プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン、1票。
負傷兵 シモン、10票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、10票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、司書 クララ、少女 リーザ、行商人 アルビン、少年 ペーター、旅人 ニコラス の 9 名。
907. シスター フリーデル 00:45
![]() |
![]() |
羊さんについて 個人的に少ない発言の中から白要素の方が多く拾えています。 一言でいうと情報の取得姿勢。 せっかく今日いらしてたのに自分が遅くなってしまうというすれ違いの運命でした。 明日会えたら・・・ |
ならず者 ディーター 01:02
![]() |
![]() |
でもまあ、こんなに灰襲撃して大丈夫なん? 旅尼が確定で服も状況的に白だから、書を除いて羊青妙年商から2人でしょ?書を吊っても残りの吊り手3本だから、潜伏枠からりないはずなんだけど。 |
パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
シモンおだいじにーエピまでには完治させろよな! どうかなー俺ミスリードしまくり大将だし終盤にはSGされ要員だし!こんな早く灰食いされたのはじめて。 ニコちん判定マダー? でないと地上が動かない!ヨアヒムはちょう頑張れ青ログが地上を抜く日が近づいてしまう。 というかまじ男喰い続いているな! わかった犯人はアルビンなんじゃね!あれ妻子おったんだっけ |
909. 旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
【シモンは人間】 シモン、ディーターはお疲れ様。 今日も灰襲撃がきたね。 9>7>5>3>epの4手2狼+1狂or0狂 現状はこんな感じだよ。 白:旅修 占?:書 片黒:商 灰:羊服青妙年 |
ならず者 ディーター 01:09
![]() |
![]() |
いやあ、モリには悪いが、灰でもつぶやいてたけど、初日からもうジムゾン真視鉄板だったなあ。 俺が狩人なら鉄板護衛付けるくらい。 モリは対抗の出方が普通だったら互角に近くなったと思うんだけど。 |
負傷兵 シモン 01:12
![]() |
![]() |
とりあえずしっかり寝てから教会に行って心を癒してきます日曜日ですし きっと元気になって今日中にまた戻ってきます その時は是非皆さんから助言を頂ければ幸いです 詰って下さいそうして頂ければきっと喜びます ただ今のままだとしんどいので取り敢えずは回復に尽力します >オットー カレーパンは本当に好きなパンです 何も面白いこと言えなかったのでこうなりました ではおやすみなさいませ |
老人 モーリッツ 01:12
![]() |
![]() |
>ディーター COについては、まあ~…あれじゃ…w 戦略というより、「狼の気分&適当さ」みたいなものがあったんじゃ。完全ネタバレをお楽しみに。 普通に出てたら者視点で五分だったか。だったら普通に出ておけばよかったかのうw |
910. シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
【判定確認しましたわ。】 あらあら。更新前の投下のはずでしたのに・・・ ディーター、シモンおつかれさまでした。 シモン。ごめんなさい。割と本気でしたのですが。 ディーターですか。 あなたの意見を”少しでも代弁”できるように 頑張りますわ。祈らせていただきますわ。 南無・・・ |
仕立て屋 エルナ 01:14
![]() |
![]() |
もし旅襲撃失敗しても、縄ふえないしードンマイってことで! ただ、狩がまだいるって事になってめんどくさいな。 ここらで、確白噛まなきゃ、キツイからさー 旅修のどちらかで狩との読み合い勝負だよね。 |
神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
私はCOタイミングなどほとんど考慮しないタイプでして、それを根拠に真視されたのが擦り寄りに感じてしまって、もう……。 >兵 お疲れ様です。村中から疑われる状況は疲れたでしょう。ゆっくり休んでくださいね。 |
老人 モーリッツ 01:18
![]() |
![]() |
CO順というか、素早さをどれだけ意識するかは人それぞれじゃのう。 ちなみにワシは、CO順最後でもフラットに見るかな。 「ブレイン狼の即占CO&フリーダム真」の組合せとかも見たことあるしのう。 そういうのもあって、こうなったw 後悔はしとらん |
仕立て屋 エルナ 01:19
![]() |
![]() |
