プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン、1票。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、村娘 パメラ、司書 クララ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、パン屋 オットー、行商人 アルビン の 9 名。
925. シスター フリーデル 00:50
![]() |
![]() |
天が私に囁きます・・・。 なんと・・・【ヨアヒムさんは人狼】でしたわ!! やりましたわ!! これで村に残った悪き物は1匹です。 今までの方の敵を討てましたわ!! 気を引き締めて参りましょう!! |
930. 村娘 パメラ 00:56
![]() |
![]() |
・・・・・・【ヨア黒確定把握】 よし、オット一緒に漫才やってちょっと侘びを入れないかい? なんかうん、素直に喜べないw というかアレ素なのか、ああいうタイプの狼は一番苦手なんだよ。皆がいて本当に良かったと思えた瞬間だった。 いやーでもこれは一気に推理しやすくなった、さーて一気に畳み掛けよう。 今日はヨアを軸にしてもう一回いろいろと推理するわー、単体考察はまた遅れるかも知れない。よろしくねー。 |
少年 ペーター 00:57
![]() |
![]() |
ごしゅじん・・・? なんでごしゅじんなの・・・? あのよにんのなかからがんばってつれそうなむらっぽいところえらんだのになんでなんでなんでなんでなんで 昨日の考察と投票・・・身内切りしたって考えた方がいいのかな。 はは・・・、もう分かんないや。 |
931. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
うひょー、これは凄い。確黒ですか。一気にテンション上がった。神父様、皆さんGJ! ヨアヒムさん、神父様安らかに。ヨアヒムさんはM-1で通用するボケを鍛えていてください。っ[桜あんぱん、無酵母パン]桜あんぱんはボケの花のピンク色をイメージ。無酵母パンはキリストの最後の晩餐のものらしいです。 これは考察がらっと変わるなあ。兵青とラインを結べるあと一人ですか。 |
933. 行商人 アルビン 00:58
![]() |
![]() |
【両霊判定確認】 ワオ予想通りだけど、ヨアさんから辿れるものがあるかもしれないので今日はそこ中心にしたいなと思うよ。 えっとごめん、まとめ役居なくなっちゃったけど決定とかどうしたら良い?多数決とかで良いのかな。 ジム様とヨアさんお疲れ様、また後で会おうず! |
934. 司書 クララ 00:59
![]() |
![]() |
何これテンション上がるジムゾン神父様ありがとう、そしてありがとう!!!!!! 実は霊ロラしたらエピとかそんな展開もあったりします? そしてこのフリーデルの反応が真っぽい、ペーターくん偽っぽい。 ともあれ、ジムゾン神父様とヨアヒムさん、お疲れ様でした。 |
神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
自分人狼初参加の時、狼でこんな感じだったんですよね。 それがかぶってしまい強制的にこんな感じに。 お茶じゃ足りない気分。アルコールが欲しい。 あ、まとめ役次どうするかーとか言ってなかったですね。ハハッ |
935. 宿屋の女主人 レジーナ 01:03
![]() |
![]() |
うん、ともかくこれって、凄い展開だわ。この村の確定白は仕事する。 さて、霊真狼も見えてきたのかしら? でも、逆に真狼否定にもなる? 一致させたらお疲れ様ローラーされちゃうものね。 兵青で2狼、ということはやっぱり皆が言ってたように「確定占いになっちゃったぜ☆」っていう狼なのよね。 |
937. シスター フリーデル 01:06
![]() |
![]() |
うふふふ。 これで私の白黒診断がポンコツって事が証明されてしまいましたわ。 でも神父様が神の御許で微笑みながら私たちを導いて下さいますわ!! あと1人頑張って釣りましょう! という訳で兵青ラインで再び見てまいりますー!! |
938. 司書 クララ 01:06
![]() |
![]() |
