プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
行商人 アルビン、1票。
村長 ヴァルター、8票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
行商人 アルビン、1票。
村長 ヴァルター、8票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、行商人 アルビン を占った。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、行商人 アルビン の 9 名。
旅人 ニコラス 01:18
![]() |
![]() |
霊ローラーはまぁなしでもいっかな、的なものはありますね。 噛み場所に困らないで済む意味で。 灰を噛むとバクフーンが襲われない理由があんまない。 狩人羊だったのかもしれませんが、まあ、さておき。 少年くんいただきます。 |
954. パン屋 オットー 01:19
![]() |
![]() |
……いやだから村長のパンツなんて何でみなくちゃいけないんだ。まだペーターならともかく俺にはおっさんのパンツなんて見る趣味は……ぶつぶつ。うわ、しかも白のブリーフかよ。それにしてもけむくじゃらの足だな。ついでに尻のところに穴が空いてるし。……穴? \やべえ/【村長は狼だった!】 |
青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
ふっふーい。やっぱり若い人間の肉はうまいのううまいのう。 もぐもぐばりばり。襲撃先に困らないのは同意。霊噛みは悪手と良く言われるが、狩人の護衛先が狭まってる現状ではさして悪手でもなさげ。 |
旅人 ニコラス 01:20
![]() |
![]() |
狼そろって自殺票wwwwwww 気をつけましょう、うん。そしてカスミはこれ真かな? 狂人ならそろそろ信じられなくても偽黒出したいところだと思うけれど。 9>7>5>3=4手。今日、▼カスミか▼パン屋ならいいけど、灰吊りいくのかな。 |
旅人 ニコラス 01:23
![]() |
![]() |
村的には、屋決め打って書を吊るかどうかなのかな? この辺良くわかってないので、ちょっと意見くれると助かります。 こんなんで40戦くらいやってるとか詐欺っぽくてすいません。でも表の私は素だったり……。 |
955. 司書 クララ 01:24
![]() |
![]() |
うん…吊れそうな私をわざわざ襲撃は無いわな。 村長、ペーターおつかれさま。 >>934って言ったけど考えるも何も屋の出した結果見たらほぼ分かるんじゃん… 長に狼判定出たら屋真だし逆なら屋偽…いや、屋が狼でも長に狼判定出す可能性あるのか。でも狼なら長人間にして私吊ったほうがいいのか。 屋真で良いと思う。 というところまで考えた。おやすみなさい。 |
仕立て屋 エルナ 01:24
![]() |
![]() |
リーザかレジーナ、ね。 にしてもここでペーター食いにいくとかGJの可能性もあるだろうに…襲撃センスの良さが羨ましい。 ま、結果GJ出ても今日の論点はオットーつるかだからなー。 |
956. シスター フリーデル 01:25
![]() |
![]() |
【判定確認】 ペーターくん・村長お疲れ様。 ここで長狼って言うのは屋非狼要素かなあ。 狼なら長狂人に仕立て上げて次吊書に持ってきつつロラ回避することできそうだし。 |
957. 行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
【諸々確認っす】 ペーター。最期、僕白見て悩んでくれたのは凄く嬉しかったっすよ。お疲れ様っす。 これで、おそらく占真狂霊真狼でいいはず。 もう一度オットー見返してきてからハッキリ決めるっすけど、僕は真霊屋で決め打っていこうと思うっす。 書の真贋は悩みどころっす。書狂人で僕を狼と見た可能性もありありっすしね。 |
ならず者 ディーター 01:27
![]() |
![]() |
リナ…ったく、かわいいな…。 よしよし (…はそっとリナの頭を撫でた) ヴァル>なぜ俺襲撃したし、あんなに真狼主張しかしてねーじゃん、あれは狂アピだよっ!噛めそうなとこ行った系? てかアルビン人間だと…えー、じゃあパメヨア夫婦コンビでいいよ。ニコかわいいから狼なわけがない |
958. 青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
【判定確認】年死亡。書狼な襲撃先だなぁというふぁーすといんすぴれーしょん 返信書いてたら自殺票入れちゃった。 ☆服>>944 屋関連:性格要素って、潔白時の時に強く出るものだと想う。狼だと繕おうとする意識が出ると思うんだわ。あの発言にそんな感じはない。性格要素だからこそ、狼臭くないと思う。 年関連:だって●神からの変更だったもの。 眠い寝る嫁をだきまくらにする |
少年 ペーター 01:29
![]() |
![]() |
てかやっぱ商白じゃんんんんんん!白じゃん・・・泣きたい・・・って・・・あれ・・・神父さんも・・・白・・・?まぁ昨日白要素高かったからなんで商にばっかかみついてんのか理解できんで困ってたんだけど・・・ |
司書 クララ 01:31
![]() |
![]() |
こんな真占いで色々すいませんでした… 白引かせてくれてありがとうペーター。 でもそろそろ私が狂人でない事を狼が決め打ったと思う。 いや、元々決め打たれてたのかな。 私狼の可能性は消えてないから襲撃は無いかなー。 うーん。今日の議論しだいか。 |
羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
じゃあ墓下だし、どうせCOしても情勢に影響ないからCOするね。 【リナ狩でした】GJはもう出ません(>_<) 灰で謝りまくってるけど、初日占い確定白なんて無駄して泣けた。 せめて斑になったら、狩COして占確定情報落とせたのに。と思った。 |
960. 神父 ジムゾン 01:33
![]() |
![]() |
そうになりました(わかってもらえて嬉しい的な意味で) ☆青LWで占出しは1d2d頃、最近もLWあるとは思ってるけど狼っぽいとは思ってない。LWありそうだから占機能あるうちに当てたかったのは本当。考察には特に生かせないと思います 青>>958 書狼なら狂潜or屋狂ですぜ…と突っ込み。私は書狂押し ざっくりしか読めてないけど、突っ込みどころがあんまり無い。明日また読んでみます。とりあえず人間っぽいど |
ならず者 ディーター 01:37
![]() |
![]() |
年>俺もこの状況ならヨア噛みだと思ってた。てか神白だもの、年噛みはしないと思ってた。あと神は白だろ、ちょっと怪しいときはあったけどやっぱ白だろ。って感触 長>俺としては神吊りたいからとしか思えないんだよな。俺襲撃は…神確白っておいしくねーもん、いろいろと。てか黒出し予定だったのに 羊>前世白狙い占いで初回白確した狩人な俺。 お風呂いってくらぁ、狩いないのばれてるかもね(ぼそっ |
司書 クララ 01:44
![]() |
![]() |
とりあえず、エルナが村だとエピで怒られそうですごく怖い。 いや、村全体から怒られそう。 考察する気力折れてすいませんでした。 >>959 偽アピと思われて襲撃されないなら別に良いかな。 あの2行で憂鬱とか言いがかりも大概にしろ神父ぅぅぅぅ! さてはララたんのファンだったな!!!! …マジレスすると別に憂鬱でもなんでもないです。 面倒だっただけ。 |
