プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ、1票。
旅人 ニコラス、11票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、11票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、農夫 ヤコブ を占った。
農夫 ヤコブ は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、青年 ヨアヒム の 10 名。
1117. 行商人 アルビン 00:51
![]() |
![]() |
【旅の白判定確認】【服襲撃確認】 うえ、旅白……。完全にミスリってた……。うん、ニコ、なんというか、本当にごめん。エピか墓下か、どちらかで会った時に土下座する。 それで娘狼自体は驚き薄いけど、ここで服襲撃……?リスク大きいだろうに、そこまで真占抜きたかったの?ちょっとこっちもよく分からないな。 あー、頭が真っ白だ。考察は明日起きてからにするよ。 |
1122. 村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
想いを紡いだ言葉まで 影を背負わすのならば♪ うーみのー底でもーの言わぬ貝にーなりたーい♪ 誰にも邪魔をされずに 海に帰れたらいいのに♪ あーなたをひっそーりと思い出させて♪ ってことで私は貝になります。エルナさん曰く、私は分かりやすいらしいんでポロリしちゃったら困る。 |
1123. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
【娘狼確定】【青白確定】 10>8>6>4>ep 娘|者青修|神商長兵農樵 狼|白白霊|灰灰灰灰灰灰 今日は灰吊りのがいいかもしれませんね。 いつまでも私が生きてる保証がありませんので。 8の時点で娘吊るのがよろしいかと >>1116妙:旅→黒で狂、服襲撃で真確定ですよ。 |
仕立て屋 エルナ 00:59
![]() |
![]() |
あー、そういえばここって、風邪引いた(襲撃死)り、こたつから追い出された(処刑死)人の、隔離部屋だったわね。 ま、私が来たからには、こっちにもこたつを作ってあげましょう。ぬくぬくするわよ。 […はこたつを作っている] |
1125. 農夫 ヤコブ 01:02
![]() |
![]() |
ナカノ人からのお知らせ:崩れてきたからやりやすいRPに切り替えるCO 【▼娘暫定セット】 >>1116内訳分かってるって…▼者しよう(ネタ) 商>▲服なのは▲霊だとGJ出ると思ったんじゃないかな?後娘狼視強すぎたから2枚抜きして農の白黒不明にしたろっておもったんじゃろな。 ▼灰するのはそれでアリじゃな… 純灰ズに2狼か…疑ってた青白わかったのはスッキリしてうれしいけど、きっついわー… |
仕立て屋 エルナ 01:03
![]() |
![]() |
屋>>5d00:59 村2人吊ったら、最終日来ずに村負けね。 正直、屋年旅青全員村は割と覚悟してたから、私が黒引かなきゃいけなかったのよね。なんて、不甲斐ない真占…。 まぁ、申し訳ないけど屋年吊ったことを後悔はしてない。寡黙狼に負けたことある身としては、寡黙はどんな事情だろうが吊るのが私のポリシーだから。旅を庇えなかったのは、本当力不足だったけど。 |
仕立て屋 エルナ 01:06
![]() |
![]() |
旅>>5d01:01 プロで半裸男共にコート作ったし、 占いの度に服作ってたんだけど…? ↓ヤコ用 いらっしゃい!今日は何をお求めで?え?こたつ戦争頑張ってたら、作業服が破れた?めっちゃ前衛で戦ってたものね。お疲れ様。 …。 さっ、新しい作業服でもう一踏ん張り。頑張って!【ヤコブは人間】 …。 あらら、パメは女優さんなのね。素敵な尻尾をお持ちね?【ヤコブは人狼】 |
行商人 アルビン 01:07
![]() |
![]() |
昨日はガチ限界だったんだけど、今日は寝る詐欺。 劇場無しは残念w 服襲撃の意図は、狼が殴り合いには勝てそうだけど占いは近い位置にいる→農怪しい!って路線でいってみようかな。……問題は農に黒塗り出来る隙が少ない所。 昨日最後の兵黒上げは自分でも無茶が過ぎると思ってるから吊りまでは持って行けないだろうし、これは表でも言う予定。 |
1126. 青年 ヨアヒム 01:07
![]() |
![]() |
妙狂か服狂か、でポイントは変わるんだけど…そもそも娘晒しにした狼の作戦って、何だろう…。 そして僕が本格的に狼さんの保存食になったか、、 色々考え直さなきゃいけないけど、うーんうーん…。 娘>>☆ 2d:サボテンの花 / チューリップ 3d:Ta-lila~僕を見つけて~/ナナムジカ 4d:旅人のうた/中島みゆき 5d:瞳そらさないで/DEEN サウダージ/ポルノ・グラフティ これで合ってる? |
1127. 青年 ヨアヒム 01:14
![]() |
![]() |
ALL>> ここでちょっと重要なお話をさせて欲しい。 実は今日、村の外に「れぃしっく」という目の手術を受けに行く事になった。 多分大丈夫だとは思うけど、術後当日は目が見えなかったりする可能性がある為、議事録がいつも以上に読めない可能性がある。 もしかしたら今日はこれ以降参加が出来ないかもしれない。手術前まで質問や考察はなるべく出したいと思う。 村の危機だというのにごめん… 【セットは娘】にしとく |
1128. 農夫 ヤコブ 01:15
![]() |
![]() |
青>>1126服狂はないってwあったら修が偽で真霊がどっかにいることになる。 後娘狼さらした意図は「騙り狼なんか切り捨てだから」これでいいと思うで…者青は明日どっちかお弁当なりそうじゃし、灰について思うことガンガンいっときー。 商は…めっさ凹んでるがドンマイじゃ…二人の発言見るとロックオンする気持ちもわかんないでもないからな。添い寝しとくか\\\ |
