プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ、11票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、旅人 ニコラス の 9 名。
1044. 行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
昨日遺言用で喉枯れしてたので 兵>>1021 なるほど。夜明け直後は兵いたよね。まぁ年狩COまで12分くらいしか間なかったし確かにちょっと席を外してたら廻ってたってのはあり得るか。 なんだかんだで状況的には白見てるので一緒に頑張りましょう。 |
少年 ペーター 00:17
![]() |
![]() |
リナさん、オトさんお疲れ様。そして結婚おめでとう。 墓下はCOありです。LWだけ黙っておいてください。 正直、墓下で見ている方が心落ち着けるというメンタルの弱さを持っているので精神的には安定してます。狩COは残念だったけど恨んでませんよ>オトさん。 |
羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
墓下COありなんだね、私は占い師だよ! 冗談はさておき、忙しくてなかなか箱得られないので、迷惑かけてました、少し吊られて安心です オートーさん、これからはずっと一緒だね…? また明日きます! |
行商人 アルビン 00:21
![]() |
![]() |
灰業は継続中アル。 [カタリナとオートーの墓石(人狼用)] 20万ゲルト お供え [ブーケ] 0ゲルト 4d合計:23万ゲルト 累計:792750ゲルト さて、誰かが本買ってくれれば今日で100万ゲルトいくアルな、目標達成アル!死んでも悔いはないアル。 |
1049. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
これから灰の殴り愛祭りですね。まぁ、そろそろ本気出して灰考察とやらを書くか。しっかし、灰8ね。 >ヨア いや、聞き方が悪かったごめん。更新直前だったからさぁ。そんもんかなあ? ★なんで最黒なの? 昨日のヨア兄さんの発言だと「白位置を失いたくない狼のだんまりにも見えてしまうんですよ」っていう評価がそう一番黒くみているようにゃ見えないからさ。 |
少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
GS ◇旅>妙兵>者長>商>青>仕>中心◆ 墓下視点で樵は除外。 全くLWの見当が付かない。要素を拾えないエルさんが一番灰色に近い白w もう暫く見てるつもりだけど途中で落ちるかもしれないので挨拶だけ。 おやすみ~。 |
1050. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
>>994 いや、奇数だったじゃん。 そもそもさ、ヨア兄さんの仮定条件下だと、狩表に出してないから空襲撃は生存可能性のある状況なら積極的にやらないだろうし。狩人がGJだしてくれてんだったら霊機能残ってる可能性高いんだから羊の霊判定(対抗のでも可)見れるよ。 リーさん、寝るよー。またねー。 |
パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
墓ログ見てきたー パメさん白見えてからは真だろ思ってたんだけど当たってて良かった。真だとあの状況きつかったんじゃないです?信じられなくてごめんね。 リナさん&ぺタ君&パメさん おやすみー |
パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
9人で縄4か。白決め打ちしていかないとキツイなぁ トマさんは白位置キープしつつあるので良いけど、ヨアさんの白要素もっと探せばよかったなと反省しつつ僕も寝ますね。おやすみー リナさんの部屋いこ |
1051. 旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
「【襲撃確認】致した。パン殿、羊殿、お疲れ様でござった」 「1/8だね…がんばるよ!」 「アルビンさんのSGにも私たちふたりいたよー」 「商殿、感謝致す」 「ねむいー」 「今宵はこれにて御免!」 |
村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
見えたので。 >オト君 きつかったと言えばきつかったけど、それは疑われたり吊られる事じゃなくて、自分の力不足と頑張りの足りなさの事。皆に申し訳なくて…。 全員から狼視されるとは流石に思ってなかったけどw最終的に信じて貰えて嬉しいわ!こっちこそ素黒い相方でごめんね! 今度こそ寝ます。おやすみなさ~い。 |
旅人 ニコラス 01:00
![]() |
![]() |
ん…やっぱこのRPってフェアじゃないんだろうか? 私本来の力なら白視なんて取れるはずないよなあ。 狼さんごめん。狙ってやったわけじゃないってことはここに書いておくね。弁解にはならないけど。 |
1052. 仕立て屋 エルナ 01:03
![]() |
![]() |
娘真狂なんだけども、>>770であげた姿勢のブレはあたしの中ではかなりの偽要素なので娘真は信じられないかな。 で、娘狂の樵狼白囲いの可能性についてなんだけど。囲うにはどこかで樵狼見切らなきゃいけないわけだけど、それはあたしにわかることではないので略 娘狂なら初日で黒出しで確黒作っちゃったしどこを占うにしても白しか出せなかった状態だとは思う。というとこから、感覚的に囲いの可能性は低めに見積もってる。 |
1059. ならず者 ディーター 01:21
![]() |
![]() |
おっと、後これだけは。 今日明日は昼間全く触れない状況になる。夜も多分21時~22時くらい。出来るだけ朝に考察なり弁明なり落として行きた…いけど、俺の黒って状況黒とか考察状況じゃねぇかどうやって弁明するんだ。 とりあえず考察だけでも落としておくわ。 |
1061. 行商人 アルビン 08:03
![]() |
![]() |
