プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、少女 リーザ を占った。
ならず者 ディーター は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、少女 リーザ、木こり トーマス、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ の 8 名。
1069. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
しこうかいじしておくんだけどぶっちゃけるとまだらのでぃたかりをうけてまっそーにせでいちばんめんどくさいのはきょうのしゅうげきでかりくさいはいをくってせっとみすしゅちょうとおもってるつかりなはそういうことはゆいごんでいってほしいよおねえさんはんなきだまあそれはあるいみせいこうなのだからよろこぶべきなのかもしれないひかりです |
1076. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
私が主にリーザちゃんの真実の姿を問い祈っていると 天より光が射し、リーザは私の愛する子どもであるという声が聞こえました。 【リーザちゃんは人間でした】 ディーターさん、私も愛していましたよ。 明日には私も行くことになりますが、最後まで頑張ります。 |
1078. 木こり トーマス 23:18
![]() |
![]() |
【狂人CO】妖精さんのお茶目なんだけどね! おれ吊るのは手数的に無駄だから放置推奨。狼はまだ同胞はまだ2匹居るからなぁ。がんばってくれ。ヨアヒムの意思が次ぐぜ!! |
ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
おぉ、ヴァル久しぶりだな! ヨアのサポートは本当に役に立ったぜ、ありがとうな!上では必死であんまりいえなかったからここでたくさん言っておくぜ、マジでありがとう。 で、アルビンのあの発言は何なんだ?!w リーザは人間か・・・う~んこうなると旅をやはり吊ってほしいな。 |
青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
お疲れ様ー。 ヴァルター>どういたしましてー。…どうしてこうなったんだろう。という感が全く拭えないんだけど。 そんでもってディーターも乙! トーマス>いや、狂人でも狼でもRPP避けるために嫌でも吊るだろうjk… |
1079. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
【判定確認】妙白ですか・・・これ屋狼でないならまだ2狼ですよね。旅農商に2狼? 樵狼あるんですかこれ。 ▼樵で、とりあえず2日灰みたいんですがどうでしょう。この国、自殺投票あるから狂だろうと、偶数進行でものこしたくありません。8>6>4>2 |
1080. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
…妖精さんには騙されました…。ちょっと傷心リーザです…。 ならず者の人、ヨアヒム様お疲れ様でした。そして昨日言いそびれてしまいました。パン屋様、村長様もお疲れ様でした。 |
1081. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
うわあああああああああああああああああああああああ! @・ω)<独裁者になれなかったカタリナの馬鹿! いや独裁したって外したら意味ないというか逆効果だし…。ごめんごめんねフリーデル。あとディタ。 まぁ▼妖精さんだよね。青屋樵なら終わるし終わらないなら屋樵どっちか白。しっかし農商旅神かー。4人で殴り合いを墓下で傍観したいわー。ってかヤコブさんはいままで以上に真面目にやって欲しいわー。 |
1082. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
【今日は▼樵にして、じっくり狼探しをしましょう】 トーマスさんは、ヨアヒムさんの後任で、まとめの手伝いをお願いします。カタリナさん、あなたがまとめ役を継続しますか?それとも、私に引き継いで頂けますか?いずれにせよ、質問もせず、理由も明確でないならば、まとめ役には納得ができません。しっかりお願いします。 |
ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
おぉ、レジーナも久しぶり! 3日目は俺のせいで独り寂しくさせてすまねぇなw いつも上手い料理ありがとう、死んでも腹は減るもんなんだな。初めて知ったぜ。 月桂冠もらうぜ。グビグビグビ、ぷっはー!!うめぇ!!死ぬほどうめぇ!! 今日生かされたらどうしようかと思い悩んでいたから、すっげぇ気が楽になったぜ。 |
1083. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
どっちかじゃねー両方白もありあり。 フリ>変わってくれるなら是非お願いしたいわー。旅ロックオンはあれだけど。他の人がOKなら問題無し。リーザちゃんでも。 お供え【キャベツ】【レタス】【雑草】 |
木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
森さん:妖精さん妖精さん。針のムシロだね? 妖:ふは、やべえよ森さん。コレが最善手だ。一応4COされる可能性も見て昨日ガンバってみたけど、コレでやべえよ。 森さん:また見栄張って…エピで羞恥心で死ぬだけだよ?今のうちに殺してあげようか? 妖:……お願いしても良いかな? 森さん:つ【アースジェット】 |
1084. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
まあこの襲撃で青樵屋はないでしょうから(あっても終わるからいい)屋青灰か、か、青樵灰か、青灰灰の3パターンですね。 今日は確定白3人という日ですから、白同士で話しあってもいいし、灰をつついてもいいんで、協力してやってください。誰がまとめとか言っても、樵吊りですし決定だしもありませんよ、フリーデルさん。今日は確定白まじえてガンガンフリートークでいいんじゃないですか。 |
1085. 木こり トーマス 23:30
![]() |
![]() |
え?いや、カタリナ。ちょっと待ってよ。おれ狂人だよ?おれ吊る位なら灰吊ったほうが手数的に良いよ? 【...はカタリナの足にすがり付いている】 お願いだよ。カタリナ。おれ死にたくないよ。なぁ、カタリナ。考え直しておくれよ・・・ 【...はカタリナに毒霧を吹いた】 【...は脱兎の如く逃げ出した】 |
1086. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
【尼→妙白確認した】【者襲撃も確認】 だよね・・・。者の占考察の歪さは、GJ出て尼を真視してたのを必死に隠そうとしてたからだと、昨日の狩COを受けて読み返して合点がいった。それ見抜けなくて、炙り出す形になって本当にすまなかった。 で、私の推理が本格的に迷走してるのも把握。妙は疑ってごめん。 ここでの樵の狂COは吊り逃れ、か?どちらにせよ偽確定だし吊っておくべきだな。この国ではRPPも怖い。 |
1087. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
そうですね。リーちゃん、教会に帰ってきますか?私は明日までしかいられないので、教会のお掃除とかよろしくお願いね。ある物は何でも使って良いから。 ★ニコラスさん、あなたの予想だとリーちゃん以外狼はいないはずなんだけど、誰を狼と予想するのかしら?明日の判断は私以外の人が下すことになるんで人間なら頑張って説明してね |
村長 ヴァルター 23:37
![]() |
![]() |
にしてもディタはほんとごめん。ワタシ狩人を黒視する属性があるの。狼のときは狩人わからないのになあ… まあ何かしらの動きが期待できそうというのが一番の理由だったけども。まさか狩とか。 |
神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
