プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ、2票。
パン屋 オットー、3票。
老人 モーリッツ、4票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、3票。
老人 モーリッツ、4票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、少女 リーザ、パン屋 オットー、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター の 7 名。
898. ならず者 ディーター 07:04
![]() |
![]() |
エルナ潰されたか。オットーの白で寿命が縮まったかね。お疲れさん。 吊りは、俺の希望通りの進行って事で、同意してくれた奴には理解感謝しつつ、モーリッツにはすまねえなと。 んじゃ判定を待つか。 |
902. パン屋 オットー 07:13
![]() |
![]() |
(鳩型パンが飛んできた) よう、旅人を占うぜ!さて、旅人。その前に、これ、食え? つ[チョコクリームパン] ……ほう、女子からもらった方が嬉しいとか言うなし。 【旅人は人間だな】 って言うか、マジかよぉおおおorz旅人、すまん。俺ほんとポンコツだわ……ってか、エルナ……。爺ちゃんも吊られちまうし……。 占い理由とかは、帰ってから説明するわ。残り狼探すのも。ってか、狼どこだよ、っとな……。 |
903. 旅人 ニコラス 07:18
![]() |
![]() |
書き忘れ、これ発表するべきか迷ったんですが、私は最後に妙から老に投票変えてます。私が変えなかったらランダムになってたとか…長修妙神が屋吊希望でしたが、1人老に変えてますね。 そして片白だけど判定出ましたか…本当にリアル狂人過ぎて申し訳ない気持ちでいっぱいでしたがこれで何か分かるかもしれません。 |
905. 少女 リーザ 07:31
![]() |
![]() |
おじいちゃんおじいちゃん 老「くっ、私は霊が見えるのだ。嘘ではない。事実だ」 あのー… 老「左目に邪気がやどる。くっくっく、これで完璧やのう」 それ中二だよ、おじいちゃん嘘もいい加減にすべきだよ 老「な、なんじゃと…。嘘だと言ってくれ。うああああん」 【おじいちゃんは人間だったの】 商屋?+老は確定なの。▼屋にして二度寝るのー!! |
906. ならず者 ディーター 07:48
![]() |
![]() |
判定確認。ま、予想の範囲内だわな。 なんにせよ、灰の材料を増やしてえなあ。オットー残して占い見てみるしか。灰は神長俺の3人なので、次白なら煮詰まらんな。ふーむー…。 抜ける。また夜に。 |
仕立て屋 エルナ 08:32
![]() |
![]() |
ペタくんおつかれー! 私「どっちつかずなのが黒い」ってよく言われるからしょうがないのw 旅人さんも戦術論見ると不慣れさんなんだと思うんだけど、「霊狂に視点ロック」(=占狼の可能性を考えてない)、「者青は狼なら騙るから黒はない」(=旅が狼の場合、屋または老がLWか?)等々、自分が今見えてる情報から考察してるのかな?と思わせる発言があるのがひとつと、 |
仕立て屋 エルナ 08:33
![]() |
![]() |
屋羊両狼案挙げたり、私初日にステルス言われたり、ちょいちょい不慣れさんなら思いつかななそうな発言があるのが気になってるんだよね。赤でそういう話題が出たのかなーなどと。 ひとりごと誤爆は美装じゃなくて赤誤爆で、パン屋さんが明日旅人さん占って黒出すかどうか、みたいな話をしたんじゃないかなーなどと。 |
907. 神父 ジムゾン 08:44
![]() |
![]() |
おはようございます。 芦屋様投票は私だと思います。ディタさんの発言を見て芦屋様投票に変えてそのまま寝てしまいまして……。 とりあえず今日は▼屋に致しました。また後で参ります。 |
少年 ペーター 08:54
![]() |
![]() |
エルナは僕最初から白視してて白決め打ったまま墓にダイブしたんだけど、墓で得た色んな情報から地上見てたら昨日真っ黒になってた。情報が増えてくるとどうしても抜け落ちが発生するのは仕方ないことなのかな。 旅も者も黒く見えるけど、者がLWだったら「こんなド派手な狼いるんだ…」って勉強になったな…。 |
