プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ、1票。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、村長 ヴァルター を占った。
村長 ヴァルター は、青年 ヨアヒム を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、司書 クララ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、行商人 アルビン の 10 名。
木こり トーマス 22:16
![]() |
![]() |
GJキター!! 年殿、乙であります。 ささっ、墓下ライフを楽しみましょう。 てな訳で夜食+甘いものは別腹だよー。 【杏仁豆腐】【白桃のシャーベット】【あんみつ(黒蜜がけ)】 【焼き鳥セット(つくね、もも、皮、ぼんちり、ネック)】 【刺身の盛り合わせ(真鯛、中トロ、平目、帆立、烏賊、鰹)】 【焼きおにぎりセット(鮭入り、醤油塗り、味噌塗り)】 【ビール】【カルーアミルク】【カンパリオレンジ】 |
844. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
村長さん是非手相を見せてくださいなー! 書類仕事ばかりだからかペンだことか凄いねー! …うん、人狼線なんて出てないね! 【ヴァルターさんは人間でした】 …疑いまくってホントごめんなさい… |
845. 宿屋の女主人 レジーナ 22:18
![]() |
![]() |
特製濃厚ソースの肉味噌チョコレートパイを召し上がれ!練乳たっぷり美味しいよ!おやアンタだけチョコと練乳が渦巻きソースになってるね。それが出た村人は正直者ってきまってるんだ! 【ヴァルターは人間】だよ! |
849. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
ペーターお疲れさまです。 5日目の議題 ■1:占・霊考察 ■2:灰考察 ■3:吊りの方向性 ■4:占い希望、吊り希望(仮決定時でも可) 今回は襲撃先の考察を外させておきました。 他に追加するものがありましたら上げて下さい。 |
853. 老人 モーリッツ 22:26
![]() |
![]() |
【結果確認】 もしくは、人狼側が誰も狙わなかったというのはありえるのかの? そもそも誰が狙われたのかが分からんからの 占に1狼、灰に1狼、兵もしくは農が狂じゃないかの? |
宿屋の女主人 レジーナ 22:27
![]() |
![]() |
と、とりあえず昨日、長にたいして友好的に庇ったという事だけは良しとしようかw吊り縄が増えたので、気持ちが緩むといいなぁ。 現在まだ、占未確定だものね、狩以外わかんないものね…orz |
宿屋の女主人 レジーナ 22:38
![]() |
![]() |
占霊宿老羊村村村白白白←どっかに狩潜伏^q^ 今日▼老●商あたりだよね、多分…。青の襲撃は諦めるべきだね、これ。明日決め打ちらないことを祈りたいぃ。明日、灰吊りはさもうぜ的な空気になることを祈るw |
少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
墓下のみなさんお疲れ様でした。とりあえず【白桃のシャーベット】いただきます!(シャクシャク 役職はエピまでお預けということで楽しみに待ちましょうか。 おっと、地上ではGJと確白3人目ということで…これは占ロラも行きますかねー |
861. 村長 ヴァルター 22:40
![]() |
![]() |
>>857潜伏狂もあったorz 現在はこの状態 占占霊白白白灰灰灰灰 このままロラすれば 占占白白灰灰灰灰or占占白白白灰灰灰 こうなる 灰を噛むのは狩探しだ この状態で1人は占えると見て良いだろう ロラはミス確定になるが、狩保護にもなる 今日の方向性は良く考えてくれ |
少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
ヤコ兄 22:37 COタイミングが全部悪いんだ…ぐすっ リザちゃん 22:44 墓下のテンション高くって笑ったwww今日はお墓で大宴会!でも一応こどもだからこのカフェオレっぽい【カルーアミルク】を貰おうかな!・・・ぷはー(≧Д≦) |
宿屋の女主人 レジーナ 22:53
![]() |
![]() |
また昼、鳩でちょいと覗きながら様子伺ってみます。ヨアヒムさんの信頼度アップしてるだろうし、今日決め打ちしないで!と祈って寝ます。決め打ちになる場合、そばさん盛大に私を切ってステレスしてね^^ 出来るだけ反論して黒く見せて散ります。 ノシノシ |
863. 宿屋の女主人 レジーナ 22:58
![]() |
![]() |
モーリッツさんの占い結果、ちょっと信じる気にはなれない。私の考えが年真と見ていたからだろうけれど。 そうなると狼3潜伏してるって考えたほうがいいね。 ちょっと議事見返して、ねます。 |
少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
樵>22:46 予想新しいwwwwww内気な狂とかwwwCOしそびれたってww ペタちゃんいけるくちね!もっと飲んで飲んで!きっとこれ、コーヒーミルクだよ!【カルアミルク】 って老真なの??ペタちゃんあなたまさか! |
865. 宿屋の女主人 レジーナ 23:09
![]() |
![]() |
>>864 ヴァルターさん 潜伏じゃなくて存在ですね…。言葉間違えました。 対抗狼で老狼と見てます。で灰に潜伏1。老狂濃厚かと思ってたけど、兵の発言が狂かと考えてます。どうしても、初心者的な状況なだけで、狼じゃないと断定するのは早計。 |
867. 老人 モーリッツ 23:13
![]() |
![]() |
■1:占 宿は今のところ、皆からの信用がないから、村ならもっと村らしくすべきじゃ 青 わしは青が真じゃと思うが、もちろんこれからの発言しだいで変わってくる可能性はあるのじゃ ■3:わしはまず、占を一人に絞るべきだとおもうのじゃ 多分もうひとりは黒じゃろう 灰のうち2人が狼だとは考えづらいのじゃ ■4:●書○兵 ▼宿▽兵 じゃ |
