プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
少女 リーザ、1票。
司書 クララ、1票。
ならず者 ディーター、5票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
司書 クララ、1票。
ならず者 ディーター、5票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、司書 クララ、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、少年 ペーター、羊飼い カタリナ の 6 名。
神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
ディーターさんとリーザさん、墓下へようこそ。 地上ではお疲れ様でした。 者狼なら旅には黒出しますよね。真なら書羊狼しかないと思いますが、羊よりも屋の方が黒いので者狂書屋狼と予想しています。 者狂なら多分、屋旅のどちらかは狼と見て、二人を白出しして狼一人の白囲いを狙ったのではないと思っています。 |
701. 羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
順当過ぎるリーザくいだなー ペーター>>698 だってディーター吊りたくなかったしなー。 でも、ディーターが何故か私にセットと言ってたから、確かに合わせた方が良かったかもねー。そこは、ごめん。 ペーターの質問とパメラの回答は風呂あがってからにするよー。 ケモノくさくてたまらんのよー。 |
703. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
ふう、とりあえず▼者になった事に安心。 カタリナ… 昨日の態度、何が悪いのか分からないのなら要反省、者吊りたくないとかとは次元が違う。 いよいよ正念場だね。先に言っておくけど、この村は最初から相当村に不利な条件が固まっている。不本意な結果になっても、恨みっこなしで行こう。 反省すべきところは反省するとして、笑顔でエピを迎えられるよう願うよ。それじゃ、次は16時以降になるかも。 |
少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
あ、ハヤシに墓下COはしないでねって、頼むの忘れたのー>< ぼく、シスターには、お墓でぼくの白を信じて応援しててほしいの。そうすると頑張れる気がするのー。シスターにぼくが仲間だって言わないでー、なの。(今日の時点で真っ黒とののしられている可能性を否定はしないの) |
シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
もぞもぞ。 >>704「予定通り」って言葉が見えた。「予想通り」じゃないのですか?っと返したくなる。 いえ、以前そんな言葉を出した狼が見たような気がしただけでして。はい。 リーザちゃん、ディーターさんお疲れ様でした。 もぞもぞ・・・一撃離脱** |
ならず者 ディーター 00:45
![]() |
![]() |
墓下見てきた。 リーザの嬢ちゃんには決め打たれちまってるが俺は墓下CO無しでいくぜ。 ヨアヒム来てねえのな… 俺は墓下には真面目な推理はもちろんだが、賑やかさや楽しさってのも必要だと思ってんだ。 リアル多忙すぎでムリ!とかいう状況でなけりゃー来てくんねえか? 乙漢とロマンチストとで喋ろうぜ。 |
ならず者 ディーター 00:58
![]() |
![]() |
ジムゾンの墓下考察すげえな。 ってか初BBSってマジか。 初参加狼や狂は見るが初参加狩人って初めて見た。 考察とか、殴られてもロックされてもしっかりしてる姿勢とか、普通に戦歴ある人と思ってた。 BBS形式が初ってことはカード人狼とかの人なんだろうか。 んー、狩COタイミングはたしかに謎かった。 しかし他灰も回避COや非狩透け考慮して喉残すべきだったなーとは思うな。 |
ならず者 ディーター 01:05
![]() |
![]() |
フリーデルは2日目特におつかれさま。 いきなり確霊してまとめなんて予想外だし、大変だったよな。 自分のことに必死すぎて、票まとめすら手伝いに行けなくてすまなかった。 これ、プロローグで言ってた編みぐるみだ。オッサンが夜なべして作ったやつだが、よかったら受け取ってやってくんねえか? っ[ピンクのくまさんの編みぐるみ] |
ならず者 ディーター 01:20
![]() |
