プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
少年 ペーター、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
パン屋 オットー、8票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
パン屋 オットー、8票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル の 9 名。
1053. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
今日も今日とて生贄ですの。 ギィィ...バタン ムジンゾ様、本日の生贄はオットーさんですの。 つ[新鮮な葉っぱ][シュールストレミング][屋][ホンオフェ][新鮮な葉っぱ] オットーさん、ゲホゲホ、このお魚腐ってますの。もうこれ全部一緒にしてゴミ箱に...あれ、においが薄まりましたの。でもでも私お肉派なんですの。。。 ガチャ ふぅ、みなさまお待たせいたしましたわ。【オットーさんは人間でしたの。】 |
1055. 少年 ペーター 00:17
![]() |
![]() |
ごーめーんなーさーい いや、>>1024見てやべぇって思ってその後確信した。 けどやっぱちょっと遅かったのねん…… どげーざ ………ええと、▼エルナで希望だしとくわ! 今ちょっと盛大になんか自信が羽生えて墓下に引きずりこまれた! |
村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
>>1048そういう大人の事情は永遠に封印するのだwww と、まぁ マジレスするとこれで兵の白度はあがったか 兵狼で羊狩だとおもって ▲長旅する意味が分からんからね…ちなみに 墓下の狩COは自由なのだw 吾輩言ってるけど ブラフかもよ(ぁ |
1058. ならず者 ディーター 00:20
![]() |
![]() |
跨いだ… 【パン屋白確認】パン屋、ニコラスお疲れ。…なんだこの襲撃筋。意図読めねェ… 今日は昨日よりマシ、だと思うのでGS出せる程度には考察していくぜ。でも昨日くたびれたからもう寝て良いか…? |
1059. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
更新直前のシモンの発言に唖然としている間に夜が明けたよ!なんかすごいこと言ってたからもう一度起きてから見直す。ざっと見たところ理解できそうではあった。 んで襲撃ニコラスかw オットーが人間だったので、色々やることが増えます。 二人ともお疲れ。眠いのでまた明日。 |
1060. 仕立て屋 エルナ 00:20
![]() |
![]() |
オットー、ニコラスお疲れさまなのダ。 えっと、これでニコラスはまた毎日パンが墓下で食べれるね…? つ〔へちまの煮付け〕お供えしておくのダ。 針仕事は今日も継続なのダー。 |
1061. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
更新前のシモンの発言が色々と斜め上だった件。ここまで色々な意味で濃い考察が来るとは思わなかったわ。 でも眠いから内容精査は明日。ざっと見て実に「シモンらしい」考察ではあったわね。 それじゃおやすみなさい。 |
1062. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
襲撃先がニコラスで&オットー人確認。オットーさんごめんなさい…。 者>>1054 やっぱまだ黙ってた方が良かったのだろうか…。ただ、この辺はそろそろ触れた方が良いと思った。狼陣営がこの辺りに気づいてないワケないし… |
1063. 羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
@・ω)<判定確認です。パン屋さんはお疲れ様です。 @;ω)<旅人さん襲撃です?世論で白位置に確実に狼いそうです? (祖父から?)電話かかってきて更新後の反応に遅れました。 |
ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
透けそうな本音をこっちで回答。 兵>>1062 狩狙い濃厚な時に非狩透けるような考察止めてくれ! こっちが必死に霊特攻されないように狩ブラフ張ってるのに…orz 後そろそろ襲撃されたい。しんどいわー |
村長 ヴァルター 00:30
![]() |
![]() |
商のいうには、商ラインから白とられる位置だからっぽいのだ。あとはあわよくば狩だといいなってことらしいのだ。 |修|服|書者青年兵農羊|▼妙屋商▲老長旅 |霊|偽|灰灰灰灰灰灰灰|▼白白狼▲占白白 兵>>1062 羊白前提じゃが 多分ネタ扱いしてたんじゃないかのぉw |
シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
カタリナさんのアレはたぶん性格要素ですわ...おそらくどの役職でもあのスタンスに変わりありませんの。白ログで言うとメタになっちゃう可能性がありますので灰に埋めますが。。。きっと素村なんだろうなぁ、と。 |
老人 モーリッツ 00:32
![]() |
![]() |
ただいまもどりますた 明後日日本を出るので知人と飲んでますた ってかすっげ予想外の襲撃先 その前にアルビンに謝っておきたい事があるです。 プロロ夜明け前後酔ってました。なんか脊髄反射で突っかかったてたみたいなんだよねえ…昨日のレスと友に謝罪ですお。 |
旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
あーー、でも、狩人って、村だとネタでも触りにくいなーって思ったー。ってこれさっき村長さんのつっこみなんでだろーって思って考えてたんだけど。あれかー、最後の▼旅の適当さかwwww黒いし寡黙っていうwwww |
