プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル、9票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、司書 クララ、行商人 アルビン、旅人 ニコラス の 7 名。
894. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
はいそれでは今日も元気にニコラスが歌いますよー…って、あの オットーさん?どこ行くんですか?え、「帰る」ってそんな! ……はぁ。あなたも他の人と同じですね…【オトさんは普通の人間です】 |
895. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
口を出さずにはいられないタイプ。昨日挙げたとおり、これも、「良印象植えつけ」よりも、「村人の輪を作って狼を「一緒に探したい」」という感じ。ここも白いな。 考察したら黒い人がいなかった。おそらく終わる。と思いたい。 |
900. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
終わってないって……えええ何で… リデルさんロックし続けて本当に申し訳ありませんでした!!! ヨアさんまとめ役お疲れ様でした。何で噛まれてるんですか… ちょっと今事故嫌悪で泣けてきそうなので今日は休みます、おやすみなさい… |
901. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
シスターさんは非狩宣言していましたよね。 となると、突然死したモーリッツorリーザ、現在の灰の中に指示を守らず旅or灰護衛した狩人が居る、と。こうでいいですか。現状整理。突然死者が居ると確定はしませんが、CO募ってもいいと思いますよ。 点呼的襲撃と考えます。居るか居ないか、の確認襲撃ですね。 |
902. 村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
【判定確認です。】 …終わらないか。これは旅修両狼でも無い限り、フリ白ってことなのでしょうか?疑ってごめんね! ……ヨアヒム。なんでそっちかなぁ。 取り敢えずまた考える。 |
旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
ここからは赤も1人ですね…。 独り言が45個もあるって物凄い贅沢。でもそんなもんより2人と一緒にいたかったーー! そして本当にヨア襲撃が通った不思議。別に偶数進行になっても良かったんですよ? |
904. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
一番でかいダメージはヨアヒムが抜かれたことだな。 ニコが狼ならここ死なないのは当たり前だが、 ニコが真でも狼に見せるしかない場所で、 ヨア襲撃ありなんかも。 ニコ狂なら、LWは囲われてて既に狂が見えてるかも知れんのか。 あーあーあー、取り合えず明日までには旅吊りだろうな。 ふて寝しよ、ふて寝。 |
旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
何のプランもなくどうやって戦うのか。 「旅狼でこのめちゃくちゃはないだろう。どうやって勝つつもりだったんだよ」と見てもらうぐらいしか…っ! 考えてもしょうがないか。行き当たりばったりでいきましょ。 勝ち放棄とかじゃなくて、自然に任せて気楽に頑張るってことです。うん。 |
旅人 ニコラス 00:39
![]() |
![]() |
御節さん墓下はどんなふうですかー? 鏡餅さん見ててくれてますかー? 福笑いは来てくれてるんでしょうかー?福笑いのおかげで年狼濃厚になってますよー。 村長ごめんなさいー!私は最初から村騙り見えてましたけど、真視点ではワケわからなくて辛かったと思います。 リナさん心の底から怖かったですー食べちゃってごめんなさい、貴女と戦うの無理でした。 |
シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
あれっなんか戻ってきたらCOの流れになっています~ じゃあ言っちゃいますよ言っちゃいますよ【リデル狼さんです】 みなさんごめんなさい、リデル怪しくて当然なのです… 信じてくれようとしたこと、今謝ってくれていること、本当に申し訳ないのです~ ただ言わせてください、不慣れ偽装は本当にしていません。 この辺の話は、またEPで~ |
旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
