プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン、1票。
村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、1票。
旅人 ニコラス、6票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、1票。
旅人 ニコラス、6票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、神父 ジムゾン を占った。
村長 ヴァルター は、木こり トーマス を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、司書 クララ、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、木こり トーマス、シスター フリーデル の 9 名。
旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
やあ少年。 樵は白引きか。ここの狼はほんと白いんだな。 白引き相手が狩じゃない場合、詰んでる気がするんだが・・・いや、どっちにしろつんでる? しかし、最近灰吊りされてなかった分、悔しいなあ。白要素だせなかったのは努力不足か。 |
947. 羊飼い カタリナ 01:04
![]() |
![]() |
詰んだってことは、できるだけ早く狼吊る戦いってことですね。 修妙見直しとか、めっちゃ荷が重いんですけど…。 一方は、考え方の違いから、思考が読み辛い修。 もう一方は、考えが深すぎて、把握が難しい妙。 試練ですか、これは…。 |
949. 神父 ジムゾン 01:08
![]() |
![]() |
兵>>945いえいえ、怪しいのが悪いですし、非狩なのでここで占当たった方がいいかなあ、程度でした。 あ、でもパメさんがまだ…ですねえ…。 ところで票がありえないくらいバラけてますけど、皆さん明日から気をつけてくださいね? じゃあ、今日はおやすみなさい。 |
旅人 ニコラス 01:08
![]() |
![]() |
>パン屋 やあ。ざっと墓ログ見てみたが、どうやら狩と思われてたみたいだな。羨ましい。 純灰は妙羊修の3人だけになったのか。いやあ、LW白いんだなあ。 羊は白拾ったので修か妙…。 んー、私は【LWは妙】と予想しとこう。 おやすみ。 |
少女 リーザ 01:08
![]() |
![]() |
村視点での詰みって始めてだけど、エピと墓下を足して2で割った様な不思議な気分、気が抜けてしまう… 詰みでも何でも村の進行が終わってない以上、この気分を表で出すのは止めた方がいいか |
シスター フリーデル 01:24
![]() |
![]() |
狩考察は全員分用意しないとダメですね そこですか、というのもおこがましい状況です 3タテは阻止したものの、初の詰み負けです 狩読みと能力者襲撃の時期を誤ると簡単に詰みますね ミカンとコタツには 襲撃で我侭貫いた結果、詰ませて申し訳ないです 墓下で狼確定させてしまいましたし、進行としても自分の位置を不明にした状態は見たかったと思います |
958. 負傷兵 シモン 12:03
![]() |
![]() |
ん?やっぱ考えてみたが2狼騙りは無いんじゃねえか 仮に書年の2狼騙りだとすると狂人は潜伏。つまり狼視点樵真が初日から透けてたわけだ。なのに初回襲撃は▲屋。 おまけに初日は樵の信用度は最低でどうも護衛貰ってそうにないと狼だって思うはずだし実際貰ってなかった。信用低い真なんて狼の恰好のエサなはずなのに襲わないのはさすがに矛盾しすぎてる まあこれは狼が理に叶った噛みを行うものという前提での推論だがな |
959. 神父 ジムゾン 12:36
![]() |
![]() |
おはようございます。お腹…空いてきたなあ(チラチラ)。 うーん、クイズですけど、10回? でも2桁になると、もっと効率的なやり方があるんじゃって思うんですよねえ…。 兵>>958そこですけど、灰にLWでもやっぱり噛みが変です。▲屋→▲宿→▲樵って、狩CO回った後だから言いますけど、狩候補がオトさんくらいしか居ませんでしょ? 理解不能なので、個人的に2騙潰さないと頭が切り替わらないというか。 |