ならず者 ディーター 02:05
![]() |
![]() |
☆リナ>いや、昨日の俺襲撃と今日の年襲撃含めてリナ、年どちらかが狩と思われてるかもしれないねと思う。 んー、他に狩っぽいとこいねーんだよな、パメラぐらいしか。パメラ狩の可能性ないならやっぱパメラ狼かなって気がする。 狩人いるならGJ狙いでヨア護衛、ただそれしそうなのって誰?いなくね?エルナだったら俺護衛してそうだしな。って話だ |
少年 ペーター 02:13
![]() |
![]() |
>>ディタ 前々からやってみたかったんだけど機会がなくてねー。んで、最近東方の人狼動画みてこりゃ本気でやってみたいなと思ったしだいかなー。初心者増えそうだしこう相乗り的な感じで |
羊飼い カタリナ 02:22
![]() |
![]() |
私は3戦目CO! せっかく狩希望で、初狩だったのに、仕事出来なかったorz ほんと悔しい。因みに襲撃された日は屋と書迷って、書護衛にしてた。 さっきも書いたけど、真占真霊生きてるのに厳しい状況な村って意外にない気がする。。。 |
965. シスター フリーデル 02:25
![]() |
![]() |
>服>>963 でも真決め打ち貰えれば襲われないのはGJ懸念だとかどうとでも言えるし、メリットが大きいと思うんだけどな。 書真屋真のケース考えてみたんだけど(私の中で屋真はほぼ決め打ち)、商のライン考察と私の視点踏まえると「長娘旅−者」しかなくなった。 で娘旅ラインってのあるか考えてみたんだけど、4dのやり取りとか見るとあんまラインあるようには見えない。 やっぱ者真書狂ってのが私の中で固まりそう |
ならず者 ディーター 02:26
![]() |
![]() |
東方なら東方村あるのでぜひ参加するといい、あっちのが灰少ないし基本16人村だから少し気が楽である。 わかんないことあれば説明してくれる人たくさんいるからな。 何事も経験が大事、プレイヤーの数だけ思考があり考察もさまざま。 村との相性とかもあるからね、 わからないとこリナに丸投げしようとしたら初狩か、狩人は難しいしな。俺なんか狂人希望してないのに狂人ばかりひくorz |
羊飼い カタリナ 02:45
![]() |
![]() |
いやーつくづく生存勝利の難しさを感じるなー(今のとこ3戦とも生存勝利できず) 私は東方じゃないよーん。で、ほとんど人参国文献読みの人参国参加なので 他の世界観をあんまり知らない箱入り娘ですよー あれもう@12 |
ならず者 ディーター 03:02
![]() |
![]() |
占い師希望だな、狂人は希望したことないからな。勝てないし、難しいしな。 ……リナ (…はふり払われるとさびしそうに手を見つめた) 生存勝利はな、結構難しい。SGとならなきゃいけない場所あるしな。結構な。 |
ならず者 ディーター 03:29
![]() |
![]() |
(そういえば俺ってリナ、ニコに手を出して……あれ?俺一番ダメじゃね…?) …寝るか。いろいろと明日考えよう (…は一人寂しく自室に帰っていった。) リナかわいい ニコかわいい あーあああああ寝る |
967. 司書 クララ 04:01
![]() |
![]() |
>尼 ありがとう。2期は今冬放送です。 ↓考えてたら眠れんかった。 A:屋狼・長真想定。今日吊ミスだと、明日はPP対策と言い私を吊って狼勝利。 B:屋狼・長真、私狂を想定。今日吊ミスで明日PPなんじゃ? 手数間違ってたらごめん。屋真書狂決め打つ人は今後どうするの?屋が狼だったら負けても良い、まで到達したのかな。 現状で客観的に安全なのは私吊だと思う。自吊りみたいで嫌だけど。 |
968. 神父 ジムゾン 05:38
![]() |
![]() |
■1.襲撃先の真意 ■2.クララの対処 ■3.吊先 ■4.灰考察(GS ■5.能力者考察 ■6.陣営考察 □7.占い先 議題は昨日に引き続きでいいですかな? とりあえずクララ 書>>967 屋真視点、書狼はほぼ無いわけだから、自吊促す意味がわかりませんな。神商が狼だと思えないから、自分を偽視させて吊も消費したい狂人…?と思えてきてしまいますね。狼からしたら書真の場合、占結果でるのは嫌だと思います |
969. 神父 ジムゾン 05:58
![]() |
![]() |
書視点の村勝ち筋が見えません。今後どうすれば勝てるか、何処を占えば黒引けそうか、書視点で考え考察出すのが、占としての義務であるとは思います(書狂なら白だししたところを偽視させて、吊られて何ぼでしょうけど ■4.考察(続き 商:灰考察下さい 中身を伴う発言が少ない。考察で白黒はっきり出ない。私と何度もやり取りしてるのに、ギャップを埋める気あるのかな…とは思ってしまう。4d以降が反映された灰考察期待 |
970. 神父 ジムゾン 06:08
![]() |
![]() |
商は村でも狼でもこんな感じの人だとは思うのだけれど、昨日みたいな浅く読んで流す会話だけでは判断に困るので、よろしくお願いします 服:服>>942 おぉ…いきなり最黒から旅青通り越した白に…?ムチとアメというやつですかな。★服って疑い返し強い人? 昨日はクララオットーと遊んでばかり。真要素拾う気があるのかと思えば、結局『みんな怪しい』と言う結論に。出来レースを見ている感じはします 個々の突っ込みは |
971. 神父 ジムゾン 06:29
![]() |
![]() |
面白いなーと思うけど、野次馬な感じが抜けないですね。 灰考察もあまりやる気ないみたいだけど ★灰狼どう見つけるの? ★村の勝ち筋は何処にあると思う? というのは聞いておきたいです。娘>>849と私の疑問は似ています。お願いします (主題とずれますが、昨日の書とのやり取り見てて、書が素で不慣れな占に見えてきてしまったので後で精読 旅:発言の根拠がわかりにくいですね。日数伸びてるのに、新しく入った情報 |
972. 神父 ジムゾン 06:45
![]() |
![]() |
をどう生かしてるのかなーと。感覚的な部分が多いのでしょうか?私や服を強く村視してるのも感覚的ですよね 私には判断しかねる人です。こんな狼いないの白放置ですが。発言、読みやすくしてくれると、変わるとは思います 娘:やり取りして、許容力の高さには驚かされます。ここ狼ならお手上げ。村の進行、灰考察ともに、納得がいく内容です(怖いくらい)。白 修:考察出そう。修>>965結論の出し方が不明。★何処をどう |
973. 神父 ジムゾン 06:51
![]() |
![]() |
いう考察したらそうなったのかを教えてもらえませんか?★書単体の考察はしていないのですか?神狼と思うこと自体は別にいいのだけれど、理由がずっと見えないのでそろそろ教えて欲しいです。村人なら、少し焦る局面ですよ、まずは発言してください 以上、娘青は大体白。服は話せば理解できるかもゾーン。商は白くないけど村人でもこうなのかもしれない、話そう。修は発言増やしてみて、ボロ出るなら出てくるから。旅は難しい。 |
974. 神父 ジムゾン 07:09
![]() |
![]() |
■5. 屋:村長偽、相対真視が強い。CO状況も含めて。4dは服に対して感情的過ぎでは?▼長を受けて、感情的な▼服ではなく、灰考察とどう進行していけば村が勝てると思うかと言う話が聞きたいです。現状、9割方真より 書:うーん、だんだん自信喪失していく感じはする。もともと自由占とか出来る力はなかったのですかな?不慣れ占だと考えると発言の流れは納得。偽なら狂人(屋真より)。7割方真占 21時帰宅予定です |