自分もそうだけど、者服旅あたり追従多い?というか青が独自路線。狼なら余裕あるなぁと思う。 者>>1056前半 回答ありがとう、納得。後半はまぁそうだよねとしか。うっかりかもしれないけど疑い晴れず。 状況黒は状況だからどうしようもないよね。状況真っ黒単体真っ白の狼に負けたトラウマがあるので個人的には放置できない。 |
1062. 行商人 アルビン 08:04
![]() |
![]() |
騙されるの怖いけど羊の発言軽く見なおしてきた。 >>301兵評は年に追従。仲間知ってたら無理にでも何かいうかなと。兵の白要素か。 暫定希望で○者、第二希望はライン切りをうんぬん。 2d占い先は長。前日からの疑い継続で、新たにSGを定めたわけではない。いくらカタリナでも初日から●○両方狼は挙げんだろう、長はSG。 |
1064. 村長 ヴァルター 08:20
![]() |
![]() |
おはよう。オトリナお疲れさま。これで全灰になったのだな。がんばろう。 樵殿、早くGS出したいのは山々なのだが、ようやく昨晩の議事録を少し読めたところ。これから出なくてはならず、午前中には難しいかと思う。 すまないがなるべくがんばるのでご勘弁。 とりあえず今日は多数決で吊先統一するのだな。自由投票の方が情報増えそうな気もするが、投票先がグレーだとあまり質のよい情報にはならないか。 |
1065. 村長 ヴァルター 08:24
![]() |
![]() |
答えられるところだけ答えておくよ。 旅殿>988 2d更新前の時点で誰かから占われる可能性高いなと考えていたが、真狂狼どっからでも白しか出ないと思っとったから、結果についてはまあ予想通りというところで強い印象はなかったな。 羊がワシを占い先にしたのも特に違和感はなかったのだ。 |
1066. 村長 ヴァルター 08:24
![]() |
![]() |
そして羊狼発覚時のワシの立場だが、ワシから見たら羊が狼じゃなかったとしても羊真狂両目が残るから、どっちみち占い内訳は分からない。 今のワシの状態になるか、樵の状態になるかのどちらかということだよな。 よってニコ殿の言ってるような残念な気持ちにはならなかったのだよ。 |
1070. ならず者 ディーター 09:02
![]() |
![]() |
ひとまず弁明できそうなところだけでも弁明するわ。 服>>972 1dのもにゃもにゃ(多分、●宿決定周りの動き…だよな?)について。あれ、オートーが単純に票数だけ見てて占い師2票とか入ってるところでも平然と選んでるように感じたから今後怖くなって忠言しただけなんだよな。結果は釈迦に説法だったわけだが。 |
1074. ならず者 ディーター 09:05
![]() |
![]() |
に失念してた」んだがそれはいいとして。 二人が狼陣営で的外れだからうっかり反応しちまった、ってのはあるのかなぁ、と邪推しちまった。特に羊が反応してる辺りで。 …俺も商ロックかかってる気がするな。一度もっと冷静に見直したほうがいいかもしれん。特に上げてまた下げてる辺り。 出るまでもうちょっとあるからもうちょい何か言いたいところだな…。 |
1075. ならず者 ディーター 09:36
![]() |
![]() |
ぐっ。タイムアップ……ぬぅ。結局たいした事言えてない。 とりあえず、オートーの遺言の議題だけ置いて行く。 ■1.GS ■2.▼希望 現状、灰考察やGS提出もないようなら▼希望は▼兵、で。 提出あった場合の希望は帰って来てからもっかい考える。 |
1076. 行商人 アルビン 09:49
![]() |
![]() |
兵評の観点から。兵村人として 村人「兵しゃべって!」商服妙旅 村人「兵ノイズだし吊ろうよ!」青者樵 狼「寡黙吊り提案でSGにしてやるぐへへ」青者樵 んー、正直ゲームに対する真摯な態度を要素に取るのはすごく失礼な気もするけど。っていうかワタシも兵がそこそこ白くなければ吊りたいし。 |
1077. 行商人 アルビン 09:53
![]() |
![]() |
川で行水してたら者の宿ブレーン発言は白要素な気がしてきたのね。しかもこれワタシが行水してる間に者から弁明で出てるのね。>>1073 心が通じたのか!あ”ー、ディーターは人なのか?そしたら狼誰だよ…青か? ちなみに旅の「指南」は白要素に取らない。羊と宿に指南されてた可能性があるからね。ここまで行水中の結論。 |
村娘 パメラ 12:16
![]() |
![]() |
う~ん。今日は兵者のどちらかかしら。 あ。ディーターまだ家に入れてないのね。風邪は大丈夫なのかしら。 私の家使っていいよ。私にはもう必要ないし、窓割れたままだけど野宿よりマシだと思う。 …って、何を言っても聞こえないのがもどかしいわね…。とにかく身体大事にしなさいよ~。 |
1082. 旅人 ニコラス 16:10
![]() |
![]() |
「者殿、議題提出かたじけない」 「ありがとっ!」 「リーちゃんは昨日からヨアさん疑いが目立った部分。妙狼と仮定して、村GS白位置にいる妙が白位置にいた青をロックして何か意味があるのだろうかと考えてみた。弁の立つヨアさんを早めに吊りたいとか? いや、狼は襲撃できる。邪魔ならがぶりとやってしまえばいいのだった。ほかは…考えつかなかった。白位置継続。 ヨアさんがどのあたりの要素で妙疑いなのか聞いてみた |
1083. 旅人 ニコラス 16:10
![]() |
![]() |
みたい。青SGにしようとしてる狼に見えたのかな…?」 「上述より、我らにはそのようには見えなかった」 「あと、きこりさんの灰考察がたくさん出てたからあとでじっくり読んでみる。さっと読んだ感じは違和感なかった」 「服殿についてはもう少し待ちたいところ」 「GSがどうしてそうなったのか聞きたいよー」 「それではこれにて失礼致す。後ほど、御免」 「また夜にねっ!」 |
羊飼い カタリナ 17:02
![]() |
![]() |
はろー^^オトmgmg うーん、現状圧倒的村有利なのだから、状況黒でも単独黒でもいいから黒い順に吊ってしまえば村的には楽だと想うんだけどなあ…どうなんだろ 私は状況人であっただけで、パメさんの方が状況黒ありながら真っぽさを皆に感じさせていてすごいと思いました 正直私が狂だったら信用勝てる気しませんもん…>< |