青年 ヨアヒム 01:15
![]() |
![]() |
リアル話はあまりしたくないのだけど、 というか多分ゲームの中で一番嫌われるのはわかってるんだけど…申し訳ない…。 ゲーム終了後に手術になると思っていた自分の算段が甘かったよ…。 |
仕立て屋 エルナ 01:15
![]() |
![]() |
旅>>5d01:11 青視点、妙真もあるからそれ全く意味ない。 何度も言うけど、ニコが妙狂説得する必要性ないの。 ニコ視点、妙は偽で襲撃されたから狂確定。 妙が襲撃される前も、さらっと妙狂だと思うので、服と娘のどっちが狼か考えてそれを提示、服狼なら灰狼は誰と誰、娘狼なら灰狼は誰と誰。理屈が通ってれば、当たってる必要はない。狼探す姿勢を見せなきゃ。 狼探す姿勢のない人は吊られる。それだけよ。 |
1129. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
青>>1126 正解ですねー。まさかチューリップとナナムジカ両方分かるとわー。これなら1dの歌はよゆーですねー。どんなのかよく知らないけどすずt…しゅじゅちゅ…しゅずつ頑張ってくださーい。お大事にー。 |
村娘 パメラ 01:24
![]() |
![]() |
バイオハザードみたいに感染してるんですねきっと。 今日は▼灰になりそうですねー。よくよく考えたら修生きてる以上今日▼娘を急ぐ理由がない。今日▼白なら明日▼娘。今日▼黒なら明日も▼灰出来る。 |
仕立て屋 エルナ 01:30
![]() |
![]() |
>>オト、ペタ、ニコ ニコ村、私真で襲撃を狼は知ってた。 ★今日の第1発言見比べてみて、誰の発言がそれを知っていたっぽい? あー、狼誰なんだろ。パメが感情偽装型だと、私の昨日の考察も崩れるのよねー。 @8 |
1130. 農夫 ヤコブ 01:31
![]() |
![]() |
青1127ん、ガンガンとか撤回 無理はせんでいいよ。明日手術後しばらくすると見えてくるっぽいから可能な時に突然死しない程度に鳩一撃すればええや… 兵は微妙に自分の中で白度があがったかもしれん>>1110が素白く見えた…旅の影響で信用度低くなる=黒くなってもいいで黒視を恐れない感じがしたんじゃね さて、自分もマジ寝るわ |
仕立て屋 エルナ 01:56
![]() |
![]() |
不慣れ臭は無理矢理消すものじゃない、というか下手に背伸びすると演技っぽく見えて疑われると思う。だから、初期は不慣れ臭させながら、手を伸ばしてくれる人に頼ってみるとか。助けてくれた人が狼ってことは良くあるらしいが。えーと、話がずれたな。オトは確占を重く見てたんだよね?でも、ぶっちゃけそれオトの口から言われるまで、そういう思いで動いてるの分からなかったな…。とりあえず、考えてることを発言する。@6 |
仕立て屋 エルナ 02:01
![]() |
![]() |
セオリーをそういうものだと思わずに、何故そういうものなのかを自分で考える…とか?例えば、RCOは非狼的って言われるんだけど、その理由は狼は仲間がいるから、相談してから出てくるんじゃない?みたいな裏側がある。それを自分の言葉で咀嚼して分かってないと、ツッコミが入ると思う。それを逆手にとってRCOしてくる狼も居るから、RCO=非狼にはならないことを頭の片隅に置きつつ、相手の正体を考える?@5 |
仕立て屋 エルナ 02:04
![]() |
![]() |
(1)自分はどういう人を(2)どういう理由で(3)どういう狙いで 占いにかけたいのか。 [考察の手順] A)××の△△な発言が気になったor目に留まったB)自分は□□だと思ったC)「●●な人or発言は××」だから(:という理屈があるから)D)△△は白い/黒い/真/偽だと思う (A)で『どこに注目するか』(B)で『どう思ったか』(C)で『どういう理由付けをするのか』(D)で『どういう判断をするのか』 |
仕立て屋 エルナ 02:08
![]() |
![]() |
【内容がないよぅは占吊対象になりやすいですー】【村の流れに沿って動かないのも(ry】【誰とも絡まないのも(ry】 黒くみられたくないと思いながら、 ・質問の答えを考えたり(回答が前後矛盾したり、言い訳感がでる) ・突っ込みを気にしたり(疑われることを気にしてるように見える) すると、逆に黒く見えます。 旅>>5d02:04偽に先に出られるの嫌いなの♪霊でもRCOしようかな、と考えるぐらいには。 |
行商人 アルビン 02:12
![]() |
![]() |
>>1128 農 凹んでいるのは演技100%です。夜明け周りの発言は多少あざとくても意外と真視取れると聞いた。 ヨアは手術かー。まあリアル事情は仕方ないね。確白出た後なのが不幸中の幸いかなー。 さて私も寝よう。 |
少年 ペーター 02:14
![]() |
![]() |
旅>5d01:24 ここまで確定情報(のはず)が揃うとれば普通に判るはずなんじゃが。 服>5d01:26 マジで「アウトプットする以前の問題」じゃったんよ。 状況が全然見通せなんだけえ。 |
行商人 アルビン 02:14
![]() |
![]() |
なお、私の風邪はインフルだった模様。 押して参加している訳だけど、これを他人に強要する訳もないし、むしろ他人がやってたら殴ってでも止める案件。ヨアにはこちらを気にせずゆっくり養生して貰いたい。 |
少女 リーザ 07:34
![]() |
![]() |
ニコラスさんに一言だけ ニコさんの3d>>731は見ていました。見てスルーしました。 ニコさんは私に黒を出されて、妙偽を把握したわけで、妙と旅は別陣営なのが確定しています。 その後、旅が私に対して何かを質問しても、まともな答えが返ってくるわけが無いのです。 占い候補の服妙娘が、最初の「よろしく~」という挨拶だけで、その後はほぼ会話をしていないのも、別陣営なのが確定しているからです。 |
