プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、2票。
木こり トーマス、6票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、2票。
木こり トーマス、6票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ は、少女 リーザ を占った。
仕立て屋 エルナ は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、パン屋 オットー の 7 名。
977. 農夫 ヤコブ 18:17
![]() |
![]() |
ほう、レジーナ抜きか。今日の襲撃は興味あったんだよね。どこ抜いてくるか。 フリーデルの発表はいつになるかわかんないので、待ちません。また夜に~ あぁ、私も勝利を目指してるよ。楽しいのと両立が一番だけど。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:23
![]() |
![]() |
みなさん本当にすみませんでした!!! 私初参加で占い師になるなんて思ってなかったし、真なのにのっけからフリーデルに死ねって言われるしみんなに偽扱いされまくってストレスとプレッシャーで吐いてしまいましたよ・・・。 とくにトーマスさんをはじめ人狼側の方には卑怯なやり方をして大変不快な思いをさせてしまいました。本当に申し訳ない。 |
仕立て屋 エルナ 18:24
![]() |
![]() |
あ、そっち来たか。GJ避けたいだろうなーとは思ってたけど、ホントにレジ姉行くとは思わなかった…。狂視してなかったのかな。GJしても手数増えないのに。となるとやっぱり樵黒でいいのかな…まぁそこはリデルさん待つか。 あーあ、一度くらい誰か守りたいんだけどなぁ。何となくその前に狩COしちゃうシチュエーション来そうな気がするなぁ。いーけど。 |
木こり トーマス 18:24
![]() |
![]() |
う、墓下ログ最初だけ見たけどペーター狂人だったのねぇ。1d印象そのままいけばよかったわー。1d後半から信用取り来てたからこーいう真なのかなって思っちゃった。 アタシ狼分かってたのね、評価修正してきた辺りでアピかなとも迷ったんだよね…ほんと今回駄目だわぁ。 |
木こり トーマス 18:29
![]() |
![]() |
あーいえいえw卑怯とかなんて全然思ってなかったので、レジーナは気にしないで。 初参加占い師は厳しいわよね。すんげー灰からいびられる職業だから精神的にキツいんだよね…お疲れ様でした。あと3dは最初狂アピかな?と思っててごめんなさいw というかアタシもウサもマツも村人弾かれ狼なんですよね。素村で適当にやって吊られるぞーとか思ってたのに30%おまかせこわい。 |
ならず者 ディーター 18:32
![]() |
![]() |
>レジ:いや俺もかなりささくれてたから…フリとは考え方は似てるんだが、表現方法がな。まァ相性の問題だ。お疲れさん。今見返すと結構あのキャラきつかったンじゃねェ? >トマ:昨日の宿狂塗りは立場的にしょうがねェだろwところで昨日のオレ襲撃って単なるお弁当?狩狙い?(わくわくw) G国は出来たてだからおまかせに当たりそうで怖いよなー。オレもG初だけど怖かった。。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:44
![]() |
![]() |
クララも初だったのかー。ごめんねヒドいこと言っちゃってw立場が逆だったら同じことになってたと思うよ。本当にひどかった。昨日1日中何も食べれなかったからねw トーマスさんすみません3日目はすんげえやばいこのままじゃ負ける!と思ってあせってたのと、フリーデルがあきらめたみたいな感じに見えたので、私もあきらめてしまわないようにハッパ掛ける意味でもああ言ったのですw っていうか狂人でアレはなしでしょう?w |
木こり トーマス 18:44
![]() |
![]() |
というか墓下のみんなから歓迎されるのって嬉しいなあ。 地上では敵同士だったから、プロローグみたいに敵味方ない感じでほっとするー。 それはそれとしてウサのことは応援するけど!がんばってー! |
宿屋の女主人 レジーナ 18:45
![]() |
![]() |
ディーターさんキャラがきついというんじゃなくて本当に余裕がなかったのですよwこのまま負けたら私のせいだってばっかり思ってましたから。 ケータイからこのゲームやるのがとても大変だってこと、始めてから気がつきましたよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:48
![]() |
![]() |
あ、ホントうれしいですよね。私処刑覚悟でしたからw っていうか普通に灰考察から狼見つけるのが全然わかりませんでした。なんなんだアレは。なんでみんなああテキパキと灰考察できるんだろう? |
司書 クララ 18:56
![]() |
![]() |
LWはウサちゃんなのかぁ……。可愛いわねぇ、ウフフフ……。 レジーも本当に気にしないでね、ディーターとも話したことだけど、表のギクシャクを引きずるような人は墓下にはいないから……。 トーマスさんもリアル事情でいろいろ大変だったみたいだからお疲れ様……。ウサちゃんの正体は墓下仲間の考察対象ということで……。マツ(ジムゾン)さんに関しては本当にお気の毒様としか言えないわぁ……。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:57
![]() |
![]() |
まあいいや。ご飯食べて寝てきますw やっと解放された気がする。 ちなみに独り言でも行ってますが、「険悪ムードでも自分勝利」だなんて思ってませんから私w一応頑張ってますアピールのつもりでしたw |
ならず者 ディーター 18:58
![]() |
![]() |
レジ、確かに勝ち負けは大事だけど、あんまり思いつめちゃ駄目だぜ。戦犯になりたくない気持ちはすげェ判るけど、文字にすると焦るほど思いが伝わらなかったりするし。オレ的にはちゃん真占の勤めは果たせたと思うから(姐さん・ペタごめん!)、今日からはちゃんと食べて休むんだぜ? >姐さん:ウサちゃんか……じゃあ、やっぱり……とか色々考えてみたりw(<楽しい) …て、レジすれ違った!!まぁいいや、しっかり食えーw |
木こり トーマス 19:07
![]() |
![]() |
ディーター>狼側全員狩精査してなくて、とりあえず確白セット、後から考え直そうって感じ。1d疑い返しは狩なのか初心者(ごめん、プロでのエレナ呼びからそうかなと)なのか迷ったというのはあるかなー。更新前に非常に襲撃変えたくなったけど、色々あってそのまま。1d時パッションではアタシは青、マツは旅が狩人予想だったわ。 てかこんな占考察出さない村初めてだわw狩の検討付けれなすぎて参ったー。この狼泣かせー! |
木こり トーマス 19:10
![]() |
![]() |
