プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、パン屋 オットー を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少女 リーザ、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、シスター フリーデル、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、司書 クララ の 10 名。
1054. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
今度はヨアヒムか。 すまない、許してくれよ……。 ヨアヒム……汝は人か、 それとも魔に魅入られし人外の獣か! さぁ。答えよ!! ……銀の槍は煌々と輝いている。 そうか汝は…… 【ヨアヒムは人間だったのだな】 |
1056. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
狩人愛してる!!!!!!ここで襲撃ミスとか絶対無いって!! 嬉しさのあまり言ってしまう。非狩だからいいもん。 どーだ羨ましいだろ~!!とか言ってみる。とりま霊判定待ち。 |
1058. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
GJなの、そうなの!? びっくりなのよ、GJなのよ! [Kirkはバサバサ羽ばたいて羽がバシバシ...の頭に当たっている] そして【判定確認なのよ】! ヨアにーちゃん、お疲れ様なのよ(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ |
1059. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
【霊判定確認】 くっ、リロード、大事………しかしこれはトマ真決め打った。 てかこれ、霊でGJ出てるでしょ。ヨア狼判定隠したいはずよ。クララでGJとか狼の旨味無いし。襲撃ひよりすぎ。 狩人出たほうが良いかは、ちょっと考えてみる…けど明日に回していいかな?とりあえずお休み…。 |
1060. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
これは……GJか!? 【青判定パンダ】 ヨアヒムは間違いなく人間だ。 だが、狼側もここで割ってきたか。 ボクを吊って2狼を排除した、という流れにするつもりなんだろう。ボクが偽視されてる面から考えると当然の策と言えるな。 |
1061. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
今日の議題 ■1 灰の中に白決め打ちできる人がいますか? それは誰ですか? ■2 霊考察+ヨア考察 ■3 樵真の場合、尼青狼。LWは誰でしょう ■4 尼真の場合、狼陣営は如何に? ■5 今日は灰吊り? それとも霊ロラ?(霊ロラなら仕事終了の樵からでOK?) |
1062. 宿屋の女主人 レジーナ 23:50
![]() |
![]() |
襲撃考察禁止りょーかい アル>>1056アンタそんなことで調子こいてるけど、狩人には宿のスイートルームを使う権利が与えられるけどアルは一生地下室生活よ。 てゆかヨア狼なら狩COしないでむざむざ吊られたってわけね。 トマが黒、フリが白って微妙に悩ましいことしてくれるわねあんたたち |
少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
霊襲撃はどうだろ。あるか? 10-8-6-4-2の4回で、霊襲撃すると灰に3回吊りが行えるから、今灰が 妙神商者麦宿老の7人 つうか多いな。霊襲撃しても何の問題も無いけど、あまり襲撃するメリットは少ない様に感じるな。 クララでGJで間違いないと思うけどどうだろ? もしそれ以外の場合は確実に狩人COする場面だと思うけどね。狩人誰だろう。 |
1063. 宿屋の女主人 レジーナ 23:55
![]() |
![]() |
■5霊ロラするなら樵からってのは定石としてはそうだけど逆にそれは狼もわかってるはずなのよね。 ここまでの樵真気味多数からいくと黒出しして得かっていうとないわ。 [修青?+占][樵??+占] てゆか明日やるわもう。 |
1065. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