てか、狩が屋者じゃなかったら、 青かなーて…これは凄くかってなイメージなんだけど 狩って慣れてる人がやるイメージなんだよね。 って事で、屋者青らへんだと思ってる!!! 実際誰かは知らんが…。 |
ならず者 ディーター 01:20
![]() |
![]() |
ジムゾンのCOタイミングが白要素なんでなく、モーリッツの対抗が村で最後、しかも2-2というのが真っ黒なんだよね。 すでに2人占いが出ていて最後に、というのなら別だけど、結果的に2-1、2-2の場合は狼と狂人で騙りがでるかどうかを牽制した感じで。 |
パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
COタイミングはあんま見ないかなー。返答時間とか そこつっこまれたら真でもあんま反論できない 寝落ちもね!1回ならね!1回なら… □3しょーもない嘘だと! おれ実はむら一番かわいいんじゃなくて一番かっこいいだったんだ |
913. 少年 ペーター 01:28
![]() |
![]() |
【兵白確認なのです】 ならず者さん、兵士さんお疲れ様でした。 兵士さんずっとうたがっててごめんなさいでした。 で、ここでならず者さん襲撃はほんとびっくりなのです。 狼が村の議論を潰しにきてるのです。 |
915. 少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
と思ったら、狂人さんPPの存在をすっかり忘れてたです。 でも、僕は妙はほぼ白と踏んでるので、左から順に吊ってくのがいいと思ってるです。 ということで【▼羊▽商】を出しとくです。 灰考察はまたあとでです。 お休みなのです |
旅人 ニコラス 01:30
![]() |
![]() |
ディーター人間だったか。思考開示しないのってやっぱり大事なんだな。しかし村の戦力がガリガリ削られていくのはきつい。 残りのメンツで発言力強いのはヨアヒム。一強といっても過言ではないな。 ってことは今日の仕事はヨアヒムの精査だな。ここ信用できそうなら問題ないはず。 |
老人 モーリッツ 01:31
![]() |
![]() |
シモンおやすみじゃ~また明日な。 嘘ついて黒出してすまんのう。どうして兵黒を出したのかは、赤ログに書いてあるからお楽しみにな。 >ディーター その辺は相談で何とでもなるんじゃなかろうか。 別にこの村に限った話ではなく、計画だてていれば、色んなことが狼は出来てしまうからのう。 |
神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
うーん、陣形を操作するために様子を見る真もいると思う(というかやろうとしてた)ので、なんとも。 ▲者は直近ペーターが地上で言ってますが、狩を見たよりも議論潰しが主目的ではないでしょうかね。 |
シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
ああ。とりあえず懺悔室ですわ。 シモン。本当に疑ってごめんなさい。 しかも吊る日に遅刻です。ごめんなさい。 あなたのためにも村を勝たせたいですわ! がんばりますわよ! 酒が抜けたらね! |
ならず者 ディーター 01:36
![]() |
![]() |
まあ狼の行動を読みきったつもりで赤ログで狼で何を話しているか手に取るように想像できる、とかドヤ顔でニヤニヤしていたら、実際には全く違うこと話していたり、そこの部分はテキトーで狼の主眼はまったく別のところだったりって、けっこうあるんだよなあ。 |
ならず者 ディーター 01:38
![]() |
![]() |
まあ、狩人にしてはちょっと前に出すぎたかな。 次に狩人になった時はもう少し動きを控えるとするか。 でもまあ、モリとジムの信用取りは好勝負だったと思う。 狼やりたいなあ。G村緒戦だから村人希望しかできなかったから。 |
916. 行商人 アルビン 01:47
![]() |
![]() |
議題ありがとう。 者が黒と思ってた枠:商年 寡黙で枠で吊りも致し方ない枠:妙(羊) ■1.【▼年 ▽妙】 とりあえず、墓下の者の意思を尊重して。 灰考察したあとにまた変えるとかもしれない。 ■2.今考えても昨日と一緒だから省略。 帰ってきて間に合ったら考察だす。 □3.このリュック、ロケット噴射機能がついてるんだ。 今日は仕入れで遠くまで行くので遅くなる。 |
仕立て屋 エルナ 01:47
![]() |
![]() |
にしても商の>>902の発言は、ほめてるととるべきか…バカにしてるととるべきか… 私バカだから白要素って解釈でいいのか? 突っ込んだら負けってわかるけど… なんかしゃくだから、頑張って商の黒要因見つけ出して吊ってやるぞーーー!!!! |
仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
あーダメだ。頑張って商の黒要素を!って思ったけど、この吊希望はうまうま過ぎて、何も言えない。 早く灰考察で、ツッコンで良さそうなトコ探さなきゃ…。 なんせ、バカにしたからな!!! バカにしたからな!!!! 悪いのは商だぞ!私をバカにしたからだ!!! |
仕立て屋 エルナ 01:56
![]() |
![]() |
でも、今日は年かな。昨日あんなに突っ込んだのに、え?商?ってなるから… 今日あからさまなボロださないかなー。 ボロっていうのかこれ?ボロってゆーのは元が黒けど、白っぽくみせてて、黒要素でる事だよね。元白なのにでる黒要素ってボロでいいの? |
仕立て屋 エルナ 02:06
![]() |
![]() |
ちょっと商の発言を観察して見たものの… シチューがだじゃれと疑った 老が真だとしたら老が死んだ時の遺言ってとこか? が目に入って集中できん。 シチューは私に大きな白要素と爆弾を置いていったな。 |
老人 モーリッツ 04:12
![]() |
![]() |
ふらっと目が覚めたわい。 原野を風のように飛んでいく光景が見えたんじゃが、あれが走馬灯ってものなのかのう? また一つ貴重な体験をしたわ。命あっての物種じゃなあ。 ほっほっほ。 それはさておき、ペーターはともかく、アルビンの夜明けの反応がドス黒いんじゃが、大丈夫かのう…(ハラハラ |
920. 青年 ヨアヒム 11:01
![]() |
![]() |
ちゃおー。 判定確認。で、ディーター襲撃か。 ディーター、ごめん。結構マジで狼だろと思ってた! □3. ニートヨアヒム改めパン屋ヨアヒムはパン屋オットーよりパン作りの才能があったらしいよ!みんなどんどん注文してね。墓下にもカレーパンお供え。つ[どろっとした茶色いカレーのようなものがかかった焦げパン] |
パン屋 オットー 11:28
![]() |
![]() |
なんだって俺よりパン屋だと… あっ議題嘘かー びっくりした俺いつの間にヨアヒム嫁にもらったかと! カレーパン(のようなもの)はカレーパン好きなシモンお食べよ ところで夕べ俺フキダシつきの画面で喋ってる夢みた… おかしいよね俺もう墓下 |
923. 仕立て屋 エルナ 12:29
![]() |
![]() |
【霊診断結果確認】 シモン、ディーターお疲れ様。 シモン疑っちゃってごめんね。 兵者白確定って事か… 者が襲撃ということをうけて、者が怪しんでいた人たちが怪しいと睨んでる! と、いうのも灰襲撃が2日続くなんて…よっぽど者の事が邪魔じゃないかぎりしないと思う。灰の中から黒候補を白にしたって事だもんね。て、ことで商年が怪しい。って事ベースに今日は議事録読み返して吊決めようと思ってる。あと、吊第二 |
924. 仕立て屋 エルナ 12:30
![]() |
![]() |
希望にあげてた妙ね。者の考察は兵黒ベースで考えてるから、もし者が兵が白だと知ったら商の黒が少し薄くなると考えたんじゃないかな?者が兵白確定知ったら者が考えそうなGSは 年>商>妙≧羊 青はけして白と見ていたわけではないけど、多弁ってことで吊候補には眼中にない感じだった。 一応吊希望は今のところ 【▼年▽商】 もうちょっと、細かい発言まできちんと見てから灰考察はあげる! |
925. 少年 ペーター 13:56
![]() |
![]() |
>>917妙 だいたいそんな感じですけど、正確には吊りたい順なのです。 青年さんの評価は実は昨日からそんなに変わってないので、GSは青羊商妙服で合ってるです。 むしろ、者さんの青黒視があったので、更に黒くなったです。 でも、ここで青年さんを吊ると村が大変なことになっちゃいそうなので(議論的な意味で)、後がいいと思ったのです。 |
926. 旅人 ニコラス 14:17
![]() |
![]() |
意見食いと考えればディーターが黒視していたところが黒いっていうのは分かるけど、単に後の脅威となる多弁を潰しに来ているのかもしれないし、「ディーター(オットー)に黒視されていた」ことは要素の一つにすぎないよ。 状況考察だけじゃなく、ちゃんと単体でも考察してね。 |
928. 仕立て屋 エルナ 14:31
![]() |
![]() |
□3.実は、事件が解決したら、ゲルトと結婚する予定だったの。もう私の人生何に希望を持てば… >>914年 年の昨日の考察から羊の吊希望の理由を推測すると寡黙で判断できないからのはず、でも昨日の最後に羊からの発言はあったし、私の中でどこも怪しいとこ無かった気がする。 むしろ白っぽさは感じた。でも、年から羊の考察への考察なしでの▼羊は違和感。 ★年 昨日の羊の考察への考えとかあればでいいけど聞かせて |
933. 青年 ヨアヒム 15:28