975. 旅人 ニコラス 07:15
![]() |
![]() |
おはよーございます。 昨日喉無くなったしもう体調悪くて寝ちゃってたらなんか占われてなかったでござる; あと投票ですが多分セットし忘れてたと思います、ごめんなさいorz 判定とか確認しつつ、もう出なきゃいけないのでこれにてー。村娘さんには帰ったらお返事しますね。 あ、神父さん>>972 えっと、今日頑張ってみます。でもどうすれば伝わるのかな、うーん。 |
少年 ペーター 08:55
![]() |
![]() |
おはよー 神父さんのアル兄への疑惑がなくなれば事態は好転しそうなんだけどなー >>ディタ兄 読んでたのがずっとこっちのログだったからねー。気が向いたら読んでた程度だからそんなに読んでないが。それに初心者村にぶっこむのはなんか違うかなー。 |
ならず者 ディーター 09:35
![]() |
![]() |
年>玄人村もあるよ!!なるほどなるほど、ログは読んでも流し読みだからなー…。ぼーっと、ぼんやりー クララ吊っちゃえばよくね? あとクララ吊りオト襲撃はありそうな予感(ざわざわ パメヨア狼がいいれす… |
976. 青年 ヨアヒム 09:40
![]() |
![]() |
眠い。 神について。青LWやりたそう→青狼ならブレイン→占い当てとくとウマーって流れで●青希望は理解。そういう使い方は初めてみた。白い感じの思考だとは思う。 昨日神の言ってた「殴り愛要員に屋を加える」って考え方だけど、やっぱり違和感あるわ、その考え方。 ★神 長偽なら屋真=村側なわけで、強い屋真視な神としては決め打ちたくないの?決め打つつもりはどの程度? とりあえずこれだけ。 |
青年 ヨアヒム 09:55
![]() |
![]() |
最終日予想。 青、神、服は多分いる。娘、旅が微妙。商修は勢いで吊られそうな予感。 んだもんで、今日は屋噛むとして、灰襲撃候補は、服。こいつ吊れねー。 やっぱロラって欲しいわー。まじで。流石に屋でGJ出せないことないだろー……はぁ。視点漏れさえなければ |
少年 ペーター 10:13
![]() |
![]() |
>>ディタ兄 玄人村に初心者ぶっこむのもちがくねー?w いくらログよんでても実際やるとぜんぜん違う・・・読んでるときはやっぱヒトゴトなんだよなー パメヨア狼だと赤ログでラブラブなものを読まされることになるなw長狼だと後ろに狼控えてる説がすごい勢いで生きてきたわけだが・・・これ青狼だとかなり危険だよね・・・ |
978. パン屋 オットー 11:31
![]() |
![]() |
おはよー。昨日は判定だけ出して寝てしまった……。 改めて【状況諸々確認】と。村長狼が確定したのは良かったが、占いが本当にとことん白しか出ないな。 クララ真なら旅服修娘青の中に2人、ディーター真ならあと神商の2人を足した7人から2人。と、当たり前のことを整理しておく。で、吊り手5手狼2匹、と。 正直、村長狼だったからクララ狼はない。>>967の提案は安全だが得るものが少ないと思うんだが……。 |
979. パン屋 オットー 11:42
![]() |
![]() |
>>974 ジムゾン ああ、一応断っておくけど▼服はあくまで「灰から出すなら」な。村長吊りを俺が大歓迎なのは分かり切ってるから考察にならないし。 昨日の段階だとGSこんな感じか。 黒:服>商>>修≧旅神>娘>青:白 左2人が昨日段階で明らかに疑わしい要素があると思っていたところ。パメヨアは白いなと感じてるが、パメラの霊考察部分が気になってた分左。フリーデルは考察が少し他より薄いので灰の中で左。 |
パン屋 オットー 11:57
![]() |
![]() |
正直この状況って、狼が嘘を吐く必要がほとんどないんだよなぁ。全然黒出しとかのラインが出てないし、村長は多分最初から切り捨ててる。特にクララ真なら「狼特有の歪み」が出ない非常にまずい状況。 ……というのかこういう判定重視思考って少数派らしいんだよなぁ。能力者は対抗おびき出してローラーされるのが役目、とかはっきり言われたこともあるけどあまり承服できない俺です。 |
パン屋 オットー 12:14
![]() |
![]() |
……うーん。 考察が薄いって言われるけど実際今回「物語」が全く書けないんだよなぁ。これさ、早期に村長切って潜伏2狼がかなり上手く動いてる。 ……エルナの白黒は分からんが、少なくともあの攪乱の裏に紛れている狼が1匹いる。なんとかしないと。 |
980. シスター フリーデル 12:22
![]() |
![]() |
おはようございます。 >神>>972 単純なロジック。書真屋真なら旅服娘青(と修だけど自分白はわかってるし)の中から2狼。商のライン考察「青長と服長は1dのCO回りのすれ違いが両狼なさそう」から長旅娘-者しか選択肢がなくなる。 で、4dの旅娘見てきたけど、旅って対話させたらボロでそうだから両狼だったらあんまり対話したくないと思って、ここも両狼少なそうだと思った。で、選択肢0。神と商から最低1狼。 |
パン屋 オットー 12:24
![]() |
![]() |
……アレだ。 感情的になるのを正当化する気はないし(我ながら恥ずべきことだと思ってる)、このゲームは議論と説得のゲームではあるんだが。 しかしどんなに頑張っても人間って感情で生きる生き物なんだよな。色々考えさせられる。「信じたい」「信じたくない」って思ってしまうもんなやっぱり。 ていうか考察が出ないと俺も動けないわけで。今まで霊真狂と思ってたひとの反応は見たい……。 |
983. パン屋 オットー 12:43
![]() |
![]() |
村の勝ち筋か。 ……俺真を決め打ってもらえるのなら、という前提で言えば今日は灰吊りだなぁ。最大で狼2狂1だから、残り4手で手数にお釣りがある。吊っても黒が出そうにないクララを今日急いで吊る必要はないと思う。 灰吊りの場合、クララが占っていない先を吊れば最悪明日の判定が両白でも残り2/3が狼、ではあるが。正直そこは敢えて配慮する必要はないと思う。そんなことより狼当てたい。 |
984. 神父 ジムゾン 12:50
![]() |
![]() |
修>>981 修の思考回路がさっぱりで。神のみに注目して、他の灰は都合のいいように解釈してるようにしか見えないのですが(私視点 反論して欲しいならしますが、まず占なんて元々真狂濃厚でしたよ 状況整理→能力者真偽は確かに書屋真視でしたが、当時は霊ロラも十分ありそうな流れでしたし、ロラになる前に決めうち要素の一つである黒判定見たかったです これで伝わらないならよくわかりません。そんな所が黒要素…?です |
神父 ジムゾン 12:52
![]() |
![]() |
修狼かな? 村人で、考察めんどくさいとか、そういうわけのわからないこといって、自分より発言量多い人に対して、考察何もせずに黒要素だしするっていうのは、少しわかりません。 ロックっぽく見せたい狼っぽい。本当に村人だったら、考察もう少しどうにかして欲しいとは思いますが。 うーん、なにを話しても伝わる気がしない。(理解しようと言う気を感じない |
ならず者 ディーター 13:13
![]() |
![]() |
…ヨア白いか? なんかヨアから黒出ても吊れそうもないな。あとオトと俺は相性が悪い気がするぐらいだな、つか占真狂セオリーなのってBBSくらいな気がするけどな。 んー…ヨアの白さがわからん。ヨアよかエルナのが白いだろ。俺真視だからかも知れないけどさ、少なくとも周りの意見みて真かどうか確認する場面あったしエルナ白、ヨアは色見にくいよ、一番 |