【襲撃フリーデルセットお願いします】 さて。頑張りましょう。今日ちょっと桃に絡みにいきたいと思ってます。今まで話してなかったので。 徐々に白方向にもっていって、ゆっくりじわじわなんとか農か商を吊りにもっていきたいと思ってますよ。よろしくお願いしますね。 |
1088. 少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
え~ん、え~ん…フリーデル様うたがってごめんなさい~!こんなわるい子のリーザでもゆるしてくれるの?今日フリーデル様のよこでねてもいいの? さて、少しショックから立ち直ったリーザです。今日は特にまとめは必要無いのではないでしょうか?吊りは妖精さんで決まりでしょうし、残念ながらフリーデル様の判定は明日聞くことができないでしょうから。なので、余計のことに気を遣わずガンガン話し合いましょう。 |
旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
襲撃フリーデル確認。頑張って私が食べよう。ここまで私ばかり食べてるしw うん、幾らでも突っ込んできてくれー。多分そこまでミスった回答はしないはずだから。二人になってしまったけど、頑張ろう。 フリへの返答は後でいいや。夜明け後に聞かれても答えられない。 |
ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
■1.お気づきの人もいるようだが、真狩だぜ!! ■2.反省点:狩人COのタイミングが最悪だった。そして占なわれる程黒くなった自分も最低だった。 地下メンバーの印象:きっと天国なんだろうな。男みたいな女性が2人もいやがる・・・ ■3.ヤコブを最後に愛せてよかった。 ■4.好きなうどんのトッピング:天ぷら(ちくわ) |
ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
ヴァル>うん、それは全然構わないんだが・・・いや、むしろまとめ役困らせてすまんなwそして守れなくてすまん、実は最後は「女性としてどちらを優先して守るべきか」という基準で決めた! それはいいとしても狩人としてあの時どういう動きが最善だったのか教えてほしいぜ。 勢いで出ちまったが、何ともいい動きだと思えねぇからw |
青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
ヴァルター>まとめ補佐は仲間からGOサインが出た。ということで真の感謝はOKだしてくれた仲間に上げてくださいwwww さらに、「まとめ補助っぷりに笑うwwwww」とか言ってくれたので心置きなくやった、反省はしていない。 っていうかこんな狼今までいたのかと言う事だけが気になる。黒確でまとめ補佐とか明らかにおかしいwwwww |
神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
あ、今日もしかしてアルビンか誰かから、「なぜ遺言で非狩」しなかったか聞かれるかもしれません。 「狩人がいるなら狩人が遺言で狩COすると思ってた」でもいいし、他になにかあれば。準備しておいた方がいいかもしれません。 |
1091. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
らエピで良い? ☆>>973妙 1狂人はレジーナさんが一番かな、2狩人対抗の可能性は低い 3占い決定直後のリーちゃん。村なら狩人でもないのにあんな反応はしないで欲しいわ。じゃあ、今夜で最後になるけど、一緒に寝ましょうか?それとも、もう少し、皆に質問して狼を探してみる?灰考察苦手とか言わないで、頑張って質問して、皆の意見を読んで考えてね。 ★ヤコブさん、アルビンさんが謎ってどの辺でそう感じるの? |
1092. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
【修→妙白確認】 遺言ミスとか凄い自信あったのにとか何この無理ゲとか…ちょっとへこんだわけですが、灰2狼はないでしょうし何とかなりそうな気がしてきた。ぶっちゃけ灰1狼じゃないとディタさん襲撃する必要ってないですよね。 ディタさんとヨアさんはおつかれさまです っ[ライジングウェーブ][スカルプチャーオム] |
青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
■1.おおかみ。■2.初日占われとか…ないわ…。…ないわ………。 ■3.フリーデルの考察は僕は(相性的な意味で)理解できないので頭をよく抱えてた。 ■4.おあげと天かす。 ディーター>そもそも、昨日はパンダになっても狩COする必要がなかった。昨日は僕吊って、ディーターは今日COすればそれだけで随分違った。 …ただ、ディーターは3dの本決定確認が狩人くさすぎたよ…。真面目に。 |
ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
ヨア>だよなぁ・・・やっちまったぜ・・・ 3dの決定周りの反応は悩んだなぁw結局狩人の視点が素直に出てしまった感じだわw しかし、樵の頑張りよう見てると俺を残して吊らせる作戦なのかと思ったんだが、違ったんだな。 樵が墓下に来てから狂人に見えてきたぜ。。シスターの思考は俺は逆にすごい相性的に理解できたんだよな。 |
村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
ディタ5d23:45>それルックスの比較ならしょうがない。性格の比較なら殴るよ!つーかディタ中の人がわかった気がします。ほんと女の人が好きなのね。 それワタシに聞くか~狩人2回しかやったことないけど●▼当たってないし。ワタシならヨア吊りだから次の日まで黙っておいてGJ狙うわね。 |
ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
ヴァル>むしろルックスの比較なら殴ってほしいんだが・・・まぁどっちの比較かは黙っておくことにするなw マジか?!中の人わかったとか初めて言われたかもしれねぇ・・すっげぇうれしいぜwでも間違ってる予感もするけど。。 黙っておいてGJ狙うか・・それ正解すぎるな。 でもチキンだからシスターしか守り続けられないと思うが。 じゃあそろそろ寝るな~いい夢を☆ |
シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
独断でニコラスを占っても良かったんだけどね。というか、カタリナさんが●旅を決定してくれれば、ディーター襲撃なしで狼が信用勝負に持って行こうとしてくれた気がするんだけど。あれだけの私の思考開示を見て、それでも、樵の大芝居をリーちゃんとカタリナさんは信じたんだよね。とりあえず、旅占いをすれば、消化試合になっていた可能性も高いから楽しむという意味では正解かな。 |
1093. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
★皆 ニコラスさんの黒要素、白要素を上げて考察を書いて貰えませんか?5dでトーマスさんから質問があったんですが、誰も答えていないので。 ★>>1092アルビンさん、1狼じゃないとディタさん襲撃する必要ってないってどういうことですか? ◆遅れましたが、ヨアヒムさんもお疲れ様でした。 |
パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
二狼生存で村負けEPと見る。 ティーター、ヨアヒム、お疲れ様 アルビンが黒いよー、黒いにも程があるってくらい黒いよー、ここ白だったら、オレほんとーに驚くってレベルで黒過ぎるんですけどー |
1094. 行商人 アルビン 01:00
![]() |
![]() |
>>1093 私は灰2狼なら占真贋確定させるより騙るが良手と思います。樵が昨日言ってた三手4COだと決め打ちが必要…なんですが、灰2狼であれば4手に延ばしても決め打ちが必要な状態なると思ったんです。ぶっちゃけると対抗偽塗りの為に偽装挟めると思いましたので。旅神農に2狼なら占狩4COが良手と。 襲撃先もリズちゃんというディタさん偽狩だとしてもGJが発生しないであろう食い先があるんですから |
青年 ヨアヒム 01:03
![]() |
![]() |