961. 少女 リーザ 13:09
![]() |
![]() |
理に適ってないとして、考えられうる可能性は 1.ドM 2.何も考えていない こんな感じかな、長羊修どれも当て嵌まらないね じゃあ司書さんが当て嵌まるかっていうと、それも無い なんとなく、▲屋って狩抜き狙いだったのかもって思うの 狩抜き→破綻して狂視→真抜き、って感じで、やっぱり狂視得て偶数だから放置されるの狙ったんじゃないかなって、未だに思うの …これ白飽和してるから勝手に合点が行ってるだけかな |
962. 羊飼い カタリナ 13:11
![]() |
![]() |
zzz…。 書>>946は吊られに来た狂に見えますが…。 妙も修も占われる位置じゃなかったですし、樵特攻する意味が…。屋狩確信できる要素でも取ってたんでしょうか…?うーむ、例えそうでもGJで縄増えますし、妙修がそれを失念しているとも思えない…。ちなみに、私は気付いてませんでしたよ! 修って初日から私のこと疑ってますよね。なんですが、それを周りに説得?しようとはしてないんですよね…。修は考察間 |
963. 羊飼い カタリナ 13:11
![]() |
![]() |
違ってるかもだから、他の人説得するなんて無理です…ってタイプにも見えませんし…。 ・樵への嫌悪感は真への嫌悪感(抜きやすそうだったのを抜きにくそうにして自爆→樵真っぽいとすり寄り(ここは私の想像)) ・樵から非狼感取ってる(非狂感取ってるの間違い?→樵から非狂感取ったなら樵襲撃しない理由は?) ・手順ガン無視で非合理的(余分なことで喉消費) ってのが理由であってますよね? なんて言えばいいんでし |
964. 羊飼い カタリナ 13:11
![]() |
![]() |
ょう。要素の取り方が根本的に違うからかもですが、狼として疑われているというより、感情爆発2回感情露呈多数(修的に私の発言はノイズだらけ)からのノイズ処理として、占吊希望にあげられている感じがするんですよね…。まぁ、消去法で修狼とか言ってる私も大差ないかもしれませんが。 神>>959つ[シチュー] zzz…。 |
965. 木こり トーマス 13:12
![]() |
![]() |
まぁクララちゃん人狼としてー、木こりに特攻かけるか?って言うと、かけない気がするのー。 今日確白食ってたら 占白白偽灰灰灰灰 占白白偽灰灰 勝負を仕掛けてくるのはここ、もしくはその一手前かなって。 最終的には吊るけどねー |
966. 村長 ヴァルター 13:19
![]() |
![]() |
そんちょ今空気抜けて地面にぴったりへばりついてる感じ。 襲撃が無理筋なのは誰でも一緒だよねぇ。 狼が屋狩確信もっていた可能性も考えたんだけどぉ それなら宿視点真見えてる樵が居るのに自吊許容、回避無し、はどうみても非狩だろぉ。 突発的な思いつきで抜いた可能性もあるかなぁ。 これいーんじゃない!? で▲宿後に後悔してるパターン |
971. 負傷兵 シモン 13:26
![]() |
![]() |
ただ狼が理に適ってないものとするとここにいるLW候補の誰も当て嵌まらない気がするのよな なんかもうLWは赤ログ完全に切っててその間に老年が勝手に噛み先決めたとか超いい加減なこと考え始めてる |
972. 村長 ヴァルター 13:29
![]() |
![]() |
兵>>971赤ステかーさすがにLWに危険性が及ぶ襲撃になっていたら老年吊り見えた時点でLWが噛み先独断でセット変更すると思うなぁ。 後今日の吊り先セットはやめに提示しておいた方いいかも。▼書で2狼騙り説早めに潰しつつ明日白引きの場合2択 にした方よさげ。 |
973. 神父 ジムゾン 13:31
![]() |
![]() |
樵>>967昨日の投票は書1票、娘1票、年10票なので、セットミスは…うーん、無いような気がしますが。 というかうっかりで破綻してLWの意思無視でセットミスして▲宿って利敵行為にすらなりそうですし、さすがにちょっと、って感じですねえ。 うーん、やっぱり今日▼書しません? 可能性潰さないと2騙りか灰LWかで頭が切り替わりません…。 |
974. 木こり トーマス 13:38