少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
妙 23:08 リザちゃんありがとう!思ったよりも甘くってなんだかいい気分になってきたよ(*´∀`*) モリ爺は狂人なら狂アピも込めて黒出しするだろうし、狼はいわずもがなで村視点で情報ほぼゼロだろうねーニヤニヤ |
869. 行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
慣れないけど場合を分けて考察をやってみますね。突っ込みどころはよろしくお願いしますね。 前提条件:昨日までの占霊内訳は真真狼狼。灰に1潜伏。 吊り方針:霊→灰吊り。斑が出ようが構わず他の灰を吊る。 |
870. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
吊:霊→灰、噛:白→白 と進行した場合、 5d 占占-霊-白白白灰灰灰灰 6d 占占- -白白白灰灰灰 or -白白斑灰灰灰 7d 占占- -白白白灰 or -白白斑灰 or -白斑斑灰 縄2狼2。斑が残るパターンはいずれも占とのラインが決まるので、ここで読み切って勝負。灰が残るパターンは、灰が狼確定なので、占を読み切って勝負。 |
871. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
吊:霊→灰、噛:白→占 と進行した場合、 5d 占占-霊-白白白灰灰灰灰 6d 占占- -白白白灰灰灰 or -白白斑灰灰灰 7d 狼- -白白白灰灰 or -白白斑灰灰 縄2狼2。当然狼を吊るのに1縄使うので、灰2人を読み切って勝負 |
872. 行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
吊:霊→狼、噛:占→白 と進行した場合、 5d 占占-霊-白白白灰灰灰灰 6d 狼- -白白白灰灰灰灰 7d - -白白灰灰灰灰 縄2狼1。灰4人からの読み切って勝負。2回チャンスがあるが、1回目失敗するとppの可能性有り。 |
873. 行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
吊り、襲撃条件は全部挙げられたかな?いずれにしろ、どこかで勝負に出なければならないなら、ぎりぎりまで粘って勝負にいきたいな。霊ローラ完遂からの灰吊りでどうかな? |
農夫 ヤコブ 00:08
![]() |
![]() |
[焼き鳥]GETだぜ やっぱ酒より食い物でしょ~ たぶん狼はトーマス噛めて油断してたな 大胆なとこ狙ってたのかな 23:18 このまま霊決め打ちは怖いし 村は霊ロラするしかないんだよねー |
876. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
今気づいたけど、>>870 で7dまでに灰吊りが成功している場合もあるから、「灰が残るパターンは、灰が狼確定」は誤りだね。先に占を吊って終わらなければ、斑灰から吊ることになるね。 |
877. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
ただいまー!狩人素敵!GJ! >>年 お疲れ様、大人になりたかったよね・・そっち行ったら一緒に遊ぼう! >>長 疑ってホントすいませんでしたああ!白確おめでとう、正直頼りにしてます。 以下、白確3人への質問。 ★纏めは誰がやる?強制権は弁論の立つ長に任せる手も。★狩COについて議題に入れるのはどう?利点欠点あるよね。議題に入れる欠点もあるから他の人は決定までは答えない・COしないで欲しいな。 |
羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
勝ちパターン 6d占宿老羊村白白白←狂人生存でrpp可能 7d占老羊白白白←狂人生存でrpp可能 7d羊村村村白白 羊老村村白白←狂人生存でrpp可能 8d羊村白白or老村白白←信用勝負 |
青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
やあ!ミスリーダーヨアくんだよ! とっても凹んでるし、混迷しちゃってて泣いてるんだ!僕のパッションには乗らない方が良いね!リズのパンツで涙を拭いてるよ! ヴァル村長はぐっすりだったから忍び込んでハァハァしようとしたら物音で目を覚まされたよ!怖くて逃げちゃった! 昨日からトマの監視カメラを元に1/1銀人形を作ってるんだ!手相占いで手を揉みしだけるし、永久保存版監視映像も録画出来るし、占い師って役得! |
879. 青年 ヨアヒム 02:19
![]() |
![]() |
多くの人はCO順で真視してる。黒が3COに出てきた可能性が有り得るのは初心者っぽいから。 ★宿:初心者っぽいから老を白視する理由は無いと思うんだけど、どういう根拠かな。 ■2.白>商兵羊書>黒 兵:灰吊希望の考察等で良い感じに喋ってくれた。自吊容認は良くわかんないし、意見出しては撤回と悪目立ちしすぎてる。怪しいけど、目立つ分白い。LWならここまで目立たないと思ってる。あっても狂。とりあえず放置。 |
880. 青年 ヨアヒム 02:19
![]() |
![]() |
商:>>811の希望、【▼老、▽真】が気持ち悪い。年真を知ってるのか、ただの脳内流出か。考察力は有るように見えるから、発言意志があればいくらでも喋れるはず。ただ、狼なら序盤から寡黙対象に挙げられて疑われてと、各方面からの風当たりが強い。アドバイスを受けていればもっとうまく立ち回ってるんじゃないか。 羊:白い。兵商に隠れてる。だからこそ怪しい。意見提案がほとんど無く、考察や検証を無難にしてる感じ。 |
881. 青年 ヨアヒム 02:19
![]() |
![]() |
兵商が悪目立ちしすぎている分、逆に白い。 書:羊と同じ。羊に比べ、>>803の希望が宿に若干近い。宿の○に挙げられるが、青長対立を見て票数的に安全と考えたライン切りかも。 ■3.僕の視点からは決め打ち。昨日から意見は変わらないかな。 ■4.暫定【●書○羊▼宿▽書】 ひとまず決め打ち前提で▼宿。灰から選ぶなら▽書で現状のステルス枠。書は怪しいが白確なら頼もしいから、●にも挙げる。同理由で○羊。 |
