プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は、突然死した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター、9票。
羊飼い カタリナ は、老人 モーリッツ を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、木こり トーマス、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、老人 モーリッツ の 8 名。
893. 仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
[>>579から2日後…] 服「リーザ、景品できたよ。見て、私とお揃いの服!」 妙「やったー!」 服「暖かいふさふさな毛皮に大きな耳、黒めのお腹とほら、ここ!頑張ったんだよ!喋ると言葉が赤く染まるの!」 妙「すごーい!これ全部【真っ赤な嘘】だね!」 みんなごめんね? |
行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
あーよかったカタリナさん真で。 カタリナさん偽だったらしばらく周り皆が演技に見えるところだよ! ……墓下でものすごい黒黒発言されそうだけど、墓下はネタ王国だって信じて考察するよー! |
894. 老人 モーリッツ 23:18
![]() |
![]() |
わしは幽体離脱ができるのじゃ。 今日もこっそり、三途の川の河原でわしを待ってくれている妻のゾフィーに会いに行ってきたぞ。 『そうそう今日は、忙しそうな少年が川を渡って行きましたよ。 本当に忙しいらしくて、ここが三途の川だってことにもしばらく気付いてなかったみたいです。』 【ペーターは人間じゃ】 年狼だと思っとったわ…。服妙狼か…。偽確劇場期待しとるぞ。 |
899. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
今日から3日間、灰狼探しですね・・・何という濃い最終日・・・。 まあリーザさんとカタリナさんは、なんかやって皆さんを楽しませてあげて下さい・・・正直皆さん、体力もつんでしょうか・・・。 |
900. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
【諸々確認】本日の希望です。【●まあ...自由で▼服妙どちらでも】 昨日間に合わなかった非狩灰雑。私に対する考察を中心に読み返してみました。 邪:、私を黒く見ている理由がぜんぜんピンときませんね。本人も消去法と言ってますが...たぶん要素の取り方が私とは大きく異なっているんでしょう。説得力を気にしているような考察発言でなさそうなところは白要素。もう白決め打ちたいです |
村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
リナにゃんとペタにゃんはお疲れ様まのにゃ。 残念だけどうちはリナにゃんには失望しかないのにゃ。 墓下で色々言ってるからまずは読んでほしいのにゃ。 商狼なら羊襲撃よりも修襲撃してたと思うにゃ。 修がなぜ残されたのか?→樵最白視してたから。終わりにゃ。 |
902. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
間違った、リーザさんとエルナさんですね・・・しかしモーリッツさんは可哀想ですね・・・狼二匹吊れると思ったら、黒判定見る前に墓下にイってそうですもんね・・・。 また質問でも考えますか・・・。(ヌメリヌメリ) |
903. 木こり トーマス 23:21
![]() |
![]() |
んー…。 でも羊襲撃は狩人だからだろ。 別に商が状況黒ってわけじゃぁねぇと思うんだよなぁ。 とりあえずやっぱ書神見つつ、商も見直す的な感じで動いてみる。 一応3日間フルに使えるんだよな、これ。 うっし。見直しつつそのまま寝る。 明日また昼あたりに来るぜ。 3日も猶予あんだ、いけるだろこれ。 |
羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
パン屋さんは気にしないで? わたしも悪かった。まじごめんよ。 リアルタイムな反応とれないと、白く見れないんだ、わたし。 トマっちは白だと思うけどなぁ。アル失速ひどすぎるし。 年白は意外。んー・・・まぁ、どうにかなるか。 妙吊りでいってほしかったなぁ。正直。 妙確黒が良かったような?どういう狙いだったんだろな。 |
905. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
【霊判定確認】 え、えろなさんと狼幼女の確黒劇場……!?? 俄然やる気出てきたから考察がんばる! あとカタリナさん真ね。どっちも襲撃されずライン戦とかになったらどうしようかと思ってたから安心した。 そんじゃ寝る!明日は日中メインになるかも。おやすみー! |
羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