![]() |
![]() |
>>973ジムゾンちゃん 残り灰は3人なんだから、●灰▼灰で灰狭めた方が整理付くと思うわよお。 最悪でも「司狼でない場合、灰狼は誰か?」に決着は付くんだし。 >シモンちゃん 詰みだしあたしの妄想も垂れ流してかまわないのかしらー? |
975. 負傷兵 シモン 13:39
![]() |
![]() |
長>>972 だな。俺も見直してみたが噛みがどっちの場合でも狼利ない気がして正直2狼騙りか灰潜伏か決めかねる みんな頭沸騰してると思うんで2狼騙りの可能性を潰すために今日は【▼書】でいく あとは樵黒引き頑張ってとしか |
977. 少女 リーザ 13:50
![]() |
![]() |
長>>970 吊り先はちゃんとセットしてたけど、噛み先だけ間違えたとかもあるかも? ただこの線だと本当にただのヒューマンエラーだから個人特定不可能で、考えが先に伸びないね… 暫定▼書了解なの、リーとしてもこっちの方が終わらなかった場合でも思考がリセット出来ていい感じなの 割と本気で二騙りを考えてるせいか、他灰に思考が行かないのはちょっと困っているの |
978. 神父 ジムゾン 13:51
![]() |
![]() |
樵>>974うーん、何か頭の中で 灰LWor2騙り で頭が2分してるんですよね。 /*あと、申し訳ないのですが、26日から私箱や鳩にほどんと触れない可能性が大になってしまいました…。 26日以降は流行り病回避くらいは何とかできますが、それじゃつまらないでしょうし、できれば25日夜くらいまでに▲神お願いしたいです。 今日は村長さん噛みとしても、狼さんには本当に申し訳ないのですがお願いします。*/ |
980. 木こり トーマス 13:55
![]() |
![]() |
ってことから、レジーナに投票しようとして間違えた、というのも、状況がわかってなくて、っていうのも考えづらいわねー。 (とはいえ、ペタ真視点の狼確定者に吊り希望出さない辺り、本当に状況が分かってたのかは微妙なんだけど。) (単にレジーナ吊りは出来なさそうな世論にしたがったのかなぁ?それなら状況はやっぱり分かってたってことになるわねぇ) |
981. 木こり トーマス 13:56
![]() |
![]() |
でペーターセットは考えづらくなってきたので事故について。 リーザ狼で事故ったってのは考えづらいわねー。 更新数分前に20発言終えてるから、襲撃に集中できたはず。 まぁ、セット→離席→戻ってきたらレッジーナ食べてたよ!は否定できないけど。 とりあえずここまでー。 |
985. 村娘 パメラ 14:42
![]() |
![]() |
今までの羊みてもやっぱり仲間に相談もせずに非霊非占即効で回すような狼に見えない。 どんな仲間がいるかも確認せずに自分は騙りに出ませんって宣言なわけでしょ?あれだけ樵の占いとしての態度に言及しておいてそんな狼ないわん。 わんわん。 皆で狼COすれば怖くない。 |
986. 司書 クララ 14:54
![]() |
![]() |
>>リナ 吊り縄目の前なのに吊りアピしてどうするのよ……。 素直に受け取りなさい。 騙狼ならなんで宿で首絞めないと行けないのよ。私ならシモン噛むわ。それなら樵に何の判定出してもばれないしね。 あと3dに樵抜くわよ。白出ししたのもそのためだしね。 もう一日日々を楽しみたいってんならこれ以上邪魔しないけど。 |
987. 司書 クララ 15:07
![]() |
![]() |
神父さんに事情見えた、25までには終わるとは思うけどね。 [オムライス][カフェオレ] トマの見たけど、投票と噛みがひっくり返ってた説面白いわねー。ぶっちゃけあれ事故なんじゃない? ……とか言ったら墓下に怒られるかしら?今更ね。 |
988. 村娘 パメラ 15:07
![]() |
![]() |
まぁ今日間違って吊ったらどうせ延びるしね。 私だったら修→妙→羊の順に吊るかなー。 修は言ってる事はロジカルだけど、それが上手く年老に伝わっていなかった可能性考えると十分あるかなとか思っちゃった。 妙はまずあんな噛みしない。そんでもって羊なら>>985の非狼っぷりと自分があんだけ食って掛かってた宿を食ったらそもそもどう足掻いてもおいしくない。羊が狼なら宿吊らせようと動いてたでしょ。 わんわん。 |
