プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター、5票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン の 4 名。
宿屋の女主人 レジーナ 02:33
![]() |
![]() |
ディタ>2灰1縄だから詰んでないよ。 リデル>最終日のジャッジは確白1人じゃなくて、二人にやらせようってことじゃないかな。私が狼でもそうしたかもしれない。でも、こんな事しそうなのは村長よりジムだよね。 |
597. 村長 ヴァルター 02:35
![]() |
![]() |
…やはり続くのか。そうだろうな。 結果的にあのgdgd考察が裏付けられた形だが…あとは最終説得ができるかどうかか…。 残された以上、精一杯のことはさせてもらう。時間と能力が足りなかったら済まない。 >>596 お疲れ様。おやすみなさい。お大事に。 |
598. 青年 ヨアヒム 02:40
![]() |
![]() |
がふっ。正直めんどーなことになったけど、続いたことは嬉しい。すごく嬉しい。分かってるのは年尼者の中に狼がいたことと神長どっちかが狼なことだけだ。灰の2人はタイマン勝負になったわけだけど互いにセットしといてね。 しょーじき、更新間際のばたばたは最終日なみに疲れた。精神削られた。2人とも今日はもっと早くに結論出してね。 ニコはもっと疲れたろう。お疲れ。僕ももう寝ます。 |
ならず者 ディーター 02:41
![]() |
![]() |
>>レジ 勘弁してくれwwwwwwww まぁ、えー。俺ー?ってのと合わせて墓下来た直後の俺の迷走は忘れてくれ \頼む/ >>エルナ 修狼の可能性はいいのかー?(ぉ 俺狼?ほー?(ぉ |
シスター フリーデル 02:43
![]() |
![]() |
>>レジ セットミスかーセットミスは私の陣営にかかわらずセットミスでの敗北が3回ほどあってあってほしくないわね… 村によるRPPはありえるかもしれないわよ 意見割れで >>ディタ わ、わたしは神聖な神にしかえる尼よ 私とジムゾン狼ならいいペアねとか思ったよ >>エルナ レジ狼の可能性がー ってないわw |
ならず者 ディーター 02:51
![]() |
![]() |
っと、最後にペーターへ。 青ログ(墓ログ)で来てたコト、初心者さんだったコト、は読んだ。 あくまで仕方ない部分もあるし、ゲームな以上義務は無いし制限をかせることでもない。 ただ、TOPページにまとめサイトへの誘導があったり、色々な注意書きがあったはずだ。 できればそれらを全部読んだ上で参加してほしい(複数の人が混在するゲームだからな)っていうのがプレイヤーしての感想だと思ってくれ。 |
シスター フリーデル 02:51
![]() |
![]() |
>>599 神 とりあえず続いたことにはほっとしましたが、 とりあえず続いたことにはほっとしましたが、 とりあえず続いたことにはほっとしましたが、 盛大な視点漏れにしかみえなry 喉@12 あと【本決定▼者】です(えがお |
宿屋の女主人 レジーナ 02:56
![]() |
![]() |
ちょ、あたしのことをおばさんなんて言う度胸のあるやつは初めて見たよ。ますます気に入ったよ。 >>者5d02:51そだね、ぺタは次回やるならきっちり予習してからおいで。 |
村長 ヴァルター 03:00
![]() |
![]() |
ごめんねニコラス。ごめんね。 地上に緑がいたほうが我輩が幸せだから残しました。 本当に喰ってほしかったろうけど…。 てか我輩も身体の節々がつったり微熱気味になったり腹が緩くなったり食がほんのちょっと細ったりしている。しかしこんなgdgd考察しか出せない上に体調で同情引くとか絶対イヤ。 |
600. 神父 ジムゾン 03:02
![]() |
![]() |
>>583者 そりゃ私は私自身の白を証明できないから、誰かの黒を主張するしかないです。 確かに者長どっちも怪しかったです。 でも、直近修黒神修両狼ない主張から単体三行でディーターに票合わせて▼私してきた村長の方が黒く見えました。 ここは村長2dまでの灰考察重視の様子を踏まえるとやっぱりおかしいです。 だから黒く見えた方を優先しました。票変更の余地があると宣言してすり寄られたら余計に疑い増すつもりで |
村長 ヴァルター 03:03
![]() |
![]() |