仕立て屋 エルナ 09:00
![]() |
![]() |
連続寝落ちで考察さぼり気味だったから(スミマセン)疑われてもしゃーないと思ってた。正直襲撃されると思ってなかったから、吊り手や村人の喉を無駄にしなくてヨカッターという… ペタくんは結構気になるポイントがかぶることが多かったし、一生懸命感が出てたから、真よりで見てたよー。 商人さん墓下楽しんでるようで何より! |
羊飼い カタリナ 11:28
![]() |
![]() |
お疲れ様ー!このゲーム難しいけど楽しいよ! 次は出来たらゲルトさん役やりたいよ。 初日で死ぬけど墓下でワイワイ1人推理したい。 内側に入らないとやっぱり推理に熱が入らないし! みんな怪しい…リーザちゃんほんと頑張れ |
909. 少女 リーザ 15:08
![]() |
![]() |
旅についてはちょっと思考が理解できてきたし、あんまり読み込めるかどうかわかんないんだけどもう少し考えみたいなーと感じてるの。 旅視点で狼だと思ってた服襲撃だし、その点の思考の伸び具合には期待するの。 屋狼だってことはわかったし、もう一回屋を見直してそこからラインを探ってみようかなーとは思うの。 |
911. 旅人 ニコラス 17:31
![]() |
![]() |
神の投票屋→老なら、神の妙真決めうちから考えてもおかしくは無いかー。襲撃考察1)能ロラ手伝うのが嫌だった。2)狩人生存仮定で鉄板のリデルよりも村人からは完璧に判断はできない服狙い。3)屋が狂だった場合。パターン大杉。 屋は私を昨日疑ってたから占いしててもおかしくない。 呼び込みは色眼鏡つくからやめてくれ、見落としてましたね。 やっぱ片白出ても視界全然広がらないです… |
旅人 ニコラス 17:38
![]() |
![]() |
偲ぶれば 救いを寄越す 墓下の 英霊達よ 我に力を ふぅっ( ´∀`)!全く解らんぜよ!← 妙が真なら1番すっきり?後灰に1人か。でも今日老吊になったのって運だぞ?リデル纏められなかったの良いことに 狼陣で屋助けようとした可能性はあるよね??自分だけが持ってる視界そこだけなんですすんまそん! |
912. 旅人 ニコラス 18:06
![]() |
![]() |
神:一応気になったので質問 ★>>850から辺りの議論で者に同調したのはわかるんですが、4dで貴方は喉が余ってたのに吊り先変更明言しなかったのは何故ですか?場合によっては屋吊回避の為にも見えるんですが…明言しなかった理由が聞きたいですね。 あの後居なくなるという発言も聞いてないので、吊り先変更する時に貴方の様な真面目そうな人が明言してかないのが気にかかってます。 |
旅人 ニコラス 19:00
![]() |
![]() |
ハイパー独り言タイム! ドロー!俺はこのターン(5d)罠カードを一枚セット! 更に場にいる旅人ニコラスを生贄に捧げ、LFを召喚するぜ! 強いぞー!カッコいいぞー!! LFの正体はゴッドファーザー慈夢尊!このカードが場に表表示で召喚された時、村の勝利が確定する! 俺の…俺達の勝ちだ!JINRO! さぁ、議事録読むか… |
915. ならず者 ディーター 19:51
![]() |
![]() |
さてと。状況はってと。 アルビン組:商屋?+老 (真:年妙) カタリナ組(普通):羊妙?+年 (真:屋老) カタリナ組(レア):羊妙屋+? (真:年老) カタリナ組(大穴):羊妙?+屋 (真:年老) 客観視でこう、でいいよな。まあ、このままの流れで行けばレアなら村勝ちで問題なし。大穴は普通との差がオトの占いを信じれるか否かって事なんでまーいいだろ。多分ないし。 じゃ灰考察行ってみっか。 |
916. ならず者 ディーター 20:03
![]() |
![]() |
さて、どうせ襲撃で状況変わるし。とりあえずポイント絞って見に行くか。 今回、どっちの組を狼と見るかでイメージは随分変わるんだが、それに関わらず狼が絶対通したかった一手があると思うんだな。ペーター襲撃だ。これGJで止められるのはイテェだろうし。ペタ護衛の目は何とか下げたかっただろうな。 希望出しが出てきた頃から3d更新前まで、狩人が護衛先を考えてるであろう時間に着目してみる。メシ食いながら。 |
