プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ、8票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、少年 ペーター、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、行商人 アルビン の 6 名。
司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
はあい、前日ラストの発言がおかしいクララちゃんでーす☆ ちなみに本性はボクっ子の27歳という設定ですぅ☆ ごめんなさい謝ります。老は真だと思ってました。40%くらい。残りの60%は狂人です。でも最後のやりとりで100になったですゥ。 大変言いにくいけど、あそこでお爺様を庇うとボクすごく怪しくって生き残れないと思ったのれすぅ・・・ |
864. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
ヨア兄様、本当にありがとう。素晴らしい村人だったでち。 【モリ爺様は人狼だった】でち。でも爺様、最後までたくさん発言してくれて素晴らしかったでち。反応できずにいて申し訳なかったでち。最期まで戦い抜く姿に尊敬してましたっちゃ。 さてペタ・・・ペタが怪しくなってきてるでちよっ? 昨日の夜明け前の発言は何だっちゃ-----。。 |
司書 クララ 22:21
![]() |
![]() |
そうだネ、>>846の根拠なしなあたりはボクを狂人と誤認した村人が恐怖を感じるのではないかと。どうやらシスターは上手く行った。 出てきてくれ真狂人!オラはお前がリーザを真と間違ってることに賭ける!ボクを狼だと思っている狂人が生きていれば、ボクに生き残る道はある。狩人は・・・いないでしょうね。 |
865. 宿屋の女主人 レジーナ 22:22
![]() |
![]() |
襲撃理由予想と、私が昨日「屋投票:老神書修商」に決め打つと発言した理由を言うわ。クララもアルビンもフリーデルも、神父の狩人COを見てオットーに投票したといっているわよね。それはつまり、自分は狩人ではないと言っているに等しいわ。 真狩人ならば神父がCOした時、神父の黒を確信したはずよ。だからオットーに投票なんてしないはず。 狼はヨアヒムを狩人と見たのだと思うわね。 |
司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
ところで老人、自分に投票してるヨ? 最後のほうの発言が少々乱れていたのはボクの支持を得られず狂人扱いされて動揺していたからだと思う。でもボクが弁護して助けられるわけはないと思った。許して欲しい。 |
羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
・・・あれ、レジーナさんも黒くなってきましたよ? 狩人に深い考察持ってるって真っ黒発言に見えちゃうのです。 ペタ君はどうするんでしょうね。 ペタ君村人なら完全に頭がフリーズする状況ですけど、頑張って欲しい! |
青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
墓ログ見てきたよ。信用ねえなあ、俺(汗) パメちゃん、リナちゃんよろしくね。 ちなみに、レジーナさんの襲撃考察はだいたい当たりで、ペタは俺を守るために、俺黒予想をしたんだと思う。 判っていたけど、狼は騙されなかったか。狼見つけるためとはいえ、投票先公開って危険な賭けをしちゃったからね。 |
司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい。 「狂人のフリをする」を本気でやることになるなんて思わなかったヨ!初心者にそんなことできるわけねえorz リーザ偽の可能性は実は3日目で想定してたけど。そして村長かパン屋はやっぱり狼。でないと夜は明けなかった。 今日はなんとか▼ペーターにしてリーザに白判定を出させて辻褄を合わせるしかない。おわり。 |
869. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
霊判定はモリツさん狼ですよね。そこは予測どおりだったのにまさかここでヨアヒムさん襲撃とは…。 なぜ3日目に襲撃されたのが真占のリナさんだったのか。狼側としてはリザちゃんを襲撃して神父さんの判断を狂わせる方がメリットが高いのに何でリザちゃんを襲撃しなかったのかを考えてました。 僕はそこで狼側は狩がまだ生存していると考えているのではないか…と推測しました。 |
村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
墓下では発言力の高い人が狼に見える法則デス。(言い訳 って、んー?投票先公開って危険な賭けだったのー?別に普通かなーって何も違和感感じなかったのだけどもー。あれ聞くのって危ないの? |
老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
>パメラ 有難う。わしも、リーザの信用を上回ることを本気で考えてはいなかった。まあ最終的に三割くらい信じてもらえれば、今後リーザを吊るチャンスはあると考え、その期待にだけ縋り続けておった。 |
青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