987. 司書 クララ 13:16
![]() |
![]() |
■1.確白を順当に襲撃。狼視点、霊結果出されたらほぼ真確定してしまう屋を襲撃しなかったのはGJ回避か。吊れそうな上、私狂を信じていて、商偽黒を期待したら私襲撃は無いと思う。 ■3.上を踏まえて灰吊。希望は考察全部終わってから出す。 今のところ、●▼対象は娘旅尼、仕は灰、青は白寄り。 @14 |
青年 ヨアヒム 13:33
![]() |
![]() |
バイト先から一撃。 狩人いない臭い気もするので今日は▲屋を希望する。狩人いた場合にしても、昨日は書護衛だと思う。今日書吊らないなら、同じ護衛。 だから、今日は霊ロラか、霊決め打ちの灰吊りを推す流れでいきたい。霊決め打ち書吊りが一番困る。 カメラ売れねぇぇぇ客少ねぇぇ |
989. 仕立て屋 エルナ 14:33
![]() |
![]() |
で、見たらそんな真っぽいってわけでもないし、決めうちむりだなー、と。それなら灰考察は後回しで、霊能者に絡むほうがいいと思った。オットー決めうち考えてる人達に対して、オットー真決めうちは無理そう、と主張するのと、そんちょとオットーどっち先吊るか考えるのにね。 そんちょについては発言少なくて判断無理だったけど。 判定が割れてもいない霊能者は結局灰と同じようなもんだから、決めうちとか危なくて出来ない。 |
990. 仕立て屋 エルナ 14:48
![]() |
![]() |
勝ち筋ねぇ…私は昨日まではクララ偽すぎるから吊って色見れたらベスト、そうでなくても霊能ローラーで時間稼いでる間にクララ視点の狼もだいぶ絞れたところで、考察落としてもらって吊り、で5人中ペーター白確灰4人ってなってそこから殴り合いだとパターン絞れるからそれでいいと思ってたけど、今日ペーター食われるとは思ってなくて、やる気が三割から二割ぐらいに。 ☆パメラ>>849助けるような形ってどんなのさ? |
旅人 ニコラス 16:07
![]() |
![]() |
具合悪くて寝てたらNHKの集金がドアチャイム1時間も鳴らし続けてたんだがどういうこと; 1時間もムシってた自分も自分だけど動けなかったんだよう。 この腹痛はどうにかならんの……カゼからくるって本当だろうか。 |
992. 旅人 ニコラス 17:37
![]() |
![]() |
あと、ギドラについては初耳でした。えぴとかでもお話聞けたら嬉しいです。 神父さん>>青年さんの白いとこってどこなんでしょうか……? 私さっぱりわからないんですが(実は村娘さんのも…)もちょっと判り良いように教えて頂けると嬉しいです; 考察は一応読んでるのですが、理解力がないのでしょうか……。 あ、お悔やみ…少年くんと村長さんに白ぱんお供えしておきますね。なむなむ。ならず者さんとか元気かなー? |
993. 旅人 ニコラス 17:48
![]() |
![]() |
ええとまず霊から……昨日、あれだけ話しかけても無反応だった村長さんの真を考えるのは私にはもう難しいです。 正直、見ていたら自分の初めの頃を思い出してしまって、最後まで考えなきゃと思ったけど無理……。 >>871は村視点の話なのかとも解釈は出来ますが、霊ロラに拘ってた所を見ると寡黙狼さんが真さんを巻き込みの為に出てきたんじゃないかと思います。 というわけで、村長さん狼で見直して来ますね。 |
994. 司書 クララ 18:21
![]() |
![]() |
灰。 青:屋と長両方の評価を上げてのロラ完遂希望なので、狼が霊真狼を無理やり道連れにしようとしている感じは受けない。 今日どう変わったのかは気になるけど。考察も無理やり感を見つけられないし、すごく白いというか、すごく上手いという印象。白寄りからGS的に移動無し。 仕:昨日を見る限り、私への疑い返しの印象が強く序盤の不手際をつついただけ。>>877も全力で吊りにきてたと思う。 |
995. 司書 クララ 18:22
![]() |
![]() |
(仕続き)が。私狂の可能性を見ていた狼というような迷いは無いし、長が仲間なら完全に切り捨てそうなので、霊真贋煮え切らない感じも狼として微妙。一周して狼のイメージと合わなくなった。 青仕が長狼と繋がってるならば、長ギドラにするとか何か出来たろっていう…。尼旅服より白めと思うのはここから。一番、真か狂がギドラしてきたどうしよう感があるのは>>175旅かな。尼娘は長に対する質問は鋭さは無くわからん。 |
998. 司書 クララ 18:28
![]() |
![]() |
(尼続)霊ロラ完遂しなくてもいいって言い切るのは白いと思った。ちょっと時間切れでざっとしか見てないけど、どこともはっきり繋がってる感じ無い。 旅娘狼あるなって思ってから尼見たから余計かもしれないけど。 暫定希望【▼旅●娘】で出す。 @10 |
999. 神父 ジムゾン 18:30
![]() |
![]() |
ぽっぽっぽー 修>>986 前半OK(ただし修自身の考えを早く見たい)。後半、おっしゃる意味がわかりません。能力者生きてるうちに黒判定みたい(私の場合、突然死対策より▼灰で判定みたいという主張でしたね)のは変ですか?それと占真狂は全く別問題だと思うのですが。修の主張通りなら、ここまで4人占で占真狂なら何故黒判定でないのでしょう?真狂なら黒が出る(偽黒の意?)理論わかりません。私の主張の方が正しいと |
仕立て屋 エルナ 18:49
![]() |
![]() |
あー、昨日のそんちょ見るたんびにこんな真…こんな真…!って思うけど、こんな真いるから困る。不慣れでね。 チラッチラッとかネタを挟むのも普通にあるからなぁ。 こんな真ならこのゲームはしょうがないって割り切れるならいいけど、負け続きが悔しくて悔しくて5連戦してる私はそういう性格じゃない。少なくとも今は。 もう一連戦するほどの時間も微妙だしね。 とかいいつつ突然死2信用勝負にならない霊能とか見たらなー。 |
1001. 旅人 ニコラス 19:56
![]() |
![]() |
司書さん真だと、灰が服修娘青。ここを中心にして、神商も含め見てきました。 まず1d、あの村長さんを1d構う仕立て屋さんはやっぱり人っぽい。すれ違いっぷりを見ると青も無さそう。2d、●が修か商で提出……、曖昧すぎて判断しにくいですが、修1票ある中で仲間に乗せるのはちょっとなさそうかも。3d●商で黒っぽいけどらしい…4dの▼商●修は偽視もあったから仲間切りもあるとはいえ、商さんはやりすぎかもしれない。 |
1002. 旅人 ニコラス 19:58
![]() |
![]() |
神父さん>>1000 1000おめでとー! ちょっと人が居ないうちにと狙ってたのに、考察してたら逃した……。 村の進行に気を使うのって非狼要素なのでしょうか? 狼さんもそういう所でアピールするのを見たことあるのでそれ程白くないような……。 村長さん狼だと、青年さんの1dのすれ違いがあまり演技にも見えないのでそういう要素の方が非狼っぽい気がしまする。そして非狼要素がここにしか見えないというか。 |
司書 クララ 20:06
![]() |
![]() |
神父よ…ここ狼なら食われてもいいとか負けてもいいとか何故思うんだろう…他の村人はそんな事思ってないと思うので、一人で勝手に満足しちゃイヤン。 一見理論派に見えて、だいぶパッション寄りだな。自分白視した青仕に懐柔されるあたりも面白い。相当な実力者で本人もそれを自覚してると思うけど、考察に対する自信は一体どこからくるんだろ。正直羨ましい。 あ、勝手な事ばっかり言ってゴメンね。1000おめでと! |