917. 旅人 ニコラス 20:12
![]() |
![]() |
灰考察 者:どこ見返してもそんなに違和感を感じない。思考の一貫性が見て取れる。先入観捨てきれてないかもだけど、やはりLFなら初日のCOしない宣言だとかはしないと思う。というよりできないと思う。今気になったのは>>915の表を見ると老が真で妙が狼である可能性を多くとってるのに、何故昨日は▼老にしたのかが気になった。 |
920. ならず者 ディーター 20:42
![]() |
![]() |
ニコラス>>917 あー、おまい、そりゃ各ケースの可能性を同等とは見てねえぞ。レアや大穴並べたからって可能性を高く見てるわけじゃねえって。 あと、俺がモリにした理由は言ってたと思うが。バランスと判定見るためだし。 |
921. 旅人 ニコラス 20:52
![]() |
![]() |
神:灰の中で1番絡んだ人、気になるところをぶつけてきて、その返答をしっかり受け止めてる感じ。昨日の自分とのやり取りでも投げ出さずに理解するまで付き合ってくれた感。姿勢と発言が物凄く白いんだけど、何故かこの三人の中で私が1番疑ってるのは神。理由次です。 |
922. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
今更パッション由来なわけでは無く、神は2d▼羊▽商で3d▼老●服○長。4dが宣言▼屋。実際▼老。3d4dでの希望理由は「妙真決め打ちだから」妙真決めうちなら最初から▼老希望でいいと思う。>>863で老が狂の目強いから反対しない。って言ってるけど、狂より先に狼吊りたいのが普通かと。それにこれは者もですね… 2人の吊占希望が毎回通ってるんですよね…これでGSつけると白長>者>神黒になります…解らん! |
926. ならず者 ディーター 21:17
![]() |
![]() |
ニコラス>>924 バランスってのは、ラインのバランスのこと。綺麗にラインが分かれてた訳じゃないにせよ、図式はおおよそ屋老 vs 年妙だったろ。ペタが襲撃で消えた上に、リザから吊ったらそっちラインの声がなくなっちまう。 あくまでモリもリザも吊るという想定の上で、両方のラインの声を残して議論しあう状況を1日伸ばしたかったってこったな。 |
927. ならず者 ディーター 21:31
![]() |
![]() |
あー、結局ライン考察に立ち戻っちまう。 まあレア穴はおいといて。 アルビン組はわりと普通なんだよな。オト占もモリ霊も。アルビンも普通の寡黙だったし。 一方のカタリナ組は、リーザ一人がやけに白い。上の分析もだし、狂でないにせよ狼でもあまり初回の寡黙に黒出したがるとは思わんのだよな。だが、カタリナがヘンな動きをしてたんでそれが帳消しになってる。ペーターも俺的にはかなり引っかかったしな。 |
929. ならず者 ディーター 21:35
![]() |
![]() |
リナペタを個性と言い切っちまえば、リーザを支持できるのかもしれんのだが。 ふむ。心情的にアルビン組疑いに寄っちまったんじゃね。オットーが出してる要素をよく見返してみようか。 あー……、灰? どうも、みんな微妙だな。また何か別のアプローチを考えるし。 |
930. パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
(鳩型パンが飛んできた) すまんー、今日帰り、もう少し掛かりそうだ。日付変わり前には戻れると思うが。 シルバーが俺狼にしてきたのは確認してる。 灰悩ましいが、旅人違ったし、読み直さんと。今段階、 ライン的に神父なさそう、ディ単体飲み込み易い、村長白黒超越感。 読み込み時間足りなそうなんだが、こんな時にすまない。 |
青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
予想と違ったにゃー。 屋狼にゃのか…。屋商+爺。LW誰かにゃ誰かにゃー。 僕的に神であってほしくないにゃー。ただ神狼にゃら僕襲撃するメリットあんまりない気がするんだよにゃー。僕神白で見てたし。 屋狼なら昨日の旅の誤爆でメタ白。 ということで長者どっちかかにゃー。 僕はLWは者予想にゃ。服襲撃が違和感あるし。普通に考えて白視されてる者襲撃でいいじゃにゃいと。 |
932. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
いけませんでしたね…。私が噛まれていたら投票先の変更からもしかしたらあらぬ疑いの種を狼に提供してしまうことでしたから……。本当に申し訳ありませんでした。 今日は早めに言っておきますね。▼屋でセットしました。変更するつもりはありません。 |
933. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
>>932いえ、自分も誤爆というミスをやらかしたので謝られると困ります… とにかく了解です。 自分としては灰から判断つかないので、できれば今日は▼妙にして、もう一回占い試すのも有りだと思うんですよね。 ちょっとLF強力過ぎます。なんで私は一応▼妙にセットしてます。変更する場合は必ず報告しますので、自分も昨日報告してませんでしたし← |
少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
カタリナ姉ちゃん、ディーターがLWだとしたら今日の発言も全部こじつけてるだろうからそこまで気に病まなくてもいいと思うよ。僕は斑になったリナ姉ちゃんの発言が増えたのは内容はどうであれ白印象だと思ったし、僕こそ前日にSGであることを声高にできなくて申し訳なかったよう。 者に関しては、今思えば初日から随分ロックオンされて喉を削られつつもそれに対する反応がないまま不可解扱いだったからちょっと謎だったけど |
青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
ペタいたにゃー。 明日は神当たりに黒出す気がするかにゃ。そうすれば旅も同調してそれに者が乗っかれば多数決で負けて村破滅って感じだにゃ。 長はおそらく能力者ロラを推すとは思うけれども…。 |
少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
ヨア兄ちゃんこんばんはだよ! 旅は誤爆で真っ白、者LWとなると神しか選択肢ないもんね…。というか真贋つかないと言ってた占い師をここまで残すとは…という、3日目に墓下にぶっこまれた僕のもにょる気持ち… |
神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
なぜディ?真決め打ち狙いなら私が表ログで必死で止める!(なぜだ なんか、ガチで砂礫吊りに行って本当に申し訳ない……。 そして我が家の鳩が礫の字出せなくて轢って字になってしまって本当に申し訳ない……。 |
パン屋 オットー 23:44
![]() |
![]() |
いや、CNは別にいいんだがw むしろ、さっちゃんって呼んでいいのよ?(まて 吊りには全然きてくれていいと思うお。 俺の屍越えてゆけw てか、ライン的にない神父ふりぃだむ感溢れる村長抜かしたら、ディしかいなくてw |
神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
フリ通ったら明日は襲撃なし。通らなかったら素直にディタかちょっとひねって村長か。疑ってくれてるニコは噛みたくないなぁ。最終日にヨア噛まれの理由とかすべてもろもろ神父SGにするための布石だったって主張してニコ吊る予定だし。 |
神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
ディタは噛みたくないんだよね…。負けるにしてもここに負けたいというか、ここを本気で騙してみたいというか。 真剣に勝ちに行くためならディタ噛みがいいんだろうけど、胃が痛くなるまで考えてくれそうなところを残したい。絶対にそのほうが勝負は面白くなるだろうし。 自分勝手な希望だから、白く見られてるディタや私疑っているニコを噛むべしと思うならそうしますが。 実は現状村長襲撃が本線ですのよ。 |
936. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