882. 神父 ジムゾン 03:06
![]() |
![]() |
>>877青 ☆私は補佐で手いっぱいなので長と旅に任せたいです ☆狩人COの利点 能か灰を護衛していた時確能か確白が一人生まれ更に灰の狩人COの場合確白になります。 対抗が出た場合狂か狼候補がまた搾れます。 確白護衛も有り得るので狩視点で判断して貰いたいですが、長と旅の意見が出るまでまだCOしないで下さい。 ☆欠点 GJ消える |
883. 神父 ジムゾン 03:16
![]() |
![]() |
もし狩COするなら時間を合わせた方が良いかと思われます。 確白が狩人の時、対抗は狼か狂確定だからです。 そこらへんも踏まえて旅と長にあとは任せます。 頭働かないですし、夜のお祈りが終わったのでもう寝ます。 |
神父 ジムゾン 03:30
![]() |
![]() |
襲撃の意図的失敗は皆さん可能性から除外しちゃってるんですかね? そうなると狩人CO云々の前にもう吊られてる、または襲撃されてるかも知れないです。 うーむ、狩COがいい手に見える今の状況を狼が作り、村が狩を騙ることは無いので狼が狩COしたらもう勝てる気がしないですね。 |
884. 神父 ジムゾン 03:32
![]() |
![]() |
すいません、意図的襲撃失敗の可能性を挙げ忘れていました。 この場合村が狩騙りすることは考えられないので狼のみ狩COして確白勝ち取る可能性がありました。 これは狩COの欠点ということで追加お願いします。 |
木こり トーマス 06:13
![]() |
![]() |
通勤馬車からはとぽっぽ。 僕が寝落ちした後、大宴会だったみたいだね(≧∇≦) 妙殿テンション高すぎだよー(^w^) でも3人とも、食器類はちゃんとうるかしておいてね。筋肉だるまが困るから(笑) 今日の朝食は軽目でいいかな。 【たまご粥】【焼き鮭】【津軽林檎のコンポーネント】 明日は宴会は危ないからまったりお茶会かなぁ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 07:32
![]() |
![]() |
ごめん、880の質問なんだけど、大して根拠ないのに老白ってみてるのヨアヒムさんだよね? 私老黒って前から言ってるよね?これ質問間違えてるって聞いていいと思う? 詰むまで頑張ろー。私とりあえず今日全力で生き残る方向で行くよ。そして羊占い阻止だよね…。 ペーターくんとは繋がってない、けどこれは狼3いないって思ってるよね。 |
885. 青年 ヨアヒム 09:36
![]() |
![]() |
おはよー! >>神 回答ありがとう。書き方が悪かったね。「狩COについて議題に含めるか」についての質問なんだ。 議題化の利点は狩の判断の助長。CO強制はせずに。COに対しての各自の意見は狩も知りたいと思う。またこの提案によって狂の先制CO抑制も狙ったよ。 欠点は各自の狩に対する意見を出すことで狼陣営が狙いを絞りやすくなる。更にその対策でここで白確が賛否を決めて灰からの狩CO意見を抑制したかったよ。 |
司書 クララ 09:38
![]() |
![]() |
自分のことに触れていないのは確かですね、触れていいのかな?余り触れてもなぁと思っちゃうけど。判断するのはまわりだし、まぁでもそろそろ自分の考えを提示するだけじゃ駄目かな。昨日追えなかった占霊考察、灰考察(少ないから少し助かる(笑))やってきましょう。 個人的にはCO順だけでの真視は正直きついですね。というより怖い。 ペーターさんお疲れ様です。ごめんなさい。黙祷。 |
羊飼い カタリナ 09:48
![]() |
![]() |
おはようございます。 その線で攻めていいと思います!最近の青の老=真思考は周りからは黒く見えるはず。もし▼青になれば狩COも見込めますし。 ちなみに今日灰吊りになれば狂人生存でrppです。 |
司書 クララ 09:54
![]() |
![]() |
今日なんとなく占われそう。その場合絶対斑なるよね?さすがに確白にはならないと思うな。自分に黒出れば影響大きそうだし(多くの人に白視されてるし)その場合きついなーどうしたら白すぎないのか分からないorz ただ自分視点真が分かるから判断材料にはなるけど・・・ 青から黒出されたら絶望するな・・・(笑 |
青年 ヨアヒム 09:55
![]() |
![]() |
睡眠不足だよー!人狼始まったら忙しくなるってどういう事なの・・僕ミサワ、ここ5日3時間しか寝てないんだよねーつれーわー! 夜がコアタイムだったはずなのになかなか参加できてなくてホントごめんねぇ。色んな意味でダメダメだなー。 天界やエピでは僕攻められまくってるんだろうなぁ、わくわくするなぁー。はぁ。ハァ。 表で落胆しても字数の無駄だし頑張ってるけどホント方向性が見えなくなったな。真占なにやってんの。 |
青年 ヨアヒム 10:26
![]() |
![]() |
今一番避けるべきはクラらんとリナの死亡。天使リズが食われたことで村が不利。絵的な意味で。トマが居ないのが救いか。 ▲▼クラらん+リナは最悪の状況。それだけは阻止すべき。絵的な意味で。いつも思うんだけど、処刑せずに牢屋に入れれば良いのに。村風習怖ぇ。 残すは大穴レジ。いきなり可愛くなったらどうしよう。最初から吊橋効果による相方探し狙いか。その狙いでリズクラリナ排除は十分ある。狼騙って守るしかないか。 |
青年 ヨアヒム 11:05
![]() |
![]() |
待てよ、クラリナ排除されたらパンツ入手後僕が天界に行けば勝ちか?トマは非モテ、コブさんは植物が嫁、ディタは怖い、ペタは子供。ゲルトは寝てる。 但し、ペタリズとリナリズは有り得る。更にパンツの件がバレている可能性がある。リズクラリナは3人とも白い。パンツ的な意味で。先制紳士COして囲うしかない。 潜伏灰狂や対抗にパンツの件を指摘されたら不利だ。要考察。ところで天界まで3人のパンツ持って逝けるのかな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:19
![]() |
![]() |