レジーナさんとペタも気が付いていたからね。神父の狩ブラフに騙されない奴の中に狩人がいるって。怪しい奴の炙り出しも出来るけど、狩人の炙り出しにもなっちゃったんだよ。まあ、これでレジーナさんやペタがLWなら、村騙りがいても勝てなかったと思うけどね。 |
老人 モーリッツ 22:41
![]() |
![]() |
本当に4CO中3名が白という状況でわしが人狼なら、今の村人大半が信じておる情報が示唆する状況より、はるかに巧く立ち回る自信があるのだがのう。そのへんの信頼もなかったらしい、どうやら。 ではこれにて失礼。 |
872. 司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
熟考します・・・ わたしは村に勝ってほしい。それは本心です。 >>870ペーター 妙な策を使ったようだけど、リーザ襲撃の必要性はそんなに無いわよ。狼の老人が吊られることが確定しているのだから、残った狼はあと一匹。霊能者のリーザは役目を終えているわ。今となっては真の狩人が生きているのかどうかも定かではないけどね・・・ |
873. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
これが僕のちょっとした賭けです。狼側にはメリットないと思うんですが…今の状況的に現行犯逮捕ノリで僕吊られちゃいそうですわ…。 ヨアヒムさんが言ってたようにもっと冷静になって全体の発言見ていけばよかったのかもしれませんね…。 ただ、これだけは言わせてください。ここで僕が狼だったら昨夜にヨアヒムさんは襲撃しませんよ。僕に疑いが来るの当たり前じゃないですか。 |
875. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
あっ、でも狼は優先で狩人を狙うべきなのかしら・・・ ごめんなさい、私も視点が多すぎて混乱してます。結局GJ一回も出てないというのもあるけどね・・・ ただいくらなんでも軽率な策だったとだけ苦言を呈しておきます。 |
876. 少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
クララさん>>872 いえ、確実に必要だったと思いますよ。これで狼が確実に1匹だということがわかりました。特にモリさんを狂人と考えていたクララさんには老黒の確認は必要だったと思うのですが…。 これは1から考え直しですね。ここでアルビンさん黒というのはお粗末すぎますし。ヨアヒムさんの考察参考にさせてもらいます。 |
877. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
襲撃の理由は昨日の投票先COより、狩人の可能性の高い人を襲ったと考えられます。 ペーターさんを襲わなかったのは、一応お爺さんが黒判定しているので、その判定を覆すことはできなかったはずです。黒判定しているのに襲撃するメリットはありませんよね。 |
青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
ララちゃんはね、前回までの自分を見るみたいで胸が痛いんだよ。もう少し、廻りを見ないとね。今回の俺は、勝敗はともかく、考察がしっかりしてるとか、素晴らしい村人とか言われて嬉しい。それだけで勝ったような気分。 ★だけど、何で、俺が襲撃されるとペタが疑われるの?そのロジックがわからないんだけど。 ちなみに、俺の狼予想はアルかリデルちゃんで変わらず |
878. 少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
クララさん>>875 そうですね…。ちょっと軽率でした。反省してます。 ただ、狼側は僕がもし狩だったとしても僕を残しておく必要があったという情報はありがたいですね。 でも、それならヨアヒムさんを襲撃した意味は…?ヨアヒムさんの考察のが狼に近かったってことですかね…。 今気付いた。モリツさん自分に投票してる…。うぅ…敵ながら天晴れです。 |
879. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
そこで、真っ先に疑われるであろう、投票COに変更した。私とアルビンさん。>>865でレジーナさんが上げておられるように、狩人の可能性がほぼ無いから襲われなかった。 投票変更してるし、いつでも疑え吊りにもっていけると思っていたから。 |
880. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
リーザが死んでいた場合の私の思考ですか・・・うーん ・・・考えないことにします。リーザが黒を出した以上、私はそれが正しいと思いますから・・・ ただペーター>>878。ちょっと動揺しすぎです。落ち着きなさい。 老の占い結果はあまり考察する必要がないです。自分が信用されないことはよく知っていたでしょうから、あえて正しい結果を伝えている可能性だってあります。 |
村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
ペタくんの中では「自分かヨアくんが狼に見える」って強く思ってて片方が襲われたから自分がSGになるのか~ってあせってる感じなのかなっと予想してみるパメラさん。ヨアくんの言うとおり、客観的に見るとペタくん疑われるって訳でもないと思うけどね~? んー、私的狼予想はレジさんかシスターかな~。直感だけどねっ☆ |