村娘 パメラ 11:54
![]() |
![]() |
しつこいですけど多分ヤコブさん狩人ですよ。エルナさんに反応した>>974は、ヤコブさんが服・修で護衛先悩んだ上で修GJだったから、修護衛一択と言った(実際修GJだし)エルナさんを怪しんだんだと思うですよ。 |
行商人 アルビン 12:57
![]() |
![]() |
んー、既に霊抜きの旨みがあまり無いと思うので、慌てて狩狙いの▲農する必要もないんじゃないかなー、と。 今日の議事を見て、あまりにも今後吊れそうにないなら、ぐらいのスタンスでよいのでは。 |
神父 ジムゾン 13:23
![]() |
![]() |
まあ、占い師死亡が確定した今、狩人的に霊守る必要性もガタ落ちではありますにゃ。一日延長の誘惑が強くなる状況。修者青で、実質修者二択でしょうかにゃ。 ぼくが狩なら、ぼく個人が生き抜くのに有利な方を守る感じ。ぽんぽんくろぐろ思考。 |
神父 ジムゾン 13:39
![]() |
![]() |
ぼくにゃら切り捨てて者修二択だにゃあ >青 村の力は全く削がれないんでそこ襲うんなら別にいいです許可しますみたいな扱いにゃ。 霊襲撃はリトライしにくかろ→者 流石にそろそろ狩の可能性ある所噛みたいだろ→者 ライン見せたくないならここ再度来るな→修 修の決定が不満→者 ディタめこいつおれをうたがってやがる→修 りゆうなどない アミダできめよう→\天の采配/ ぼくだとこんな感じ。 |
1131. 行商人 アルビン 14:03
![]() |
![]() |
頭がリセット出来ているかどうかすら自信が無い……。 >>1125 農 GJ避けなら確白お弁当狙ってこない?そして農判定を出したくなかった、が狼の意図だとすると、ヤコが一番怪しい位置なんだけど…… 思考垂れ流し。 単純に今日の占い先に限らず占い結果を残させたくなかった、なら狼の潜む位置は占いが近かった所。昨日の占い希望から見ると農兵長辺り。ここに2wは短絡的だけど、1wはいそう? |
1132. 行商人 アルビン 14:03
![]() |
![]() |
ただ昨日が▼旅だった事を考えるとこの考え方は危うい。▼旅だと妙偽が確定。ロラなら娘から、が村の主流だったから、今日ロラ開始だと真占が確定の上、生き残るパターンまである。これは狼が絶対に避けたい状況のはずだ。だから今日の占い先に関わらず、▼旅になったからやむなく▲服、という考えだったと想像できる。 |
1133. 行商人 アルビン 14:03
![]() |
![]() |
これ狼側は昨日▼旅避けたかったんじゃない?服>>1093でも言ってたけど、普通ここで▲服は無い。出来ない。▼娘からのロラならまだRPP対策で▼服になったかも知れない状況だったと思えるから、自分で自分の縄を確保する動きにしかならない。 昨日▼娘を推していた所は樵兵辺り、後は農も▼旅に難色を示していたっけ。参考になりそうな確黒娘はどちらも吊り先から外してやがるうごご……。 もうちょい考えてみる。 |
行商人 アルビン 14:06
![]() |
![]() |
少しは状況考察やっとかないと自分で飛ばした質問で黒上げられそうだからやっといた。 んー、こう言っちゃ何だけれど、確かに青はこちらからしても全く怖くない……。 逆に言えば安全策取りつつ灰狭めないなら▲青は狙い目? どちらにしても今日の農に対する村の動きを見てから決めたい所。 |
1138. 村長 ヴァルター 16:06
![]() |
![]() |
私の現在の思考をダラッと垂れ流す 村の現状 神商長兵農樵の中に2W ミスは1回までおk 狼がボロを出さない以上、私視点で灰村5人の中から2人を白決め打ちして、残る3人を吊れば村勝てる(決め打ちが正解だった場合) ではまず誰を村と決め打つか? [兵] 娘狼だったので、長>>796の理由によりまずはココ白決め打つ |
1139. 村長 ヴァルター 16:07
![]() |
![]() |
[樵] 4d長>>988樵評から変わらず その姿勢がとても村っぽく見える 残り3人と比べて白っぽい となると私視点スキル買っていると言っていた3人の中に2W 困ったものだ 商は3d4d共に占先希望が農である 商農2Wは無いと見る よって2Wは商神or神農 私は農狼濃厚と思っているので、消去法により2Wは農神が一番可能性高いと見ている これまでの占吊投票先を全て見返してもしっくりくる |
1140. 村長 ヴァルター 16:07
![]() |
![]() |
仮に今日農を吊って霊結果黒なら、農とライン切れてる商も白視 娘→神→樵吊りで勝てる 逆に霊結果白ならもうワケワカメ(思考停止) 農のこれまでの発言内容から受けた印象 突っつけそうなところをポンポン突っついているが、誰が村で誰が狼なのか推理している姿勢が樵や商よりも見えにくい |
1143. 負傷兵 シモン 16:23
![]() |
![]() |
娘→商 1dなし 2d軽めの質問気味考察&返答。 3d商>>737に対して死亡腐ラグ 4dなし うん。旅→服娘みたいにこれ切れてるだろ!って思うところなしだな。娘旅両狼で違和感なし。 ちょい時間ねえのと思うところあるのでしばらく黙る。仮決定間に合わない時のために【▼商】で出す。しばらく離席 |
1144. 青年 ヨアヒム 16:32
![]() |
![]() |
くるっぽ~。病院の手術室の前からドキドキしながらこんにちは。みんな…ありがとう、ごめんね。 少し思考を流す。 狼側が2占を最初から潰す算段だったとしたら…と言うのを少し考えた。無駄に村を処理出来るが娘と狂が絶対犠牲になるリスク付きになるけど…。 その作戦は狼側としてアリなのか…と言うか観点を少し考えてる。 もしかしたら、今日明日の命かもしれないから、出来るだけ垂れ流せる事はやりたい…。 |
青年 ヨアヒム 16:41
![]() |
![]() |