![]() |
![]() |
★シスター シスターに確認したい。 ペーターの>>925「者さんの青黒視があったので、更に黒くなった」だけど、これシスターも同じようにディーター襲撃からボクがさらに黒くなったって感じる? |
936. 仕立て屋 エルナ 15:51
![]() |
![]() |
素直な反応無=偽はむりやりすぎる。って突っ込めるような。でも正直な話老と青の発言わりと洗いざらい見たけど…私の頭では2人に なりきった所であまり突っ込めないほどの根拠強めの発言ばかりで、確かに突っ込まないのも自然。私的にお互い高評価が臭く見えたけど…よくよく考えれば、 根拠はしっかりしているから、ラインとしては薄すぎるかな。ちょっと考え直す。 |
939. 少年 ペーター 16:25
![]() |
![]() |
で、4日目の▽妙は、>>776から、妙を黒に見てではなく寡黙吊り目的だと思うです。 (ここで、3日目に発言数羊1妙2だったのに▽羊にしなかったのは、1日目と2日目を考慮して、羊のほうが今後意見を出していくだろうと考えての事だったと思ってるです。) なので吊り希望では妙>羊でも、GSでは羊>妙だったと考えてるです。 |
パン屋 オットー 18:46
![]() |
![]() |
せめて占い先に投票とか指示したらクララに!w そいえばジムゾン真か!クララ狼かもね!が結局腑に落ちなかったので生きてたらヨアヒムにはちょっと聞きたかったような。即モリ真の可能性なくなったのはどうしてなんだろー襲撃前はモリ真気味だったのに。のに。 オットーさん結構ロック体質で黒くみられるので皆の中で白い印象のまま食われたのは良かったかもね!? |
老人 モーリッツ 19:04
![]() |
![]() |
ヨアヒムの老真狂視は、初動の要素が大きいんじゃなかろうか 3dワシ真即切りはよくわからんなあ。そんなに反応うさんくさかったかの?w オットーは突っ込みも見てる所も普通に白かった気がするがのー。ロック体質なのか。ロックオン狼は、潜伏狼の簡単な立ち回りの一つじゃからのう…。 ロック体質が黒いというより、まわりの皆の経験則から「黒い」と適当に吹っかけられてるだけじゃなかろうか |
944. 少女 リーザ 19:08
![]() |
![]() |
_|者妙服修商年青書兵羊 ▼|兵兵年兵兵兵商商羊兵 ▽|妙年兵_羊羊羊_妙年 ↑は昨日の吊り希望なのです。ここから兵を除いて、第2希望を第1希望に繰り上げると↓こうなるのです。 _|妙服修商年青書兵羊 ▼|年年_羊羊商商羊年 ▽|_____羊_妙_ |
946. 少女 リーザ 19:21
![]() |
![]() |
また屋者の最終的なGSは、↓こう 屋 兵年商>服妙羊>者青 者 兵年商>(服妙)>青 この状態で屋→者の灰襲撃。仮に屋さんや者さんが年と商を疑ったから襲撃されたとして、この二人が襲撃されれば真っ先に疑われるのは年商。 わざわざ狼が自分を疑われるような襲撃をしますかね? しないと思うのです。 でも焦って襲撃もありうるのでここはフィフティフィフティだと思います。 |
パン屋 オットー 19:22
![]() |
![]() |
確霊生きてるんだからむしろ灰狼は切りあうだろうよ! 狼やっても村っても1つの考えに固執してしまう!系!そうだね黒いね。 ヨアヒムみたいに相手の考えの流れトレースとか苦手だから出来るやつはすげーなーて思うー。 ん?それどゆこと?て思うとこ聞いてるだけだよ!皆にツッコミ体質っていわれてるけど誤解だよ! 俺はボケもツッコミもこなせる男だよ! いわば両刀 |
老人 モーリッツ 19:28
![]() |
![]() |
この村は、死者の言葉に耳を傾けるのはいいが、「結論」の部分だけを抜き出して捉えすぎじゃなかろうかw てことで、ワシも、結論の部分だけ抜き出して要素取りするわい 【オットーの「両刀」CO確認、非対抗】 両刀ってもちろんアレな意味じゃよな?そんな趣味があったとはな…この襲撃筋からして、狼はオットーのその部分に同類の臭いをかぎつけたんじゃろ!! 類は○○を呼ぶってやつじゃな。 |
947. 少女 リーザ 19:36
![]() |
![]() |
ということで、僕視点からの狼の組み合わせは、 年青 商羊 商青 羊青 この4通りしかないです。 で、いまちょっと青さんが黒く見えて来てます。 理由は、1つ目は単純に↑で組み合わせ最多だからです。 |
948. 少女 リーザ 19:37
![]() |
![]() |
つづき 2つ目に、灰襲撃で何故、者さんがやられたのかを考えた時、一つの理由として、村の議論のを停滞させるため、が考えられます。 そうした時に、村の議論にも貢献していると思われていて、かつ者さんより全体的に白いと思われていた青さんが先に襲撃されなかったのが少し気になるのです。微妙なところですが。@11 |