よっしゃああ。GJ! いろいろ了解。んで樵から青黒判定か。樵視点、青尼灰だな。考察期待してるよ。尼視点だと樵灰灰だ。 ロラちょっと待って、今日の考察見て考える。決めうち視やではあるけどね。今日は樵に注目する。 |
1066. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
【霊判定了解】 狩人GJ。 でもね、うふふふふ。 狼はシャイな人と見たわ。 【今日はドアも開けといたわ、是非いらして。お菓子も吊り縄もあるわ、狼さん】 うふふふふ・・・エピローグ3日目。なんかもうこれでいい自分が怖いわ。 |
行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
寝る前に。たぶん[尼者青+旅]でFAよこれ。 狩人はリーザ予想。▼商に対しての食い付きが、狩人関連話だったからね。 クララは非狩だろうし、オトは狩人ってバックボーンあるように見えない。モリ老は自吊り言いだすから外せる。ペタが微妙だけど、今日のこれはGJしかない。霊判定が割れてるし。レジや神父は、純粋に推理のみに力注いでる。護衛先は後回しにし過ぎな感じ。…ともかく寝よう。明日が正念場だし。 |
1068. パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
ごめん興奮すぎて割り込んでた…僕馬鹿…。 なんかラインできたね。 【樵→青黒判定確認】【修→青白判定確認】 【襲撃考察禁止了解】だよー。もう1GJを祈る。アソパンマンに。 あ、ヨアお疲れ様~。 ランチパックをペーターやニコの分もお供えしとこう。なむなむ。 つ[3種のミックスフルーツ][キャベツメンチカツ][かぼすゼリー&ホイップ] みんなおやすみー |
1069. シスター フリーデル 00:04
![]() |
![]() |
他の誰もを放ったらかしにして老を疑えというのは、それこそ霊のすることかどうか教えて欲しい。 そもそもがネタでも自吊を毎日のように連発しているのを村人と思えないんだがね。ボクが偽視されてるから安心してるのか。 はぁ。感情的になってすまない。 いまだに黒を見つけらないことが情けない限りだ。 ボクの吊り希望はことごとく外されているんだからね。 |
1070. 木こり トーマス 00:04
![]() |
![]() |
まず白決め打っていいのはヨアヒムに希望を出した神父だろうな。 次いで白決め打ちはモーリッツ、モーリッツの希望は順位付けこそしてあるものの実質尼者青を狼と決め打った言い方であったから。 加えてずっとフリーデルの吊り投票が入っていたからだ。 そしてアルビンも村でいいだろう。割と付和雷同気味に▼アルビンに集まっていた昨日、▼アルビンと希望を出すのは仲間ではないと見る。 |
老人 モーリッツ 00:05
![]() |
![]() |
まぁでも 『あの奇妙な狼の狼狽えっぷりは、あきらかに自分を恐れてる』 でいいのかな。 結果的に疑われるような愚かな行動しちゃったわけだし。 おとなしくしてりゃ良かったのにね。 ぜーんぜん村人に信用も疑いもかけられてねーけどよー |
少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
しかし・・・悩ましい霊候補達なのよ・・・。 『判定割れして喜ぶべき筈が、特に真贋情報に結びつかない感じだもんね。で、木こりが>>1070とか言ってるよ?』 知らないのよ・・・読んだけど文章がすんなり頭に入ってこないのよ・・・。 『いつものアレかい?』 そんな感じなのよ・・・・樵さん、違ったらごめんなのよ・・・ |
1072. 木こり トーマス 00:13
![]() |
![]() |
俺は狩人じゃないし襲撃考察してもいいよな。 多分クララGJだったんだと思うよ。 村長抜かせる狩人が俺や灰護衛できるとは思えないからな。 クララを噛む狼にも驚きではあるが。 LW予想は続けてディーター、ヨアヒム+ディーター以外だとペーターを襲撃する理由がないからだ。 |
老人 モーリッツ 00:19
![]() |
![]() |
落ち着けトーマス。君はロケットスライドから機関車トーマスと心の中では呼ぶことにするよ。 あ、質問無視してなかったね。ごめんね。 おじいさん初心者たがら、吊り記号逆さまだし、ジョニーもないの。 独り言多いよしょっぱなからさー |
パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
ううう眠れない…。 GJ!とか喜んで見せたけど墓下行かして! ってちょっと思ってたぜ…ふひひ。ララでGJかなー? ああやって喜ぶと村っぽいらしいし、狩人視もされるんだって。わかんないけどやってみたよ。 …知ってる人がいたら性格で中の人がだだ漏れな気がひしひしと…僕は全力で中の人透け避けたいのに…。なんでいつも全力でヘタレるの…。 駄目すぎる…僕。 僕は穴に埋まりたいよ…誰か僕を蔑んで! |