羊飼い カタリナ 17:17
![]() |
![]() |
ララも強かったな…投票CO先もそれっぽくて「あっ、これもしかして本物抜いた?」とか思いましたw いずれにせよ占のお手本を示してもらったような感じで、これからの参考にさせていただきます ああ、早く占い師やってみたい^^* この村、突然死いなくてとても素敵だなあ…最近突然死続きでもにょってました |
羊飼い カタリナ 17:20
![]() |
![]() |
そしてペタ君私護衛ありがとうね^^ ぐぬう~それならオトさん抜けたのか~>< でもそこまで冒険する勇気なんてなかった… リナさん真で見てるとか、羊護衛ブラフなのかと思ってましたよ…真占乗っ取り計画ががが さて、レジさんと私はLW推理に加われないので、隅っこで新しい悪徳商売のお話でもしましょう^^* |
1084. 少女 リーザ 17:25
![]() |
![]() |
えー、もー。んー??、仮定の話ふったのそもそもヨア兄さんだからね。 ヨア兄さんが仮定した条件でリーさんが最終日確定っていった理由を理解してもらえれば十分だよ。 >村長さん ごく当たり前の手順をとっていけば、宿吊れているので残り狼は1となり最終日(生存者3人ないし4人段階)までは確実に村負けはない、って事。 さて、出かけるまえに今の考えをまとめてきたぞ。 |
1085. 少女 リーザ 17:26
![]() |
![]() |
・青:灰考察灰考察言うけど、灰をみてますよ、って説明するより灰を探る方を優先していたターンだったってそろそろ気が付かないかなって感じ。リーさんが灰をみてないとでも言うんだろうか。上げてる要素は杓子定規的テンプレート的(ex:「他灰は一生懸命考察してる人が多いので相対的に下がる」→姿勢要素を完全に否定する気はないけど、本来重要なのは内容>姿勢。) |
1087. 少女 リーザ 17:29
![]() |
![]() |
リーさん的に精度に疑問を感じる。負の数に負の数かけても現実には正の数にならないと思うしね。 ダメな奴とダメな奴が揃っても結局駄目なんだよ!的な。 アル兄さんは、村なら素で迷走するタイプ、と判断出来る、よって狩CO関連も素で迷走した結果の可能性の考慮が必要と今は思っている、ここが現在迷いどころ。 ・樵;1dから服ロック。白要素拾いは見事なもので上げている要素にいまんところ疑問はない。 |
1088. 少女 リーザ 17:31
![]() |
![]() |
が、リーさん白要素って人外のときは村人にあっても意図的に見ないふりできると思っているので疑い先の白要素が薄い、以外の黒要素みたいなぁ、とか思っている。 ・服:\ディタ 疑 っ て る 理 由 を 述 べ よ/ 話はそれからだぬ。2d>>583(宿者切りの話)から3d▲書の状況要素以後最黒常にあるが単体や状況の更新、はあまりないように思えるので欲しい。 具体的に言えば、 |
1090. 少女 リーザ 17:35
![]() |
![]() |
が多くその辺りが見えにくくなっている。 具体的にどの発言を受けて、その印象を特に受けたのか、等の説明をしてほしい感。 ・長:妙>>932参照。 追加で羊の長→宿変更おそらく狼陣営的には「1d切り捨てるなら長>宿」であること、また騙り役からは切ってるのに灰同士は切り合わない。騙り役のみが生き残り易くなる策はとらないだろうし書襲撃からもそれは否定出来る。 コアが揃うの期待。 |
1091. 少女 リーザ 17:35
![]() |
![]() |
・旅:ほんわか。 もし狼なら正真正銘のLwになった今日以降ぶれ見れそうだし村ならそんままだろ、って感じ。 ・兵:一瞬の鋭さは感じるが・・・・・>>1014におっ、と思いはしたがで、結局誰がその理論でシモン兄さんは当て嵌まるのかい?と聞きたい。 ・GS黒:青>商≧(兵)服>者長旅旅旅樵>:白 判断待ち:兵 服が灰の中央位置。ニコラス兄さんは流石にもう増えないかな。 |
1092. 少女 リーザ 17:38
![]() |
![]() |
後半時間切れで書いた内容薄くなったんで帰って脳が働いてたらやり直す。でも今から飲みk・・・リーさんまだ子供だもん、お酒なんてそんなそんな。 ▼青本命、▼兵も希望しとく。でもシモン兄さんとヨアヒム兄さんならヨア兄さん残したい。 昨日言った通り鳩がお亡くなりになったのでさよならだ、本格参加は遅めになる気がする。 現段階での多数決には、従うことは宣言しておくが納得できなければ叫ぶ。@9 |
羊飼い カタリナ 17:44
![]() |
![]() |
灰視点で推理していきますー^^ 「ブレイン考察や赤ログ云々って話ってさ、仮定に仮定を重ねている様」 これは確かにそう思うね、私が灰でもそう言うと思う^^ リズの情報欲してる姿は村っぽい 商はアピっぽい部分が見受けられる、商>>1044で一緒に頑張りましょう、とか。勿論手繋ぐことは大事なんだけど、主体性をもって相手を掘り下げないまま(兵を掘り下げられる人いないとは思うけどw)手繋ぐのはどうかな… |
羊飼い カタリナ 17:49
![]() |
![]() |
最終日までになかなか思考暴露しない人を残すのが不安になのは事実、私が村だったら▼兵を押す。勿論発言促しに全力注いでからだけど 青妙のやり取りを見るに、苛立ちを感じているのが見てとれる、これは狼ならやらないのではないのかと私は感じる。村の孤独感故、分かり合えない相手と苛立ち合うのでは?と思うけど、狼2吊してる今、孤独なのは狼も同じ…ここは互いにとことん話しあってもらえば色見えるか、どっちも残したい |
羊飼い カタリナ 18:03
![]() |
![]() |
者は…ロック気味な所を丁寧に解こうしてる所が見て取れる それに弁明しないとな、って言いながらしてる発言にあまり気負い無い感じが非狼ぽいなあと感じる。これ吊られたら終了って風には見えないな、無理な黒塗りもなく、自分の思ったことを落としているように見えるな、割と白視。本日占吊はいらないか |
羊飼い カタリナ 18:11
![]() |
![]() |
