがすごいよー 僕は兵が白出してくれてるけど(僕目線正解)それだけでは完全には信じれないし 書はロック気味もあるけど修の対応は実際まずかったから当然か?? ★農>>1148頼むな! 喉勿体ないから雑談 >>書:僕も農→商真占の理由納得できないし、農狩信じて無いから同じ戦犯だよ 自分にそんな言葉使うなよ、悲しい |
1161. 行商人 アルビン 17:42
![]() |
![]() |
書>>1156 ちょっと待ってくださイ。ぼくの「考え方の飛躍」ってどこですカ? 老狼→老農が完全に切れてル→農は村=真狩り 飛躍してる部分ありますカ? 本当のこと言えないって★書の考える「本当のこと」ってなんですカ? なんか、みんなにみんな、農狼主張されるとぼくの頭がおかしい気になってきますネ。 けどどー考えても老農は切れてると思いますヨ。 |
1162. 負傷兵 シモン 17:44
![]() |
![]() |
▲羊に関して、商狼なら●先と▲先を揃えて村に落ちる情報を少なくするって考え方もできるが、俺の占い先が読めるもんなのか?だモン。あと仮に占い先に揃えるにしてもそれが羊である必要性は何なんだろう?だモン。 羊の過去の発言見てても、そこがどうにも分からんのだモン。他の灰を襲撃すると狼的に都合が悪い理由があるのか?だモン。 農に関して、 ・農を狼のように見せたい ・農は狼 |
旅人 ニコラス 17:46
![]() |
![]() |
>>エルナ 「ニコラスは二度死ぬ…ってな」ガクッ (ハッ) ぼ、僕はいったい何をしてたんだ?記憶がない…。 昨晩は、なにか濃密な夜だった気がする……あれ……エルナを見ると…なぜか震えが止まらないgkbr |
1164. 農夫 ヤコブ 17:46
![]() |
![]() |
1160を踏まえて GSと他の考察結果 黒→白 村/老書>娘屋>樵 占/商>兵 娘 昨日から今日にかけての書との絡みはライン切感大。 樵 意見にまとまりがあり、全体とまんべんなく関わりが有って無難な印象。最白だが潜狼だったらお手上げ。 商 老黒を真実とし全員に理解してもらうと噛み砕いき解り易く説明。ねじ伏せ反論を断ち切るのではなく、質問投げかけて相手にしゃべらせようとしていた。真占と判断。 |
負傷兵 シモン 17:55
![]() |
![]() |
お疲れ様です! 書の動きが楽しくなってきてはいるんですが、 私自身は書とは別の動きをした方が自然な気がしてどう動くべきか迷ってます。 相変わらず、雑感落としたりニュートラルな発言をしていけばいいのかなぁ |
老人 モーリッツ 18:00
![]() |
![]() |
ワシ農夫を生かしとくの可哀想になってきててつらい。 EPきたら、というかワシが狩COしたら、農夫は本当に怒るじゃろうの。 すまん農夫! ほかに勝ち筋がないんじゃ! お主はライン考察とかしたらええかな、偽占の白は本当に白か? 偽占の黒は本当に黒か? 結論がワシ黒になったならそう主張しても構わんよ。 |
1165. 司書 クララ 18:04
![]() |
![]() |
☆商>>1147を読んで。 農は狩COがなければ確実につられていた。その流れに狼が乗っても不思議じゃないわ。▼農だから完全に切れてるわけじゃない、他の要素があるならそれ見て再考するわ。 私が意見を落としてから、商と農の動きが活発になってる。焦ってるの?農は、あの文章じゃ書狂、修白商白兵黒って読み取れてしまうわよ。 農★発言数が許すなら、場合分けをして考察を投下してほしい。再考したいの。@7 |
1166. 老人 モーリッツ 18:45
![]() |
![]() |
ワシは貧乳に浪漫を感じるのぅ。 茶会から帰ったぞい。 >>971占内訳が真狂狼の微ライン考察再考 修真兵狂商狼:農娘樵 修真兵狼商狂:農屋樵 修狂兵真商狼:農娘樵 修狼兵真商狂:書娘 真狼狼も後で考えるべきかの。ちと時間がないので後回しじゃ。 |