一番怖いのは「こいつは思考能力が無い」と踏まれて、最後まで自分を残してラストにわお~んされる…。 …何て事はないか、狂も狼も消えてしまってはもう狼がわお~んする確率なんてそんなにないよな…。 |
1146. 農夫 ヤコブ 16:48
![]() |
![]() |
農白確定→まだ灰吊灰占いができるから灰狼が引っ掛かるとつらいじゃろうが。 食わないで農白バレそれが嫌なら娘→農だしって手もあるが、娘狼視強い状態で▼農にするのはかなりむずい。それよりは服食って、農=白黒不明にして「農状況黒」であわよくば吊ろうとおもったんちゃうの…って商自体がもうつっかかっとるし… で、長は相変わらず自分疑いなんな…?>>1140黒要素ってそれだけかいな…? |
1147. 神父 ジムゾン 16:55
![]() |
![]() |
ふむ。娘を飼い狼化する構想か。娘の首に首輪を付けて? へ、へんたいにゃー。 10>8>6>4>2 ふむ。まあ、ありだにゃ。ヨアは事情了解にゃ。よく見えるヨアになって帰ってくるにゃ。 三日目に真狂区別が付いた上で狂襲撃。この時点で狼は、四日目に村に▼旅を後押しして仕or修どちらか抜くという算段だにゃあ。3dで妙襲撃することなく▼旅に持っていけたらきっともっと良かったんだろうけれどにゃあ。 |
1148. 神父 ジムゾン 16:56
![]() |
![]() |
その意味では商より村のが怪しいにゃ。票提出に加えて>>736をプラス側で解釈すると、だにゃ。マイナス側で評価すると昨日触れた通り。んであと、▽に挙げただけで反応されたのがにゃあ。まあ、基本ぼく長の方を商より下に置いていたから、わからにゃいわけではにゃいんだけどにゃあ。ぶっちゃけると昨日の▽、実現性から言うと皆無の希望だと思うんにゃ。実質娘旅二択。その点、反応は腑に落ちないとこにゃ。 |
1149. 神父 ジムゾン 16:59
![]() |
![]() |
正直、商長両方吊るそうって思ってるけど、今のとこ▼旅の着眼点では商のが優先度上にゃ。 ほんのちょっと文章あまったときって対処に困るにゃ。啼き声でちょっと水増しするかにゃ。 にゃあ にゃあ にゃあ にゃあ にゃあ にゃあ にゃあ にゃあ にゃあ にゃあ にゃあ にゃあ にゃあ にゃあ にゃあ にゃあ にゃあ にゃあ にゃあ |
1150. 木こり トーマス 16:59
![]() |
![]() |
昨日ぐだって皆ゴメン。 3d狂抜きから4d真抜きまではひとつの動き=昨日▼旅から真抜き決めた訳じゃないと思う。 そういう意味でも昨日の襲撃見てから3d狂抜きやる狼か本当に?真抜いたんじゃね?という懸念が拭えなかった。改めてエルナごめん。 上記から、農狼の占避けのため急遽服食った可能性は薄いと見てる。3dから狂→真抜き狙う狼像としては否定しない。白黒±0。 |
1151. 木こり トーマス 16:59
![]() |
![]() |
神(娘) 思考リフレッシュして考え直すと娘からのラインが怪しい。 娘から唐突に▼、理由は初日の些細な占評。俺黒疑った真占て思考なら▼も●も普通に俺でいいじゃない? 疑い強いの意識して仲間片方だけ露骨にライン切り、もう片方触れずって感じ? 序盤から兵は●希望以外でも双方疑いかけてる&噛み合わない感じで切れてると見てるので、農商長にもう1狼?とか考えてる。 どうにも思考流すだけの姿勢から情報取れなくな |
1152. 木こり トーマス 17:00
![]() |
![]() |
ってきた&長が思考晒してくれるようになってきたから今日灰吊りなら此処が候補。黒灰 長 4dで疑いかけ過ぎたんでちょっと頭戻して再検討。 農白でワケワカメ、で白出て混乱フラグ立ててる気もするけど微要素。 旅白見えた今の長視点に興味深々。農→神→樵なのか。その考察なら神先でも良いんじゃね?とは思う。質問にはしない。純灰 ★長 娘狼から取ったのは兵白だけ? |
1153. 木こり トーマス 17:00
![]() |
![]() |
商 旅白見えた今の商視(ry……のつもりだったけど>>1131~に疑問点。 真占い生存率は▼娘でも▼旅でも変わらない。RPP対策▼服想定はそれまで服の占い残るし黒吊れた場合更に状況村有利になるから無いと思う。 ▼旅を逆向きにして疑い所増やす動きに感じる&そこで娘狼の吊り先言及して神をそれとなく外す所が黒く見える。服考察補正もかかって黒めに見てる。微黒 |
1156. 神父 ジムゾン 17:32
![]() |
![]() |
3d4dにおける狼の動きはセットだと思っているから、ここで見るにゃ。 まずトマは最初期から旅吊るのに逡巡してるにゃあ。確定情報を取るべきか云々言ってるのは、悪く受け取るとどちらにでも転べるような位置のキープ。でもまあ、旅吊らない方向考えた場合は迷うものだと思うから、この種の揺れは人っぽいにゃ。 |
1157. 神父 ジムゾン 17:33
![]() |
![]() |
似たようなのが農。こちらは旅様子見論を出した樵との問答が印象的にゃ。つくづく、よくもの見えてると思うにゃ。あと1黒の不自然さ指摘の早さ。まあこの点は商も同じだにゃ。動きとしては旅に疑いを持ちつつも妙に疑問もって第二希望に落とし、4dも積極的に吊りたくないポジション。どちらにでも転べる位置キープという意味では、樵よりは疑い濃い目。でも3d時点でここが旅吊り推せば通ったんじゃともにゃ。 |
1158. 木こり トーマス 17:37
![]() |
![]() |
>>1155農 それもある。序盤ふっかけて放置後2d○、旅意地悪疑惑での便乗感、4d娘占吊希望での言及、農狼▼旅出すなら▼娘最初に押す必要無くね?あたり。まとまってないから垂れ流しだけど。 >>★農 農占い結果潰しが服喰いの理由だとしたら、4d●農の段階から狼の意図入ってたと思う? |
1163. 行商人 アルビン 17:41
![]() |
![]() |