ヨアさんは豪腕まとめ役すぎます。3dは多数決で●修にしてほしかったああああ! モリさんお仕事頑張ってくださいねー。次に参加する時は、ルール厳守でよろしくでーす。 これで旅狼視がどれだけ出てきますかね~。というか何で真視されてるのか未だにわからん…ミスやらかしてますよ、普通に。 |
905. 村娘 パメラ 00:52
![]() |
![]() |
>>904者 さすがに旅真でも今日抜いてきたりはしないでしょ。疑惑残せるしね。 狩人COに関しては客観的に見て片白は対抗のみ、灰はCOが一番良いと思う。 リザ真狩の可能性をどこまで見るかもあるけど、灰から出れば一応今日灰吊り灰占いで旅視点で全員能力処理にかけられる。 まだ旅の真偽は分からないから、今日は灰or片白吊りで良いと思うわ。 リナ真決め打てるなら旅残しても明日PPは無いし。 |
シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
マジです~ リデルは3dからいろんな意味で心と胃が痛かったのです… ちなみにヨアさん狩は可能性の中に入っていて噛みに行きました~ GJでもどんと来いでしたし、正直本決定【護衛先 ヨアヒム】はちょっとブラフくさかったです~ |
シスター フリーデル 01:10
![]() |
![]() |
モリさんは、そうですね… 撤回くるならペタくんだと思ってたので、ちょっと素直にびっくりしてました~ >福笑いさん お正月なので! 福笑いさんの偽確劇場、GJでした~♪ 狼視取っていただけて、とってもとっても助かったのです~ |
906. 行商人 アルビン 02:10
![]() |
![]() |
寝付けないんであれこれ考えてた。 【オトの片白確認】はしてる。吊り方針は▼灰→▼ニコ→▼灰が妥当なところかね。今日の候補に片白を含むか外すかは、各自が考えるニコの真度次第で希望出すとか。 俺は…正直ちょい迷い出てきたな。ニコは普通に真ぽいんだが、純灰も残り全員白いと判断つけたばかりだ。今日はもう一度全員厳し目に見直してみるか。 議題要るか?余白で超簡単版を。 ■1.能力者 ■2.灰 ■3.●▼ |
907. 行商人 アルビン 02:57
![]() |
![]() |
|旅|屋娘商|者農書|†妙老服年修▲長羊青 |占|片片片|灰灰灰|†白白斑霊灰▲占霊白 今日の内訳表貼っとくぜ。ニコ・ヴァル各真視点別はもう要らんだろ。 決定時間はヨアの方針そのままで【仮23:15/本23:45】でいいか?完全多数決で決定出すしかないだろうがな。 余白に票集計貼る程度のスキルは全員持ってるよな?みんなで村の総意をまとめていこうぜ。 もう3時前か。休んで思考をリセットしてくる。 |
シスター フリーデル 03:17
![]() |
![]() |
実はまだ寝てませんでした~ひょっこり出て来ますよ~ 1dから思っていましたが、アルさんは意外と面倒見がいいタイプなのですよね~ 最期に攻撃しちゃって申し訳ないのです… 村騙り判明後といい、ちゃんと寝ているか心配ですよ~ おやすみなさい。リデルも今度こそ寝ます~ |
908. 村娘 パメラ 07:30
![]() |
![]() |
>>905と思ったんだけど、客観的に灰も片白も狩CO不要だわ。 昨日アルも言ってたけど、今日灰吊り灰占いなら実質全員処理出来るのか。 4dの時点で「旅視点で長狂年狼羊真服黒残り1狼」が確定。 灰は3人で▼灰●灰で2人処理、明日続いた場合は「●灰が白出しなら残る一人は黒」「●灰が黒なら当然残りの一人に白出し」になるのね。 ▼片白の場合も狩は▼回避必須で即対抗回しが良いかしらね。●回避は任意で |
909. 司書 クララ 09:50
![]() |
![]() |
おはよう。さわやかだね僕が!とか言えない私です。 今日は夜までこれないので、先に。 全力で村人を吊ってしまった気がしてならない…。 私は今日から戦略コバンザメプレイをやめます…。 で、リデル狼じゃなかったと見て、灰見直し。 二騙り+エルナでニコがLWになっちゃったパターンは手順でなんとかなるから放置。二騙り+灰狼+潜狂生存だと明日PPか。 見極め方法ないのとヨア襲撃きたので、薄く見とく。 |
910. 司書 クララ 09:53
![]() |
![]() |
流れに乗ってる感があって、現状白放置まずったなぁと思ってるのはディタ。 状況考察はしっかりしてるんだけど、昨日のヤコブ占いを「黒狙い」としたとこがややくさい。 私を第二希望にしてて、そこを「ペタとの急な切れ」としてるのはまだ状況からの考察で、ディタの思考としては理解できる。 >>794の狼構成と作戦は、うーんと首をひねるとこ。 リデルやヤコブに白非ラインとってた前日との流れとつながってなく見える |
911. 司書 クララ 10:02
![]() |
![]() |