881. 宿屋の女主人 レジーナ 23:03
![]() |
![]() |
◆ペーター >>732のあぶねえ発言はぎりぎりの結果が出て地が出たのだと思う。 それと昨日はかなりテンション高かったわね。青と少を吊れば終わると弾言したり、なにか確信めいたものを閃いた村人という感じがしたわ。昨日の推理と狩人ブラフ、遺言発言からして私的には白いと感じるわね。 |
882. 司書 クララ 23:07
![]() |
![]() |
私もペーターは、今の段階では白いような気はします。 昨日ヨアヒムと揉めていたことはとても気になっているけど。 リーザの発言を待つことにします・・・彼女はこの中でも一番切れ物だと思いますので。 |
青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
>パメちゃん、レジーナさんはないよ。>>865の内容に気がついたこと、4dで言っていたし。墓下情報を入れると神父惜しかったとか言っちゃってるし。屋投票組みに狼がいるので間違いないと思う。 >リナちゃん、俺もペタは昨日の村騙り予想を聞いて白を確信したよ。ただ、リザがペタとララちゃんを疑っているからな。その辺が微妙だよね。 |
村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
ヨアくん>>お、ほんとだー。確かに昨日触れてるわね。…んー、何というかね。…レジさんって思いっきり仲間切り捨ててもおかしくないイメージがどうしても私にあって。。これがキャラ補正ってやつかしら。 となるとシスター?んー。。 とりあえずアルさん狼なら私的に完敗だわ。疑えない~>< |
少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
うわー…。墓下では絶対僕だと思われてるよコレ。 ヨアヒムさんごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ロリコンって言ってごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。 |
883. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
>>865のレジおばたまが恐ろしく鋭いでちね。確かにそのラインで考えて襲撃先を選んだら、発言力のあるヨア兄ぃが狙われるのは筋、と言えるっちゃ。 そしてリザも役目を負えたでち。あとは皆で皆の意見をまとめていくでち。それが襲撃死した仲間達へのはなむけになるっちゃ。 |
884. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
残された人間は少ないでち。 ペタの発言を全て、言い方は悪いけどわざとらしいとするならば【ペタが全てを作戦していた】と複雑に考える事も出来るでち。また、アルびんが日中ほぼ発言しなかったのはずっと赤ログで他の狼に指示を出していたから、と考える事も出来るでち。発言が怪しすぎるクラたんが人狼の仲間だったという単純な考えもあり・・・。残された手はあと2手でちか。 |
青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
>リナちゃん、狩人は誰なんだろうね。俺が狩人と信じて、狼は今日リザを襲撃するのか、あるいは灰の誰かを襲うのか。 >パメちゃん、レジーナさんは俺も追従発言が多くて怪しんでいたけどね。4dで白だと思ったよ。 アルが白く見えるってどこで?全然色が見えなくて困ったところ、屋投票で急浮上したんだけど。まあ、アルの考察は聞きたいところだけどね。参加せず、人なら絶対楽しくないと思うんだよ。だから、狼かなと思って |
885. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
今日はとりあえず寝かせて貰いたいでち。明日ログを一通り読み漁るでち。議題は1つ、【誰がLWか】・・・でちね。 途中途中ボロが出ている人間は多いでち。そのボロが本物なのか、作戦のうちなのか見極めないといけないっちゃね。 |
羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
アルビンさんは凄い怪しいですねー。 忙しかったり、不慣れな人でも村人側なら占い吊りだけは割りとしっかり出してくれるんですが、不慣れな人が人狼だと占い吊りも適当になる事が多いです。 ・・・単にやる気が無いだけだと悲しいけどっ。 寡黙ってのも有りますし、今日吊るしか無いでしょうね。 |
村娘 パメラ 23:32
![]() |
![]() |
ヨアくん>>い、いや…全然対した考察じゃないんだけども。どうにもこうにも慣れない村人が一生懸命輪の中に入ろうとしてる印象なのよねー。というか何度か言ってるけど>>523。これ言う狼ってほんとどうなのっ!?と。…作戦なら見事にはめられてるわ、私。 といっても今のままなら吊っちゃうかしらね、私も。寡黙は黒要素、って事で♪ |
青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
