プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル、1票。
行商人 アルビン、7票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、7票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、旅人 ニコラス、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、司書 クララ の 6 名。
771. 旅人 ニコラス 06:18
![]() |
![]() |
……。……。 続いてるんスけど。 ……。……。この襲撃、犯人は、えーと、俺? 俺なの? 封印されし第二の人格が表れたの? とりあえず▼フリーデルと希望しつつ、ちょっと真面目に読み返して来る。けど、えー、えー……狼いないだろこれー。そんなばかな。きっつい。そしてとても悲しい。 |
772. 青年 ヨアヒム 06:46
![]() |
![]() |
全俺が死んだ・・・。 勘弁してくれ。勘弁してくれ。勘弁してくれ。 とりあえずログの海必死で時間ある限りもぐってくる。今日も睡眠という仕事があるから、朝は時間取れないけど。 ニコ>昨日の最後の。確認したけどアルに謝罪の言葉ってないよね。最初にどうせ吊り免れないとは言ってるけど、そこがぼくには不自然に見えた。けど、こういうことなんだろね。 |
村長 ヴァルター 06:53
![]() |
![]() |
ん、昨日の01:13では▼修になってたのか。みてなかった(苦笑) で、妙>>733.は▲妙があった=修は白放置できるって村的には 修=狼で▲妙(狂)で状況白にする罠ってのが残ってるからなんともね。 今日はなし崩しに▼修になるんだろうかね、これは。んー、自分で▼修はどうってやったからバファリン的な意味ではしかたないだろうけどな。 |
773. 司書 クララ 06:55
![]() |
![]() |
…ぅえええぇえぇぇえぇぇーーーー うんアル様村人は五分と思ってましたけども、えー狂人リザ様食べちゃう狼・フリ様ってありえるんですかね??流石にそれはなんか…。 白い三角定規こと、青旅木に狼含んじゃったりしてますコレ??何かピンチ?私まだ寝てたりとか? ま、まあちょっと朝ごはんに卵かけ辞典ても食べて頭をリセットしてきますか…。今日私少し遅くなるかもで、何かあれば投げておいて頂けると…では; |
村長 ヴァルター 07:00
![]() |
![]() |
>>773 これ黒い。えー狂人リザ様食べちゃう狼・フリ様ってありえるんですかね?~~青旅木に狼。狂人は食べない=フリ=非狼なら、旅だって非狼になるだろう。何故それが抜けるんだ?? |
青年 ヨアヒム 07:01
![]() |
![]() |
まーーーーじーーーーかーーーー。 これぼくは吊られそうな気するな。にしても、ほんとさー、なにこの村白い。 普段黒いとこ何人かいて悩むことは多くてもこんなことないぞえ。本気でこれツール使える状態でやりたかったーーーー。ほんっとにそれが心残りになりそうだわ。 |
羊飼い カタリナ 07:03
![]() |
![]() |
おはようございます♪ 後で赤読んでもらえばわかると思うんですが、リザ真決め打たれると6人時に残すと詰んじゃうんです。 だから占い先がどこであろうと襲撃しなさいって言っておいてありました。 じゃあ、二度寝してきますノシ |
村長 ヴァルター 07:39
![]() |
![]() |
>>07:09言いたいのにいえないのはつらいよねwメモ帳にはっておいてEPでってことになるかなぁ。 で…別に仲間バレでも我輩はどっちでもかまわんぞ。でも、っていうならバレないように誤魔化せそうなら適当に。 で、兵は箱トラブル酷いみたいだな。墓下にもこないし…な。 |
村長 ヴァルター 08:03
![]() |
![]() |
そうだねぇ。妙真偽はおいといてもし彼女が黒ひいたら「狂だってわかってたから、喰わなかったのかもだけど。逆もありえる、むしろ吊り手はあるから黒出し吊ってみれば真偽わかるんじゃねw」ってなると思うんだよ。違ったら、片白含めて殴り愛。 |
少女 リーザ 08:13
![]() |
![]() |
占結果見に来たら死んでた。アルビンさん白の可能性はそこそこあるとは思ってたけど、ここで食ってきたのか。でもクララさんの位置取りで狼だと、私狂に賭けそうな気もするし、これはひょっとすると青と樵のどっちかなの? と思ったらヤコブさんが狂人COしてたから私も狂人COしてみようかな。 |
774. 木こり トーマス 08:40
![]() |
![]() |
んな・・・・・・続いている・・・・だと? まぢか・・・・。っていうか・・・・リーザ喰い・・・・?? シスター白なのか?コレ・・・。でも、ニコ・クラ・ヨア白いし・・・ここに人狼いるのか??? んと・・・・シモン真霊とかあったりしない・・・よな? とりあえず飯食ってくるが・・・・・。アルはまぢでスマンカッタ。 |
776. 木こり トーマス 13:05
![]() |
![]() |