オットーやっほー。4d22:02の指摘は半分正解。 うーん、全体的にあんまり手数とか戦略とかパターンわけての考察とか得意じゃなさそうだなあ、地上チーム。 ヤコブはかなり得意そうなんだけど、根本的に説明が足りないから説得ができない。昨日の狩人CO回すべきの主張とか。 (まあ、どっちが間違いってことでもないんだけど) |
パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
ティーターになってやがる・・・ディーター、お疲れ様 ←言い直す奴。 >>1092とか分からない振りにしか見えないぜ・・・ これは明日、樵吊った後、農▼言い出す布石って奴か? 襲撃順番は▲修(旅吊るのには都合がいいが「確定占だから」襲撃をどうしても急がないといけない。)→妙(普通に食われる種類)→羊(ヤコブ吊ってもらうためにリーザより先に食われることはないってやつ) |
パン屋 オットー 01:30
![]() |
![]() |
なんで半分? つか上段中断下段のどれだか分からん。(まぁ下段だろうけど。 手数だ手順だ分からんのはオレから言わせりゃ怠慢だ。時間は掛かるものだが、ちゃんと整頓すれば中学生からは出来る。小学生にだって可能だろ。 あとヨアヒムの[ ゚∞) ]になーんか腹の底に思うものがあるオレ。(まぁオレも中略・・・それとも一般的に有名なの? で、アルビンの>>1094って何?ディーター、昨日偽狩COして墓に来たの? |
青年 ヨアヒム 01:56
![]() |
![]() |
まあ、僕は手数云々に特化した人なんで。村側なら日々詰み計算してるようなタイプ 手数も手順も慣れれば簡単だけど、その慣れた!と思うまでに心理的に一山ありそうだからねー。 慣れれば襲撃と判定ですごい色々見えると思うからできた方がいいと思うけど。 あと、ラッコはまとめサイトにラッコ布教のページがあってそこから。 |
パン屋 オットー 01:59
![]() |
![]() |
ディーター>ほんとにチキンだったら、昨日の護衛「村長」だと思うんだが。 占護衛を初回で選択してる時点で既にお前はチキンなんかじゃねーっつんだこのやろー 何のための確霊だったんだろうな。って愚痴らせてもらう。 今日から表で狼たちは屋=黒で固めてくるぞ。 |
パン屋 オットー 02:25
![]() |
![]() |
あんなページ見に行く人居るのか・・・ カウンター見てきたけど今日2で昨日に至っては0だぜ・・・ まぁそうだろうね。と思ってた。 手数とか手順とか、その言葉自体を自分から口にする奴は大抵好きだよね。という訳でニコラスは好きだろうね。慣れれば色々見えてくるまでになるなんてすげーわ。オレまだまださっぱりだ。パターンとか言われても「は?」とか思う状態。 そう言えばヤコブのどの発言から得意そうって判断なる? |
パン屋 オットー 04:46
![]() |
![]() |
オレを吊るべきだったのは初回だ。 そうしなかった以上は、逆に、さっさと初回辺りで占っちゃっておくか、吊るならばそれは今日だった。 んでヤコブの発言全体的に見直してきたんだけど。あれだな。 言い方悪いけど不要な所を切り落としてくって感じで、手順のことを本当によく考えて動いていたんだな。思っていたよりずっと公平にも見れているし、ここ、まとめやらせたらある意味で…ではあるけど。良い器だ。 |
パン屋 オットー 04:47
![]() |
![]() |
ただ、自分視点でしか動いてくれないから、灰に置いておくには問題があるし、周りに・・・村次第ではあるけど、白か黒かとは、別の部分から排除しようとしてくる奴を出し兼ねる種類ではある。 と言うことで後はカタリナとジムゾン次第かな。 二人がヤコブ白を信じてくれるんなら勝てる様な気がする。 ジムゾンは個人的にはすっげーすっげーノイズだから今一信じきれない。 ・・・けど。白で、いい様な気がする。 |
パン屋 オットー 04:47
![]() |
![]() |
と言う訳で緑両方共狼(側)と見た☆ ヤコブこれで狼だったらオレもう、狼側でしか人狼BBSは参加しない・・・(泣) アルビン=狼は譲らない。ここ外してたら逆に驚くレベル。(※個人的に。) トーマスは狂だと思うんだけど、どうなのかな。まぁ、偽だし今は吊ればいい。 【ニコラスがな。問題なんだよ。】なに?これ?手ぇ付けられない・・・オレ的に凄まじく白いんだけど・・・orz |
1095. シスター フリーデル 09:22
![]() |
![]() |
◆オットーさんの正体について オットーさんは村人だったと思います。狼の可能性はなし。根拠はほぼ全員の▼投票。全員が▼投票する場合、狼の可能性はかなり低い。狼の仲間がいれば、目立つのは避けるにしても、他に意識を逸らそうとするはずだから。それで遺言なんですが、私達に無実を納得させるのを諦めて、狼側が仲間を庇っている振りをするように怪しいと思う人間を白塗りしたんじゃないかと思うの。感謝です。 |
青年 ヨアヒム 09:47
![]() |
![]() |
さて、墓で推理するにもいくらなんでも材料が少なすぎるかな。質問とかできない分不利だしね。 というわけで、ヒント追加。【オットーは紛れもなく人間】。2狼さん生存です、はい。 まあ、僕とオットーの墓でのやり取りが明らかに仲間同士のそれじゃないよねーwwwwww どうでもいい話。昨日の夜明け前が謎の感動に満ち溢れてて困る。 |
1096. 木こり トーマス 09:48
![]() |
![]() |
なんだよ。みんなしておれをいじめるつもりなのか。シリカゲルはあれだけ生かしてたのに!!おれもまだ生きたいぞ!! だから本気協力してみる。 昨日時点での狼候補はアルビンとリーザだった。ニコラス辺りに●当てたかったんだけどな〜。で、昨日わざわざ保護の為に占候補から外した理由は。ご主人視点真贋は既に付いていたはず、なので、どちらかが真だと言い切り気味になったのは怪しいと思った。あえてフリーデル真と見ず |
1097. 木こり トーマス 09:48
![]() |
![]() |
、おれを真と見たのはそれこそ今日付けで【迷ってる風】を出す為ではないかと。んだもんで、【●商希望】で。 しかしな〜、ディーター本気でご主人だと思ったのに。今考えるとあの黒塗りへの嫌悪感の醸し出し方は、いらぬ疑いをかけられまいとする狩人の心理か。黒塗り相手は能力者っぽいトコに当てる様にしてたけど、ホントに当たるとは、さすがに予想外。妖精さんもまだまだ捨てたもんじゃないね! |
1098. 木こり トーマス 09:57
![]() |
![]() |
>>1095 さすがにそのメッセージは遠回しすぎない?村人ならそんな小業使うより、そのまま「〜〜が狼だと思う」と言えば良いのだし。 ニコラスは白だと思うよ。結構白要素拾ってたけど、ココも白視集めて灰狭めるとさすがにご主人圧迫死しそうだから、「わからない」とか適当ぶっこいてなぁなぁで終わらせたけど。まぁ、議論はやり合いたく成さそう。と思ったのは本音。あとオットーも残したくないタイプだったなぁ。ああい |
1099. 木こり トーマス 09:57
![]() |
![]() |
う直感型っぽいのは、なんか知らんけど内訳ホイホイ当てたりするんだよ。おれもなんか知らんけどよく当たる。理論に裏付けは皆無なんだけどね。まぁ、推理(直感?)は出来ても、説得が出来ないおれは無駄も良い所なんだけど(ぁ でまぁ、白狼疑うなら。やっぱジムゾン濃厚かなぁ。発言から白いってのは、白視の取り方が巧いんだよね。心理的に、思考的に村人っぽくは無い気がする。でも白いんだよなぁ。ジム狼心理根付いてそう |
木こり トーマス 10:01
![]() |
![]() |
森さん:妖精さん妖精さん、どこまで本気なの?これ 妖:9割本気 森さん:わぁ、じゃあちゃんと大事な所は隠してあるんだね!てっきり思考垂れ流しで本気で狼吊り上げるつもりなのかと思ったよ。 妖:うん、さすがにニコラスの白要素は隠すよ。狭まっちゃうもん。 妖:アルビン黒考察は本気なのかよ。 |
ならず者 ディーター 10:35
![]() |
![]() |
ヨアヒムおはよう! ん~でもこれで樵狂に見えてきたからノイズをまくって意味ではまぁありなのかもしれんがな。 それにしてもこの村の狼陣営は親切なやつばっかだな、逆に言うとそこまでしても負ける要素がないほど余裕があると考えてしまうな・・・ 占い真狂で狼2生存ならほぼ勝てないかもしれん、狩人はあっけなく襲撃されてしまったし・・・ジムゾンはやっぱり疑えないなぁ。 |