★年>>928 それはフリーデルさんが狼じゃないかってこと? 二人ともお仕事終了なわけだけど、ペーターくんがなんだかテンション下がってるように見えるのは気のせい?狂人だとしたらやべぇ誤爆しちゃったよー!ってことだとして、あなたが真なら何でテンション低いの?RPのせいでテンション低く見えてるだけならごめんね。 |
939. 行商人 アルビン 01:07
![]() |
![]() |
霊騙ってるのが狂なら偽黒出しやすかったってだけだったのかもしれないっすけどね。狂誤爆で黒確なのか霊騙ってるのが狼なのか。いやでも狂が灰に潜んで何すんっすかって感じだからやっぱり狂の誤爆なんだろうなーと妄想するっす。 そして兵青狼を受けて思ったのは、やっぱり占確定させちゃったのは「うっかり♪」なんだろうなって思うっすよ。 てかジム様もモリ爺も凄いっすね、素晴らしいまとめがいてくれて感謝っすよー! |
940. パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
>パメラさん 気持ちは分かります。ほ、ほら、でもボクら初日はヨアさんの怪しさ捉えてましたよ!ボクとパメラさんが組むとツッコミとツッコミの殴り合い漫才みたくなってアレですが、ここはやるしかないですね。 あ、皆さん。もう霊能はほぼ真狂ですよ?真狼で黒確定とか何それ超気持ちいい。 パメラさんにも目を向けつつ、彼女がヨアヒムさんを庇ったとはあまり思いにくい。ので、仲間切りがあったんだと思います。 |
942. 司書 クララ 01:16
![]() |
![]() |
屋>>940 修狼が真決め打ち狙ってってことも万が一にもあるかもしれない。…とはいえ、黒確定後のフリーデルの反応はすごく早かったし、修真年狂でいいでしょうね。年狼は完全否定で。年残そうって人は確実にいないし黒確させても修と違って旨みがない。 あと、パメラさんに関しては同意。彼女が狼なら切るところ。 そして明日はもしかしたらあまり議論に参加出来ないかも…。いつもより早いですが、おやすみなさい。 |
944. 村長 ヴァルター 01:30
![]() |
![]() |
兵に青か。商>>939のようにうっかり狼×3だろうか。 1dでの非占が6青7宿8兵から、自説にこだわるなら、老の占COのあとに、青「占い師即行出てきましたよ?」兵「俺たちこのまま占われてしまうんでっか~?」宿「このすかぽんたん、この早さは狂人だよ。だからみんなさっさと非占やーっておしまい」青&兵「あらほらさっさー」なんていう情景を描いてしまったが、これは考察というより私の妄想と言う方が近いな。 |
945. 村長 ヴァルター 01:33
![]() |
![]() |
あくまで自説にこだわったときの可能性であって、とくに宿のレディーは気を悪くしないでいただきたい。「確定占い師がなんぼのもんじゃい」という狼であるという可能性は低そうなのは確かだと言うことが言いたかった。 |
946. 行商人 アルビン 01:36
![]() |
![]() |
個人的には今日霊吊るより灰吊りたいなって思うっすよ。霊はきっと真狂っすからね。 眠い頭で何考えてもアホな事になりそうなんで寝るっすよー。一応暫定として希望は【▼長】。 明日はちょっと箱に戻るのが結構遅くなりそうな予感がするっす。覗けたら鳩からも覗くっすが淡い期待っす! それじゃおやすみー ほいお夜食!つ[ずんだもち] |
947. シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
商は非占非霊COのタイミングで白かなーと妄想を綴ってみる。 この狼グループに属していない気がする。 テンション上がりすぎ&外しすぎで冷静でなくなっているので 本日はここでオヤスミさせていただきますわ。 |
老人 モーリッツ 07:32
![]() |
![]() |
疲れが出て寝てしもうとったのじゃ。 ヨア吊って確黒じゃな。これはペタ狂のアピ失敗かのう。 わしも>>739の時点ではヨア吊りも考えとったじゃが、あの日に吊っとったら確黒にはならんかったじゃろうの。 なんにせよ神父はGJじゃ。お前さんを白にしといて本当によかったのじゃ。 |
948. 司書 クララ 14:15
![]() |
![]() |
ちょっと顔出し。今日は帰りが遅くなるかも…。今日の灰吊りはギリギリ出来るのね。霊はお仕事終了だから霊を先に吊って精査してから灰吊りに行きたいけど…。特に私は今日誰を吊るか十分に考えてる時間がないから、ちょっとね。霊吊りなら真決め打ち狙った狼の線で修が善手かなと思うけど…→ 5d 霊霊灰灰灰灰灰 ▼灰▲灰 6d 霊灰灰灰灰 ▼霊▲灰 7d 灰灰灰灰 ▼霊▲なし |