んっと・・・・とりあえず吊りは▼シスター希望。 これはシスターの白黒関係なく、だな。 見たところシスターに一票入ってるのは、シスターの自殺票だと推測。シスター白と仮定して最終日にシスター残った場合、狼がシスター投票するだけで狂人いるのと変わらん状態になる恐れがある。それは避けたいし、シスター単体でも白決め打ちは無理だしな。 ・・・・まぁ、シスター最後まで残すとかはありえんのだが。 |
777. 木こり トーマス 13:20
![]() |
![]() |
シモン真霊は・・・・ないよな?ないと信じたい。 ペーター狼だったら、昨日あんなに決定悩む必要ないし、真霊だったら明日喰われてるだろうしな・・・。(こんなこと言って狼がペタ真霊でも喰い残してきたら激しくアレなんだが・・・) ああ、でもペタ狼だったら初回は村長食われてなきゃおかしいな。リナの発言から村長狩人考えてたみたいだし、無理して真狂わからん占い師食うところじゃない。ペタは真霊でいいな・・・・。 |
778. 旅人 ニコラス 13:27
![]() |
![]() |
寝てない。ねむい。 シモン霊、ペーター狼の可能性は明日ペーターが生き残ってたら検討すりゃ良いと思うよ。リーザが喰われてる以上、ペーターも九割がた喰われてると思うけど。仮にペーター狼の場合一直線に村長襲撃と行かずに、リスクを侵してもペーター真として違和感ない襲撃で行くのは別に有り得る範疇だと思うが。 しっかしなー。フリーデル狼じゃなかったらどうすんべこれ。 |
779. 木こり トーマス 13:33
![]() |
![]() |
普通に考えるなら、リーザ襲撃は狼視点で真狂不明だったから・・・・と考えるのが妥当だよな。ニコ・フリのどっちか狼で、リーザ狂人見えてたなら、今日リーザ食う必要って微妙・・・。シスター狼なら、今日の吊り濃厚だからリーザ襲撃で白印象得られるのだが・・・・それよりかはリーザ生かしといてリーザにシスター白説得をがんばってもらったほうがいいと思うんだよな。 |
781. 木こり トーマス 13:43
![]() |
![]() |
ニコ狼で、灰3人にLW残ってるって思わせる襲撃・・・というのもなくはないかもだが、今日はシスター吊り濃厚な日なんだし、リーザ狂人見えてるなら明日PPしかけられる。ニコ単体も白い位置だし、リーザ襲撃必要ないな・・・・。 >>778ニコ そうだな・・・ペタのことは今日考える必要ないな。だが、襲撃は有り得る範疇というのは・・・・むぅ考え出すときりがないが、ひとまずペタのことは置いとこう。 |
782. 旅人 ニコラス 13:44
![]() |
![]() |
フリーデル狼の場合、勝ち筋はもうないからどこ喰いに行ってもなあ、という感じ。別に白要素には感じない。というかフリーデル以外狼いないだろもう……。いたら怖いわ……。 俺狼ならリーザ喰ってるだろうなあとは昨日言った通り。 トーマスは昨日のアルビン吊り突進を加味しても白だと思ってて。クララはあそこで▼カタリナを入れる理由がなく。ヨアヒムは狩人騒動あたりがめっちゃ白い。狼いねーよ! |
786. 木こり トーマス 14:07
![]() |
![]() |
>ニコ いや、それ仮定しても、今日はリーザの黒吊りか、シスター吊りになるだろ。(白判定の場合はシスターしかいないが)で、明日は残ったほうが吊りになる可能性大。ニコ狼ならそっちのほうが磐石じゃないか?性格によるかもしれんが・・・。 まぁ、自分で言うのは白要素・・・ってニコの性格だったら白でも黒でも狙ってそうだがな!まぁ、今のところ俺はニコ単体から狼ほとんどないと思うし、今のところ白だと思っている。 |
787. 旅人 ニコラス 14:41
![]() |
![]() |
おおう。ついに俺の狙ってます的な性格が露呈してしまったか。今だからこそ言うが、俺の白get技は108まである。いやまあそれはどうでもいいか。 トーマスよー、ぶっちゃけ明日があったらどこ狼だと思う? なんかどうにも議事録見返せば見返すほどトーマスクララが白く見えてかなわんのよ。 |
788. 青年 ヨアヒム 15:32
![]() |
![]() |
ニコはなんで明日ある前提で最終日▼今決めようとしてるんだ? とはいえ今日からぼく敵に回す必要ないし、ニコと相性悪いのは自覚してる。まずは海潜ってくる。とりあえずニコには、クララトーマス白く見えたところ、これを挙げて欲しい。既に言った中で特にもう一回見て欲しいのはアンカー使って言ってくれ。クララトマの白くみえてかなわん、その白要素皆に説得しようとして欲しい。 |
789. 旅人 ニコラス 15:44
![]() |
![]() |
え。今日▼フリーデルならなんで今日から最終日ある可能性考えないんだ。他に話すべきことってあるの。 てかあれ? 待てよ、ヨアヒムってたしかリーザ真視してたよな。ならフリーデル吊りじゃ最終日来る目をなんで見ないんだろう。 けどまあこう、相性悪いだけなんかも知れない、とは俺も思うんで割と悩む。基本的にヨアヒムも白いし。 とりあえずライン要素として>>785。他は、んーと待っとれ。 |
790. 青年 ヨアヒム 16:03
![]() |
![]() |
いや、ぼく▼フリしないこと結構考えてるんだが。んとね、フリ白説得じゃなくて、フリ狼なら試合に負けて勝負に勝った?とか少し思ったり。ぼくがじゃなくてフリ狼と言ってるニコが最終日について話すこと、だよ。少なくともぼくは最終日▼について話せるような状態でフリ吊りに臨みたくないね。もう少しきっちりすべきじゃないか?フリの黒要素あげるなり、他の人全員白いをはっきりするなりして。 リズ真も含め全部見直してくる |