1168. 老人 モーリッツ 18:46
![]() |
![]() |
修狂/商狼じゃと修からは商の真贋が解らんから、迂闊に▼老を申し出るのは主人殺しの可能性がある。修狼兵真商狂の可能性が強まったんじゃなかろうかの…… して、修狼仮定のラインを精査じゃ。 修狼兵真商狂:書娘が濃いと思ったが、 書>>996での修切りが強力すぎて違和感。自分に白出しした占い師と喧嘩するかの? 修も修で、自分視点確白の書に対し噛み付きすぎ。 |
1169. 老人 モーリッツ 18:46
![]() |
![]() |
修書両狼なら書は仲間をガンガン切り落とすかなり強気な狼じゃな。さらに農夫が狼なら、書の強気は天晴れすぎる。して、修農書の狼陣営はちと考えにくいところじゃ。 もう1人が暴かれにくい位置にいるからこその強気なら、もう1人は娘樵のどちらか、農夫は敢えて生き残らされた狩人と考える。じゃが直近>>1158で娘書両狼は切れたようじゃの。 |
1172. 村娘 パメラ 19:35
![]() |
![]() |
娘>>1130>ケアレ・スミス働きすぎワロタ 「者が灰吊り」→「書が灰吊り」 雑考間に合うかわからないができたところから投下していく。質問きても反応返せなかったらごめんな? ■1.ゾーン。占先襲撃で灰残るのは避けたい ■2.【●樵○屋▼兵▽商】 ●樵は占われそうでなかなか占われないのぜ、純灰潰しも兼ねて占っておきたい所。 商から樵白出れば屋黒、兵から樵黒で老白の可能性が見えるかな、と// |
1174. パン屋 オットー 19:47
![]() |
![]() |
あいよ! つ[芋グラタン] じい視点ならアルの色わかってるのかー、いいなぁ…ボソ 兵考察 忙しいみたいだね、お疲れ様 1dCOタイミングから真狂どちらかだと考えた 2d寡黙から不信感→黒加算 3d頑張ってくれて挽回→白加算 4d屋白(僕目線正解)だけどここは±0 でも対抗占いの商が僕の中で急激な黒加算で真に近づいた感じ |
1176. 木こり トーマス 19:51
![]() |
![]() |
ぜ。商狂だとすればワシ狼と思って触れないようにしてる感じなんだぜ。 また、4d-5dと老基準で考察しているが、村に老●を信じさせようという発言がないんだぜ。これは偽要素にとるぜ。 真目で見てるがどちらにせよ●出しているから兵より先に希望するぜ。 占いは・・・兵視点全灰から選んでほしい気もするぜ。兵真狂のどちらかであれば、狼にまた被せられるのも嫌だしな。 |
1177. 司書 クララ 19:52
![]() |
![]() |
娘>>1173 それだと商偽の場合のケアができないわ。 ★娘が商決め打ちをどこかでしてるのならその場所を知りたいしないなら説明してほしい。 商はもう一匹黒引いてる。例がいない以上確定情報は落ちないのだから、今日は兵を残して占いからの黒引きか灰狭めをしないと商偽だった時に村は一気に不利になってしまうわ。 私はそのリスクを負いたくないの。 パラノイア患っててごめんなさい…… |
負傷兵 シモン 19:57
![]() |
![]() |
やはり村視点でのシスターは狂っぽいすなぁ それにしても農がここまで盲目的に商を真視する理由が分からない ▼農を出した老に黒出しをした商は真という理由? 仮にそうだと自分を吊りにくる人間に過剰反応し過ぎでしょ 客観的に考えてこれをラインに見ないものなのかなぁ |
1178. パン屋 オットー 19:57
![]() |
![]() |
考察書:もう大丈夫かい??…多弁過信ごめーん 娘失速は感じてた、でも農▲でお弁当っていうのに納得できたからさ 共感(農修人外視)白が君に対して拭えない 修が僕目線偽占として君に白出したけど、修は君を取り入れたかったんじゃないかなと思う 多弁でリードしてるし、彼女目線で屋は吊ればいいんだからさ(幸い君は3dで▽屋だからね) 老も片黒で上手くいけば吊れるし▼農はこれでいなくなる 片白だけど君は白と見た |