1065. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
@・ω)<夜明け前の負傷兵さんの反応見てきたです。 @;ω)<なんですこの発言?僕目線、負傷兵さん超白くなったんですけど。 村長さんの非狩要素挙げてたわたしがいうのもなんですけど、狩人予想で吊り先変更はしないほうがいいですよ。狼予想も狩人予想も当たらない事が多いですから、村なら狼吊ることに徹して下さい。 |
1066. 青年 ヨアヒム 00:42
![]() |
![]() |
|修|服|書者青年兵農羊|▼妙商屋▲老長旅 |霊|偽|灰灰灰灰灰灰灰|▼白狼白▲占白白 今日の内訳まとめ。灰も狭くなってきたね。この中に2狼か。 昨日希望出した時点のGS書いてたのに貼り忘れてるし。せっかくだから今出しておくよ。 白:者≧年≧農>旅≧書兵>羊≧屋:黒 昨日のシモンの発言…ひととおり読んでみたよ。言いたいことはたくさんあるけど何にどこまで触れていいのやら。ちょっと自粛しとくね。 |
行商人 アルビン 00:43
![]() |
![]() |
あとはもう、オイラからのラインとかライン切りとかは残ってないはずっす。 オイラ、あくまで真占いとして気になった灰の発言に対して質問してただけなんで、意図的な質問とか一切無いんすよ。 >>老 気にしてないっすよ。むしろ食いやすくなったしw |
パン屋 オットー 00:45
![]() |
![]() |
まあ俺>>1024で村COッぽいことやっちまったから別に俺が狩非狩言っても問題ないだろ俺は狩りじゃねぇぞ(ブラフかもな)。 気になったのがペタがどっかで言ってたアルビンが俺天秤にかけようとしてたとかはぐらかかしたの、あれペタがわかっててわざとぼかしたと思ったんだがどうなんだろう・・・ |
村長 ヴァルター 00:45
![]() |
![]() |
旅 きゅんきゅんしておるのかw拝み倒すといいぞ つ[乙カレー] そしてリアル様の昨日の夕食がカレーだったのを思い出したのだ… 羊>>1065 狩人予想で吊り先変更はしないほうがいい=これは正解だな。狩の潜伏臭と狼の潜伏臭は似てるというからね。って羊本人が自分で言うと、羊が白くみえるんだなぁ…。 |
老人 モーリッツ 00:52
![]() |
![]() |
00:48長>根拠レスの襲撃先のみですお 羊者>年農>青>兵書>屋旅 (漏れていたらごめんだぜ) と脳内で思っていて、中庸層以下に狼が偏っているなら羊者襲撃なんではないかなぁとぼんやり思っていた位でね |
旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
ぼくのかんでは羊がくろい!答えはきいてないよっと。ってただの村人の勘です。めっちゃ久しぶりで三回目くらいで一年ぶりの参加なので理由とかかけなかったですorz。そんで最初のころあんまりこれなくてごめんー。こんなはずじゃ……。わっ閣下から[乙カレー]!ありがとう!今日リアル昼がカレーでした♪ |
旅人 ニコラス 00:57
![]() |
![]() |
ああっシモンくんにぼくの気持ちがCOされてるっ//////ひゃ〜んっwwwわざわざ調べてくれたのかな??ううっはずかしよぉ……そんで兵一気に白くなった……なにこの白さ……クララも白くなった…。 |
パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
まあ屋>>1024まともに見たやつがヨアペタ疑うかもしれんがそれはろくすっぽ考察出さずに吊られた俺が悪いって事で。 まあニコラスに村なら仕方ないとか言わないでがんばれとか言ってたから自分なりに反対理由出してがんばっただけなんだけどなw |
老人 モーリッツ 01:02
![]() |
![]() |
まあ、、、あれじゃん!周囲から割と白く見えてた羊者が喰われなかった、でもこの状況でなんで喰われてないの?=黒いになるじゃん!みたいな強引な理屈なので、イコール感覚的なんですよ 故に状況黒 |
1069. 負傷兵 シモン 01:17
![]() |
![]() |
者>>1068:狼陣営には商いて、この発言を見逃す様に思えない。そして羊込みならこの状況を起点から作ってるんで気付かないワケがない。羊生存が続くほど黒要素というのは合ってる。そして言い方については後悔してる。 ただ、羊についての可能性を残さないまま成仏したくないというのと、この辺の情報を開示しないで自分の思考を説明するのが難しかったのでゲロってしまった。ごめん@17 |
老人 モーリッツ 01:17
![]() |
![]() |
思わず羊狼あると思った点 今回は失礼を承知で言うけれど、旅を狩激濃と思わなければやらないし、村からも疑惑の渦中に居た。そんな人物を喰うメリットはどこにあるんだろう?少なくとも旅より狼よりに見られている灰にはないよね そうだとしたら、今回の噛みはSG枠少ない狼の噛み方に合わないと思うんだよ・・・ 儂が見落としていたら教えておくれ。視点狭いのもあるだろーし |
1070. 羊飼い カタリナ 01:45
![]() |
![]() |
@・ω)<狩話題が出てきて収集付きそうにないので、今日遺言狩CO回しを提案するです? @;ω)<メリットは灰減らしです。デメリットはGJでなくなるです? ※服狂扱い パターン1、遺言1人で確狩濃厚 5d:灰灰灰灰灰灰灰霊狂▽灰△灰 6d:灰灰灰灰狩霊狂▽狂(霊黒判定なら灰)△狩 7d:灰灰灰灰霊▽灰△霊? 8d:灰灰灰(霊) |
1071. 羊飼い カタリナ 01:46
![]() |
![]() |
パターン2、遺言2人で狩死亡 5d:灰灰灰灰灰灰灰霊狂▽灰△狩 6d:灰灰灰灰狼霊狂▽狼△霊 7d:灰灰灰灰狂▽狂△なし? 8d:灰灰灰灰 パターン3、遺言2人で狩生存 5d:灰灰灰灰灰灰灰霊狂▽灰△灰 6d:灰灰灰狩狩霊狂▽狂△灰(△狩はパターン1の1狼判明) 7d:灰灰狩狩霊▽?△? 8d:灰vs灰or狩vs狩 |