よう、戻った……だが、ちとイレギュラー環境で、あんまり遡れないんだが、残せるだけ残す。 勿論【▼吊:シルバー】狼だから、俺先吊られて残されたりしたら、たまんねぇよ。非狼視強いらか、尚更心配。 んで、今んとこ、占いたい度はディ>村長>神父って感じなんだが。ディはいちいち白いんだが、俺よりなとこも含めてなのかなと思ってな。ライン的には、希望にも上がってるんだが、リナシルバー側からは、あまり当たりがな |
937. パン屋 オットー 00:11
![]() |
![]() |
当たりがないところ、って印象。昨日一昨日ライン考察遡りでは、そんな印象だった。単品はなんか、一連にたようなっていうか、判る動きをしているところは、疑い辛いとこあるんだけどな。 対して村長は、なんか泰然と構えられてる感じがして、一貫要素とも取れるし、占いは客観要素にしてるって感じ。ただ、おれの考察はあんまり今まで村長を疑って来て無かったから、ブレが見れないだけ?とも思う。 |
パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
うにゃ、残る勾月の意向に沿いたいなとは思うんで、言ってくれるとありがたい。 俺の考察スタイルで修正効くかは微妙だがw がんばるw んなら、ディと会話してみて、村長疑う流れにしてみるか。 |
938. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
襲撃考察から参ります。ペタさんは単純に真占い噛みでしょう。灰襲撃に関してです。ヨアさんエルさんと襲撃されました。ヨアさんの2日目の希望を見ると、【▼羊▽妙】となっています。この希望は白か真霊を吊ろうとしたもので、意見噛みということはなさそうです。一応●長でGSも長は一番黒い位置にいましたから、意見噛みだとするならば長狼は有り得るでしょうか。 服に関しては狩人狙いでしょうね。妙真視してる故の襲撃なら |
939. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
私に来ないことが不自然です。私のほうがエルナさんよりも白く見られていたと自負はありますし、エルナさんは正直オトさんの囲い疑惑を抱かれかねないところでもありました。 …結論が長狼でもない限りは襲撃が狩人狙いということになるんですが、そんなにフリってかみたいところなのだろうか?と考えると疑問なんですよね……。明日生きてると信じて宿題にしてみます。 |
940. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
灰考察参ります。 長:アル黒と思っているので、2日目のアル庇っている感じは白めに見えました。不慣れに映る村長が味方狼であろうオトを全身全霊で吊りに言っているのは、唯一の頼りを失うようなものであり、少々やりづらいかと思いました。ただ、村長の考察には、ディタとの質問合戦(?)を見ていても分からない点が多々あります。独自の考察というか、単独感を強くアピールしてかつラインを切ることで生存を目指せとオトに裏 |
941. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
裏でアドバイスされているとしたら…というのは考えすぎでしょうか。 者:妙決めうちに動いてもらえないのは私の力不足だとは思っております。昨日今日と見た感じ、最終日に向けて銃に弾をこめている印象があります。白くは見ているのですが、能力者ローラーをして最終日自分が吊られなければいい、と考えているようにも思えるのですが、屋を残す理由が「灰に関する情報を多く残したい」というのが、やはりディタならではの狡猾さ |
942. 神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
狡猾さが久しぶりに伺えたところで、少しうれしかったです。 ここで、箱がタイムアップです。旅に関しては書きたいことはまとまっているのですが、文章にしてないので鳩から頑張って文章化して今日中に落とせるようにします。 少し時間ください。 |
943. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