1003. 旅人 ニコラス 20:13
![]() |
![]() |
村長さんからは行商人さんが白いですね。 GSにしてみると商>修>青服>神娘といった絡み具合。しかし神父さんと仕立て屋さんは白いし、うーむ? 灰単体でも見て来ます。 司書さんですが、多分狂人……だと思う。ならず者さんの狂人が見えない件はもう述べてますが、>>996の私の考察なんか時系列無視して都合いいようにこじつけているような。 占真狂仮定で、吊り先白濃厚+白でも黒でも判定発表順指定なしって判定割 |
1004. 旅人 ニコラス 20:17
![]() |
![]() |
れするかもしれないなとか占い師なら特に考えないのでしょうか? この私の考えがおかしいのかもしれませんが、どうも無理矢理感が……。 真もあるかもしれないしと考えてたけど、昨日諦めてたりとかも含めて、あんまり見えません。 白囲いってあるのかなあ。ならず者さん襲撃時に神父さんに黒は出せませんよね、行商人さんは狼誤認してたら出すの怖いだろうし、なんか気弱な狂人さんのイメージがわりとしっくりくるんですが |
1006. 仕立て屋 エルナ 21:09
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽー ニコラス見てて、ニコラスのアルビン疑いでクララパメラから疑われてるようだけどー。 ニコラスパメラの言い合いは、ニコラスが"ディーターの役職が霊能なら、二日めの占い発表の時に偽の占い結果を出さずに、解除"ってのを想定してないってことなんじゃないの? まーこれが抜けた理由は狼で無理矢理アルビン黒くしようとしたのか、ニコラスが抜けてるかは微妙だけど。 ニコラスアルビンは繋がってないね。 |
司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
ニコラスからの返事無いな。 10分しか経ってないからまだ居るかと思ったけど、居なかったのか、返答に困ったのかどっちなんだろ。 そして地上の人数減ったせいか静かに感じるなぁ。 いや、まとめのペタも長もそんな喋ってなかったか。 時間帯のせいかな。 独り言@0 |
羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
墓下になってから箱でじっくり読めてないのでまともな考察出来てない… 今日は暑くてぼんやりしたー雨も酷かったし。でも、夜になって少しすずしくなったー […は、やっと描く気になったらしい。] |
1010. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
>>844も別に黒いとは思わないし。……ただ、確かに昨日の占い先についての態度は真占としてかなり黒い。テンション落ちたにしてもさすがになぁ。 しかしディーターも黒いと感じているのでそれでも真の可能性は充分見ている。今どちらが強いかと言えば狂人に少し傾いているが。 |
ならず者 ディーター 22:28
![]() |
![]() |
まぁ、考察しないけどね。ただクララが真っぽくなさすぎて勘違いされてる気がする。 これで俺信用負けしてたら嫌だなって思うレベルだぞ、クララには悪いけど。 オトー、オトー、オトー…んー、オトとは殴り合いしてないからな。俺もオトが何言ってるのかよくわかってない^^ てかジム狩予想?あれ?狼はジム吊りたいんじゃねーの?…なるほど、それなら俺襲撃納得だな。抜けそうなほうかorz |
1014. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
仕立て屋さんの>>1006を見て、私なりに噛み砕いてみたけどよくわからんかった……。 ならず者さんが霊というか、もし者商という仲間だったら、者が偽であることを知ってるし占いに行くつもりなら、それを知ってるよね、ってのが私の考えだったんですが、何か違うのでしょうか。なんかもう、私もしかして思考が変なのかって思い始めてきた。 霊だったら、解除……? |
1017. 村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
■1.灰を狭めたくなかったんでしょう。 ■2.者を襲撃してきた事から、私は狂人潜伏はほぼなくなったと思ってる。 屋=真決め打ちで考えれば、書=狼はなくなるのでしばらく放置ね。 □7.書が真確定する事はありえないけど、書の占い結果は終盤重要になると思う。 なので、□じゃなく■への引き上げを提案するわ。 |
1018. 行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
雷の影響で出先から帰るルートが大回りになった上に、そっちのルートでは人身事故で遅れが出るという悲劇… 白飯かっこみながらログ読んでくるっす。 書>>967 「客観的に」とは添えてあれど、屋狼の可能性を想定しながら▼書を提案するのは、真占の所業とは思えないっす。それだと最悪の場合明日から吊ミスできない状況になると、眠れないほど考えてるんじゃないんすか? |
1022. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
と同じ。屋真前提で行くなら書は白確定(真狂は不明)。だから灰の霊能判定の色見たい。旅は商の指摘した通りライン感が強いとは思わないので黒出たとしてもあんまり情報にはならない気がするが、出る色分かってる書を吊るよか100倍マシ。現状【▼旅】で希望。旅だけ、白いわーって思う所がない。 で、決打ちではないなら、ロラ鉄板。書はひとま放置。 【希望:屋真決打ち▼旅>霊ロラ●旅】 屋の考察。 屋:長>>871 |
1025. 旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
灰で白い人っていうのが感覚といわれたので、もうちょっと言語化してみます。 まず仕立て屋さんから。 ご自身が仰られてましたが、まず一応、仮定として占:真狼だとならず者さんの士気を上げるだろう真を連呼しているので無い。本命の真狂だと、真贋不明だったはずのならず者さんを持ち上げての襲撃も薄い。村長狼さんなら>>900の突っ込みは仲間切りの範囲内ではありますが、その上でパン屋さん真決めうてないと明言しつつ |
ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
正直な話、旅狼はないと思ってるんだよな。旅狼なら…な状態だよー。 あれ?旅こっち来ると俺がまずくね…? いっ、いやなんでもないです。 >>992 元気だよー リナ、何描いてるのさ? (…は近寄り後ろから覗き込んだ) |
1027. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
霊もう一度考えてみたっすけど、屋決め打ちでいくっす。 言い方よくないっすけど、正直屋と長とじゃ差がありすぎるっす。 騙りに2狼は考えにくいっすから書非狼で、今日は灰吊りがいいと思うっす。 修>>986 お褒めの言葉どーもっす。シスターが旅娘を非ラインに感じる箇所をアンカ引いといてくれると助かるっす。時間あったらで。 |
1030. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