1179. 農夫 ヤコブ 19:59
![]() |
![]() |
@3たぶん今夜が噛まれる日だから行きます。 >>1165書 スマン…場合分の事を知らない故、狼組想定結果考察。望んでいる物でなくても悪意じゃないス。 老⇔商(占結果)商⇔兵(占真贋)→老兵⇔商 商⇔書 書⇔娘 屋・樵(単)⇒A老兵書⇔B商娘 ▼農繋がりで老書屋合致、屋はA。 ▼老で樵B。 オレの視点でAは黒サイド。答えになってる? 仮本まで沈黙となります。 |
1180. 司書 クララ 20:08
![]() |
![]() |
新型インフルの疑いが急浮上中よ。 解熱剤が効かないわ…… 農>>1179 わかったわ。納得もした。私と思考の流れは一緒ね、白黒逆になっただけだわ。 農が噛まれたら、それは農が人外に騙されてしまっていたということ。最後まで私はあなたが狩の目も追ってみる。農はちょっと素直なだけなのよね。 でも、明日者が噛まれたら、その時点であなたの真狩の目は追えない。 よく考えて護衛先を決定してね。 |
1181. パン屋 オットー 20:14
![]() |
![]() |
>>ヤコ、髪切ってイケメンになれたか??気分転換いいな >>1152答えくれてたんだ、ありがとう 狩COが出たとして君は自分が真だと言うならそりゃ偽=黒だよな、わかりやすい でも君はその対抗より村から真狩視してもらえるとでも思ってるのか?? そして君目線確定黒の対抗狩を村を説得して▼に持っていけるとでも?? 「村にどんな利ある??」に対して「オラ目線黒が判る」って君はどこまでも自分の利なんだな… |
1183. 木こり トーマス 20:21
![]() |
![]() |
考察投げ投げ1 書:昨日から娘と殴り愛中。▼農にこだわっているのは村に農吊りさせたい複線にも思える。農真であれば書狼はあるかもしれない。両狼も可能性はアリ。>>1180は書狼であれば者襲撃成功した場合の真狩の農を吊る複線、もしくは護衛誘導に見えていただけない感じだぜ。娘の破綻指摘については娘の黒要素とともに、書→娘の信用下げも若干考慮しておくぜ。 |
ならず者 ディーター 20:30
![]() |
![]() |
やっべー。かるーく酒飲んだら、あっという間に酔っ払っちまった……。 いつもの酒量全然越えてねえんだけどな。やっぱ人狼中は色々ストレスかかってんのかな。 ちなみに今日の酒は[山形出羽桜酒造 出羽燦々無濾過生原酒]! 実は日本酒好きな俺なのだった。表じゃ洋酒ばっかり挙げてっけどなー。 【本当は日本酒焼酎ビールワイン派なんだぜ密かにCO】 |
1184. 行商人 アルビン 20:31
![]() |
![]() |
樵>>1176 老黒信じさせるってどうしろっていうんですカ?黒要素上げればいいんですかネ? 黒要素上げると、一番大きいのは農狼起点でしか思考してない点ですネ。老視点農以外で2W生存パターンを考えるのは至難の業でス。だって、老狼なんですかラ。農狼仮定することでごまかしてるようにしか見えませン。ぼく偽見えてるのに片白からの考察(書が白いだの屋が白いだの)もしてませんシ。 うーん、占い師難しいですネ。 |
1185. 行商人 アルビン 20:31
![]() |
![]() |
なんかガックリきますネ。ぼく自身のスキルの低さが原因なんでしょうけど、全く信じて貰えないってのがネ。分かり合える気がしないでス。まぁ泣きごと言ってもしょうがないですネ。 屋>>1150「別に素村でも縄無駄消費にはなるじゃん」の意味がちょっと分からないんで説明おねがいしまス。 屋が▼農なのは関係無いんでス。老が▼農なのが切れてると思うんですヨ。 |