ジムゾンもごめんなさい。こんなひどい考察しか出さないような狼を相手にするのはさぞかし腹立たしいだろうと思います。 悪意でも故意でもなく、「もうちょっとやれるだろうと思ったらできなかった」という自分の参加衝動管理の不徹底に由来しますので、平謝りしかできません。 |
601. 旅人 ニコラス 12:15
![]() |
![]() |
皆様こんにちは。昨日は取り乱してすまなかった、だいぶ落ち着いたよ。 ディーターはお疲れ様、そしてすまない。残り喉を失念していたのは私の落ち度だ、本当に申し訳ない。 今日は確定最終日、皆、悔いの残らないように頑張ろう。 決定時間は【仮決定 1:30/本決定 2:00】。 |
605. 青年 ヨアヒム 15:12
![]() |
![]() |
ニコ>>601 昨日は丸投げするって言ったのに、僕が変なタイミングで決定反対したからニコを混乱させることに。ごめんね。 ・・・まぁその話はもう終わりにして、今日は僕とニコの意見をすり合わせるだけだから【決定】はてきとーでいいだろう。上手いこと合わせよう。今日はニコにも考察に100%の力を使って欲しい。もしかしたら確白同士の殴りあいになるのかもね。 |
ならず者 ディーター 15:25
![]() |
![]() |
そういや、今のうちに免罪符うたせてくれー。 >>修 確か2回くらい灰で愚痴ってるが見逃してー /すまん\ \頼む/ さてさてどうなるかね。 墓下では、修の突っ込みとかを合わせて者神狼ってとこかね? さぁ...そこに人生の全てをBetできるギャンブラーはいるかい? いるなら俺が総受けてやるぜー? |
609. 神父 ジムゾン 15:39
![]() |
![]() |
村長の黒要素は散々挙げた+黒見えてから挙げてもどうせ揚げ足取りになるから、白アピから先に。 1.私狼で初日から霊襲撃のメリット何?っていってるのに霊襲撃おかしい&霊襲撃するなら占騙りだすでしょ。 >>224を仮に旅の非占と取ったと考えましょう。それならば確かに▲旅出来ないです。しかも二日目はゾーン占いだったから占先噛みも難しいです。だから▲霊した。 これは成り立ちます。ただ、▲霊して占騙り出さない |
610. 神父 ジムゾン 15:46
![]() |
![]() |
のは灰狼が最白位置に居なければいけない超マゾ襲撃。 ▲霊するなら占騙りがベター。というより>>224で旅非占取ったなら偽黒だしで破綻リスクがゼロになるから霊襲撃とセット。 真決め打ち貰えば勝ち確、ロラ出来れば一縄消費で年白なら吊りミスゼロ状態に持ち込める。偽決め打たれたら▲占で、灰狼が最白位置を目指す形(一狼露出する分現状より若干キツイ)。 以上霊襲撃するなら占騙り出す方が断然メリットがあります。 |
611. 神父 ジムゾン 15:54
![]() |
![]() |
▲霊で白アピ論。単体では一理あります。ですが、 【勝ちに近づく堅実な手を捨ててまで、マゾ襲撃取って白アピするメリットどこにあります?】 【はっきり言ってリスクとリターン噛み合ってないでしょ?】 神者が客観的に無いのは明白。神修両狼時、リデル>>469「▲霊をしたうえで占い騙りを出さなかった点で発言よりも状況の違和感」この発言が出てくるのに占騙り出さないって絶対おかしいでしょ。マゾ手取るほど白アピに |
612. 神父 ジムゾン 16:03
![]() |
![]() |
価値ありますか?確かに襲撃筋は裏かけるのですが、勝ち手を棄ててまでマゾ手を棄てる意味がありません。 もう一つ。確かに▲霊で白アピになるかもしれません。でも【一番▲霊で白くなるのは毒餌主張していたヨアヒム】ですね。今回ヨアヒムが占われて白確しましたが、もしもヨアヒムが灰に残ったままだったら、状況真っ白なヨアヒムまで吊らないと狼勝てないです。【▲霊の白アピ自体の価値も薄いです】神年で騙れなかったはまだ |
613. 神父 ジムゾン 16:16
![]() |
![]() |
あるか。 >>224で旅非占取らないのであれば素直に▲旅 2.神狼なら今日襲撃無しがおかしい。 今回の場合最終日灰2は変わらないので、確白襲撃・襲撃無しのどちらでもグレラン勝率は変わらないです。昨日の旅青吊り希望はどちらも▼神。この流れなら今日の▼神は見えています。根性で一人懐柔してもランダム。 ならば旅青面倒な方どちらか噛んで一人懐柔のワンチャンに賭けた方が良手です。長狼なら味方襲撃する必要なし |
村長 ヴァルター 18:28