パン屋さんと質疑継続してるのは仲間切りしてる狼にしてはちょっとブレ感。ここは白決め打ってもよさそう。 >>1024 あ、それなら理解できました、仕立て屋さんありがとう! 確かに、仲間としてもギドラが本気なら考えないですね。そうかー……なんかすごくスッキリしました。 行商人さん、私が変な考えしてたみたいです。疑ってごめんなさい。 残った灰みてきますね。 |
旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
医者いってきたんですけど、風邪からお腹にきて、ご飯たべれなくて吐き気がとまらんし胃痛もでてきてるっていわれました。 まあ、今日当たり危ういと思うので、ざっくり切っちゃっておk。 後仮決定了解です。屋食べられると良いですね。 |
羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
うーん。青が言ってることは白く、服が言ってること黒くなっている様に見えるんだけど、でも真実を知っている狼程あえて真実を言うことも出来る。 今回の真占真霊襲撃なしを見てもマゾ道行く狼陣営だと思うんだよなー。 ☆ディタ ディタとニコのお話ー ニコは女の子説もあるけど大丈夫!脳内変換。脳内変換。 […は吹っ切れた笑顔で答えた].o0(ちょっとドキドキしちゃったけど、やっぱり恋はハードル高いやっ(涙)) |
1031. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
ただいま。やっと戻ってきたけどちょっと時間くれ……。 質疑も出てるが取り敢えず灰考察を先にやる予定。 と言うのかちょっとログ追い切れてないので先に聞いておくけど、今日の投票先はどう取りまとめるのかな? |
1034. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
>>1031 見えたので提案【完全多数決制】を提案。まとめ役キライ。 現状2Wいるわけだけど、全体が9人なので、影響力は……結構でかいか。 でかいけどまとめ役立候補云々で白黒付けられるのを考えるとそっちも微妙。特に今中盤に差し掛かってて、まとめ役云々が白要素に関わるとイヤ。 あ、でも霊決め打ちなら【屋がまとめ役】でいいと思う。……時間ないらしいからアレだけど。 ちなみに僕も時間ぬぇーorz |
1036. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
スッキリした所で行商人さんから。 >>183とかは私が変だったみたいで、疑い取り消し。村長さんとパン屋さんに●▼を出されてて、村長狼と見てるので、切れ感。ここも人間なんじゃないかな。 神父さん:改めてみると、私の感覚意外に切れ感ある場所はなかったでした。気になる点は何度目だろうか、3回目かな。少年くん▼で5割の自身ありで翌日白確定に無関心に見えるところか。村長狼ならガン切りですがあの村長なら有な |
ならず者 ディーター 23:54
![]() |
![]() |
へー…うまいなぁ…。それに俺無駄にかっこよくねー? (…はその笑顔を見てさびしくなるも、頭を撫でてほめた) リナ上部分> 狼視点ではクララ狂確定してねーしな。まぁ屋真決め打ちなら明日オトはこっちにいるな。たぶん狼の方針としては灰噛みたくないからオト真決め打ちして噛む方針だな、これ そ、そうだよな…。ニコ来るなら歓迎だよな?何おびえてるんだ…俺。 ナニモワルイコトシテナイ@5 |
1040. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
■4.旅:自分の考えを率直に出して、疑問は質問して、納得できなければ再質問、納得したり自分に間違いがあれば再考。 っていうこの姿勢は素直に白くみるべきかなと思ってきました。 思考のペースなんかも特に変化してる様子はなくて、疑念は少し残ってるけど全体的には白寄りかなー。 >>1034 【屋まとめ役に賛成】 |
1041. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
部類かな? ただ、本人の姿勢が会話から要素を拾って構築していくのは白いと思うんですよねぇ。ブレないし、狼にはやっぱり見えない。 村娘さん>>1032 うーん、あるかな? という感じですね。なので確かめたくて占いをしたかった。今は解消してて、私が変な思考してたんだと思ってます。 村娘さん喉を使わせてごめんなさい、いいたいことは伝わりました! 旗から見たら私、無理矢理っぽかったのですねー。 |
1042. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
■5.屋は真霊。書は6割真 書:不慣れ占なら違和感なくなってきた。1d2d3dに立ち返ってみれば、私は者偽から書真考えてた部分も多い。決め打てるとは思わないけど、書真も十分あると、最判断 娘にも指摘されて昨日の商とのやり取り振り返ってみて、神父うぜーとも思えたので、商の昨日の対応も少し納得、商村側の可能性高く見えてきたのも大きいですね。 書真の場合、潜伏狼は、素直に服修ではないかと思います。 |
行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
>>1042すみませんっす。「神父うぜー」という感覚あったりしたっす;(笑) というか他が白くて、他に疑いふっかけるとこがなくて、そろそろ「この人が黒い」とか言わないと「商はやっぱ敵作らないスタンスだなー。狼」とか言われそうで、変に焦ってたっすよ。 まぁ現状でも他が白くて、相対的に神狼あると思ってるっすけど。 |
1045. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
司書さん>>1033 そこ違いませんか、と意見をいうのが過敏なのかな。 ていうかもう、あなた真ならよくわからなさ過ぎて、昨日占い変更した少年くんをちょっと恨むrz 真なら判定でてもわかんないままなんですけど……あう。 私的に狼無いと思ったのが、服>商>神の順です。残りの修、娘、青に2狼いそうという結論。で、パン屋さん真だと思うし今日は灰吊りでもよさそうかな。一応司書さん真も見ての純灰吊り灰占い。 |
1047. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
うーん、時間やばひ;; とりあえず暫定で ■4. 黒 服>商>修>旅>神>青 白 ■3.▼服 ■7.●修 シスターを全く検討できてないので、それによっては希望変えるわ。 @7 |
1048. 旅人 ニコラス 00:17
![]() |
![]() |
>>1045 何かきちんといえてなかった。パン屋さん真だと思うし、パン屋さんの決定でもいいと思います、その上で純灰に手を付けたらどうかなっていうお話でした。 灰考察続き。 青年くんの白いと思える箇所が、神父さんにも聞いてみたけど私にはわからない; 初日の入れ違いは非仲間要素とも思えど、裏で相談していたらできなくも無いタイミングとも思えるし、村進行気を使うのはパン屋さんも言ってた記憶がありますが |
村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