1100. シスター フリーデル 11:05
![]() |
![]() |
◆お疲れ様、トーマスさん。出来ればディーターさんを襲撃しないで、占い師の信用勝負に持っていって欲しかったわ。そうすれば皆もう少し楽しめたのに。 ★>>1096 トーマスさん、「シリカゲル」って誰のこと?ヨアヒムさんのCNじゃない?狂人がどうやってわかったのかな? ◆ニコラスさんが繰り返し言っていた赤ログで指導する狼なんていないって話だけど、私はするわよ。白確前に言うと、黒塗りされる恐れがあったから |
シスター フリーデル 11:21
![]() |
![]() |
トーマスさん自爆ですね。私が言わなくても誰かが言うから、私が言っても良いでしょ。指導役の狼さん、たぶん、シリカゲルさんお疲れ様です。大変だったでしょ。ただ、本当、襲撃先をディーターさん以外にして欲しかったわ。カタリナさんの●妙判断でとりあえず最後まで楽しめるようにはなったけどね。 |
1102. 木こり トーマス 11:41
![]() |
![]() |
・・・ここまでか ふはははは、そうだ。そうだよフリーデル。よく見破ったなぁ。シリカゲル奴のCNだよ!!おれは【ロフラゼブ酸エチル】略して【ロッチ】だ!!! さすが我が御敵、好敵手。君に敬意を表して嘘偽り無く無くなんでも答えてあげよう。何か聞きたい事あるかね? |
1103. 木こり トーマス 11:58
![]() |
![]() |
ディーターに関しては狩人予想だった。偽黒出して炙り出し4COにしてやろうと思ったんだが、占い先がリーザだったからな。これがLWに当たっていたら狼数誤認させるために狙ったんだが 大変だったんだぞ?狂人に見せるために偽要素と真要素のバランス取るの。ま、最後は偽決め打ちだったみたいだが。修行がたりねえな |
1104. シスター フリーデル 13:56
![]() |
![]() |
あら、白状しちゃうんですか?狼さんて、言い訳しながら追い詰められるのがお好きと聞いたんですが。何でも答えてくださるというので質問です。 ★>>1103樵 ディーターさんを狩人予想しているなら、どうして占い先に選ばれた時点で襲撃しなかったの? ★ジムゾンさんが悩んでいる2dのあなたの動きを説明してくれる? ◆何か刑事の尋問みたいですけど、まだトーマスさんが嘘をついているような気がしてきたので答えてね |
1106. 行商人 アルビン 14:21
![]() |
![]() |
…全員が▼投票する場合、狼の可能性はかなり低いって、吊りに上げずにおけるほどオトは白かったのかと。 オトの言動は人間にしてはおかしいよ。初日俺白視して死に際まで一切触れずに最黒視。2d以降ちょっとした一言もないんだ。神がオト黒として指摘した部分には反応するのに、狼視してるはずの俺がオト黒として指摘した部分には言い返してもくれない。つかヨアもヨアで2d俺が言ったことに反応してくれないし。なにそのわけ |
1108. 行商人 アルビン 14:21
![]() |
![]() |
い気がするんだが。 薄緑>4d21:59>>1014 「灰の色から占真贋つくならそれはそれで良いんじゃないだろうか」だけど、俺はあの時点ではオトを「言動で挽回可能。ロックは深い」と見てる。そうでもなければ「占うくらいなら行動証明を待つ」なんて言わんよ。あのありえない遺言で爆発したけど。 つーか疑ってるやつじゃなくて確黒投票ってのも気に食わない。そこは疑い先に投票した女将との大きな差だ。女将を本気 |
1109. 行商人 アルビン 14:21
![]() |
![]() |
で白視して庇う気あってその遺志を継ぐ的なことを本気で言ってるならねーよなんだよ、オトの言動行動は。そもそも言葉にできなくても投票で意志表明してくれって言ってたのは女将なんだし。 そこを演技するのが村人の行動というなら、理解するのは到底無理なんで知らん。 つか薄緑って3d2218>>855って言ってるけど結局オトをどうみてたの?どう見てるの?俺と思考被ってんのか思ったんで置いてたんだが、俺のそこに |
1110. 行商人 アルビン 14:24
![]() |
![]() |
ひっかかるとなると違うんだよな? ちなみに、昨日のリズ疑い理由のロックオンされた際の感情云々は、長期のロックである以外にも、俺とリナとのやりとりの時、発端が似たようなものだったため(発言の読み違いから) 自分比較だが、読み違いってイラっとこんもんなんかなと思ったんだ。 ぶっちゃけると、昨日のリズの返答受けてもまだ納得できてなかった。白だから返答いらんけど。 |
1111. 神父 ジムゾン 14:28
![]() |
![]() |
★アルビン>貴方はあと1狼だと考えてるんですよね。 そしてオットーを「人間にしてはおかしいよ」と言ってる。 樵狂で屋青ですか、樵狼で青灰 屋人(狂)という意味ですか? |
神父 ジムゾン 15:10
![]() |
![]() |
ええ。貴方は「判断する側」です。今まで白いと思ってたところに狼がいることがわかったんですから。 アルビンの自分への疑いが、「人間のものなのか、狼のものなのか」を考える必要があるんです。 |
パン屋 オットー 15:16
![]() |
![]() |
はいはいはいはい。 >>1106(初日俺白視して)←なにこれ。オレ1日目に一言でも「アルビン白いな」とか言ったか?初日の●商には反対してるけど「『白いから』反対なんだよ」なんて一言も言ってないけど?? 「(個人的に)灰で見て行きたい」と思ったから外しただけだっつーの、お前のこと初日に白いなんてこれっぽっちも思ってねーよ。何様? 【いや、いいんだ。狼だって信じてるから♪】頑張ってくれwwwww |
パン屋 オットー 15:31
![]() |
![]() |
もっと細かく言うとオレはちゃんと言ってあるぜ。 >>398(初回の●も黒狙おうぜとか思わない) つまり初日の●は白でもいいって思ってるから黒って思ったとこは逆に外してあるっつの。 トーマス直感とか言ってるけどさぁ、こういう細かいとこちくちく拾い上げていったら普通に読み取れるだろ。普通に。 なんかあれだな、そうなるとオレは人物像のブレ?との違いだ何だで狼探していくタイプなのかな~、よく分からん。 |
シスター フリーデル 15:40
![]() |
![]() |
トーマス狂人のような気がしてきました。とすると、ニコラスさんへの疑いは全て間違い。ニコラスさんへの考察も一切出さず、一狼▼旅を主張するアルビンさん。実は、青に止めを刺していなかったジムゾンさんが怪しくなってきました。樵狂の場合、騙りを出した方が有利という意見なんですが、旅以外が出たら、私が気が付いちゃうんですよね、自分の間違いに。問題はどうやってボロを出させるかということ。 |
1114. 少女 リーザ 15:51
![]() |
![]() |
リーザは予想してみました。ヤコブ様は狂人。なんかこれが一番スッキリ考えられるような気がしてきました。 ヤコブ様なら潜伏狂人とかやりそうですし。 というわけで、青樵灰+農という陣形…即ち、残り狼1匹。じゃあ、どこがLWかというと…非常に感覚的なものですが神父様or旅人様が怪しげな気がしています。神父様は昨日も申しましたように3日目にしてほぼ全員から最or2番手白視されており、狼ならとても上手に白印象 |
1115. 少女 リーザ 15:52
![]() |
![]() |
を稼げる方なのでしょう。ラインなども見つけるのは困難かもしれません。 また旅人様はリーザの中で常に中庸域にいらっしゃる方。GSを見ると他の方(フリーデル様除く)も割とそんな位置に見てらしたのかなと思います。その位置が良いか悪いかは判りませんが、上手くすれば空気になれる位置だと思っています。これはフリーデル様が以前から気になさってた所ですが、他の方と意見が被る=無難な意見というのは、狼でも出せる意見 |
1116. 少女 リーザ 15:52
![]() |
![]() |
でもあるのかもしれません。また先程申しましたように空気になるのであれば無難な意見を出しておくのが一番ではないでしょうか。 アルビン様は…これこそ本当に感覚的な物なのですが…その場その場の意見がとても素直な感じがして何か装っているようには感じないんです。なので狼っぽくないなと…。 非常にざっくりとした灰の感想です。 |