服、直近の発言を見るに、以前抱いた疑問で思考停止して疑うのではなく、じょじょに見え始めた者の性格要素とも複合して考えを発展させている所は好印象かな 結果白取りというのも狼っぽくない、狼には相手白が分かっているので、考慮の末白取りってのはまどろっこしいよね 初日から安易な黒塗りが見えず、思考の発展が見られる服は吊枠には入らないかな、最終的に狼はどこだと思うのかの判断仮定を吟味したい |
村娘 パメラ 18:13
![]() |
![]() |
こんばんは~。 >リナさん そう言って頂けると素直に嬉しいです。リナさんもララさんもすごかったです。戦えて本当に嬉しい。尊敬してます! 占い師らしい占い師ってどんななんでしょうね。リーザちゃんやニコさんにも言われたけど、私はよく聞くこの国の占い師像を演じようとしてただけ。占い師初めてでどう振る舞えばいいかわからなかっただけですね。 |
羊飼い カタリナ 18:19
![]() |
![]() |
パメさんmgmg^^ は、初めての占い師…!意外だよー! 占い師らしく振舞っても「真アピ乙」と言われるのが常なので、もう自分のやりたいようにやってみては思ったりするのです…w自由って理由めんどくさいですよね… 真占って孤独感あると思うんです、仲間もいなければ信頼をとらなくてはって責任もありますし… 私は真占やったことないのでそこまで分からないのですがw |
木こり トーマス 18:19
![]() |
![]() |
なんかみんな言ってるけど「バイアス」って何ぞ?? まあ初バレたらアカンからきかんけど。そんなんで白に見られたくないしな。 リーザ>>1091ってドSだよな。旅の考えを無理やり引き出そうとしてるし、絶対なんかボロ出させようとしてるだろ。 |
村娘 パメラ 18:31
![]() |
![]() |
>リナさん 真アピとか白アピとか、本当の真と白とどこで見分けるんでしょうね。素村しかやった事なくて、能力者の気持ちも狼の気持ちもわからないんですよ。だから真アピとか白アピとか何それおいしいの?みたいな。 真占だと信用ってすごく大事だから、偽確や予め吊られる覚悟が出来る騙りの方が好き勝手に振る舞えそうだなと思いましたw |
羊飼い カタリナ 18:39
![]() |
![]() |
>パメさん 真アピとか白アピって、要素にならないのでは?と思ったりします。真でも偽でも狼でも村でも必要なものですしね 騙りの気楽さは、確かに真占よりはあると思いますwとは言っても私も全力で臨みましたけどね パメさんの灰考察がとても丁寧なのは、素村のみの経験によるものもあったのかもしれませんね…パメさん村だったら輝く白さ発揮できそうでうらやましいですw 素黒+RPも黒い私は一体どうしたら…w |
1097. 青年 ヨアヒム 18:52
![]() |
![]() |
せずに兵▲して試しに特攻→GJ来たら改めて狩探す、とかしそうなんですよ。 妙は突っ込みは鋭いですが、それは狼でもできる話。3d対話や灰考察が出てきたのは好印象でしたが、4dはまたほぼ戦術と突っ込み中心に逆戻りですね。 >>873を白とる人もいましたが、質問だけでそれで長回答受けて妙がどう思ったかが還元されてないので、実際考察に使用してるのかフリだけの質問なのかも分からないです。フリーダム狼の動き |
1098. 青年 ヨアヒム 18:52
![]() |
![]() |
としてあり得る範囲と思うのがGS下位の理由ですね。 今日から詳しい灰考察が出てきたようなので、早く帰って来れたら改めて見たいと思います。 者の初日の乗っかり感は最早無いですね。あの乗っかりは何だったのか、と考えると若干もんにゃりするのですが、思考が伸びてきた村or不慣れ狼どちらも可能性あるのではと思ってます。疑いを振りまいてる印象は若干ありましたが、>>1069「一部の無理矢理な疑い方」自分で思 |
1100. 青年 ヨアヒム 18:52
![]() |
![]() |
っておいて、4d対話したらしたで(それが原因かどうかは謎ですが)灰考察が出てこない。で、戦術論と喉減らしよりもっと建設的なLW探しに喉使いましょうと切り出すと>>1086 何と言うかどうしろと? 相性が悪いのかもしれませんが、どう答えようが出口を塞いで印象を下げる、黒塗りの可能性は否定できない気がします。 時間切れ…出かけます。現時点▼先は兵希望。決定は合わせますが、白視先だと何か言うやもですね |
村娘 パメラ 18:53
![]() |
![]() |
>リナさん 確かに両方必要ですね。気にしすぎると逆に疑心暗鬼になりそう。全力で挑んで下さったのは伝わってます!ありがとうございました^^ いや私も素黒いですw 時間切れなのでまた更新前くらいにまた来ます。どうなるかな~。 |
1101. 木こり トーマス 19:08
![]() |
![]() |
時間ないからちょっと思ったこと書いて離席。 者&妙&青&長 ★なんか▼兵希望感をにおわせてるんだけども、俺が>>1000で言ってるが、疑ってるとこ吊ってから▼兵っていうのはダメか??どう思う?? ただ万が一兵が突然死するなら吊り手減らさないために▼兵でいいとは思ってるよ。 |
1104. 少女 リーザ 19:13
![]() |
![]() |
今日の戦術論と喉減らしよりもっと建設的なLW探しに喉使いましょうの部分じゃなくて昨日の>>1027な。 リーさんが引っかかってるのそーゆう微妙にズレたところよ。 昨日のヨア兄さんがふってきた「どうして最終日確定だと思ったの?羊狂真打って逃げられるかもしれないのに」って話題になにが知りたい意味があったのかいまだにわからななう。 まー相性は悪いだろうけど相性って言葉に逃げたくないんだよね。 |
1105. 少女 リーザ 19:25
![]() |
![]() |
んー、対話しよーぜ、って言って振ってくれた事自体はおっヨア兄さんktkr、って思ったけど内容がえー、とってつけた感がすぎる、って事。言われた「から」無理して話しかけたんじゃないかな、って思った次第でございますなのよ。 >>1101 えー・・・・正直、シモン兄さん次第。 ちなみにシモン兄さんを判断困難って理由で吊り希望の人は第二希望も出すと良いと思ってる。 出発詐欺終了。じゃーねー。 |
1112. ならず者 ディーター 21:17
![]() |
![]() |