パッションすぎて表ではかけないけど… 商長のありえなさ。旅神青の白さ。 修から感じるステルス臭。 これは長服修でいいんじゃないの? 検証終了 犯人は…長服修 これ以外には考えられない。 元ネタはトリック・ロジックです! |
1049. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
>>神娘 【屋まとめ役に賛成するなら、屋真決め打ち明言して欲しい】ふたりともそうっぽいのは知ってるけど、一応。修はアレ決め打ち宣言よねー。 服>>1038 混じってるのは確か。真だとしておかしいか、偽だとしておかしいかって視点から見ることは多い。ただ占い先理由については、狂人については考えないな。狂は狼知らないから狙ってライン切り&繋ぎできないし。 【オットーは、仮まとめ役として、決定を出して |
1050. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
【オットーは、仮まとめ役として、決定を出して欲しい】「村が屋真決め打った」&「屋の決定に反対しなかった」場合それをそのまま遂行すればいいと思う。【片方の条件が成立しなければ、完全多数決を希望】 旅がっつり見る。ここ以外の灰吊るのは昨日大分白く見えたので抵抗感アリ。初日から見直したがやっぱりニコ白くない。 旅: 初日は誘導臭い発言が目立った。要素だけ上げて、「これ黒いよね、白いよね」オーラを発言に |
1056. 仕立て屋 エルナ 00:28
![]() |
![]() |
>>1046 逆だよパメラ。手数に余裕があるならローラー。無いなら決めうちも視野にいれるんだよ。現状手数に余裕があるとは言えないのは否定しないけど、その認識はパメラがおかしい。 決めうちはリスクが大きい。オットー偽の要素は散々話した。 確かにそんちょのアレは視点漏れっぽいと思うんだけどさー。オットーが信用しきれないんだもん。今だって私の反論無視して議題まとめどうするかの話しはじめるし。 |
1057. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
あう。取り敢えずまとめ役やってもいいが、ちょっと俺今回色眼鏡入ってるからなぁ。切り替えられるように取り敢えず頑張ってみる。ただ、反対者が1人でもいるならやめるよ。 |
1059. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
……灰考察落としていいのかね。 実は今日ちょっと注目してたのがパメラ。……パメラを白視できない唯一の引っかかりが、霊考察に関してだけ歯切れが悪い部分だってのは前に話したよな? で、パメラは昨日まで村長狂人説を採ってた。……で、俺から黒が出たことでどう議論が動くのか、それを気にしてたんだが。 ……結論から言えば、なんかこの件に関する言及がほとんどないんだよな。正直言えば「らしくない」。 |
1060. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
>商>>1043 ライン考察メインで見てもらってる人に見てもらえて嬉しい。ぶっちゃけ狂確定したかったから無理やりライン考えちゃったっていう感じは自分でも思ってたから。 ■4. 黒 神>>商>娘旅服>>変 白 ちょっと商がわからなくなってきた。見直す。 ■3.■7. 書偽決めうっていいなら【▼神●旅】 そうじゃないなら【▼旅●娘】 |
ならず者 ディーター 00:36
![]() |
![]() |
9>7>5>3>1 あれ?クララ視点詰みじゃね? 旅青娘服修、やっぱここでの灰噛みは怖いと思う。 ▼旅●灰で両白出た場合、残り3狼2白、灰吊りで…。 俺真でも詰みな気がするけど…。まずいっ、ミスったな、俺! 旅青娘服修神青 いや詰んでなかった。しかしこの旅吊り、やっぱこんだけ希望多いと中身隠したいためにオト襲撃かもな。てか狩人いるかどうか確かめのためにもな そしてパメラ捕まったwww |
1061. 仕立て屋 エルナ 00:37
![]() |
![]() |
★ヨアヒム >>778の質問の意図は? ヨアヒム さっき質問したのは偽前提と真前提が混じっててもやもやしてる。まー、具体的な白黒ってわけじゃないんだけどね。 日を通してみると、灰考察の白黒が安定しない。いや、安定しないこと自体は考察対象の発言が増えるのだから当然なんだけど、前日の白黒が次の日の白黒にまでヨアヒムの中であまり影響してないのが、気にかかるんだよね。 |
1062. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
そう考えると、実は再びパメラに対する不安が上がっている。本当に信用していいのか? と。他があまり黒くないだけに、ここの思考の流れに違和感があるんだよな。仲間を切りきれない狼、みたいな。 >>1058 クララ ああ、反対者ってのは「俺がまとめ役をすること自体」に関する点。客観的には俺狼の可能性だってあるからな……。 |
1065. 行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
けているのを暴露したのが良くなかったのですかな…」 青と長でも変な絡みあったけど、長って灰への絡み方変っすよホント。 中盤以降はなんかみんな切れてる(切ってる)っすよね。時間ないのも相まって省略。 非ライン要素が1dに見える神長狼は割と不自然っす。ラインでは旅より狼無い。 |
1067. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
村娘さん:私の思い込み(?)で行商人さん関連の無理矢理感っていうのはよく判りました。村娘さんから見たら私無理矢理にみえるのですね。なんか村娘さん狼なら、違和感だっていって私吊りにくればいい気がするし白い……のかな。読みきれてない部分がありますけど、会話してなんとか私に理解させてくれようと(しようと?)するのも含めて3人の中では白いかもです。 |
1068. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
>>1056 エルナ 後で答えられたら答える。まずは今日の決定をどうするかが最優先になるから。時間なくて色々足りないのは本当に申し訳なく思ってる。 あと、これ打診。【クララの自由占いも考えてるんだが、どう思う?】 |
1071. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
さっきから、入村拒否されまくってしょげそう(私の環境の問題 私の方から希望を出すなら【▼修●服】 自由占が一番いいとは思うけれど●娘は微妙、白しか出ないと思いますね。書や灰への突っ込みは良い ▼旅は白が出てくる気がしてきてこれも微妙 娘と服のやりとりみてても、服は話そらしまくるし、そういう村人なのかと思ったりもしましたが、それにしては自身満々だし… 娘>>1029の発言がもっともだなと思います |
1073. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
司書さん>>1058 ごめんなさい;喉が足りないことに気がついて、つめすぎました。 修:白要素は提出後も考えて変更したりしてる部分。羊飼いさんの言ってた件は白要素にはあんまり思えず。村長さんからの○と吊られ際の●票は仲間切りもある、のかなあ。でもGSに商修と並べてるので、微妙感はあるか……でも、それを覗くと白と思う箇所はそんなに無い。 GS:服>商>神>娘>修>青が結論です。▼青で●修かな。@1 |