![]() |
リーザの嬢ちゃんは、俺狼決めうってんのに他が服吊りとか灰吊りとか主張し始めて、俺吊れなくてイライラしてたんだよな。 嬢ちゃんの判断はこの件では正しかったと思う。 ただ、俺はその方法に賛同はできねえ。嬢ちゃんは確白でありまとめ役だった。発言力の強さも自覚してたはずだ。 俺自身の反省点はアホほどある。嬢ちゃんの考えを聞けるなら聞きてえ。正直、今でも嬢ちゃんの思考の過程が追えなくて困惑してる。 |
ならず者 ディーター 01:25
![]() |
![]() |
…オッサンの連投、終了だ。長々とすまねえ。 いいかげん眠気が限界なので寝よう… …と思ったがペーターの坊主からの[乙女のキッス]受け取ったぜ! とりあえず地上に向かって投げキッス! よし。寝る。 |
706. 羊飼い カタリナ 02:02
![]() |
![]() |
パメラ >>686 言いがかり、かぁ。そう認められちゃうと、やっぱりそうだよね、としか言えないんだけど。 私はパメラがワザワザ『序盤』とつけた事に、なんというか、とって付けたような理由な気がして、●リーザ重ねに見えたんだよね。 占い師については、その返答じゃあ正直分かりかねる。 思考の流れがみにくくて、ヨアヒムを切り捨てたのがパメラとして妥当なのか検討しにくいんだー。 |
707. 羊飼い カタリナ 02:14
![]() |
![]() |
パメラ >>687 羊年であえて順番つけたなら、どういう基準だったのかなーと思ったんで、詳しくありがとう。潜伏っぽさかぁ。 パメラがクララを「▼青派に誘導してる」ことを白く取ってる事から、私は「パメラなら羊と年じゃ年を白く置きそうなもんだけどなぁ」と思ってたんだけどね。 オットーと羊年の差は納得できた、と思う。 今日はこの辺でー。 |
709. パン屋 オットー 07:41
![]() |
![]() |
でも誰に投票したかわからないので、狼ならやってみる価値はあったと思うんだよね。でも投票筋からはその形跡はない。そして昨晩それに気づいてたと明確にわかるのはニコだけ。ということは、者書羊旅の条件付き白要素ってこと? どういう条件かはこれから考える。 離脱っ。 |
710. 司書 クララ 09:28
![]() |
![]() |
おはよう。 昨日は議論に参加できず申し訳ない。とりあえず議事録を読みながら思ったことを。 ◆昨日の投票について。 RPPについては屋が説明してくれているようなので割愛。実際、RPPの危険があったにも関わらずならなかったのは、 1.狼側が気付いてない。 者狼前提。しかし3匹いて誰も気付かなかったということがあるかどうか。 2.残り縄2。縄数からの安全策。 吊りミス1で勝利なのだから灰中黒に自信があ |
711. 司書 クララ 09:28
![]() |
![]() |
れば可能性アリ。また、者真の芽を残せる。 3.者真の場合。 この場合そもそも灰中残り黒は2。白吊りに狼票以外で2票集まらなければならないのだから、▼者セットの宣言が多かった状況で無いのは当然。 4.羊狼の場合。 者狼でも3同様、票不足。羊の行動は目立ち過ぎるが、「まさか狼が率先してするか?」と羊白視を引きだすため。 他にもあるかもしれないが、とりあえずすぐに思いついたのはこの辺り。 現状、灰6中 |
712. 司書 クララ 09:28
![]() |
![]() |
黒2。吊り縄2。 当然、今日、誰か一人でも白に投票すればRPPはある。なので 【自由投票無し、全員、絶対に同じ場所に投票】 羊娘屋、質問回答感謝。 とりあえず目に付いたボク関連の質問等について。見逃してるものがあればごめん。 ☆羊>>622 白塗り気味というのは表現として確かにボクの未熟。要はこの時点では黒要素が探せそうにない、という意味。初日考察は言いがかりレベルでしかない。申し訳ないけどね |
713. 司書 クララ 09:29
![]() |
![]() |
屋の白要素はそのときは他からもなかなか探せないでいるうちは確認できる要素かなと思った。初日灰考察が少ないのは単にボクの時間と能力不足。 服狂の根拠は、服狼だとすればスライドの説明がどうだ?と。もちろんじゃ、狂なら説明がつくのか、って話だけど(苦笑)ただ、占添付無しや諸々の偽行動も狂だと無理やり解釈。占黒判定が出ず、灰吊る前に霊ロラされそうになったから陣形を3-1にして灰吊りによる吊り縄消費を狙った |
716. 司書 クララ 09:29
![]() |
![]() |