慮してなかったか?」って感じてな。「村騙りの可能性も入れながら狩人CO回し推し」が納得いってなかったことから黒く見てた。 ん?服と同列だから旅旅も中心と言えなかねーけど。同じ位置に入れてっからいっかーとかその辺思ってたんだがややこしかったか? うお。発言数やべぇ。@5 |
少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
羊5d17:20 年>>618の通り羊宿が完全に切れてると見えたので真狂係わらず狼視点で脅威だと感じてると思って羊護衛にしたよ。 そこが強すぎてパメさんが狼にしか見えなかった。パメさん単体での考察が薄過ぎた。ごめんなさい。信じれなかったと言うより信じる事を閉ざしてた。 |
1113. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
ディタさっそく返答ありがとう。羊と似ているはなんじゃそりゃと言わせていただきたい。 んで、商の疑い理由の話もよく理解できていない。商>>516の狩人CO貫くのか?は、1dみんなで流したのをまた蒸し返すのか?という意味で、村騙り考慮とは限らないと思うのだが。 今日のいいかんじの吹っ切れ感とか、状況黒でどうすりゃいいのよ感とかは白っぽく感じてもいる。灰考察進めながら考えるよ。喉大事でOK。 |
1114. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
「どもー、こんばんはっすー。旅人っすー。 なんか呼ばれた気がしたので増えてみたっすー」 「…う、うむ」 「どうしよう…収拾つかなくなる……」 「分身の術なんて使った覚えはござらんのだが…」 「言っとくけど、メインでしゃべるのは私だからね! 喉こんなことに使ってみんなに怒られるから!」 「心得た」 「よろしくっすー」 |
1117. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
する」 「結局、白黒どっちなの? はっきりするっすよー」 「ごめんなさい…大きくは白黒取れなかった。細かいところで要素取ってくと微白だと思う。アルさんなら演技でできるのかもなあ…っていうのはちょっと思ったけど、そんなこと言ったら推理できなくなるし」 「左様か」 「あーあとひとつ気になったのは、★>>1077で長服を飛ばしていきなり青狼が出てきたのはどうして?」 |
1120. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
「きこりさん。4d灰考察見てきた。私の感覚からすると、1dの考察印象からそれほどは離れず、やっぱりけっこうさくっと取るんだなあ、と思うんだけど内容自体に気がかりな点はなく。樵さんの中での強い要素ってゆうのがあるんだと思う、きっと」 「白め位置であるな」 「村長さん、あらためて読み返してみたよ。 どうしてもディタさんに目がいってしまってる? 初日の印象がどうしても抜けない感じなのかな。 |
1122. 旅人 ニコラス 21:51
![]() |
![]() |
はどこがポイントでござろうか?」 「というか、これむしろ白く見えるんだけどな…LWならあとの縄どうするの的な意味で。村人ならほんとに他灰白く見えて困ってるんだとは思うんだ(>>913『気持ちはわかる』等)」 「今のところ微白だよー」 「あ、それともちろん、【多数決にはしたがうよ】」 「兵殿について、もう少し動向を見守りたい処」 「そっすねー」 「@5だよっ! 離席するよ!」 |
少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
リーちゃんとは相性が悪いというと違うけど、手順的な考え方にかなりの相違があるな~。 リーちゃんは能力者の能力を極力活用して推理を積み上げていくタイプだと思う。 ボクは能力者の能力を過信しないで分岐を少なくする事によって最終日から逆算してその日に誰を吊るのか考える。誰が真能力者でも答えが出せる様にしたい。 |
少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
シモさんはこのまま寡黙だと吊られるね。昨日あたりから白視が弱くなってる。自分のやりたかった事が頓挫したからってペースが落ちるのは悪印象。 裏を返せば狼ならばそんな事はしない筈だけどそれを白要素に取るのはフェアじゃないので考えない。むしろフェアに行きたいので吊りたい。 |
少年 ペーター 22:02
![]() |
![]() |
エルさんは相変わらず要素が取れない。そういう人なのかそうしてる人なのか判らないので占い師が居ない以上、吊って答えを見るしかない。最終日だと不安なのでその前に▼を希望。 仕>>1093の様に死亡した確白の考察を利用するのはボクも狼の時にやった事あるけど小ずるいやり方でボクは要素として客観性は無いけど黒印象を持つ。 |
1123. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
旅旅旅殿:考え方は納得できるし、状況丁寧に見直して要素が具体的になっているところ、無理な黒塗り感ないところは白く感じる。分身が村人数を超える日までいつづけてほしいものだ。 ☆>>1121おっしゃるとおり他灰白く見えており、書襲撃がらみの状況とワシが狼姿勢と感じる防御感などからディタが気になってしまうのだ。ただ迷っているのは先程述べたとおり。 |
少年 ペーター 22:07
![]() |
![]() |
ディタさんは黒い所と白い所が相俟っている。自己弁護が多い所とか若干黒要素が多め。ただここまで来ると性格なんだろうと見えてきちゃうので難しいね。 ボク視点では狩人CO周りが白かったのでそれに引っ張られてるけど、多数決の方針なので今日か明日の吊りになりそうだね。 |
少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
ヨアさんは正直レジさんの視点漏れ疑惑があったので白放置してあまり見てなかったんだよね。ここへ来ての発言を見る限り、必死感みたいなものが見えて黒印象に見る。 あまり黒視されていないリーちゃんを疑っているのは疑い先を広げたい狼にも見えるし、狩人CO廻しを希望した様に狼の逃げ切りを許さない姿勢にも見える。性格要素として後者持ち。 |