>パメちゃん、>>523ってずっと言ってるけど、あの発言のどこが白いのかな?俺は全然わからないんだけど。 >リナちゃん、狼じゃないとしても盤面整理として▼商にせざるを得ないでしょう。彼が狼なら、喋らないのは狼側の作戦だと思うけどね。3人もいる狼は確実に村よりモティベーション高いよ。だから狼側の勝率が高いんだもん。 |
887. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
議題おっけーです!最後くらいはちゃんと推理当てられるよう頑張ります…orz アルビンさんが日中に指示を出していたとは思えないですけど、モリツさんがアルビンさんに色々と指示を出していたなら考えられますね。 僕も今日はそろそろ寝て明日考えます。あ、ちなみに明日の仮決定及び本決定の時間帯は鳩で確認と操作しか出来ないと思いますので夕方までに吊り先提出します。おやすみなさーい。 |
村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
えー、だって「霊が複数でたら厄介なので真霊の方が議論の中でそれとなくヒントだしてもらえたらな」とか。そんなんしたら狼が襲うでしょ~って突っ込み入れざるを得ないじゃない?そーいうのを期待してたって発言する狼…ってどうなの?迂闊すぎるー。 |
888. 宿屋の女主人 レジーナ 23:43
![]() |
![]() |
もう一つシンプルに考えると、『ヨアヒムはオットー投票組を黒視していた。ペーターの推理が来ても変わらない。生き残れば継続して主張するだろう。それは都合が悪いので噛んだ』。という見方もできるわね。 |
青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
>パメちゃん、アルは本当に不慣れなんだと思うよ。問題は、どっち側の存在かということ。何で村として不慣れだと思うのに、狼として迂闊な発言をしないと思うの?村の視点じゃないと突っ込んでも良かったところだよ。俺の見落としだね。 |
村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
ヨアくん>>んー、村の視点じゃないかなー?私としては気楽に考えててうっかり出てきた村人の本音にしか見えない、っていう感じなのよね~。。でも盤面整理には同意。決定時間までにある程度考察出てこないと、吊らざるを得ないかと思うわ~。 |
青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
まあ、とりあえず、今日の議論次第だろうね。だけど、アル、ペタ、ララちゃんだけに注目して、リデルちゃんから注意が外れるのが少しだけ心配。 でも、俺もそろそろ寝るよ。良かったら一緒に寝ない?(はーと) |
少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
何となくだけど今はレジーナ気になるな。 自分を黒対象から遠ざけようとしてる気がする。 確か途中で▼レジとかあったよな。今日の発言もそうだし何か引っかかる。 まぁでも狼予想全く当たってない俺の勘はアカンな…。 状況から推理するべきだ。俺は思い込んだらアカン。 |
890. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
ちょっと遅いけど灰考察・・・ レジーナ:あなたは占いが嘘か真か、誰に投票したかとか、表面的な事実を見る能力において私より長けているわね。・・・褒めているのよ。私は考察しすぎて真実を見失うタイプですから。 そして記憶力が良くて意外と頑固だけど、結局誰が白いか黒いかの断定は避けている傾向が見られる。狼ならもう少し断定してくると思う。あなたの発想は白い。 |
892. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
ごめんなさい。以上よりこの二人は真っ白だと判断します。残された狡猾なLWがこの二人のどちらかというのは考えにくい。 アルビン:考察不能・・・ひとつ思うのは彼がLWや能力者だとするとあまりに無責任。よって普通の村人と判断します。何か発言して;; |
893. 司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
ペーター:言いたくないけど消去法であなたしかいませんでした・・・ 思うのは、あなたは「策」の説明のくだりで自分が本物の狩人ではないオーラは出しています。確かにあなたが狩人だとは考えがたい。狩人の極意は潜伏にあり、CO時期を見失えばマズいことになる。神父の見苦しい遺言を見ればわかるわよね?せいぜい無意味な不信感をばら撒くだけなのよ。 |
村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
まわりが個性的だものねー。うまくステルスされる恐れは確かにあるかもー。 …っと、ララちゃんが動いたわね。みんなふぁいとー♪ さて私も寝ようっと♪ リナちゃん、ヨアくんが呼んでるわよー?@8 |
894. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
あなたの昨日の「策」といい、2dで真は確定発言といい、あなたの視点や発言の混乱は、リーザの言うとおり難しく考えすぎて自滅した狼に見えるのよね・・・私に言われたくないでしょうけどね。 悩みましたが、今の方針は▼ペーターです、とだけ。 とりあえず今は寝ます。おやすみなさい。 |