949. 司書 クララ 14:29
![]() |
![]() |
→ぶっちゃけ多忙っぽかった兵と不慣れ気味な青修でそんな作戦思い付くのかとか、狂どこ行ったとか考えると修狼は限りなく低いと思う。あと、村長から追い詰められてる狼の緊張感とか感じないのよね。白っぽい…ということで見て行きたいのはずっと放置してた屋と、商宿羊。 年>>943 で、私は修狼はないと思うんだけど覆せる?もしかしたら修真決め打ちもあるかも知れないし、真なら頑張って。 |
950. 宿屋の女主人 レジーナ 15:16
![]() |
![]() |
昼間の顔出し。 進行の話をすれば霊ロラ込みで考えればLWを吊れる機会は2回なのよね。つまり、「灰霊霊灰」or「霊霊灰灰」のどっちかになるでしょうね。前者は明日にもエピが来る可能性があって、後者は灰吊り自体の精度は高いって感じかしら。 私の好みは後者。だってその方が情報が多いから。更に言えばもっと発言が見たい商書が今日遅いみたいだし時間がほしいってのもある。 |
953. 行商人 アルビン 18:09
![]() |
![]() |
ハァイ、アルビンです!早く戻れたよー! 商い中考えてたんだけど、フリ様真霊で結構決め打てるかもって思った。どこかでも言ったかもしれないけどフリ様偽だとしてもあの非占回りの状況下わざわざ占確定させてまで霊に出るメリットがないっすよ。占に出れば偽視されるかもしれないっすけど占いを確定させるよりはよっぽどマシだったと思うんすよね。それに>>927が凄い人っぽいっす。 |
954. 行商人 アルビン 18:10
![]() |
![]() |
宿>>950見て後者いいかもって思ったっす。別段霊ロラでも構わないっす。今日霊を吊って霊襲撃があれば吊り手1個灰に回せるし灰を咬んでくれれば灰が狭まって良いっすね。 霊2人に質問っす。★対抗は何でヨアさんに黒出したんだと思うっすか? ペーたん> クラさんが聞いてる疑問ぼくも気になるっす。修狼っぽく思えるっすか? 議事に潜るっす。はいおやつ!つ[じゃがバター] |
955. 宿屋の女主人 レジーナ 19:06
![]() |
![]() |
★屋>>916書がGSの白2番目にくる理由を聞かせておくれ。 ★屋、現時点での真贋について聞かせてほしいね。 今日は特に羊の考察に期待してるよ。羊に意地悪なこと言うよ?【兵や青を占い先や吊り先にしてないのは娘だけ】。ここから羊がどう考察を伸ばすか期待してる。 |
963. 村娘 パメラ 20:31
![]() |
![]() |
『急に評価が変わりすぎじゃないか?露骨である』 ん~その場その場の対応をしているといった動きになっている。 シモ吊りからのアルヨアともに互いの評価を落としており、今そう動くくらいなら何故初日から切らなかったのが疑問点。 2日目の時点から切りのメスを入れるのが善手に思えちぐはぐ感。元々占いを確定させる狼なのでそこまでの戦略が考えつかなったという場合もあり得るが、多少薄いのではというのが現状の印象。 |
964. 羊飼い カタリナ 20:56
![]() |
![]() |
こんばんは…。すみません…ちょっと風邪引いて熱だしちゃって…。ベッドの上から鳩さんに頑張って貰ってます。 ちょっと考察や質問返しできる状態じゃないので…希望出せそうにないです…。今日は皆さんの本決定を見れたら、投票します…すみません。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:57
![]() |
![]() |
んーというより、青兵と二日目の時間から切りあってるのって誰も居ないはずなんだけどなぁ。雷狼竜もキツネも、1d2dの疑いって旅とか神とかだったし。 ま、それに気づかれる前に、余計なこと言われる前にさっさと退場してもらいましょ。この時間なら出来るのはあと1人ぐらいでしょ。 |
965. 行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
体調を崩し倒れ行く村人、そして箱…消え行く村に謎のウイルスが!?そうかこの村に居るのは狼やない、謎のウイルスや! リナたん体調良くなったらお答えお願いっす。お大事にしてね! クラさんも具合はいかが? 商1d>>322で聞いてたのはそろそろ聞けるっすかね? あと1dはまとめ指示で黒狙いだったみたいっすが、その後もずっと黒狙いだったんすかね? ちょっと席を外すっす。23時には戻るっす。 |