1073. ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
狩人ないす…。助かった。風呂上りにテンションあがっちった。 さて班逆なら万歳だた、落ち着くかな。昨日の質問にも明日答える。今日もう…眠い。 けどやっぱ木×商の連携感が気になってしょうがない。これ故意じゃね?てレベル 青は狩人COせずに吊られた黒狼。それをなんの疑問もなく受け入れてるのが俺の疑問。仮で既に狩COする様子なかったぜ ま、今日は村と村の絡みから洗ってみる… 商>>1046 嘘つきがいるか |
1074. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
らry平行線。まぁ予測入ってるから良いけどね。屋商両白ケースは無いと考えてる つっても商に色眼鏡ついてるからまた再考してみるよ。んで戦術論+状況論の何が悪いんだ? 俺は1つしか確定情報持ち合わせてないから狼陣が積極的に暗躍したと疑った昨日の状況を徹底的に考えたまでだ 俺が複数に疑われてるという事実を自分が白って確定情報を基盤に狼の陰謀かどうか見極める。都合悪かったか? >>856で脅し入ってるけど |
1076. ならず者 ディーター 01:00
![]() |
![]() |
年吊ろうとしたら本物なんだ? 2-2状況でご主人様は年じゃないのは固いのに狂人なら誰かを狂人と嘯くのは何か可笑しいのか?って疑問。縄を使わせる妨害行為とは考えてないじゃないか 狂が確定白を生むかどうかには一理ある。けど狂占の黒出しはシビアだ。しかも初手黒占じゃなきゃ狂じゃない?そこだけで長真確定のは可笑しい まぁこんな感じで…もう眠い。青もお疲れ様。 今日は灰もゆっくり見るよ。意見が偏りすぎた。 |
1077. 行商人 アルビン 01:03
![]() |
![]() |
者灰考察で気になった点を言い忘れてた。 ここ、樵の青黒判定見てかなり繋がったと思う。 者が青に注目したの、そも4日目の陣営予想から。 3日目の者の吊希望が▼屋▼旅▼神▼商と変遷。4日目の陣営予想でいきなり[商木青+長]。しかも青を入れる理由が青>>575。4日目になってなんで「2日目の希望から」青を疑うわけ?青商何かラインあるの?あまりに唐突すぎて仲間切りにしか見えないから、物凄く疑ったよ。 |
1078. 行商人 アルビン 01:03
![]() |
![]() |
それまで何も言ってないのに、二日目の青の希望をほじくり返して吊希望。青吊りに対する者の反応は>>1028。大げさすぎない? あと、尼が青に白判定出す理由を考えた。 青確黒は論外、吊り票もらいまくりの商が状況白になる。商は樵決め打ち派。狼はこれ以上白を作りたく無い。もし霊ロラになるなら、黒出した霊からってこと考えると白出すしかない。 尼はしんどいのに回答感謝。でもフィードバックは後で。ごめん。 |
1079. 行商人 アルビン 01:04
![]() |
![]() |
■1レジーナと神父。理由は略。3日目の旅商自由投票から私視点は樵真、青黒確定なら神父最白。レジーナ白要素は挙げまくってるから略。 ■2霊考察はもう昨日でやりきった状態。まだやるなら今日の霊の発言伸びてから。しつこいけど樵真決め打ち。なので■4は略。ミスリーしてたらごめんなさい。 ■3昨日のまま[尼者青+旅]。 ■5【▼者】第二希望は無い。霊ロラ反対。というか樵吊り反対。霊決め打つならまだ灰吊れる。 |
1080. 木こり トーマス 01:15
![]() |
![]() |
>>者 村長についてだが「村長視点では自分を除き2-2だった」わけだよ。 村長狂人なら真狼ー真狼が硬いだろう。ペーターは丸一日撤回してなかったんだから村騙りは考えにくいさ。 村長CO時点で3-2になっていたわけだから黒を出したらお誤爆もせず仕事終了で安全に吊られる事が可能だったんじゃないかな。 村長が明らかに狂人だと判断できない限り▼旅が正着手だと思う。真かも…でニコラスは残せないよ。 |
行商人 アルビン 01:33
![]() |
![]() |
ニコ自殺票だよ。私が生きてる理由なんてそれしか考えられない。 となると私視点の占霊内訳が全て確定、状況がものすごい見やすい。 …だから突っ走ってしまいました。ごめんなさい。 今日が正念場です。霊ロラ通されたらピンチ。 GJがトマで起こっているのなら、狩視点でも真霊わかってるんだけど… 希望的観測はやめよう。まだ気を抜くな。説得が村人の役目。 |