●羊で決定出るまで黙ってていいんじゃないかな。これでそばさん襲撃されないと怪しくないかな? あと今日灰吊りして明日占ロラするのってあり? 霊ロラ希望だけどそれが機能破壊と受け取られるならば、今日灰吊りしてそれでも判断つかなきゃ明日私を吊っていいと主張するつもりだけと、村人的に吊り縄三本で狼一匹or二匹ってリスキーすぎる? |
886. 村長 ヴァルター 12:32
![]() |
![]() |
>>877 ☆まとめは別にしてもかまわんぞ 狩に関してはCOについて話せば透ける気がするな、一応反対としておこう【狩は潜伏続行で頼む】 だが、個人的には【現状灰の狩人が灰護衛でGJを出した場合ならCOしても良い】とは思っている だが、【該当してもまだCOはするな】と言っておく |
木こり トーマス 12:43
![]() |
![]() |
お昼御飯のしたくー。 朝は誰も食べてくれなかった・・・。しょぼーん。 気を取り直して【冷やし中華】【卵スープ】【寒天inソーダー水】 村長には超絶ロックオンした事はエピで謝るとして、なんか1から10まで村長が引っ張っている村な感じだね。初心者軍団を経験者が引っ張るとこんな感じになるのかな??? 村長狂とか叫んでみたい—。妙殿にまた笑われるな・・・。 |
木こり トーマス 12:45
![]() |
![]() |
あっ、樵の独断!今日の墓下議題 ■1. 今日の襲撃先予想 ■2. LW予想 ■3. 嫁にするなら誰がいい? ■4. 晩御飯は和洋中のどれがいい? ■5. 夜明け後の宴会はめーなのだ!(お前が言うなって?すみませーん) |
887. 青年 ヨアヒム 13:45
![]() |
![]() |
>>886長 回答ありがとう。動きが出る前に抑制したかっただけだから白確の決定ならどちらでも賛同するよー。 ■1.年の昨日の終盤は非常に怪しく見てる。事情があったのかは分からないけど、訂正希望以降反論無し。真なら情に訴えてでも必死で説得するはず。無発言なんてするかな。 残された時間が少なかったから、村に向けて説得するよりは残りの狼に遺言を残してたんじゃないかな。年が狼ブレーンだった可能性も高い。 |
司書 クララ 13:49
![]() |
![]() |
一人ひとりの初日からの発言洗ってると時間足りない・・・ 多いよーだんだん分からなくなってきついよー 羊さん狩かな?個人的に商さんか羊さん狩かな。どちらかがステルス狼のような気もするけど。印象に残らないようにするにはうってつけの場所・・・いや人のこと言えないのですけども・・・ 独り言がだんだん息抜きになってます。ありがとう独り言!エピで見られるの恥ずかしいな・・・ |
神父 ジムゾン 14:13
![]() |
![]() |
ここに来て青が怪しく見えてきた私は一体何を信じれば…。 青老羊が狼の可能性も考慮しとこう…。 ああ眠い、15:30に予約したからお風呂入って髪切りに行かないと…。 この独り言見た人は一体私の生活スタイルから中の人は何だと見えるのだろう。 今日の独り言終わりです。 |
889. 羊飼い カタリナ 14:35
![]() |
![]() |
■2 兵:意見がはっきりしない。よく考えているのかわからないが、場をかき回している印象。自己弁護も多く、黒く見える。逆に言えば黒く見えすぎているこの状態で、CO狼が行動を起こさないのが違和感。 商:序盤は特に特徴がなくステルスしていたが、後半になるにつれ発言が増える。内容は無難。黒く見るとすれば、>>869で▼老を前提とするあたりから年とのライン疑惑。狼の年が釣られて焦って多弁になった可能性も。 |
木こり トーマス 14:36
![]() |
![]() |
ガチ初心者だと、最初のうちはもっともらしい事を言われると信じたくなっちゃうんだよなー。(僕はそうだった) 後になってやっとこさ「んっ?」ってなってきて、気がついたら手遅れってオチ。 ヨアヒーったらトマのピュアな心を弄んでいたのねー。きーっ!!。 |
少女 リーザ 14:40
![]() |
![]() |
おや、こんなところにアンケートが… ■1. 村長をぱっくんと行きたいよ!狩狙い?昨日どこ噛んだんだろ!?狩か村長!狩考察したらわかりそうだな~。 ■2. カタリナと書の影が薄い……うーーーーーーん……村ならもっと積極的に狼探しするかな??保留 ■3. 料理上手な男性!ってあれ……ぽっ ■4. 全部好き。だけど昨日の宴会がもたれて今日は和食のきぶんぶん… ■5. ええーー!トーマスさんのいけずーー! |
891. 羊飼い カタリナ 14:50
![]() |
![]() |
■3 未だに判定割れが起きていないことや、灰を狭める▲妙などから考えると、現在黒視されていない人物が狼である可能性が高い。年=狼とすると、狼の組み合わせとしては[宿・書or商][青・兵][青・書or商]が妥当。 |
892. 羊飼い カタリナ 14:51
![]() |
![]() |
占間違いが怖いので、ここは老=真と見るなら▼兵として、霊判定と占判定で占考察につなげたいところ。老=真が確定しなければ、▼老で占い判定で考察。 とりあえず狩COを考えなければ【▼兵▽老】【●書○商】です。 |
893. 神父 ジムゾン 14:54
![]() |
![]() |
「狩COについて議題に含める」のは長と被りますが軽い反対です。 議題に含めるならCO決行必須だと考えます。 しかし白確襲撃した狼の可能性が拭い切れない青さんから提案されたものだとも言う事もあり有益な情報が得られるか解らないのが現状です。 議題には入れずに狩本人の判断でCOするべきかと思います。 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:06
![]() |
![]() |
おふ…。私8時にならないと箱いけぬ…。きつい発言は主にモツさん狼論だからあまりそばさん絡んでないよ。考察垂れ流しするだけ~(>_<)内容きついかもだから先に謝っておいたw ▲とかは本決定出たら決めようか。行き当たりばったりw |
896. 青年 ヨアヒム 16:07
![]() |
![]() |