老人 モーリッツ 02:09
![]() |
![]() |
別の世界にて、箱で調べ物をする必要があったので、ついでに覗き見。 とりあえずこちらでも騙ってはみたが、やはり無理があったようじゃ。ペーターに黒を出しておいて、ヨアヒム襲撃ではな。詮無い。あとはレジーナに託すとしようか。たしかに、リーザのほうが役者が上であった。 |
895. シスター フリーデル 07:27
![]() |
![]() |
おはようございます。本日も昼間は鳩からになりそうなので、ある程度考察して行きます。 アルビンさん:本当に考える気あるのかしら。発言が少なすぎて、なさすぎ。判断不可。ただ、>>588の発言で、白く思えます。経験不足感が否めない。よって限りなく白い。 |
896. シスター フリーデル 07:36
![]() |
![]() |
クララさん:独自の判断で動く人。それは思考回路が他の人と違う意図を辿ってしまっていると考えられます。我が道を行くタイプのようで、単体で目立ち過ぎ。その目立ち過ぎている部分が、白っぽい。クララさん>アルビンさんだと思っています。 |
897. シスター フリーデル 07:41
![]() |
![]() |
ペーターさん:投票先を変えるような、目だった行動をせず、完全に村視点で発言している。狩人かと装う発言にしても、遺言にしても、少々怪しい。それに、怪しい部分はミスを犯さない点についてもいえる。黒っぽい。 |
898. シスター フリーデル 07:49
![]() |
![]() |
レジーナさん:投票先を変えるような目だった行動はせず、他人追従型。昨日の>>847について。あたかも今日も生きていることを知っているように発言したの?っと言わんばかりの発言です。襲撃されるかもしれない状況なのに・・・それらのに、今日も生きているという保障の名の下に発言した?と考えられます。それは、ちょっと軽率だったんじゃないでしょうか? |
899. シスター フリーデル 07:54
![]() |
![]() |
続き・・・お互い生きている保障はありませんよね。襲撃される可能性もあるのに。目立ち過ぎず、目立たな過ぎず、この中で一番怪しいと思います。 よって黒 宿>年>商>書 白と考えています。 |
900. 宿屋の女主人 レジーナ 08:17
![]() |
![]() |
>>898 フリーデル 噛み先はリーザ、ヨアヒム、私の誰かって所までは予想してたわ。ヨアヒム噛みでますます書尼商を疑っているところよ。でも噛まれたらリーザの盾になるし、スケープゴートにもならないし、むしろ好都合だったわね。黒出しされているペーターより私が策をした方が良かったとも思う。鳩。 |
902. 少女 リーザ 10:47
![]() |
![]() |
お早うございまち。今朝寝起きに議事を読みあさり、自分の中の意見はとりあえず決めたので言うでちよ。 皆がナゼ?おかしい、を主張していた事の中に、4日目のリナ姉たん襲撃が挙げられるでちよね。真占であるリナちん(神父狼を見抜いた事から黒陣営の中では真をほぼ決め打たれていたはず。)をあの日襲撃するという事は、モリ爺を黒陣営側が「捨てる」と決定した事にひとしい行為でちた。疑いは確信に変わるわけでちから・・・ |
903. 少女 リーザ 10:51
![]() |
![]() |
でも黒陣営側に【モリ爺を捨ててでも真占を噛みたい】理由があったとしたら、それは1つしか考えられないんでち。『リナちんが生きていて、占いの結果を発表されたら詰みだから』。そして【3日目に占い先に設定されていた人】は、現時点の生存者の中にいるんでち。それは、ペタ坊でち。▼神父により▼モリ爺は確定していたっちゃ。この2名の最期は避けられない事は黒陣営も理解していたと思うでち。 |
904. 少女 リーザ 10:57
![]() |
![]() |
一直線に詰みへ向かう事だけは避けたい、その思いからリナ姉たんを噛んだんではないでちか?あと黒陣営側に出来る事はいかにしてペタ坊を白視させるか。モリ爺は4日目の夜明けに、霊であるリザが判定を出す前にペタ坊の事をあっさりと黒判定出したっちゃ。あの日は最早皆モリ爺の判定に期待はなかったと思うでち。「どうせ偽占い師なんだから人間相手に黒出すでしょ」って、村人はそれほど深く考えないでち。 |
906. 少女 リーザ 11:05
![]() |
![]() |
ぎてて黒っぽくない。黒陣営はこのバランスに、ペタ生き残りを賭けたと考えられるでち。また、この村での流れ的に吊られる傾向にあるのは寡黙な者。襲われる傾向にあるのは多弁鋭い者。ヨア兄かペタのどちらかが襲われるとして、黒陣営が【ペタ坊よりもヨア兄を選ぶ理由】が出てこないでち。 ここで灰考察でち。 |
908. 少年 ペーター 11:14
![]() |
![]() |
しかし、夜明け前に帰って来たと表現しているので箱なら本決定を見つけるのは容易だとも考えられます。 まぁそこで決め付けるのはヨアヒムさんが言うように早計かもしれません。ヨアヒムさんは初めの方から僕を信用しててくれていたのに…僕はずっとヨアヒムさん疑ってしまっていたので何とも言えませんが…。今日の吊り希望としてはヨアヒムさんを信じて【アルビンさん】になりますかね…。 |
910. 少年 ペーター 11:15
![]() |
![]() |