パメにゃん> えー・・・樵狼納得いかないんだけどなぁ。 商なら修襲撃もそう思えないし。 狩CO止めた時点で、非狩バレしてる以上、修襲わないと思うよ? 妙樵両狼で、初日やり取り、出来るとは・・・思えないけどなぁ。 納得してもらえたんじゃないの? |
村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
年白って…じゃあ年狂の誤爆だったのかにゃ。 単体では年>者で年の方が真ぽかったのにゃ。 でも樵がうちに自由占いが真狂要素にならないと否定してたのも、実際に服狼年者人だと知ってたからと考えると納得なのにゃ。 |
906. 老人 モーリッツ 23:27
![]() |
![]() |
8>6>4>EP ■1.灰考察(LWはどこじゃー!) ■2.吊希望(妙と服の人気投票じゃ!) ■3.GS □4.墓下の人々へのお供え □5.人間しか吊らないじじいに一言(灰吊り思い切れんくて本当にすまん) 8人3狼状態なので、村側の皆さんはセットミスのないように。 狼 狼 霊白 狼村村村 |
907. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
質問みえたから返答ー ☆神父さん>>904 しっかりとは確認してないけど、たしかその間にクララさんの考察が来たんだよ。クララさん考察読んで、やっぱりここ狼はないんじゃないかなーと思ったのがそちらのGSになります! 服妙狼ってことは、やっぱりぬめえろさんのえろなさん宛て質問のエンターテイナー?って視点漏れだったのかなあ…と思いながらねるー! |
羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
蓋取れた感が、逆に商黒いけどなぁ。 要チェックする人いなければ、逃げ切れるかも?だからに思うんだけど。 しかし灰吊り1回なるのか。それはどうにも不安感。 老修不在の最終日灰4か。あー・・・しくったかも。 |
老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
あまりのダメっぷりの記念。 村娘 パメラ は人間だった。 パン屋 オットー は人間だった。 少年 ペーター は人間だった。 娘屋は人だと思ってたが、年は割と本気で狼だと思っとった…。 |
木こり トーマス 23:31
![]() |
![]() |
さーて最後のSG誰にするか・・・。 ってかこれ本当にぬるぬめ大魔王残すありな気がするな・・・w 残された理由を考えるだろうけど、裏考えたらキリないし・・・。 まぁ後2日様子見てみるとしますかねー。 ド級のヘマやらかさなきゃ平気だと思うんだけどなぁ。 |
村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
うちも商狼の可能性は否定はしないにゃ。 だけど樵商比べたらダントツで樵>商で狼視にゃね。 樵>>895 「羊襲撃で羊真狩り妙狼だろ? んー…。まじか・・・」 これも羊狩妙狼視してたはずなのに不自然にゃね。 正体知らなかったアピが過剰にゃ。 樵の昨日からの思考の流れなら「やっぱり羊狩だったか。信用勝負に自信なかったのかね?」 みたいな感じになると思うにゃ。 |
ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
……まあEPになりゃはっきりするこったし、今議論する事もねェんじゃねえのか?火火火。そもそも樵商どっちかが狼であることがはっきりしたわけでもねえ、LWが相当うまく隠れてることもあるわけだしよ、火火火。 |
村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
>リナにゃん 「羊襲撃で羊真狩り妙狼だろ?」って確認するような発言は出ないんじゃにゃいか?って意味だにゃ。 羊襲撃は年白判明→服妙狼&羊真確定するから必然だったにゃ。うちは年狼見てたからここは訂正にゃ。 |
村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
確かに年白だったなら、2黒に反応しない方が不自然にゃ。 ここも年狼前提の推理だから、服狼だと根拠にはならないにゃ。 でも、うちの霊判定待たずにGJ発言が先に飛び出すのは疑問なのにゃ。 つか、あんな黒塗りにしかならない程度の理由だけで狼ロックとか、そもそも樵のスキルから有り得ないと思うにゃ。 |
羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
パメにゃん> んや、わたしも年狼で見てた。めぇめぇ。 けど、やっぱ樵狼は違うと思うよ?娘より妙見るか、って2黒驚き反応じゃなく、妙狼なのか、見ないといかんな、って素の行動っぽいから。 樵さんとパメにゃん相性差だと思う。わたしとパン屋さんのごとき。 ディさん> まぁ、そだね。せっかくの墓下だし、まったりのんびりするめぇ。 パン屋さんは、まじで、まじでごめんよ。ほんとにほんとに、ごめんなさい>< |
羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
