プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
少女 リーザ、4票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、4票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー の 3 名。
540. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
最初に言わないといけないことがある。 ちょっと聞いてください。 万一台風が深夜直撃すると、今晩こられない可能性があります。 今日は寝ないといけませんが、明日早起きして 考察を書いておきます。 万一に備えて、聞きたいことがあれば 質問を出しておいてください。 【投票はヨアヒムにSETしました】 |
541. 青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
やっぱりね。意見食いか。 まず最初にヤコブさんに言いたいのは、僕が狼ならヤコブさんを残すことは非常に不利になります。狼にとって僕吊りに持っていける可能性があるからヤコブさんを残した、とかんがえるのが妥当です。 そして今日、どちらを吊るかの全権は貴方にありますが、貴方だけの独断でなく亡くなられた方の意思も含めて吊り先を決めてください。 |
542. 農夫 ヤコブ 00:51
![]() |
![]() |
すごい…これが仲間たちの力か…! オラの今までの努力ってなんだったんだ…! 【リーザは人狼】だ よし、これでどっち吊ってもオラの判断が勝利に直結 4人にしないでくれて、ありがとう、ちゃんと吊ってあげるからね、どっちになるかわからないけど 出現時間は今日と同じです、効果的に行動されたし(主張だけだと伝わり難いので、常に確認をとられたし |
少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
ふえぇ…ここはヤコブさんが双方の意見を汲めるか、ですねー。 ぶっちゃけこちらサイドとしては安心して見ていられます、というブラフを撒いてみるよぅ… ふえぇ…りぃは飢狼だよぅ。飢狼伝説だよぅ… |
村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
農>>542「よし、これでどっち吊ってもオラの判断が勝利に直結」 いい加減怒るぞ。 EPでの態度が予想できるよ……。 勝ったら自分ひとりの手柄として鼻高々だろうし、負けたらふてくされて顔を出さないんじゃないかな……。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:01
![]() |
![]() |
>リーザ それ聞くとああ、やっぱりLWは あたしの予想で合ってるか で納得しちゃうところだよ あたしも【10人村初めてCO】だよ ついでに占われたのも大分久しぶりで ちょっとテンション上がっちゃったよ 普段潜伏なんてやらないからちょっと新鮮だったねえ |
村娘 パメラ 01:03
![]() |
![]() |
妙>00:58 G国の10人村はほとんどの人が初めてじゃないかなあ。戦歴がよほど多い人は別だけど。 クローンだと編成が違うから、あまり参考にならなかったりするし。 でも、ちゃんと白評価されてたし、灰4名まで残ったんだから普通にすごいと思うよ。 |
負傷兵 シモン 01:09
![]() |
![]() |
リザ>00:55 十分白かったと思うよ。でも、10人村初での戸惑いから来てるものだったのか考えるとちょっと納得。 ちなみに俺は戦歴なんか全然だけど、10人村は2回目。結構好きだけどね。いっつもFOとかだとマンネリだし、短期決戦で緊張感あるし、灰で見るべき対象が少なく済むから…とかw |
村娘 パメラ 01:10
![]() |
![]() |
宿>01:01 いや、レジさんは白だと思って占ったんですよ。昨日の終わりごろにちょっと書いてますが。 G国の10人村は勝負がシンプルでコンパクトだから、ものすごく勉強になるのでは。 私は2回目ですが、短くてぎゅっと詰まった勝負をしたな、と思います。 占潜伏のためブラフをかましたりして、面白かったし。 |
少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
>パメラ そういうのもあって心のなかでは葛藤があった。 でも原則勝ちを目指さなければならない。そして、レジーナを襲ったほうが勝ちの目は高いと判断したんだけど… まあね、ここまではいくのよ、ここまでは。ここからの壁をなかなかやぶれない。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:18
![]() |
![]() |