老人 モーリッツ 20:37
![]() |
![]() |
なんか視点漏れ考察した疑惑かの? 大丈夫じゃよな? リアルうまうまじゃったせいでちと浮かれていたんじゃよ('ω') というか商偽でライン追っとるだけじゃのに誰も話しかけてくれんし行商人は偽視されとるし、うまくいきすぎて怖いんじゃが。 |
1186. ならず者 ディーター 20:38
![]() |
![]() |
よう。【リアル酔っ払い中CO】 いつもこんなんじゃ酔わねえ筈なのに不覚すぎだろ俺……。あと30分で冷ましてくる。 [釜玉うどん&芋グラタンもぐもぐなう] 【書の着やせCO確認】【書の現物確認CO】【老の貧乳嗜好CO確認】 まぶしい…まぶしいぜクララ……!俺、明日も頑張れる気がしてきたぜ!(←生き残る気満々) てか >>1180 大丈夫か!?マジ無理すんな。凸死は痛えが【リアル超大事に】 |
老人 モーリッツ 20:40
![]() |
![]() |
農夫は素直でいい奴じゃからな。利用するの本当に申し訳ないんじゃ。 //農夫さんの中の方へ。これはゲームですので、本当に申し訳ありませんが、本気を出させていただきます。ですが、このことで人狼を嫌いにならないでください。駆け引きを楽しむゲームの中では最高峰だと思っています。最後まで楽しく参加してください。本当にすみません。// そうじゃな、あまりに占い先襲撃すると危険な気がするわい。 |
負傷兵 シモン 20:48
![]() |
![]() |
考察書きたいけど、今の流れをみてると変に動きたくないなぁ。 商からのライン考察だけ出しておこうかな。 あとは、今日吊られない場合の可能性も考えて占い先理由につながるようにGSだけ出す感じにしますね。 |
1189. 農夫 ヤコブ 20:51
![]() |
![]() |
>>1181 パン屋 そりゃねぇズラよ。 楽を取ったオレは悪いよ。でも議題にある以上、狩co回ししてもらって、しぼり考察のチャンスに活かそうとしたまでズラ。人格否定は辛いズラ。 ついつい釣られて@2 仮出し 【●書○娘】【▼老人▽兵】 ネトゲーとはいえ死にたくなった。 [狼さん 今夜はよろしく 待ってるよ 入浴済ませて まな板上で] @2 |
1191. パン屋 オットー 21:04
![]() |
![]() |
商>>1185 わかりにくくてごめん! 狩でも素でも吊ったならそれは 村にとっての無駄縄消費 だろ??ってこと 狼からしたらどっちにしろ吊れればいいんだから 商からの農真狩の要素にはならないと思うんだよね 信じてもらえないのがっくり来るよな 泣言言う前に説得すべきだったよ、占いロラが始まる前もしくは黒を引いたお手柄の昨日にさ、騒がなさが不思議な位だった 真と見てたよ、でも農への考え方の違いだね |
老人 モーリッツ 21:08
![]() |
![]() |
パメラ怖いのぅ…… //農夫さん、本当にごめんなさい……不慣れ狼が思いつく勝ち筋はコレだけです。死なないでください。こちらもつらいです。本当にごめんなさい。土下座します。ごめんなさい。// |
1192. 老人 モーリッツ 21:09
![]() |
![]() |
議題を無視するとはとんだボケジジィじゃったわい。 ■1.とりあえず●樵で希望しておるが、自由でもよいんじゃないかの。任せるわい。 ■2.▼商。偽占じゃ。 ■3.雑感はさっき出しちまったのぅ。 GSは[白:屋書娘樵農:黒]かの。ラインからの評価じゃがの。 ■4.無しがよいじゃろな。混乱を招きそうじゃ。>>1127すまん。 |
1193. 老人 モーリッツ 21:10
![]() |
![]() |