少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
ヴァルさんは何だろうどんどん印象が薄れてく。ヨアさんとは対照的だね。相変わらず力みの無い発言なんだけど、狼占に占われた自覚が有るのか無いのかあまり伝わってこない。 議事の読み込みの遅れ・不足はリアル事情があるとして信じるが周回遅れではないけれど少し遅れ気味の質問回答などがあり、もどかしさがある。質疑を中心に丁寧な単体考察をしているので考察に期待したい。 |
少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
ニコ殿は考察に作為感も無いし、誰かを黒塗りする訳でもなく、白要素を拾っていく方法なので狼か村かは分からないけど灰の動きとして見習いたいな。 恐らく多数決では吊られないだろうけど、最終日になると「どうして生きてるの?」という弁解の仕様の無い疑いが向けられそう。それまでに決着している事を望む。 これと言った黒要素が無いので村と見るが正直分からない。 |
1128. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
ただいま、とりあえずログはざっと読み終わった…アル! 昼間からだいぶ悩んでいます。ディーターは状況黒だけど、なんというか人っぽい。 すごく悩ましいのだけど、やっぱり放置はできないかな… 「状況黒また放置すんのか?さっさと吊れよ」 「きっとワタシは誤解してるだけアル!対話すればわかりあえるアル!」 というわけで判断延期の▼兵に傾きつつアル。 【▼者】【▼兵の場合のみ変更可】 質問は今から拾います |
1129. 仕立て屋 エルナ 22:36
![]() |
![]() |
で>>1053商の位置が灰に戻ってるよ。 凄くどうでもいい仕立て屋の経験則。 今まで出会った寡黙なシモンは村側だった。そして多弁なシモンは狼側だった。よってこの村のシモンはきっと村側。(※シモンの白要素ではありません) いやシモンについてちょっと考えたらふっと思いついて書きたくなったのでw |
少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
アルさんについてはバイアスが掛かっていたので一旦リセットして考えると狩人CO廻し希望についてはその後の本人の発言は偽っている様子が無さそうで本心からの希望だったんじゃないかな?って思えるようになった。 序盤は手順等の発言が多く、今は疑いを向けられることに対して真摯に受け答えをしている。狼の焦りや窮した感じは見受けられないので村側なのではないかという印象。 |
少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
細かい点を挙げればやや兵者を吊りに差し向けているところが見える。邪推レベルではあるが自分より少しでも吊りやすい所を狙っている狼に見えなくも無い。 灰考察(印象)は以上。 GS ◇旅旅>妙兵>者>商長>青>仕>中心◆ ほぼ変わらず。 |
1131. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
兵:=狩騙りの人。狼よりは村人がやることだとは思うが、村人として見たときに対話しない理由が分からない以上、狼でもメリット分からないことをしている可能性は同様にあるだろう。ワシには判断付かないし、吊らなければ最後まで残るだろうけども彼に村の運命を託したくはないかな。 GS:黒 者兵>服>樵>商青>旅>妙 白 で、【▼兵▽者】を希望する。 者は白要素黒要素混在しており、できればもっと話したい。@ |
少年 ペーター 22:56
![]() |
![]() |
リナさん&オトさんこんばんは。 希望を出すなら▼者兵長辺り。GSとはかけ離れてるけど青も仕もこれと言った黒要素も無く希望できない。 黒っぽさから者、参加姿勢で兵、白囲い疑惑で長。難しい。 羊5d18:03 「本日占吊はいらないか」ダウト!!!墓下にいる占い師にあるまじき発言!完全な非占視点漏れ▼羊。 |
パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
パメさんが初占い師なのに驚きつつ、リナさんにはボクの頭にはあんこは入ってないよ!と必死に説得。 ニコさんは、まだ吊り手に余裕ある段階の村印象受けるんだけど、吊り手厳しくなったらどう変わるかだね。 ディタさんとアルさんには気楽さが見えないんだけど、ディタさんは1dから心配性な一面も見えてたから、ブレてはないんだよね。 アルさんも狩CO周りの先を見越した警戒と、吊り手計算出しが性格一致してると思う。 |
パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
シモさんは白だろうけど、今日も考察ないなら僕が上にいても寡黙吊りしてたかも。 印象からでも話していけばいいのに、勿体ないなぁ LWは、村長さんかエルさんかディタさんの中にいると予想。消去方だけど。 |
1133. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
妙… 4dは者ロックがかかってた前提で読んでみて。精度に疑問はリーさんの言うとおり。者の状況黒を重視したいあまりに想像の部分も多分に者狼前提で話進めちゃったからね。 あとは誰か言ってたGSで服長飛ばして「狼誰だ?か?」って言った理由だけど、服長はどっちかっていうと思考よくわからん灰継続枠で、きっと村人と思ってる。 青は作戦仲間だしそこの考えは共感できるけど狼の可能性はあるかもと思ってる。それで。 |
少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
長>>1123「分身が村人数を超える日までいつづけてほしいものだ。」上手いことを言うね。ヴァルさんは言葉が巧みなんだよなぁ。 それにしても灰はひとりを除いて白なので当然ながら白っぽい人ばっかり。皆の要素取りも白要素が目立つね。この中に居たい様な居たくない様なw |