行商人 アルビン 21:12
![]() |
![]() |
うおおおおん皆大丈夫かい!?心配だよ(つд⊂) 暖かかったり急に寒くなったりするからね、本当お大事にね。これが読めてる頃には皆少しは良くなってる事を祈って。 さてご飯とか済ますよー 部屋の中が寒くてお風呂に入る気がしないあたしなのでした。 |
966. 司書 クララ 21:44
![]() |
![]() |
鳩から。もしかしたら今日は考察してる時間ないかも知れません…。 えっと、レジーナさんとアルビンさんの質問に関してですが、一括で答えられるかな? アルビンさんの1つ目ですが、私が発言してる中にあると思いますが…第二陣の長青羊宿に1狼はいるだろうと思い、実際に青がそうでしたね。これは黒と判断出来たわけではないので結果的に、ですが。今残るは商宿羊いずれかだと考えています。 → |
967. 村長 ヴァルター 22:02
![]() |
![]() |
ただいまである。 ☆商>>957 質問2つ関連するのでまとめて答えるのである。 昨日の時点で宿が一応最黒に見えてはいた、その理由は商の指摘するとおりである。またその一方で、青との関連から白い印象を受け始めていたのもまた正しい。しかし昨日の時点では、青と宿への疑いにそれほど差はなかった。昨日までの白印象・黒印象が最後の微差になったと言える。 |
村長 ヴァルター 22:16
![]() |
![]() |
アルビンの差し入れ一覧 0.塩キャベツ、梅酒、山崎 1.きゅうり1本漬け、冷やしトマト 2.冷凍みかん、割り箸パイナップル、枝豆、せんべい 3.ふかし芋、やきもろこし、甘栗 4.もろきゅう、秘蔵の芋羊羹 5.ずんだもち、じゃがバター アルビンは草食系男子なのである。 |
969. 司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
→青羊に関しては、私は出せる範囲での考察は出したつもりです。疑える点は述べたし、あの時点であれ以上出せませんでした。また、白めに見ていた人の他は黒要素を見ていても質疑や発言で変わる可能性が十分にありました。 しいて言うなら、発言から情報が引き出せない相手は黒い。レジーナさんの言葉を借りるなら村に貢献していないと見ます。村側なら初心者だろうと何だろうと理解される努力をするべきです。 移動しながらなの |
970. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
みなさんこんパン屋。遅くなってしまいましたが、お夜食です っ[タマゴドーナツ] 村の見通しが良くなるように、との願いを込めて。 霊放置か霊ローラーか、というのは別に極端に考えなくてもいいのですよね。もはや霊と灰は狼の可能性では同じ俎上。狼側の可能性の高い人間を吊っていけばいい。 また分かりにくい、と言われそうなので。今日はフリーデルさん真決め打ちを視野に入れて、ペーター君を吊ろうと考えています。 |
971. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
切れた…。移動しながらなので上手くまとまっていなかったらごめんなさい。これを黒いと思われようと私には考え方の違いです、としか…。 体調は今のところ落ち着いてます。アルビンさん心配ありがとう。家に着くのが日付が変わる頃になりそうなのでそこからだと灰考察は厳しいかも…。 希望は暫定で▼年とさせて下さい。今日は霊吊り以外は希望出せません…。 |
972. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
あ、すみません…ちょっとズレた回答になったかも。ただの盤面整理では申し訳ないので、疑える点は出したつもりです。ただ、それが黒要素と呼べるほどの要素ではないことは事実です。 |
973. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
霊ローラーについて:確かに2日間の議論は村にとって貴重な考えをまとめる時間になります。ただ真狂なら、空襲撃挟まれれば結局灰1しか狭まらない。ぶっちゃけパメラさんかクララさんが落ちるだけかな、と。 ペーター君狼の可能性について:今日の黒確定に対してのクララさん>>942がかなりしっくり来ますね。 フリーデルさん狼の可能性について:青兵修の狼チームで絶大な白要素を得たフリーデルさんの狼騙りとか凄い。 |
974. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
あと、実は、昨日は宿羊のラインの可能性を考えていた。これは宿>>849によるもので、これはわしが羊に対して出した質問への横やりである。視点漏れのあった仲間へのフォローなのではないかと思ったからだ。しかし、片方がLWであるとするともう片方は人間と言うことになりあり得ない。ラインの逆読みで宿への疑いはさらに薄れゆく。羊への疑いもやや薄くなる。 |
976. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
パメラさん狼の可能性に関してなんですが、彼女が狼の場合は襲撃筋が不思議なことになると思いますね。今最も白視されてるのは彼女なので。他の方はある程度疑われてたりしますし…現状、彼女に次いで白視されてるのはレジーナさんなのかな? あと今のうちに人要素拾えるところは拾っておくことをお勧めします。終盤は狼を探すのも大事ですが誰を信用するかも大切です。裏でこっそりでいいので書き溜めておきましょう。 |
977. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
そして今日灰吊りをするのか霊ロラ開始するのかだな。今日灰吊りをして終われば無問題。続いてしまった場合、明日明後日は「仕方なし」の霊吊りとなる。それは私の好みではない。しかし霊は真狂という見方がわしの中にあるので、ちょっと迷いがある。 とりあえず、<霊ロラ開始するなら>▼年と希望。 |
979. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
鳩さんが餌不足で飛べなくなってきたので垂れ流しはここまでにして離脱します…。スマートな鳩さんでも議事を確認しやすくなる道具は何かないのかな…誰か知ってたら灰でもエピでもいいので教えて貰えたら嬉しいわ。 この余白が勿体ないけど何を書けばいいのか分からないくらいにはちょっと今疲れてるかも…。 |
980. 宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
屋>>975んーその二つだとなんか弱い気がするなぁ。少なくとも昨日の屋から受ける青白の確信具合からは。ま、感覚的なものなのかしら。 ★昨日の時点で、青の白さと商の黒さ、どっちをより強く思ってた?あと修真を決め打てるだけの根拠を教えてくれる? ★長、昨日で青が黒2位に浮上した理由は、私疑いとの比較で相対的にってことだったけど、それ以外にある? |
老人 モーリッツ 23:28
![]() |
![]() |
ログ追っとるが、狼予想が3d最後に絞り込んだところから動かんのう。レジとリナ以外は人らしさ感じるのじゃ。 レジは霊真狼、特にフリ狼を煽るのが黒いのう。状況白は信じられんと言いたげじゃが、極端な話わしが独断で初回吊りから霊ロラ方針に決めとった可能性だってあるんじゃぞ?フリが霊に出ると決めた時点でわしがどんなまとめするかまでわかるはずなかろう? |
981. 宿屋の女主人 レジーナ 23:31
![]() |
![]() |
ああ、決め打てるじゃなくて、決め打てそうだったわね。まぁ、根拠は聞きたいわ。 クララも鳩からご苦労様。うん、多分ね、「能力処理」っていうクララの言い回しが私にはピンと来なかったのよね。吊りも占いも処理で一緒くたになってるから。まぁ、ずっと黒狙いだったってことなのね。 |
983. シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
宿>>954にお答えしますね。 正直私は青白?って思ってたので年も同じように白だと判断してたんじゃないでしょうか? 皆さん昨日の釣り先は結構迷われてましたし、どちらかというと黒吊り<灰幅減らしのニュアンスが大きかったと思いますし。 一番最初に▼青出してたのが年なので、「ご主人様の為に白っぽいこいつ吊るよ!協力してね!」→「ご主人を吊ってしまった・・・ションボリ」 って状況なんじゃないでしょうかね |
984. シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