ぎのようにも。 旅>>648 そのままストレートな言葉が出てれば疑問はなかった。もしかしてある? ボクが見落としてたらごめん。 申し訳ないが時間。灰考察も途中だし、なんとか今日も頑張って参加するつもりだが、また夜までは無理かも。 o(>_<)o せめて、朝昼兼用の御飯を つミ[明太クリームパスタ][水菜と大根のサラダ] |
ならず者 ディーター 10:53
![]() |
![]() |
…トイレから鳩飛ばしてなんかねえんだからな。 んー、カタリナの印象ってか口調まで変わってねえか? まあたしかに状況への苛立ちとかもあるとは思うんだがな。 途中でスタンス大きく変わったのはパメラのねーちゃんだと思ったんだが、状況も言動も白いんだよなー |
ならず者 ディーター 10:56
![]() |
![]() |
エルナも昨日の晩から来れてねーのな。鳩の都合か? スライドがきたときには驚きすぎて、しばらく思考停止してたぜ。 俺はチキンすぎてそういう類の作戦ができねえんだ。そういった策をやる際の心得なんかも知りてえなと思ってる。 まあ、COしねえと話しづれえ内容もあるな。エピででもいいから、ぜひ教えてくんねえか? |
717. 少年 ペーター 13:25
![]() |
![]() |
はよー。パメねーから貰ったご本読んでたら眠れなかったの。。。。シスターは着やせするタイプだったのね、なの。あんな、大胆な下着なんて、ぼく。 時間ないの。箱もないの。だからレス番指定できないの。クラねー、リナねーは返事読んだの。9時までには帰れるように頑張るの。 |
神父 ジムゾン 13:46
![]() |
![]() |
こんにちは。 ディーターさんの発言を見ると真みたいですね。 だとしたら私も同じくディーターさんの予想通り書羊狼で合ってると思います。 ただ真ならなぜ自分じゃなく私が襲撃された事に疑問を感じなかったのかは疑問ですし、神狩を特定させる事を先に気にしたのか疑問が残りますけど。 私は屋が白なら私襲撃だったのが不思議でなりません。 |
神父 ジムゾン 13:53
![]() |
![]() |
屋はうっかり発言を白黒要素としない場合、単体真っ黒に見えるのですが、羊も単体かなり黒いので悩ましい所ではありますね。 何よりもこの村では旅ほど白く、考察や意見も一番真っ当な人が疑われているのが不思議でなりません。 白過ぎて白狼だったら怖いと警戒されるだけならまだ理解は出来るのですけどね。 |
神父 ジムゾン 13:57
![]() |
![]() |
私はカード人狼もやったことはないですね。 ただカード版をベースにMMOゲームのチャット機能を利用しての人狼はかなりやり込んではいました。 ですが、ほとんどは私がマスターをやっていたので参加回数は数えるほどでしたけど。 BBSはログを読んで推理するのは面白いので、F国の頃からログは結構読み込んでる方だとは思います。 |
神父 ジムゾン 14:01
![]() |
![]() |
しかし外から推理するだけの場合は全員をフラットに客観的に見れたのですが、自分も参加して当事者となってしまうと、自分への対応や反応でフィルターがかかってしまい、客観的な推理をするのはとても難しいですね。 また自分自身も容疑者となってしまうので、自分を白く見せる必要もあるのですけど、どうすれば白くなれるのかわからず、いきなり初回吊り候補となってしまいました。 狩としては最悪でしたね。 |
神父 ジムゾン 14:54
![]() |
![]() |
そう言えば、ディーターさんは自分視点で仕狼判明なので、仕からのライン推理は納得なのですけど、私と旅のライン疑惑とかどうなのでしょう。 私はラインに因る推理は繋がってるかを見るのはほとんど無意味で、見るべきはライン切りなのか、本当に切れてるかの「切れ」の方だと思うのですけどね。 狼からのラインは繋ぐも切るも狼次第ですが、村側同士の「切れ」だけは狼に操作出来ませんから。 |
神父 ジムゾン 15:16
![]() |
![]() |
昨日の投票から見ても者狂の可能性が高いですね。 書羊狼と見ていたなら、羊が書投票と言っていたのだから、自吊りを避けたいなら▼書の方が良かったはずです。 万一、書白で狼が書に合わせて書が吊られることになっても真の自分は生き残って判定を出せたわけで、真占が吊られるよりは素村が吊られる方がましですから。 これ書狼羊村と判断した狂の行動ですよね。 |
神父 ジムゾン 15:34
![]() |
![]() |