リデルさん>>ぶっちゃけ発言見てる限りでは良くわからないですね…。 4dの>>837でレジさんとアルビンさんに灰考察促してる辺りでは自分で推理していこうって姿勢が窺える…ともとれますよね…。僕的にはリデルさんがリザちゃんの次に白く見えます。ここ狼だったらなす術ないです…。 クララさん>>発言からラインなどが一切ない。僕と似た同じ村人の視点で物を話している感じなので感触的には白だと思ってます。特に自 |
911. 少女 リーザ 11:18
![]() |
![]() |
◆レジたん>>何度かヨア兄から「追従型・自分の意見が読めない」と指摘は受けていたものの、わざわざヨア兄を襲撃するメリットは見当たらないでち。非狩人COに関する発言は鋭かったでちけども、確かに不用意に発言してはならない指摘だったかもでちね。あの指摘、リザは尊敬したちでけども。軽率な発言はあれど、【村人として軽率】であって狼として、な軽率さが見当たらないところもあって判断に困るでち。白よりの灰でちね。 |
912. 少年 ペーター 11:20
![]() |
![]() |
分にも疑いを向けろってところが狼だったら出来ない芸当だと思うんですよね。だから僕も昨日ヨアヒムさん相手にそうしたわけですし。 それと狼側なら納得できる説明したはずなのに僕の2d占考察疑ってるみたいだしクララさんは白だと思った。以上。 僕の考察としては【黒>商>宿>司>尼>白】です。 |
913. 少女 リーザ 11:21
![]() |
![]() |
◆リデルたん>>村人としても狼としても、どっちのメリットになるような発言が特にないところから白く見えているでち。ここLWだったら天晴れでちね。疑うとするならば当たり障りがなさ過ぎる指摘、でち。狼が余り指摘しまくるとボロ出す可能性も高いでち。不慣れな狼、としてならあり得る気がするでち。白寄りの灰。 ◆クラたん>>リザはクラたんが狼でも驚かないでち。リザは▼希望を今日、ペタ坊で提出するつもりでちけど、 |
914. 少年 ペーター 11:24
![]() |
![]() |
リザちゃん>>906ヨアヒムさんは今日の吊り希望にアルビンさんを希望していましたよね。黒候補である僕の推理をつぶしてまでヨアヒムさんを襲撃しなければならなかった理由。それはアルビンさんが狼ってことじゃないですか? まぁアルビンさんの考察聞いてみないことには判断できかねますけどね。 |
915. 少女 リーザ 11:26
![]() |
![]() |
ペタ白かつリザが明日生きていたとしたら、明日はクラたんかアルびんを候補に挙げるつもりでち。現状は、でちけども。黒でいて欲しくない、という気持ちはあるでちよ。独自思考複雑な考察は歴戦の結果、という見方も出来るっちゃ。斑な感じでち・・・。 ◆アルびん>>狼だとしたらよほど不慣れか、またはよほど手練か・・・まったくもって読めないでちね。発言の多さが異様に気になるでち。村人だとしたら狩人カラーが強い気がす |
916. 少女 リーザ 11:29
![]() |
![]() |
るっちゃ。ギリギリ吊られないラインを保っているという点では。ぁ、↑で「発言の多さ」は発言の少なさの間違いでち。ただアルびんに、ヨア兄を襲撃する理由があまり見当たらないでち。ペタが言う>>914【黒候補である僕の推理をつぶしてまで・・・】というのは、ペタ坊が狼だから・・・というのも、考えられなくはないでちか?何にせよアルびん、そろそろ考察落とさないと皆ぴったんこ☆カンカン!でちよ~。 |
少年 ペーター 11:36
![]() |
![]() |
リザちゃん意志強そうだから俺吊り希望は覆らないだろうな…。困った…。 どうにかしないと今夜は確実に襲撃リザちゃんやろ…。 僕が吊られなかったら残るんだろうか。まぁたぶん残るだろうなあああ。これ俺狼だったらMVPだろー! いっその事わおーんしたい気分。小声でわおーん。 2回目からは狼選択できるみたいだから狼でやってやる!わおーーん。 |
917. 少年 ペーター 11:53
![]() |
![]() |
リザちゃん>>916難しく考えすぎだと思うよ…。まぁ僕はそれでヨアヒムさん疑ってしまってたんだけど…。 絶対今日リザちゃん襲撃来るから何としてでも今日黒吊らなきゃダメやって! 僕は意地でも今日▼商を推します。確かに4dまではずっとLWはヨアヒムさんだと思ってました。今日僕が吊られたらあと1手しかないんですよ。 僕の3dでの発言読み返して見てください。どう考えても狼側不利になる発言しかしてませんよ。 |
青年 ヨアヒム 12:09
![]() |
![]() |
リザ、本気かな?ハッタリで廻りの反応を確認してくれるならありがたいけど。考えすぎを防ぐ方法として最近学んだこと。 1レアケースは考えない。レアケースなんて滅多にないんだから、まずは常識的な範囲で考える。その上でレアだと判ってから対処しても全然大丈夫。変な妄想で動くより、よっぽどマシなんだよ 2ライン考察は参考にしかならない。狼にとってラインは切るもつなぐも自在。狼の思惑なんかを勝手に想像して振り回 |
青年 ヨアヒム 12:12
![]() |
![]() |
されても意味ないんだよ。 今は聞こえないのは知ってるけど、応援しているよ。頑張れよ。 今回は、襲撃されても、全力を出した実感があるから気持ち良く終われそうな感じだね。 じゃあ、また夜に覘きにきましょうかね。 |
村娘 パメラ 13:45
![]() |
![]() |