旅人 ニコラス 16:25
![]() |
![]() |
白っ。なんだこれ白っ。ヨアヒムマジ白っ。 こう、ああ言ってるものの徐々にヨアヒムがクララに近付いていってる感じ。トーマス>クララ≧ヨアヒム、みたいな。 わーわーわー、俺って実は狼だったんじゃね? 白ばっかりだようおっかさん、都会は怖いよう。 |
793. 木こり トーマス 18:13
![]() |
![]() |
>>790ヨアヒム 今日ペーター襲撃されたらまとめ役いなくなる。その場合村側で投票合わせるの必須だっていうのはわかる? 仮にシスター白としよう。現状、ニコ・クララがシスター狼濃厚考えてて、俺もリーザ真だと思いつつシスター狼の目を捨てきれん状態だ。そしてシスター自身はまともに投票すらできるか不明だ。 そんな状態で明日がきた場合、どうなると思う?・・・狼にやられやすいと思わんか? |
794. 木こり トーマス 18:19
![]() |
![]() |
今日シスター吊すことは、シスター白の場合でもみんなの思考をリセットする&村側がきちんと票合わせできる状態にする~ということでは非常に意味のあることなんだ。だから俺は今日はシスター以外の吊りはありえんと思うぞ。 >>787ニコラス ぶっちゃけるとだなぁ・・・・わからん。 |
羊飼い カタリナ 18:22
![]() |
![]() |
トーマスいいこと言ってくれた。ありがとう。 個人的にはリデルさんは勝敗に関わるほどまで残すという選択肢取ってほしくなかったのよね。 狼に頼むのも何か違う。私吊りの日にバファ襲撃だと、狼負け確定できたの。それはさすがに。 |
795. 青年 ヨアヒム 18:45
![]() |
![]() |
トマの指摘理解。うわぁ、えー、そういう心配もせねばならぬのか。正直クララさんはともかくトマ、ニコこっちきそうかなって思ってて、自分吊られかねない、後ねーな、と思ってるわけさ。単体フリ最黒これはいいんだけどさ、納得できてないんだよね。 フリ狼・・・ってことはリズ狂なんだよね。ごめん今途中まで読んでるけどリズ狂正直分からん。 そいえばクララさんの占真贋ってどっちによってるの?あまり見えてこないんだけど |
行商人 アルビン 18:55
![]() |
![]() |
Welcome!! 5d▼修になるだろうな。けど、それは修黒に思うからであってほしいぜ。最終日を恐れて云々なら、4dにすべきだった。それをせんなら修白決め打ちでいいはず。 俺のLW予想は●司○修△旅だな。それも、司90%くらいで狼と思てる。旅が1%。 |
行商人 アルビン 18:56
![]() |
![]() |
表で言いそびれたが、>>695最上段が出るって事は、もっと前から女商でそこ話してたの知ってて静観してたってことだろ。それを言われるまで出てこないのが村側として考え難い。女狂濃厚で見てて放置してたならまだしも。これまでの司と姿勢が一貫せん。 んで、とりあえず青狼は絶対ない。樵もないと思う。 |
796. 青年 ヨアヒム 19:11
![]() |
![]() |
妙2d>>434>●修に対し農黒出し妙襲撃時、この時は妙がこんなこといったところでどうせ修吊られるよね。この発言、妙襲撃、農白出し、農偽発覚時の修の評価心配、こう見るのが自然。 こんな心配、狂でできるレベルじゃないと思う。 妙狂?幼女恐ろしすぎるよ。 |
村長 ヴァルター 19:15
![]() |
![]() |
▼年狙いで灰か方白襲撃とかあるかもなぁ。食べられてないし、灰が白いしとか言ってさ。 無難なところは▼修だな。残ってずっと自分投票なら。最終日狼は修に合わせるとか普通にするだろう。樵がいってるがさ。 |
797. 青年 ヨアヒム 19:31
![]() |
![]() |
うん、ぼくとしては妙真、これ決め打ちでいいと思ってる。他にも白黒要素鋭く挙げてるしそこも非狂要素。旅、修単体は知らんっ。 樵さんの懸念を量った上で最悪、最終ランダムになったとしても修吊りたくない。 妙真の反論あったら聞きたい。 樵さんと書さんチェキしてくる。Come back any time!! |
行商人 アルビン 20:17
![]() |
![]() |
ランダムPP回避って目線なら、5d修吊が無難よな。が、俺ならそれを恐れての修吊などしないぞ。それで6d一発勝負にするんじゃ本末転倒に思う。女真偽は差し置き、>>797はやっぱ考え方が俺と似てるなあ。 あと、▼年狙いとかしてくれたらマジ御の字だな。表で年狼懸念出てるのはそれ狙いじゃないのかと俺は思ってるぞw |
羊飼い カタリナ 21:00
![]() |
![]() |
この編成、やっぱり狼はきつい。 近隣の村見てるとよくわかる。ずたぼろよ。それを相方さんはここまできたの。 できれば勝ってほしい。けど、負けてもきっとみんな称えてくれるよ。 他の誰がそれをしなくても私が笑顔で迎える。約束したものね。 |
行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
やもしれんなあ。まず最初で占抜けんときついだろし。 とはいえ、この村は恵まれた方だろな。リナもクラも相当実力者、何より狂にも恵まれてる。4d見るとリザが真だろうが、ヤコ狂も狼にとって不足でないだろし。 |