ログ読んできたっと パメ>実は確白になって思考開示甘めにできてちょっと楽でいいって思ってたCOだよ だからつらい~というのはなかったねえ 発言促せればいいとは思えたけどね リザ>昨日ヨアオトへの追及甘めにしたのは 最終日残してくれるかな?って期待抱いてたんだよねえ …やっぱ、あまり残してくれる気はなかったかい? |
村娘 パメラ 01:18
![]() |
![]() |
兵>01:09 おお、2回目仲間ですね。そういえば、自分も戦歴はたいしてなかったり。 今回は私のずさーが10人村にしたんですよね……。それでおまかせ占が当たるんだから、ラ神恐るべし。 10人村が面白いに同意です。 妙>01:11 いえいえ、狼は全力で勝ちに行く襲撃をしなければ。 誰が狼でも、農の思い込みを利用できるなら残したでしょう。 |
負傷兵 シモン 01:27
![]() |
![]() |
リザ>00:57、01:11 いくら狼に襲撃の選択権があるからって、そこまで気を使わなくていいってw というか、狼にそこまで気を使わせたとなると、やっぱりそうさせた側に問題があるという気がするな… パメ>01:18 おお、そうだね。ナイスずさーでしたw ヨアがフォローしてたけど、なので全然気にする必要はなかったんだよ。 |
少女 リーザ 01:27
![]() |
![]() |
>レジ 無理。3d白になって3d決定周りの時点でもう残せないな、とは思ってた。 基本、私は奇策苦手で素直な手をとることが多いですので。 そろそろ寝ますね。オットーだけでなく、台風に当たる人は、どうかお気をつけて。 |
546. 農夫 ヤコブ 02:04
![]() |
![]() |
人狼、お前を倒すまでオラは絶対諦めない…! 倒してくるって周りに結構言っちゃったから絶対諦めない…! (地元の皆に結構言っちゃったから…!) ということで、レジーナ、リーザはお疲れ様でした まず、最終日への「妙狼が▼青とか、▲宿」の要素は単体で弱いです(他の複合要素にしても、これを主軸にしてると弱いです) ★青屋> [妙屋or妙青]、誰が襲撃権を握っていたか、なぜ両潜伏で▲兵だったか** |
神父 ジムゾン 03:02
![]() |
![]() |
うーん、農にはもう少し公平に考えてほしいですね。なぜ自分が残されたか考えてほしい。 >>パメラ 23:23 ☆とりあえず、白黒の判断だけなら基本的にネットと同じですかねぇ。私は思考時間や思考時間とその内容の比重にとても重点を置いて考えていましたけれど。ただ、私がそれらに頼りすぎていただけで本来はネットと同じで発言内容の矛盾を探したり、発言の意図の予測したりして判断するのがベターで一般的でしょうね。 |
548. パン屋 オットー 07:55
![]() |
![]() |
両潜伏で▲兵だった理由 1-1は ・襲撃先が役職(占いか霊能である) ・襲撃先が占われている ・占いが霊能を占っている ・占いが狼を1匹占っている このどれかを満たしていないとほぼ 「3d3灰3縄」で\(^o^)/状態になる。 だから、狼は騙ってくると思っていた。 |
549. パン屋 オットー 08:02
![]() |
![]() |
続き シモンが役職であるという相当な自信を持っていたか、 何か騙れない理由があったとかそんな感じのはずなんだが、 >>407からすると案外 「騙れなかった」ってのが素直に答えなのかも。 自分から見ると、ヨアヒムやリーザが占いCOしても それなりに納得するんだが、 狼は「見えている」ゆえに、COしても信用がとれないと考えたのかも というのが今の結論だ。 |
550. パン屋 オットー 08:08
![]() |
![]() |
ヨアヒム、リーザは恐らく「あえて」 徹底的に票を合わせてきている。 2日目吊り希望 3日目吊り希望 4日目吊り希望 リーザ▼神▽書 ▼書 ▼屋 ヨアヒム▼神▽書 ▼書▽妙 ▼屋 |
551. パン屋 オットー 08:13
![]() |
![]() |
4日目の希望は >>449でヤコブが言うように ・今日▼狼でも負けないので、それ見越した仲間切りとか平気でやってきそうです こういう考え方ができるので、 あわよくば最終日前に勝負を決める、 決まらなくてもそれほどマイナスにならないくらいの気軽さで 堂々と主張してきた感じ。 |
554. パン屋 オットー 08:26
![]() |
![]() |
そのことの「不自然さ」を隠したいために 4日目から>>531などでライン切りという言葉を使い あたかも狼は素直な連携をとっていないような 印象を与えることでごまかしきろうとしている。 その上で4日目もあえて合わせてきたと考えられる。 |
555. パン屋 オットー 08:29
![]() |
![]() |
疑い先が明確で誘導もしているならともかく、 リーザもヨアヒムも狼目で誘導していた人が はっきりしていたわけじゃないのに、 吊り希望だけはきちんと揃う方がおかしいんだよ。 |
村娘 パメラ 14:50
![]() |
![]() |