989. 村娘 パメラ 15:09
![]() |
![]() |
事故だったんじゃなかったとしたら、完全に狼の読み間違えだからね。 妙修羊の三人でそんなことするような子はいないでしょ。多分事故よ。 事故が起こりえそうなのも修だと勝手に思っちゃってたり。意図が上手く伝わってなかったとか。 あ、オムライスとカフェオレどっちも頂くわ。もぐもぐ。 |
990. 司書 クララ 15:14
![]() |
![]() |
わんわん。 みんながあまりにも面白すぎて考察したくなってきた。敵に塩を送りかけて絶賛口チャック中よ。喋りたいのに喋れないこの気持ちを3行で表しなさい。 あと、クイズの答えは2桁よ。効率はー、それでも最短だしね。 |
992. 神父 ジムゾン 15:31
![]() |
![]() |
食べ物の匂いに釣られてひょっこり。 書>>987うぅ、おお主よ、女神様の背中に羽が…ややっ、まさか天使様!? [もぐもぐもぐオムライスふわとろ美味しい!] /*長引いて▲長→▲樵→▲私以外の確白の方、でもかなりギリギリでして…申し訳ないです*/ うーん、で、まあちらちら考えましたが、単体でのLWある度を考えると あり 修>羊>妙 なし ですかねえ…もう詰みなんで思考どんどん落としちゃいます。 |
993. 神父 ジムゾン 15:36
![]() |
![]() |
リザさん狼としますと、妙>>923でGJ出たら吊り縄増えること、狩人が生きていたら完全に詰みであることを理解していたはずです。 ならここから細い勝ち筋を探すなら、よっぽど屋狩を確信していたのでもない限り、もう一発くらいは狩抜きするんじゃないでしょうか(パメさんなり灰なりから)。 何というか、リザさん狼なら考察姿勢や動きから見て、もっとまっとうな手で勝ちを目指すと思うんですよね。 |
995. 司書 クララ 15:47
![]() |
![]() |
詰みだしいいか。 年老書なら私潜伏するなー。仲間が騙ってくれるなら甘えちゃう。と、いうか。なんで霊護衛に誘導したのに屋を噛んだのかしらね?はぁ、オトさんの作ったクロワッサン食べたい。 投票結果から、レジ投票パメ噛み(狩狙い)だったのかなー?とかおもいつつ。まあ、妄想の域なのであしからず。 昨日時点の勝ち筋って何だったかしら、占に狩を占わせてそこ噛む感じとか。パメ狩にかけるとか。まあ、あと諸々。 |
999. 少女 リーザ 16:12
![]() |
![]() |
>>615「これ狩人樵護衛してればいいんじゃないの?」狩生存を仮定した上で護衛先に対する提案をするのは3d村長さんが最初 こういう発言がパッと出るのは僅かに狩透け要素かも? …とまあ発言抽出して1dから順に見ていったけど、後も発言読んでみて特に極端な非狩要素があったりもせず 単体で見てもまあここは真だろうって結論に至ったの |
1001. 司書 クララ 16:18
![]() |
![]() |
答えは11回よ。プロセスは秘密。宿噛みが事故なら更新後の反応とか何かありそう?なんてね。 >>996 神 あ、投票で、か。むぅ、考えてもここは無駄かな。 新しいのでも出すわ。 さて、ここに1個の天秤がある。そして私は9枚の金貨を持っているの。9枚のうち1枚は、プラチックに金箔を貼り付けただけの偽で他より軽い。天秤を出来るだけ使わないようにして、この金貨を見つけるにはどうすればいいか? |
1002. 村長 ヴァルター 16:21
![]() |
![]() |
真面目に要素拾っちゃうと非狩ブラフでしょ~ でもちょいあざといかなぁって気もするし まぁ灰でもこの程度ならって思うのもあって投下した感じぃ。 単純に方向性確認の意味合いも含んでたよぉ |
1004. 村長 ヴァルター 17:28
![]() |
![]() |
25匹の中から人狼探しはー 4位5位切り捨てでそこ入れ替えてレース繰り返せば いいんでねー 遅いのが22匹でしょー これよりも確実に足速いのが3匹なんだから上位3匹残せばいいんじゃねー 的な考え。 |
1006. 木こり トーマス 18:09
![]() |
![]() |