行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
だろなあ。恐らくヤコがより真ぽいからというより、少しでも抜きやすいと思った方だったんだろし。 リナは俺視点では白めだったぜ、狩COでやはりそうか!思たしなwだから仮に長の対抗がなければ、4dは俺がかばっていただろな。 |
羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
一応、真予想からなのよ。ものすっごい僅差だったのだけど。少しでも抜きやすい方という要素が加わったのは確か。 白めって言ってくれてありがとう。 私は本来白要素見つけの方が得意だから、みんなの白要素(相方含む)ばかり見つかって困ったわー。 |
799. 木こり トーマス 22:12
![]() |
![]() |
むぅ・・・なんかヨアヒムが白い・・・・。 シスター以外が狼なら、今日はシスター吊り濃厚な日なんだし、それに乗っておくのが吉なんだよな。今ここでリーザ真決め打ち言って、灰吊り提案するのって、ヨアヒム狼なら微妙な気がする。 |
羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
私、いい加減言いたい。 身内に不幸のあった人をゲームにいつまでも付き合わせる気?最終日に残されて精神的負担考えないの? 白放置するの?突然死回避発言だけしてた人白放置で負けたとしたらさすがにくやしすぎる。 |
802. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
フリさん大変な中悪いね。うん、だれに変えるかは言わないで。一応これで樵懸念は完全にとは言わないけど、ある程度は回避できることになるよね。 とりあえず他の人の妙狂あるかも、は理解したつもり。ただ、>>796はリズ狂でできないとぼくは思うんだ。とりあえず意見欲しい。 あー、白く見てくれるのありがたいけど、樵書狼だとしても絶対自分狼度外視してるとこあるから。二人とも白い、どうすればいいんだ。 |
羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
あのね。リーザちゃん真決め打ちで今日生きていたなら、灰二人で残り2手で詰んでたの。 バファリン襲撃の余裕なんかない。今日は霊襲撃しかない。 狼がどれだけ必死でぎりぎりのところをここまできたか。 |
村長 ヴァルター 22:33
![]() |
![]() |
羊>22:22だからこそ、▼修ってのはどう??って聞いたのだが??我輩には妙真っぽいというより修より羊の方が怪しく見えたから▼羊にしたわけだがね。 なんかぶれてるwとか短いコメントしかしてないけどなぁ。 |
村長 ヴァルター 22:36
![]() |
![]() |
今見たんだが、鯖負担軽減の為に人数減らしたんだよな??11村たってて2村がEPなんだがこれは鯖的にだいじょうぶなんだろうかね。おなじぐらいの時間でEPの村が沢山あるってのが重くなる原因なんだろうねぇ。 |
羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
あ。村長さんの意図はわかってる。 私吊りは私が黒かったからしょうがないと思ってるし、村長さんお見事、してやられたと思ったわ。だから打開しようといろいろ必死でやったのよ。それを元に相方さんが頑張っている。 でも、あの時点で突然死回避セリフだけ残していきなさいはいろんな意味であんまりだと思ったな。 |
行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
さすがに占決めうちは出来んぜ、他の何より決め打ったらあかんとこだろ。それでも女襲撃は妥当なとこよな。展開上仕方ないが、結局ペタは霊らしい仕事が全然出来なかったのが不憫だぜ。 |
804. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
あー、クララさんのリズ評がやっぱり気になるな。黒狙いならアルビン<フリって言ってて、片占いに意味ないとも言ってる。とはいえ、その反面占い方法には色々注文つけてる。特に昨日は他の人にのっかるんじゃなくて自分から占先伏言い出してる。 ここらへんがさ、なんかひっかかるんだよね。リズ真恐れつつリズの存在消してるようで。 一応暫定希望は▼クララさんなんだけど。 |
村長 ヴァルター 22:53
![]() |
![]() |
>22:42 んー年は…霊としての仕事ってのは発表はしてるね。そこ以外に関しては未確定だからなのか、単に多忙なのかどっちかは分からない。たぶん多忙なんじゃないかなと思うなぁ。 突然死回避セリフだけ残していきなさい>んーまぁ、できれば突然死しないにこしたことはないけど、事情が事情だからねぇ。 |
村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
羊黒要素ってのはね…なんていうか樵あたりがいってたのと近いのよ。、アルビン評が変チックじゃねとかそんなの 羊狼が周りが白くて無理やりSGさがそうと黒塗りしてるのか羊商ラインで商と切ろうとしてる、となんか思った。 |
羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