レジーナ>ごめんね本当。レジーナ真なら1dの強気な性格から見て、狂人襲撃乙!って感じでマイペースなままかと思ってたのよー。初回襲撃前後も、ウサは宿真の目を捨ててなかったんだけど、アタシが突っ走ってしまったw でも最後の発言といい、立ち直ろうとする姿は真ぽくてかっこよかったわ。真占の勤めは果たせた、これは超同意。こっちも追い詰められてたから食べさせてもらったんだし。普通なら吊りたい場面だもの。 |
ならず者 ディーター 19:15
![]() |
![]() |
姐さん:実際初心者だから(F4・G初)wだから戦術論苦手で突っ込まないのがああなるとは思わなかったww 2dの占考察は出すべきかどうか迷ったんだ。狩探しに役立っちまうけど材料にはなるし。だから追加可にしたけど無反応だし、結局どっちがよかったんだ??2dの投票結果に触れないのも気になってたけど結局何も言えなかった。 前も確白になった時キツかったけど、やっぱ色んなセオリーしらないと駄目だなァ凹凹 |
979. シスター フリーデル 19:32
![]() |
![]() |
というわけで私お仕事終了なので、狩人いるなら出てきて良いんじゃないかなーと思いつつ、まあ指示としては出しません。 今日宿襲撃は旅の白要素なんじゃない?少なくとも旅がその判断をできるかというと微妙、まあトーマス氏の遺言って線もありますが。 |
木こり トーマス 19:44
![]() |
![]() |
確定白やまとめは大変そうよね。今回コアずれも多かったし、ディーターもフリーデルもお疲れ様。 ディーターのまとめ、胴に入ってるから初心者じゃないのかもとも考えてたんだけど、先輩だったー!姐さん返上してアニキって呼んでもいい? そういえば、ペタちゃんのCNもあるんだけど、二つ候補があって選んでもらおうかなと。AKIRAとMAKIDAI。 と言ったら元ネタが分かるかしらwそれではアタシも離席~。 |
980. シスター フリーデル 20:13
![]() |
![]() |
あとは単純に考えるとリーザ嬢の状況黒要素ですね。灰襲撃を嫌ったなら、ニコラス嬢なりリーザ嬢なりを襲撃すれば良いわけですから。まあ、それやるとレジーナ嬢の状況真となり、今後抜きにくくなると考えたのかもしれませんが。 み、みんなー…ごめんなさい、寝オチてた私が悪かったですから、顔出してくださいー…ごめんなさいー…。 |
981. パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
【諸々確認しました】 アイドル・レジーナ、トーマス姐さん、どうぞ安らかに…ミートパティ3段重ねのメガバーガーを墓前に捧げます。 両占襲撃は初めて見ました。狼側も思い切ったものですね。 そしてトーマス姐さん黒は大きな情報となりそうです。今日は状況から考察を進めてみようかと思いつつ、皆さんのお夜食に某大統領を暗殺しかけた伝説のお菓子・プレッツェルを提供します。墓下の皆さんもどうぞ。 |
982. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
【トマ姐黒確認】推理当たった!やった!これホント旅吊って終わるんじゃなかろうかとか考えつつ、ヨア君にも言われたし改めて議事読み直してみる。 Wねえさんに[金ぴかMS][ねこ手][ねこしっぽ]を備えつつ、ボクはプレッツェルいただきまーす。あれだよね、知恵の輪みたいな形したやつ。 |
984. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
服>>982 宿襲撃見ても宿狂予想なんですか? んー、者狩なら者狩で、今日の時点で判明したほうが後々面倒にならなくてよさげな予感がします。 【狩人さん生きてたら出てきてください】 でまあ吊りは▼妙(状況黒)▼旅(黒視ありで状況からも疑惑残り)で最終日殴り愛でいいんじゃないですか、とか心にもない本音を口走っておきます。 |
仕立て屋 エルナ 23:08
![]() |
![]() |
……これ非COしたらどうなるのかな。とか。 全員非COしたら狼は安心してリデルさん襲うだろうし、そしたら明日はGJだ。明日もボクが沈黙してれば灰襲撃しか出来ないし、そこで素村襲ってくれれば最終日はボクと狼の狩CO合戦じゃね。ちょっとときめくんだけど。 ……灰から抜かれたらどーすんだとか対抗COしてこなかったら見極めきれるのかとかなーんも考えてないけどね!HAHAHA!…普通に出るか。 |
986. 仕立て屋 エルナ 23:09
![]() |
![]() |
>>984んー、確かに真贋置いといて判定は全部正しかったのかなーと思ったけど、昨日の者襲撃もあり単純なGJ避けなんじゃねーのとも思っている。 んで【ボク狩人】。一瞬非COして明日のGJとか夢見たけど、手数増えないし灰狭め優先ですよねー。護衛先は宿→修→修、初回は読み合い負けた凹んだ、2回目は正直襲撃読めてた、でも占抜かれた直後に霊護衛外す度胸が持てなかった。夜明け後本気凹んだ、ディーたんごめん。 |
987. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
この2人は、仲間切りにしてもやりすぎ感があり、仲間狼っぽくないかと。 仕立屋さんについて言えば、トマさんと両狼なら、2日目にトマさんが吊られる恐れなんてほぼ無かったのですから、あとでツッコミを受ける小さなお嬢さんより、トマさんを▼に挙げて仲間切りしても良さそうなものです。 3日目にトマさん吊りに言及したのも仕立屋さんですね。いくら確霊下でも、3日目以降ほぼ樵旅に攻撃集中って非仲間感です。 |
司書 クララ 23:14
![]() |
![]() |
エルナ狩確でオットー、リーザ、ヤコブ、ヨアヒムがLWってことねぇ……。 ヨアヒムほぼ白だとして、残り三人はみんな私が白視してたメンバーねェ……。もう一度首を括りたくなってくるわぁ……。 |
990. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
以降はやめて。みんながどうしても旅が黒くて吊らないとクリアに考えられないって言うなら縄3本あるし吊ってもいい。っていう妥協案的な提案。 ってか僕一介の灰なんでそこまで進行に口挟めないか、言い過ぎたかも。とりあえず僕は旅は白視、単体は違和感だらけだけど>>925と宿真の可能性が理由。今日は妙農屋に絞って考察頑張る。。 (-○∀○)丸めがねどう? |
993. 仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
>>991ボク自身が妙襲撃の可能性を全く考えてなかった。ので考えてみた。 んー、妙襲撃なら狂の可能性から明日辺り宿吊れてただろうにね。でも多分今日は灰吊だよね。つまり狂を切り捨ててでも灰を広げておかないと今日既に危ない位置にLWがいるんじゃない?と旅黒説展開。あるいは妙LWとかね。薄いと思うけど。単純に宿真ならこっからはあんまりLW推測できないか。 |
994. パン屋 オットー 23:37
![]() |
![]() |