■5.▲神:狩人は占い師か確白につく。霊エルナの死後、いつか占ロラが始まるじゃろうから(修>>662でも既に言っとるし)、占い師を噛むより確白噛みを狙ったんじゃろう。 なぜ者でなく神じゃったかは、おそらく……もし狩人が確白を護るなら、神より者じゃろうと判断したんじゃないかの? まとめとして働きの大きかった者には護衛がつきやすいと考えたんじゃなかろうか? |
1194. パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
先に希望出し【●娘○樵 ▼商】 ●○理由はこの後出す、▼商は事前に書いた通りだ >>ヤコ 人格否定??どこがって思うけど喉とっといていいよ あんな殴り愛をした割に僕は優しい方だと思うぜ??「目悪い」って言ってきたの忘れたのかよ だからそれが村の利になるのかって言ってるだけだし、村を説得出来るのか 君だけが正解をわかっても意味無いんだぞ、狩なら村の勝利を考えてくれてって皆言ってるよな?? |
1195. 行商人 アルビン 21:12
![]() |
![]() |
屋>>1191 リアルでは超騒いでたんですけどネww あー、今分かりました。農が真狩りなら吊ると負けで、農偽狩りだと素村吊ると負けだから、どっちも同じことなのに、農真を盲信しているのがおかしいってことですネ。 散々いってますけど、老狼から追うと農は明らかに村だと思いまス。理解してくれる人がいなイ・・・ 屋は老が本気で狼探してるように見えますカ?農村パターン考えないのおかしくないですカ? |
1196. 老人 モーリッツ 21:13
![]() |
![]() |
▲羊 占ロラかつ確白には狩人がつくと考えての灰噛みかの。占い先と被ったのは……偶然じゃなかろうかの。またカタリナの発言を見てきたが、意見食いされそうな意見は拾えんかった。読み足りないのかの…… ▲農じゃなかった理由は、農夫が狼じゃからか、農夫を狼視させて吊りたかったからかの二択じゃろうな。他に思いつかんわい。 またこんな時間じゃ。希望変更はなしじゃ。 クララ、リアルお大事にのぅ。 |
1197. 司書 クララ 21:15
![]() |
![]() |
希望【●娘○樵 ▼商】 ちょっと今後鳩になるかも。 突死については心配しないで、農狩でない限り私が突死すると村勝ちなくなるのわかってるから。 元気だったら脱いで見せてあげたんだけど……ね? とにかく、村勝ち目指して考察がんばりましょう。 |
1200. 木こり トーマス 21:18
![]() |
![]() |
老:商●だが、ほかの考察してたら黒飽和で老狼の印象が吹っ飛んでしまったぜ。もし老もワシも生きてたら明日から本気出す。 ★▲羊が偶然だったなら、なぜ灰襲撃が意見食いでない羊だったと思うんだぜ?実際ワシも羊は意見食いされるほど鋭いこと言ったとは思ってないんだぜ。また護衛がいなそう、って言うなら樵老屋あたりでも良かったハズだぜ。▲老は商偽確定するからはずすとして、老なら屋樵羊で誰を襲うと思う? |
1201. ならず者 ディーター 21:18
![]() |
![]() |
ディーターくんのよっぱらいざっかん。 ・皆が「者守れ者守れ」言ってくれて、なんか俺、淑女気分。ヒゲなのにな…なんかスマン。 ・実はオットーの御飯楽しみにしてるなう。 ・でも村からキノコ感薄れてうっすらさびしいなう。 ・名前呼ばれるのも嬉しいなう。でも照れくさくて自分からは名前あんまり呼べねえなう。 ・やべ、独り言喉今日これでラストじゃねえか、なう。 |
老人 モーリッツ 21:23
![]() |
![]() |
商>>1195おぅ、農夫村騙りで真狩が別生存じゃと路線が変わるのぅ。有り難う行商人。それは考えとらんかったわい。 //……こちらも死にたくなってきました。こんなふうに傷付けたくなかったのに。 ゲームとはいえ、ゲームだからこそ、相手に「死にたい」と言わせるなんて最低です。 ゲームの状況でなくプレイヤーとしての自分に腹が立って、胃が痛くなってきました。投了すべきか悩むくらいにつらい。// |