パメちゃん占ったときにパメちゃんに投票COしてるのはアタイです。>< 占先投票COどえす。 アルフォートがかばんの中で溶けたぁ べっちょべちょです ゆるさん…まじゆるさん… |
1007. 木こり トーマス 18:27
![]() |
![]() |
狼を5匹づつ5組にわけて、それぞれ競争。(これで5回) それぞれの1位を集めて競争。(6回目) 6回目の競争で1番早い狼判明、あと2匹。 ・1番早い狼と最初の組み分けで走って2位3位だった狼 ・6回目の競争で2位3位だった狼 ・6回目の競争で2位だった狼と最初の組み分けで競争して2位になった狼 この五匹で競争。(7回目) これで1位2位をとった狼2匹が残りの人狼、かと思ったけど何か抜けてる? |
1012. 負傷兵 シモン 18:46
![]() |
![]() |
と妙羊尼の中では一番人・非狼要素が拾えた。 よって妙はシャイニング。少なくとも今日●▼にかける気は無い あと書の言ってることが嘘に見えないんで今日はやっぱり【灰吊りにします】 |
1013. 負傷兵 シモン 18:46
![]() |
![]() |
長については前述した通り見返してた。ていうのも昨日の襲撃死無しからの狩りCOの流れ長LWの場合だけ微妙に利があるなと直感的に感じたんだよね。襲撃事故→真狩り乗っ取って縄抜けワンチャン?みたいな感じで でも見返した結果長割と前衛ぽかったせいか特別狩要素も非狩要素も拾えなかったかなという印象。多分真だとは思うけど明日続いて樵が白引いたら悩む@3 |
1014. 羊飼い カタリナ 18:46
![]() |
![]() |
ぽっぽー。 なんでトマが女の子口調なのか気になりますが。 一応、ララに吊りセットしましたが、ララ狂だと思います。本人も言ってますが、ララはモリを灰に残して2騙りする性格ではないと思います。2騙りなら、偽確する宿襲撃は更に謎ですし。 リズは縄増えるの知ってて、樵特攻はやはり変です。 |
1016. 羊飼い カタリナ 18:51
![]() |
![]() |
リズは安定して白いです。リズ狼の場合、この白さは何故襲撃されない疑惑が出てくるため、隙をつくって白さを落とすと思うのです。例え、最終的に白さ輝くところに戻ってくるとしても、安定して白いと襲撃されない疑惑が出てくるのに対し、一度黒くなってるだけでその疑惑を潰せますし。 |
1017. 神父 ジムゾン 18:53
![]() |
![]() |
兵>>1013んー村長さんなんですけど、正直狼だとしてもGJ出ていて狩生存確定してるのは知ってる訳ですから、縄抜けワンチャンは不可能です。対抗出て終了ですから。 同様に、村長さんのスキルなら縄増やしたら詰みってくらいは計算できるはずですから、村長さん狼なら偽装GJもあり得ません。それは負けにきています。 LWには相当厳しい状況でしたけど、勝負を投げるような方でも、また立ち位置でもないと思います。 |
1019. 羊飼い カタリナ 18:56
![]() |
![]() |
リデルについては、なんというか、ちぐはぐ感をずっと感じています。手順強いのとそれ以外の考察がなんか釣り合わない気がするんですよね…。ちょっと手順に頼りすぎ?みたいな感じです。手順だけで、考察は排除するタイプの方がいるのは知ってますが、そういうタイプとも違うような…。 |
司書 クララ 19:04
![]() |
![]() |
ま、潜伏するってのは半分嘘ね。 本当は初狼2人に潜伏任せて嬉々として騙りに行くタイプよ。占スキーだからね。 あのときの真贋差って樵=書>年っぽかったのよね。私少し劣勢くらい。年狼でどっち真でもGJ出されると嫌というのを恐れて屋噛み。ってのが一番ありうる気がするけど。 今日のGJがなぁ。屋狩にかけた?手順屋っぽいリデル間違うかなと思いつつ、宿の時点で不明瞭なわけで。うん、撲殺しかけてたかも。 |
1020. 負傷兵 シモン 19:06
![]() |
![]() |
神>>1017 どうやら俺の言葉足らずのようだな。そもそも長はあそこで狩COしなくてもほぼ詰みだった。だから手順に疎い人がいるのに一縷の望みをかけて真狩乗っ取ろうとしたと俺は思った。対抗については屋宿旅が狩の可能性にかけてある程度割り切ったものなんじゃないかなーっと。だから“ワンチャン”なわけであって それとそもそも今一番疑惑がかかってる尼LWの場合も同様の矛盾が生まれるからあんまそこ要素に取りづ |