1074. 青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
てる白要素が全く見つからない。 ☆屋>>1063 昨日と同様の理由で、反対しない。 襲撃考察なんだけど、屋真決打ち→書真狂濃厚になったので、「書狼で、そこしか噛めなかった」ってのは消えた。襲撃理由は、確白だから。確白襲撃に変な考察入れると(確白の意見がクリティカルー)とか入れるのはミスリの原因になると思うから考えない。別に確白襲撃なんて適当な気持ちでもするもんだし。 ただ一つ言えるのは、占い二枚 |
1075. パン屋 オットー 00:54
![]() |
![]() |
取り敢えず仮決定として【▼ニコラス●エルナ】で案を出すよ。……まぁ、ぶっちゃけ吊りは多数決だ。皆の考察に目を通して考えたんだが、パメラ以外から希望が集中している状況でこれを覆して独断は出せん。 で、エルナに関しては俺の独断も混ざってる。パメラエルナの両狼はないと思ってるし、この2人のどちらかは占いたい。 理由説明薄くてごめん、取り敢えず急ぎで。 |
1076. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
抜きするつもりは薄かったということ。つまり「占われそうにない人が狼」(服娘修辺り?)「神が狼」のどちらかがあるとは思う。それについては明日以降考えるわ。 本日の発言で気になった所。 修: >>980の理屈はわかるが、ライン考察の部分は若干直接的すぎ。もう一歩踏み込んで、余所からも根拠が挙げられるラインじゃないと僕は納得しかねる(ラインは、裏返せば結論が正反対になるから)。というわけで、ここは単純に |
1078. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
うまでもないだろうと思った。それをわざわざ説明するのは、説得して真だと思う人を残したい村だと思う。 服: 霊ロラの利点は、どちらかが必ず偽であるという点。霊ロラの欠点は、必ず真も巻き込む所。服ならそれぐらい理解してるはずなのに、長の偽臭さを認めつつ屋が真臭くないという理由でロラ勧めるのは違和感。エルナ、真っ先に突っ込んだ人なのに。 ★服 長>>871が、真の発言だとしたらどう見るのよ?@4 |
1079. シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
>神>>1063上段 変かな?怠慢だとは思うけど変だとは思わなくない?実際時間ないのは事実だからあんまりそう言っては欲しくないけど。 下段 まず第一前提として私が書狂決め打ってるって前提がある。で、そんなかで一番色わかんないの誰かと思ったら旅だっただけ。ぶっちゃけ神商青以外団子。 |
羊飼い カタリナ 00:56
![]() |
![]() |
うん。この屋決め打ちの流れは、屋襲撃くる。 で狩は屋鉄板な流れ。つまり屋襲撃通ったら、狼からしたら、狩墓下濃厚。 の流れだなー。 もう、ニコ狼で、狂ディタと墓下ラブラブしちゃえばいいんだーーーっ ↑考察と関係なく言ってみたw […は原稿に向かった。] |
1080. 司書 クララ 00:56
![]() |
![]() |
>>1068 自由占いと言われても私希望言ってしまったので、旅娘のうち今日吊らない方になるよ。占い先襲撃を避ける効果は薄いと思う。人間確定の神の目線が服尼らしいので、今後神が灰殴り愛で参考にするならここでもいいかな。 神が私信じるのか謎だけど。 って書いてたら仮決定来た。【▼ニコラス●エルナ】了解。 |
1081. 村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
■4.修:改めてみてみると、考察の薄さもあるけど、質問しても自分で矛先を収めてるものが多いのが気になるわ。 全部本当に納得してるのか疑問。質問自体がポーズでしかなかった可能性も考えられるわね。唯一からみの多いジムゾンとのやり取りも神主導だし。 長とのからみでいうと、>>374で長を「狼>真=狂」と評しているけど、そこでした質問に対する村長の回答は「勘」でやり取りおしまい。 怪しいと思います! |
1083. シスター フリーデル 01:00
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >☆青>>1077 ライン考察については了解。神にも言われてるしこの辺は時間余ったらやっとくよ。 下段 質問の意図がわからないけど、私は確白まとめの意見に反対する気は自分吊りじゃない限りほとんどないよ。 自分の考察に穴あるなぁってはよく思うことだから。 |
ならず者 ディーター 01:05
![]() |
![]() |
まぁ、エルナか。ここ微妙だよな、ただ書から黒出たらやっぱりなという空気になるだろうし白出たらあれ?という空気になりそう…。だが屋真決め打ちあり方針なら服から白しか出ない気がする。 あとパメ狼なら能力者視点からじゃないと見極めるのきついかもしれんな、ここはオトと意見一致しそう リナっ!な、何言ってるんだよ (…は遠くから見守っている) 今日屋襲撃勝負はするべしだな。 |
1085. 行商人 アルビン 01:05
![]() |
![]() |
まだシスターと村長のラインを見れてないっすけど、仮決定見えたので。とりあえず【仮決定了解】っす。 けど、新しく見えた長服の非ラインを挙げると>>184も長とは切れてる感じがするっす。エルナ狼なさそうっすけど。 |
1087. 旅人 ニコラス 01:08
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 パン屋さん真だと思うしまだ余裕あるよね? 自分吊られて敗北とか一番嫌なのでここで吊りは良かったのかもしれない。 最後の喉使って考察は無理だから、思ったこと述べます。 皆の発言を見ると、私の推理が外れてればいいなって思う。それなら、村滅びることはなさそうだから。でもできれば、明日もう一度だけでいいので、読み難いかと思いますが私の考察見てくださると嬉しいです。 では、おやすみなさい。 |
1090. シスター フリーデル 01:10
![]() |
![]() |
>娘>>1081 私質問作るの上手くないからそう見えちゃうのかもね。長とのやり取りも「感」って言われたら今だってどう切り返していいかわからないもの。何質問しても「だって感だもん」としか帰ってこないように思えてね。 |
1092. 司書 クララ 01:11
![]() |
![]() |
【本決定了解】 スペースと喉余ったのでまぁここでこんな事言うのもなんだけど、今日の占い結果の出し方のたった2行だけで私の心情を憂鬱と神に判断されたらしいので弁解しておくと、別に憂鬱でもなかったし、こんな事をいうと職務怠慢だと思われそうですがネタ考えるの疲れてたのもあって面倒くさくて…。もしマジ☆刈る☆ララたんのファンだったのならゴメンね。 |
1093. パン屋 オットー 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
正直迷いはめちゃくちゃある。実は俺自身は▼旅と▼修で悩んでたが、2択の決め手がないし多数決を選ぶよ。 占いは……誰を選んでも明日にはかなりクララ視点の内容は狭まる。それなら俺が気になるエルナにした。 |
広告