1203. パン屋 オットー 21:25
![]() |
![]() |
>>娘 すげーと思ってたのぜ 今もすごいと思ってるけど占ロラからずれてる事多い?? 書ががっつし突っ込んでるから同じ事言わなかったけど 農狩視(▲希望観測)だったり灰吊言ったりどうしたって感 初日の占い回避が今更気になるから● >>樵 >>1091僕ハブは正直泣いた(嘘) 襲撃考察をまず者に提案してくれたりと 村の為を考えて動いてくれている 白加算 ずっと占希望に挙げられてるのにno拒否 微白加算 |
1205. 村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
//言う必要はない、何も言わず農偽で吊ればいい。農真視あげて▲農狙い?と好印象。 農の対応は食われるなら食われろと若干放置の印象、商はロラで吊りに近いから農の真偽を考察する必要性が薄いからと判断。吊り要因の農より灰LW探す方が効率的。 娘>>942はスルーしてもいいのに「悪いんですけど、」と反論、商娘ライン見られているからこれ以上近寄るなという真占の防御感?屋白評聞いて老黒評聞いてこなかったこと/ |
1206. 村娘 パメラ 21:28
![]() |
![]() |
//で老吊りへの積極性は微弱だが、同時に村人を味方にしたい狼の思考も感じなかった。灰情報集めて自己判断、狼探しへの積極性印象。 老単体に白さがあるからライン雑考入ったが商偽なら村視点で吊れない位置にいる老に態々黒出すメリ感じない、村全体の流れに沿って疑われてる灰に黒出しした方が吊れる。それでも「商の中で白いとこ占いたくない」と確固とした意思を感じた。商3d雑考なう!** |
1207. 木こり トーマス 21:28
![]() |
![]() |
屋考察はね・・今してるけどまとまらないんだぜ。風呂でゆっくり考えさせてもらうんだぜ。 ネタならあるんだがな! 屋ネタ考察。 屋:1dからパン焼かず。パンを焼かないパン屋は狼だ!あと、ワシに何もくれないのも印象悪。 商>>1184 老●出ても、占真偽つかない村には正しいかわからない。だから老●で考察進められても、納得できない。占師が●出したんだから信じろ、って見えて必死さがないのが偽要素だぜ。 |
1208. パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
>>老 片黒なんだから頼むぜw 貴方は今日も生き残りそう、だって片黒でSGだから 明日はロラ完遂だから▼は決まってるかもだけど考察頑張ってほしい >>1195 リアルか(笑)そりゃテンション上がりそうだな! そう、最後にわかってくれて嬉しい だって君視点でしか老確黒でないんだもん、そのラインは追えないよ 村から見ても確黒ならばとっくに▼老だ(老ごめん) だから短時間だけど説得して欲しかったんだよ |
1210. 村娘 パメラ 21:41
![]() |
![]() |
総合、商>兵で信用してるのぜ。 兵に関しては商と違って真視・偽視時していた時の反応は拾えていない、発言数の事もあるが俺の兵への真偽視も薄かったから。ちょい後悔。 とりあえずいけるとこまで灰雑考。3dでニコラスからエール送られたし頑張るのぜ** |
1211. パン屋 オットー 21:43
![]() |
![]() |
喉が若干余るからお話@2 >>書 凸しない宣言ありがとう 擦寄りや共感やめろ言われてもすごい心強い >>トマ 絡み無いから屋考察嬉しい、って、えー!! 僕からも対した考察出せて無いけど割と思考が似てる気がするんだよね(>>1207下段とかな) 風呂…覗かないから安心しろ! あれは全員に出してるんだよ、でも喉が心配だから明言しないで食べてるって信じてる つ[珈琲牛乳] >>ディタ やめて、萌える…! |