1081. ならず者 ディーター 02:32
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺イェイ!! >>1077こら捏造すんな。屋商は正しいが旅は▽。▼神は2択の上、商が既に怪しいと勘付き始めた際の結果だろ? クララの指示ムシするか▼旅にしなきゃ黒い=意見の変更は黒いって形にしてるだろ。 んで今までの希望を洗うのは当然だろ。青が後の▲年に投票したとか(青情報少なかったしな…)商と反発が薄いとかは考察になる。なんでも疑ってんのはお互い様。 木はまた明日…ぐー |
1082. 木こり トーマス 05:31
![]() |
![]() |
俺が思うにヨアヒムが狩人回避しなかったのは確定黒になっては困るからではないかな。 狩人回避すればその日は吊られずにすむだろう、真狩人をあぶり出せるかもしれない。でもその代わりに霊能判定に頼らずとも村視点でヨアヒム狼がバレてしまう自体になりかねないのだ。 おそらくそんなところだと思うがね。 霊能判定をフリーデルが割るにはヨアヒムが狩り回避せず吊られなければいけなかったのだろう。 |
シスター フリーデル 05:42
![]() |
![]() |
気分は最悪だよ……。 もう、今日は仕事も休む。ここまでキツイのは久しぶりだ。 感情的にイライラしていることもあるんだが、ちょっと思うことがあるので。恐らく狩人は書だと思う。 書は初日、回避について 『狩人は本人の判断またはまとめ役が指示』としている。 また、書が逐一、決定発表後に狩人COに触れているのは、万が一狼からCOがあっても確定白の自分がCOすれば狼確定するからではないだろうか。 |
シスター フリーデル 05:46
![]() |
![]() |
どう考えても狩人が書以外で、わざわざ鉄板である書の護衛を外して屋を護衛する理由が思いつかない。 書以外が狩人なら、COして護衛先を言えば、その時点で確定白が二人だ。狼からCOがあっても両吊りすれば霊と合わせてどんなに悪くても黒が2匹吊れる。現状、10人。 霊2人と書と出てきた狩人と屋で残る灰は5。 これは村にとってはかなり大きい。 |
シスター フリーデル 05:50
![]() |
![]() |
書がCOしないのは狼が狩COする可能性を見てるからじゃないだろうか。あるいは誘ってるか。どちらもあるが。 書には当初から疑いを持っていたこともあるが、どう考えても初手で長を抜かれた狩人が今日、書を護衛せず屋を護衛する心理が想像つかなかったんだ。 これ以上、失敗すると状況的に村全体で白要素の宿がどうして抜かれないのか、そうした疑いが立つ危険性もある。屋や妙よりも白さは上の筈だからね。 |
シスター フリーデル 05:53
![]() |
![]() |
なので、▲書をこの段階で決めたい。 もし、失敗すれば狩人が見事すぎると言うしかない。 ▼商を逃げられ、▲屋を失敗した時点でボクらの勝利はかなり遠のいた。青も吊られた以上、ギャンブルに出る価値はあると思う。もし、これで失敗したら完全にボクの責任だ。椿や虫、桃には全力で謝るよ。 どうだろう? |
1083. 司書 クララ 07:41
![]() |
![]() |
トマさん>>1082 それはどうかしら。そこまで考えるなら狩COしても私が対抗をさせない指示を出すかもしれない(実際そうするつもりでした)し、対抗が出ても襲撃しないって選択もあるでしょ だから、あまり深く考えずに降参したか、さもなければ狼ではないか、だと思う ところで、★トマさん、トマさん視点でのLW、者以外に可能性ない? ▲年が誤誘導を狙ったものである可能性とか。なるべく広く可能性を考えて欲しい |
1084. 司書 クララ 08:50
![]() |
![]() |
今日の▼者は選択肢として当然アリですが、これは樵真決めうちにほぼ等しいと認識してくださいね なぜなら、樵者は切れているので尼視点白。よって、▼者だと尼真視点3縄3狼となり、あと尼を吊ったら村負け でも、そこで尼吊らない選択は▼者ではおそらく情報が増えないことから事実上今日尼真決めうちと同じで、作戦として矛盾 もちろんまたGJが出れば話は別。でも、GJは期待するけど、それ前提の作戦はいかがなものかと |
1085. 司書 クララ 08:57
![]() |
![]() |
従って、樵真前提で尼青者しか可能性がないなら2縄余裕があるので、それを尼真の可能性を探る(=樵真を確かめる)ために使いたいです 逆に樵真でも尼者青以外の可能性があるなら、尼真の可能性を探る余裕はないかも知れません ★ALL そのあたりを踏まえて、村の勝つ確率を最大化する吊り手順を考えてください |