パメにゃん> あー・・・ごめん、そこ言い切れずなのよ。 わたし灰に書いてたのは、パメにゃん狼あるかも?ってタイミングが樵さんと一緒だったから。 そのあと、パメにゃん前のめりすぎるし、白見据えないとなぁって変化しながら、まぁ狼警戒もしておこう、ってなってた感じだから。 逆に狼にしては、ロック感強いんだよね、樵さん。 もうちょい狼って無難に灰触れると思うし。 |
村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
んー、商が黒いのはうちも納得なんにゃ。 それは生前に樵白なら商狼予想してた通り、商に提示した疑問が引っかかってたしにゃ。 だけど樵はその商を最白視で神書と人っぽいけど、反論が弱そうな所を疑いに行ってるにゃ。 こういうとこもうち疑い含めて狼がSGにしやすいとこに疑惑をかけてる様にしか見えないんにゃ。 もしこれで樵白ならミスリーダーも甚だしいにゃね。 |
村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
あと商は>>905で「どっちも襲撃されずライン戦とかになったらどうしようかと思ってた」が、狼なら不自然かにゃ。 年白知ってた訳だから、霊判定から羊真確定で羊襲撃は必須。ライン戦は続行不可なのはわかってたはずにゃ。 狼の白アピもなくはないけど、この村でそういう要素見るのうちぐらいしかいない中でやる意味がわからないにゃ。 |
村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
それにやっぱり急にうちの遺言から樵狼視にシフトしたのも狼として不自然に感じるにゃ。 今更それを持ち出すぐらいなら、妙が霊でGJから樵狼と予想した時に連携して樵に疑惑かけた方が自然じゃないかにゃ? まして羊襲撃で妙黒判明するのが判ってて言い出すのは尚更不自然に感じるにゃ。 うちはやっぱり商の黒さよりも樵の狼ぽさから樵LW予想は変わらないにゃ。 もし間違ってたら樵のミスリードのせいにしておくにゃ。 |
村娘 パメラ 00:23
![]() |
![]() |
ちなみに妙樵の初日の対話も狼同士で不自然とは全く思ってないにゃ。 むしろ非霊COしただけで▼樵とか言い出したとこにライン臭を感じたにゃ。 じゃあ、羊の反論も聞いたから、今度こそ本当に去るにゃ。(何度も去る去る詐欺してすまなかったのにゃ) |
羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
パメにゃん> んー・・・。むしろ気になるけどなぁ。 羊襲撃がない、とか、正直あの状況で、考えると思えないんだけど。 3d占ロラ意見で、年の商ロックに、すごい反応してて、なおかつ、年吊りしたがってたのも、年白見えてたからのように。 商の樵狼視は、まぁたしかに。 ただ、あれだけ羊の考察で黒塗られたのが村だったなら、年白判定で灰吊り一度ってわかって、今日様子ならないように思うんだけどなぁ。 |
910. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
※遺恨が残らないように言いますが、夜明け直前まで、ホントにリアルバタバタしてて来れてませんでした。意図的寡黙では無かったです!エルナとLWはわかってくれてるはずだけど。もっと色々村側として話しかった… |
羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
いや。わたしこそごめんね?初回パメにゃん占いだったよね。 ほんとそこは勿体無かったと思う。 ▼樵は、ネタというか。妙単体の白アピ狙いだと思うから、あんまラインとは違うように思うんだよね。 んー・・・不自然とは全く思わないと言われるとは予想外だった。 樵さん鳩でしょ?さすがに難しいと思う・・・かな。 けど、妙狼当てすごいな、って思った。これはほんとごめん。軽さ白、重さ黒って見すぎだね、わたし。 |
911. シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
カタリナさんとペーターさんにお供えです・・・。つ「羊用ジェル」「ねるねるねるね」 ★トーマス>>895、この時点でモーリッツさんの判定は見てないと思いますが・・・カタリナさん襲撃だけでエルナさん狼とペーターさん狂人は何故分かりましたか・・・? ペーターさん狼でも、カタリナさんにリーザさんが勝てないと判断したならカタリナさん襲撃は有りえたと思いますが・・・。 □6.私私! |
村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
>リナにゃん うちの発言を本当に読んでくれてないんにゃね。 娘>>434を一度でもいいからちゃんと読んでほしいのにゃ。 樵は鳩が事実だとしても、普通の人の箱よりも早いぐらいの速度で発言してるにゃ。 だから鳩だから無理とか全く関係ないにゃ。 むしろ鳩が事実なら最下段で指摘した点が有り得ないにゃ。 もう後は本当に反応しないのにゃ。 |
羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