ヤコブへ、昨日できなかった返答。 >>879 パメラを受け止めてみようか。 パメラは、共感できるできないで白黒とっている。 「他者もそうやって白黒を採るだろう」←これがパメラの独自性。パメラ村なら、「私にわかりやすいようにしゃべってくれ」っていう質問。 「ボクの返答が絡む余地がない」はある意味正しいのかもしれないな。 パメラは狼だと思う?村だと思う? ヤコブがどう接するのか、私はそこが見たい。 |
913. 司書 クララ 10:50
![]() |
![]() |
だから、私はヤコブが狼に見えない。 同時に、打ち返しはともかく、防御力がなく見えるから、村ならその位置、危うくないか。という意味では、昨日占ってほしかったのが自分の感情。 ヨアの白狙い方針にはとくに異論ないので、了解した。 ヤコニコ両狼ならまだ自占い希望ありかと思いつつ、昨日のやり取り見るとニコから「本気でお前がよくわからん」に見える。 …なんか演説みたいで硬いな。 まぁでもそんな感じなの。 |
914. ならず者 ディーター 11:56
![]() |
![]() |
オレ自信は正直そんなに見てないが、 昨日みんなが確認してくれた灰(&片白)が白過ぎる、はあるよな。 (1)旅修両狼 年狂か。修の昨日の生存意欲アピールが説明できないから、村対策手順吊りでケアする程度でいい。 (2)修潜狂 修の昨日の生存意欲はLW偽装での灰全白化めくらまし&吊り縄消費。この場合、羊襲撃時点で修には年旅両狼が見えていた。旅の占3CO目は羊狂および老村騙りを警戒しての確占避け。 |
915. ならず者 ディーター 11:56
![]() |
![]() |
旅CO前に年霊騙り出てたんかな。灰狼の服がいきなり吊られてピンチの中、青でも片白でもなく羊を襲撃したのはなんでだ?敢えて自分の狼濃度を保って、真占でも襲撃されないの当たり前の位置にきたってとこか?オレ的には、かなりアリなシナリオだ。 超レアシナリオも見とく。レア担当みたいだからな。年偽よって羊真の理屈が崩れるケースを。 |
917. ならず者 ディーター 11:57
![]() |
![]() |
この場合、服白。羊判定で羊狂が分かったからこその、年偽確劇場って意味で。羊が正しい判定落としてたら、年・旅狼視点でも、長狂羊霊妙村と長占羊狂妙霊は区別が付かない。 で、羊は真狼視取りに来た狂。羊狂としては、服黒判定揃ったらロラ巻き込み狙い、斑になったら乗っ取り狙いだったということに。狼陣による服黒を誤認させてラインを撹乱する作戦で年偽確劇場突入、羊真上げ。 |
918. ならず者 ディーター 11:57
![]() |
![]() |
でも、なんで年偽確劇場だけでなく、羊狂抜いたんだ?羊狂視点、長非狂よって占、対抗の旅は狼。羊真視受けてる中、年白判定出すと旅狼吊りになるから、年黒判定鉄板の場面。服年2黒でお仕事終了だが、霊乗っ取りの狂まとめ、旅吊ダメ絶対。何の問題も無い、むしろ超理想的だ、破綻してるジャン。と言いたいが年死亡で吊り縄は羊真のときと変わらないから、いずれ旅は偽確。ただ旅偽確しても羊狂が年黒出してるから、 |
919. ならず者 ディーター 11:58
![]() |
![]() |
旅狂扱いで生き残れる可能性大。やっぱ破綻かな。あっても内訳誤認した羊狂の突発行動を嫌ったという筋くらいだな。捨てよう。だが一番面白いw。 で、本来灰と片白見なければなんだが、今日はちと忙しい。夜にまた。ただ、灰吊り灰占いでいいじゃね?と。オレ的には農書の順番つけるだけなんでアレだが。で、【明日の吊り希望:▼旅】 |
921. 司書 クララ 12:33
![]() |
![]() |
ディーター今日遅いんだ(´・ω・`) 鳩から質問飛ばす。 ★ディーター 私はヤコブ村だと思うんだ。私の意見を見て、あなたはどう思う? あ、あともうひとつ。こっちはヤコブに。 ★昨日、パメラの質問について、アルビンと私に意見を聞いたのはなぜ?ヤコブには、私は、アルビンはどう見えているの? |
922. ならず者 ディーター 12:42
![]() |
![]() |
まだいた。 ☆書 ヤコは狼なら、もっと俺を見てくれ! ほらほら、村の輪からも出てるし超あやしいぜ! っていうドM狼なんだろうな、と思った。 性格以外の側面からヤコブ白を取るのがクララの課題だろうな。 びゅーん。 |
旅人 ニコラス 13:00
![]() |
![]() |
考察どうすればいいかわからんのですよー!どう作っても歪む…。 考察サボって、前回参加した村を読んできました。 そしたらエピで「狼としたら仲間は庇わない。村目線で考察するので後で歪む」と分析されてて、まさに今の状態そのまんますぎてワロタwwwwwワロタ…… 今回の占騙りがこうやって頑張れたのは、その村のお陰です。 |