1021. 負傷兵 シモン 19:11
![]() |
![]() |
らいってのがあるな まあこれは尼が手順理解してること含め色々と矛盾はあるし、明日続いて樵が白引いた場合のときのためのかなり穿った考え方だから基本流して大丈夫だとは思う。長はすまんな それと今日喉バカみたいに使っちまったんで【問題なければ神あたりにまとめお願いしたい】 希望は【▼尼●羊】で出しとく それと神が書吊りたいと思うんならさっきのは覆してもらって構わない @1は決定了解用に |
1022. 神父 ジムゾン 19:22
![]() |
![]() |
兵>>1020いや、妙修私とある程度は手順わかる人がいますから、やっぱり狩乗っ取りは厳しいと思いますよ。 あと細いですけど2手以内でトマさんが抜ければまだ勝ち筋はあったので、やるならワンチャン狩狙いかなと。 え、私まとめです? 客観的には白でも潜狂の可能性があるのでまとめはシモンさんの方が…って喉がないですね…。 うーん…わかりました。 でも他の方、何か不満だったらリコールしてくださいね。@5 |
1023. 村長 ヴァルター 20:52
![]() |
![]() |
シモンは>>1020が時系列おかしい疑いだよぉん。 そんちょ狼なら狩人COした場合に真確定してる樵を抜けなくなるじゃーん。その分占回数増えるんだから望みも何もないんじゃねー でもそんちょも書狂だろうなって思ってるから灰吊りも問題ないかなぁ |
老人 モーリッツ 21:00
![]() |
![]() |
あくまでこれは結果論じゃが、初手で占い破壊にゆくべきじゃったな。 樵ならあの時点で抜けた筈じゃし。 その後確霊喰えたかは解らんが、やっぱり占い師の方が怖い。 裏ロラの間に潜伏狼の信用度を上げられれば良かったが… 喋った者勝ちというのは、本当じゃ。 儂喋ると村なのにボロが出たって吊られるし、難しいのう… |
1026. 村長 ヴァルター 21:05
![]() |
![]() |
えーとねぇ 樵の方法なら1番早い狼はそれでいいと思う。 2番目もそれで判明するかな。 ただ3番目がその限りではない。 2番目と3番目が最初の組み合わせで 一緒だったら3番目にチャンスないじゃん。 最初の5回のレースのうちで拾えてるの2番目だけでしょ? 救済考えてるの1番早い狼と居た組だけじゃね? |
1028. 村長 ヴァルター 21:11
![]() |
![]() |
ていうかなんかおかしいと思ったんだ ・1番早い狼と最初の組み分けで走って2位3位だった狼→2匹 ・6回目の競争で2位3位だった狼→2匹 ・6回目の競争で2位だった狼→上と被ってるけど1匹 ・最初の組み分けで競争して2位になった狼→5匹 この面子5匹じゃなくね? |
1031. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
◆灰吊 /娘神樵兵|長羊修妙 ▼修修修修| ▽妙羊_羊| ◆書吊希望…長妙 ————————— /兵神|長樵羊娘修妙 ●羊羊| ○__| 今こんなところですかね。一応【仮本 23:45/00:15】で出しますので、仮の10分前くらいを目安に希望出してくれると助かります。 |
1032. 村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
やばいぃぃ こたつきもちぃぃ どちらにせよ詰みなので希望は【●羊▼修】 というよりどっちでもいいよぉ きこりんなんか正解っぽいんだよねぇ。 正解の商品に狼さん襲撃プレゼントってどう? そんちょもプレゼントの受け渡し妨害するほど無粋でもないのよぉ |
1034. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
灰吊りかー、結構本気で二騙りあると思ってるんだけど、まあ了解なの 新しい要素もあんまり無いけど、他灰の二人と狩を見直すの 修 >>895「羊の黒要素がどんどん出ている」この発言に少し違和感を感じたの 手順という客観的な要素を主軸に考察を進めるシスターさんから 羊飼いさんの黒要素という主観的に獲得した物を、さも客観要素の様に扱おうとしている様に見えてしまって 正直ちょっとブレてる様にも見えたの |