私の考えとは別路線行ってる方々に質問。 ★樵神 3d▲妙4d▲服を最初から予定済みの狼の動きってどんなものを想定している? よーし!やっと余裕が出た!言える! >>青 何事もリアル優先だから無理だけはしないでちょうだいなー。 |
1164. 神父 ジムゾン 17:43
![]() |
![]() |
さて、兵。んー、慧眼というべきか、旅白かったにゃあ。 殆ど躊躇いにゃく旅白で突き進んでたにゃ。若干計画性を疑う範囲。実際、昨日時点から頭の片隅にはある。まあ、邪推とはわかってるがにゃ。なんにせよ▼旅の着眼点ではまっしろしろすけにゃ。基本白いと見ていいと思うにゃ。 |
1165. 神父 ジムゾン 17:55
![]() |
![]() |
商>>1163 最初から4d▲仕まで決まっていたかはちょっとわからにゃいにゃあ。4d▲修も選択肢に入っていたんじゃにゃいかと思うし。まあ、狩との読み合いなんだろうけれどにゃあ。 で、どんなものと言われてもにゃあ。旅吊りたかったんだろうって言ってるにゃ。だから商長を最優先してにゃ。次点で農樵。一番かけ離れているのが兵だにゃ。ぼく視点で言えば、商長ロラして終わらにゃければ農樵から選びたいにゃ。 |
1166. 木こり トーマス 17:55
![]() |
![]() |
>>1163 ☆商 自分達に占吊当たるの大分先と見て、占吊希望になる前に(=判定潰し疑惑になる前に)確実に抜いておくって感じ? 目先の有利より後詰まない方選ぶ=逃げ切る自信ある実力者ってイメージ。 実際の動きとしては現段階なら2狼逃げ切りよりライン切り合って片方黒出たらもう片方白くなるようにするんじゃないかと。 なので灰同士のラインよりは娘から辿れないかと今は思ってる。 |
1167. シスター フリーデル 18:03
![]() |
![]() |
一撃 【今日は吊りを灰にあてます】 娘を吊ったところで情報は増えません。 灰を吊れば黒の場合そこから考察が可能で、白の場合追う必要がないです。 今日、霊判定が残せるとは限りません。 娘はいずれ吊る必要がありますが、明日でも間に合います。 今日は19時半には箱前にいられますわ。 >>1127青 了解しましたわ。お大事になさってください。 |
神父 ジムゾン 18:08
![]() |
![]() |
まあまあ。狼側で状況辛い時は、勝ち負けに拘らないのが精神衛生上良いと思うにゃ。村の中に追い詰められてる感のある人いるだけで、浮くしにゃあ。 ぼくが真面目さ足りにゃいだけかもだけどにゃー。 しかし、この村慧眼な人多めだにゃあ。安全策とはいえ白増やすの許したのはちょい失敗だったかもしれにゃいにゃ。 |
少女 リーザ 18:15
![]() |
![]() |
地上の迷走っぷりがヤバイにゃ… >リデルさん 今日は村側としては娘吊で、時間をかけて思考リセットした方がいいと思うにゃ まぁ、狩が透けてる、というところまで考えているのなら、今日の霊判定をどうしても出したいという気持ちも分かるけど |
神父 ジムゾン 18:22
![]() |
![]() |
>>1167 先生、パメラに首輪はつきますか? 村の男「狼に服なんていらねぇだろウェヘヘヘ。おっと、二重履きの靴下は脱がすなよ」 これか。この展開か。薄い本が厚くなるにゃ……。 そうして油ぎった男が……いや、油ぎった男はパメラに興味にゃいにゃ。薄い本は厚くならにゃい。 仲間の尊厳は守られた。良かったにゃ(落胆顔) |
少女 リーザ 18:27
![]() |
![]() |
狼は最初から屋年青旅が白と知っていたんだから、序盤の投票なんてどのタイミングでどこにでも出せるし、完全にノイズにゃ… ▲妙→服は一貫した動きに決まってるにゃ…3d妙襲撃の時点で狼は腹をくくってるにゃ… 修と服の襲撃の天秤なんて有り得ないにゃ…修襲撃→護衛→妙偽確&吊り縄増加&真占生存確定なんてリスク、狼に冒せるわけがないにゃ… うがー…なんか色々言いたくなってくる |
行商人 アルビン 18:31
![]() |
![]() |
あー、ダメだ、農に吊り希望出せる程の根拠が作れない。長兵樵から2吊りの方がまだ出来そう。なんでこんなに隙がないんだこの農夫!マジ高性能! ごめんなさい、今後次第だけど、今日は▼長▽兵になりそう。▲農ありありで。 |
少女 リーザ 18:38
![]() |
![]() |
初回襲撃失敗は、妙or修護衛だと村視点でも決め打てるはずにゃ…(妙3割、修7割で予想) 服護衛の場合、狩には3dで服真妙狂が見え透いてるにゃ。▲妙→服の襲撃をするときに、狩に服白が見えていたら、狼にとっては怖いはずにゃ。服(真占)襲撃失敗は狼にとって致命的にゃ。 それでも構わずこの作戦を狼がしてきたということは…という話にゃ。 では初回妙or修襲撃をしたがる狼は…という風に誰か言わにゃいのかにゃ… |
少女 リーザ 19:04
![]() |
![]() |
あ、いや、服護衛普通にありえるか。 3dで狼に「狩が真占護衛した」とわかって、何としてでも服の信用度下げ&襲撃成功率UPの為に、▲妙→服に賭けたとか? それならば現在の状況は、服or修で、狩と狼の読みあいで狼が勝って、狼に悪くない展開に~という筋書きもあるかにゃ |
少女 リーザ 19:07
![]() |
![]() |
今更ですが、エルナさんは本当にお疲れ様でした。 展開が少し違えば、私が昨日は同じようにしんどい立場にいたと思います。 正直、私目線、服真しかありえなかったので、黒出した後の展開は辛いものを覚悟していました… |
少女 リーザ 19:14
![]() |
![]() |
ニコラスさんも厳しい立場に置いて申し訳ない。 3dはほぼどこでも黒出す予定でした。 エルナさんのものと同じ話になりますが、斑になった村人は、自分視点で怪しい灰に突っ込んでいく姿勢を見せるのがいいかな、と。 |
少女 リーザ 19:28
![]() |
![]() |