パン屋 オットー 15:53
![]() |
![]() |
そう言えば「ブレ」って何。よく分かってないんだけど。 用語集見てきたけど載ってねぇ・・・誰か分かってたら馬鹿でも理解できる様に説明していただけませんか?orz そんな感じでパンかじかじしながらオレ登場。お前らにも分けてやるよ。 つ[ピーナッツクリームのバゲットサンド][チョコクリームのバゲットサンド][玉葱とジャガイモのリュスティック] あともう四時近いけど。おやつに。 つ[苺のムース] |
1117. 旅人 ニコラス 15:58
![]() |
![]() |
☆商>>1109 あの時点では、ここ狼ありそう(狼視6-7割)。ただ屋って占向きじゃないと思った。 出現時間遅くて、割れたら直接絡めないし、あの時点で出てる考察も偏ってるし、判断材料が増えなくて非常に困る事態になると思った。どのみち真っ直ぐ吊りになるだろうと。それだと、占勿体無い。あと、もし白確定した時に、(出現時間が安定しなくて)最後まで残ったら不安だったから。それなら直吊りが良いと思っていた。 |
旅人 ニコラス 16:14
![]() |
![]() |
きっと商は旅疑いに来ると思ってたから、これは一応狙ってた。 終盤姿勢を変えてきた所を黒塗りするっていうの。初日は本気でSG作ってないなぁって考察してたけど、昨日の旅を疑ってないは半分意図的、半分本気の白考察。 これで逆に疑われなければ良いけど・・・。できれば2狼生存したい。 |
1122. 神父 ジムゾン 16:27
![]() |
![]() |
アルビンはね、方針と占真贋に口出さないんですよ。初日に能力者の自己判断を推進して判断基準を求めるぐらいには能力者に関心があるのに。商は結局占真贋を出さないままでしたから。思考開示しますが、私商が狩かと思ってたんです。なので尼真じゃないかと思い始めた矢先にディから狩COがきたからちょっと揺れたんですよね。 |
1123. 羊飼い カタリナ 16:32
![]() |
![]() |
トーマス>>1085>吊るす!こいつは吊るさないと駄目だ! まぁ襲撃が修→長だから樵屋の少なくとも片方は狼じゃないかと思ってるわ。農商旅神に2狼が無さそうってのにも同意だわー。油断しがちだけどね。 アル>疑ってるのって私が視点漏れ疑惑持った事への反応がなんかトゲトゲしく感じたって一点だけなんだわー。内容的におかしくなかったし口調が変わってるのがどれくらい影響してるかわかんないし微妙なんだけど。 |
1124. 羊飼い カタリナ 16:32
![]() |
![]() |
他で白黒拾えてないんだよねー。 アルには悪いけど変なロックかかってる訳だから他から見るつもり。 アルが周りから白視されてる事に関して?私の感覚は結構ずれてたりするからねー。私は私のやり方でやるだけだわー。 |
1131. 神父 ジムゾン 17:00
![]() |
![]() |
★2商>>>898「ディタで割ってこまいとか思ってた」なぜですか?割らなかったら灰が狭まるだけですが。 私は、占真狼なら商狼はあるかもしれないと思ってます。ただ屋商はないと思うんですよ。農商と旅商はまだ見てませんが。 たちまち2日喉40あるんで、旅農商を灰全フラットにして見直すつもりでいます。次、商の「方針」に関して出します。 |
1132. 行商人 アルビン 17:16
![]() |
![]() |
>神>>1130 俺は【占真贋を率先してやる必要性、公開する必要性を感じない】 村世論に沿って護衛先を決める狩人は稀有(大抵は自分の信じる方)、どちらかというと狼の方が占真贋を参考にする(真狼視を食って残占吊らせたり、護衛率予想したり、GJ出た際にそこから狩人探したり)。 必要になった時に判断する材料は求めるけどな。やる必要あるの?なんかみんな一生懸命やってるんで流してたが。 |
1135. 神父 ジムゾン 17:31
![]() |
![]() |
また4dには「者の狩対抗を回すか否か」でやはり方針意見を灰が出し始めました。これに関して商はひとりだけ自分の意見を言いません。>>931でみなの方針への意見をそれぞれの属性にわけてフラットに見ようとはしています。 しかし2dにしろ4dにしろ彼自身、方針のメリ等が「わかってない」わけではない。それは以下の点から明らかです。 |
1137. 神父 ジムゾン 17:33
![]() |
![]() |
人間は自分の不安や危機感から村の方針に積極的になりがちなんですが、それをしないのはどういう思考からか知りたいんです。潜伏するのが必要な役職ならば、目立たない為に村を引っ張ろうと前に出ないようにするひとはいます。 ★3商>村の方針に積極的でなかったのは、なぜでしょうか。 と回答きた。 |
1138. 行商人 アルビン 17:41
![]() |
![]() |
昨日は、元々あったディタ白視とディタの狩人COのタイミングが微妙なので、かなり悩んでた。 トマの言う潜伏狩によるGJで一手増の甘言に踊らされたのもある。潜伏狩がいるならその意志尊重したいけど、それが考察ノイズになってるんじゃ…と、ぐるぐる。 まあ、あれでも自分なりにいろんな可能性考えて行動してたつもりだ。 |
1139. 行商人 アルビン 17:49
![]() |
![]() |
つか、2dの灰吊りはヤコが先に言ってるから賛成した。 黒引いて方針~より先に黒引いたらそこから白打ち~と考えるんで、誰よりも先に言えとかなら無茶ぶりだな。 言い出しっぺだけが積極的という評価なら知らんが、俺は俺なりに最大限自分がいいと思った案をできるだけサポートしようと行動したり、通す為に説得してたつもりなんだが。 |
1140. 旅人 ニコラス 17:54
![]() |
![]() |
★商>占いたくない理由は理解できるんだが(発言増えたら屋を吊らなくとも、って私も商と同じこと言ってるし)、占真贋引っ張られるのが困るのが理解できない。そこなんで理由として出したんだろう、と。そもそも商って占真贋出してないし。斑になったら考えれば良いって言ってたから、斑になったら占真贋の役に立つのだから、それ決定反対の理由にならなくない?そんな理由出さなくて良くない?という薄緑心。 *** |
1141. 旅人 ニコラス 17:55
![]() |
![]() |
私は白確定になって欲しくないタイプっているが。村にあまり来ないとか、意思が弱すぎるとか、超ロックオンタイプとか。そんなタイプの最終決定権握られるのは村滅ぶ一因だと思っているから。まぁこの白確すると嫌だし、はおまけ要素だが。日的にもそうならないと思ってた。 *** ★神>私は4dで者の対抗回すかどうかについて何も意見してないけど。手数計算苦手だから、羊に任せるつもりですっ飛ばしてたんだが・・・。 |
1144. 旅人 ニコラス 18:19
![]() |
![]() |
神>>1142 いや、者の狩COで尼真派になってる。私が者に関して最大の黒要素と取っていた、占考察のぶれが者狩COでぴったりピースが嵌ったから。 ただ、黒視理由がそこだけではないのと、者のCOタイミングが微妙なのと、元々樵真派だったので、もやもやはしてたな。昨日の尼の動きも真として微妙だったし。 そこら辺言うと非狩宣言になるから言わなかったけど。一応潜伏狩がいることや吊り手増には、期待してたし。 |
神父 ジムゾン 18:20
![]() |
![]() |
商:樵狼なら、樵に対して判断保留にしてた点が黒い。占真贋わかってたわけだから、尼を襲撃するのに樵が偽くさくなっている時に「樵偽っぽい」といえないし、尼偽っぽいと言って尼襲すると疑われかねない。自分の意見を世論に加えるのを控えた可能性。 樵狼は初回襲が尼で護衛が尼、次の襲撃が樵狂での占機能破壊ではなく確霊であった点から。自分が黒を出すためにやった可能性。この場合屋は白。 |
1147. シスター フリーデル 18:23
![]() |
![]() |
関係するの? ★神、商、ニコラスさんの考察は未だにしてくれないのはどういうことなのかな?特にアルビンさんは▼旅とまで言っているのに。特に、ニコラスさん考察はしない。リーちゃんの占い希望も、オットーさんの考察も黒塗りしているように見えてきたんだけど。 |
ならず者 ディーター 18:40
![]() |
![]() |