で、多分他から見た私の状況は「ご主人様が吊られそうだよ!ここは渋ってみるよ!!」→「守れなくてゴメンネ。でもロラ要員として黒出しとくね。」 って取られるんでしょうねー。うふふー。 |
985. 宿屋の女主人 レジーナ 23:36
![]() |
![]() |
屋>>982うん、なるほど。噛みあってなかったわね。いつの間にか修の状況白に霊COしたことまで含まれてたわ。最後の非占だった、までだったわね。 後半も了解。了解なんだけど……それじゃあもっと早い段階の空襲撃ってあってもよさそうなのにね。どうしてかしら。私が知らないだけ? |
990. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
ラインを洗っていたのに致命的な見落としがあったり、レジ自身の占い希望の推移も謎。ちょーと質問回答に期待しましょうか。 んー今日は霊吊りで良いと思うよ、んで希望は一旦控えておいて霊能者各人に飛んでいる質問回答を待とうかなって思ってる。 そっちの方が回答しやすいでしょ? 霊の各人のテンション評価はリデル普通ペタ疑問符なのは同意。 >>887で疲弊してるのも申し訳ないけどよくわからないー。まあ回答待ち |
宿屋の女主人 レジーナ 23:41
![]() |
![]() |
そういえば、キツネ、雷狼竜。謝らないといけないことがあります。私は戦跡を詐称していました。 本当は、G国で狼は初めてです。BBS全体でも多分5もありません。ただ、今はなき人狼審問(長期)や短期人狼での経験もあるのでややこしい感じです。 あの時答えた数字はBBS全体での戦跡でした。今更訂正しなくてもいいかってノリでここまでやってきました。ごめんなさい。 |
992. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
自分的目標黒見つけるまで死なねーよを達成してるので、霊ロラに関しては言うことありません。 確白取れなかったのは私の力不足ですし、煮るなり焼くなり・・・お任せいたしますわ。 正直自分の考察力にかなりションボリしてるので何とか挽回できないか頑張ってみます。 ロラれるにしろ噛まれるにしろ今日遺言の可能性も無くはないので、何かあれば聞いてください。 これは頂いた!![じゃがバタ強奪] |
994. 村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
リデル>>984 貴女、敵に塩を送ってどうするの。自由奔放も良いけどそれを言うとペタ自身の思考が見づらくなるんだけど・・・まあしょうがない。 えーわたしとかーうたがわれてるじゃーん、つーまーりーわたしのこしておけばーさいごのほうでーつれるかもー?じゃあおおかみさんはーのこすべきなんじゃなーい?なんでいきのこってるのー?とかでーうたがえるっていうかー? とか戯言を言いたくなってるパメラです。うん |
995. 宿屋の女主人 レジーナ 23:47
![]() |
![]() |
屋>変化がないって感じさせてしまってるのは私がちっとも考察出さないからね。これは反省。喉つぶしは本意ではないからその提案に了解するわ。もっと早い段階云々も分かりにくかったわね。今までみた村の記録だと最終日手前空襲撃がほとんどだったってことよ。 ★長>>911青の黒いって感じた発言教えてくれる?これで納得できれば長白決め打ちできるレベルなのよ。 |
村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
ちょっと露骨だったかな? まあでもコレぐらいやっておけばおそらく食べてくるでしょう、ここの狼の性格を鑑みるに。 まあ仮に本当に確占で戦おうとしている狼だとすると・・・ちょーっとまずいかも知れないけどね。 |
996. 少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
悪い、遅くなった。 今回の狼は凄いな、赤ログ縛りしてるのかと思うくらいに。 さて、ブレーンなしのふわふわ狼像をそのままに考察していくぞ。 見えにくいかもしれないが喉がもったいないし勘弁してくれ。 ヨア兄の発言だが、 1d娘老に質問と回答・書商に回答。 2d神に質問・宿老に回答。 3dなし。 4d商に回答・羊書に質問。 |
997. 少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