んー・・・うーん?年真、真面目にあるんじゃ? 年狂って、ちょい納得いかない感あったり。 ディさん上手い人だし、初回最後にわざと割らなかった可能性ってありそうね。者狂視点、年服内訳考えたら、年狼視しそう。妙白視から2黒重ねた気もするかな。 年狂誤爆って判断出るのが、あれ?って思ったし。 狂視点漏れだったんじゃ? 年考察内容は、狼なら理解できるけど・・・狂としてはすごい疑問すぎる。 |
912. 少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
■1.老屋猫-羊 狼陣営はこれでFAだよ!きっと年は霊なんだよ! ■2.▼老 ■3.白:宿>長>農>兵:黒 □4.ゲルト→安眠枕 パメラ→鰹節 オットー→無し ディタ→タバコ1カートン+燃え落ちる天井 カタリナ→ジンギスカンキャラメル ペーター→風邪薬 |
村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
おっ、修がいい突っ込み入れてくれたにゃ。 ここで樵に疑惑が向けば、まだ逆転の可能性はあるかにゃ? >リナにゃん うちも単体では年真で見てるから年真者狂もあると思ってるにゃ。 じゃあ、後はエピの頃に覗きにくるにゃ。 |
羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
って、違うかな? エルナ判定見ての反応だから、どっちでもありえるかな。 ディさん> エピまで秘密でいいよー。 どっちの可能性もあると思ってるし。 パメにゃん> あやや。気が向いたらまた、と言いたいけど。 黒予想相手白視されてるストレスは、わかるから、強くいえない・・・。 |
914. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
□5.ちなみに昨日、『年凸で▼白なら、最終日老灰灰灰にしてあげようか?』という赤会話があったんだよね。(老人虐待的な意味で) これで安らかに逝けるね!よかったよかった。 |
915. 少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
□6.おじいちゃん好きだから▲修かなぁ… □7.やっぱり者真だと思うんだよねー。確率論はアレさすがに狂アピだと信じてるよ。あとメタいけど真占突然死とか冷めるし。いや、狂人突然死もそれはそれでこっちの胃が痛かったですけどね! |
羊飼い カタリナ 01:16
![]() |
![]() |
うーん・・・羊狩を、商が疑わなかったら 妙吊りでも、一致出来た気がするんだよね。 昨日狼にとって嫌な展開は、年凸死、妙吊りって流れだろし。 8>6>4が、7>5>3なってたわけで。 決定直前に、黒撒きしてたの、妙吊りさせてほしいって意見を、黒要素の反論に回させる狙いだったように思う。 老か、修が意見出すだろ、と甘く見てたとこはある。 まさか、灰吊りというとは思わなかった。 |
木こり トーマス 01:23
![]() |
![]() |
というかこの赤読む村人さんたち大変よねー。 あたし毎回40使ってるしw ...っと、ほんとに眠いし寝るー。 携帯充電しなきゃ。 まぁ既に余裕で布団なんですけど! ぬるぬめ大魔王はいないけど。 |
羊飼い カタリナ 01:42
![]() |
![]() |
あー・・・なるほど。3d墓下いま読んだとこ。 性善説は、わたし狩だったからね。妙白視も同じ。 普段、ミスリーダーなのよ。だから樵とほんと意識近くて、経験あるけど、お馬鹿さんなのよ、娘屋吊っちゃうくらいに。 事象の取り方甘いは、あってると思う。 感情面で拾うほうだから、たぶんそこがマズいんだと思う。 樵の襲撃への反応は、ほむり。鳩反応のぽつぽつ感もほむり。 うーん・・・。 |
羊飼い カタリナ 01:54
![]() |
![]() |
んーとね。3dのお互いにもってた情報違う所為があると思う。 霊襲撃GJって、すごい思ってるよね、樵さん。 状況黒と落ち込んでて。処遇任せるってなってるし。 ここ占襲撃かけた狼の演技としたら、感情偽装スキル高すぎると思う。 ただ、最初から娘白見えてて、すべて予想範囲での演技行動は、可能性としてあるかな、と思う。 そこまでスキルある相手とは、あんまり思えないのが、たぶん樵の白黒印象差理由かも。 |
羊飼い カタリナ 02:08
![]() |
![]() |
なので、娘吊りの反省はしてたけど。 だから樵狼!までは、思考飛びできなかったのよ。 妙黒見えて、樵と両狼は否定的ってのわたしの中で大きかったから。 むしろ商様子の方が、色々とおかしかったのよね。 そんで、パメにゃんも言ってるように、商狼ならすごい上手い狼なのよ。 灰3白塗りしての浮き上がり以外では、たぶん騙されると思ったのが大きい。 たぶん、ただのミスリーダーだと思うかなぁ、樵。 |
村娘 パメラ 02:20
![]() |
![]() |
もう反応しないつもりだったけど… リナにゃんが出してるから、うちの人物像推理も出しておく事にしたのにゃ。 うちは妙は熟練の狼PL(狼好きPL?)だと思ってるにゃ。しかも論戦にかなりの自信を持ってるタイプにゃね。 これ白で本人も言ってたけど、うちもこのスタイルだと妙狼疑うと逆にうちが吊られると思ってたにゃ。 |
村娘 パメラ 02:26
![]() |
![]() |