妙>01:11「ここからの壁」 え、灰4名の中に残るのってかなり白いってことでは? LWで勝利できるかどうかは、村や残った人との相性もあると思うので、壁ってことはないと思うよ。 それまでの発言で白視されていても、襲撃で状況白になっていても、疑われるときは村・狼関係なしに疑われるものだし……。 兵>01:27 個人的には、もっと10人村が増えれば面白いのにな、と思うくらいww |
村娘 パメラ 14:50
![]() |
![]() |
神>03:02「思考時間とその内容の比重にとても重点を置いて」 なるほどー……。それなら、ネットでは短期が向いているかも? 私はやったことがないので詳しくありませんが、チャット形式で1日が10分、1ゲームが約1時間。 今まで出会った人は、パッション&手順重視&手順に強いという傾向が。 長期とは取る要素がまた違うみたいで、別ゲームだと言う人もいるくらい差があるそうです。 |
村娘 パメラ 14:51
![]() |
![]() |
宿>08:35 終盤は白要素ではなく、人要素を探して残していくほうが間違えないそうです。 狼も白アピはできるけど、村人は普通にしていても人っぽさが出るから、初日から見直せば、人要素のカウントで負けてしまう、と。 ところで、勝負に関係ない疑問を……。 ★皆さん、レジさんて何歳くらいのイメージ? |
556. 青年 ヨアヒム 17:07
![]() |
![]() |
回答の前に反撃。 もともと強い意思もなにもありません。狼が分からないかぎり村人として吊り先を迷うのは普通。 逆に屋は意図的に妙と吊り先が被ることを避けていたのでしょう。誰が残ったとしても同じような攻撃が出来るように。ヤコブさん、試しに1d2dの皆の吊り先希望を見てください。妙と被る人は沢山いますよ。 あと、今日になって何故、屋が狼が占いを騙らなかったことにこだわっていたかやっと分かりました…僕は |
557. 青年 ヨアヒム 17:14
![]() |
![]() |
…僕はバカか…。屋はおそらく、自分(狼)の残した情報を自分の武器にする方なのでしょう。3d始めの能力者偽の可能性を最初に考えるような発言にしても、妙とのライン切りに使う為の武器であった。2dの時点でお互いが逆の反応をするように打ち合わせしていたのでしょう。そして3d吊り希望【▼妙】レジさんが▼妙だったのでリスキーに思えますが、そもそも屋にとって妙は吊られてもよかった。まあライン切りしてる時点でね… |
558. 青年 ヨアヒム 17:23
![]() |
![]() |
3d▼妙は屋が自分自身で状況白を作ったのだと思います。レジさんが昨日、疑問に感じていた、何故屋吊りに持っていき妙が状況白をつくらないか。それは彼が主導を握っていたと考えます。 ☆農>>546 襲撃権は全てオットーが握っていたのだと思います。そして▲兵ですが、屋は能力者の可能性が高そうなところを狙ったが、能力者でなくても構わなかったのだと。投票先操作で兵真の可能性は3dの最初だけは作れた(遺言を見 |
559. 青年 ヨアヒム 17:36
![]() |
![]() |
ればバレますので最初だけ)その時に妙と屋で反応を分かれさせ、後でいかに自然にラインを切れるか、を考えていたのでしょう。だから騙る必要なんてそもそも考えていなかったのでしょうね。 はー、言えることは言いました。というか昨日の時点で大体出てしまったんですよね。これで負けたら墓下の皆様に申し訳ないです。 あとヤコブさん、再度言います。今日の吊り先を決める全権は貴方にありますが、それは独断とは違うので |
560. 青年 ヨアヒム 17:40
![]() |
![]() |
す。亡くなられた方の意思もどうか含めてください。 あとは今日の襲撃先見れば分かりますよね。僕が狼だったら僕が狼なら昨日散々黒ロックしてきたヤコブさんを残すはずがないでしょう。 もう本当に言えるだけのことは言ったので、後は質問がございましたら答えます@13 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:10
![]() |
![]() |
パメ>ああ、あたしはオトが何にせよ オトの提示している要素は、人でも狼でもある範疇 どちらともとれるもので 攻撃としては弱く見えたのさ まあ…最終日ばかりは相性でしかないよねえ 状況単体ラインにおいて白くても 白狼懸念パッションで吊られることもあるからねえ… |
562. 青年 ヨアヒム 18:53
![]() |
![]() |
あー忘れてた。 農>>539 非能というか非占透けてるの自分で分かってましたから…やっちまったよこの野郎って感じでしたね…はあ…。 農狼でなかった場合云々はその時の取り繕いですので…妙が狼で赤ログで何かしら指摘があった可能性がある、と言いたかった訳です。 |
563. 農夫 ヤコブ 18:59
![]() |
![]() |
☆妙>>17 罪もない者をつぎからつぎへと殺しやがって……… ア…アルビンまで… オレはおこったぞ—————!!!!! リーザ——————————ッ!!!!! ★青屋>狼達は彼ら自身の想定通りの動きをできていたと思う?LW交代とか騙り不能になったとかはあったと思う? @16 |