私村側でまとめ役なら▼修にするよ。負け確定じゃないし、それで村が勝ってもフェアじゃない。そんな勝ち方はしたくない。 >村長さん 無理ヤリSGが正解ね。2209で言ったとおり、白要素見つけが得意だから。あの日は限界を感じてたわ。だから考察ろくに出てないでしょ@5 |
村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
私村側でまとめ役なら▼修にする<そうだねぇ。我輩が生きてたらおそらく「来るのは難しいみたいだから、ゆっくりしてもらおう」で▼修→ロックオンされて多分のこしておいたらこまるから▼商ってしたとおもう。 |
村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
我輩は寝るのだ~~。仕事おわって疲れて眠いな早めに寝ようと思ってたら、かえって目がさめてきて起きてたりしたけどねー。 どこに決定になるかは分からないが、修はとにかく無理をしてほしくないなぁ。 じゃ、朝にノシ |
行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
霊としての仕事ってのは俺は霊ならではの仕事って意味で言ってるぜ。で、今回は展開上仕方ないけど=黒確出てるから、霊ならではの情報が活きんなと。てか、結果発表しない霊CO者とかないわw 5d▼修なら、理由は嘘でも最黒だからと言って欲しい。実情入りで云々やったらそれこそ私とて言いたい。だったら4dにせえよって話。 |
806. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
遅くなりました~議事録食べています。フリ様大変な中本当にお疲れ様です。 今日は青年風新鮮野菜サラダ味って感じですね、野菜の事を思い浮かべたら、ヤコ様の事が脳裏にふっと。私、リザ様が真なら、ニコ様が▼修を述べていたのに、ペタ様の決定があるまで反応が無かった事が気にかかっています。 リザ様にとって▼修を述べるニコ様は完全なな説得対象のはず。 |
807. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>790 なん……だと……。面白いなこれ。 ヨアヒム狼ならこれ自殺に向かう提案だよなあ……純灰吊り二回やるわけだから自分が死ぬ目も。あとは単純に、今日はフリーデル吊っておけば良い狼がこんなこと思い付くんスか、と。うわー分からん。 けど悪いが提案には乗れないわ。リーザ狂人寄りに見てる以上、議論不可能なフリーデル残したまま最終日に行く可能性は潰しときたい。 |
808. 木こり トーマス 23:52
![]() |
![]() |
リーザはなぁ・・・単体では俺も真っぽいと思ってるんだ。ただ、狂人占い師って狼占い師に比べると、狼見えてない分視点維持しやすいのな。なもんで、そこらへんは実はかなり危惧している。 あと、昨日リーザ自身が「自分襲撃あったらシスター白決め打ちできる~」って言ってたよな。シスターがそれ見て、リーザ襲撃した可能性もありそうでな・・・・。 自分で考察>>779しときながらアレなんだが。 |
810. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
ということでキメ打ちは無理というか…私は相変わらずどちらが真でしたのか、死んだ方の印象が薄れていく中での判断について、私は自分を信用していないので、やはり占候補の真贋からの決定は、私の中には無いですね。 で、ヨア様。私実を言えば、これ以上フリ様にご無理をおかけしたくないという本音がございます。狼でも人でも、やっぱり今日▼修で問題ないですもの。 なので今日は▼修から希望は外しません。 |
811. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
>>796じゃだめ? 演技でできるレベルじゃないとぼくはこれ見て思った。狂人の心配、は自分襲撃されて農から黒出されたときの心配? 無駄でしょ。 ニコは前聞いた通りヤコ真だからリズ狂ってこと? リズ真は言えるけどフリ白はリズ抜きではぼくには言えない。リズもそこはきついんじゃないかと思うよ。 1発言と明日のセット変えぐらいはフリに甘えてもいいと思う、大変なときだとは思うが。 |
812. 少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
【仮決定:フリーデル姉ちゃん】 リーザ自体は真らしいんだけどそれ以上に残っている灰が白すぎる。 リーザはすごく真らしいけど、決め打ちできるほどではない。 リナ姉があせって狩人COしたのもフリ姉が発言不能になって後が無くなったからと考えるのが一番しっくり来る。 |
少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
フリーデルさん吊りたい気持ちは分かるし、灰とか白としての意見は凄い納得なんだけど、フリーデルさん占って白だって知ってる私にとっては吊るわけにはいかなかったんだよね…だから気持ちは共感してても、修白を知ってる占い師として吊りには反対せざるを得なかったんだよね… かと言って片白である以上、狼が襲撃するのも首を絞めるだけで、修襲撃なんてしなくて当然だし、で今残っちゃってるという感じだね… |