白確なら狩COに対して考察はしないで欲しいんだよ? ⇒ごめん、文字数調整で日本語変になった。白確なら狩COに対して考察して良いとは思ってないよ?って言いたかった。調整の挙句結局無駄発言しちゃってるな。 とにかく、各自が狩について話し出すのを牽制・統一することが目的であって、考察することは目的じゃない。統一のメリットは分かってもらえるよね・・ 村有利な行動なのか不利なのか考えてから疑って欲しいな。 |
898. 司書 クララ 16:17
![]() |
![]() |
おはようござます。邪魔でしたらごめんなさい。 ■1 長い上に若干箇条書きっぽくなります。かつとりあえず占い師のほうのみです。 青:一日目 積極的に灰からの狼探しもしくは人を見極めるための質問を行なっていました。霊にはそこまで触れていないかったです。 2日目 灰考察はほとんどないが灰への考えが変わった人への理由説明を求めたり、多くの可能性を考えてもらうための質問を行なっていました。また回答や意見を言 |
899. 司書 クララ 16:17
![]() |
![]() |
うことにより自分の考えを開示。霊ロラは消極的。 3日目 霊についてはラインに言及しつつ、年真が強そうな印象。今までの発言、質問等から考えられた詳細な灰考察を行なう。黒いところも挙げており積極的に狼を探している姿勢を見受けられます。個人的に読み返してみて>>647の斑の可能性について気になりました。斑=灰ならば納得です。霊ロラ・役ロラ反対 4日目 自分の中の決め打ちに自信ができたための決め打ち提案。 |
902. 司書 クララ 16:18
![]() |
![]() |
行なっており、内容は能力者の内訳についての者が多いように見受けられます。>>660は邪推すれば能力者が邪魔にならないか?といっているようにも見えます。2日目と比べ灰考察は印象が変わっている方が多いようです。 四日目 兵を狂として年真老狼と推測。完遂を前提に霊ロラを希望。決め打ちは対抗に有利な情報のみになるので×。 →総合しますと真だとするならば一歩下がった印象。ところどころ言語化ができないのですが |
903. 司書 クララ 16:18
![]() |
![]() |
引っかかるところがあります。ただ青と相対的に見るせいかもしれませんが狼を探す姿勢はあまり見受けられません。自分の中では偽(狼)よりです。 ■2 なんとか時間までに出せるよう頑張ります・・・ ■3 >>757や状況から老=真は納得できます。しかし私がチキンかつ優柔不断なのもあり、申し訳ないのですが老を信じきれないため昨日のまま霊ロラの続行を希望します。 |
木こり トーマス 16:20
![]() |
![]() |
今日のヨアヒーは狩探したい狼に見えてしかたないなー。 占割らずに灰襲撃してる狼さん達だもん、GJ出されちゃ焦るよねー。 ヨアヒーったら、アタイの事そんなに苛めたいの?もう、Sっ気ありありなのね? |
904. 羊飼い カタリナ 16:27
![]() |
![]() |
五時から十時前後まで羊の世話が入ってしまって、今日も仮・本決定参加できるか微妙な状況です・・・すみません。 とりあえず狩考察なしとのことなので暫定>>892でお願いします。 |
司書 クララ 16:28
![]() |
![]() |
絶賛疑われ中w占われるのはほぼ決定ですね。・・・吊られる可能性もあるけどw どうやって回避しよう・・・ただ私にできることは自分なりの考察を落とすことと意見を言うだけです。最後まで諦めないぞー!足掻くぞー!諦めたら試合終了だー!後もう少しがんばれー! しかし占い師考察纏めたものだけでも良かったかもなー・・・ |
木こり トーマス 16:33
![]() |
![]() |
ヨアヒーは恐らく理詰め型と予測。 この場合、冷静沈着で理論的思考と説明を用いて相手を説得する。文章は要点を抽出して記載、単調直入的な書き方。回りくどい口語は使用を控える。 理路整然とした発言は直感型の人にとってはたまらない嫌なことだろう。 ただ、理論の破綻や矛盾が生じる部分に関しては、見えない様に偽装して話を構築するか、そこだけ感情論を加える。 以上が筋肉だるまトーマス内での理詰型人物の特徴。 |
青年 ヨアヒム 16:34
![]() |
![]() |
やべぇクラらんこれ惚れたろ!落ちた落ちた!僕も好きだよぃやっふぅ 逆にここで僕を信じるかー、LWなら僕の評価を上げすぎなんだよなぁ。今日は仮決定前に余裕と根拠があれば投票を考えよう。 神父さん、怒ってるように見えたらごめん。真アピで白確の悪手に焦ったイメージをつけたかった。 一部の人だけ考察を公開することは悪手って事は他の人から見ても明確だし、そこに焦るって事は真っぽいから。ホントは好きだよ/// |
宿屋の女主人 レジーナ 18:08
![]() |
![]() |
白確だといないよね…。ヴァルターさんはある意味まとめ役になってくれたおかげでコエエ推理がなくなった!突っ込み怖いけど。 ▲旅…予測されてたら怖いよね。 今日は司書さん庇う方向でちょっと発言します(@_@)明日私が吊されても、まだ2いる…(>_<)ヨアヒムさんはすでに1減らしたと思ってるのが救いだね! 風前の灯火。゚(゚´Д`゚)゚。 |
905. 青年 ヨアヒム 18:09
![]() |
![]() |
>>889書 斑は灰に含めてるよー。説得力ないかもだしもう要らないかもだけどそのタイミングの思考で説明するね。 役ロラ実施の場合は斑が出れば最後は結局占決め打ちと同意だよね。役ロラは中断して、斑+占か灰+占いの二者択一になる。 それに加えて判定結果が少ない・霊とのラインもつかめないっていう、灰吊と比べ残念な状態。 逆に灰吊だと斑が出て占決め打つとき、霊や斑とのラインを見て材料が増えると考えたんだ。 |
木こり トーマス 18:24
![]() |
![]() |
対極なのは直情型。理論よりも感情論や自身の直感といった感性を第一とする。 過程を飛ばして結論が先にあり、その理由は本人の感性となる事が多い。「~と思う」「~と感じる」といった発言が中心となる。 このタイプにとって理論的説明は暖簾に腕押し、糠に釘となる為、理詰型にとっては苦手なタイプ。 所謂パッション型。しかし、その直感はどんぴしゃな事も少なくない為、正直怖い。 以上がトマ内での直情型の特徴。 |
木こり トーマス 18:30
![]() |
![]() |