書>>713 「灰吊る前に霊ロラされそうになったから陣形を3-1にして灰吊りによる吊り縄消費を狙った」のが当てはまるのは狂よりも狼でしょう。 狼なら灰の白黒が見えてるので、回避成功時に次に吊りが回りそうな人が白なら良いわけです。 逆に吊られるのも仕事のうちと言われる狂が自分の吊りを回避して灰狼や占狼に吊りが当る危険を冒すってどういう思考なのでしょう。 |
神父 ジムゾン 15:37
![]() |
![]() |
全ての狂狼が合理的な判断をするとは言えないので断定出来る要素ではありませんが、どちらが合理的かと考えたら狼という結論しか出ないと思いますけどねえ。 この村にはこういう合理的な推理をされる方が誰もいないのが驚きです。 経験を積むと合理性よりも経験からの感覚論に走りがちになるのでしょうか? |
神父 ジムゾン 15:47
![]() |
![]() |
>ディーターさん 「狩COタイミングはたしかに謎かった」ですが、私の判断理由を見ても間違ってたと思いますか? 最終的に▼神の決定でも回避せずに黙って吊られた方が良かったと思いますか? また更新ぎりぎりに▼神の決定が出た時に回避COした場合、どういう状況になったと想像出来ますか? 私としては最善もしくはモアベターの選択のつもりでしたが、最善が別にあるなら教えてもらえるとありがたいです。 |
722. 村娘 パメラ 20:07
![]() |
![]() |
あの日私吊れば10人3狼1狂生存。 占吊り三択で、真吊った時点で真狩死亡下でRPP成立、真決め打たれても噛み安定。こんなウマい状況はない。 >>492の白視理由を見るとただ神真狩の村騙り説の留保があったこと、上記認識がなく狂臭強い服よりは青吊りを優先かもしれない可能性を考えると少し見直し入れるべきと思うということをちょっと意識し出してきている。 |
羊飼い カタリナ 20:39
![]() |
![]() |
20:11 ディーターとラインあるかもしれないなら、ディーターから白黒のどっちの判定出てもしょうがないんじゃないかなーと。ディーター視点の狼を占わせようと、思わなかったの? |
少年 ペーター 21:01
![]() |
![]() |
20:39 なんでー? 占われた人は、片白でも片黒でも衆人の舞台にあがるー、つまり考察材料に加わるわけだしー。どちらの判定出したにしろ、ディーおじちゃんは対象に言及する必要がでてくるから、黒と一番思う人を出すのは当たり前なの。むしろ狼の可能性のある占い師に、自分が白いと思う人を占わせて何かメリットあるのー? |
726. 旅人 ニコラス 21:06
![]() |
![]() |
かと。初日の早め●書は狼なら組織票を生かしてないようにも。 エルナ狂視からの占真狼も僕の意見とは違うけど一貫はしているかな。パメラが言うような「占真狂の可能性の否定」とまでは思わない。対服、対神の態度も分かりやすく意図を感じにくい。 3日目の僕白付けもあまり狼っぽくない。娘と同じく狼なら中途半端。3日目●娘に変わったことは…一直線な正確には合っているかな。神への疑いを4日目までも引きずっている(そ |
727. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
こから娘への疑いにつなげている)のは、ここまで引きずっているのはむしろ村要素だと思う、最初から神白を知っているようには思いにくいかなと。>>644はもっともかと。 序盤の疑い先のクララがいつの間にか飛んでいるけど、これはパメラが本気で気になって来ているからかなあと。ここも一貫性はある。特に誰ともラインも取れない。 ・書…初日両占い師に厳しいのは者との切れ要素かと。そして初日服に厳しめなのは白要素( |
732. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
結局投票先の証明は出来ない訳だし、一度否定されたらそれ以上の質疑が平行線になるのは火を見るより明らか。つまらない推測はあるけれど、それで考察が大きく発展する訳でもないし、それよりは そんな不毛な論議に喉と時間を使わないよう矛を収めたってこと。 それとも僕がつまらない理由でニコに黒塗りするためにディタにまで協力してもらってあの論議を展開したと本気で思ってるの? |
733. パン屋 オットー 21:19
![]() |
![]() |
即応の件はラインをどんなとこで感じるかは人それぞれだから、ニコがそう思ったならそれでいいよ。 僕はディタ狼決め打ちするっ。 リナも狼だったら>>705な反応するかなぁ?仲間に教えてもらえそうで「ああ良く考えたら本当だね。ゴメン」みたいな反応でもいい気がする。単独感と取っていいのかな。 ニコも爆撃か。 じゃっ。 |