上記のあたりが引っかかるところですが、旅のお嬢さんとトマさんの切れ方が一番微妙かなと感じます。誤読の多さは仲間の発言をよく読んでないから…とまで言うと邪推かと思いますが。 シスター>>991 仕立屋さん狼として、仲間の樵を含む2人だけを集中砲火するのってあり?という指摘であり、トマさんとの切れ感があると言いたいのです。旅のお嬢さんは単にもう1人の攻撃対象というだけですよ。 |
995. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
で、襲撃考察ですが。 考えられるのは、レジーナさんが真占に見えたから(旅のお嬢さんは白)か、旅のお嬢さんに白印象を付けるため、ですね。 レジさんのトマさん判定は正しかった訳ですが、3日目までにほとんど考察が無かった彼女なら、誰かが言っていた狂誤爆とも考えられ、他の判定が信用されない可能性もありました。 ただ、4日目の彼女は熱心に考察を進めており、真らしさが出てきたようにも見えました。 |
996. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
あのままレジさんに真占としての信用を取られるのを嫌ったから、灰の吊り縄が増えるのを覚悟で、レジさんを襲った。これが襲撃理由の1つです。 もう1つは、「灰吊り縄が増えてでもレジさんを襲うということは、狼には彼女が真占に見えたからだろう」と村側に思わせ、彼女から白判定をもらった旅のお嬢さんが白視されるように仕向けるため。これは旅LWの場合ですね。 これは正直、どちらもあり得るかと。 |
998. 農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
こばわ~ トーマス黒確認です。個人的には、クララの村確定なのが…。そうなのね、やっぱり村人なのね。いや、年宿のどちらかが、村騙りなのかも!(ないです) フリーデル お仕事終了って、てっきり最後の3人に「灰村+灰村+フリーデル」が残り、灰二人の殴り愛を見ながらフリーデルが苦悩するって筋書きなのかと。だってほら、更新時に来ないし。 |
パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
会食も無事に終わり、帰ってみれば村では人狼2匹目討伐報告。 目出度いことだが、あのトーマス嬢が人狼だったとは…人間不信に陥りそうだ。私は3日目までかなり信頼していただけに。 ともあれ、このまま一気に最後の狼を仕留め、この騒動に終止符を打ちたいものだ。 私の結論は固まりつつある。今日旅のお嬢さんを、それで終わらなければ小さなお嬢さんがLWで、おそらく間違いあるまい。 |
パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
オットーベーカリーの業務日誌 11ページ 本日は軽くプレッツェルを投入。2匹目の人狼が退治されたことで心に余裕が戻ってきたのか、常連となったエルナ嬢に加え、ヨアヒム氏も口いっぱいに頬張る勢いで食べてくれ、評判は上々。 ちなみに、プレッツェルを喉に詰まらせた著名人もいるが、普通、この菓子は喉に詰まったりしない。あの人は、いったいどうやってプレッツェルを食べていたのだろうか。 |
1003. 青年 ヨアヒム 01:06
![]() |
![]() |
屋>>997 の「あの妙に無茶振りしたのはライン切りブラフ(意訳すぎ)」これ同感、ってかここは狼が今日吊られてしかも霊で黒ばれるの前提でやってる(だよね?)事だからノイズと切り捨てていいんじゃないかと思ってる。 ってか妙狼であの切りブラフで真かもしれない宿が●妙言い出してしょうがないんで食いましたって狼グダグダ過ぎる。だから妙ってそこまで状況黒じゃなくない?とか考え始めた。だって宿真なら |
1004. 青年 ヨアヒム 01:11
![]() |
![]() |
占い先決めと理由付けは信頼回復の為にも頑張るとこでしょ、>>966のようになる事なんか充分予測出来る、狼の作戦に統一感が感じられない、ってか結局切り捨ててないで僕は考察してるじゃないか、僕がグダグダです本当にありがとうございました。 てか僕は樵で黒ライン出来たくらいで宿が真認定されるわけないと思うんだ、村側確定した(って考えるよ)服だって余裕で誤爆とか言ってるし。 |
1006. 青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
昨日灰に居た狼は2名でそのうち1名は樵、吊り数は4。普通に考えれば噛まれそこないの占い師残ってるんだからそこは縄1本安定圏。どっかで霊白出れば手順で吊れるんだし、どっちにしろ狼勝つには霊白出さなきゃダメでしょ、それを捨てるって事は宿真だからかまたは旅LWで宿食うくらいしか勝ち筋がないから、でこれ相反してるのが凄い困る、なので今日旅吊って綺麗さっぱりするのもアリなので>>989-990の旅吊り反対は |
1007. 青年 ヨアヒム 01:34
![]() |
![]() |
旅吊り反対は撤回。でも吊るなら今日というのは継続。宿襲撃の上で旅吊りは勿体無い気もしたけど宿襲撃されなかったら宿吊らなきゃいけないしそんな事も無かった。 後は樵の▼神▽旅だけど、神旅2匹仲間だったら両方ぶったぎるの普通な気がする。というか神の場合むしろそれを望むんじゃないのか。旅は分からんけどわざと素黒出して切られるとか?そりゃドMすぎるか。 |
1008. シスター フリーデル 01:38
![]() |
![]() |
農>>998 ?最終日に私が残るかどうかとお仕事終了は、全く無関係だと思うんですが?? 妙黒要素も「単純に見れば」って言ってる通り、額面通りのいわゆる「状況黒」ですし、それは旅も弱いですが同様に(初回占襲撃は)状況黒って話ですよー。今回の宿襲撃は「単純に見れば」旅状況白。 何か、状況黒とか白とかの意味を勘違いされてる方がいらっしゃるような…。 |
1009. シスター フリーデル 01:43
![]() |
![]() |
ちなみに今日って決定必要ですかね?いや初日・昨日と出せてない状況で言うのもアレなんですが。 残り狼1匹なわけで票操作とかできませんし、狩人出てるしで自由投票で良いんじゃないのって思ってしまう全裸心。 まあ私が最終日に残る前提なら妙旅は(状況とか他社からの疑いとか)だるいんで吊って2択or3択が楽で良いんですが。 |
木こり トーマス 02:15
![]() |
![]() |
はー、戻れた。 エルナ狩人で宿護衛かー。そいや占考察出してたわね。読み合いってことはブラフ混じりだったんかしらん。 >ペーター いきなり言われても分からんよねwCNはプロローグで言ってたEX●LEの話から取ったのよ。 うーん、年狂に好きにやらせてあげられなかったのは悔しいわぁ。序盤であれだけ動けるのに、もっと村を引っ掻き回す所見てみたかった。真視したあげくに食うなんて、アタシこそ失態だわね。 |
1012. シスター フリーデル 02:18
![]() |
![]() |