813. 木こり トーマス 00:05
![]() |
![]() |
シスターが自殺票外せるといっても、ニコの言うように議論参加できないことには変わりないんだよな。つまり、それ以外のところで勝負が決まる可能性が出てくる。さすがにそれはどうかと思うんだ。・・・シスターバファリン吊りに反対してた俺が言うのもなんだけど。 あと、さっきも言ったが、明日ペーター襲撃あったらまとめ役がいなくなる。シスター疑いが全員から消えない限り票バラける危険は消えないんだ。 |
814. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
クララ>>792 三人ともあるんかい。いやまあそれはともかくとして、それくらいで懐柔って言うならクララは初日から俺の懐柔に来てたな! くそっ。ヨアヒムつっついたらちょっと黒いとこ見えるかなーと思ったら真っ白だよ! この三人に狼いないって。いや割とマジで。明日ペーター生き残ってたらペーター吊りも考慮するレベル。 あ。ペーターで思い出したんだが今日って決定あるのか。既にフリーデル投票にしてあるが。 |
少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
ペーター君とか灰村人とかがフリーデルさん狼を疑うのは分かるんだよね、私だって擁護する要素大きいのは拾えないくらいで。小さい要素はあっても決め打てる要素は拾えないし… さて最終日か。今の所村ワンサイドが多い中、ここは勝負になってるね。私が初日に「普通にやってれば村が勝てる」って言ったけど、狼が勝利を見出すためには、まず占い師を即葬って、さらにGJが出ないようにしないといけないよね、この編成。 |
少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
まず占い師を葬る事。しかもここで真の方を葬る事。ここでGJが出たら村有利だし、初回で真占が食えても、どこかでGJ出ると1手増えるからその後の襲撃も楽じゃないし、発言で出てくる白黒もあって、で、この編成は狼にはきついよね。 |
816. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
んー、仮決定了解ス。顔見えないと思ってたが居たか。俺らより難しい立場なのにこういうのを言うのはアレだが、明日があったら九割ペーター死んでるんで心残りないように考察に時間と頭を費やしてくれ。 ヨアヒム>>811 マジで俺の発言見返してないな、それ……。それもあるけど、三日目四日目と微妙な発言が続いた為に徐々に信用が墜落してった感じだよ、俺は。 |
行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
むー、直近の辺りじゃクラが一番白いな。特に>>809が。樵青狼なら大したものだと思ったが、いやいやどうしてこの司書も狼なら相当手ごわい。 【仮決定確認】この理由なら納得できるところだな。欲言えば、それならやっぱり4dでもとは思うが、あれだけ灰から難色示されちゃな。 |
818. 木こり トーマス 00:23
![]() |
![]() |
【仮決定了解した。】 正直、それが1番妥当だと思う。 リーザ真と考えるにしても、村側の票がまとまらないなら意味がない。議論をするしない~という問題だけじゃなく、村の勝利を真剣に考えても俺はそこを希望する。 |
819. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>817 いやそうじゃなくて。狂人リーザが喰われる→真占い師ヤコブが生き残って真と思われる→村大勝利! って未来は止めて! という風に置き換えたらその発言から見える心理としては自然だよ、って話。伝わるかなこれ。 あとそれ最後の、ペーター真決め打ちってことだよな? 多分。 |
羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
>>815本音は私の本音でもある。昨日のアル吊りは、私が地上にいたら反対してた。自分が不利になろうとね。 >リーザちゃん とにかくGJ出さないこと、情報を出さないことを重視したわ。村側ワンサイドの村は、村人が白すぎて狼が浮き彫りにって感じ。 ワンサイドになったら申し訳ないから必死だったわ。@2 |
820. 司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
青>>817 そんな感じですね、その発言自体は真狂どちらでもあると思うかなーと。 まあしかし、私にはできない考えですけど、ヨア様的には妙真なら残り吊2、つまり「自分が生き残って書木が吊れれば勝ちなんだぜ!」って事でしょう? 白アピなら凄すぎですよね。ないない。そんな狼いないですよ。 フリ様人なら、旅木2択ですね、こりゃ。そんな2択も嫌ーー |
少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
>カタリナさん GJ出たら吊り手増えるしね…この編成で吊り手増えると普通にしてりゃ村勝つはずだし… 狼は占い師食って、さらにGJ出ないでようやく勝負が始まるって感じな気がするけど、まずこの2つのハードルが高い気がする。そして勝負が始まっても村人が白いと終わるという… |