1086. 司書 クララ 09:15
![]() |
![]() |
どんどん思考開示します 私自身は樵真なら尼者青の1択。尼真なら樵商老、樵神老、樵神妙の3択だと思っています それ以外では、樵青屋とか尼商屋とかがなきにしもあらずかと 尼真を信じる人は、今日こそ全力で狼を探してください。尼真の場合、手数に本当に余裕がありません 喉も温存したいので、しばらく黙ります |
1087. 神父 ジムゾン 09:17
![]() |
![]() |
おはようございます。樵真前提で▼者しか可能性ないわけないでしょ・・・もしディさん人間なら樵真時どこが狼なんですか。 10>8>6>4>2 村が勝つ安全手は今日から霊ロラ。寝ながらちっと考えたんですが。昨日私が▼青といって私が真視している樵から青黒出たのがなんかね・・・都合よすぎて狼から「ジムちゃん人間吊れ、イケイケGOGO!」って言われてるような気がしたりしたのでちょっとロラも検討してます。 |
1089. パン屋 オットー 09:23
![]() |
![]() |
おはよ~! ■1そんなの居ないよ。でも、あえてあげるならリザちゃんは白いと思ってる。 ■5 今のところ霊ロラ希望。僕は決め打ちできない。今日は▼樵で。1狼▼は確定するから。いくら偽視されてても尼真の可能性は否定できないと思っている。で、尼真の場合ロラするならもう吊り手後がないね。 ララ>>1088ドンマイ。 ★トマに質問。ヨアの黒要素あげてくれるかな? |
1090. 神父 ジムゾン 09:23
![]() |
![]() |
尼真視点の灰を今日吊るというのはアリなんですが、樵商老、樵神老、樵神妙←こんなこと言ってるのに尼視点黒とか吊らせられません。で、今から2回襲撃があるんですよね。 狼に灰を襲撃させてから、灰吊りやった方が精度あがると思ってます。宿襲されても全然情報増えないし、狼に都合のいいところを灰を抜かれる可能性はあるんですけどね。確定白がいるので、うまくいけば1手増える。灰護衛GJで確白が増える。 |
司書 クララ 09:26
![]() |
![]() |
尼青屋とか樵商屋とかは、もちろんブラフです。 狩視点で屋白ですから、私が狩でないと思わせることと、今夜の襲撃を宿に誘導してGJを狙うことを意図しています。 書き間違えて喉を1つ浪費しちゃったけど、ブラフの効果がかえってアップしただろうと無理やりポジティブに捉えることにします。 |
1091. 神父 ジムゾン 09:29
![]() |
![]() |
ただ。ロラを前提にしたら霊から情報増えなくなるんであんま言いたくないんですよ。 クララ>それ、レジさんいませんが。レジさん白決めうちでいいですか?もしそうなら、村全体でレジさん白決めうちを検討したい。占い師がいない以上考察で白決め打てるところは村全体で決め打って確白にしてしまうという手があります。 |
1092. 司書 クララ 09:46
![]() |
![]() |
黙ると言っておきながら出てきました ジムさん>>1091 当然、霊ロラも選択肢ですよね。で、提案ですが、霊ロラをする場合、どうせ情報が増えないので尼を先に吊るのはいかがでしょう。バファリン吊りの意味で あと、宿は、宿の入った狼陣営をいろいろ考えてみたんですが、どれもしっくりこないんですよ。あまり強く確信できないですが、白だろうと思っています |
1093. 神父 ジムゾン 09:58
![]() |
![]() |
通常、最終日にやることですがね。 クララが>>1049と言ってるのを聞いて、心配になりました。言ってくれたのは感謝します。精神的に村で孤立してるように思った。私は人間を追い詰める気持ちはありません。理由は、そんなことしても村の利にはならないから。ただ、私はまとめ役に口出すタイプです。アルさんもレジさんもトマも他にもいましたっけ、そういうタイプを、ひとりで背負うのはつらい。 |
1094. 神父 ジムゾン 10:12
![]() |
![]() |
それに耐えられるひとでないとわかるなら、考えます。 案としてはレジさんに味方になってもらう。レジさんの言うことを聞け、ではなく(それ聞いたらクララ視点で戦えないので)。あなたがレジさんを信じられるなら、自分の気持ちを支える意味でレジさんを「味方」と考えるんです。頼るというわけでもない。「意見は違うけど一緒に狼と戦う味方」←この意識です。レジさんがいなくなっても、崩れないようにバランスとりながら。 |
1095. 神父 ジムゾン 10:14
![]() |
![]() |