青>>1011 ああすいません、どうなんでしょうってのは白いのかね黒いのかねってことです。覚書的な。えーとヤコブ氏のは単純に「お仕事終了の意味間違えてね?」って話です。 前述の横槍といい「楽したいなら~」と言い、ヨアヒム氏白でいんじゃねって雑感。議事録追った感じ屋青白でいんじゃねって雑感その2。 しかしながら「自由投票視野に入れるなら考察落として」が謎い感じでどうにも。 |
木こり トーマス 02:25
![]() |
![]() |
地上では樵旅の話も出てるのねぇ。やってて良かったライン偽装。まあ確霊なら切るよねーて思うだろうからこそ空気読んでそりゃ庇ったり揺れたりして見せるよね。単品じゃ騙せないんでそれくらいはしないと。 テンパった上で搾り出したでっちあげ考察が少しでも村のノイズになるならアタシも報われるわぁ。 LW旅想定で▲宿はウサの案だけど、今日はどう転ぶか。 |
1014. シスター フリーデル 02:45
![]() |
![]() |
屋>>981 別に両占襲撃ってそんな奇抜でもないような…とわざわざ驚いてる辺りがちょっと気になったりもしつつ、でもその辺のズレかんは序盤(初回確白への発言)からあったので、そういう基盤なんですかね。 灰に対しては割と丁寧に追って白位置に、非狼っぽくもありますがそれで残るのが旅だけってのは何とも。 旅狼であれば、宿狂での誤爆も見られている以上、襲撃せずに判定出させて灰吊り灰占い→安全策で宿→最終日、 |
1015. シスター フリーデル 02:45
![]() |
![]() |
の方が勝率高いんじゃねーかなと思いつつ。それは青屋農に狼いた場合も同様で、旅狼よりも真の目は高いとは言え他者含めた狂視がありますし、今日襲撃せず以下略。 状況だけ見るとリーザ嬢の黒要素ですねってのは変わらず。逆に言うと妙狼なら今日は宿襲撃せざるを得ないんですよね。 どうしても状況とか見てしまう性分なので、最終日前には吊っておきたいなーと思ってしまう半裸心。 べ、別に手抜きしてるわけじゃないですよ! |
シスター フリーデル 02:49
![]() |
![]() |
自分でもびっくりするくらい単体考察ができなくなっている…なんじゃこら! 駄目な確霊でごめんねええええ。ヤコブもヨアヒムも、まあ墓下含め皆だろうけど、ほんとごめんよ。体調のせいにはする気ないけど、その辺込みでもやっぱ長期は潮時なんかなー。 |
1016. シスター フリーデル 03:06
![]() |
![]() |
屋>>997 少なくとも状況黒要素としては旅よりも妙のが強いですよ、というのはさておき。★「襲撃なし(偽装GJ?他襲撃?どっちでしょうか)なら宿は2回占える」のが「妙黒要素として弱い」って何でですか? 書いてて思ったけど、つまり「妙以外に狼がいても占われる可能性はあるので宿真なら抜くはず」ってことでしょうか? 先に書きましたが、妙以外にLW居た場合、宿狂視ゆえの誤爆を見込まれている以上、 |
1017. シスター フリーデル 03:06
![]() |
![]() |
宿先吊りで最終日の議論に持ち込めるんですよね。妙黒の場合よりも宿襲撃する必要性が薄いです。 逆説的に言うと「屋青農黒ならば宿襲撃しなくてもよい」のと「妙黒ならば宿襲撃せざるを得ない」の違いですかね。 まあ、前者に関してはちょっと違ったりもしますが。 あとヨアヒム氏の旅吊り反対→撤回の流れは思考追いやすいですね、狼だとするとそれこそ一貫性なさすぎ。別にここで青が旅狼視に転じなくても、確白である私が |
1018. シスター フリーデル 03:08
![]() |
![]() |
▼旅を明言してるし他にも旅黒視いるしで、自分の白印象獲得にしてはそれこそgdgdすぎる気がします。 ただ「旅LW以外にこの襲撃メリットあるの?」に対しては前述。一応青屋農狼でも、妙狼の場合よりは弱いですがメリットはありますし。 改めて追ってみてヨアヒム氏やっぱ白じゃね、って結論。 とかやってたらやっぱり喉がかつかつな感じであばばばば。 ニコラス嬢とリーザ嬢は大丈夫でしょうか、ちょと心配。@5 |
宿屋の女主人 レジーナ 07:45
![]() |
![]() |
おはようございます。 ペーターさんを護衛しなかったってのはただの50%なだけじゃ?w エルナさんが狩人ってすごいなー。占われそうにならず吊られそうにならずの立ち回り。私は2日目では「2番目の狼」だと思ってましたよw |
宿屋の女主人 レジーナ 07:55
![]() |
![]() |
オットーさんの>>996は狼だとしたら自然な可能性の提示で上手いなー。でも私が狂人だったらトーマスさんに白を出す以前にトーマスさん自体を占ってないかな。他の人からの占い希望にも挙がっていたし、こりゃ黒出るだろうと思いましたから。信用を得るためにトーマスさんを占ったってのもありますが・・・。 |
宿屋の女主人 レジーナ 07:59
![]() |
![]() |
私が村人でも▼旅にしそうだなあ。でもこういった状況でいくらニコラスさんが一生懸命発言したところで「吊られたくない狼」に見られてしまうことが多いのが、このゲームの辛いところですよね。 |
1019. 青年 ヨアヒム 08:24
![]() |
![]() |
まだギリ時間あったので登場。 追加で気がついた事なんだけど、旅樵狼だったら、旅は昨日吊られに行くんじゃないかと思った。旅先吊られで霊黒なら宿偽確定で宿吊れるし樵は農屋に突っ込まれてたけど「昨日は黒もらって混乱しちゃったテヘ」で巻き返す余地ある、旅は昨日素黒自覚してるような事言ってたしね。で昨日の旅吊られに行ってるかって言うと行ってるように見えるから困る。結局白要素にならないじゃん、じゃあ出かける。 |
1020. 農夫 ヤコブ 08:34
![]() |
![]() |
おは~ 質問きたと思ったら解決してたでござる、の巻(ニコラス風) フリーデル まず先に。フリーデルに重大な視点漏れがあるんだ。詳しくはここ>>4d08:38 さて、最終日の話だけど、修「お仕事終了+狩出てきて」→農脳内修「今日は狩・明日は私抜かれて、墓下で殴り愛鑑賞だわ」→農「そんな楽させねえ」(楽って言うな)って感じでした。だって、狩ださなければ、普通その形にならない?JG恐れて。 |
1021. 農夫 ヤコブ 08:44
![]() |
![]() |
基本的に、ライン考察嫌いなんですが、個別考察ってここまでくると、あんまり意味ないんだよね。黒塗る必要ないし。自分が白くいればいいんだから。なので、普段は状況から推察していくんですが、そうするとフリーデルに大体同意なので、それだとつまんないんだよね。まあ、なんか考えます。 あと、偽装GJは可能です。襲撃しないって形ですが狩にはばれません。自由投票も良いと思います。明言つきで。ただ、明日まで続いた時よ |
1022. 農夫 ヤコブ 08:48
![]() |
![]() |
うに、現時点での明日の吊り希望も書くと参考になる気がします。 あと、これ疑問だったんだけど、ニコラスの状況黒って、私以外に言ってる人いましたっけ。いたらごめん。私はそっからスタートだったんだけど、だれも書いてないから時代遅れor状況黒くないのかと思っちゃってました。 まあ、なんか書きます。灰の殴り愛上等。疑心暗鬼上等です。するものでなく、見るものだとは思いますが。今日終わるといいなあ。 |