人物像の話はあくまでも肉だるまはそう考えているってレベルの話だからねー。 何かあっても保証はしないぞ(笑) さて、夕飯のしたくー。妙殿のリクエストから今日は和食だよん。 【ひじきご飯】【ほうれん草のお浸し】【ぶり大根】【鮎の塩焼き】【松茸の茶碗蒸し】【玄米茶】【抹茶白玉の善哉】 |
908. 司書 クララ 18:41
![]() |
![]() |
■4 暫定ですが 【▼老】霊ロラ時 ごめんなさい。 【▼兵 ▽商】灰吊り GSの黒いほうからです。 【●兵 ○商】霊ロラ時 ごめんなさい、兵が黒く見えてしまっています。商はGS2番目かつ色が発言から伺えないです。 【●商 ○羊】灰吊り時 商は前記の通りです。この場合残りが私視点羊のみですので第2希望です。 |
909. 宿屋の女主人 レジーナ 18:47
![]() |
![]() |
■1.対抗狂or狼 ここまで判定が割れないとすると、狂がずっと白判定出し続けてるか、それとも狼か。その辺りがいまだ分かってないです。 対抗狂だとして、青襲撃の場合 宿−長→片白ライン繋がって吊りできるもしくは長保護の為の黒疑惑出来ると予想。 宿−年−長の繋がり有りと考えているのは青だけではないかと。この場合、長を吊っても老(狼仮定)がいるので判定も狼になるかと。 |
910. 宿屋の女主人 レジーナ 18:47
![]() |
![]() |
もっともこれは、青の考えが狼陣営に対して有利で、無関係な人を巻き込んで吊りに持っていけるという前提有。 宿襲撃の場合 青吊りで占い機能破壊、あとは霊ロラが止まる事くらいかな。私の希望も予想もぐだぐだなのが多いしね。 ただそうなると白を出し続ける理由が良くわからない。>>794の発言は、潜伏してる狼に自分を襲撃しろというアピールに見えなくもない。 |
911. 宿屋の女主人 レジーナ 18:48
![]() |
![]() |
うがった見方過ぎかもだけど。狼陣営にしてみれば狂がどっちだか判別つかずだけど、どっち襲撃してもいいのかな。そうなると昨日の襲撃なしがどうしてだか気になりますね。 対抗狼だとして、宿襲撃の場合 いままで集めた信頼をなくす。このままいけば年私共々吊れる流れではあると思えるので、あえて襲撃してこないのかと。、青−老−兵or?かと。 |
912. 宿屋の女主人 レジーナ 18:48
![]() |
![]() |
この局面で年狼判定って、重要だよね。青は老まで吊らず決め打ちでいいと主張している。これは老を吊られたくないアピールといってもいい。兵の不安定な面も、狂と見せかけて占や吊候補にあがらないアピールとも受け取れる。私より先に吊られたくないと言っているし、私が吊られ霊判定で人狼って出れば機能乗っ取り完了かと。 |
913. 宿屋の女主人 レジーナ 18:49
![]() |
![]() |
老が質問に対して答えてはいるものの、私の読解力がないせいかちょっと分からないんです。若干、ルールわかってないっぽいし。これ、素だとしたら勢いで霊COして、それを青が吊る必要なし主張でフォローしているのかと。>>532で吊られるのが嫌がってるあたり、チーム戦じゃなくて自分吊られたらゲーム終了と思ってるのかも。 |
914. 宿屋の女主人 レジーナ 18:49
![]() |
![]() |
霊ロラするなら完遂と>>367で言っているにも関わらず(青は決め打ちのつもりで希望だしてるみたいですが)、怪しいと思っている年だけ吊るのは仲間を庇っているのかとも。狂って考えるより狼と考えた方がまだライン分かりそうだし、対抗狼の方を取るよ。 ■2.灰考察はまだ…。 |
915. 宿屋の女主人 レジーナ 18:50
![]() |
![]() |
■3 霊ロラを希望するのは変わらないよ! 霊機能はノイズにしかなりえない。ただそれが、霊機能を破壊するための行為と取られるのであれば、今日の希望を灰吊りとしていい。今日の襲撃なしで吊り縄に余裕が出来た筈。ならば霊判定や占い結果を見てそれでも分からなければ明日、生きてたら占決め打ちしても構わない。 |
916. 宿屋の女主人 レジーナ 18:51
![]() |
![]() |
■4【霊ロラなら▼老・灰吊りなら▼兵】【●商】 >>874 ヴァルターさん ☆考察にも書いた通り、対抗狼と予測してるのはラインが見えそうだからっていう理由です。青狂説はとんでも予測過ぎるかなと悩み中。占に襲撃ないし、判定割れないし、狼だと確信する要素もないけど狂より狼かなと。黒を引けてないからだけど、まだ私を襲撃する必要性がないのかとも。いままで占った中に黒が居なかったという結果論だけどね。 |
918. 宿屋の女主人 レジーナ 18:54
![]() |
![]() |
>>917 クララさん あ、昨日の時点で青狂だとして襲撃があった場合の可能性を書いただけです。書き方悪くてごめんなさい。なので青狂だとして襲撃なかったのは利点ありそうなのになと思って。 |
木こり トーマス 18:55
![]() |
![]() |
■1.正直この村は長殿の存在で成り立っている。ここを抜けば正直旅&神では厳しい。よって狼の狙いは狩抜き→長噛み、狩の護衛は確白・能力者でなく長鉄板と推測。 狩抜きを優先する慎重な狼達にとってGJ一回出ている以上襲撃は安全にいきたい。よって旅と予想。神はまとめ役の経験無さそう。狼からすれば、残せばボロっと情報を落としてくれる期待ができる。 |
919. 宿屋の女主人 レジーナ 18:57
![]() |
![]() |
>>874 ヨアヒムさん ☆私の老狼だと考える理由は考察に。あと質問がよくわからなかった。老を初心者ぽいから白って見てるのって青の方じゃないのかな。私は初日は若干真寄かなと思ったくらいで、2d以降は狂→狼と考えは変わったけどずっと黒視してるよ! |
920. 宿屋の女主人 レジーナ 18:58
![]() |
![]() |
>>881の発言は、私と投票先被った場合、狼だというぞという脅しにも見える。票操作の懸念があるとするならば、その発言がおかしいと思うよ!それで青の意見に追従するのは。。私を決め打ち主張するのは、自分は絶対に襲撃されない視点漏れにも見える。 って色々書いてからですが、こんばんわだよ! 分かりづらいと思うんで、ごめんなさい。。 |