村娘 パメラ 20:35
![]() |
![]() |
宿>18:10「最終日ばかりは相性」 言えてますね……。墓メンバーの全員からツッコミが入っても、地上の確白ひとりを味方につけられれば、狼は逃げ切れますから。 だからこそ狼には襲撃センスが必要なんですね。 狩人のいない10人村では、狼が誰を必要としたか、誰を邪魔だと考えたか、がすごくシンプルに出ますから。 農>>563 RPではなく、本気で中の人が自己陶酔しているようにしか見えないよ……。 |
少女 リーザ 20:39
![]() |
![]() |
>パメラ それはちょっと言いすぎ、だと思うよ。ヤコブは、オットーを気遣う発言もあるし、悪い人ではないと思うから… それとは別件だけど、過去(昨日以前)のアンカー多用は目が滑るねー。リンク飛ばないし、鳩からじゃ追えないし。 |
村娘 パメラ 20:43
![]() |
![]() |
宿>19:59「最終日に吊られ属性」 うわ、それはつらい……。SGとして残される立場もきついですよね……;; 自分ミスリ役として選ばれた以外に、最終日まで残ったことはありません(号泣)。 あれは申し訳なかった……。どんなに考えても、そのときはわからなくて。 村側は、自分が残された理由をしっかり!冷静に!考えないといけないんですよね。実際には難しいですがorz。 |
村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
妙>20:39「オットーを気遣う発言もある」 でも、相方の私を気遣ってないでしょwwwまあ、向こうはそれすら意識にないようだけど……。 ええと……突っ込んだほうがいいのかな?www視点漏れか墓下CO? |
宿屋の女主人 レジーナ 20:55
![]() |
![]() |
まあ、ヤコなりにパメ噛まれないようにした策だったんだよねえ それでもパメは嫌な気持ちにもなったろうし あのとき時点において、そのスタンドプレーは 村にいい影響を与えたとは思えなかったから あたしはヤコにちょっと怒ったわけだけどね それで少しばかりでもいいから 目を瞑っちゃくれないかねえ? |
村娘 パメラ 20:59
![]() |
![]() |
あ、もちろん悪い人だと思っているわけじゃないです。 ↑1行コピペミスった……orz。 余白が出たのでもう少し書くと、自分も変にアツくなって、無意識に批難がましい発言をしていることがあるみたいなので、EPではしょっちゅう注意されます。 人のことは言えません。 不愉快に思われたら、申し訳ないm(_ _)m。 |
566. 農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
あの行商人のように?… アルビンのことか… アルビンのことか——— ———————っ!!!!! ★青屋> 妙が黒く見られたのはいつか 青が白く見られたのはいつか これで大まかな質問は終わりだけど、今までの回答から統合していくつか質疑応答をしたいつもり、その喉も残すことを勧めるよ@13** |
青年 ヨアヒム 21:17
![]() |
![]() |
あー台風すごい。余裕で早く来れた。けど黙っておこう。ばりばり疑われてるじゃないですか。僕の白評価なんて皆がしたものでしょうが…それを狼が操作出来たら凄いですよ…はー。だからなんで不慣れな僕が最後まで残っちゃったのでしょうね。 |
神父 ジムゾン 21:33
![]() |
![]() |
娘 14:50>チャット形式も面白そうですね。しかしながら、せっかくですのでしばらくG国にとどまって、時間に頼らない思考を身につけで見ようと思います。 今回のように発言スパンや発言の途切れを意識しすぎて予想をポカスカ外すのも嫌なので。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:41
![]() |
![]() |
ジム>そういうことさ、わりとパッションだけど ジムは人だろうと思えたんだよね 村ぽいのを見極めて吊らなければ このゲーム勝てるもんだからさ ただ今回は、潜伏能力者が見つかってはいけなかったってのがあって ヘンに庇えなかったんだよね…情けないねえ FOで灰の立場だったら、強く庇ってたよ |
神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
リー >クローンはなんかいろいろしゅるいがあって選ぶのが面倒なので回避してました。他国は何処があるか全然調べてないのでちょっと探してみます。 宿 >なるほど、ありがとうございます。かばうって発送がなかった自分には新鮮です。 |
少女 リーザ 21:57
![]() |
![]() |