![]() |
![]() |
…眠かったのか何なのかよくわからんが完全に攻め手を間違えている! そこじゃないだろう!って突っ込んだアナタ、その通りです。我輩もそう思いました。 …まあ仕方ない今さらどうしようもない…そして帰宅するまで見られないし喋れない。 |
村長 ヴァルター 19:26
![]() |
![]() |
あ、神来てたのか。全部読んでる暇ないけど。 >>614 言われるとは思ったがRPP狙いではないです。RPP嫌いです。 旅神長で残すとちょっと旅が可哀想だし、青神長で残すと我輩の心のオアシスがないんで、結局両残ししただけです。 |
616. 青年 ヨアヒム 19:45
![]() |
![]() |
言ってなかったけど、兄貴お疲れさま。まだ本格的に時間取れてないけど、昨日の村長の考察だけ出すね。 ジム>>609からのは正論だなぁ。僕もアレコレ考えたんだけど、結局狼は何も考えずにおとりの能力者食べた。って結論になるんだよね。狼1人ならともかく2人もいて襲撃先適当とかそんなんあるか?ってのが僕の悩みだったんだけど、リデルはわからないけど、よくよくみたら兄貴とかも毒餌に反応示してないし、 |
620. 青年 ヨアヒム 19:58
![]() |
![]() |
総じて3日目から時間がないのかもしれないけど、勢いが薄れててそこが黒い。普通に見れば、不利な状況に追い込まれてテンション下がったか?でも村長狼なら自分から不利な状況作ってんだよなぁ。今はジムより村長の方を疑ってる。 青>>618に補足。思考伸びがないってのは「情報増えて修神狼だってわかったよ!」ってそういう話じゃなくて、それならもっと修神の黒要素かき集めてこれるんじゃないかって意味の思考の伸びね |
621. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
ああ、でも読み返したらジムも単体十分狼あるなぁ。とりあえずジムがマゾかどうか読み返してみたけどよくわからなかった。エルナがSで兄貴がMなことはわかってるんだけども。襲撃に無理やり理由付けるとあんまり戦略的なことすると戦略に強いジムに黒つくからとか?苦しいか。 ところで、僕あんまり質問で判断するタイプじゃないから質問はあまり飛ばさないと思う。2人とも勝手に喋ってね。 |
村長 ヴァルター 22:40
![]() |
![]() |
RPP狙いだと思うなら、万一▼神の決定が来たら▼我輩で投票して逆RPPにしたろか…。 …いやちょっと流石に、確白の判断に失礼だからしないけど…。 ていうか はやく かえりたい。 |
村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
なんで最終日者と残りたかったかって、 …楽しそうだろう?(笑) うん、もう素直に行く。3d4dの感情と神修黒視の推移を自分の考察見ながら矛盾しないように供述して終わりにする。 |
青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
別に思考隠してるわけじゃなくて、正直もう喋ることないなぁとか思ってたり。 だから>>621みたいな性癖探し始めたとか。 よく考えたら灰4の時点で最終日みたいな状況なわけで、もう3日も最終日並の灰同士の殴り合いしてたら話すことなくなるよね。 |
624. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
別に思考隠しってわけじゃなくてもう喋ることはあまりないなぁとか思ってる。今は議事を読み返してどこか決定的な要素がないか考え中。 ラインもみたけど、どうやってもペタ狼もペタと両者とのラインも否定しきれないので無駄だと気づいた。一応村長のペタ放置案は両狼で言ってたらすごいなって意味では切れてるけど、村長は兄貴とかなりライン感じるからなぁ。@11 |
626. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
例えば>>486【仮決定見ました】。最白から最黒へ移行するほど状況・単体黒要素を拾ったのならば、▼長を強く主張してもよいのでは? 4dでディタとこの点でやり取りをしていたが、改めて、私も違和感を感じた。昨日の反対時の「どっちでも」もだ。例え結果は同じでも、そこに自分なりの意思を見せるべきではないだろうか? |
629. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
てか疑ってる村長来ないと先に進まない><。だらだらと思ったことでも。 発言姿勢を見直してきた。ジムは初日は戦術論のすり合わせ。2日目は意見のすり合わせ。3日目以降は黒要素探しと村側として理想の動きをしてる。狼でここまで演技できるのかってとこで白い。ただジムのスキルならやるかもしれない。 村長は初日は戦術に関しては若干不慣れ気味ながらも自分なり検討。灰考察に関しては、白取リ多め。2日目はペタ放置 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:59
![]() |
![]() |
神>>611 3d▲霊より▲旅とかの方が有利って決めつけてるけど、旅が占い師である確率って、1/6しかないんだよね。一方、3d4dの霊判定を確実に隠すための3d▲霊のメリットもかなり大きいよね。実際、年尼者の誰が狼かわからなくて村は悩んでるわけだし。だから、後者を選択するのは作戦として不自然でもなんでもない。ジムがこれを理解できないとは思えないんだけど。この辺の頑なさはかなり黒いねー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:02
![]() |
![]() |
あたしはやっぱ、者神狼しかないと思う。 >>者5d15:25 いいよ、Betしようじゃないか。 あんたが勝ったらあたしはあんたのもんだ。その代わり、あたしが勝ったらあんたはあたしのもんだよ! |
シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
こんばんは~ 最終日ですね 村長はコアタイム遅いイメージですが今日は村でも狼でも正念場ですしがんばってほしいところです >>者 不快にさせてしまったこちらに責任があると思われます 少しばかり見当がつく要素もあるので反省させて頂きます 申し訳ありません |
シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
神はそうね スペックの高さ故ハードルを自分であげすぎている 及びあげられている印象が強いわね 今回の神の疑われ方を見ていると初心者騙りというのも作戦としては有効なのかなぁと思うわ~ >>宿 まさかの6d進出wヨアが不憫すぎるw |
636. 村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
ただいま皆の衆。1時間ほど前からいたのだが喉計算ができなくて黙っていた。 しばらく離れている間に、自分でも完全に説得の方向性を間違えていた気がしてきたので、神の黒要素挙げは一旦置く。差し当り、多分伝わってないだろう3d4dの我輩の思考開示だ。 [3d4dの我輩の、神修疑い周りの思考] <3d> 正直に一言で言って、「疑い返し」に尽きる。 というかだな… 長>>399で灰殴り愛になることを認識。 |
シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
逆に村長は なんだろう私には何を伝えたいかというものがどうしても見えづらいかしら これは私が見た印象が強いだけだけどあたりさわりのないことに重きを置いているように見えたわ その分占いを当ててみたいと思われるかもしれないわね |
640. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
難しいな。議事を少しずつ読み返しているのだが、今の所言いたい事は言いきってしまった感じだ。現状私の中では長の方がやや黒い、が非狼的な要素も多い、で神狼の方を見ている。 霊襲撃に関しては、私非占が透けているとして、独断をかましそうなエルナを優先した(意見食い?)可能性を考えているが……問題は占騙りが出ていないことの方だな。 |
642. 村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
白視で~」神と者のスタイル全然違うのに何故?と感じた。 また修のライン読みは「繋がっているなら~~するはず」の形なのでこれも我輩からはいかんともしがたい。 →3d修の考察は質問を返すことすらできない内容が大半。対話できない黒塗りと感じた。 同日、我輩が襲撃考察を優先したのはログ首っ引きでなくてもできる点がひとつと(…)、1dに霊襲撃は村有利、の論があれほど出ていたのに霊襲撃に来たのが気になった。 |