921. 負傷兵 シモン 19:04
![]() |
![]() |
■1. 青、積極的に狼探しをしている 黒だと今の所吊り希望が青の思うまま進んでいるので 狼だった場合ものすごい怖い 真だとしても、今までの占い候補希望が確定白ばかりだったのも有って霊能が決めうち出来るのかちょっと謎 |
922. 負傷兵 シモン 19:04
![]() |
![]() |
宿、私を狂人かもって疑いながら今日になって黒塗りして吊り希望に上げてきたのが謎 ■2, 商、私を狂人だと思っているなら役職は真狼真狼と考えているはずだから3d目から霊ロラ推奨していたので考えに筋が通っている 初日から疑われていたしあまり考えも変わってない様に見える |
923. 負傷兵 シモン 19:05
![]() |
![]() |
羊からは初日から疑われていたのであんまり疑問はなかったけど 書が3d目から徐々に 宿が急に自分を吊り希望に上げてきた事が 少し連携を感じてしまう 狼2潜伏を未だに捨てきれないから 狼が兵吊りに誘導したいのかなって |
宿屋の女主人 レジーナ 19:29
![]() |
![]() |
今日の占●書がきそうです@w@;これ襲撃するべき?するべき? 出来たら●書は避けたいところ。 書白確となると残すべき灰、商のみw 次は●羊だね、間違いなく…ガクブル。今日どうか灰吊りになってー!! |
司書 クララ 19:32
![]() |
![]() |
自分について触れるってこれでいいのかな?逆に狼に見られそうなんだけどな・・・ 兵の方大丈夫かな・・・なんか怖いな・・・もし追い詰めてしまっていたらごめんなさい。 うーん宿の方とは確かにかぶる。思考似てるか、あわせてきたかだよね? 確実に占われるだろうし、また噛み合わせされたらアレだし頑張って情報出しましょう。村視点でだしても信じてもらえないかもだけど。喉取っておこう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:34
![]() |
![]() |
そして終わったら教えて欲しい。これと同じ状況の議事ってどんなのかを。 初心者の行き当たりばったり作戦…orz せめて青・樵・長・書の誰か一人、狼にほしかったですよ。私、村人希望だったのに;w; |
宿屋の女主人 レジーナ 19:48
![]() |
![]() |
今日も青襲撃して失敗は詰みだよね(・∀・)詰みだよね(・∀・)書襲撃は灰なくなるし。司書さん村長さんの性格上今日も堅実に青年守ってるよね。 ●書の場合、白でいいよね? |
930. 負傷兵 シモン 19:54
![]() |
![]() |
青も一日の始まりから積極的に 自分の考えを言うし吊り先と占い先も自分の考えで発表している 書と宿は一日の終わり頃にみんなに合わせた 吊り先占い先を言う事が多い様に見えるから 灰の中の白に疑いが集まりやすい人に 票を入れて操作している風にもとれてしまったすまない |
933. 青年 ヨアヒム 19:55
![]() |
![]() |
>>865の「…初心者的な状況なだけで、狼じゃない…」って言葉、「老は初心者っぽいから怪しい行動があっても狼なわけじゃなく、素だと考えてた。けど、そう断定するのは危険と思ってる」って意味だよね。 つまり老は初心者っぽいから白く見てたけどそれは危険だから黒く見てるって意味じゃないの? で、それに対して3番目のCOをするのは真霊か狂か初心者狼しか居ない。初心者っぽいから白と考えてた根拠は何?って質問。 |
934. 青年 ヨアヒム 19:55
![]() |
![]() |
★>>820僕視点で投票先が宿と同じならラインを疑うのは当然じゃない?それにこんな時間で票操作の懸念を出すとか今日の僕の行動で▼宿にしてない人に対して票操作してるように見えたってこと?これから僕が票操作するってことかな?それに何で決め打ちしたら襲撃されない視点になるの?占1になっても今日GJの可能性があるんだからGJを期待するのは間違ってる?@4 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:00
![]() |
![]() |
うむ、うむ。私は狼だけど、ペーターくんと繋がってないのは確かなんだよね(・∀・)このまま勘違いしてくれると嬉しいな(>_<)そして喉@3 ヨアヒムさんに答え返せない(´ー`)彼ほどの実力有るなら何故初心者村にきたしorz |
935. 司書 クララ 20:06
![]() |
![]() |
>>930 お気になさらずに。そういうものです。それに私の発言がそう見えてしまったならそれは私の動きが怪しいということです。シモンさんが謝ることではないです。言いがかり上等です!自信を持ってくださいな。 ・・・私も言いがかり多いですし。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:11
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、水を得た魚のように嬉しそうだ。゚(゚´Д`゚)゚。やりこめるチャンスと見てるね!喉ないしわかんないから仮決定まで放置(^_^)ノ吊られても仕方ない! ちょっとこれ村人希望だった私にはヘルモード過ぎるwww |
937. 負傷兵 シモン 20:27
![]() |
![]() |
>>935羊、うーん・・書が白ならば書が占い先に上がっていたり私(兵)と同じく吊り先になっていたりするから 自分が吊られるわけにはいかないっていうので 票が割れる様に兵に入れたのかもしれないし もう少し考えてみる・・・ |
942. 行商人 アルビン 20:46
![]() |
![]() |
>>889 羊 指摘のとおり、▼老を前提にしているのは、年とのラインに見えると思うけど、それ以上に老を残すことが不安だと思うからかな。昨日は何となく思っていたけど、整理するとこんな感じかな。 |
943. 行商人 アルビン 20:47
![]() |
![]() |