1023. 農夫 ヤコブ 09:03
![]() |
![]() |
あぁ、読み返してたらなんかうまく伝わってない感じなので補足。現状では【▼旅▽妙】 こうなると、一番黒い灰から順に、と行くしかないので、まずは旅。で、終わらないなら妙。理由はフリーデルの今日の書き込み参照。 「これの確認&必要なら修正」+「3人殴り愛になったとき用に考えること」を今日はします。上は決定ではありませんが現状だすならこれね。 |
1024. 農夫 ヤコブ 09:58
![]() |
![]() |
ニコラスとリーザを書いてたけど、レジーナ襲撃の反応とかあるから消しちゃって、オットーとヨアヒムを書こうとしたら、明日以降に書くことなくなるなあと思った次第。ま、いっか。それなら明日はしりとりでもしよーぜー。 ヨアヒム 4日目からがぜん元気がでてきた印象。ただ、1d19:52とかみると、理屈くさいのは最初から変わらない印象。ふらふらとしてる様子も、悩ましい感じはでてる。私との絡みで一番気になったの |
1025. 農夫 ヤコブ 09:59
![]() |
![]() |
は、3d15:53でトーマスとの「偽視返し愛」に反応したことかな。ほかでも、細かいところに反応はしてるんだけどね。いまみても、トーマスがヨアヒムを疑い、それの疑い返し(まあ、結果あってましたが)の印象は間違ってないと思うんだが。「作った偽視」の意味で伝わってたらごめんよ。 オットー 10分程度の間隔で、疑問と意見を述べていく感じは初日から。私とのからみで当時から気になってたのは、トーマスの件かな |
1026. 農夫 ヤコブ 10:00
![]() |
![]() |
。トーマス偽視の発端となった、「年宿の扱いの違い」は、私が気がついたから言うんじゃないけど、オットーでもそんなに気がつかないものなのか?ってところ。もちろん、悪魔の証明(気がつかないことの証明)を求めてないよ。ただ、そこを契機とした一気呵成の責めは村だと心強い反面、トーマス切りに見えなくもないんだよね。まあただ、この話は当事者であるペーターからも同じ理由で責められてたヨアヒムからも出てなかったので |
1027. 農夫 ヤコブ 10:02
![]() |
![]() |
、そんなもんちゃそんなもんなのかなと。 総じて、二人とも狼視できる部分はないんだよね。今日か明日で終わらないと、この二人に囲まれるのかい。勘弁してほしいなあ。 現状では、希望変わらず。2人の発言みてから発言します。適当にいるので、質問あればよろしく~ |
パン屋 オットー 10:52
![]() |
![]() |
(ぐるぐる~) 村人全員ぜんらでEX○LEを夢見ていたトーマス嬢は刑場の露と消えたが、例え彼女が人狼でも、夢は叶えてやりたいと思う。 村人は半数まで減り、今日、少なくとも1人は散るだろう。それでも構わない…EX○LE実現に向けて、練習を… …なに?ダンスの練習よりも、早くLWを見つけて犠牲者を減らした方が良い、だと?おお、セバスチャン、良いことに気付いたな。その通りだ。 |
パン屋 オットー 11:47
![]() |
![]() |
オットーベーカリーの業務日誌 12ページ ついに秘密兵器「カツサンド」を投入。カツサンドを食べた翌日に、村は勝利するというジンクスを作れるだろうか。 もしこのジンクスができれば、人狼に怯える村々で大ブレイク必至ではないだろうか。人狼騒動もマイナスばかりではないな。 何はともあれ、全ては今日の灰狼探しをしくじらないことだ。最後まで思考停止せずに進もう。 |
少年 ペーター 11:49
![]() |
![]() |
ちなみになんかどうでも良くなってきたけれど、一昨日の問2は大体117回ぐらいで50%を超える感じ。(「誕生日攻撃」で検索してみそ。) 全体数をルートして1.2を掛けると大体被るというか、1~100までの数をこの村の全員13人でランダムに叫ぶと誰かは被る感じでござるなぁ。 |
ならず者 ディーター 13:06
![]() |
![]() |
ペタ、11:49ありがと。衝突っていうのかー…とかそこから感心してみたり。 ずっと農白だと思ってたオレもちょっと灰に見えてきたぜ。エルナが狩人なら墓下から見るとLWは農屋妙の誰かなんだよな。オレ的には妙最黒だが屋白が強まると農黒が強まってくる…。 オレが村人なら占真狂なら片白や占先より灰吊りするけどな。▼農▽青ってとこか。 |
1032. 少女 リーザ 13:59
![]() |
![]() |
【宿襲撃・木黒・服狩CO確認】トマお姉ちゃん狼さんひゃっほーなの!残すはLWなの!7>5>3>1で3手。灰が農屋旅妙服(狩CO)。 宿が真狂確定。ここで宿食いなのねー。宿襲撃は、(1)旅人間で、木狼判定を見た狼が宿真だと予想して食った(2)旅狼で旅白とみさせるため(3)GJ避け(4)パッション等その他 なの。 【リィ、狩人さん格好いいなと思うの!(非狩】死亡の人間は者書で書は非狩宣言済み。服狼で狩 |
1033. 少女 リーザ 14:00
![]() |
![]() |
騙り場合、真狩生存だとロラ終了なの。宣言回りを待ちつつ、というか、忍者さんまだなのね…?大丈夫かな…? 襲撃第一印象、2なのだけども。1でも、狼にも、宿の真狂は分からないの。この場合、念のためとか?もしくは確霊だから、GJ避けに食ってみたとか…? 服狩COを受けて、更に他灰をざっと見て、うん、これ普通に旅狼で終了なんじゃないかとか思考がげふんなの。既述点プラス宿の考察未提出ぷりとか、さすがにどー |
1034. 少女 リーザ 14:05
![]() |
![]() |
なのかと思うのもあって。 木狼ライン青白要素。農は単体でやっぱ村軽い感じ。今日の書への拘りっぷりとか、演技でやってたら、なかなかの拘りなの。オトさんは初日から今日までずっとペースも乱れないの。ずっと格好いいの。というのが、今のざっくり印象。では精査の旅に出かけるの。 自由投票?LWだけだし、それでも良いけど、どっちにしろ【投票ミスだめ、絶対&尼は指示PLZ】なのよ。★尼>喉注意 |
ならず者 ディーター 14:08
![]() |
![]() |
このままの流れだと▼旅になりそうかな。ニコが突然死しない限り。 フリは今日は来れるのかなー。それとも慌てるリィが見れるのかなー。わくわくしながら、オレはまた果たし状をもらっちまったから喧嘩してくるぜ。着包会の雑魚どもを黙らせてくるぜ。 夜明けにも戻れねーかもなぁ……orz |
少女 リーザ 14:09
![]() |
![]() |
作戦のグダっぷりに関して、ヒロマツAKIRA(仮)村の皆さんにぜんらで土下座する勢いだね。 赤ログでは男設定なので安心だよ。 ディタから質問もらってたのに昨日気づいたけど、返事余裕ないので、また。 |
少女 リーザ 14:09
![]() |
![]() |
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