643. 村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
その後で単体考察を試みたが時間が不足。というか神修が急に我輩を吊りに来た感があり、少しテンパってログが頭に入らなくなっていたのもある。根拠を上手くまとめることが出来なかったのだが、この段階では者を検討せず神修狼と考えた>>484「修も狼だと思っている」 <4d> 我輩の考察順序は「修の白黒」→「神者両狼否定」→「修との関係(ライン読み)」 自分が考察するのにかかる時間を把握できてないと言われれば |
644. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
それまでなのだが…。まず残狼数を把握したいと考えた。 前日の修黒視(感覚)→吊ってしまい対話不能になったので修黒の確信を得るため修の発言を読んだ。修狼っぽいと感じたが、裏付けとして者神両狼検討して「ないな」となった。ここの順序逆だったらもっと早かった気がせんでもない。 ライン読みは、修の発言を読むのに時間を取られすぎたので、そこから何か導けないかと考えたのだが、ご覧の通りライン読みが得意でない。 |
村長 ヴァルター 00:25
![]() |
![]() |
ここで黙って終わったり、結論の出せない考察を提示したら、ジムゾンの中で「考察もろくにしない狼に嫌な思いをさせられた思い出」になってしまいそうな気がする。 だからせめて、一番有効と信じる方向性の発言にさせて貰う。 |
村長 ヴァルター 00:29
![]() |
![]() |
02:30更新で我輩に向いてなかったと感じるのは、寝るまでに間がなくて質問や考察の先出しがまるで出来なかったところ。 帰宅してから考察できる点では有り難い時間だったのだが、質問ができてないのに他人のログだけ読んで結論出すのは余計に時間が…。 完全に自分の責任!ごめんなさい!もう02:30は無理だと認識したんで、今後は多分もう少し身の程を知った更新時間に、もうちょっと時間の取れる曜日配置で入ります! |
宿屋の女主人 レジーナ 00:41
![]() |
![]() |
>>尼5d00:27 確かに、ニコには全部責任押しつけちゃったから、たいへんだよねえ。3dはあたしがやった方が良かったかね?そしたら▼者だったしね。ヨアが言ってたけど、まとめ役って途中で変わらないほうがいいもんなのかね?あたしは全然気に何らないんだけど。 今日のカラ襲撃は、ある意味ニコへのバファリンなのかもねえ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:45
![]() |
![]() |
神>>646「襲撃筋から少人数村の戦術に疎い狼像が浮かぶ」でもさ、ジムの「霊襲撃より確白か占先襲撃だ」って意見は狼も読んでたはずだよね。疎くてもそれ読んでたから、わかってるはずなんだよね。襲撃筋から自分は狼じゃなって理屈はさすがに無茶苦茶だと思うよー。 「納納得のいく理由なしに吊られて村負けるのは墓下の皆にも申し訳ないし」いや、あんたが納得したら村が負けてもあたしらに申し訳なくない、ってことかい? |
648. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
神☆>>646 一番分かりやすいのは神年だな。これなら霊襲撃で色を隠したことも占騙りに出られなかった事も全て解決。だが、フェアではないな。神者、神修とも、ラインは切れ目で見ている。襲撃筋と合わせてこちらはほぼなしか。 だが、どれだけ僅かでもそれを狼が逆手にとった可能性は存在する。その可能性は、私にとっては無視できるほどではないのだ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:53
![]() |
![]() |
うーん、ジム狼だったらライン切りしてるよね、絶対。だからジムと誰かのライン読むのって無駄だと思うんだけど。 尼5d00:17あたしは、初心者騙りとか無理。今回も初日とぼけてみたんだけど、結局バレバレで却って胡散臭く思われただけだったし。 |
神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