>オトさん 自分の評価は気になるものだと思いますが、 「この人は出来る人っぽい」と周りから思われたところで、自陣営が勝利するわけではないです。 村人ならば、自分が狼っぽいと思う人を吊に挙げて、白だと思う人を全力で庇う、ということをしていけばいいと思います。自分視点で自分白なのだから、自吊容認はありえません。 推理法とかセオリー、言い掛かりの仕方が知りたい場合は、ログをちまちま漁るのがいいかと。 |
仕立て屋 エルナ 19:36
![]() |
![]() |
>>リズ お疲れ~。リズにはもう狼見えてるみたいね…。娘長神+妙の完全ステルス陣営かなーと思ってたのだが、▼兵ってことは、パメは感情偽装型か…。感情偽装型の場合、農狼はあっても、疑い方が回りくどい兵狼はないと思ってたのだけど。んー、やっぱポンコツね。今日は商がちょい白くなってきたかな。ただ、商は感情偽装型ありうる範囲だからな。神はね、ぶっちゃけ誰狼でも相方としてありそうでwww神村なら、変な位置に |
仕立て屋 エルナ 19:36
![]() |
![]() |
付いちゃったわね…。樵狼だったら凹む。ここ村は堅い気がする。農狼は私襲撃する意味が薄い。私からの黒出し、娘から白出しでも、十分戦える火力がある。 神=長>商>農=兵>樵 妙GJ→狂と判明したところに再度特攻も、服GJ→真占で1度GJ有という情報が狩に残ってるのに狂襲撃も、リスク高いのよね。だから、修GJは堅いと思うのだけど。修>>>服>妙 というか、狂襲撃したなら、真占の黒と戦おうぜ!狼!@1 |
少女 リーザ 19:49
![]() |
![]() |
>エルナさん 私の3d終盤の発言を見ればお察しとおり、感情偽装は誰でもするものだと思っているにゃー。なので、そこの所は殆ど要素にとってないにゃ。 護衛については、確かに「狩に占情報がいかないところで護衛」というのが妥当かにゃ。修>>>妙>服だと思うにゃ!(意地) 神は村狼どっちでもありそーというのは同意ww 樵ってそんなに白いのかにゃ? 商長は早い段階で白決め打ちしてたにゃ… 農は狩かにゃw |
少女 リーザ 20:21
![]() |
![]() |
ん~ 私のアレを感情偽装、というのは間違い、というか誤解を生むかもしれないのでちょっと補足。 私は自分が本心から占い師と思って行動していたから、ペタくんに色々言ったのは、結構本音です。とだけ 本気でペタ君の白を拾うつもりなら、決定前からもっと動きを見せるべきなのだけれど、そこは狂人ということで勘弁を… ヤコブさんはおそらく旅斑を見た時点で私偽決め打ちしていて、完全にバレバレっぽかったけどね |
1173. シスター フリーデル 20:28
![]() |
![]() |
戻ってきました。質問飛ばしは今のところ特にいらなそうですわね。 議事録を読みつつ、こちらの方もチラチラ窺っています。 /|青者修|兵| ▼|娘 |商| ▽| |_| @17 |
1174. ならず者 ディーター 20:54
![]() |
![]() |
昨日段階で▼娘にしていたら、ロラで▼服もあるかもだが、服真度高かったら▼旅or▼占われた灰で真狂判定の可能性もありだったような。 長は兵白決め打ちか。昨日の娘→兵もあってキレにしては壮大すぎて兵白上がるなあ。 ★長>>1140 農白の場合、占票的に商狼からのSGってのは考えないのか? しかし現状見事に腐陣営が残ry 商農狼なら夫腐は赤でやれw |
1176. シスター フリーデル 21:14
![]() |
![]() |
長>>1175 たぶん者さんはこう仰りたいのではないかと。 「農白と仮定した場合、真占の占いから避けるため、昨日の占い希望で狼が農に票を入れた。もしくは入れるように誘導したとは考えられねえか?そういう発想はなかったのか?」 再び議事へ潜りますわ。 [...はぶくぶく] |
1177. ならず者 ディーター 21:19
![]() |
![]() |
修>フォローありがと。 長>商が農に占票入れててキレ、って長が今日言ってたから、逆に農白なら、票入れ続けてた商が怪しく見えねえのかなと思った。 直接返答は喉もったいねーししなくてもいい。今後考察内で商に触れるなら自動的にわかるし。 |
1178. ならず者 ディーター 21:20
![]() |
![]() |
今の状況「灰殴り愛」も狼が作ったもの、と考える。 =灰殴り愛に勝てる、吊られない自信がある =現状ステルスに成功してるor単純に殴り愛スキル高い って考えたら、恐ろしいほど占票集めてない商がステルス成功してるように見える。 まあ狼陣もスキル偽装とか色々仕込んでる可能性あるけどな。 |
1180. 神父 ジムゾン 21:31
![]() |
![]() |
方針はもう出来てるし、出してしまうかにゃ。タイミング測れるだけの時間取れるかわかんにゃいし。 【▼商▽長】優先度は特に変更なし。両方吊る気だから逆からでも別にいいけどにゃ。 |
1182. 行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
◆長 村に後が無くなってきているこの状況で>>1171「GS作って一番黒目を疑っているだけ」は無い。あと1縄しか余裕が無いのだから黒上げに力を入れる所。狼故に村人が白い事を知っており、黒要素が取れないのでは? 全然まとまってないから他色々待って。 |
仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
自分の出した白の証明、自分目線確狼対抗の証明、この辺りがすっぽ抜けてるせいで、灰目線、灰目線、言われてたのかな…?そんなことより、狼探ししようぜ!の人だから、ダメだわ…。白しか引けてなくて、焦ってたし。 妙>>5d19:49 リズやアルの出てる感情の偽装は見たことあるんだけど、パメの滲んでる感情の偽装は見たことなくてね。滲んでる感情の偽装となるとかなりうまい人なんだろうな…。 村ファイト!@0 |
行商人 アルビン 22:08