923. 司書 クララ 13:08
![]() |
![]() |
どM狼は、マジックワードだね。 じゃあ、ディーターには、ヤコブが狼に見えてるの?ヤコブは非狼くさいこといっぱいしてるよ。 また、昨日は年狼からの考察で、私とヤコブとを狼候補にあげてるよね?今日、ニコ襲撃もなく、ペタ狼も確定してないのに、まだ年狼ラインから農書って言ってるのが疑問だよ。 揺れがない。 そこは、じゃあクララ狼じゃね?くらい返してほしかったなぁ。やっぱりここに来てつかめん |
924. 司書 クララ 13:15
![]() |
![]() |
しかしながら、ここでディーター村なら吊ったらまずいのだ。 昨日の二の舞である…。 オットーあたりのディーター考察が聞きたい。 大分、視界にディーターとヤコブしかいれてない感が満載。なんというブーメラン。 あとは夜かな。なんかあったら投げといてねん。 びゅーん。 |
926. 司書 クララ 14:42
![]() |
![]() |
あー、そか。オットーの言葉もらってちょいわかった。 今日の方針は、ディーター灰つり灰占いっていってるから、それで農書か。 襲撃考察見て、色々可能性拾ってるから、なんで農書?てなた。 やー、なんか吊りたい気持ちが消去法にしか見えないからなんでー、ってなってて。灰占い吊りだからか。 ディーターだけ見るの一旦リセットかなぁ。 |
929. 村娘 パメラ 15:00
![]() |
![]() |
誰かを吊りに行っていないって言うのは裏を返せば狼を探していないってこと。ヤコブは常に発言力の大きい人を味方に付けて自分が良い位置に付けることを優先して動いているように見えるわ。たとえば昨日も時間がないなら無いなりに、白放置してたクラの白を取るんじゃなくて他の人の白を取るか怪しいと思っている人の黒要素を挙げるのが村人として最優先じゃないかしら。そこが私の感覚的にひっかかるところ。 |
930. 村娘 パメラ 15:03
![]() |
![]() |
正直昨日の質問の投げ先がクラアルじゃなくてオトアルだったら、旅狼説を持ち出して最終日に娘SGコースを作る準備に見えたから今日ヤコブ吊り決定だったくらい。 本当に感覚のすれ違いだけなのか、それともヤコブ狼なのか。私にはまだヤコブを理解出来ていないわ。 取り敢えず落ちる情報量を考慮して今日は灰吊り希望で出すわ。片白放置で要精査枠は灰3人。特にクラディタは見極めが大変そうだから慎重に。 |
936. 司書 クララ 16:02
![]() |
![]() |
>>933 ニコ偽なら、黒判定が出たらいいなぁと。 ニコが偽なら、今日あたりだしどきかなぁがひとつと、偽黒ヤコブに出されたとき、情報出てこなくて吊られてしまいそうと思ったからだね。 白が出たら情報増えないはその通り。 ヤコブ偽黒<私偽黒の情報差かなぁ。ずれてたらごめんね。 |
939. 行商人 アルビン 18:50
![]() |
![]() |
今日の流れを横目で見つつ、議事録を初日の分から読み返してるが…困った。やっぱ純灰が黒く見えん。 その中でもララの白さが頭一つ抜けてると感じるが、ヤコ・ディタもそれぞれかなり白い。本当にこの中に狼いるのか? 常に対話を投げかけ相手を理解しようと努めるララ、議事録を読んで考えた持論を楽しげに語るディタ、状況への即反応が俺と同じ目線で物を見てると感じられるヤコ。 演技達者な狼としてあり得るのは誰だろう。 |
943. 村娘 パメラ 19:26
![]() |
![]() |
ただ、>>510で仕が4票集めたところでライン切りの▼仕が無かったのは書狼なら気になる。2d書「●商○仕▼修」年「●商▼修」は書年両狼なら露骨過ぎるわね。 まとめると、仕との完全非ラインの屋が白決め打ち、次いで占霊考察に歪みが無く年と微非ラインの者が白い。気になるのは非狼行動を繰り返す素黒系演技派狼の可能性がある農、仕年ラインで歪みを感じる書、昨日のいらいらから一転旅真を揺るがし始めた商。 |
944. 村娘 パメラ 19:49
![]() |
![]() |
商の迷いは村感情なのか、SG作りへの布石なのか判断しかねるわね。 ■3.暫定【●農▼書】で出しておくわ。 正直ヤコブに関してはフラットに見ている自信がないから▼には挙げにくいの。他の人のヤコブ評が知りたいわ。 ■1.旅真年狼>旅狂年狼≧旅狼年狂 3d年は情報封鎖狼説を支持。年狂なら偽確劇場で吊られる前にライン偽装でもして狼っぽく見せかけてきたんじゃないかと思ってるわ。旅の信用取りは非狂要素 |
945. 行商人 アルビン 20:36
![]() |
![]() |