樵も熟練で村狼のどっちもこなすタイプにゃね。 そして狼でも人っぽさを演じるのを得意としてる(自信持ってると思う)にゃ。 ただ村側ならもっと鋭い考察から灰襲撃されるタイプだと思うにゃ。それだけに娘ロックで他灰考察が甘かったのが不自然に感じたにゃ。 うちの不慣れ偽装を早々に見抜いた事から考えても、本来の灰考察スキルはかなり高いと思うにゃ。 |
村娘 パメラ 02:29
![]() |
![]() |
うち視点で妙樵ラインを強く見てるのにはもうひとつ根拠があるにゃ。 娘>>418で指摘してるとこだけど、樵白で妙狼なら樵のロックに便乗してうちにさりげなく疑惑向けてたと思うにゃ。それで●娘なり▼娘でSGに出来る上に、娘白判明してから樵に自然な疑惑も向けてSGにも出来たにゃ。 なのに娘白視で樵の黒塗りもスルーにゃ。樵妙狼で二人揃って娘SGにすると芋づるになるのを避けたかった心理が働いたからだと思うにゃ |
村娘 パメラ 02:40
![]() |
![]() |
あ、樵に追加しておくにゃ。 これも>>417で指摘してるにゃけど、(村側時)樵の性格ならあれだけ娘狼確信してるなら、占い当てるのは勿体無いから直吊りでいいって態度を取るタイプだと思うにゃ。 こういう部分からもうちの樵の人物像と行動に大きなギャップを感じるにゃ。 うちは羊に疑われても一度も白視揺らがなかったにゃ。考え方は違っても人物像にぶれがなかったからにゃ。 |
村娘 パメラ 02:45
![]() |
![]() |
うちが狼を当てるのが得意なのは、多分この人物像推理が得意だからだと思うにゃ。 だけどこういうのって主観でしかないから、人によって見方や考え方は全く変わるにゃ。 だからこういう部分から狼要素見つけても説得力に繋がらないにゃ。 今回の羊との妙樵の対立も最後まで説得出来なかったのにゃ。 うちの説得力では無理なゲームだと悟ったにゃ。 |
羊飼い カタリナ 02:50
![]() |
![]() |
服狼から見たら、妙樵服ってたしかに高い気が。 初日の灰考察が、服樵関わり、たしかにちょっとこれ怪しすぎる。 そして、パメにゃん意見見た。背筋凍ってきてる。 樵が灰考察スキル落としてる可能性高いっての納得できてきてる。妙の▼樵は、疑問あったとこでもあった。 人物像読みまでしてなかった。流れでしか見てなかった。 深くそれぞれの行動で見れなかった、わたしの所為だと思う。 あーうー。ごめん馬鹿すぎた。 |
村娘 パメラ 03:13
![]() |
![]() |
最後にロックについて。 樵みたいに他灰を見ずに特定の人物だけを黒視固定なのはロックだけど、うちみたいに他灰も見てきちんと白要素も提示した結果の黒視はロックじゃないにゃ。 樵妙が狼臭満載<>他灰は白い人ばかりという状況で、無理に他の白い人を黒塗りして疑うとかしろとでも言うのかにゃ? 一応、商だけは一部疑問が出たから、それも提示したにゃ。 むしろ妙や樵に対する白視の方こそ、裏面見ない白ロックにゃ。 |
村娘 パメラ 03:20
![]() |
![]() |
唯一不安が残ってた不慣れそうで寡黙気味だった屋も、敢えて疑惑かけて反応を見たけど、その返答の内容は整合性とか全く考えてないもので狼っぽさが全く感じられなかったと結論出したにゃ。 不慣れな狼なら尚更弁明には整合性を出そうと必死になるもんにゃ。 それを娘屋ラインとか疑われたら、もう▼娘か▼屋で白見てもらうしか説得方法なかったにゃ。 他に説得方法があったなら教えてほしいにゃ。 |
918. シスター フリーデル 12:38
![]() |
![]() |
(ツヤツヤ)昨晩はお楽しみました・・・ウフフフフ。 クララさんとジムゾンさんを、どれだけ見極められるかが鍵になりそうな気がします・・・。 クララさんは、喋って居るだけで白くなりそうなのに・・・体調崩したのがもったいない・・・。 ジムゾンさんは、もう少し考察詰めてくれたら・・・。 |
920. 行商人 アルビン 13:06
![]() |
![]() |
でしょ?カタリナさんも細かいところ気にするタイプみたいだし、これ赤ログでツッコミ入るでしょ? あと羊GSにおける神位置がごにょごにょ って考えでした。 あえてのスルーもあるかなあ… 先吊り仲間はLWの発言はしっかり見る。これは後を任せるなら絶対見る。 その上で神父さんへの反応がない点が、神父さんの狼要素ではある。 ここの部分が、あえてライン見せるために反応しないようにも取れて、ぬめえろさん庇い |
922. 行商人 アルビン 13:06
![]() |
![]() |
思ってて、服妙年来てたらたぶん妙狩派になってたw 羊狩だ!噛まれてないけど妙狩もあるのかな→検証考察→何この羊…→年服妙こない…→ああそうか羊狩か…→服妙偽か… が昨日の思考変遷。 僕の一番の懸念は服妙真で羊狼→僕吊り推しでごり押し▼商の修襲撃・RPPでRPPの素振りを見せずに「また白かー黒かったのにー」からの第四次また白かエピだった。RPPじゃないことに気付いて落ち着いた。今は反省している。 |
938. 木こり トーマス 16:04
![]() |
![]() |
ね。 逆にそれがっつりちゃんと活かしてくれるなら印象反転して一気にまた白放置域いくレベルだわ。 まぁ言うても神書をまだ見てない今、今までの印象と合わせて商はこうやって黒塗りはしてみたが白かな。大分落ちはしたけど。 神書からかなり白拾えるor黒要素潰せたら商落ちるが・・・んー。 現状微妙。 @10 今日中に神か書はみてぇな。 遅くとも明日中には神書がっつりやる。 |