そして青の考察は、 1d 神について 2d 村→色が見えない・屋羊→灰・書商宿→白より・娘→最白(村の考察は後付け的で▽・GSに村羊不在) 3d なし 4d 商→判断付かず・羊屋村→灰・娘→最白(考察時書に色なしでGSは娘に次いで白) |
998. 少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
続いて娘商羊村宿屋書の青に対する考察と青に関する希望は、 1d 村→白要素、宿→灰、屋→【●青】思考負担あり、書→黒狙いの占い 2d 娘→様子見?、商→読めない、羊宿→灰、書→様子見 3d 商→【▽青●青】黒視、村→【▽青】2dより白さがない、宿→【▽青】黒より、書→【灰なら▼青】狼の白視稼ぎなら許さない 4d 商 【▼村▽青】、羊→【▽青】灰、宿→【▼】黒い、書→【▼青】 |
999. 少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
兵の探りでも触れたけど、更に商は3dに【▼兵▽青●青】→【▼兵▼村●青】村は3dに【▼兵▽青】と仲間を両方切ってる事になるんだよな。青は色々しょうがないけど、兵に関してはリアル事情的な意味で何れ処理をかけられることにっていう先延ばしの逃げ道はあるはずだと思う。 |
1000. 宿屋の女主人 レジーナ 00:01
![]() |
![]() |
☆娘>>986 一つ目、●兵だったと思うわね。第二希望を誰にしたかは分からないけど、出さなかった可能性もあるわ。 二つ目、……ない、わねぇ。うん、今言われて議事録見直して、手元のメモも見直してもやっぱりなかった。今気づいたわよ、出してるもんだって思ってた。ええっと、記憶を頼りにすると考察書いてる段階で兵が1発言で後回しにしたんだと思う。そのまま忘れて、だから希望先にも出なかったんじゃないかしら。 |
1001. 宿屋の女主人 レジーナ 00:01
![]() |
![]() |
三つ目、明確な根拠のない後半判断するつもりの白放置だもの。明確な根拠を出してきた老に反対するには説得材料がなかったわ。 四つ目、娘なら狩保護の霊吊りを主張するはずだから、灰吊りになった理由に納得しかなければ▼娘にするつもりだったわ。 |
1002. 少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
残りの娘書羊宿屋だが、羊は4dの【▼商▽青】が気になる。うっかり確占を言ってるのは商だけじゃないし、回答で特に希望を変える気配もない。安易に疑える所を選んだようにも見えるし、何より上記の狼像にに最も近しいと思う。 ・・・ヨア兄についてだが、2dGSの村羊忘れと村に至っては考察も忘れている辺りで「仲間なので忘れてた」とか普通にありだが。 今日灰から選ぶなら【▼羊▽村】霊なら【▼修】と提出する。 |
1005. 行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
仲間ぶっちぎりとしてはアリなのかもしれないけど、クラさん自身1d非占が14番目と狼だったら相当焦る、というか出たい順番なんですよね。1dのあの時点で「私疑われませんし占われません」なんて自信持てる人の方が稀だと思うよ。 確かに色判断出来ないから基面整理的な部分は疑問符は付くけれどもここ狼って事はないと思うんだ。 |
シスター フリーデル 00:08
![]() |
![]() |
んー。正直ペーター君がコレに対して何って反論してくるか気になったんだけども。 あとこんだけ言ったら逆に狼が意識して噛んでくれんかなーとか。 私が吊られてペーター噛みとかでも良いよ。 でも周りからみたらノイズでしかないわけで・・・反省っす。 |
シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
今日のまとめ読んでじっくり考察勉強させていただきます。 パメラちゃん超怖い。 まじでごめんなさい・・・!!ガクブル 脳内ヒエラルキーのトップですわ。 ちなみに次点は神父さま。 |
1008. 行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
フリ様>>983 それはぼくへの返事、だな?(´;ω;`) ええっと、つまり年は青白を確証して偽黒を出したって事になるよね?だったらそれは旅でも良かったっすよね?何でヨアさんだと思うっすか? 一応霊ロラ開始するんだったら希望出すっすけど、ちょいとぺーたんの回答待ってからにするっすよ。 |