1035. 青年 ヨアヒム 14:13
![]() |
![]() |
ただいま、あのさ宿襲撃なんだけど。何人かGJ避けって言ってるけど奇数な上に初回から年⇒者とか相当食いづらい所食ってると思うんだけど。服だって▲者分かってた位の事言ってたでしょ。>>836尼だってなんで者食われてんだよ的な事言ってたよね、今日になって宿食って灰縄増やしてでもGJ避けなきゃいけない理由ある?あったら教えて。 |
1038. 少女 リーザ 14:37
![]() |
![]() |
理的には飛びつきやすいような気もするけど。 >>536の口走る発言と、理由的にも、両仲間にはあんまり見えないの。 「仲間狼青」が、霊から疑われてるのを見て、「青狼だから確霊せざるを得なかった」発言→木青両仲間、ねつ造エピソードを考えて仲間を疑ったか、もしくは実際にそうだったか。後者にしろ前者にしろ、あんまりしっくりこないのよ。前者は、「違うエピソード」があったはずなので、どうしてもそこは頭にある |
1040. 農夫 ヤコブ 14:39
![]() |
![]() |
こんちは~ ヨアヒム5d14:24前半 そうだよ。 後半 あぁ、なるほどね。疑い返しみたいな意味で使ってた。 5d14:13 手数的にGJは怖くないのは狼も理解してるだろうけど、かといってGJ出して良いと思ってるとは別だと思うなあ。それにGJ避けってのもあくまで村の意見であって、本当のところどうなのかはわかんないし。 |
1041. 少女 リーザ 14:48
![]() |
![]() |
というか、白いの。狼仲間に対して、「狼としての潜在的高圧感」とか言ってたら、中々凄いの。というか、潜在的高圧感って単語が凄いの。さすが漫画家さんなの。 ヨアさん>>1035 年者って襲撃しにくい所なの?なの。確霊食いなら、うわーアグレッシブ狼!(泣)とか思うと思うけど。リィのイメージだと、確霊場合は霊が一番護衛率高い気がするの。後、狼の作戦意識に基本GJへの意識はあると思うの。それの上で突っ込む |
1042. 少女 リーザ 14:53
![]() |
![]() |
それの上で突っ込むかどうかは、狼さんの性格とか状況によると思うけど。 悩んだあげく実際はあみだクジで決めましたとか、そんな場合もあるだろうし、ま、まあでもそれは考えても仕方ないの。 ちょっと離席しますなの! |
1043. 農夫 ヤコブ 14:59
![]() |
![]() |
あぁ、すまん。さっきの「そうだよ」だとどっちとも取れちゃうね。同じことだよ。 ニコラスこないね。あと3時間あるけど、どっかの時点で▼リーザに切り替えないとだめなのかね。 |
1045. 仕立て屋 エルナ 15:14
![]() |
![]() |
ずどらーすとびちぇー。あれ、ニコっちまだか。どっかの座敷牢にでも囚われちゃったのか。 さーてっと。厳密には確定してないわけだけど、一気に議論から外れた感が漂ってて若干切ない余命3時間の狩人とはボクのことだよっ。3日目くらいのヤコ君の気持ちが分かったり!なんだよーみんなボクが最後の賭けに出た狼だったらどうするんだよー構ってよー。嘘です喉は大事なことに使って下さい。ボクももういっぺん考察組んでくる。 |
1047. 仕立て屋 エルナ 15:36
![]() |
![]() |
あー駄目だー、▼旅、最悪でも▼妙で終わるだろって思考から頭が働かない。ぶっちゃけニコっち来てくれて諸々の質疑に答えてくれないと考察の進展させようがないというか。次点黒が妙ってのもメインは今日の状況だしなぁ、>>1006じゃないけどまずは旅吊ろうよって感情が。 しかしこれ、17時くらいとかになってもニコっち戻ってこなかったりしたらどうしようね。指示出せる?喉アレだし無問題なら返信不要>リデルさん |
1048. 仕立て屋 エルナ 15:37
![]() |
![]() |
まぁ今日の発言から増えた考えは、もしも屋農青にLWいるなら農かなと思ったくらいかな…。旅妙吊で終わるだろ感が漂う屋、旅の白黒に固執してる青、屋農青での最終日まで唯一触れてる農、では農かなぁみたいな。 邪推通り越して暴論は分かってるよー、トマ姐笑えないの分かってるよー。でも前提がもう「屋農青に狼いたら」っていうボク的に可能性激低な仮定だからってことで許してー。 |
1049. 仕立て屋 エルナ 15:38
![]() |
![]() |
あ、あと単体でヨア君白要素追加。丸メガネ似合う。じゃなくって、>>1035者襲撃を食いづらく思うとか狼じゃないだろうと。あの日、ボクは神狼ではないだろうと思ってたからこそ霊護衛を外そうと思ったんであって、結果論では狼的にはGJ覚悟で霊襲撃来ててもおかしくなかったなと思った。まぁ演技でも言える範囲っちゃ範囲だけど、あの者襲撃を冒険だと感じるのは狼の思考じゃないよ。 |
1051. 仕立て屋 エルナ 15:42
![]() |
![]() |
>>1049×外そうと思った○迷った、ね。あかん気が緩んでる。 これだけ発言ってのもなぁ。オトさんいないみたいだしおやつでも出すか。ボクの器用度は裁縫にしか発揮されないから既成品だけど。[ポッキー][プリッツ][各種グミ] |
1052. 農夫 ヤコブ 15:42
![]() |
![]() |
エルナ 私も、旅、最悪でも妙吊れば終わると思ってますよ。でも、それでも終わらない可能性はゼロではないわけで。残される私としては、そこは考えざるを得ないわけですよ。つーかさ、あんなに放置しておいていまさら疑うのってひどくね?じゃあ、もっと聞くとかしてほしいよね、まじで。あぁ、エルナは狼COか。じゃあしょうがない。@6 |
1053. 農夫 ヤコブ 15:48
![]() |
![]() |
襲撃に関しては、年宿信用差ない状態では修についてるのかと思ってたよ。どっちらかと言えば年だっただろうけど、決め打って霊抜きよりいいかなあと。まさか、宿に着いてるとはおもわんかったがw 年・者と比較的順調な襲撃だったけど、だからといって者に付けるかというと付けないよね普通。だから、今日はどこ抜いてくるか興味あったんだよね。 |
1054. 少女 リーザ 15:49
![]() |
![]() |
ぐみもぐもぐ。忍者さんこないね…大丈夫かな。忍者バトルが長引いてるのかな。昨日は17時位にも顔出してたみたいだけど。 >>1044 ああ、ヨアさんはそういえばそうだったね。 リィは、確定霊なら霊重視派だね。狩人さんだったら、占も守りたいと思いつつ、結局チキンに逃げて霊鉄板とかしちゃうかも、っていうタイプ。2-1の初回占護衛はありかなって思うけど。それでもギリギリまで迷って、どきどきしてそうなの。 |
1057. 仕立て屋 エルナ 15:50
![]() |
![]() |
ヤコ君>Σ返事くるとは思わなかった。正直>>1048は、今日明日で終わるよな万一続いたとしてもその頃にはまずボク生き残れてないしなーはっはー、灰で殴り愛とかしたかったー、とかが脳内を駆け巡ったボクの戯言みたいなもんであって。気を悪くしたなら大変申し訳ない、独り言で言ってればよかったか…。詫び代わりにちょっとヤコ君考察やり直してきます。 |