1072. 羊飼い カタリナ 01:46
![]() |
![]() |
パターン4、よくないケース 5d:灰灰灰灰灰灰灰霊狂▽狩回避→灰△狩(△灰はパターン3) 6d:灰灰灰灰灰霊狂▽狂(霊黒判定なら灰)▽霊 7d:灰灰灰灰灰 8d:灰灰灰灰 遺言1人で△狩の場合もパターン4になります。今日回した場合も、パターン4になる可能性大になるので、遺言のほうが情報は増えます。 @・ω)<判断はシスターさんにぽぽーいです。 |
老人 モーリッツ 01:47
![]() |
![]() |
>01:37 商 2人村側だからwまあ儂もある意味人外陣営じゃのうw でも、>4d 00:21に関しては儂も一緒に頭を下げる勢いで許してあげて欲しいんじゃ。赤仲間のいない孤独が故に暴走することもある。それに経験の差もある。この通りじゃ。忘れてやってくれ 儂はあの子も大好きじゃでのう。 |
1073. 羊飼い カタリナ 03:19
![]() |
![]() |
@・ω)<者>>923状況白についてです? @;ω)<状況白を目指す作戦は、仲間切りして、相方が黒と判明した時に白視される作戦です? 故意にライン切りをする時に狼が用いる作戦ですね。ならず者さんにはこちらの感覚の方が大きいんでしょうかね。 状況白を出さないってのは、わたしが狂人で判定出す時に重視する発想でして、もしかしたらそんなに知られていない考え方かもしれません。 |
1074. 羊飼い カタリナ 03:20
![]() |
![]() |
@・ω)<状況白を出さない作戦は、残り人数が少ない時に、他灰に白を打たせない作戦です。 @;ω)<>>633死んだ人を除去したです。 者年青農書兵修服 ______霊_ 農__者農者__ 兵__書兵書__ 例えば青年さんがならず者さんと切れていたとします。今日▽書△年で霊白判定が出る場合、僕目線でならず者さんの相方候補がいなくて状況白になるんですよ。 |
1077. 少年 ペーター 05:54
![]() |
![]() |
おっはよー。いっちげっきりっだーつ ふはは、昨日真面目にシモンの連投読んでなかったw なんだこのクソ白いの。シモンもう君白でいいよ。 だけど>>651はどう見ても誤爆じゃなくてネタだしw まあ一瞬まぎらっこしいけど、遺言だから敢えてそれ狙ったんでしょ。嫌いな遺言関係を推理に組み込むのはどうかと思って言わなかったけど。シモンのそれはさあ、シモンが村側で、狩人を隠したいから、狩人透けに敏感なだけー。 |
1078. 少年 ペーター 05:59
![]() |
![]() |
よく噂で聞くでしょ? 例えば、初日能力者全潜伏とかやってて、客観的に見れば全然なにごともないのに突然真占が半泣きでCOしてきて「皆、非能力者発言しすぎ。絶対狼に見抜かれた食われる食われる」とか言ってんの。あれと同じだよー。 といっても、黙って村のためにシモンが頑張ってくれてた分納得できないと思うから説得の質問しとく。 |
1079. 少年 ペーター 06:00
![]() |
![]() |
★シモン 1)>>651が誰の目から見ても狩人の誤爆で狼からもそうにしか見えないのなら、狼の人数よりも多い村側が何故シモン以外シモンと同じ考えに到達しなかったんだろう? 2)狼カタリナが、敢えて狩人っぽい発言して疑いを集めるメリットって何? 狩人COが必要な位置でもなければ、狩人回避の布石を打つ展開でもないでしょ。灰襲撃上等展開なんだから。 |
1080. 少年 ペーター 06:06
![]() |
![]() |
さってとー。灰考察に喉使えない分、ちょっと贅沢しちゃった。 今日は灰を見られないので、▼エルナ。 でも、村はそんな僕の都合に応じて進んでくれないので、灰吊りなんじゃないかと思う。その時は、カタリナとシモン以外がいい。一応、カタリナがディーター人視してるから、もう一人除外していいならディーターも置いといてほしい。 それ以外は、僕すごく自信なくなってきたから明日生きてたらまた考え直すし、吊やむなし。 |
村長 ヴァルター 06:42
![]() |
![]() |
激しくどうでもいいが、兵の非狩が透けたなw 別に狼としては襲撃を無理に狩狙いにすることはない=吊れない位置の村を食ってもいいので 意外と今日シモンが食われてくるかもなぁ。多分ここド白く見られると思うのだ。兵狼なら多分 赤でこういうことさっさとささやいて (羊非狼時)相方に「うん、それ多分ネタか 非狩の狩ブラフか 回って狩の(r」とかたしなめられてると思うのだよ。 |
1084. 青年 ヨアヒム 08:00
![]() |
![]() |
もう1枠行けるかな?はっきり言うけど、今日はこのままだと多分僕はカタリナ吊り希望出すと思うんだ。だけどここまでカタリナに対して思ってること出し切れてない自覚もある。カタリナ白視してる人も多いし、安易に吊りで切り捨てるんじゃなくてできる限り見極める努力をしたいんだ…もやもやしたまま吊って白だったらとか、ちらっと浮かんでぞっとしたよ。 今日は他の人にはあまり考察割けないかも。 今度こそ時間切れ@14 |
村長 ヴァルター 10:06
![]() |
![]() |
まだ髭は死んでるのを確認しつつ、なずなマイクテスト。 旅>自信はどうかな。ある意味泥沼試合になってるから、誰が吊られてもおかしくない気もしとる。 で、今日は屋を黒FAみたいにしてた(と 最低でも我輩が思う)羊の動きに注目したいの。 ついでに うちの家族と金の動きにも注目しとく。 |
村長 ヴァルター 10:47
![]() |
![]() |
ってか、霊するつもりとか つまり 者は長旅が非狩で他に狩見てると。即ち者は非狩。狭めるなていいつつ狭めてるのは黒い、と相変わらずの者黒塗りをする。 つか商の口ぶりから狩ならラッキー程度だから ね |
1093. 羊飼い カタリナ 11:38
![]() |
![]() |