パン屋 オットー 19:37
![]() |
![]() |
Σいまのがボケだからね…!?! ゲルト→ジム→パン屋→ディタってちょうガチだねその陣営! アッ-爺ちゃんもそうだっけやだー俺のなにを狙っているのよ!シチューだっけ いやこの村は(レジ以外)女性陣勢ぞろいなのに今のとこかわいい要素見出せてない系パン屋なのはこの際関係ない そういえばカタリナこないね! |
老人 モーリッツ 19:40
![]() |
![]() |
まあ、実際、襲撃はのー… 「適当」が結論なこともありうるからのう。表裏についてはどっちつかず。リーザの結論がそうじゃし。 村の時はあんま要素にとらんなあ。だって何でも言えるしのw 昔のF国とか、灰が狭い上での編成での灰襲撃なら、狼のリスクが高いから、意図は探るべきかもしれんが。 この編成なら、灰襲撃ばっかしても詰まんじゃろ。狼のリスクは低いからのー |
老人 モーリッツ 19:44
![]() |
![]() |
カタリナはいつも遅くに現れるからのう。ここまできたんなら、勝ち負けはどうあれ普通の展開のままでいってほしいものじゃ 一回やってみたいのう。変態襲撃で村を騙しきるのをw 地上の2人はどうするのかのー。じいちゃんワクテカ |
パン屋 オットー 19:51
![]() |
![]() |
ああそっか。 考えてみたら俺G国ではじめてのフル人数編成(・ω・ 村ログはみてきたつもりだけど意識が違うのかなー勉強がたりない ネタ喰いとか楽しそうだねwヒゲだけ食べるとかな! |
949. シスター フリーデル 19:52
![]() |
![]() |
ただいま戻りましたわ。 ☆青 いいえ、答えさせていただきますわ。 結論から言うと、者の黒視は変化しておりませんの。 先日▼兵がまだ決まっていない状態で反対しておりますので、 むしろ白要素として拾えていますの。 黒寄りの灰というのが、現状の評価ですわ。 |
952. 司書 クララ 20:30
![]() |
![]() |
ディーターさんの襲撃は狩人狙いだと思いますよ。 あまり触りたくない話題ですが。 昨日「オットーは意見襲撃されたんだ」で失敗したじゃないですか。 噛まれた人のGSだけ見て判断するのは危険だと思います。 シモンさん白って結果を昨日のディーターさんは知らなかったわけですし。 |
958. 少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
羊さん吊られない前提で出してる可能性とかあったかも!って思いました... かわりに、>>778より、年さん商さんどちらかが狼とすると、青羊の組み合わせはないのかな..と思うので、現状ありうるのは 年商 年羊 年青 商羊 商青 この5組ですかね...@8 |
960. 仕立て屋 エルナ 21:14
![]() |
![]() |
>>957妙 回答ありがとう!それは私の白要素というか…狼的には初日の占は避けたいから、適当な怪しい理由をつけれる村を希望するでしょ。てことで、服修を希望している人は黒要素になると思うのね。 妙★なぜ狼なら●服しないの? あとライン切りの事忘れてたっぽいのは村っぽい気がする!!狼ならそーゆーとこはきっちりしてそうだし! |
961. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
ちゃおー。 やっぱ宿が静かになっちゃうね、話す人が墓いっちゃうと。墓下は発言いっぱいあるかなー??? ☆シスター ちょっと意味通じないところもあるんだけど、「者」じゃなくて「青」だよね?▼兵反対は白要素にもなったけど、青評価は黒より灰のままってことでよいのかな? あと一応、もうちょっと踏み込んで聞きたい。 ★「ディーター襲撃」はボクの印象変化に何か影響を与えたでしょうか。 |
963. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
もしこの時、クララ=狼、爺ちゃん=真、神父様=狂の可能性を考えていたならボクの意見を参考にするのも理解できる。でもボクの印象は商>>891「書の狼>狂って考えていたところも気になる」って言ってるから、この考えを黒要素ととるなら爺ちゃんは狼でまちがいなくなるわけで。 これは灰考察するときに視点が混ざってしまった狼故に起こる矛盾だと思うんだよね。 |
964. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
もう一つ、これは昨日青>>837でも言ったけど、「シスター白を確定させるためにクララを論破」の考え方もボクは理解できなかった。これを目的とするなら、クララ⇒●シスターを希望するだけで良いので。灰狼を探すという意識がないのが村視点じゃないと思った。 まず【▼アルビン】で希望出す。 |