お、シスター飛ばしてるな。喉の使い方がまだ上手くないみたいだが、思ったことは質問せずにはいられない性質なんだろうな。 さしずめ情熱の真っ青なシスターってところか。 しかしもう死ぬ運命が確定してる占い師ってはかないよなぁ・・・ただの白確定と一緒か。。 どうして表に出てしまったんだろ、俺。。 オットーは墓下の方が多弁だな、上でもう少ししゃべってほしかったぜ。 |
1148. 行商人 アルビン 18:43
![]() |
![]() |
>修>>1147 ……昨日までの俺の発言読んで謎に思うの?ニコ狼の結論に。 俺は元々ヤコディタジム白視、昨日のディタ狩人COで揺らいだが故にヤコジムを再度考察(でもやっぱ白と出した)。残りはリズニコでその比較。昨日のリズ占希望時に比較したの旨はちゃんと言ってる。 今日ディタ白判明により非ライン視基準に自信をもつ。この基準が正しいのだからヤコジムの白視はゆらがない。 |
1149. 行商人 アルビン 18:50
![]() |
![]() |
ライン要素は「一人では出せないもの」だからな。確黒が出たからライン白打ちを根底においてたのだし。ライン考察メインして駄目なの? っつーかニコリズに比較してニコが白いと思った部分(ロックに対する感情発露)出してるよ?今日だって疑問に思う思考に関して出してるよ?なんで出てないって思うのさ。ちゃんとした形式で出すより疑問として出した方やりやすいんだもん、返答もらえるし。声高に主張しないとわからない? |
1150. 行商人 アルビン 19:02
![]() |
![]() |
ちゃんと初日に言ったよな、俺。状況次第でやりやすい考察をするって。俺は昨日ブレたけどそれをちゃんと行動で示してきたよ? 俺はヨア確黒を受けてラインが考えやすいって考えた。ラインより非ラインの方が意識的にでかまいと考えた。策としてあるかもしれない切れ方だったジムは他も見て考えて白とみた。そんな感じで白と思える奴見つけた。 慣れてないんでしょう、おんぶにだっことでもいいたいの? |
1151. 行商人 アルビン 19:08
![]() |
![]() |
本当に慣れてない奴と考えるとおかしいんだよ?オトは。 口振りでは感情的に話してるように見えるけど、すまないって感情が一切見えてこなかったのなんでだろ。すまないと思いながらああいう上から目線の考察できるのか?灰もやったぜいうならともかく。できるだけの事をしようと思った人間の最後の発言があれなのか? 明日俺吊られても余裕があるから言わせて貰うが、失礼かもしれをがフリは優しい自分像に酔ってないか?@0 |
1152. 羊飼い カタリナ 19:19
![]() |
![]() |
フリ>>1145>そう、樵狼の方がしっくりくるってだけだわ。後はまぁ私は狂襲撃してでも占機能破壊した方がいいと思う人だからだね。 それからオトだけど、商旅は2dから▼屋を言ってて農は3d一番に▼屋を出して既にライン切りで進んでるよ。他に意識を逸らそうとするってのはこの3人にはそもそも当てはまらないと思うわー。ついでに言うと神は2dまで屋希望無しが3d▼屋になってる。考察の流れは読めてないけどね。 |
村長 ヴァルター 19:23
![]() |
![]() |
はあ…ごめんオト、後悔しないわけにいかない。 昨日何のためにオト吊ったんだろう。せめて生きて判定見られてたら意味があったのに。 オト占いたくないとか潜伏狂人とか直吊りしたいとか言ってた人、勘弁してください。マジで。 |
青年 ヨアヒム 19:36
![]() |
![]() |
飼われておいてなんだけど、飼い狼ってあんまり村からしたら有効手じゃないと思うんだよね。(ただ、ネタとして面白いから確黒でたら飼おーぜとは言うけどw) 結果がわかりきってても、確黒つってその間発言精査した方がいいんじゃねー、みたいな。 まあ、明らかに判断できない超寡黙とかいたらそっち先に吊っても良いと思うけど。(あったら)寡黙吊り→確黒吊で時間稼ぎ。 ちなみに、フリアルのやり取りはアルビンに同情中。 |
村長 ヴァルター 19:42
![]() |
![]() |
ワタシは結構ヨアとも感覚合うなあ。 白黒とか関係なしにワタシも同意だな。 あと全員に向かってニコだけの考察出せとかのやり方好きになれない。1人の灰だけそんな扱い、自分がまとめなら絶対しない。自分がされたら悲しい。ニコが白でも黒でも精神的にきついと思う。 |
1153. 神父 ジムゾン 19:48
![]() |
![]() |
尼>商は樵狼時樵の判断保留が黒い。そこで「占真贋知ってるからこそ占に関わらず不利にならぬよう意見を世論に加えるのを控えた可能性」「方針への消極性が潜伏の為の可能性」以上を指摘・確認したんです。吊り逃しかねない所ゆえ証拠出して先に抑えました。旅考察をすぐ出さなかったのは申し訳ないですが目的あってのこと。少し落ち着きなさい。「嫌がらせ」は確定真占と言えど言いすぎです。 |
青年 ヨアヒム 19:48
![]() |
![]() |
トーマスがこの空気をぶちこわしてくれないかなw この村みんな真面目でネタキャラいないんだもーん。 ヴァルター>そだねぇ。よくも悪くもフリーデルは自分しか見えてなくて、それが発言力のある真占だから止めるに止められないんだよなあ。 もう1つだけ明かすと【樵旅は両狼じゃない】 フリーデルが「青旅樵で狼ー!偶然なんてありえないー!間違いないー!」って考察のたびに心底同情してた。 |
村長 ヴァルター 19:56
![]() |
![]() |
うん、こういう空気だとネタ大事ね。ワタシもプロで仕込んだこのネタをまったく活かしきれなかった! キャラコンプ中なのよ。ヴァルとかモリ爺とか、もーどう扱っていいかわかんない。いきなりおかしな設定にしちゃったわ。 トマの偽確劇場か、肩の力抜けてるリナに期待するよ! |
1154. 神父 ジムゾン 19:57
![]() |
![]() |
昨日まで樵狂で固まってた私は当時真よりとはいえ真贋不明の貴方の説得に納得できなかった。 旅は簡単に言うと「追従意見」「他灰への賞賛(上手い狼への危機感のなさ)」が黒く「灰への押し」と「思考開示率」「先の見通しのない灰考察」が白い。最終日前に他灰を「全白」とやる狼はいるが旅はそれが数手早い。妙は白位置に置いていた私を急に●としてきた。ゆえに●妙。 勝負中の私を動かすのは感情ではなくロジックです。 |
神父 ジムゾン 20:09
![]() |
![]() |
私がフリーデルさんに嫌がらせなんてしませんよ。私は狼や狂人のときは誰にも嫌がらせしませんよ。ちゃんと勝負してますよ。 個人的にフリーデルさん襲撃できたら「ひとり勝ち」ってのは思いっきり思ってますが。 |
旅人 ニコラス 20:17
![]() |
![]() |
うんうん、みんな分かってると思うよ。フリーデルは私にロック掛かってるからね。都合の良いようにしか物事を見れなくなってるんだろう。 一人勝ちさせてたまるかwwww頑張って阻止するぞ! |
旅人 ニコラス 20:32
![]() |
![]() |
えーそれまとめでやられたら私リコールするよ? 樵狂で灰狼2いたら、明日からRPPだし。村側は負けないように動かなきゃならないから。 安全策をとらないのは許容しても、愚策をとるのは許容できないな。村人視点で。 |
神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
RPPを許容はしませんか。まあ、自吊りできますしねこの国。RPPならやらない狼もいるんで、スルーって手もあったんですが。 もっとも、灰吊りなんてことになったら私も反対しまくりますがね。ええ。 |
1156. 旅人 ニコラス 20:45
![]() |
![]() |
るってことだよね?それをオットーの時にだけ嫌がったのは何故だという疑問だよ。真贋引きずられるのって問題か・・・? って@0か。 *** 別に屋商両狼とか考えてないから、無理やり屋から占いをはがそうとしたとかは考えてないし、屋を占いに掛けたくないのも概ね納得できるんだが、この「占真贋引きずられる」の部分どうも引っ掛かる。自分の灰考察を信じれば占真贋が大体把握出来るののどこに問題があるんだ?@10 |
行商人 アルビン 21:21
![]() |
![]() |