1038. 神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼修】 ◆灰吊 /娘神樵兵長羊妙修 ▼修修修修修修修 ▽妙羊_羊__ ◆書吊希望…長妙 ————————————— /兵神長羊妙樵娘修 ●羊羊羊妙羊 ○____ |
1039. 神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
理由なんですけど、確かに2騙りは悩ましいんですよね。 でも、全員リデルさん吊希望です。 今日ララさんを吊っても、明日の灰吊がリデルさん吊になるでしょう。 なら今日リデルさん吊でも、ララさんと順番が前後するだけですし、まあ終わらなければ終わらなかったで話すネタが残ります。 あとリデルさん、今日は夜明けから全く喋ってらっしゃらず、思考伸びがないということでこの決定です。 反対あればお願いします |
1042. 羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
の意見があるように見えないって老の性格的に仲間に対する態度っぽくない?老>>522きっついが自分のことではなく、狼陣営全体をさしているなら、修狼かな。妙狼なら、老自身が吊られても割と楽勝って感じでもおかしくない。 まだ、2dだけど修狼>妙狼が引っくり返るどころか、差が開いていってる感じです…。 |
1043. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
まあ、エピでそのパターンについては言うわね。 意外と考えてくれてびっくりしてる当人。 喉ないなら私が纏めてもいいわよ?票操作なんてできないしねー(ニッコリ 【仮決定了解】吊り先はトマに合わせてる。ちなみになんとなく昨日はシモンに投票したわ。 |
1047. シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
ログを見た感じ、質問とかなさそうなので 私も考察だけ残しておくというスタイルで 2騙りは神がよく見ていたという状況を考えると 書狼神狂かなとは思いましたが、2人の今日の状況から薄いかなと で、長狼は手数把握からないだろうと 残るは羊妙ですが |
1049. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
ったことだよね、たぶん。修>>915数的に村人も混じっている、狼1人しかいないよ…。 5d 妙は2騙りや長偽の可能性も追いかけていて前に進もうとしている感じだな。修は…▼りあるみたいな感じ。 ちょっと3d以降手抜きっぽくなっちゃったけど、やっぱ修狼>妙狼だな…。 【仮決定了解】 |
1050. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
襲撃筋を見ると 老狼露出してまで、屋を抜いてるのを見ると 生命力的には妙でないと厳しいかなと でも、妙くらいなら、GJ出た上でも逃げ切れるのではないかと 襲撃権は組み合わせ的に妙が握っていそうです 羊の場合、樵への態度もそうですが、真狂への確信がもてないこと に繋がっていそうな襲撃筋です こちらも老が吊られてるので襲撃権を握るのは年より羊な気がします |
神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
うーむ、パメさん寝オチっぽいですね… もしこれで明日以降続くようですと、投票セットがちゃんとできないってことで不安要素として残るんですよねえ… 狼さんが気付いているかはわかりませんが、気付かれても結構アレなので灰に埋め埋め。 |
1051. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
【本決定 ▼修】【各自セット確認お願いします】 まあ今日ララさん吊で、2騙り懸念潰しておくのが本来の進行なんでしょうけど、そうすると明日あれば灰ロラですよね。 会話のネタってところにかかってくるんですけど、そうなると作業って感じで地上の会話が途絶えがちになることが多いです。 それじゃちょっと淋しいですし、私個人が2騙り低めだろうなあと見てるのもあります。 書>>1043未だ煙噴いてます… |
羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
ちなみに、私が狼だったら劇場を展開いたしますと。 初手は占襲撃ですね。書か樵が仲間なら、霊特攻もありですが。で、宿は吊ります。襲撃しません。吊り縄消費要員です。商屋宿、誰も狩っぽくないので、樵特攻はしません。無難に確白襲撃ですね。 |
1052. シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
宿襲撃は やはり、妙なら▲兵で最終日に勝負すればいいと思うので労力的に不思議ですが しても、影響が薄いというのが印象です 羊の場合、宿への絡みから、確実に宿を吊りたいところだったので 将来の決め打ちを考えて対策をするには仕掛けが早すぎるかなと ただ、どこで手順に気付いたかがわかりにくいので 単純に「宿をあんなに疑ってた私が襲撃するはずがない」という理屈にもっていきたいのかなとも |
1054. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
【本決定了解】 神はまとめ引き受けてくれてありがとう。押し付けて悪かったな 書はやっぱ素直にご主人様なにやってんのって感じの狂に見える 作業ゲー感もみんあこりごりだと思うんで今日終わってくれるといいんだが@0 |
1059. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
【本決定確認】しました 答えを遺せというなら、やはり羊狼でしょうか 黒要素を提示したのに、それを訂正するのではなく 確認だけを何回もしているのは、周りへの自分の姿勢を 表面上、強調してるだけで、内容の解決に踏み込んでいないのが 総合的に黒くなっています ロックといわれても、外し様がないです 妙の黒要素が比較的に見つけられない私に問題があるのかもしれませんが |
1060. 木こり トーマス 00:35
![]() |
![]() |
_,,,,,,,,,,_::: / ,,.ノ ヽ、,,ヽ::: /| ● ● |ゝ::: ヽ|. (_●_) .|/::: 【本了解】 ヽ |∪| ノ::: | ヽノ |::: 〈三三三三彡 / 丶' ヽ::: 〈三三三三〉 / ヽ / /::: 彡三三三三〉 / /へ ヘ/ |
神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
あ、パメさん起きてたw 今日は誰なんでしょうねえ……元ネタから察するに、各人格の名前は パメコ パメオ パメル パメヤ パメジ パメト パメシ でしょうかね、多分。 パメオさんにもう一度会えなかったのが少し残念w |
神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
修>>1061うん、そうなんです…いやはや、つっこんでおいて申し訳ないですけど、せっかく最後まで考察を落としてくださってるのに無反応というのも憚られまして…… さて、あと独り言2喉、何に使いましょうねえ |
1064. 羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
修>>1059 だって…。 樵への嫌悪感はやる気なさそうだったからですし…。 私の理想のためにスタイル変えさせちゃったのは、本当申し訳ないです。 樵の非狼感取ってるっていうのは、結局非狂感の間違いでいいんでしょうか? それなら、何で私は樵襲撃しないんですか。 手順ガン無視については、宿狼で年書ロラ後の宿吊り勝つのは私悔しいですもん。 って、一応全部訂正はしたはずなんですが…。 |
シスター フリーデル 00:42
次の日へ
![]() |
![]() |
7灰からの3回占いを逃げ切れる見込みを低くみたのと 屋宿狩に執着しての▲宿でしたが 3回占い逃げ切りに賭けた方がよかったですね 当時は3タテまで心配してたぐらいでしたから 初回の占い避けただけでもびっくりでした |
広告