木こり トーマス 16:08
![]() |
![]() |
よいしょー。 適当に白において段々落としていく。 えぇまぁ、今あたしがあなたに対してやってることですw え? 黒塗りしたよ? でもあたしはまだ白って言ってるよ? でもそれで羊の商黒推しと合わせて他の人が商狼に意識行ってくれればそれでいいのよ~♪ 他の皆に期待(ぉ |
木こり トーマス 17:06
![]() |
![]() |
あぁ、でもクララの体調次第ではこれんかもしれんし、きても書噛み老残しあるし、書に票集めは悪魔の囁きだなぁ... こなかったらRppだし。 まぁそれ利用するのは是非あると思うんで二人に任せるよ。 あたしはどっちでもいい。 |
仕立て屋 エルナ 17:16
![]() |
![]() |
うーん、最初の考えだと狼からの無言のプレッシャーって感じだったんだよねぇ…。>>906を受けての狼の答え、みたいな感じで。 正直▼灰票揃えでのメタに近い推測誘導とかRPP狙いはあまり気が進まない… |
945. 仕立て屋 エルナ 17:41
![]() |
![]() |
服「LWに高いところと低いところどっちが好き?って聞いたらどっちもって答えたの。なんでだと思う?」 妙「うーん、なんでだろう?」 服「はいろー(灰狼)」 妙「……怒るよ?」 |
948. 行商人 アルビン 17:58
![]() |
![]() |
樵>>937黒視でも 猫娘:白いところなどありはせぬにゃん 邪気眼:えー…強いて挙げるならここ? とでは違うと思って含めたんだよー 客観的に見ようとしても主観入るから、ぬめえろさんしてくれるのが一番だったんだけど、出てこないし、これやって!って言っても伝わりそうにないから自分でやった。 あと出先から考察する際にまとめてた方がやりやすいし(自分の都合) 意図としては、白視されてる |
949. 行商人 アルビン 17:58
![]() |
![]() |
量・質・人数が多い=村だろう、というね。 占い師真視も、騙り狼⇔灰狼の温度差見る意味では有効。 状況黒要素としては、 僕:カタリナ襲撃(ただトーマスも言ってたけど、誰狼でも襲撃する。樵狼位置ならしないこともあるかも?) 書:前日者GJが出たにもかかわらず占いの日に者襲撃(ここモリさんがちらっと触れるか触れないかぐらいだったけど、結構な状況黒) 樵:妙服からの白視発言が見当たらない、 |
木こり トーマス 18:29
![]() |
![]() |
多弁ってだけじゃなく突っ込み型だったしねぇ。 あの地点。 多弁なだけ、もしくは人数少なければよかったけど、猫吊って人で、更に樵妙と居たし、あれは避けるのきついよねぇ...。 おじーちゃんは狼から(ry |
961. 木こり トーマス 20:43
![]() |
![]() |
ねーし逆に強い切れって言えるとこもねーな。 まぁせっかく抽出してくれてるし、修のも商のもちょいと参考に使ってみるとするわ。 ・・・確認したわけじゃぁねぇけど、修も商も抜けはないと思っていいよな? >>952老 まてまて、村吊るとRPPじゃないEPだ・・・6人3狼になっちまう。 RPPとか認識してるやばすぎる。 キツイとは思うがちと認識改めて気合い入れなおしてくれ。 今日は狼吊の1手しかねぇ。 |
962. 木こり トーマス 20:54
![]() |
![]() |
で・・・これから時間とれたしまずは神見直しに行こうとしたんだが・・・ 発言思ったよりすくねぇのな・・・。 1d19/2d2/3d11/4d6/5d2(今日)。 頼む、もっと判断要素落としてくれ。 現状俺は消去法だが神最黒なわけで。 でも神から白拾えてるとこもあんだよな。 まぁそんなこといったら書からもだが。 とりあえず神書の単体考察は明日に回す。発言増えてると祈る。 書は多分なんだかんだで顔見せだ |
964. 神父 ジムゾン 21:42
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。明日は朝早くから遠征説法会が入ってしまいました、すみません。。。病に倒れることだけはないように努力します ☆修>>916 そりゃ最終日に残るであろう灰3人とも私を黒視してるようですから、誰か一人は不自然さが出てくるんじゃないかと |
966. 神父 ジムゾン 21:42
![]() |
![]() |
さて、思い出してください。 狼の1d占い第一希望がどちらも私であること。 思い出してください。 妙の2黒が出た【そのすぐ翌日に】狼が私を占っていること。 思い出してください。 妙>>208「★どゆこと?」が進行方法に対する異議でなく単に文章の意味を質問してきていること。 思い出してください。 まだ妙疑いが熟成していない3d頭から、私が▼妙を主張していること。 ...これでもまだ私はLWですか? |
967. 老人 モーリッツ 21:42
![]() |
![]() |