灰吊りから始まると、せっかく霊を残したんだから次も灰吊りor斑吊りの流れになる可能性がある。もちろん占い決め打ちもあるけど、1縄残っているから占決め打ち前にもう少し情報を得ようと思うのは自然なんじゃないかな。このとき7dの状態は次の7パターンで、いずれも霊を真かどうか判断するかにかかってくる。昨日の時点で占霊=真真狼狼、灰噛みなしが前提だね。 |
944. 行商人 アルビン 20:47
![]() |
![]() |
噛:白→白 占占霊白斑斑←霊=真確定 占占霊白白斑←霊と斑の判断 占占霊白白白←占決め打ち、epにならなければ霊=狼 占占霊白灰灰←霊灰2から1匹 噛:白→占 狼霊白白斑灰←霊と灰の判断 狼霊白白白灰←霊と灰の判断 噛:占→白 霊白白灰灰灰←霊灰3から1匹 |
946. 行商人 アルビン 20:52
![]() |
![]() |
■3.したがって【霊ロラ希望】だね。 ■4.吊り希望は【▼老】だね。 ただ、村の方向性が灰吊りにあるのなら、【▼兵、▽羊】かな。 占い希望は霊吊り、灰吊りいずれでも【●書、○羊】を希望するね。理由については、これから続けて言うね。 |
950. 行商人 アルビン 21:13
![]() |
![]() |
■2. 灰考察 書:昨日から継続の白視。老を信じきれないところ、霊吊りの方向性は僕と近いかな。 羊:今日も羊の世話でなかなか忙しいみたいだね。基本的に中庸と見るけど、>>892の発言で灰吊りから老=真確定を期待するのはなかなか難しいんじゃないかな。。 したがって、 白 書>羊>>兵 黒 書は一番白視しているので、ラインを考察する意味でも灰のままで置いておきたくないから占希望とするね。 |
951. 宿屋の女主人 レジーナ 21:13
![]() |
![]() |
>>931 ヨアヒムさん ☆霊能は2−2の時点で機能してないのと同じ。一日目で斑が出なかった場合、ないと考えたほうが効率的と考えるんだけど。結局、霊判定から何か得る事って出来ました? 私は何も出来なかったのだけど。 あと襲撃なかったから単純に縄増えたかと思ったけど間違いだった?そしたら計算出来てない、ごめんね。 噛む必要なしはどの部分? 私が襲撃されないところら辺のことかな。。 |
952. 村長 ヴァルター 21:15
![]() |
![]() |
/長老青羊書宿兵商旅 ●羊書書書商商書書書 ○商兵羊商羊_羊羊商 ▼書宿宿兵兵兵書兵宿 ▽羊兵書老商_羊羊_ 【仮決定●書▼兵】 >>書兵 狩COはあるか? 【非狩宣言はするな】 狩でも黙って占われ、吊られる選択肢はある |
954. 宿屋の女主人 レジーナ 21:19
![]() |
![]() |
初から占に襲撃してくるって手もあるのです?狩生存の可能性有りだからそういうのないかと思ってたですよ。2−2出てて分かんないなら襲ってこないかなと。ただし狼から占真狂か霊真狂わかんない場合だけだろうけど。 >>933 ☆1Dはパッション2Dは1Dと印象変わらずの状態。3Dの老発言で黒く見えたって感じです。質問の意味はき違えてたらごめんね! @2 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:23
![]() |
![]() |
●書キターあばばば。 そばさーん、そばさーんwこれつぎ●羊フラグきたよー ((((;゚Д゚)))明日は私が吊られる、だが●羊にはさせない。。▲旅でいいかな? ▲書の方が良くないかな。 書COなしだけど、そばさんCOして白確定から狩COでたら詰むんじゃないかな^q^ そしてモツさーん、そろそろお待ちしてますよー。 |
木こり トーマス 21:35
![]() |
![]() |
んー。いけない発言だとは判っているので先に言っておくよん。ごめんなさい。 僕はちょっとヴァルターにはついていけないかな。 何で命令口調なんだろう。 >>952ラスト 逆を言えばCOする選択肢だってあるわけだよね?村の為なら吊られることも必要だけど、何でそれに対する説明がないの?まとめ役だとしても、強権的な発言するならちゃんとした説明が僕は欲しいよ。 |
961. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
シモさんお疲れ様。ごめんね。 2dからの発言増加や考察への意思は凄い好印象だったよ。 先にそちらで待っててね、きっと向こうでも皆で楽しくやってるよ。 最後まで怪我が治らなかったことだけが心残りです。 向こうじゃ怪我とか無くて走り回れるのかな。回復を祈ってるよ。 |
962. 村長 ヴァルター 21:44
![]() |
![]() |
皆、すまないが変更だ \長老青羊書宿兵商旅 ●書書書書兵商書書書 ○羊兵羊商商_羊羊商 ▼宿宿宿兵老老老老宿 ▽老兵書老_____ 【本決定●書▼老】 灰吊りにして皆の反応を見てみたかった。灰全員が霊ロラ希望しているし、老真決め打つには要素が足りなすぎるため、青老にはすまないが、今日は霊ロラ完遂としたい 【占い22:18発表】 反対したいものは言ってくれ。 |
971. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
じゃあモリ爺に。 見てくれてるか分からないけどお疲れ様、モリ爺は頑張ろうって気持ちは見えたんだけどねぇ。 向こうへ行ったらペタやリズとまた遊んであげてください。 かの名ゼリフは出さなくて良いのかな、食事係のレジさんが言われるの待ってるかも知れないよ! |
972. 司書 クララ 22:14
![]() |
![]() |
判定が分かれることを願っています。 せめて占われるなら皆様の判断材料にぐらいにはなりたいです。 ・・・生きてたらまた全力で皆様に情報を渡せるよう頑張ることを宣言します。 意気込みとして書かせてくださいな。 ちなみに間際らしかったので【狩人宣言も非狩人宣言もいたしません】 |
973. 村長 ヴァルター 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
勝手ながら遺言CO 【私が狩人だ】 以下、護衛先と理由 2d 青 その時点で真と思う占い師を護衛 3d 青 変わらず真と思う占い師を護衛 4d 青 占い真狂なら狼にはどっちが真か分かっていない。今までの流れから▲宿は無い。宿狼なら、妙樵狩に賭けて▲青も低確率だがあり得る。どちら真にしろ、青護衛で良さそう |
広告