行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
Ah、こんな可愛い女に庇ってもらえるとは嬉しいな!ちゃんと「私の本音」とも書いてあるしw それはそうと、>>820指摘の点、白アピ云々言うより元々白くもない要素に思うぞ。実際、この村は互いを白白言い過ぎだぜ。少なくとも俺が考える「白要素」とは乖離がありそうだ。 |
羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
【決定確認】 ああ…ありがとう。ありがとう。これで最終日いける…。 ねえ、灰4人最終日までいった村は、この村初よ? リーザちゃん>ハードルは高いわね。相方は対抗できるだけの白さを持ってるから、私は狼的な部分でフォローしたつもり。ここは村と狼が拮抗してたからなんとかなってるって感じかな。 |
822. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
【本決定了解】▼フリ様でセット確認。 ペタ様決定お疲れ様です。ニコ様も言われてましたが、もし明日があったらばペタ様の考察も参考にしたいのでどうぞ宜しくです。 ペタ様、私は流石に昨日の決定の悩みっぷりから、年霊しか考えていませんけれど…。そういう意味では、吊り先悩んだかいもあったなあと、個人的に満足していたのですがが。と書きつつブラフだったら無粋なツッコミかしらー |
823. 木こり トーマス 00:59
![]() |
![]() |
【本決定了解だ。】 ヨアヒム、シスター白なら明日吊り手1手→村視点灰吊りなら三択~というのが怖いのはわかるが、残り四人で投票バラける→狼は誰かの疑いに乗っておけば、疑われてても高確率で吊り逃れできる。 これはやばいだろう・・・・。 ヨアヒムの気持ちもわかるんだが、冷静に考えてみ。 まぁ・・・俺はヨアヒム白くなった分だいぶ心が軽くなったんで、それには礼を言っとく。ありがとな。 |
824. 青年 ヨアヒム 01:03
![]() |
![]() |
ペタ坊は真決め打ち。シモンだけ非霊してなくて、ここを推理してどうこうってのは正直考えたくないし、考えたところでどうとなるところじゃないと思う。 んと>>434で、まず白黒要素ってフリの白黒要素って話だよね。 よく占襲撃時の占先は状況黒って聞くよね。 狂の自分襲われたあと真占師がフリ白出した場合、自分襲撃は黒要素にとらずフリ白とみろ、って心配の仕方してるんだよね。あの時点場的にはリズ優勢だったし何 |
825. 青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
も言わずフリ吊り期待すればよさそうだし、真印象獲得のためにこんなまわりくどいことするかなぁ。 逆にフリ黒出しされたら吊りは回避不可じゃないのかなぁ。顧みられるの目的の発言ってのも釈然としないかも。一緒にフリ白要素もっと置いときそうじゃない。 ペタ坊言ってる灰白いはほんと分かるんだけど。了解はする、しかないか。本気で後なくなりそうで嫌なんだが。 ほんっとこれで終わってくれたらどれだけ楽かと思う。 |
少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
カタリナさん>うん、LWは潜伏上手だよね。白い村人多いのに浮かずにしっかり溶け込んでて。シモンさんとフリーデルさんで手数使ってはいるけど、それ抜きにしても上手く溶け込んでるな~と。 潜伏なんて全く出来ないし村人でも終始怪しまれる私からするとうらやましい限りで。 |
828. 司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
というか明日があれば超白視されてるヨア様が死んでるとかもあり得るのかしら。ていうか、それを言い出すと全員ですね。出来る範囲で考察残しておきませんと。 しかしお風呂のターンですのでまた後ほど。そして気力が残っていたら頑張ります。寝ちゃう可能性は否定できません。明日が来てなきゃ素晴らしい人生。来てたら私吊られちゃいそう。 ではでは@9 |
829. 青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
え、言えるの。無理でしょ。白判定を助長させるようなセリフだよ、下手すりゃ。狂人じゃ言えない。リズがフリを白と思って、それで先のことを本気で心配してなけりゃでない発言だと思う。 あー、ほんと説得ヂカラが欲しい。 前言った話なんだけど、白アピ(真アピ)って演技で出来るレベルと、本気でないと、自然じゃないと出ない、出来ないレベルってあると思ってる。 そういう意味でこれはできないレベルだと思う。 |
831. 少年 ペーター 01:34
![]() |
![]() |
灰雑感まとめてみた。 ヨア兄は白決め打ちでいいレベル。>>640で村長護衛指定しておいて村長襲撃は狼だったらこわくて出来ないのではないと思う。アルビンさん真の目もそれなりにあったと思うし。 そして今日の態度。フリ姉に協力促してまでフリ姉吊り回避させようとする狼とかあり得ない。リーザ真決め打てば自分が吊られる確率だってぐんと上がるわけだし。 |
832. 少年 ペーター 01:34