レジさんだのリザちゃんだのと…この腹黒狼共めっ♪ 何かペタくんに疑惑来てるわねー?ここまで来てると今日吊った方が良いのかなぁ。明日また吊り希望出ちゃうだろうし。。リザちゃんの>>915はブラフであって欲しいわねー。シスターも見てあげて~☆ |
918. 少年 ペーター 14:04
![]() |
![]() |
鳩から。今日は帰るの0時頃になっちゃうんでほぼ5dの議事録しか見れないや…。 僕からの視点では5dのみんなの発言見る限り全員白っぽいです。 ただ、アルビンさんの発言まだないので消去法だとアルビンさんになります。 だから今日もし僕が吊られたとしても明日は必ず▼アルビンさんでお願いしたいです。 また17時頃外の箱で議事録見直してみます。@5 |
老人 モーリッツ 14:30
![]() |
![]() |
顔だし。ああ、神父はLWを明かしておらなんだか。レジーナ人狼はジョークじゃよ、ジョーク。あんなに白い発言をする者が人狼のわけなかろう。LWはクララじゃ。実に遠大な村人印象稼ぎの構想であった。 |
919. 少年 ペーター 14:33
![]() |
![]() |
りざちゃん>>903その判断も間違ってないと思います。 ただ僕は自分が白だとわかっているから言わせてもらうと、一番怪しくなるであろう僕をリナさんから白だと判定されたくなかったんだと思います。 もしモリツさんが黒だしてもみんなはリナさん信じるはずですからね。 残りの喉でなんとか信用してもらえるよう頑張ります!@4 |
922. 少年 ペーター 17:14
![]() |
![]() |
擁護発言にもとれないかな?僕の考えすぎでしょうか?ここみんなの意見聞きたいです。 あと神>>683のアルビンさん考察。発言にギャップってどこを見てそう思ったのか気になりました。僕としては白要素が見つからないのはアルビンさんだけです。 後は鳩から結果を見守ることしか出来ません。もし今夜アルビンさんから白発言が見られなかったら僕を信じてください。 では明日エピになることを祈ってます。@2 |
少年 ペーター 17:21
![]() |
![]() |
出来ることはした…。これでみんなの意見変えられなかったらまだまだってことか…。まぁ初参加だしやれることはやった。 結構みんなの足枷になってしまった気がするけど…。確実に僕疑われることしまくってるしなあ。 一直線でなくもっと周りの意見にも耳傾けないとダメだよね~。特にヨアヒムさんとモリツさんの発言は良い勉強になりました。ありがとうございます。 |
923. 司書 クララ 17:26
![]() |
![]() |
ふむ。リーザの考察が考えすぎというペーターの意見は理解しますが、あなたは策におぼれるタイプだと今日の言動から判断しました。4d冒頭の発言も、ヨアヒムとの対立も策でしょう。しかし大詰めに来て、あなたは異常に焦っているように見えるわね。おそらくブレーンだった老を失ったことで予想外のプレッシャーを感じているのね。私?初日から焦りまくりよ; あなたに占い希望を出したのも老なのね。 |
924. 司書 クララ 17:28
![]() |
![]() |
老の占いは真実だったのでしょうね。昨日最後の老人の弁明も、できるだけ暴れることでかえって占い結果を疑わしく見せるための策。老にしては取り乱していたものね、あなたと連携が上手く行っていなかったのかもね。 おそらく老も村騙りという奇策に対して奇策を重ねて対抗するつもりだったのでしょう。老にとっても賭けだったと思うわ。 |
925. 司書 クララ 17:31
![]() |
![]() |
ごめんね。ヨアヒムが生きていれば私も迷ったけれど、あなたのほうが残った。皮肉にもあなたの望みどおりということよ。 リーザの言うように、明日が私、というのは妥当でしょうね・・・そのときはできるだけ反論させていただくけど、まあ今日で決まりと思います。明日を迎えたら考えるわ。@7 |
926. 少女 リーザ 17:56
![]() |
![]() |
ペタ>>919「1番怪しくなるであろう・・・」と思うのはあの時の黒側にとっては早すぎる判断では?あの時点ではペタもクラたんもヨア兄ぃも、怪しさ満点☆だったでち。あの日のモリ爺の判定が力を持たなかった点が明らかという事からしても、【サクっとペタ黒】が怪しく見えてしまうでち。リザも今焦っているでちから、クラ&リザとは違う視点から考察してる人は落として欲しいでち。特にアルびん! |
928. シスター フリーデル 18:20
![]() |
![]() |
ペーターさんに関して。 おそらくヨアヒムさんを襲ったのは、ペーターさんを限りなく吊りに持っていくための布石だと思っています。昨日の2人の対立具合から、どうもペーターさんに吊りがいくようにモーリッツさんが黒判定を出した人だとおもいます。 あの状況で黒判定出していれば、そのうち吊りにもっていけるだろう考えたような気がします。 |
929. シスター フリーデル 18:22
![]() |
![]() |
ただ、このままアルビンさんがギリギリまでコメントしないようならば、狼側の支持で発言を控えめにさせられている可能性も否定できません。アルビンさんの発言に注目ですが・・・ |
930. 宿屋の女主人 レジーナ 20:01
![]() |
![]() |
>>902 リーザ 理に適っている話ね。それにそう捻れた考えでもないと思うわ。ペーターに占いが当てられ、カタリナが噛まれて発表できなくなったのは事実。噛みは狼の特権。実力行使で占い回避というわけよね。 |
羊飼い カタリナ 20:12
![]() |