たまには俺からも投げてみようか。 ★ニコ>いま何考えてる? なんかララみたいな質問だが、ひとつ気楽に答えてみせてくれ。 ★ディタ>今日も能力者内訳についていろんなパターン、特に超レアケースを熱心に考えてるのはいいが、それより灰の見直し優先しないのは何でだ?>>919「本来灰と片白見なければなんだが」って自覚はしてるよな。 ララとヤコにもなんか投げたいがちょい思いつかん。なにかあればまた後で。 |
946. 行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
\|旅者娘書修屋商 占|_農農農者_農 吊|修修修修農修修 昨日の希望集計してみた。 ★ヤコ>昨日時点の希望出すとしたら誰だった? ニコ・オトの占希望も聞いてみたいな。誰と誰で迷って時間切れ、などでもいいぜ。 しかし純灰にLWがいるなら今日吊られる確率は単純計算で3分の1だが、それがヤコ以外の奴ならあまり危機感持ってないかもしれんな。どうせ今日はヤコ吊って逃げられるだろうと高をくくってそうな。 |
948. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
ただいま。 先にパメラへ>>942 「対抗気にしすぎ」は、リナのライン云々だけではなく1dの動きだよ。票まとめをリナに追うようにしてやったり(一部先だしもあったみたいだけど)、灰の白黒拾ったり、1dは信用勝負しようとしてた。 それから、ライン切りは「狼同士でやるもの」、ライン切れは「狼と人や、人同士で起こるもの」。ペタは切ってるいいながら、反対側から見てないのが疑問だった。 |
949. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
あと、パメラは私があまり見えていない(または見ていない)ってことがわかったかな、その私考察。 「見えていない」「見ていない」がいつからだったのかは、まだよくわかってないけど。 ううん、出してしまう。 リデル吊りの方向に村走らせたの、自分が原因な気がしてる。 1d2dで私が目指したのは「狼を吊る盤面つくり」だったのだけど、今の村は「村から外れているものを吊る村」になっている気がしてならないんだ。 |
951. 農夫 ヤコブ 22:00
![]() |
![]() |
村を吊ってしまうなんてよくあることです。気にしないが吉です。今回のボクを見ていたら嘘だと思うかもしれませんが、ボクもよく村を殴り殺しますから、なんとなくわかります。 言い方は悪いですが、村は要らないものを排除して進みます。むしろ、要らないものを排除できない村の方が、後々の場面で滅ぶことが多い。勝利のための犠牲と割り切ることです。 ボクはゴメンナサイしません。エピですればいいんです、そんなもの。 |
952. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
だから、私がいると誰も吊れないままになる。一日悩んだけど、▼私が良手だと思っている。今たぶん、村で役職がないの、自分だと思うから。 この村で薄いとこを論理的に拾うのは、ディタアルビンが。吊りに行くのはオットーが。それぞれ担ってる。 ヤコブ吊るくらいなら、私を吊って。ヤコブは、村だと思うんだ。 直近を読むと。パメラ白に違和感がでてるけど、純灰つりなら▼私。要素とらず、吊ってください。 |
955. 農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
ウーン。居心地が悪いです。 ボクを庇う必要は無いです。むしろ、庇われるとムズムズします。悪意的に解釈したくなります。 なので、庇わないでください。どうして卑下するのか分かりません。自信喪失するのは解りますが。 そんなこと言ってたら肉すら食べられなくなります。キミは死んだ牛のために泣きますか。泣いて蹲るだけですか。 違うでしょう。ボクやシスターさんの前でメソメソしないでください。めっ、しますよ。 |
957. パン屋 オットー 22:12
![]() |
![]() |
は書か者を当てたいと思っていた。 が、書は突っ込みどころがない「白」。者は、なんというか、感覚が村だと告げていた。 自分の勘を信じるのなら書だったのだが、読み返しても、何に引っかかっているのかすらわからなかったし、今でもわからない。 もう一度よく見てくる。 って、>>952か… 「自分が白く見た人は絶対白なんだ」というのは、娘関連で見ていたからその発言自体違和感はないのだが…うーん… |
967. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
書>>966 返答感謝。けど、者が疑い出した時視線行っていたの少なかったと思うのだが…君は娘と俺、修を見ていて、娘は俺への対応に「え…」となっていた。その直後だったような気がする。 で、村人を今日吊ったら余裕なくなるのじゃなかったのか?それは君自身が言っていたことだろう? だから見分けようとしている。 突き放してシャットダウンしないでくれ。 |
シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
墓下って気楽です~TVにかじりついちゃいました~ 鳩から、オトさんが生チョコケーキをくれたことは把握しているのです! はぁぁん…* オトさんのケーキはやっぱり幸せですぅ~~ 表は白い人ばっかりなので、LW議論は大混戦しますよね~ 幻想のLWと戦うがよいのですふはははは~~~~~ ……ごめんなさい、心が痛いです 議事録読んできます~ |
970. 村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
>>961屋 ☆普通の村なら状況考察に終始しているのは結構黒要素だと思う。でもこの村で灰にがっつり切り込むのってオトとクラと私位だから、ここでは敢えて挙げるなら黒いって程度ね。 しかし、自分でクラ疑っておきながら本当にクラ黒いのか迷ってきた。クラ黒でここまで感情偽装するのかしら?でも、ヤコブもディタも吊りに挙げられるほどの黒要素を拾えなかったのよね。困った。 |
シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
思ったより大変なことになっていました… ふははははとか言ってる場合じゃない。 ララさん何言ってるんですか!違うでしょう! 黒取って吊ったリデルに後悔なんかしないでください~! リデルが言うのもおかしいですが、おかしいですが、 ヤコさん「めっ!」してください!アルさんもっと言ってやってください! 白々しいかもしれませんが、こんな流れで狼有利にするために、リデルは吊られたんじゃありません… |
971. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
書>>952 ララさん、そんなこと言わないでください。私、貴女の灰を探ろうとするスタイルは真剣に狼を探しているんだろうって思ってます。ラインだけじゃなくて単体でも最白で見てますから吊りたくないです!今のところ、決定が▼書でも反対していました 農白と思っているんであれば、農と書の白を証明しましょう。特にララさん視点、書吊りは何が何でも避けないと。自吊りは正しい手段なんかじゃないです!お願いですから、 |
972. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
者いるか?質問がある。 ★2d以降、「この人のこの発言や考察、自分が思っていたものだった。先に言われた。」灰考察込みでこういうのどれくらいあった?アンカーでいい。挙げれるだけ挙げてもらえるか? |
青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
旅が真なら 旅商娘屋までは白で、残る農者書の中にLWが紛れ込んでるんだから、明日生きてれば勝てるってことなんだけどな。 旅は自分が真の他に羊狂説を用意する必要があるな…どうするんだろう? |
旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
アルに必死さが見えないって言われた後でこれだと必死さアピに見られそうですが、視点を真占に代えてるだけで、言いたいことは同じです。 真占ニコ視点でララさん最白なのは本当。自吊りしてほしくないのも本当。 |
羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
理屈の上では、今日灰占灰吊で、明日ニコラス真視点のLWが確定するから、明日▼ニコラスが常識で負けようがないけど、 ▲アルビンされたら、 手順を無視して先にニコラス真視点のLWを吊った上に、 翌日ニコラスが狂人の振りをしたら、暴走しかねない雰囲気にも見えるなあ・・・ 白い人を占わせてたら白飽和しないし、情報増えないしで、陥り易いんだよねえ |
シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
>ヨアさん 明日旅真決め打ちで仮想LW吊りができれば、 最終日に偽わおーんで狂に翻して、仮想ご主人様を募るのが可能性のある流れかなぁ と、今日ぼんやり考えていました~ 精査はしてないです~ |
974. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