![]() |
![]() |
兵は吊れないので第二に落とし込みたかったんだけど、考察書いてみたらこれで兵第二は不自然すぎて無理。もう無理。その結果こうなってしまいましたとさ。 シモン、早く帰ってきて論拠上げてくれ。そうすりゃ撤回できるから。 そして他灰考察のバランス感覚で悩む…… |
1184. 農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
ん、誤読。GS作って一番黒めの農を疑っている「だけ」なんか…。ないわー…疑い返し乙とかいいそうじゃが【▼長】希望しておく…。 神はなんかすごいやりにくいんやよな…んー絡んでみるか。★>>1156セットだと思うってのは、二人で▼旅しようぜって動いてたとかそんなん? 旅黒視積極的吊:神長商 非積極的:樵農兵 こんなんじゃよね…2狼が同様な事したら仲良すぎて1狼吊れたあとラインでバレるとかおもわん? |
少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
>ペタ君 確かに、0:45:40で、40秒の合間があるけど… いや、普通に、ブラウザで村を更新して、翌日→旅黒貼り付け→発言ってやったら、ちょっと遅れただけ。 たしか2日目も48分になって「じゃあ貼るか~」ってやったら遅れたってだけだったにゃ。 出す色は決めてたにゃ。 あなご飯…ハフハフ…クチャクチャごっくん |
1186. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
待ってと言ってられない質問だけは飛ばしておく。 ★長 >>1172で「黒要素取れてない」なら白要素は十分に取れてる?神農商の中から私を白視しているようだけど、その根拠はどこ?農からのラインだけ?出来れば印象以外でアンカ引けるような根拠を提示して欲しい。返答は灰考察でも可。 |
1188. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
農☆>>1184 3dと4dをセットで考える必要があるということにゃ。妙襲撃だけやっても意味ないから、構想が固まった段階から、後日の動きは決定付けられるということだにゃ。狼二匹がセットで同じ方向に向かって動くという意味では使ってないにゃ。まあ、そうであってくれたならロラで終わるんだけどにゃ。既述のように、農樵の在り方もやれる範囲ではあると思ってるにゃ。 |
1189. 木こり トーマス 22:35
![]() |
![]() |
ちょっと気になる>>1187 旅の自発的な意見が少ない&根拠見えにくい点突っ込んでると解釈してたからそこ違和感なかったんだけど。時間はともかく短文多いし喉余らせてるよ旅。長も自分で指摘してなかった? あんまり突っ込まないで考察させれば意見出てくると思ってた? ★神 「農樵の在り方もやれる範囲」って4d▼旅想定した狼の動きとしてって事? |
1191. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
樵☆>>1189 だにゃあ。旅吊りに否定的な方向で迷いを含んだポジションを維持。ほっといても吊れそうならそのままでいいにゃ。別に疑える範囲にゃよ。優先的ではにゃいがにゃ。 |
1197. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
長>>1192 返答感謝。 ……うん。感謝しつつこれもあれだけど。 前言撤回【▼長▽兵】で本提出。シモンの反応を待ってから再考しようという目論見&白視してくれてるからどうにも抵抗あったんだけど、ダメもうヴァル村だったとしても残せない。 ここ黒判定出たら根拠のない白視がラインと見られて私の黒視上がりそうでそれも怖いけど! |
1198. 木こり トーマス 23:04
![]() |
![]() |
>>1191 返答感謝。主軸は結局▼旅吊り希望なのか……それで優先度云々って話なら▼娘でも狼的に良くね?て話になって疑い所絞れなくね? 何かこの段階なって結論弱いのがどうにも…… 今日は別に待つ人居る訳で無いし 【▼神▽商】 理由は前述のまま。 |
1199. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
樵>>1198 疑いどころ絞って商長にゃんだが。どういうことにゃ? やりやすい枠:商長 やってやれないこともない枠:農樵 無理にゃろ:兵 この、やってやれないこともないって評価が不満ということかにゃ? やれにゃいと評価されて然るべきってことなのかにゃ。 |
行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
……ごめんなさい。 全力で今日吊りを回避する事を念頭において長殴ってたから、これライン切れちゃったととられるかも。今日私吊りで黒出て長が白視されたら、この敗北は全て私の責任です。 |
神父 ジムゾン 23:12
![]() |
![]() |
きにしにゃいにゃ。どうせ何度でも蘇る命にゃ。 まあ、敗けたらこわぬこには悪いことしたにゃあとぼくも心が痛むけどにゃあ。 その時はEPでにゃーにゃー啼いてお茶を濁すにゃ。もとい謝るにゃ。 |
1205. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
樵>にゃるほど。旅吊りからの観点のみでっていう話かにゃ。ふむ。にゃんとにゃく言いたいことは理解したにゃ。まあ、ぼくの見方の上で不整合がにゃいにゃらいいにゃ。どうせ農樵は二の次枠にゃし。 |
1208. 行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
◆神 4d娘の▼神は唐突過ぎる。ラインだけから見れば最有力。>>1165がちょい論点ずらされた感あった。LW逃げ切りまでの想定を聞きたかったのだが、言葉足らずだったのはこちらか。狼への疑いはあり。 |