年 @・ω)<少年さんが最白位置になったです。単体で白です。 @;ω)<ここはもう覆らないと思うです。村視継続です。 兵 @・ω)<負傷兵さんはラインで白より灰でしたけど、この襲撃懸念はもう単体で白です。 @;ω)<自分が死んでも勝利を目指したい村姿勢です。 |
1094. 羊飼い カタリナ 11:39
![]() |
![]() |
者 @・ω)<今日になって気になる発言結構見えたです? @;ω)<>>1068余りにも余りと思って特に兵白と思わないです?、想定外の出来事で負傷兵さんが激白視されては困るという感情に取れるです。 ただ狩言及に関する呆れ驚きにも見えるところが悩ましいですね。 |
負傷兵 シモン 11:57
![]() |
![]() |
これは、運命に裏切られながらも、自分の道を探し続ける男と僻地の村の物語。 予期せぬ仲間の襲撃に戸惑うシモン。村人らに頼りない姿を糾弾され、シモンは村へありったけの想いをぶつけるのだった。果たしてこの想いに村人はどう答えるのだろうか…そして──… |
負傷兵 シモン 12:04
![]() |
![]() |
すーぎたーきせつをー なーげくひまはなーい にーどとまーよってー しまーわぬーよにー …ディータさん狩人?人狼? 機能の兵考察は確かに非狩宣言したようなものだけど…ごめんなさい。 |
1101. ならず者 ディーター 12:44
![]() |
![]() |
羊>>1099 だから、俺白補強する必要あんの? 白位置だったら襲撃されるかもしんねェだろ? 狼探すより白視してた俺の色つける事優先するのが妙だって言いたいの。 書狼なら仲間が庇ってくるか、俺にすり寄ってくる事を考えてた。一昨日の青質問攻めもそういう事。で、何か書吊に寄ってきた?奴ら(屋農羊)が多かったから、意見便乗されてるのかも知れんと警戒。 SGって俺が? 俺は俺の思う事言うのにSGとか考えね |
1102. 司書 クララ 13:01
![]() |
![]() |
お昼一撃……じゃ済まなそうね。 羊が色々と暴走してるわね。黒い方面で。色々と言いたい事はあるけれど、だいたい者が言ってしまってるから私は私の聞きたい事を聞くわ。 ★まず、私評が最黒に落ちた理由が書いてないわね。そこをお願い。 羊の今日の動きが黒いのは、 1.私を最黒に置いた理由が不明 2.自分の狼推定に自信がないと言いつつ、私黒はかなり固いと思っていそうな点 3.ここに来て単体考察をぶん投げている |
1103. 司書 クララ 13:04
![]() |
![]() |
点 辺りね。ライン繋ぎ切り関連の部分は私とは相容れないけれど、そういう考えもあるのね、程度。でもそれはあくまでも者への考察であって、何故いきなり私黒が飛んで出たのかが本当に分からないのよ。 羊狼なら羊を強めに白視してた辺りが怪しくなってくるわ。とりあえず羊の弁明待ち……したいけど、羊の喉がアレなのね。どうするかは今日のコアにでも考えるわ。 |
1104. 仕立て屋 エルナ 13:50
![]() |
![]() |
へちまー。 よし、一匹目の羊には幸せの白い粉をあげよう つ〔角砂糖〕 キルトをちくちく。ぬいぬい。 フリーデルー。エルナの時はキルトも一緒によろしくなのダ。 ◆クリームブリュレ カソナード(赤砂糖)をふりかけてガスバーナーでキャラメリゼするのが仕上げ。表面がかっちかち、生クリーム等からつくった中身はとろふわー。 |
1105. 負傷兵 シモン 14:28
![]() |
![]() |
偉い展開になっててびっくり。俺が言える立場じゃない事前提で話す。 とりあえず羊の狩CO/狩非COについては反対。長旅欠けた状態での狩1COは信用できないし、結局吊り手で悩むのなら得策ではない。あと喉は大切に。 者>>1098 ★兵の狩人&襲撃考察。羊の狼吊りに対する消極的姿勢に怒ってる?補足あり、違うなら返答する感じで。 羊者から色んな感情等が湧き出てるのでここは後で精査しておきたい。 |
パン屋 オットー 15:01
![]() |
![]() |
それにもし2騙りだったとするなら。 アルビンが仲間と相談せずに特攻でCO>エルナそれ見て真狂と思って特攻でCO>赤でこんにちは、服商「(‾д‾)エー」っていう場面が思い浮かんでしまった。 |
負傷兵 シモン 17:32
![]() |
![]() |
でもフラグなしでも羊消えてるって事は誤爆の可能性もあるんじゃないかね。独り言で選択肢作っておいて翌日にその羊をジンギスカーン。 イマイチ、これをネタと割り切れない俺がいる。初日はゲルト守りに行った羊が…なにこれ、この村のカタリナこえー。羊は愉快な気分になれば増殖するんだろうけど、こえー |
仕立て屋 エルナ 19:03
![]() |
![]() |
静かなのダ… これが嵐の前の静けさなのダ…? 修へ。もしまとめがはじめてだったら、http://wolfbbs.jp/%BD鿴%BCԸ%FE%A4%B1%A4ΤޤȤ%E1%CC%F2%B9%D6%BA%C2.html を見るといいのダ。 利敵行為になったらやだから表ではいわなーい。 |
青年 ヨアヒム 19:21
![]() |
![]() |
今日は護衛どうしようかな。デフォルトはやっぱりフリーデルなんだけど。 エルナ吊りって意見が出てるね。もしそうなるなら灰護衛。灰吊りだとカタリナに行くかな?その場合はフリーデル護衛のほうがいいかな…カタリナ狼で判定隠しに霊特攻来たら怖いし。 1GJなら吊り手増えないし、あり得なくはないと思うんだ。 |
1107. 青年 ヨアヒム 19:35
![]() |
![]() |
ただいま。今日も▼平日…だけど生きてる以上はベスト尽くさないとね。 昼間にふらっと思ったこと。アルビンって狼COしたとき、「灰考察落としたくない、そこからライン見られたくない(商>>741)」って言ってたよね。一方僕がいちばん疑ってるカタリナはラインの話になると言いがかり全開でさ。なにか意図に重なりがあるような…ともにょっと考えてたよ。もちろん狼CO後の発言がブラフの可能性も十分あり得るけどね。 |