者>>914 上段:確かにそれはありえそうなの。あの状態なら絶対反対しそうだとは感じていたの。その点含めて考えてみるか。 下段:あぁ、確かにね。りーはライン切りとして出してくる可能性はあるかなと感じていたけど、黒出さないほうがいいのね。ここについても把握したの。 【▼屋セット済み】 ちょっと戻るのには時間かかるの |
944. パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
ただな、村長って、シルバー非狼っぽい、って言ってるんだが、俺に関しては殆ど残して無いんだよな。 どっかペタ被襲撃前か、俺狂ぽいってのを残していて、それ以降あんまりない。灰考察は狼に情報を与えるからってことで控えてるみたいだが、逆に狼がSG唐突に作っても平気って側面ねぇか?GSも出さないのに賛成してたから性格要素って可能性もあるが。 |
945. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
あ、ちょっと読んでて拾った、シルバー偽要素。昨日老屋考察してるが、吊れば判るとこに何でそんなぐるぐる考察残すのか、っとな。ついでに、爺ちゃん狂なら、俺が占1COの時点で様子見しないCOしてきたのはなんでだろうな、っとな。 神父は話通じないレベルに銀真確信してるのが、俺視点ではどーっしても腑に落ちねぇ。吊られ前提騙り霊が黒出してメリットあるだろ、今この盤面がまさに。せめて俺の非占要素持ってきて欲し |
946. パン屋 オットー 00:38
![]() |
![]() |
途中で切れた。非占要素、持ってきて勘案すべきだろと思ってしまう。昨日はラインから非仲間要素拾ってきたが、灰仲間は切ることを目的にしてきたのか?昨日の爺ちゃん考察だと、神父もあり得るって言ってたし、俺が非仲間見すぎなのか?ここの辺はぐるぐるしてる。 |
パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
おう、さんきゅ。 とりま全方向疑ってみるという、迷惑な方針に出てみたw まーくんも、好きにして良いからねん。 ま、なるべく村長占って白、かねぇ。 襲撃しやすい占い&結果希望あれば承る。 |
947. パン屋 オットー 00:50
![]() |
![]() |
すまん、発言が雑過ぎるな。 旅人占った理由がまだだった。旅人占いは、一昨日の考察(ライン考察)が基調になってて、昨日の時点でいろいろ旅人が言ってた、ペタ非狂要素、占真狂を否定してみたんだが、受け入れはしたがそこからあまり広がってこないとこみて、やっぱり黒?と思って占った。 朝、エルナの考察は残ってたからみたんだけど、白いの理由があんまり飲み込めてなかったのもあるな(エルナすまん)。 |
948. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
村長で一個思い出した。商人は白と思ってるのに、そこにシルバーが黒出したから非狼っぽいって、なんか矛盾してないか?と思ったりした。俺には飲み込めてないロジックがあるなら、すまんが説明くれるとありがたい、っとな。 基本的に、今はまだ秘密★みたいなスタンスだから、全体的に説明が乏しいんだよな。 大きな非狼点として拾ってるのは、リナの曖昧でありながら確固とした白視、か。仲間庇いなら、もっと明確なの用意する |
949. 神父 ジムゾン 00:56
![]() |
![]() |
旅:怪しくは見えます。屋羊両狼の主張然り、昨日の▼老然りです。 ただ、オト白の白出しがいささか旅狼主張の疑問には写り、自分も票変えしているにも関わらず、そこを私疑いの理由としている点に感じ取ったふてぶてしさが、私にここ狼の推理が間違いだと訴えてきます。 狼のニコは、疑われることを気にするタイプだと思います。なのにこのように私を疑ってくるのは、違和感が残ります。 |
950. 神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
結論としては、相対的に見てニコ狼?なんですが、自信はないです。次点でディタ様ですが、もっと自信ないです。 明日また考察して、もう少し多角的に見た結論を出せるよう致します。 |
951. パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
みたいなイメージがあるが、リナの性格要素掴めてないんで、そこはフラットに考えないと、ってことなんだろうか。 あと、旅人白要素。昨日まで疑ってた手前見つけ辛いんだが、独自視点が強いってとこは客観性ある白要素か?独自要素、こう連日出してこれるのは、情報探す人間だからだな。>>935こういう雰囲気感じ取ろうとしてるとことか。 |
952. パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
まさか、今日も決定無しなんじゃなかろーか?(汗) 俺残してくれるなら、自由占いするけど、指示なければ。指定先で白の方がまだ信憑性出そうという時点で、俺へっぽこですまん。まぁ白守れるならもう何でも良いが。ということで、今日も朝に覗く予定ではある。リデル、来れそうなら宜しく。 ディで一個思い出した。襲撃、ペタにするつもりなら、俺持ち上げるのはありなんだよな。ただ、狼身の上相談の時に、どういう決着を迎 |
953. パン屋 オットー 01:41
![]() |
![]() |
決着を迎えたのかは謎いな。ここはやっぱり、狼の作戦外要素で、非狼 としてとって良いんだろうか。リナとシルバーはペタ真派ってとこ見れば、あ り得ない決着では無いだろうが。 ただ、CO保留を占い師向けにやった訳ではなさそうなとこ見ると、裏 で本当はペタ真と思ってました的には思わないから、やっぱりここは非狼要素で取って良いかも、と思ってる。 |
955. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
思うの。神が襲撃されなかった理由はここを襲撃すると意見食いでりー真決め打ちになったかもしれないからかもだと思うの。 あと服は屋の片白であったこともあって、屋真側から見ると者>>898の風に感じることが多いと思うの。 |
956. パン屋 オットー 01:55
![]() |
![]() |
うー、すまん。いろいろ考察足りないかもなんだが、活動限界が近い。指定占いで白云々言ったが、白狙いしたいとかじゃないからな? 一応占い先は伏せておくが、現時点で占いたいやつに合わせてる。吊りは勿論シルバーで。 また朝に覗く予定だが、考察まで手のばせるかはちょと自信ない。すまない。 |
958. 少女 リーザ 01:58
![]() |
![]() |
い先を慎重に決めるでしょ?それが見られないのも偽だからの証拠。 >>952狼を見つけようとしていない点なの。白守れるならなんでもいいと言ってる点ここは狼占い師だからの発言だと思うの。 と屋偽要素は述べたので、今日りーを吊るなら【明日絶対屋を吊りきってほしいの】 それじゃ今からLW考察するのでぜひ参考にしてほしいの。 |
パン屋 オットー 02:02
![]() |
![]() |
お、シルバーから偽要素叩きつけられてたw すまんな、今日はもう寝るんで応えてやれぬのじゃ。 まぁ、そこまで言い返せない、視点漏れ系とかでは無いから、軽く返しておこう。 シルバー吊ってから(酷) |
959. 旅人 ニコラス 02:42
![]() |
![]() |
屋狼の場合 私選択の上に白だし=周りから疑われてるからSGになってもらおう。 神の妙真決め打ちが屋とのライン切りに見えてくる。 屋が狼なら今日の襲撃先は私以外。本命は今日妙吊なら修、次点で者かな。 屋真の場合 当然白なので白出し。一番疑われてる私占いも理解可能。この場合狼陣営に妙決定。妙黒の場合の神の立場判断に困る。一蓮托生なのか、ただ単に妙真を信じているのか。 襲撃本命は屋、次点で修か私。 |
961. 村長 ヴァルター 03:51
![]() |
![]() |
お疲れ様。ヴァルンターンデーも終わったね。 >旅人 パン屋は襲撃されないと思うよ。 芦屋が人間確定したので、パン屋かシルバーどちらかは確実に人狼。 パン屋襲撃してしまうとシルバー人狼が確定するのでもうパン屋襲撃はないと思う。 パン屋視点で灰3人なので、自由占いでパン屋視点人狼が確定すれば一番情報増えるね。 |
962. 村長 ヴァルター 03:55
![]() |
![]() |