1058. 農夫 ヤコブ 15:54
![]() |
![]() |
エルナ 別に気は悪くしてないよ。狼なら当然の思考だからね。 ヨアヒム 農屋青なら、私が吊られそうな気がするので、余計にあせってるんだよ!!つうか、3人殴り愛になったとき、どっちにロックオンするか決まらなそうだし。 |
1060. 旅人 ニコラス 16:16
![]() |
![]() |
やっと戻れたでござる・・・。【諸々確認し非狩】でござる。 レジーナ殿を襲撃でござるか・・・尼殿が仰られるように、妙殿は状況黒でござるな。 とりあえず、突然死回避・・・。 |
1061. 仕立て屋 エルナ 16:18
![]() |
![]() |
農考察。1d目立つのはやっぱり書関連、樵との接点は旅挟んで霊回避がどーの。結局全面衝突したまま質疑収束してるけど戦術論だしなー、これをどう見るべきか。印象はお互い非狼気味。2dでもまたかるーく会話しつつ、放置しあい。特筆すべきは書への扱いかな。ブラフへの疑問点から即吊に挙げた樵と、吊でもいいと言いながら非狼要素も見取って占希望の農。+白確ディーたんに物申してまでの神吊押せ押せ。後者は特にライン切り |
1062. 仕立て屋 エルナ 16:19
![]() |
![]() |
ライン切りなら翌日「神吊棚上げ」→「消極的賛成」なんて半端なことは農ならやらんだろうと。あと今日まで書狂をけっこう本気で考えてたっぽいのも白要素かなぁ。狼なら、場の混乱狙いで提言することはあっても、その後ずーっと引っ張ってられるほど個人に気を取られてなんてられないだろうし。農LWならなおさら。 ざっくりした考察だけど、まぁヤコ君白いわなやっぱり。今日終わるよ、うん。 |
1064. 少女 リーザ 16:21
![]() |
![]() |
ほっ!忍者さん無事で何よりなの。 パン屋さんとか全く疑ってないんだけど、だけじゃダメ?駄目なの、そうなの。喋ってる事がスッと頭に入ってくるし、結構序盤から疑問点も分かる点も含め。とざっくり。 農は神ラインで切れ要素があるの。これは言及済みなのー。後、発言印象が素ぽいというか村ぽいの。宿狼書狂論辺りも、実際に占真狂だったし非狼っぽい要素なんじゃないかな。 |
1065. 少女 リーザ 16:22
![]() |
![]() |
農神ラインについて、ついでにもう少し詳しく説明すると。 農狼神狼で、▼神希望して、神の扱いをどうするつもりなのか?って者と話してるの。この時点では吊ろうとしてるの。次の日、考え直して▼旅としてるの。農狼だとすると仲間切りをする…と見せかけてフェイントかよ!な動きなの。後、リィも、神の扱いに関しては似たように悩んだので、その点でシンパシーなの。 |
1067. 農夫 ヤコブ 16:24
![]() |
![]() |
エルナ 考察ありがとう。 喉余ってるなら、青と屋の二人残った場合、どっちが狼か考えて、遺言残しといてw 最終日までいったときに、参考にするから。つうか、そのまま使うかもw 狼って、狼COしたじゃん。5d15:14で。 |
パン屋 オットー 16:29
![]() |
![]() |
今日も美しい夕陽だな、セバスチャン。夕陽を眺めながらのティータイムは至福の時だ。 こんな時、お茶請けとして優れている菓子には何があるだろう。クッキーなどのありきたりなものではない、我が工房独自のお茶菓子を発明したいものだ。 …………… しかし、このポッキーも市販品とはいえ侮れんな。程よいチョコレートの甘みとサクサクした食感、夕飯を前についつい手が伸びてしまう魔力がある… |
青年 ヨアヒム 16:37
![]() |
![]() |
なんか言う事言う事気持ち悪いくらい白く取られてるな。ひドッキリカメラ~漫画家編~かなんかですかこれ。 こんな白く見られるなら狼やりたいよ~わお~ん。うそですすいません真面目に屋農だったらどっちだよ、誰か教えて~;; |
1069. 少女 リーザ 16:41
![]() |
![]() |
そういえば、胸きゅんだけじゃ何なので、捕捉なの。>>1059 ヨアさんは、エルナさんからの白視を受けて、「白く見られて嬉しい、その分意地でも白くみてくれる村人と一緒に狼当てたい。忍者さん来て」って言ってるの。 こういうのがサラッと青狼さんでしてたなら凄いなって思ったのよ。 |
青年 ヨアヒム 16:44
![]() |
![]() |
服、<あのさ僕本気で屋農で悩んでるんでヒント頂戴お願い。明日食われたら埋めとくからさ、例えば>>698今になってどう思う?すっごい今更なんだけど、今日の農あんま白く見えないは同意なんだよ、樵神農と樵神屋は明日とあったら明後日も読むけど。って言おうとしたけどさすがに恥ずかしいのでやめた |
1070. 仕立て屋 エルナ 16:45
![]() |
![]() |
>>1066そうそうそんな感じ。まとめてくれてありがとう。 なんかボク、とみに昨日あたりからオトさんがボクの脳内イメージ翻訳機状態に感じられてる。疑問点をうんせうんせとまとめてみたら先にとっても綺麗な言葉で出されててこのやろおぉぉってなったりもしたんだけど、まぁそれって視点が同じってことだよねー。狼探しスキルの差って感じだよねー。 |
1071. 仕立て屋 エルナ 16:49
![]() |
![]() |
ヤコ君>>1067楽しようとするなwwえー、隙のない白さの屋、発言内容から着々と白積み上げた青。白狼なら屋のが「っぽい」けど、ボク個人の屋評は上記な感じなのでぶっちゃけ狼仮定に発言追い直すとか労力と成果が釣り合わなさそ(ryまぁ喉と時間の許す限り、何かしらは喋るよ。気づけば@6だけど。 5d15:14は「だったらどうすんだよ構えよー」って言ってんだいっ。だから律儀に構ってくれたヤコ君は割と好きっ。 |
1073. シスター フリーデル 16:50
![]() |
![]() |
エー!? 今日宿が妙黒出したら、ほぼ確定で妙吊りですよ?むしろ妙吊らない理由がどこにあるんですか? リーザ嬢、ニコラス嬢来れたんですねよかった!狩人出てるし【決定必要なら本決定一本でよくね?】余白にでも希望埋めてください多数決。 リーザ嬢は何か、襲撃によって自分が吊られるかもやばい!な焦りが全くないのは若干気になりつつ。 ここで新たな可能性を発掘!エルナ嬢は者狩を見抜いた狼!アツい!激アツ!@3 |
1075. 仕立て屋 エルナ 16:56
![]() |
![]() |
リデルさんお帰りー!ボク個人的には本決定だけでもいいと思います。というかこの票状況、セット確認宣言回せば決定無しでも問題なさそうな気がします。ちなみにボクは暫定で旅セット済みだよ。 りぃちゃんに焦りが無いってのもある意味当然じゃないのかな、この世論見て旅吊すっ飛ばして自分危ないかも!って思考になったらボクむしろそっちのが黒いと思う。 |
1077. 農夫 ヤコブ 16:58
![]() |
![]() |
エルナ あー、ばれたか。 「だったらどうすんだよ」って言ったのか、「だったんだからどうすんだよ」に空目した。(苦しすぎる) フリーデル つうかさ、この村、決定だしても従わないじゃんw いままでの投票結果なにさw おかませします~@2 |