>ジム 瓜科国ってところはだいたいしょっちゅう村が建ってる。ガチもそうだし、非ガチも。初心者歓迎っていうレギュレーションもあるし、覗いてみてはいかがでしょうか? ふえぇ…喉少なくなってきたよぅ >パメラ14:50 うーん、今のやりかただと中盤までは占いつりにあたることはないんだけど、終盤人数詰まってきたら、「決定的名何か」がないからまず押し出されるんだよねえ。ここを突破できないと。 |
村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
神>21:33 そうですか、頑張ってください^^。ここはいろいろなPLがいますから、村によって全然違う展開になりますよ。 妙>21:35 寡黙系の人にクローンは厳しいと思う……。国や村の編成にもよるけど、即突っ込み能力のある人に向いているのでは? 宿>21:41 能力者の潜伏って、灰もすんごい気を遣いますよね!実感しました。皆さんにはご協力感謝です。 |
負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
こんばんは。やっぱ地上は静かだな。 ジム>21:33 なんかジムかっこいいな。 パメ>14:51 レジーナは40半ばくらいのイメージかな。ああ、この村のレジという意味ではなく、あくまで一般的な話ね。 |
568. 青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
たのは仮決定間際。ここで、少し白いかもと思ったところでロックは普通、簡単には解けないでしょうが。 貴方がその濁った眼鏡を外さないかぎり村陣営の勝利は難しいですよ。 で、矛盾云々ですが、分からないし、早い者順というのは今日来れないと言ったオットーに対してどうかと。その質問の回答はオットーに譲ります。 ☆農>>566 そんなものは皆の思考の流れですからね、分かりませんよ。青白評価とか尚更自分のこと |
神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
兵 >こんばんは。そのかっこいい要素がみつからない。唯一考えられるとしたら「なんだこと幼女~」のくだりですね。 リー >とりあえず見てきました設定変えられるってのは面白そうですね。あと、ネタ村の存在と8人村なるものが気になります。 |
569. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
なんでね。そしてそんなものは大した証拠になりません。貴方は狼が皆の自分に対する評価を操れると思っていますか?そうだとしたら狼は百戦負け無しでしょうね。 失礼ですが、ミスリとして選ばれたこと分かってます? 貴方は昨日リーザに、狼に▼青にする協力を求めたのですよ?あのまま貴方が独断で▼青にしていたらPPで村は終わっていたのですが。 貴方は踏み込み浅めで単体と云うものを見ていない…。 これは村終わ |
村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
妙>21:57、神>22:11 瓜科の「初心者歓迎」は初心者じゃないメンバーが入ってることも多いので、そのまま信じるのはどうかと思うのよ……。 墓で2000ptしゃべりまくったことのある私でも、村によっては「多弁」に入るかどうかってラインだし。 ネタ話が好きで、ノリツッコミの得意な人にはよさそうだけど、じっくり考えてから発言したい人には向かないかも? |
負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
ヨアは十分がんばってると思うぞ。仮に村負けたって誰もヨア責めたりしないから、自分の好きなようにやれー。と、墓下から応援している。 これでヨア狼だったらアカデミー賞モンな訳だがw |
神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
娘> そうなんですか。とりあえず2,30ログ読んで決めることにします。それから、こっちは少し雨降っている程度で余裕です。 兵> たしかにこれで青黒ならかなりうまい。ディスプレーの前で土下座するレベル。 傘買ってこないとな。面倒くさい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:37
![]() |
![]() |
霊占灰灰灰灰灰灰灰狼狼 霊占白灰灰灰灰狼狼▼灰▲灰 霊占白白灰狼狼 になると黒を引かなくても詰みになるから 騙りを出すと思っていたんじゃないかな?っと。 で、リーザはあたしかシモンを能力者視していたから シモンはあたし占、あたしはヤコ占 シモン占であったなら能力者占いになり詰みにならない ゆえに騙らない、という…ことじゃあないかなあ? |
司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
他国か・・・・・・もう少し戦歴を積んでから進出しようかとは考えているけど、アルティメット的な面白い役職のある国もあるみたいで、説明を見てるだけでもなかなか面白いね ジムゾンがカードの人だと知って、タイミング黒見てた根っこが理解できたよ 私も興味はあるんだけど、いかんせんリアル知り合いに人狼プレーヤーが居なくてね;; |
571. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
あーあと、仮決定が必要ないことは勿論ですが今日の本決定は発表しないでいただきたい。心臓に悪いので。吊られる側としては身が持たんのですよ…。貴方が狼だと思う相手に投票を合わせるだけで終わりますので。 もし発表したいのなら更新時刻ギリギリの12:40がいいですね。 で、質問があれば出来るかぎり答えますが、僕としては最終日において新しく手がかりになるような情報が出るとは思えない。過去の発言を精査するべ |
宿屋の女主人 レジーナ 22:50
![]() |
![]() |
他国は再戦でちょっと遊びにいったけれど G国に慣れてたからなんだか新鮮だったねえ 霊灰狩+狼の殴り愛村とか役職カオス村とか… 青狼も屋狼も両方ありえるんじゃない? 最終日生きていたら もっと深く突っ込んでみようと思っていたんだけれども もしもそれ見越されていたなら、どっちが狼でも噛まれた気しかしないねえ |
司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
妙>>22:46 参加時間帯によっては、無言のうちに初参加COしてる理屈になるよね>初心者村 面白いとは思うよ。1回でも更新すれば参加2回以上のひともエントリーできるようだし、まったく入らないってことはないと思う ただね、初心者≒素村のメタが横行しないかっていう不安感も禁じ得ないよ |
負傷兵 シモン 23:06
![]() |
![]() |
ほー、本当だ。初心者優先村か。こんなのできたんだな。 個人的には初参加→白というメタは全然当てにならないと思ってるけど。俺自身初参加が狼だったし。 それより、寡黙だったり進行がグダグダになりそうな方が心配かな。 |
村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
クローンなら、「見物人」という観戦ポジションがあるので、まずはそれで慣れてみては?墓下で質問も気楽にできるから、オススメ^^。 司>22:38「リアル知り合いに人狼プレーヤーが居なくて」 おお、仲間だ~。 妙>22:46 瓜科だと、ものすごく人が集まるよ。 地上16人、見学15人で自分が最後の見学枠に滑り込んだ村があったwww |
573. 農夫 ヤコブ 00:09
![]() |
![]() |
★ALL>投票先は明言しないよ、だから本当にどっちになるかわからない 屋が来ないと、青との対話が増えるな… ☆青>>567 書ロックしてるなら、なんで書にもっと質問を飛ばしたり 書狼でラインを探したりしなかったの? それでいて、日和見に最後に希望を出したの?何してたの? |
575. 農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
正直、妙は失言なければ青屋よりも占われないし生命力はあったと思うよ 2人は妙に襲撃権がないというけど1d2dで占われてないのは妙の方だと思ってるし 占い師襲撃成功して、信用の取れる妙が占COして偽確するのももったいない 他の2人が騙りで出て信用取れるかはかなり低いと思ってるよ、娘や宿相手なら |
577. 農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
また失言をした妙>>323自身の当時の思惑として 宿が▼妙を継続されて、▲娘→▲宿の間に ▼妙or書▲娘→▼屋or書▲宿 で間に合わないため、3者合議にしたかった真意じゃないだろうか 3者会議にすることで、妙吊りを遅らせる考えだ この考えを表に投下するのに利用すると考えると 青に声をかけるとして、その青が狼であるだろか |
579. パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
>>565 ☆ 判定後出しについては、シンプルと思っている。 別に難しい話じゃない。少なくとも自分はその方が推理しやすい。 事故の内容は、クララはヨアヒムよりも 若干役職があると思っていた。 黒狙いだが、中身が全然見えていない人を選んでいる。 役職関係ないなら、一番疑っていたのはレジーナだったが 彼女は自分の中で占い候補でもあった。 |
農夫 ヤコブ 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
3dで早期ライン切りやるかどうかで言えば、 屋はありそう、でも妙が納得するか… 独立的な狼?そこまではわからないな… 青妙にしても絡みすぎなんだよな 妙が相当撹乱していったから 青のミスは見逃したくもあるが…PP切るのが早すぎるかどうかも・・・ 宿が昨日、青白要素を遺言しなかったし、割と揺れてたかな、どうだろ |
広告