疲れた…なにもわかってない…… 非ラインからの消去法使ってることに気づいてないのか、そもそもライン考察は消去法のが探しやすい事を知らないのか…単独感なんざ出そうと思えば出せますがな。 ニコは狼だからいいとして、フリは……本当に占い師なのかよ。初日に狼の探し方を聞く奴の言動とは思えん… |
旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
む、そうかな。もう1狼の可能性見てるのかなぁと思っているんだが。 まぁ質問攻めにされないのは助かる。 しかし、今、パターン分け考察してるんだが、イマイチぱりっとしない。コレで疑われたら申し訳ない。 |
青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
フルコンプとか諦めて久しいなあw トーマスが劇場始めたらこう…なんていうか…。墨投げまくり大会っていうある意味阿鼻叫喚の地獄絵図w 今日、希望だす必要がないからこの時間でも発言増えてないのか。…発言する人としない人の落差すげーことになってるね。 |
神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
今日も商より先に旅に突っ込んでるはずです。 勝ち筋的にはたぶんそっちの方がパイプが太いと思うんで。けど、今の私にはできません。仲間を墓下にたたきこんでLW勝利目指すっての、しんどくなったんですよ。 癖で●青、反射的にやっちゃいましたが(汗)。これでもなるべく、みんなで生きて勝ちたい、赤をみんなで楽しみたいなって思うようになってるんです。きっと狼としては甘いんでしょうね。 |
1160. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
◆樵:狼視が多いみたいだから見直し。ここ狼か狂かは結構重要だと思うし >>469 明日の判定が必ず見られると思ってるし、その後も生きられると思ってる感がある。 これは襲撃懸念にかけているんだよね。真は襲撃を怖がるから、襲撃懸念が出る。狼は襲撃をするから、頭に襲撃の意識があるので襲撃懸念を出してくる。役職が違うだけで視点が素村とほぼ変らない狂人は、つい襲撃懸念を忘れる。襲撃懸念の欠如は狂要素だ。 |
1163. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
これは狂より狼的。狂は狼を黒塗りすることを恐れて、二の足を踏み易いから。または大体白そうな所を疑いに行くものだが、昨日はともかく、最初の頃、者や商を疑って、黒塗りしただろう。あれは狂なら微妙。 今日の発言は参考にして良いんだろうか。「疑いに敏感」とかを者の黒要素に挙げてたから、ある程度本当だと思ってるんだが。 んで、そのやり方は下手すると本気で狼当てないだろうか?潜伏能力者と狼は誤認しやすいから。 |
1164. 木こり トーマス 22:22
![]() |
![]() |
>>1104 すまんな。フリーデル。返答遅れた ☆1 戦術的には昨日の発言の通り。昨日取れる一番良い手は2つ。狩人のCOと、対抗回しをするかどうかでどっちの手段を取るか選べる状況を作るため。 ☆2 真視が若干でもあるとやる気が失せる。疑われまくって、窮地に追い詰められると本領発揮できる。だからこそ黒「塗り」のスタンスが出来たかもしれん。狂アピは一度しかした覚えは無いな。 |
1165. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
この灰への触れ方が強いのは狼要素か。ただし、2dで>>469のように戦術に喉割いて信用取りに来てないのは謎。 襲撃筋、尼→長は、樵か屋のどちらかが狼って考え方が出来ると思う。だが、後述の通り屋を狼と考えるとラインがおかしい。だから、樵の狼要素かと思っている。 状況真要素となった、反転黒確定。偽確定の今、あれの利点があるのは狼>狂だろう。ただし、上記のような青の反応の違和感がその周りにあるのが |
1166. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
悩みどころ。今日の様子はどっちとも取れる。 上記の要素をその大きさの度合いに分けて足し算したら、結論としては単体では樵はやはり狂>狼。考え直してみると、単体から見ても狼は一応要素があるから無きにしもあらず、か。 で、◆パターン分けを考えると、[青樵屋+狂]は者襲撃から除外。あっても今日終わるからいい。 残りは[青灰灰+樵][青樵灰+潜狂][青屋灰+樵] |
1167. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
私は昨日の時点では、[青屋灰+樵]というか、[青屋妙+樵]だと思っていたんだが、妙白。屋とのラインを見たときに屋−農、屋−商、屋−神、全部ないと思う。だからこれはもうないのか、という疑問点がもやもや。 しかし、あの素村に見えない屋はなんなんだと考えると、潜伏狂人かもという選択肢が出た。自信満々なわりに白考察しかしないっていうのとか、それっぽい?狂人と疑われた時は、自己弁護に喉使ってたし。 |
1168. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
そう考えると[青樵灰+潜狂(屋予想)]はあるかもしれない。農商神に2狼とかあるのかという疑問を含めて。 [青樵灰+潜狂]≧[青灰灰+樵]>>[青屋灰+樵] ◆灰に誰が入るかは今考えているところ。商の姿勢が今日に来て崩れたように見えたからここが一番引っ掛かってるところ。商が旅黒視になるのは分かる。商の非ライン考察からの消去法で私しか残りが居ないから。 しかし、これまで商が上げてきた屋も妙も羊も宿も |
1169. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
突っ込んで質問して、考察してそれで占吊り希望に上げてるから、私に何もないのは疑問。ここ、ぶれたと思ってる。 ☆神>>1159 今考えてるから待って。神が私を抜かした理由は納得したし、それには誤解があったから思考開示しただけだ。弁解かな、あれ?あの質問は納得してるから神の白黒判断要素になってない。神農商は時間の都合でまだはっきり見れてないんだよ。明日になるかも。今日違和感を持ったのは上記の通り商。 |
1171. 少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
余り発言出来なくてごめんなさい!まだ外なので、アンカー引けませんが、目に止まった所だけでも。 フリーデル様、潜伏狂人は別に村の役に立ってはいけない訳では無いと思ってます。 神父様、白いから狼…だけでは理不尽ですよね。もう少し言語化出来れば良いのですが…頑張ってみます。でも白狼は白いから白狼なので…。 |
旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
そうだね。羊はまとめ苦手みたいだから、妙がまとめになる可能性もあるのかなぁとか思ってるけど。そしたら危ないw うん、私はここのスタイルは崩せないな。一人一人順に精査して、狼を見つけるさ。 |
パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
あーもー、「吊ったこと自体は後悔しなくていい」って言っただろー! 今、上に残ってる奴らの方が、オレよりずっと「最後まで残る為の動き」が出来ていたんだし仕方ねーんだって。 オレ自身が盤面整理派なんだから、「『村』として見た場合は屋▼になる」ってことにはちゃんと納得出来てるってば。 むしろ「あんた」が最後まで残れる保障が無い以上は、早期に退場させておいて正解だったくらいだぜ? |
1172. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
うわーゆっくり議事録眺めてたらもう夜明けか。 ジムはまずヨアとのライン切れてるんだよねー。ここで繋がってたらもうラインでの判断は通用しないわ。まぁそんなでも一応ジムゾンの発言見た感覚ではここ狼なら残りは灰>屋>樵って感じかなー。樵屋に対して普通に探ってる感じがするなってことだけど、青にもそうだからあまり当てになんないわー。 で1dヨアからジムへの対応は、なんていうかジムの突っ込みを適当にあしらって |
パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
吊るよりは占っておく方が「得」だったかも知れないけどさ、 でも今回のオレは早々に盤面から消えてもらった方がまじで好い存在よ? 「ジムゾン」居るし。 オレ最後まで残されてた場合はノイズの余りジムゾン吊ってしまうだろうからな |
1173. 木こり トーマス 22:56
![]() |
![]() |
>>1170修 ☆真視崩すため。●白希望=占いの心理じゃないから。でも、一応村側にとっても有利な策は考えたつもり。あと単純にそれほどでっちあげ考察やってる時間があの日微妙だったから、戦術論で喉埋めようと思った。 護衛に関してだけど、狼にとってGJってどれほど脅威だと思う?むしろ何回までなら許容範囲だと思う?答えは3GJまで。2回程度プレゼントだ。ま、日数にもよるけどね。知ってる?今狼すごい不利だっ |
1174. 木こり トーマス 22:56
![]() |
![]() |
て、なのに統計的に狼の勝利数が多いの。なんでだと思う? 持論なんだけどね、村側有利だと思ってる村人が多いから、精神論的な差で狼のやる気が高いからだよ。で、GJだしといたほうが村を更に腑抜けさせて、勝ち易い、と思うんだ。これは実験中だからまだなんとも言えないけどね。 ☆2【まさる】だよ。本とは統一CNが良かったんだけど。一人空気よめなな…いや、自我が強いヤツがいてね。残念で仕方ない。 相棒がしっか |
1175. 木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
り村のために役に立ってたからね。おれも負けてられない。 票まとめとかやる気満々だったけど、よくよく考えたら出来ないのだよね。残念すぎる。 だからちっちゃなヒントを残しておいてあげよう。ま、この発言を鵜呑みにするやつも。参考にするやつもいないと思うけどね。なぜなら 【妖精は人を騙すのが得意なんだ♪すっごいお茶目なんだよ☆】 |
木こり トーマス 23:01
![]() |
![]() |
森さん:妖精さん妖精さん。そんなコトまで喋っちゃっていいの? 妖:うん、全部嘘だから。 森さん:…最低過ぎる。フリーデル結構信じてるんじゃない?そういう純真をもてあそぶの? 妖:大丈夫だよ。「嘘偽り無く無く答える」ってちゃんと言ったからね!それに狂人の本来の仕事って思考にノイズを走らせる事だと思うんだ。 森さん:エピでちゃんと土下座しろよ。全員に |
1177. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
ロック外して考えてみました。 樵狼なら【青樵旅+宿】、樵狂人なら【青神商+樵】のような気がしてきているんですが。アルビンさんの残り一狼説が▼旅と油断させて村を滅ぼす作戦に見えてきちゃって。アルビンさんの屋狼説に違和感を感じるから、アルビンさんを怪しく感じるんだけど。でも、それなら樵狼説を取った方が楽なのに、屋狼説を出すってことは。やっぱり人なのかな。私は納得いかないけど、アルビンさんは本気で拘って |
1178. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
いるようにも見えるし。何となくアルビンさん白と感じたのも本当だしね。ジムゾンさんも止めを刺したのは村長さんでも、追い詰めたことは事実だから。ラインは切れ目と判断するべきかな。 実際、ニコラスさんも全然白くないし。4dまで雄弁だったのに、今は誰が怪しいかさえ、なかなか言えない。狼がみつからず迷う人にも、ブレインがいなくなって喋れなくなった狼にも見える。ただ、最後の樵考察が狼の勝ち筋に見えてきたかな。 |
1179. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
[青樵灰+潜狂]を主張してアルビンさんを吊り、それでも終わらないと[青灰灰+樵]を主張して、ジムゾンさんかヤコブさん疑われている方を吊る。今、2狼を主張したら▼旅が決定しちゃうから。やっぱり、私にばかり喉を使うヨアヒムさんの占い考察、3dでのトーマスさんのキャラの変わり方から樵狼と考えるべきかな。トーマスさんのCN漏れ疑惑>>1102樵で悩んだけど、一言の判断よりは全体を見た方が良いはず。そういう |
1180. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
訳で、私は明日▼旅を希望します。間違えていたらゴメンね。あーあ、ニコラスさんを占わせてくれれば、こんなに悩まなくて良いのに。カタリナさん、リーちゃん、責任取って村を救ってね。 ◆主よ、この村に祝福と勝利をお与えください◆ 皆、愛していますよ。ディーターさん、お待たせしました。私もそちらに参ります。リーちゃんとはエピローグで会いましょうね。@0 |
シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
さあ、これが最後まで考えた結果、明日▼旅で村が滅んだらゴメンね。でも、やっぱり、こっちが正解のような気がするんだ。●旅できなかったのは自分の説得力の無さも原因かもしれないし。とりあえず、今の私には、精一杯。 |
パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
潜伏狂って評価はシスターが樵=狼真剣に考えていたんだし仕方ねーよ。 んで直吊り言ってたニコラスとかは狼で間違いないから絶対に非難しないでやってくれwwwww それにちゃんと自分の信念とかに基づいての意見で希望してるし、 村だとしても彼はこれを口にしていただろうけど・・・その場合も責められるべきではないよ |
パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
おう、ヨアヒム。お前らの作戦分かったわ。 昨日●商になってたら▲樵で商狩COだな。半分間違いってこれのことだろ? あとトーマスのことは今夜墓に来た瞬間食ってやればいいじゃん。 ノイズには間違いないしあれくらい平気だって。アルビンが頑張って屋=黒で表を固めてくれるはずだから誰もトーマスの発言読み直したりなんかしないよ ↑酷い |
1182. 木こり トーマス 23:12
![]() |
![]() |
>>1180 おいおい、責任を取れ。だって?これは流石に気に入らないな。墓下やエピで話せといわれるかもしれないが、コレばかりは気に入らない。言わせてもらう。 おれと真視が拮抗気味だったのは誰の責任だ?おれが邪魔した責任だ。あんたが真視をちゃんと取れなかった責任だ。投票をヤツの責任だ。ちゃんと白黒を読みきれなかったやつの責任だ。決定を下したまとめの責任だ。敵対関係なく、ココにいるメンバー全員の責任な |
1183. 木こり トーマス 23:12
![]() |
![]() |
んだよ。その責任を誰かにだけ押し付けるのはお門違いもいいところだぞ?あんた一人でやってるんじゃないんだ。それは流石にジョークじゃ済まないぞ? ジムゾンに注意されたばかりだろ?嫌がらせ発言やらで、あんたはそう取ったかも知れないが、その意図があったかどうかも不明瞭なんだぞ? この発言の意味。よく考えろよ。 場の空気悪くしたな。エピで待ってるぜ。妖精さんは皆大好きなんだぜ♪ |
神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
フリーデルさん>そこで「私に旅を占わせてくれれば」は他の方たちに失礼ですよ。これは勝負なんです。旅を占えなかったのは、他のひとたちのせいだけじゃない。桃の発言の方が貴方の発言より説得力があったから。昨日対抗を回さなかったから。こちらもそれを避けたから。 今日貴方は、ニコラスを追い詰めることもできました。 なのに、樵や私やアルビンにかまけてしまった。それは理解してくださいね。 |
パン屋 オットー 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
しかしなー、シスターなー、まさかあんな風に解釈してくるとはなー 悪いけどオレは真剣にニコラス白としか思ってなかったし、今も白としか思えなくて死にそうだぜー? >>1117以降も相変わらず空気だし全く黒く見えて来ないです! でもね、 |
広告