少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
5d18:19下の質問ー。は、あんまり答えたくないかなーwwボロが出そう。 能力者票が3票重なったってのもあるー。シスターの発言があったことに加えて、能力者票が被ると排除対象にただでさえなりやすいのにー3重ねだと、故意に被せて死に票狙いの仲間切りもしやすいからねー。 |
羊飼い カタリナ 21:22
![]() |
![]() |
21:01 ライン考察を主としてるから、ディーター視点の黒、つまりエルナとラインがある人を占わせた方が参考になりそうなもんだけどなー。 で切り上げるのが妥当かなぁ。 まぁこの質疑する必要性が微妙かもしれないけど。 大丈夫かな? |
735. 少年 ペーター 21:32
![]() |
![]() |
ただいまーなの。急いでお風呂入ってくるの。シスターとクラねーの共演本、生唾ごっくんなの。ぼく絶対勝つの。 ☆羊>>705 ペタ的には急かしたつもりはないの。むしろオトにー疑問点があるなら、者真決め打ちでいいの?と再考を促したつもりなの。てか、票は合わせろよ、なの。 |
740. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
られないし、者を吊らないなら吊らないでそこから先どうするかのビジョンが見えない。>>637では弱い。そんなに経験がなさそうにも見えないしね。 狼なら希望が集まり過ぎな感があることと昨日終了間際のはっちゃけぶりをどう解釈してらいいのか正直迷う… その辺らしくないっちゃない。けど、大きめの疑問点と今自分が狼と疑っているところからのライン要素、消去法からも白よりには置けないかな… |
神父 ジムゾン 22:16
![]() |
![]() |
>リーザさん どうでしょう? 確かに私がCOした決め手は妙>>397の「リーザの希望は【▼ヨア▽ジム】かな」でしたけど、確定した修も占吊りよりも灰吊りしたがっていましたからね。 灰吊りになれば▼神になるのは見えてましたし。羊も希望集まってたと思いますけど、妙を疑ってた神と妙白視で神黒視だった神なら▼神の決定しかないでしょう。 |
743. 村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
屋はフリーダム過ぎて何とも言い難いな。役職考察以外はほぼ旅ロックだし。相方狼は彼をNO注意なのか? >屋 ★屋は旅以外疑ってないの? 羊とかどう見てる? >旅 ★旅も司を狩人まわりの発言みて白印象みてるけど、私の>>723の指摘みてどう思う? |
神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
×「妙白視で神黒視だった神なら」→○「妙白視で神黒視だった羊なら」 でも「占ロラ強行します」という宣言があれば、私が狩COすることは無かったですね。 私的には仕偽決め打ち吊りだけで止めて、明日は灰吊りというのが一番だった気がします。 それなら仕の霊判定見れましたし、狼も青者が真狂だった場合、霊に護衛ついてるとの判断から占襲撃したかもしれません。 私は修特攻無いと見て妙護衛したかもしれませんが。 |
746. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
かえったー。 帰ってる途中でペーターの分見てたんだけど、三日目のライン考察が凄く参考になった。というか早く来れ見てれば良かった。ただまぁそれが皮肉にもペーター狼という結論なのだけど。 私は【年書服-青】だと思う。 というかディーター真だと、エルナとパメラの切れっぷりからこれしかないんだよね。今からこの三人で追っていくつもりだけど。 |
747. 司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
取るか。正直、両黒と見るのは厳しいと思う。 羊に関しては者とのラインは言うに及ばず。単独感が意図的に見えて仕方がないというのが本音。狼陣営もLWに自信あるなら羊狼はありえる範囲だと思う。 暫定▼羊を提案。ただ、もう少し考えてもみたい。 |
神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
仕狂なら霊騙りに出た時点で目的は真霊を道連れのロラ狙いのはず。 せっかく霊ロラの流れ(真霊吊れる)なのに、なぜ霊を確定させてまでスライドすると思うのでしょう? なんと言うか…皆さん狼の扇動に惑わされて仕狂者狼と思い込んでる気がします。 感覚的にスライドは怪しい→露骨に怪しい事をするのは狂っぽいという印象論に惑わされて冷静な考察が出来てないように見えます。 そしてそれを扇動してるのも屋書の二人が中心 |