![]() |
![]() |
クララ姉。2日目●羊で3日目は▼羊。こんだけがっつり切ってるんだったら羊の狩人COとか中途半端な延命策はいらなくない?って気がする。判定すっと見せちゃった方が効果的な気がする。 トマさん。3日目にリナ姉から▼もらってる。ここもクララ姉の場合と同じで狼なら素直に判定見せちゃった方がいいような気がする。 |
834. 少年 ペーター 01:42
![]() |
![]() |
けつろん:やっぱり灰に狼なんていないって。 リナ姉は今いる人とはほとんどラインが切れていて、そうすると狩人COしたこととの整合性が合わなくなる。 やっぱり灰に狼がいないとしか思えないよ。 |
司書 クララ 02:18
![]() |
![]() |
明日の勝ち筋が見えませんが、まあやるだけですね! ひとまず最終日を迎える事ができて、ほっとしております。 墓下のみなさまは、お元気かしら~。リザ様とか、今日の流れはイライラでしたでしょうねえ。申し訳ない。アル様も、昨日はすごく辛そうでした、はい。 |
司書 クララ 02:26
![]() |
![]() |
村長様のまとめがないだけで、議事が結構のんびり~として。4、5日目は中だるみする時期でもありますが。狩人で占い先になってしまったのはぶっちゃけ事故というかリナ様GJだったというか。 もしそれがなかったら、村長様も結構な壁だったんじゃないかなと思うこのごろ。 |
司書 クララ 02:30
![]() |
![]() |
ペタ様も色々と鋭いし、リザ様多分真で護衛つきだったし、ヤコ様も死してなお真視あるし、今残ってる灰は言わずもがな。 シモ様とフリ様は残念でしたが、お二人ともお話できる方だったし、いっぱい話して、その上で吊りたかったな。 |
司書 クララ 02:36
![]() |
![]() |
お互いに白い白い言いまくりという意味での白い三角定規の皆様。 ニコ様は何か腹に抱えてそう。実はここ黒いと思ってましたよーみたいな。ここ=私でないことを祈るしか。あと発言力が割りと強い。 トマ様は戦闘力高いと思うのですが、昨日で気が抜けて灰になってないか心配です。 ヨア様はオートマチックに白くなるし、何かと思考も止めないし、村人の鑑でしょう。がご本人の言う通り発言力がついていって無い感はあります。 |
司書 クララ 02:38
![]() |
![]() |
「白白言ってる暇があったら黒を探せ~」と、アル様や村長様あたりは仰っているかもしれませんね。 でも私は狼なので、それは指摘するとマズイのでした。 ヨア様はその点、黒探しも積極的ですよね。 |
司書 クララ 02:48
![]() |
![]() |
私が黒要素を探せるというだけの点では、多分ニコ様狼を言うのが最もやりやすいと思います。 だけど、それを待ってたんだぜ、みたいな待ちガイルならぬ待ちニコ様にサマーソルト投票されるような気がするんですよね。 |
司書 クララ 02:50
![]() |
![]() |
むしろ、早期に▼クララで揃ってくれたのなら、単に白アピしつつ様子を伺う事もできるのですが。 多分、トマ様ニコ様あたりはゆっくり出してくる気がします。今までの雰囲気を見てると。 ヨア様は最初に出してても、「後で変えるつもりだった」とか「実は宣言とは違うところに投票してた」とか余裕でありそうです。 |
836. 旅人 ニコラス 03:31
![]() |
![]() |
ちょっと寝た。割とすっきり。これでエピのための準備もばっちりさ! 狼なんて、この灰の中にいなかったんだ……ッ! あ、うん、【本決定了解。】 かなり真剣にフリーデル狼で終わるんじゃね? と思っている俺がいる。みんな白いよおっかさん。都会は怖いよおっかさん。 今はヨアヒム>トーマス=クララ、かなあ。けど明日があったら俺吊られそうな気がする。 |
行商人 アルビン 03:43
![]() |
![]() |
ついに6d灰4か。現状の灰の濃淡や年考察見るに、まず年襲撃はゆるがんから、灰3にはならんな。 これは一気に村窮地。現状▼司見えてきたが、後はこれをいかに補強できるか。中途半端では逆にSG懸念で吊りのがす恐れもあるからな。 俺が何でこんなに司狼決め打ちなのか。それは皆の上げてる白要素、クラだけほとんど同意できなかったからだぜ。 ではでは、6dで。Come back any time!! |
837. 旅人 ニコラス 04:01
![]() |
![]() |
つらつら議事録読み返してるんだが、狼居るんスかこれ……。 クララ−カタリナとトーマス−カタリナならどっちかってーと後者か? ちなみに単品だと二人とも白い。かなり白い。他の村で出会ってたら白決め打ってたくらいに白い。なんなんじゃー! フリーデル狼じゃこんなもーん! 喉余らせたまんまだけど、夜明けまで寝直す。どうせエピさ。はっはっは。はっははは……。 |
羊飼い カタリナ 06:08
次の日へ
![]() |
![]() |
リーザちゃん>うん。相方は潜伏うまいと思う。でも、ときどきつっこみどころある(笑)私より長けてるからLWは相方だろうなって思ってた。 アル>うん。ペーター君襲撃って言ってきてある。相方さんはたぶんそのまま。ペタ狼説はかなりレアケースだからその証明してたら黒くなっちゃう。ま、この辺については相方の方が長けてるからほぼおまかせだけど。 そしてそろそろ夜明け。@0 |
広告