1108. 仕立て屋 エルナ 19:37
![]() |
![]() |
へちまー! せっかくなので、へっきちな僻地の村の名産料理がへちま料理になるようにいっぱい準備してきたのダ。 つ〔へちまの味噌いため〕〔へちまのおひたし〕〔へちまの揚げひたし〕〔へちま田楽〕〔へちまのそぼろあんかけ〕 |
1109. 司書 クララ 19:41
![]() |
![]() |
ただいま。 とりあえず兵の更新前の発言を見直してみたのだけど、年の言う様に「羊の該当発言を本気で狩人の誤爆だと思って考えた結果」であるならある程度納得がいく、といった所かしら。 疑問なのは、「自分だけがそれを考えてる風なのに疑問を持たなかったのか」という所ね。もう指摘されてるけれど。「狼と自分だけ気づいて他の村は気づいてない」ってどれだけ不自然な状況なのよ。そういう事を落とすような人に兵が見えない |
1110. 司書 クララ 19:43
![]() |
![]() |
のもあってちょっと兵への評価は見直し。 死ぬかもしれない更新間際に自分の持ってる情報を落としたいと思うのはすごく村要素なんだけど、上記でひっかかるのよね。 中途半端に発言跨いじゃったけど、ログ見てくるわ。 |
村長 ヴァルター 20:07
![]() |
![]() |
旅>> 16:40 箱で考察する(ぉい まーこういうのなんだけど鳩オンリーはきついのだ。 司>>1110そういう事を落とすような人<そうか?なんか深く考えずにやりそうな雰囲気があるのだ。 羊がメェメェ迷走して黒いのだが 何があったのじゃろうな。そもそも「青黒い」理論も何言ってるのwだったので、そういう暴走系の村なのかねぇ、と思ってみるのだ。 |
農夫 ヤコブ 20:10
![]() |
![]() |
僕は一人でディーターと戦ってきます。 書吊りを灰に説得したとか自分で言っておきながら、実際書に攻撃したところに対して『すり寄ってる感』からゆらぎ視だよ。本気で説得する気も書を吊る気もあったかどうか疑わしいね!吊りたいように見せかけただけだね!と言って殴ってくる。 |
村長 ヴァルター 20:14
![]() |
![]() |
屋>> 16:47 髭=吾輩とかいうネタ振ろうかとおもっておった。 170円人狼アプリって多分これだな Werewolf "Nightmare in Prison" | 人狼ゲーム~牢獄の悪夢~http://itunes.apple.com/jp/app/ren-langgemu-lao-yuno-e-meng/id433622275?mt=8 これは、カード人狼を遊ぶためのアプリなのだなぁ |
1113. 農夫 ヤコブ 20:16
![]() |
![]() |
ただいまー。へちま食べる? 今日も皆平日という最悪の敵に殺されかけているの把握。 シモンの昨日の発言読み返したよー。 いっちゃん最初の前提条件のとらえ方は何とも言えないんだけれど、ようやくどうしてああいうわけのわからない動きになったのかと言うのは理解できたよー。 それを踏まえると、この人は単独感がとてつもない、ということになるねー。そう偽装する作戦だったとしても、時間とリスクがかかりすぎてる。 |
村長 ヴァルター 20:24
![]() |
![]() |
ニコニコ動画でひろゆき(ニコ動の会社の社長さん)があそんだ動画が有名。 汝人狼也は、別にBBSとリンクしてるわけでもない単品だな おそらく旅がほしいアプリというのは、髭が落ちてるから、似たようなものがほしいって意味だと 噛み砕いてみるのだ |
1114. 農夫 ヤコブ 20:25
![]() |
![]() |
こんな仕込みを2日前からしこしこやっていることに対して、仲間狼がいたらさすがに放っておかないと思うなぁ。 ということで、昨日の吊り希望は撤回しておくんだよ。 ヨアヒムがここにきて羊ロックオン、カタリナは書吊り前提で者ロックオン、ペーターは行方不明まで把握。 ログ読んで来るー。 ついでに晩御飯食べてくるねー。おやすみ。 |
1117. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
ただいまですの、昨日のお魚に当たっちゃいましたの。。。やっぱり腐っていましたのね。さて、本日の議題もかわりばえしませんの。継続は力なりですの。 ■1. 本日は▼仕?▼灰?灰を吊る場合の希望も挙げてほしいですの ■2. 自分自身の最白発言/最黒発言、その理由 |
1118. 農夫 ヤコブ 20:47
![]() |
![]() |
ただ、カタリナについては、農3d>>670で示した内容にありょうないわゆる『状況的白』が鎮座ましましているんだけどそこんとこはどうかなー?★これって割とみんなにも再確認しておきたいところ。 カタリナについては、これをどう解釈するかで全然変わってくると思ってますが、今のところ覆すような解釈が思いつかないし、他からもみられない。 ペーター。 切り返しがすごくお上手なので、あまり狼に見えないまま。 |
1119. 農夫 ヤコブ 20:52
![]() |
![]() |
クララを再評価するには、彼女はいろんなGSややり取りを見ていても、割と吊られやすい位置に居続けていることを考える必要があると思うー。 ちょっかいを出したディーターと僕に対する評価が180°違って昨日は▼僕、ディーター白になったのでこえー。 まぁそれはいいとして 昨日僕自身は、僕は吊られそうな位置に居たとは思ってないので、生きるために吊りやすいところに全力出していたわけじゃあなさそうだけど。 |
村長 ヴァルター 21:01
![]() |
![]() |
☆>>670その状況白要素とかより、発言がどす黒くて黒く見えるのだが何か問題でも。…まぁでも多分村だと思うのだ 理屈は直感なのだw とかいってみるが地上にはつたわらんな ってカタリナの三匹いた羊が二匹に減ってるんじゃなぁ なんかフラグあったっけ…文字数都合だとはおもうけどのぉ |
シスター フリーデル 21:07
![]() |