少女 リーザ 17:07
![]() |
![]() |
>>1074 農屋青3白塗りは、「リザ」が旅狼だと思ってるから。 明日、「続くのかよ…」で凹んだ後に涙目で考察するという筋書きしかない。 今、他灰の黒要素を拾うと、ただでさえ状況黒でさようならなのに、まずい。という理由でした。 |
1080. 旅人 ニコラス 17:07
![]() |
![]() |
1.宿真を恐れて襲撃。2.屋農青が狼なら、今回宿を襲撃する必要は無い。何故なら妙に黒出しをしてくれる狂かもしれないから。狂宿生存村妙黒判定ならば、旅妙吊後続行なので最後3人が狂狼村でPP。妙白ならこの方が狼は勝率は高いと思う。宿真妙白判定でも、年の残像を有効利用できるでしょ、今までの発言から。3.宿生存妙白で、その次も白出て・・・って白が続いた場合と、妙白で今日旅吊りで明日誰か黒判定出た場合って、 |
1081. 旅人 ニコラス 17:08
![]() |
![]() |
宿吊りにくいし黒吊って続行ならPP完了。2と3のパターンなら、宿を襲撃しないと思う。以上から、妙黒と考えてます。 >>オットー殿。単体考察と戦術考察は別個で考えるから、矛盾してる。 |
1084. 仕立て屋 エルナ 17:10
![]() |
![]() |
>>1077強引な誤読は黒要素だねっ(きらーん そういやさ、今日の投票結果不思議だったんだよねー。一通り投票宣言回ってた以上、あのレジ姉さん2票は狼の意図的なものってことだよねー。何を余計な判断材料与えようとしてるのかと。正直一番素直な推論は宿狂の自殺票なんだけど、そこ持ち出して考えるのは若干メタ入るかなとか思ってやめといた。でも喋ることなくなってきたから喋っちゃった。こういうの不快な人ごめんね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:15
![]() |
![]() |
ああ、これ今日▼旅なら私が戦犯だな~、はあ・・・。 っていうか、判定後に改めて私がニコラスさんの白要素やトーマスさんの黒要素を取り上げる必要ってあります??「占い師が占った結果だもん」で終了じゃダメなんですかね? |
1085. シスター フリーデル 17:16
![]() |
![]() |
ニコラス嬢の考察に突っ込みたい!色々突っ込みたい!でも最後のござるが可愛いからうっかり妙投票しちゃいそう!そんな全裸心。 まあ概ね皆さん意見出揃ってますしね、これ決定出しても出さなくても一緒じゃねーのって辺りで【本決定:自由投票】ってまあ旅吊りと同義ですね。でも私が妙投票する余地は残したいので自由って言っときます。フリーダムイズジャスティス!@2 |
シスター フリーデル 17:18
![]() |
![]() |
旅>>1080 ああ…これは何か、ガチで終わりそうな気もしないでもない。でも最終日宿残る前提な辺り素っぽくて困る。何なんだその発想…。終わらなくても驚きはしないけど、終わっても驚かないくらい。 |
1089. パン屋 オットー 17:30
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】【▼旅でセットしています】これで@0です。 旅のお嬢さん、お忙しい中回答有り難うございます。 戦術考察から見る狼像と、単体考察で浮かんでくる人物像が矛盾する場合、矛盾についてどう考えるのかという思考の流れが、旅のお嬢さんの考察には全然見えないのです。 矛盾があるのに、その矛盾をそのままに結論を出しているのは、結論ありきに見えますよ。 |
仕立て屋 エルナ 17:31
![]() |
![]() |
…あ、良く考えりゃ今日はボクか灰で襲撃二択なのか。ボクをSGにするなら灰襲撃だもんな。とか考えてるのを読まれてリデルさん特攻、とかはあんまり旨味もないしこれまでの襲撃筋からもないとは思う、んだけど。 ……うわーうわーどうしよっかなぁ夢の灰護衛しちゃおうかなぁ、でもそれでリデルさん抜かれたら、妙狼じゃなきゃ多分狼逃げ切ってボク戦犯だよなぁ…。うわーい。いや明日終わらすつもりだけどね。 |
ならず者 ディーター 17:38
![]() |
![]() |
鳩から覗いてみたぜ。やっぱ▼旅かぁ…もったいねェ! 今日の襲撃先はどこだろう?とりあえずエルナは避ける方向で行くと思うンだが、、服狼なら食えねェし、服白なら吊り手無駄にできるし。ニコとエルで2手無駄にさせたら明後日決戦だよな? オトが狼だったら、勝てる気しねェぜ。。 |
1091. 少女 リーザ 17:39
![]() |
![]() |
【本決了解なの】旅セット済みなのよっ。遊びに行ってきまーすっ。 >>1086 はーい、じゃあリィが花占いしてみますっ!(たんぽぽ [えいえいえいえい・・・・]じゃじゃーん!エルナさんは、狼耳が似合う可愛い服屋さんですっ! |
1092. 農夫 ヤコブ 17:42
![]() |
![]() |
ニコラスにセット済 ヨアヒム 健康がwww 神について話が出てますが。ぶっちゃけ、狼非狼とかあんまり考えてなかったんだよね。狼だったらどうしようとか。本人の都合と村の為にどうしようかとしか考えてなかったわ。 |
1093. 仕立て屋 エルナ 17:49
![]() |
![]() |
【旅セット済み】暫定のままだけど一応言っとくか。 あれっ、まだ占い師二人も生きてたの。困ったどっち守ればいいんだろう、ちょっと真アピしてよって二人とも結果結果ー!!わかったオトさんが潜伏占い師だったんだな…!! ヨア君>在庫のコートが飛ぶように売れたよ!偽だねっ! りぃちゃん>たんぽぽの花占いがそんな一瞬で終わるわけないよ!ってそれ結果はどっちなのw |
木こり トーマス 18:01
![]() |
![]() |
「占い師が占った結果」は白黒情報でしょ。 それ以外に白黒要素出せって言われるのは、「真占い師としての心理」を単体から探りたいって要求なの。 占い師の心情として「貴方の白を吊りたい」って言われる事は滅茶苦茶抵抗があるでしょ。村にしても一手損させてしまうし。それを言われて真なら当然焦りが出て庇おうとする。その姿勢を村は見るのよ。そういうのも「真要素」に取られるってわけ。うまい偽ならそこら辺も演技してく |
木こり トーマス 18:01
![]() |
![]() |
るんだけどね。 黒の場合も、吊って貰えなかったら村が滅ぶでしょ。そこで必死になるか、村に働きかけをしようとするかを見たいのよ。 ヨアヒムはレジーナのそこら辺をちゃんとよく見て評価してたわね。 |
1094. 仕立て屋 エルナ 18:12
次の日へ
![]() |
![]() |
んー。昨日まででだいぶ言いたいこと言ってて、今日もその理論が変わってないから特筆すべき遺言とかないなー。つまらん。強いて言えば>>1090死にたくなったから300万の壺を買うってどんな呪いの壺ーってぐらいな。 まぁ明日、もしくは明後日続いてたら灰のみんなは超頑張ってねってくらいか。あ、でもヨア君りぃちゃんは騙り占い師でヤコ君は票逸らす狼だから村人はオトさんだけなのか。うん大丈夫オトさんなら勝てる。 |
広告