神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
ヨアヒムが攻めて来ましたね。 確かに論破云々はおかしいですよねえ。ライン引きずり出すor狂を確定させる目的で書に絡むならともかく、自分視点偽確定で村からも全く真視取れていない所を論破してどうするのかという。狼探しに繋がらない行動ですから。 商村で、この動きになった理由が>>557だったら戦犯は私なのですが。 |
965. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
あと爺ちゃんとボクのラインがどうこう言われてるけど、これはボクからは何も言えないわけで。一方的にライン付けられてるとしか思えないからね。 せめて、爺ちゃん⇒ボクだけじゃなく、ボク⇒爺ちゃんも見て、それでもラインあると思うなら仕方ない。 その意見は思いっきり間違ってるけど、反論する術はないからスルーさせてもらう。 |
966. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
まず、羊さん喋ってーなのです。 質問するにしても、灰考察するにしても、どっちも時間ぎりぎりだとやりづらいです。 で、後で言ってくれると思ってるですが、 >>921★青 どうして、羊さんは吊らなくていいです? 正直、羊さんの評価の参考にしたいです。ぼくは羊ステルスあると思ってるです。 というかここまできて、寡黙吊りはしたくないのです。 あと、みんな喉は大切にです。今日は票が割れそうなのです。 |
パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
アルびんは流され易い系~その3かな! 単品でも黒いけど狼なら裏で別に狂人に絡まなくていいよ!てならんかな。どうかな。 夜明けまであと2時間長いな…!既にねむい ので酒を飲む そして酒飲みだすと自分でつまみ作る系パン屋オットー 今日はなんかあまりの野菜とウィンナーを中華風に甘辛く炒めてみたよ! みんなはパン食べてね |
969. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
出してたし怪しいところ。2日目からの流れで議論停滞したら寡黙吊もありそうな流れ。真襲撃をして議論活性化させることにより生き延びようとした狼に見える。 年羊:年については上記と一緒。 羊は妙の次に寡黙枠。妙の色によっては、ここが狼の可能性もある。 羊妙:まさか寡黙枠が二人共狼な訳がないだろうという予想。 番外編:青 今はまだ議論活性化のために生きてて欲しい人。 |
970. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
>青 ☆ごめんなさい。指摘どおり誤者正青ですわ。 客観的に考え、者から黒視+発言より 黒視と素直に行きたいんですが屋食いと 一緒に考えると、狼側の誘導に思えて、 結論が出ていない。 では、回答になりませんでしょうか? |
979. 司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
私の希望は【▼アルビンさん】ですね。 理由はもういいでしょう。 さて問題は彼の相方探しなんですが、そろそろ切り合っててもおかしくないのであまり彼からラインを見てもしょうがないですね。 |
パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
ニコちんもせんせい。 全体的にヨアヒム吊りたくない理由が白いからじゃないwww 人に頼るんじゃなく!自分で村を活性化させようぜ!ダン! まぁオットーもだいたいつっこむかゆるゆる思考開示しているくらいでしたけどね。 |
981. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
>>960 ☆すみません僕がまちがってました...「服とAさん共に狼なら、Aさんが●はない」から老さん黒確定したから、服さん白なのですね...服さん白確定で考えると、他の●服さんはむしろ微黒要素なんだった..ということで僕の身の潔白は照明できずですね... |
984. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
とりあえず、GS投下 黒 青>年商>妙>羊>服 白 現状青を吊りたくないのは同意ですわ。 【▼商 ▽年】 襲撃を考察し、本日の発言も考慮して このようになりましたわ。 商に関しては、追従で吊先投票しているような |
987. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