![]() |
襲撃先、随分と手堅いところいきますのよね...やっぱりこれ狩狙いじゃありませんこと?今日は▲農△兵あたりでしょうか。判定RP推敲意欲がムクムク湧いてきましたけど眠い上に胃が痛いんですの;更新まであと三時間、耐えられるのでしょうか... |
1122. 農夫 ヤコブ 21:11
![]() |
![]() |
ディーター・・・は昨日→今日の発言で何か違和感を感じたんだけど何だろう。 とりま>>1100者 アンカー引くまでもないのでも一度いうけど、結果的に人間だったリーザが斑として吊られる場面で、それに反する希望をだしていたこと。です。 そして、それを決定周りで再説得できないような状態に陥っていたから状況白を獲得できたのは羊だけだった。もしかすると書のはただのポーズだったかもしれない。という考え方。 |
1123. 負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
ただいまー。議事録を読みに隅っこで丸くなってるよ。 灰考察で言える事は、ペーターは白決め打ちで良いと思ってる。ここが狼だったら完敗宣言。 初日からブレない姿勢と、白印象は群を抜いてるね。 |
1126. 司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
dの農と同一人物なのか疑うレベル。いや考察姿勢は同じだから同一人物なのは間違いないんだけども。狼でここまで軽いフットワーク持てるのかって疑問もあって、ちょっとここが本当に分からなくなってきた。他の人の目線借りたい。狼候補じゃあるんだけど、 なんかドス黒に見えなくなって不安な、そんな感じ。 農★私評の3dからの変化って言語化できるかしら。 |
1127. 司書 クララ 21:35
![]() |
![]() |
あと>>1120には納得したわ。別に褒めてるつもりはなかったんだけど、へちまありがとう。 今日は灰吊り……だとしたら羊になると思うのだけど、ここはもっと注視したいし、正直よく分からなくなってきてるから、今の所▼服希望かしら。 |
1128. 農夫 ヤコブ 21:35
![]() |
![]() |
回りのすり寄りを理由にしてるから気づきにくいけど、実はかなり転換してるから違和感を感じたんだね。 ▼書以外のところでは比較的やりとりが多くて意見が見えにくいので、ここにきてディーターが本当はどこに向かっていきたいのか。どうなんだろ 村全体の進行にかかわるところでは割とはっきり意見言ってくれてるけどね。白黒についてはクララ以外あまり押し出し強くなかったしね。 んじゃ次は一応やりとりみてきます |
1129. 農夫 ヤコブ 21:48
![]() |
![]() |
>>1127 いいんだよそれで シモンが▼服言い出さなければ僕▼書だったよ。もう議論終わった感あるけど、今でも『特攻』って何なんだよとか思ってる。ただ、極端な性格要素の可能性でループ中。 昨日のシモン、説明なければやってることただただおかしすぎて足元しか見てないように映ったから。 ☆こんなこと言うとアレだが、今最大の印象は『他とのツッコミ愛が多すぎて吊ったら何かわかりそうな人』が実は大きいw |
1132. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
してるし僕の見立てがおかしい?って感じだったよ。カタリナ疑ってるっていうか…まあ疑ってるんだけど、僕の誤ロックならできれば吊り手使わずに解消したいんだ。ここでまた白吊ったらいよいよ後がなくなるし。 特に昨日は更新後も喉がすごく余ってたのがもったいなかったからできるだけ考察残したかったんだ。それにある程度早めに言っておかないとカタリナの反論も聞けないし、他の人にも見てもらえないからさ。僕がおかしいと |
村長 ヴァルター 22:01
![]() |
![]() |
農>>1129「特攻」っていってるけど老護衛してる狩いそうだと思ったの こうですねわかりました。 商>> 21:53 宿「なんだい、あたしを吊ろうとはいい度胸だねぇ!!」 とうちの女王様がおっしゃっていたのだ |
1136. 農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
>>1133 ホントだ。 とりあえず今言われて、ヨアヒムのGSそのものを参考にした記憶がないから、単純にカタリナの考察だけ聞きたかったんだと思う。羊考察しにくくて出来上がらなかった記憶はある。 クララは他のところで拾ってきてるから、見る気がなかったんじゃないかなぁと思う。ごめん、無駄なノイズ作ったかもしれない。 うん返答ありがとう。実際の羊の考察もう一度みる。みんなに考察を必要とされる羊。単体? |
1137. 農夫 ヤコブ 22:25
![]() |
![]() |
ごめん閑話休題。 今ディーターの参加不能発言が見えたので、ここで少なくとも灰2人以上いないままの議論進行がほぼ確定しちゃったね。フリーデルも決定まで来られないらしいし。ついでに羊の喉ないし。 こんな少ない参加数の議論で灰吊りを決めるのは難しいんじゃないかなぁと単純に思いました。 明日も平日だから無意味かもだが、今日は▼エルナとし、明日以降の灰吊りを踏まえて考察してみるのはいかがでしょうかー。 |
村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
時間がないなら早起きすればいいのだ!とか勝手なこと言うけどいろいろあるよねと 今日は▼服で…白そうな年あたりが食われる、かもな流れかのぉ?狩狙い… 兵=非狩 羊=多分狩ブラフはった非狩 者=吾輩理論では非狩臭い 後は知らんw 眠いので寝て朝来るのだ ノシ |
1139. 農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