パン屋吊ってもシルバーからは黒しか出ないので、情報一番出る 【▼シルバー】 で良いでしょ。 後は、明日のパン屋の判定と襲撃先見れば情報は全部出揃う。 恐らく最終日は意図的襲撃ミスで灰を減らさず4人にしてくるだろうから、明日パン屋吊り固定すれば2日間で灰のLF考えられる。 |
963. 村長 ヴァルター 03:58
![]() |
![]() |
パン屋とシルバー両偽の可能性もあるし、能力者は全部吊った方が村が勝ちやすいから、吊り手順はシルバー→パン屋→灰になるね。 今日はまだGS出せない。灰襲撃あるからね。 |
967. 少女 リーザ 04:05
![]() |
![]() |
る考えが見たいところではあるの。 村長狼なら、服襲撃よりも者襲撃をしそうなのかなー? ★長>GSは出さなくてもいいけど灰については考察しないの? あと襲撃があるからねというけど自分が襲撃された場合は考えていた内容伝えられないけどそれについては不安はないの? |
968. 少女 リーザ 05:15
![]() |
![]() |
やっぱり屋とのラインは旅が一番大きいかなとは思うの。 者長はあまりにも屋と触れなさ過ぎてラインと思える点もあまり感じなかったし、昨日旅白出したのも囲いかなーっという感じなの。 あー、眠いの。寝たいノー。 |
969. 少女 リーザ 05:31
![]() |
![]() |
ジムはやっぱり白いかな。 私真決め打ちを推す姿勢は白いのではないかと感じるの。 ニコについては…ちょっと悩ましくはあるけどラインあるし襲撃要素からも相対的にオオカミじゃないかなと感じてるの。服白だという点でもあまりそこから思考が伸びてるようには感じてない点もあるので…あー、眠いの 死にそうなので遺言なの |
971. 少女 リーザ 05:37
![]() |
![]() |
リナに関して言えば黒出された直後が混乱してる村っぽくてよくわかってないような感じが村っぽいの。 また怪しい場所出しておきつつも、白塗してる点は白いノー。 ペタはGSを出すなという点が真としての動きだったんじゃないかなと思うの。 眠いので安価終えてないのでごめんなの |
973. 旅人 ニコラス 05:51
![]() |
![]() |
正直、今▼妙で本当にいいのか迷ってます。 妙と神には散々疑われてますが、本当に彼女が私をSGにする気ならここまで露骨に疑わない気もするんですよね。 かといってここで▼屋にするのも…屋が真の場合>>961の理屈通り屋が残ってれば灰から1人占える。ヒットすればこっちの勝ち。屋が黒で残してしまった場合、明日占われる灰に悩まされる…他の人は私も含めてですね。 正直ここから自分の素村を説得するのは |
974. 旅人 ニコラス 05:55
![]() |
![]() |
私には無理ですw この夜明けに殺されてるのが1番解りやすいと考えてしまう程に、屋妙の真偽が判断しきれない…後1時間、後悔しないように悩んで来ます。暫定はやはり妙にセットしてあります。@2 |
975. 旅人 ニコラス 06:14
![]() |
![]() |
やはり▼妙!決め打つつもりはない!屋が真であれ狼であれ、明日の占いまで見たい、判断がつかない。 明日屋が真である確信が無ければ屋吊りは確定で。 本当にヘタレな旅人で申し訳ない。 落ち. あ、今が@2 |
978. 村長 ヴァルター 06:27
![]() |
![]() |
☆シルバー>>967 灰考察はしてるよ。 ただ、今のところ私視点の灰3人は一人が少し白めで他2人は微妙な差がある程度。 微妙な二人のうちどっちかが襲撃されれば考察が楽になるので今は灰考察出すべきじゃないと思う。 |
979. 村長 ヴァルター 06:29
![]() |
![]() |
シスターお疲れ様。 申し訳ないがシルバー真決め打つつもりはないので情報が多く出る▼シルバーのままにするよ。 時間取れてないまとめ役に合わせても仕方ないので村にとって最善と思う吊り先にします。 |
981. 村長 ヴァルター 06:40
次の日へ
![]() |
![]() |
パン屋は偽なら白しか出さないだろうから、明日パン屋から黒判定出たら考えようと思ってる。 明日白じゃパン屋視点でも灰は2人のままだから、 パン屋は神父かならず者を占ってほしい。 |
広告