もう一つの怪しんでいる理由はリーザの考察スタイルが変化していること。2Dは主に発言をみて灰考察をして、3Dは考察がないけど妙>>625「話を聞きたい」と言ってる発言重視しているのに、4Dは各人のGSを並べて一番違うペーターを「印象が変わった」としてる。で、5Dの今日はラインからの予想。序盤に見ていた発言を見ることがなくなってるんだよね。考察内容に伸びがなくなるのは狼的な要素だと思ってる。 |
990. シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
年:妙の白要素については、年の狼予想とも一致しますが、そこまで強く白要素がでているか疑問。 本日も改めて回答しておりましたが、納得の域に達していないですわ。 灰 妙:本日の考察有難うございます。 ただ、ライン切りについての考えは前より みなさん可能性があるとおっしゃっていた中で うっかり失念するでしょうか? 灰 |
991. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
吊り希望は変わらず【▼羊▽商】でお願いです。 やっぱり羊さんは情報が不足しすぎてるです。 白黒要素が全然増えないのです。 青年さんの考察は見たけど、これで羊処理しなくていいというのは結局よくわからなかったのです。 というか、妙に感じての考察がまるっきり僕の考えとちがうので、ほんとに考え方が違うんだなと思ったです。 |
994. 司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
カタリナさんは初日の決定がフリーデルさんになった時にニコラスさんに噛み付いていたのが白いと思ったんですよね。 狼が村人のフリーデルさん占いに決まったことに噛み付くでしょうか? |
996. 行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
☆ヨアヒム 者は「兵を単体要素では黒に見えない年商にSGにされた可能性もある」って示唆している。 実際、兵は村だったので意見食いの可能性を考えた。 意見食いされた人間の意思を尊重したい。 昨日、青の印象が下がったのは>>801で兵を擁護していたから。 あの地点で兵を最黒と見ていたので、擁護している青の印象が下がった。 >ニコラス 議論活性化のために生きててほしい&時間ないから後回し&本決定前に考 |
997. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
_|商青羊妙書修服年 ▼|年商年商商商年羊 ▽|妙妙商年_年商商 青の第二希望は考察から勝手に補完させてもらった。 あと、商は夜明け直後のまま。 【仮決定:▼商】【狩or非狩をCOすること】 理由は票多数と、他の人も指摘してるけど今日の考察が気になった。 |
998. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
確白のフリーデルさん、状況白のエルナさんをほったらかして黒い部分もあるディーターさん襲撃って結構余裕が有るんですよね。 実際ヨアヒムさんがかなり強く疑ってましたし。 リーザとかペーターが噛む所かなあと思ってます。 強く主張できるほど自信はないんですけど。 |
1003. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
【仮決定一応了解です】 でも、まだ発言しきってない人がちらほらいると思うので、そこらへんもしっかり見たいのです。 というか、青年さんの羊考察はまだでしたか。 ぜひ見たいです。 あと、司書さんが楽しそうで何よりです。 |
1006. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ☆ニコさん>>995 4Dボクの希望までにカタリナの発言は2回のみ。対してリーザ8回。昨日はアルビン狼予想で第一吊希望、第二希望は寡黙吊り。今日は第一、第二とも狼予想で吊希望。 そんなにカタリナ評をまたれていたのか…。ごめん、きちんとまとめてなかった。 今からまとめるからも少し待って。本決定確認と一緒には出せるよ。 |
1008. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
☆商 本日の発言に関しては、狼サイドであれば打ち合わせ済みであれば可能と思います。 先日までの吊先希望を考慮してみると、 ラインをうまい具合に隠しているように思えてしまうのですわ。 >クララ おめでとう! |