>>1135 じゃあもうちょっと正直に具体的に書くけど。。 3d:占い師を吊る日です。今後考えるときに自分や他の人の参考になるように、グループ分けします。 →アルビンが狼COしたので、モーリッツ群の考察を、自分で忘れないように置きます。この中に狼の期待値高いと思っているので、狼に見える要素を積極的に上げていきます→いろいろあったね! 4d 昨日のを参考にしつつそのグループの人を包括的に見ます。 |
1141. 農夫 ヤコブ 22:44
![]() |
![]() |
→ちょっとよくわからなくなってきた。でも他に狼要素を拾えるところも少ないし、ディタとのライン見る名目で吊るのがいいかなぁ→シモンがダメだ 5d→さっき言った感じ。ただ者がさわやかに矛を収めにかかっているので、本当に吊ってもラインがみえるかどうかはやや疑問符か?とりあえず羊青の、特に羊のたくさんの発言読んでから考えるかな。後今日はなんかトゲがないな←イマココ! うん、ちょっと黙るよ。@4 |
1143. 司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
>>農 ありがとう。だいたい分かったわ。 >>1140 青 便乗感は、3dから4dにかけて私の灰内での旗色が悪かったから、それに乗って後半吊りに来る感じにしてたのかと思ったのよね。3d「白寄り」と4d「純灰」に矛盾を感じたから、これは農者に乗って私を吊り対象に決めたかしら?と。もしくは農青両狼でって可能性はあるわね。ライン考察は全然できてないけど、者は村打ってるし。 |
1144. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
ん。どうやら今日がエルナの寿命みたいだね。 そうなりそうな雰囲気なのダ。 じゃあせっかくなので、吊られる前に地上のみなさんに。 つ〔パッチワークキルト風テーブルクロス〕〔今までとりあえず出してきた御菓子(角砂糖も含む〕 〔コーヒー〕〔紅茶〕 狼陣営には つ〔キミカゲソウ〕 |
農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
んだねー。 とりあえず、カタリナはやっぱり人を数字で見るタイプなので、書農どっちかが吊られた時の保険に取っておいても損はないでしょう。 ディーターは迷走。 ヨアヒムは羊がつれたら真っ先に農に向かってくる把握。 シモン白くなった。 ただし、カタリナとの両狼はありうるという展開は可能です。カタリナに白が出たら吊るのは不可能。 ペーター吊れない どうすんのここ |
1147. 負傷兵 シモン 23:16
![]() |
![]() |
◆ディーター 通してみたけれど、4d▽書暫定吊りから者>>1087あるけど、孤独感とカタリナさんに誘導されているかもで灰~微々白になるの? どうも冷静さが欠けててこれまでと様子が違う印象がある。3dは書に考察を向けつつも全体への視点も忘れずに考察しているのに。ここはマイナス印象。色んな感情が爆発した印象がある。純灰へ。 |
1148. 負傷兵 シモン 23:16
![]() |
![]() |
◆カタリナ 状況白という位置にいるのと、感覚とライン考察がメインで発言読み返しても収穫がほとんどない…ので、今日は保留。 青が疑ってるのでそこを見てから判断したい。ただ狩人提案とか序盤で喉消費するのは何かズルイ。マイナス印象。 |
1149. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
お祈りが長引いてしまいましたわ。今日は【仮決定:▼仕】ですの。ディーターさんがまさかの▼女王陛下希望ですの。きっとお台所でつまみ食いでもしてたのがバレたんですの。それでは変更・訂正お待ちしておりますの _仕司者青年兵農羊修 ▼_仕宿仕仕仕仕司灰 ▽__羊_____仕 |
1150. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
ヨアヒムとヤコブは後日。とりあえず今日の発言を見て気になる人から精査してたよ。 GSは【白:年>青>>羊>者>書:黒】 ヨアヒムは羊者書よりは白印象確実にあるし精査してもそんなに変わらないと思ってる。たぶん。ヤコブは精査しないと何処に入るか分からない。 |
1152. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
【仮決定確認したよ】 今日も(略)。セット合わせたよ。 羊>>1073以降の状況白を出さない作戦の説明を読んでたけどやっぱり僕には理解できないな。ここで言ってる状況白って、つまりは単なるラインの有無ってこと?それなら全灰と上手く切る手だってあるじゃないか。それにラインなんて所詮、「自分には切れに見えない」って言われてしまうと他からは手の出しようがないし、それをなんで状況要素にできるのかさっぱり。 |
青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
うーん…白確信/黒確信、どっちも届く人がいなくて本気で困ってるよ。誰が狼でも上手いと思うし、灰護衛先考えるのも難しいな… ディーターは相対評価が落ちてるから襲撃来ないだろうな。カタリナ・クララも多分ない。シモンは非狩透け透けだし…残りはペーターとヤコブ? |
1156. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
>>1145 青 吊ろうとしてるって、狼は村を結構な量吊らないといけない訳で、その日吊り希望挙げる人間だけを黒塗りしてたらいつか破綻する。だから狼が後々吊りたい人は予め黒視させとくものだと思ってるの。そういう観点で見てたから、昨日の青の羊ロックが私吊りする意思がないは繋がらないの。 とりあえず青の見解は理解したわ。 |
青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