娘>>970 返答感謝。うん。納得。俺は、者が灰考察ほとんど落としていなかったの、性格要素なのではないかと思っている。者の返答しだいでこの考えがあっているかどうか変わってくるが。 ここにきて初めて考えが一致したな。俺も、今日吊り挙げるのなら書だと思っていた。けど、者白もLW書>者も半分感覚的なものだからすごく不安。 けど、あれ?農については「フラットに見られない」くらいロックしていたのでは? |
976. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
ディタ遅いな。来ないと俺多分▼ディタで希望出しちまうわ。ただ自信はあんまりないんで、できればもう一度ディタの話を聞きたいんだがな。 今日の占いはニコの自由占いでどうだ?純灰3人から1人吊って、終わらなければ残り2人のどっち占ってても自動的にもう1人の色がつくから結果は同じだ。ニコがより黒引けそうと思える方を選んでもらうのでいいと思うぜ。ニコの思考も見えるだろうしな。 個人的な希望は要るなら出すが。 |
977. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
ただ、順番として、レアを潰してから本線だと思ってる。他の奴より早い時間に投下するんだから、ここ見なくていいぞ、って部分は提示しときたい。 ☆旅>>920みんなも自分の黒要素提示してくれたら帰ってきたとき楽だと思ってた。手抜き。 |
シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
ちなみに、ニコさんが狂人のふりをするために最終日に残すなら、パメさんヤコさんかなと思っていました。 今日:▼書▲商 明日:▼者▲屋 ができれば一番かなと思っていたところで、 予想外の流れから▼書が出ていて胃が痛いです… |
980. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
>>974屋 そこは認識の違いかしら。フラットに見えていない自覚があるからこそ、自分の判断が正しいのか自信がもてないの。 ・・・ クラやヤコ見て思うんだけどさぁ、村の輪ってそんなに大切なものなの?確かに村人全員が協力しないと狼吊れないと思うの。でも、白くて強い村人に従って狼吊っておしまいってのは違う気がするわ。みんな平等でしょ。ヒエラルキーの出来るような輪なら私は入りたくないよ。一人が良いわ |
981. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
自家中毒ですか。アセトン血性嘔吐症ですね。小児に多い病気ですが、大人でもなると。安静にどうぞ。 >>980 村の輪、というのは。灰を見渡すときの考え方の一種で、別にヒエラルキーを示しているわけではありません。 集会所で、どういうふうに席に座っているか。それだけの話です。平等は平等、勿論です。ボクも上から見られると吐き気がします。嫌いです。 なので、単なる考え方の一種だとでも思っていればいいです。 |
シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
>鏡餅さん 後半SGにされる村人は楽しめる、は何となく分かります~ 自分視点の視界がすっきりして、疑うゲームから説得ゲームにかわりますもんね~ リデルにはまだちょっとキッツイかもしれませんが… 今のララさんの「自家中毒くさい」は精神負担が心配すぎます… 元凶はリデルなんですが…、それがわかっているだけに、余計に申し訳ないし心配すぎます |
シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
これ、つられてオトさんアルさん獅子舞さんあたりが病んでいかないでしょうか 優しさが毒にならないといいのですが… こういう空気の時は、ついレッド様に頼りたくなっちゃうのですがレッド様は今ロックの真っただ中に居ますし あぁぁぁ… |
990. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
本格的に時間がなくなって来たな。 オト>>986 ララ狼として、なんでヤコに対して昨日の微妙視から今日の白視に方向転換したんだと思う?昨日の希望の集まり的にはそのままヤコ吊推しといた方が楽そうじゃないか?いまはヤコが一番吊れなさそうに見えるが、この流れは読めるはずないと思うぜ。 しかももう1人の純灰ディタを吊り上げに行くでもなく。ララ狼仮定でどんな勝ち筋考えて動いてるのか俺には想定できんのだが。 |
994. ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
ペタの占い、秒まで数えてたよな。あれ、年狼っぽいと思ったんだよな。元々ペタが秒まで見れてたんなら何の要素でもないが。 これも関係ない情報かも知れんが、リデルに1票入った日があったよな?パメ不在でオト自己申告なんだが、リデルって何だ?ってのが狂視補強したんだが、これ邪推かね。 |
シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
ヨアさん 23:44 真占い師としての最終日はそうとう無茶だと思います~ ヴァルたん、リナさんが人確定しているので どちらかを2人目の村騙りにしないと破綻するのですよ~ …たぶん。 |
996. 農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
散々指摘されてることなので今更感はありますが、能力者見るのが好きなんでしょうね。あとパターン考察、状況考察好き?灰考察は見たくない、というより、白飽和で進展しないのだと推測します。白飽和はわりと狼要素(疑いをかけにくい)なのですが、現状を考えれば致し方無いかと思います。昨日、シスターさんが疑えないと言っていたことも半ば真理でしょうし。あえて穿つなら、灰狼居ない説は灰を見ない言い訳とも取れるでしょう |
998. 農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
あえて穿つなら、灰狼居ない説は灰を見ない言い訳とも取れるでしょうか。穿つ見方なので、微要素としておきますが。 一人しか終わっていないのにもう15分前です。 これは危険ですね。 昨日希望を出すなら、とそういえばアルビンさんに聞かれていました。てへ。忘れてました。●者だったと思います。 クララさんは吊ってくれといいますが、ボクは吊りたくないです。やけになった狼説を考えて見ましたが、どうもしっくり |
1000. 農夫 ヤコブ 23:57
![]() |
![]() |
きません。となるとディーターさんですが、目立つ黒要素を見つけることが出来ませんでした。 片白ですが、パメラさんは、村の輪に対しての言で、少しつかめた気がします。ウーン。 |
1003. パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
等、省エネタイプ、他に得意そうな人がいたらその人に任せようとする考え方を持っていて、自分が思っていること人が先に言っていたら「まあいっか」で言わずにおくタイプなのかなと。 なので、自分が得意なこと、状況考察に力を注いだのではないか。と。 そう考えたら、考察がすごく自然で無駄がない。いわゆる「素のまま」。 【▼書●者】で提出。ラインが不安要素だけど、単体比較。 |
1004. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
ごめん、もう一度。 ▼クララで、お願いします。自吊り灰を残すのは、正直ノイズですし、それで非狼要素だのなんだの、申し訳ない。フェアではありません。 投票がごちゃごちゃとしているのも、本当にごめんなさい。 |
1007. 農夫 ヤコブ 00:04
![]() |
![]() |
ン。タイミング悪かったですね。 体調がわるい時は考えがネガティブになりがちです。アセトン血性嘔吐症は、ストレスが原因なのでリラックスすることも大事ですよ。無理でも、口角をあげるとイイです。 兄上が言っていました。ニンゲンの脳は、口角があがっていると、勝手に「タノシイ」と勘違いするそうです。バカですよね。 騙されたと思って試してみてください。 |
1010. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
って、>>1004えー… 書狼仮定、ここまで推すか? 勝負よりも雰囲気大切にしそうなタイプに見ていたからこれ本心からの言葉に見えるのだがうーん… 正直、心折ってしまったようにしかおもえなくてうーん… ★きつい質問するごめん。自吊りが一番のノイズだとわかっていて、「ノイズ除去」のために自吊り言いだしたのなぜ? |
1012. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
\|娘商者屋書旅農 占|農書書者_者書 吊|書者農書書農者 ララ>>1004で喉嗄れかよ。一応集計に含めたが、ララの票除けたら純灰全員2票ずつかよ。どうすりゃいいんだこれ。俺独断する権限はないしそんな気もないぞ。 一応、同数先着のことわりに従うなら▼ララになってしまうが…どうする? |
1018. 農夫 ヤコブ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ああ、そうでしたね。占いとかぶるとまずいんでした。 クララさんは吊りたくないです。ワガママですが。 ボクはディーターさんに入れたいです。 混乱するならボクでも構いませんが、余裕がなくなるので流石にこれは推せません。 |
広告