少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
トマさんは初日での自由占い推しの中で「議論で怪しい者を吊る」とまで言っている割にはあまり議論をリードできてないんだよなぁ。勿体無い。 村視点での状況はトマさんひとりが真占い師かもしれないパメさんから片白をもらっているのでトマさんが想定していた状況に近い筈なのに力を発揮できていない。キツイ言い方をしちゃうと言動矛盾。頑張れ。 |
1134. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
「えっと、時間なので。【▼兵▽服】です。 シモンさんの発言見直してたんだけど…私には黒要素は拾えなかった。思考隠し? というだけで、これについてもシモンさんなら村狼どっちでも同じ姿勢でありそうです。私が見た兵白要素は1d宿切りが博打すぎる、というものでしたが、ありえないと今でも思ってる、けど決め打ちはできないです。そしてここから先どうしたらいいのか、私は見当つかない。 エルナさんは上述ですけど…リ |
1135. 行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
☆樵に回答(★には入ってなかったけど) 兵より疑ってる人が4人以上だとその方針では吊れないかも。一応最低限突然死回避はしてますが、誰かも言ってたけど正直村の運命を最終日▼兵とかに使いたくない。 ワタシが生きてるかどうかに関わらず。 兵はたぶん村でしょうし、生きてれば狼は突然死期待して奇数進行を維持して灰狭めしてくれるかもしれないですが。 兵★今日の吊り希望を明言してください。 |
パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
mgmgされた!新しい頭部に代えないと・・・ トマさんの言動矛盾は3dくらいから僕も感じてた。結局娘羊の真贋分からないと終わってるのがなぁ。 なぜ自由占いあんなに推したんだw |
少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
狩人CO廻しについては結果論かもしれないけど悪くなかったみたいですね。 でも廻さなければボクは全力でシモさんに乗っかってたと思うし、シモさんもここまで寡黙にはならないと思う。 想像だけど恐らく狼さんは▲兵をしてたんじゃないかなって思ってる。で、ボクは兵護衛はしないで屋護衛鉄板だったのでもしかしたら今日GJのチャンスだったかもしれない。 最悪の方向か良い展開になってたかは紙一重じゃないかな? @2 |
1138. 木こり トーマス 23:25
![]() |
![]() |
うおおおっす!!! 灰考察だが昨日だいたい思ってること書いたし基本的に今日の議事録から要素とるぜ!!。(つーか見直すの疲れる) 妙 今のところ俺の中では白。ドS素村。 >>1091最下段がドS。俺の推測だが、旅の思考を無理やり引き出させてなおかつ分身に意識いかせることで狼ならボロでねーかなっていう妙の思考がうかがえる。他の村をよく疑ってる点は者と同じだが、鋭さが半端じゃない。うん、やっぱドS。 |
1140. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
欄外:兵 は白だと思うけど発言少なすぎて白きめ打てないぜどうしよう的な村の心理な気がした …ごめんもう無理兵吊りに逃げる 【▼兵▽者】 商長旅服 吊者兵兵兵 次_者服者 |
1141. 木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
でもしたいだろうから激しい場合以外俺の中ではあんま要素じゃない。 長 印象変わらず。やっぱその場で意見書きは狼だったらボロでそうだなと。白寄り。 青 初日はやはり白いな。だが青の考察や意見に俺からは白、黒要素が見つからない。微白程度。 者 なんか必死感が一生懸命さに見えてきた。もし狼だったらあからさまに必死すぎ。お前そんなに他の人の発言に反応してたらまたどっか突っ込まれて無限ループだぞってい |
パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
うーん。ぺタ君は兵襲撃あると見てたんだね。僕はどう見ても狩に見えなかったから、狼さんも残してくると思ってたんですよね。 1d2dくらいの発言でもツッコミだけだったから、結局思考追えないという理由で、寡黙吊りになってないかな? 良いツッコミする人なんだけど、墓下ノリの発言だったし、最後まで白視されるのは難しいと思う。 |
1148. ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
くぅ、時間か。 思考からロックを外して現状のGS。 ● 服商≧長旅旅旅>樵青>妙 ○ 中心;長・旅旅旅 商は今日の発言からやや白く感じ始めている。相互ロック意識からの解除に傾きつつある点とか。狼なら追撃かけてきそうなところかなぁ、と。 >>1077の反応は狼ならわざわざやるかな?ってのも。 服は昨日の兵の指摘からやや下がり気味。また印象が薄いのが未だに継続している点がステルスっぽくて微黒と取った。 |
1149. ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
長は実は一番悩んでる。弁明したけど防御感&思考隠しが黒要素と取られるのもわかるんだよな。この辺人っぽいんだが、羊似疑惑は継続中。 旅は安定して純灰から動かず。それより上もそう大差はない感じ。妙の動き方>>1084辺りが微白いけど。狼なら受けるかなと。 で、【▽服】で。商はもうちょい発言見たい。 |
1151. 村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