神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
旅は全体的にかなり良い考察をしてると思うのですけど、書の白要素の取り方だけ根拠が薄いですね。 指摘してると喉がいくらあっても足りないので指摘はしませんが、書は狼敵な思考や行動がかなり多くて真っ黒です。 投票分析も発言水増しだけでなく、者狂パターンが無いのことから、者狼視させる扇動のひとつかと。者狼と誤認させる目的はラインを誤認させるためでしょうね。 |
752. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
>>749羊 言われてみりゃあ当時「私吊りだろjk」で司白置いたなあ、と思ったからね。むしろ羊に促されたともいえる、えへ。あれから世論みてて「ん? 比較的そうでもないの?(青派多いの?」って感じで一旦修正かけてみた。 狩人まわりの質問のリアクション見る限り白印象みえちゃったから司白と置くつもりよん。 |
753. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
パメねー、表で青投票を宣言していた人(変えると明言していたぼくも含めて)は多いの。仲間の数を集計すれば、一票ずらすことは可能だと……思うけど、でもずらす意味は確かにないかな、なの。オトにーは、喉枯れていたわけだし。 |
神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
年娘の二人はやっぱり白いです。 年は考え方に納得出来ない部分が多いのに対して、娘は考察も考え方もかなり納得出来る部分が多いです。二人の主張なら断然娘支持ですね。 ただ年の書黒視理由は納得ですし、書とはライン切りではなく切れてると思うので白で良いかと。 書狼は決め打ちですが、羊屋はどちらも黒いのが悩ましい所。ただ書羊は切れてそうなのでやはり書屋狼で良いのではないでしょうかね? |
756. 少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
リナねー。白く見えていたにしろ疑問点があったから屋考察をしたわけだよねー、なのに次に出てくるのが者真決め打ち考察ー、ぼくは質問の答えを考えてもらうことで再考を促したつもりー。 (屋娘者−服じゃないとすると書娘者−服?でもそれを当のパメねーが指摘するものかしらん。うーぼくどこか間違っている?) |
ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
ジムゾン、チャット人狼の人だったのか。 やっぱり対話と分析ものすごくつえーよ。 狼からしたら狩人抜いて意見喰いもできてって感じか…悔しいな。 ちなみにジムゾンとニコラスは序盤の疑い先とかから思考が近いんじゃねーかなと思ってた。なんとなくだがな。 セットで動いてるイメージがあって、ここ両狼はねーよなってかんじだった。 |
ならず者 ディーター 23:35
![]() |
![]() |
あと狩人COタイミングか。 珍しい状況だったこともあり、あくまで俺個人の意見だが、やはり【】で決定出た後がベターかとは思うな。 やはり村が混乱すると良い意見は出づれえ。 順序としては 服スライドCO→村「どうする?」→占い吊るか灰吊るか決める→本決定 だよな。 俺が灰にいたらたぶん全力で占い吊り推してた。他灰にもロラ推すやついたんじゃねえかな。うん、きっといるはず。 |
761. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
>ペーター エルナが占い結果忘れたのが致命的なミスだったんだと考えるよ。そのせいで切るしかなくなったんんじやないかなー。 一日目ー、ペーターとクララはペーターから一方的なキレだねー。結構早い段階で●希望出してるようだけど、実際は四番目。リーザちゃんに●が集まり出してた頃だから、ライン切りとしてありうる範囲だなぁ。 |
ならず者 ディーター 23:38
![]() |
![]() |
だから、占い吊りの可能性あるんだし決定が出てからでもいーんじゃねーか?ってかんじだな。 まあ今回の場合は時間や喉の都合もでけえがな… あとジムゾンは他灰よりも早くでた狩人保護って考えと喉の残しかたから、狩人あるかもしんねえなーとは少し思った。 まあ俺が非狩ブラフ見過ごしてるだけな気もするが… |
シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
こんばんはー。 Pt制の他国に留学していたため、発言落とす前に文字数ともっと詰めれないかでモタモタしていたCO 200文字頑張ろうと意識したら全然発言できなかったっていうね・・・・。調整に手間取ってたら思考時間減ったっていうね・・・。 |
シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
私がサックリト服▼のまま決定出してたら神父様も出てこなかったんだということ把握。 時間がたって、あの時の自分は完全にナイワーって思うような決定出しは本当に凹みますわー。 |
ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
お、フリーデルおかえりー Pt制は発言数制とはけっこう違うから慣れるまで大変だよな。 俺も他国に旅行したときに戸惑ったわ。 あと墓下に料理なかったな。 夜中だと?細けえことは気にすんな! っ[パンプキンパイ][モンブラン][スイートポテト] |
763. 羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
【屋旅娘不許容】 二日目はペーターからの切りは継続だけど、やっぱり●の集まり具合から普通に切りの範囲ないかなー。 クララからはペーターへはガン白だね。ペーターとの関わりは少ななく見える。 |
764. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
☆年>>757 青が間に合わなかったのが全てのような気も。ボクも占ロラと割り切るしかなかったし、修の服の処遇について明言しなかったこともあった。 喉枯れも多かったし、この村編成だと白占吊だと上出来だと思ったのではないかと。うーん、読み返してもこれぐらいかなぁ。 ボクは年娘不許容。 正直、旅屋のやり取り読んでたら屋が怪しくなって気も……うー、胃が痛いよぉ。 |
766. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
非ライン要素だね。割とジムゾンに言及していて参考にならない(苦笑)>>637上段は、狼だとしたら認識甘いと思う。みんなの発言読めてないので、今日のリナ考察どう読んでるかわからないけど、ディタ庇いってあからさま過ぎて非ラインと見るんだけど。総じて単独感多い気がするなぁ。 【▼ニコ1択】ごめ。他はリナ以外見れていない。 |
767. 羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
二日目のエルナの動きは前に話したとおり。クララもペーターも突っ込んでるけど、やっぱり真っ先にパメラの >>371の突っ込みが入ったのが痛かったんだと思う。 だからクララもペーターもエルナ切ってるんだよねぇ。 パメラ吊らなかったのはエルナの動きの理由と同じで、ヨアヒム狂人に見てて、しかも動きが期待できなかったから、決めうちよりローラーにしてしまおうという作戦だったんだと思うよ。 |
ならず者 ディーター 23:54
![]() |
![]() |
>フリーデル あの状況はしかたねえよ… 俺こそ本当に手伝いも意見出しも何もできなくてごめんな。 パペット『ディーターなんか過去にもっととんでもねえまとめやらかしちゃっんだぜー(裏声)』 フリーデルは、霊としてとても真っぽかった。信用を勝ち取ってた。 ぶっちゃけ俺は霊能者考察なんてできてなかったが! 霊能者としてはそれが一番すげーことだと思うぜ。 |
770. 村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
GS作るなら屋>年=羊 年は判断つきかねるな。黒視は完全には外れてないけど、本気で迷ってる村にも見える。エルナの件もあるし。 屋羊は娘吊りで共通しちゃってるけど、これで両狼だと簡単過ぎて怖いな。 【仮決定把握】異論なし。意外とまとまったね。 第二指定は屋あたりに考えておく。 |
シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
[パンプキンパイ][モンブラン][スイートポテト] ですと・・・。 わ、私を太らせて食べようという狼の狙いが透け透けに見えますわ! うう・・・・ここはガマンして耐えるのですフリーデル! ファイト!おー! ⇒(1秒後)モグモグガツガツガツモゴモゴゲホッモガモグハムハム |
772. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
ニコラス、絶対ダメだよ。 私の読んだ?君の誤読は私が狼前提過ぎるよ。 パメラはクララのジムゾン狩人CO周りが白いって言ってたけど、驚いて混乱している以外はヨアヒム吊りに動いてるからね。ローラーへの動きだよ。 三日目はローラーしつつもぶたったぎってるんだよねー。ペーターはクララに対する態度と同じく、エルナも切り切り。 一方クララはエルナを狂人視して残そうとしてるのもクララのペーターに対する態度とお |
775. 羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
ニコラスさー… オットーはどうみて白いって クララは単体でも普通に考察姿勢がブレてる ペーターは今みてたら、三日目のライン考察と希望出しがおかしいんだよ お願い、クララかペーター |
シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
単独臭に定評のあるかもしれない。それが私だ(キリリッ 今回余裕なくて霊判定にネタれなかったのがかなり大きい悔いですわねorz 思ったことを単発少なめの発言で言えるPt制度は 思ったことを即落としやすくて非常に楽でしたわ。 |
ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
>フリーデル 耐えるの短けえよwww てかオッサン狼前提かw まあな、美味しそうに食べてくれたらオッサンはそんだけで嬉しいわ。 秋の味覚!とか思ってたんだが今までは冬だしかぼちゃは夏野菜だった…迂闊だったぜ…… |
779. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
私はニコラスが白であることは、ディーター真と思ってる意外にも、二日目にあんなにジムゾンを庇ってた事からもしろだともってる。信頼している。 だから、ニコラスもパメラもペーターも一回みて。 |
781. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
僕にどうしろと言うんだ(笑) これラスト発言だぞ。 オットーが最大公約数っぽから本決定【▼屋】にする。オットー、こんな形で出すのは激しく申し訳ないが、他ではまとまれない。 |
ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
あー、俺も判定ネタりたかったぜー パペットだけじゃなくて編みぐるみちゃんも登場させたかったからな。 Ptは単発で即座に質問とかをためらわずにできるからいーよな。 スピード勝負なら単独感もさらにでるよな。 んー、地上大丈夫か? |
シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
あ、そこの狼云々は「男は狼」的な意味合いですわよ? 私、青者判断もっかいするぞーの前に混乱タイムに入りましたからね。 ディーターさん印象はよかったですわよ?私的には。 ハロウィンって秋くらいじゃなかったかしら?(イベントごとに弱い。 クルシミマスとヴォァーレンシュタインなんて記憶のかなたっとか言ってみるデス |
ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
地上はオットーで結論だしたか。 ん、了解。 >フリーデル 乙漢も狼なのか…? お、印象よかったのか。そう言われるだけでも嬉しいぜ。ありがとな。 冬のリア充のためのイベントなんて幻想だ! 俺はああいう雰囲気大好きだけどな! |
神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
[パンプキンパイ][モンブラン][スイートポテト]私もいただきますね。もぐもぐ… ディーターさんの意見理解しました。 私はリーザさんなら独断でも▼神しそうという判断でしたので、そこの見解の違いなのでしょうね。 |
788. パン屋 オットー 00:15
次の日へ
![]() |
![]() |
墓下の人、ごめ。もう変わりそうにない。 素黒でごめんなさい。 で、ニコ。ロックオンしたけれど、村ならホントごめん。僕のロックオンがなければ、もっとフラットに見てもらえたと思うので、残念。 狼ならおめでとう。 |
広告