1009. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 青さん!僕はたとえ自分のことでも過去のことで感じたこと思ったことには基本的に自信がないのです...だから発言撤回とか、変化もするのです!..それが怪しい要素と思うのならそれは僕が悪いです.. |
少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
狼さんは僕に白判定出したがるかな?灰にしといた方が灰枠が増えていい気がする... それ考えると羊年は白...? もしくは僕が最終日とかに残っても倒せそうだから白にするのかな... |
1014. 羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 GS 白 服妙>青>商>年 黒 狂 クララ 狂の意見は無視してるからあたし ☆クララはこのことに反論あったらいってね ホントは早くクララ吊りたいんだけどね 村の意向として放置プレイっぽいので放置してるだけよ 者が怪しんでた人たちが怪しく見えてしまいます |
1016. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
★年 あなたから見て羊の評価が今どのように変化しているか教えて。 さきほどよりは、考え方を公開しておりますわ。 私としては、羊さんの視点は非常に村よりに見えます。 |
1021. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
えっと白の人の意見は 確実に村の利になると思ったからですが 狼に透けてしまった意見操作のために食われてしまったらって考えたらいらなかったですかね。 なんでもないです。 |
1028. 行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
寡黙枠として怪しいのは、妙 者が意見食いで食われたなら、▽妙を提示していたことか可能性があると考える もう一匹は、年と青のどっちか。 年に対する意見は俺の考察みてくれ(わかりずらいかもしれないが) 青は、太刀打ちできる屋と者がいない今、どうやったら判定できるか一番わからないところ。 だったら▼妙であげろよ、俺。 |
1029. 旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
私の意見は村利のつもりで考えられていることは保証できるが、それが正しいとは限らず、間違えていた場合には狼に利用されてしまう。 それを村人が意識してくれていれば出してもいいんだが、とりあえず今日はやめておく。 |
1032. 仕立て屋 エルナ 00:41
![]() |
![]() |
鳩の調子悪くて、連投できなくてごめんなさい。 箱につきました!! 【本決定了解】【セット済み】 (989の続き) では変わると思ったけど…回答してるじゃん!回答みるかぎり、んー村っぽいのかな。 ここまで、間違え多いと逆に村っぽさ通りこしてわざと?って思うぐらいだわー 商 よく見ると、矛盾点多いのね。最初寡黙は吊でいいって言ってるのに初日○妙。理由を |
1033. 少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
処理なしって言えるほどだからすぐ考察が出てくると思ったのに、考察出すのにもったいつけて、出すのが▼商が決まった本決定後。(これは言いがかりかもしれないですが。) ほんとにこの青の一連の行動には違和感しかなかったです。 |
1034. 仕立て屋 エルナ 00:41
![]() |
![]() |
みるかぎり寡黙吊なのかな?あと>>967は明らかにん?ってなった。兵白なんだから… もし真しなくても白だしすればいい話。たぶん真いたところで班になるの恐れて襲撃ってのは変な話。 あと、班出ると議論衰退するか?むしろ、兵を吊って決めるってなるから寡黙を吊るのは後回し。 商のさっきの考察見て黒要素増えた気がするから、本決定反対しません! |
1035. 少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
また、>>1011羊の「だから青も妙を疑わないで欲しいの」にも違和感。 これはつける意味があったのか。妙は灰なのに、確白のような扱いをしてるです。 これらの要素から、現時点で青羊両狼が濃厚だと思ってるです。@1 |
1036. 少年 ペーター 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
商白なら、何言ってんだお前はって感じですね。 まあそれはそれでうれしいのです。また考え直すです。 僕襲撃はほぼ無いと思うですが、もしいなくなったらこれを参考にしてくださいです。 |
広告