1212. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
ああもう水風呂浴びてきた!本決定のお時間だぜ。 [本決定集計] _|書屋農老娘樵老 者 ●|娘娘書樵樵娘樵 娘 ○|樵樵娘娘屋書_ 樵 ▼|商商老商兵商商 商 【本決定 ▼商】 【本決定 占い師シモンは●娘or●樵から任意1名:夜明け後理由と共に結果発表】 よろしくな! |
1213. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ★者 ワシもいつまで生きれるかわからんので明日よろしくメモ 【議題追加希望】 1.狼陣営予想 2.農吊り有無+狩CO有無+農の正体考察 農については今日は考察しないが、明日▼農も含めた議論が必要だと思ってるぜ。ロラ終わった日にやると日数も口数も多分足りなくなるんだぜ。 あと占いについて、兵真なら▲占の可能性も少しはあるんだぜ。★ALL>遺言とか不要?意見求むぜ。 |
1214. ならず者 ディーター 21:52
![]() |
![]() |
【セット完了だぜ】 今日はいつにも増して喉余り気味。切迫した決め事無かったしな……。@6 o0(俺の独り言、9割方どーしよーもない内容だから白ログ誤爆でも問題ないとはいえ、でも以後注意するぜ……。 ああもう!EPまでビール以外自粛する!墓下とか灰で突っ込まれてたらエピで赤面死するレベルだ!ああもう!) |
1217. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
樵>>1213 議題追加希望了解だぜ。確かに、今日はまだ尚早かと思ったが▼農の審議始めねぇとだな。 もう、誰が噛まれてもおかしくねえ段階に入ってるし、遺言発言アリアリじゃねえか?と俺は思うぜ。 ★>>ALL 他の奴らも追加議題希望あったらよろしく頼む。 |
老人 モーリッツ 22:00
![]() |
![]() |
どうするかの~。屋襲撃じゃと行商人が屋を怪しんでたしくらいの効果しかないやもしれんけど。 「どこを襲撃する?」って答えにくすぎじゃろ、村視点でわかるわけないからの! 助けとくれ! |
1223. 老人 モーリッツ 22:03
![]() |
![]() |
樵>>1200☆ なぜに「屋樵羊」限定なんじゃ? 純灰噛みの話なら「羊樵娘」ではないかの? じゃが確かに羊襲撃は意図が掴めん。カタリナ自身のことより、生存組に何か意味があると考えた方がよいやもしれん。ワシがSGとして選ばれた意味も。難しいのぅ…… 具体的に誰というのは……判らんな。狼なら自分に不利な考えを持っとるところを噛むんじゃないかのぅ、内訳を看破しとるとかかの? とは思うが。 |
パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
あかーーん!!ディタ>>1201惚れてまうやろー!! 気ぃつけなはれや! 今日老▲なさそう、狼だとしても村=SGとしてもね うーん、考えたら書か僕だよなぁ… ▲嬉しいからいいけどね、狼からしたら噛みたい程邪魔ってことだろ?? 者襲撃されたら本当怒る…ムカチャッカファイアーだよ!!! ほ、惚れてるんじゃないんだからね!確白がいないと困るだけだからね!! 農狼なら何故偽装GJしなかったか気になる… |
1225. 木こり トーマス 22:07
![]() |
![]() |
が見えづらい。考察見ても誰を狼と思っているのかが判りづらい、など困った要素も感じるぜ。農狼でも村狼どっちでもありそうだが、農真であれば狼からすれば農の正体が見えているわけだし、そこまで入れ込むのは村寄りだと思うぜ。 コーヒー牛乳ゴクゴク。 ---------- スペースあまりの小ネタ 見にくいって言葉は日本語としてはおかしいんだぜ。正しくは「見づらい」もしくは「見えにくい」を使うべきなんだぜ。 |
羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
羊語初級講座 発音編 「メ」は日本語の「い」より口を横に広げて発音。 「め」は日本語の「う」の口で発音。くぐもった「め」です。 「ー」は無声音で伸ばします。「~」は喉から音を出します。 「ェェェェ」は喉を震わせて「エエエエ」と聞こえるように発音します |
1226. 司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
娘>>その余裕感は、疑わしい所が噛まれて吊り縄に余裕ができる前提だからよ。 あー、私、結構来てるみたいね、頭。とりあえず突死対策に明日夜明けに発言したら寝るわ。 今日の発言数はこれで使いきったしね! |
負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
【トーマスは人間】なんだモン 占ロラだから深く考えることないのかもしれないが、>>1175とか今日になって急な感じがしてライン切り?って感じがしたモン。意見が変わる時には要注意ってばっちゃが言ってたんだモン。あとトーマス自体序盤に較べて存在感が薄くなってる気がして潜伏狼とかってこういう感じなのかな?って気がしたのも理由だモン。 とりあえずこれで出します |
1227. 村娘 パメラ 22:12
![]() |
![]() |
樵>3d自由占いとか言ってたの占師に切り込んで真贋とライン見るため?とか思ったんだが4d真贋はその通りだが灰に切り込み浅め印象。農には質問という形で触れているのな 農>書とは完全に切れてるのな。農の書▽農スルーの理由は>>728か、ここでいうライン切りは農屋のことでいいのか?偽ライン結ぶならまだしも灰ライン切りとはこれ如何に。 |
1228. 木こり トーマス 22:12
![]() |
![]() |
発言あまってるから老の質問にも答えておくぜ。 昨日の残り灰:屋羊農書樵老娘 農:▼狙いなら襲撃不可 老:商正体バレで襲撃不可 娘書:意見食い疑惑外し。殴り愛の片割れ食うと片割れが疑われるため。コレ食われないほう狼? 残り:屋樵羊 というわけだぜ。 |
1229. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
樵>>1207 それは分かってるんですけどネ。老は隙が無くて、ここが黒い!!ってのが無いんですヨ。スキルの割りに踏み込みが浅いことが占った理由ですしネ。老の黒さは最終日近づいていくうちに出てくると思っていまス。老の一言一言を見逃さ無ければ村が勝つと信じてますヨ。 ぼくのスキル不足ですネ。老黒をもっと訴えるべきだったのカ。LW吊りあげることに意識が向きすぎましタ。村が勝つことを祈ってまス。 |
1230. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
時間がっ 農続>5dは娘書←農で関わってきた印象、書黒みてたからだな。 5d見る限り1d2d3dは情報不足だったため内容寡黙チックだったのかな?たぶん開示していないだけで自分の考えは確実に持ってる印象 |
1231. パン屋 オットー 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
何にもなさそうだからお話 殴り愛で色んな混乱を生んでごめんな でもあの時点で二人して冷静さを欠いて殴り合ってどうなるんだろうって思ったから 冷静さに努めたとしか言いようが無い あの時はヤコが村側と思ってたからさ もし僕が噛まれたなら僕の意見をもう一度でいいから精査して欲しい! |
広告