遅くなってすまんのう。 書も神も来ておらんようじゃの…。 樵>>961すまん…。メモには負けと書いてあるのに、何故RPPと発言したのか…。わし、ただのノイズになっておるのう…。役に立ってないの極地なのに、更にミスを重ねるとか…。もう凹むに凹んでべこべこじゃ…。 |
968. 老人 モーリッツ 21:46
![]() |
![]() |
わし、残念過ぎる…。神居るわ…。 樵商に比べて神は発言/要素少ないでのう。 村なら頑張ってくれい。 さて、今の所、▼妙2票どっちでも1票なので、村側の皆さんは、▼妙セットよろしくなのじゃ。樵の言う通り、妙忙しそうだしのう。 |
木こり トーマス 22:03
![]() |
![]() |
>>楓 あれそうだったっけ? そういや▼年票9票だったっけか。 ま、じゃあシステム的にも(可能性はあるけど。ってかその場合謎PPか・・・w)今回はムリぽってことでb 2日くらいなんとかしてみせるわよー! |
973. 少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
クララ狼の場合 『ちょっとー!!!クララ早く来てよー!!!! 負け確定じゃんかよーーーーー!!!』 クララ人の場合 『ちょっとー!!!クララ早く来てよー!!!! 最終日4灰できないじゃんかよーーーーー!!!』 |
木こり トーマス 22:07
![]() |
![]() |
やーん。 超ねむーい。 このタイミング、▼楓セット済みだし寝ちゃってもいいかなぁ…。 夜明けの反応とか気にしなくていいし・・・w あ、でもあたしがぬるぬめ大魔王食べれるかは気になる所よねぇ(← |
982. 老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
神>>966 1つ目は服の投票順はその後の動向によっては●神の呼び水にはなりかねんが、騙り狼は仲間から切られ仲間を切る位置じゃしのう。妙の変更は通る訳がないと分かってたはずじゃしのう。 2つ目は修が質問しとるのう。 3つ目は確かにそうなんじゃが、わしと神のやり取りのときに妙居らんかったし、妙が質問したとき神居らんかったから、両狼だと成立しない、とまでは言えんと思うぞ。 4つ目は妙の逃げ切り無理と見 |
984. シスター フリーデル 22:23
![]() |
![]() |
【審議中】( ´・ω)(´・ω・)(`・ω・´)(・ω・`)(ω・` ) クララさん来ませんね・・・看病しに行ってきましょうか・・・ウフフフフ。 今日のアルビンさんですが・・・トーマスさんの言うとおり、どう活かすかによって変わってくるでしょうから今日は保留ですね・・・3dフルに使ってという思考ならそれはそれで面白いかと・・・。 質問返答も、素直に出てきただろうと思いますし・・・。 |
985. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
灰は村も狼も自陣勝利のために吊られる訳にはいかんから、村だとしても焦る気持ちも分かるが、冷静にの。暴走して、狼が付け入る隙を与えてはならんぞ。 最終日が3人なら1人は味方1人は敵、4人なら2人は味方1人は敵じゃ。後半は手つなぎも重要じゃからのう。一方的に手をつなぐのではなく、相互理解できてるとなお良いのう。 【村側本決定:▼妙】狼側は▼老らしいぞ。 |
木こり トーマス 22:28
![]() |
![]() |
んじゃそしよ。 …楓との最後の会話がこれはちと寂しかったけど、指摘しておいてくれてありがとw とりあえず明日に混ぜるか指摘待ちにしておくー。 防御感のなさっていうかもう素で忘れてただけなんだけどねwww EPまで一足先にまっててねー!@0 |
少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
あ、この爺さん最終日に自分が生かされる事を想定してないなw このままクララ来なかったら最終日 老灰灰灰でいいよね? 2人で状況見て明日の襲撃有無決めてくれればいいけど、 私的にはおじいちゃん長生きさせてあげたいな!(偽善 |
986. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
とりあえず▼妙セット済み。 最後の怒涛の偽確劇場は嫌いじゃないぜ。 ま、やっぱ俺の邪眼から逃れるとか無理だろ。 …この設定半分忘れかけてるけどな。 神の白アピ…非狼アピ?はなかなか反証しづれぇ。 んー…ぶっちゃけねみぃんで明日に回すがそこも見つつ明日見てくぜ。一応もうちょい起きてる。 あ、服は明日もよろしくな(← |
老人 モーリッツ 22:39
![]() |
![]() |
あー、今日もダメダメじゃ…。疲れてて頭回らん…。 明日の方が忙しいから、考察進めておきたいんじゃが…。 妙>>987は本当かのう…。妙はドSな気がするから、修襲撃な気がするぞい。 わしより、修の方が優秀じゃし…。 それでも、わし襲撃なら、書狼?書は人っぽかったがのう…。人狼も半分は人じゃからのう…。 |
991. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
【▼リーザセット済みだよー】 樵>>959 明日出先時間長いから鳩から考察するためにメモりました(決め顔) それだけじゃなくて、神父さんも司書さんも動きないから、参考に何か喋ってくんないかなって あと共通の認識と思考整理って重要だと思ってる。 最初の頃の白視が徐々に無理矢理になってはいないか、とかもね。 この辺りは喉ないから明日にー!@0 |
993. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
>>991商 いやそのメモってここじゃなくてもよくねw ってのはまぁおいておいて、あぁ、神書への促し的な(話題振り)側面もあったのか。 ふむー。 それはちっと思いつかなかった。 共通の~はなんともぱっといえねぇけど、最初のころの~はなるほどってなる。 むしろどっちかっつーと俺の場合黒視無理やりの方を気にするがね。 とりあえず割かしさっきより納得気味ではあるー。 |
995. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
後はジムゾンさんとクララさんですよね・・・ ジムゾンは・・・どうにも思考が独特なんですよね・・・トーマスさん考察とか、自白要素上げとか、どうしてそれが白いのかと・・・本人はどうも確信して考察されてるとは思うんですが・・・。 後3dに言った考察深度が、未だに深くなってきてない感じなんですよね・・・。 クララさんは判断材料増えず・・・ここ難しいですね・・・。 |
997. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
トーマス>>994、あ、やはりエルナさんの判定文からでしたか・・・。 実はあれ・・・カタリナさん襲撃を見た狂人さんでも書けなくはないんですよね・・・。 もちろん流し見ただけでは狼COに見えますから、トーマスさんの反応は自然ではあり・・・返答も素直に出ていると思います・・・。 刹那的に発言するトーマスさんらしくも有りますよね・・・返答ありがとうございます・・・。 |
999. 木こり トーマス 23:00
![]() |
![]() |
>>996老 …商の黒塗り既にやっちゃったんだが… まぁ明日は神の白塗りやってみるわ。 んで総合的に見てみる。 書は…多分これないだろうな、これ。 …とりあえず白と思うことにするわ。 黒だったらなんか消化不良感が… いやまぁリアル大事にだが…@1 |
1001. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
明日も生きてるとは思いますが、一応遺言を・・・。 最終日は灰4(3)勝負になると思います・・・。 もしかしたら・・・自分の考察に自信が持てなくなって、私やモーリッツさんの考察を参考にしたいと思う事が有るかもしれません・・・。 ですが、私達から見て、灰は今4人なんですね・・・皆さんは自分を除けますから3人・・・正確な考察が出来るのは皆さんの方です・・・。 あてにするのは良くないですよ・・・? |
1002. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
最終日が灰4なら・・・誰か一人白決め打てる人を作って、その人の投票に出来るだけ全員が合わせられるようにするのが良いと思います・・・無理なら無理で、殴り合ってください・・・。 灰3なら・・・それこそ殴り合うだけで良いですから楽なんですけどね・・・。 どの場合でも、投票先は明言をおススメしますよ・・・投票先を隠して考察って、難しいでしょうから・・・。 |
1003. 老人 モーリッツ 23:11
![]() |
![]() |
いかん、最後かもしれんのに、頭全然回らん…。 わし、ただのニートじゃ…。 うーむ、3dの動きは樵神が自然で、商はちょっと不自然かのう…? いや、わしも占ロラ考えとったが、灰で占ロラ推せるのか?と考えると、…性格要素かのう。 商も割と人っぽいと思っていたのじゃが、最近はそれがぐらぐらゆらいどる。 樵>>999突然死が役職持ちはあまり考えたくないのう…。 修が良いこと言っとるのう。 |
1004. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
あ、後・・・最終日に残ったからって、気負う事は全くないですよ・・・。 むしろ貴重な体験ですから、楽しんで下さい・・・。 吊り先間違えたら自分の責任、自分が吊られるせいで村負けた、だなんて考えを持つ事はもっての外です・・・一人で村が負けるわけがありません、それはこの村に居る人全員で背負うべきものだと思いますよ・・・(一部手柄にしちゃう狼や狂人も居ますけど・・・)。 |
1005. 老人 モーリッツ 23:14
![]() |
![]() |
主役は灰の皆さんじゃ。 わしらはサポート役、といってもわしは全然サポートできてないがの…。 悔いの残らぬように全力での。 …長い殴り合いになるがの。 殴り合いの果てに、村だと確信できるなら良し、それでも狼だと思うのも良しじゃ。 |
少女 リーザ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
椛ーー!! 初狼、楽しい思い出になってるといいんだけど!! 私一日早く青い世界にいってくるね! 節高ーーー!! LW押し付けるかたちになっちゃったけど、 頑張ってねーー!応援してるよ!!! |
広告