ニコ殿回覧板ありがとう。今のところ▼兵でセットしている。 ヨア>>1145 そのとおり、服が純灰だ。 んで自分のGS眺めてたら、樵青だったら樵を白っぽく見ていることに気がついた。青は考察内容よくわかるのだが、一発持ってそうな感じが消えないんだよなあ。うまく言葉にならないんだけど… GS:黒 者兵>服>樵>商青>旅>妙 白 ↓ GS:黒 者兵>服>青>樵>商>旅>妙 白 にしておく。 |
1152. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
者>>1110 年の「2d▼兵でもいい」を黒と取ったのは「狩COしてるとこ吊りたいとか狼かよ」と思ったから。ワタシは樵とか青みたいにアレを冗談とは流せなかったのよもう今回の最大の反省点だねそこは。 村でも疑われたら弁明しちゃうよね…ってとこも共感。べ、べつに共感してるだけで白要素とは言ってなry ▼者は今日は捨て票になりそうだね。【▼兵にセット】兵が続ける意志を見せたら▼者に戻す。 |
1153. 負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
GSは作らない、それが俺のジャスティス。 なんだか多数票を集めてるようだな。 こういう場合って狼は俺を積極的に吊りに動かないもんなんだぜ。 ひっそり吊り希望に上げるか、明日からのために庇ってるかだと思う。 |
1156. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
んー、昼間時間取れないと喉あまるな。 というか発言追うだけで精一杯だ。 シモン見てはいるんだね。ジャスティスなら仕方ないね。 初日から奇策かけるんだから実力も経験もあるんでしょう?誰が疑わしいかくらいは発言してください。参考にするから。 |
1157. 木こり トーマス 23:50
![]() |
![]() |
正直兵村だと思ってるし、一瞬の鋭さを消したくない!! っていうのが俺の本音。 でも吊り希望見たところみんな者と服で迷ってるのも事実なんだよな・・・ だから正直【者服ロラしたいぜ!!!】 |
村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
ああ。やっぱり▼兵ですね。 ふと思ったのですが、シモンさん狼だったら、ペーター君狩人予想ついてたなら2d▲年ってなかったのでしょうか? でも占い機能破壊が優先だし、序盤から灰狭める意味はないのかな。 |
1160. 村長 ヴァルター 23:52
![]() |
![]() |
者>>1148 改めて聞くが、ほんとに羊と似ている疑惑をそんなに大きく見ているのかね? 昨日昼のワシ発言見直したら基本思考とか意見からの質問になってるようだし、老夫婦ならまだしも、狼どうしの話し方が似てくる理屈もわからぬのだよ。うーん。 |
パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
シモさんは、矛盾指摘がないことから議事は全部読んでるけど、一人ずつの発言を読み込んでないんだろうなと予想。 だから、一人ずつの流れを見れない→まとまった灰考察落とせないになってるのかな・・・ |
1163. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
【仮決定了解】疑い先なので異論ないです。 兵はなぜ今日も喋らないんでしょうかね。狼としてこれはどうなのかと思いますが、村でも正直残せないです。 妙★>>1090「狼陣営的には1d切り捨てるなら長>宿である」とはなぜそう思ったのですか? |
1167. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
「きこりさん>>1161 ん…者服に村の疑いが集まり気味なのはたしかにそうかもしれないけれど。そうじゃない人もいるし、今者服どっちかが狼って決めるのって私には難しい。考える時間がほしい。あとごめん議論する喉がもうない。無駄遣いした私のバカ。 【▼兵にセットしました】@1」 |
1168. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
樵>>1161 ロラっていうかまぁどちらが先に吊られるべきか(あるいは他灰が吊られるべきか)は当然議論の余地がある。 ワタシも正直両方吊れば勝てそうとは思ってるけど、ロラという感じでやるのは反対。 でさっきも書いたが【▼兵にセットしてる】疑わしいのは▼者だけどね。 もし今日襲撃あったら意見喰いを疑う。狼が灰狭めのデメリットを負ってまで消したい灰が現状見当たらない。 |
司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
ぽっぽー。 ジャスティスというか、ポリシーなんですかね。 わたしもなんとなしには終わる気がしてませんけど。 さ、服着ますか‥‥。 アルさんは、こんな私のためにお墓参りありがとうございます。 墓下でお待ちしてますよー!と。 |
1171. 村長 ヴァルター 00:02
![]() |
![]() |
樵>>1157 反対する。吊り先選びは狼疑いだけではなくて、白だったときに村の運命を託せるかどうかも含めて考えているし、兵の一瞬の鋭さよりも、者服から明日出る情報の法が価値があると思うからだよ。 |
1175. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
兵吊っても終わらないだろうけどね。コレ以上は正直心にしまっとく。 鋭いから遺言は聞きたかったけど(たとえそれが▼商とかであっても) まぁ策をふいにしてごめんなさいとだけ。 |
少年 ペーター 00:09
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】 明日も続くと予想。そして空襲撃を予想。灰は広い方が良いので。 シモさんは仮に村だとすると偽狩COをしての軽い混乱と寡黙吊りなので結果的に貢献度という意味では残念な結果だと思う。 独り善がりとまでは言わないけど、結果的に村の方針とギャップがあった事でシモさんの理想の展開にはならなかったという事実はそのまま反省点だと思う。 墓下に来たらもっと喋ってね。 |
広告