1009. 行商人 アルビン 00:24
![]() |
![]() |
ちょいと時間がないのでみんなの意見だけ聞きたいっす ALL> ★灰吊がいいっすか?霊ロラがいいっすか? ちなみにぼくは宿>>950後者の案結構良いなって思ってたりするっす。 ごめんねまとめが居ない状況って初めてなもんでどうして良いかわからないんす、どうしたらいい具合になるんすかね・・・さっきから不安で不安で仕方ないっすよ |
1010. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
>レジーナさん ご協力感謝します。考察で言いたいこと言ってもらえれば。 まあレジーナさんにも言いましたが、霊見極めたいのもありますし。状況要素だけで吊る、というのも悪いので霊についていくつか。 まずペーター君から。>>656リーザちゃんへの3票を狼のものであると考えている、と考えているのに、ペーター君に投票した、と言うボクや自投票を疑っているヨアヒムさんをその要素で白く見ている気配がないのは不思 |
1014. 少年 ペーター 00:29
![]() |
![]() |
商 >>954 ☆青は相当あぶない位置にいたし、その不審さからSGにできるって事じゃないか? 狂人はご主人の位置見つけて投票先から結果を操作する必要もあるわけだろ。見当がつかなくても青商に偏ったから、この辺黒出せばいいかなって思ったんじゃないかな。 |
1015. 宿屋の女主人 レジーナ 00:31
![]() |
![]() |
商>>1009多分、霊ロラな感じじゃないかしら。少なくとも今日霊を吊りたくないって声はないし。宿娘書はロラ賛成で、商もそうでしょ?屋は▼年吊りで、長も悩んでるけど反対はしてないし。 んー正直、能力者を判定抜きで判断する自信ないのよね。ここまで判定揃ってちゃ参考にならないし。ロラするんだし真贋に固執してもねって思ってる。他人がどう思ってるかはその人を見れるから別としてね。投げやりだけど▼年かなって |
1016. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
だと思いますよ。 >アルビンさん>>1009 今日はペーター君吊りたいですけど、霊ローラーはちょっとなあ…。と思っています。 ぶっちゃけパン屋も新パンの製作に忙しくて時間がないのとちょっと推理に自信失いかけてるので時間はほしいです。ペーター君、真なら申し訳ないが時間をください。フリーデルさん、貴女を信じる要素は結構揃っていると思います。真決め打ちのトリガーは貴女の考察で引いて欲しいです。 |
少年 ペーター 00:34
![]() |
![]() |
商 >>953 え、おれ疲弊しているとはいえ素で言ったのに・・・おれは人っぽくなかったの・・・? つまりおれの素は人外ということかアル兄。人外っていうか、人間らしくないって感じか。 真狼−真狂で戦った場合でもこういう所で偽視されるんだろうな・・・。 青に関してはずっと初心者狼の線を捨てられなかった・・・、けれどリズ3票が狼陣営の心は一つ! と勘違いしてしまったばっかりに・・・! |
1021. シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
商>>1008 あちゃー。またまたごめんなさい。 肩の荷下りたっていっても落ち着けって感じだな。自重します・・・。 旅って事は2dの時だな。この早さで黒出すのってかなり勇気いると思うんだ。 それに狂としては誰が狼か見極めたかったんじゃないか? 初日からいきなり引いちゃったとか悪夢だろ。 パンダだとしてもロラできる。 白なら3dに持ち込める。ここは白出すだろー。 |
1024. 村娘 パメラ 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
まあ狼が一体『誰をどのような意図で襲撃するのか?』を見てみるのが一番良いと思うから霊ランでいいよ。私はもう入れてあるけど。 さーて言ってしまえば狼が好きに状況を作れる舞台が出来上がったわけです、私達はその盤面に立つ駒。 狼は一体どんな指し手を打って来るのか、そしてそれが意味するところとは? ・・・とまあ云々書いたけど襲撃考察とかあまりする気になれないけどね。裏表両面要素として取れるからねぇー。 |
広告