【護衛先仮決定:ペーター】 いまの最白はここだよね。時間なかったらこのまま本決定で。 というか、ここまでの襲撃筋だと今夜は案外僕に来たりして…今日はあまり疑われてない位置だと思うんだ。 |
1157. 農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
決定確認したよー。 とりあえず、ディーターが狼だった場合、狂人のコードネームが宿で、それを間違えて表に出してしまった可能性が否定できないね。0.0001%くらいで。 一応、カタリナが提案した狩人遺言CO?についても何かフリーデルから指示があればお願いするよー。表の見方はさっぱりだが、灰を効率的に絞りたいという意図はわかったので。あそこまでやって嘘のロジックはきっと書いてないと信じたいのだー。 |
1158. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
@・ω)<僕目線で、書白なら青農両狼、書黒なら者青ロラでFAなんです。 @;ω)<世論であるとすれば、者羊、羊農説です? 【仮決定にはやや反対】ですね。霊判定見たいので。反対できる立場じゃないかもしれませんけど。 >>1111青年さんは感情出すの苦手なタイプ、ゆえに後者です。 利点は決め打ちが必要な時に、信用さえ取れれば狼有利に働きます。 |
1162. 司書 クララ 23:41
![]() |
![]() |
者は私視点最白のままねえ。農とかが出してる者黒要素もあまりピンと来ず。ただ者が多忙のせいか出力が落ち気味なのは分かるのよね。質はあまり変わってないから継続白視できるのだけど。 |
1165. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
>>1112青 カタリナが狼だとして、この時点で観念するほどの何かってあったかな? ヨアヒムの主張をまとめると ・希望する手順のロジックがライン考察だが、そのルールが自分ルールだから同調できるわきゃない ・そのライン切れに関して、ヨアヒムについてのみ作為的に『無い』ものとされている。 ・そして、そこまでライン切りを意識しているのならば、妙吊り反対の件に関してもイーブンとなるであろう。 か。 |
旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
笑った>商>New!!『狩誤爆』 声だしてわらったwwwwwwww>20:37 エルナさん癒し過ぎるwwwwwwwwお腹痛いwwwwwwなんで地上あんなことにwwwwwwwエルナさんまじプロwwwww |
1168. 農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
これこそが羊青のライン斬り作戦だとしたらマジでこえー。 カタリナの主張を印象でいうと、数学的だなー。 羊が『切れている』と決めたことが全て正しければ成り立つが、これ初期から少し思てたけれども、僕から見ると小さい要素でも切れてると判断していることも多いように。 手順は数字で進めようとしてるが、ラインの判断の主体が感情のもつれに準拠しているか。 猶予増えたから一応ライン表にあるラインは見てみるが。 |
羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
@‘ω)<説得力ある考察やろうと思えばできるです? @=ω)<でも考察めんどくさいというか、たっぷり時間取れないときついです。 @・ェ)<今回は説得力あるPL目指してないです。 @^ω)<青年さんが村PLなら、僕が目指してるのは狂人PLなんです。 |
1172. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
なおカタリナさんのご提案、ロジックおおむね妥当である旨確認いたしましたの。惜しむらくは本日▼仕の場合がなかったことですわね...今からその場合を別途考察するには時間が足りませんでしたの、カタリナさんごめんなさいですの |
1173. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
今日も残り喉の割に時間が足りない…▼平日! クララは今日は灰にまんべんなく質問投げてるね。なんでそれを2dにやらなかったのかなってちらっと思ったのは置いておいて、内容についての精査は追いついてないけどひととおり読んだ感覚では別段黒塗り的とは思わなかったな。僕に対する疑問も、クララ目線でそう見えたのは十分理解できるし。このまま発言伸ばしてくれれば、人なら白見きれるかな…何度も言ってるけど頑張って。 |
1174. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
あとカタリナの思考は独特で参考にはならない。ただ、それが白黒つける情報になるのかと言われれば疑問という所かな。 青者の黒印象はこれから精査するからなんともだけれど |
1176. ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
ん? 2d書は▼兵●旅だった。勘違いすまね。 時間ないし今日の雑感言うな。羊の俺ロックがさ、書吊れると思って乗ったのに掌返しするなよって感情に見えた。今日のリアルタイムやり取りでもだんだん取り繕えなくなってきてるのかねーと思ってたわ。 |
1179. 青年 ヨアヒム 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
最後にカタリナへ。時間の都合もあるかもしれないけど、明日はもうちょっと発言ペース慎重になってほしいな。喉不足で十分な反論できないまま吊って白だった…ってのが最悪だからさ。もう吊り手に余裕はないよ。 できればライン頼みでない普通の単体白黒要素の考察も出して欲しいんだけどな。そういうのは嫌いな人?でもたとえ嫌いでも、人視点で普通にログ読んでたらそういう要素何も気付かないことはないと思うんだけどな…@0 |
広告