ニコは完全に私の発言に対して言葉尻拾うような精査ぶりで村長白ロックしてるよなぁ…。これは挽回難しいかも。 結局多くの黒要素をきちんと説明されていない気がするし、坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態で何でも黒く見えるのでしょう。 |
青年 ヨアヒム 01:26
![]() |
![]() |
ジム吊って負けても別に悔しくない。村長吊って負けたら尋常じゃなく悔しい。(昨日ジム助けちゃったから) ジム吊って勝ったら嬉しい。村長吊って勝っても嬉しい。 あれこれジム吊るべきじゃね? |
青年 ヨアヒム 01:53
![]() |
![]() |
これジム狼だったら僕のせいだ。これジム狼だったら僕のせいだ。これジム狼だったら僕のせいだ。これジム狼だったら僕のせいだ。これジム狼だったらぼくのせいだ。これジム狼だったら僕のせいだ。これジム狼だったら僕のせいだ。 なんか初日はジムを黒視してた気がする。僕の初日のインスピレーションは8割がたあたるんだよね・・・ |
宿屋の女主人 レジーナ 02:00
![]() |
![]() |
ニコはヨアの意見に転びそうだから、狼勝ちそうだねえ。 ディタおめでとう。 しかし、やっぱり一回吊りの決定覆した人って強いね。その覆してくれたのがヨアニコのペアだから、普通に考えりゃ、ジムの方がこの二人を残したいはずなんだけどね。>>613 「2.神狼なら今日襲撃無しがおかしい。」いや、あたしはむしろ神狼の方ががしっくり来る。 きっとジムは残った人に合わせて説得戦略変えてるんだろうね。 |
664. 旅人 ニコラス 02:21
![]() |
![]() |
決定に変更はなし。 村長様、私がこの期に及んでほしかった言葉は論理ではない、感情だ。負けて悔しい、村の皆に申し訳ない、まだ諦めたくない。そういう、心に訴える言葉だ。 私は、詩人だからね。 |
665. 村長 ヴァルター 02:23
![]() |
![]() |
>>661 待て待て待てそれは違う。わざと伏せた部分だ。 「占われた狼が黒出し占騙りはない」と言ったことがあると思う、これは2狼発見で仕事終了→先吊りだからだ。回避での占騙りがないのは翌日生存している時点でほぼ偽だから…これも言ったか? では「占われるか占われないかに関わらず、狼が白出し占騙り」だとどうなる?という話だ。それこそ▲霊、白占占片片灰灰、3手。 |
666. 村長 ヴァルター 02:23
![]() |
![]() |
食い筋は▲霊→▲白→なし。最終日は片片灰灰。割と面倒な形に思えた。それを狼に見えるところに出してどうする!と思ったから伏せたのだ。 >>662 最後に来るのがこれとは、身から出た錆だったようだ。説得できなくてすまなかった。@0 |
村長 ヴァルター 02:26
![]() |
![]() |
…まあまあ足掻いたと思いたい。 参加時間の関係で毎日考察不十分で、ご迷惑をお掛けしました。 少しでも楽しんでいただけていれば幸いです。 狼はエンターテイナーであると誰かが言いました。 今日まではろくにできませんでしたが、今日だけはなんとかなったと…思わせてくださいorz |
668. 神父 ジムゾン 02:29
![]() |
![]() |
皆さんありがとう…ほっとしています…。これで最後。>>660普通の村で4灰に3縄使える状況だなんてそうそうないです。 10人村は議論時間が少なく吊り襲撃判定からの情報が無い分村不利だと思いますが、それでも占が3dまで潜伏できれば灰をぐっと狭めることが出来ます。この点に関してはキチンと潜伏してくれたレジーナに感謝しています。@0 |
669. 旅人 ニコラス 02:29
![]() |
![]() |
私の>>664の考え方は、人狼というゲームにおいては相応しくないかもしれない。それでも、限界のぎりぎり、どちらがどちらか分からない、最後の境界に、私はこれらの言葉が欲しかった。 これが間違いであれば、epで指摘して欲しい。 |
ならず者 ディーター 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
| | ∧ |_|Д゚) |文|⊂) | | みんなお疲れちゃーん。 >>宿5d00:02、まぁそうなるとは思ったよwww だがな、俺はそんなに強欲じゃねぇんだ。ま、酒の席でも付き合ってくれりゃぁそれでいいぜ。 ちなみに俺は修神でFAしてるぜ。 \喉ないから最終日遺言だよ/ |
広告