1210. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
者>見えたけど…▼農▽商の理屈ぐらい出しとけや…正直言う、農黒要素が弱いわボケ 現状GSは兵=樵>商>神長なパッションかな… 長は他白要素も薄いし、自分黒要素も薄くて本気で農黒だとおもうならもっと熱くなれよ!で、白く見えん。白飽和してきてにっちもさっちもいかん狼っぽく見える。 神は樵が言ったから楽しとこう… |
1212. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
手術が終わって村に戻ってきたよ。まだ見え辛く、少し見るのが辛いので,,,申し訳ない。目が、目がぁぁぁ。 でも、とりあえず【本日娘吊り延期は了解】【投票先変更可能】 その為、自分も吊る人を考えてみる。 >>1093の服の「農は非狼」という遺言が凄き気になってる。その為、農は吊らない方向で行きたいと思っている。 まだぼやけて見えるけど、少し議事録追ってみる。 |
1219. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
考察できてないけどそんな事言ってる場合じゃない様子。 >>1211 樵 村として吊るんじゃないよ!この段階で村人吊ろうとするはずないでしょ! 私の中では兵への疑いが強く白印象薄い。長にはそれに次ぐ疑いがある。しかし一方で長には共感白よりの印象も残っている。 でも伸びがないから白印象が拭えないままでもそれを無視して吊りにあげたってこと。 言葉選び悪かったのは認めるし謝る。テンパッてる。 |
行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
わぬこはこの一票で強烈なライン切りに成功したと思うので、これを上手く使ってがんばってください…… なんかわぬこと靴下二重穿きで作ってくれた今日までの状況を私がぶち壊してしまったみたいで申し訳ない…… |
1223. 木こり トーマス 23:52
![]() |
![]() |
>>1219商 いや言葉選びはともかく伸びないの理由にするならそこ予め叩こうよって話。 票的にアレだったから過剰反応しちゃったけど第一第二入れ替えた理由として一応了解&騒いでゴメン。 これ以上喉取らせないから言いたい事や考察に専念してほしい。 |
1226. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
みんなありがとう。あまり見ないで目に負担をさせない様にしてるよ。 頼りにならないかもしれないけど確白なわけだし、少しでも村の役に立ちたいから出来るだけの事はさせて欲しい。皆の気持ちには感謝してる。 [今の考え] 服の「私の考察を読めば農白だとわかる」という点。少し鳩から考察読んだけど少し理解出来なかった。 農白の観点から行くとそれを吊ろうとしてる長に疑惑の目を向けている所。いまここ。 |
神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
そんな申し訳なく思う必要ないにゃ。落ち度というものは誰か一人にあるものではないからにゃあ。……村側ならたまによくあるけど。 今日吊るされるにしても、墓下は楽しい所にゃよ。将来美人さんになることうけ合いの猫がいるにゃ。 そして靴下二重履きw 別に残数割れてるんだから、本当に修に票いれるかにゃ。 |
1233. 村長 ヴァルター 00:17
![]() |
![]() |
農>>1230 頭リセットして考えて、再び農が一番黒寄りになったんだよ リセット前と後で必ず疑い先が変わらなければいけないってことはない まあ今は神もかなり黒く感じているんだけどね おかしい根拠?というかあの時点で農は占内訳決め打ってたのか |
1238. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
/|青者修|兵神商農長樵| ▼|娘農_|商商長長農神| ▽|_商神|_長兵神神商| ▼・・・商2長2農2神1娘1 ▽・・・長1兵1神1商2 商を外し、繰り上がりで長ですわ。 |
1242. 村長 ヴァルター 00:27
![]() |
![]() |
【本決定了解】 明日からノーミスで黒吊りしないといけないけど、村の人達は頑張ってくれ 力になれなくて済まなかった 村の人は今日の議事しっかり読み返せば狼が誰なのか分かると思うので、健闘を祈る |
青年 ヨアヒム 00:34
![]() |
![]() |
思えば当初、屋年青で言われていた寡黙ズの3人で生き残っているのが自分だけ、というわけだが ここまで生きているのが不思議なくらい。そろそろ襲撃されるんじゃないか、と踏んでいる。怖い。怖い。 |
1248. 青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
灰考察。今日中だとここまでだ。。。 [樵] 5dの発言を追っていたけど、特に怪しく思う点なし。気になる点や返答にも違和感なし。白寄り [兵] 4d5dを見ていて、あまり攻撃的ではない、という観点から白観。兵樵共有…?ただ男色気味な所はくr(ry [農] んー、攻撃的な観点が気になるんだけど、服の事もあって白観 |
1249. 青年 ヨアヒム 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
忘れてた。 娘>>1129 チューリップのあれは名曲だからね。1dの曲、追うの忘れてたけどすぐわかったよ。娘が笑ってくれたって、僕は狼にはならないよ。すずちゃん… あ、了解!今日の投票先は▼フリーデ…ってちょっと待たんかい、コタツの中に閉じ込めちゃうぞイタズラオオカミめ |
広告