![]() |
うーん、四日目逃せば私は吊らせるしかなかったけど、 吊られるまでに時間が掛かる上、吊ればエピに行かない事で人間確定。 それまでの占い結果が最終日の大きな推理材料になる。 だから、四日目襲撃がラストチャンスだったってだけだと思うけどなー。 |
931. 宿屋の女主人 レジーナ 20:17
![]() |
![]() |
吊り希望は凄く迷っているわ。アルビンは寡黙で怪しくて謎の人だけれど、不慣れ感が凄すぎて狼と思えないのよね。不快な発言だったらごめんね。じゃあ昨日の希望通りクララかしら…とも思ったけど、それも早計かしらと思っているわ。LWは神父と前半戦は思っていたけど、神父は目立ち役で、真のLWはペーターやフリーデルの様な冷静タイプとも想像しちゃうわね。 |
932. 宿屋の女主人 レジーナ 20:39
![]() |
![]() |
▼ペーターで希望しておくわ。理由は3thでのカタリナ噛みと、4thでの策の思惑ね。私も>>881でテンション高いとか確信とか言ったけれど、LWの視点と使命感からの奮起とも思えたり。あとはアルビン吊り論にちょっと同意できないからかしら。SG消費とも思っちゃうわ。 |
村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
今日の襲撃はリザちゃんか…人ならシスターかしらねー? レジさんかー…吊りやすくて目立たないペタくん希望に流れたって感じするね~。理由は白く思ってたけど、視点を変えると狼として納得できた~って事かな?>>931がだれにでも合わせられる様に伏線張ってる様にも見えるね~。 疑心暗鬼ばんざいっ☆ |
青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
うーん、アルが突然死するようなら俺の間違いだね。 とりあえず、ペタとララちゃん狼はないって言ったのに。 リザは何にも見てないんだね。襲撃は諦めて、そこだけは強調しておけば良かったよ。 |
934. 少女 リーザ 21:08
![]() |
![]() |
そうでちね・・・ここでしくじると後がすんごぃ辛いでち。ペタにも凄く申し訳ないでち。 だけどアルびんが発言しない限り、ここから票が動くのは難しいでち。申し訳ないでちけど、仮決定につき全員票をペタでお願いするでち。@4 |
青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
リザは、まとめ役としては、自分の意見を押し過ぎだよ。 皆の意見を引っ張り出し、質問して、最終的に決めるって形にしないと。 確白のまとめ役が、こうしたいと言ったら、流される奴、便乗する奴が 続出するだけだって。 |
村娘 パメラ 21:43
![]() |
![]() |
んー、私もヨアくんタイプのまとめ役かなー。 でもほんと色んな考え方あるからねー。 以前にね、確白もまとめ役もガンガン意見言って、それを灰に説得させて欲しいって考える人もいたよー。決定時にいきなり言われるよりは、早く言ってもらって反論したい~って感じみたいだね☆ |
938. 少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
鳩から。みんなごめん。 俺の説得力がなかったばっかりに…。 僕が吊られた後は絶対アルビンさん吊って下さいね。 それで襲撃が終わることを祈ってます。 それではエピでまた会いましょう。 |
村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
ヨアくん>>私の21:43についてかな?その人的には足りないみたい。 というかその辺のさじ加減は難しいと思うのだけど、灰同士とかでやり取りしてると喉も少なくなるじゃない?で、仮決定で言われても「もっと早く言ってくれればちゃんと反論出来たのに~」って事があった様なのね。その場その場で理想のまとめ方も変わるから、これはダメ~って事は無いと思うよ~。 |
村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
というかこのままだとアルさんも地上から消えちゃうね…。 んー、村的に言うと手数としては別に良いんだけど…やっぱり切ないパメラさん。更新までに間に合わなくても、せめてエピには顔出してよーっ! って訳でまた夜明けに~☆@0 |
944. 宿屋の女主人 レジーナ 22:07
![]() |
![]() |
このゲームは疑い愛のゲームだけど、どんなおかしなことや見当違いな事を言っても良いから、自分なりに考えて、勇気を出して発言するべきね。お前が言うなと言われればそれまでだけど……。 |
948. 司書 クララ 22:12
![]() |
![]() |
初日は神父の言動に本気で怒ってしてました。ごめんなさい。まだ終わってないけどごめんなさい。 そしてまだ謝ることはあるんですが、それは明日があれば謝りたいと思います。 本日の独り言は使い切っているので白ログでお届けしました。 |
949. 少年 ペーター 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
いえ、僕の説得力がなかった。それだけです。 今はさすがに灰考察出来る状況じゃないので…。 ごめんなさい…。 吊られて終わるのは悔しいですが、村の方は頑張って下さい。 僕は意地でアルビンさんに投票します。@0 |
広告