レジさんに負担をかけるわけにはいかないので、レジさんにどうこうしてくれとは言いません。これはクララの「気持ちの問題」。 ただし村の全員が白だと確信できるところに対してそれを求めないと、そこが狼なら負けるから今回レジさんの位置とクララの心情見ての特例提案のつもり。強く確信できないなら確定白にはできないから難しいかな。 |
1096. 神父 ジムゾン 10:17
![]() |
![]() |
あのね、まとめ役は「村の将」なんですよ。でも同時に「普通の灰村人が白になっただけ」。確白になって能力があがるわけでもない、まとめ役を白だからと押し付けることになる。だから工夫する。確白には確白の戦い方と立ち方がある。 私は>>1049を聞いて貴方をリコールする気はなくなった。個人的なおせっかいです。今回初めてで一度やると決めたなら。どういう結果でもまとめ役やりきった方がいい。 |
1097. 神父 ジムゾン 10:18
![]() |
![]() |
G編成は共有いませんからまとめ役やれる機会少ないです。私は、貴方にこの村の勝敗について責は問わないと決めました。今後も口はだしますがね。私は生き汚い性分だし、手数ないのに村の霧を晴らすだのバランス吊りだので吊られる気持ちはありませんし。 【これは村の人間全員に言います】 人間なら吊られないでください。あきらめずに徹底抵抗してください。 |
1098. 神父 ジムゾン 10:22
![]() |
![]() |
吊られた先が狼か人間なのかという情報はこの村に必要です。昨日の青が人間であれば尼真なんです。 で、>>1092これですが。 フラットな確白視点で話すなら。ロラするなら樵からです。尼はまだ狼見つけてません。樵偽を見るなら樵に発言権渡すと真印象稼がれます。また、ロラするならすっごい酷い話ですが真視されてる方から吊らないとロラ完遂できなくなったりします。 |
1099. シスター フリーデル 10:32
![]() |
![]() |
皆さん、ご迷惑をおかけしています。ちょっと余裕がないのでRPも無しで素の喋り方で失礼します。 神の言うように私もまだ黒を見つけてない以上、霊ロラでバファリン退場というのはあまりに情けなさ過ぎます。商も昨日、言ってましたが手を抜くことに意味はなく、諸事情により明日以降(今日かも)鳩がメインになるかもしれませんが、最後まで責任は全うします。そのつもりです。 |
1100. 神父 ジムゾン 10:33
![]() |
![]() |
フリさん調子悪いなら今日寝てください。リアルはどっちの陣営でも大事。元気になって明日発言してくれた方がいい。対抗がいなくなって、プレッシャーが消えた後発言する方がフリさんの精神的にいいかもしれないというのもある。決めうちは、村の全員が承諾しないとだめ。 私は今灰位置なので自分視点で好き勝手言ってますが、村の今後を考える確白判断なら樵からロラします。以上。クララ、喉は大事にしてください。 |
1101. シスター フリーデル 10:36
![]() |
![]() |
時間が無いので乱暴な書き方になりますがご容赦を。 まず昨日の襲撃ですが、いろいろ考えた結果やはり対抗と同じく書襲撃→失敗というのが一番しっくりくる気がします。 初手で真占の可能性もある長を抜かれた狩の心理を考えるとこれ以上のミスはしたくない。ならセオリー順守で書護衛が一番、自然です。狼の立場から考えれば、だからこそ別を狙った可能性はありますが、だとすると書以外でGJ、あるいは襲撃無しだったと、 |
1102. シスター フリーデル 10:44
![]() |
![]() |
いうことになりますが、可能性は低いと言わざるを得ません。また、これに仮定の話を乗せますが、霊襲撃で失敗したとすれば樵真視からの護衛成功なら狼内訳は青尼?となり、灰中に黒は1。もちろん意図的な襲撃ミスの可能性もありますが、その可能性は低いため狩は堂々とCOすればいいのではないでしょうか? それが無いということは霊襲撃なら私を護衛したのでしょう。まだ灰中2います。今後、COされる可能性を思えば |
1103. シスター フリーデル 10:51
![]() |
![]() |
沈黙していることに辻褄はあいます。 あと残る可能性としては村から比較的白視されている方、宿妙、あるいは霊どちらを真視していたかによりますが屋商神あたりですか? この辺りで護衛が成功した可能性もありますが、ここからならそれこそCOすれば確白が一気に増える可能性も。そう考えると、やはり書護衛でGJというのが自然ではないかと。 ……穴のある論理かもしれませんがそう思いました。 |
1104. シスター フリーデル 10:54
![]() |
![]() |
>書・神 お気遣いありがとうございます。 ただ、私にバファリンは必要ありません。もし、どうしてもダメなときはそう言います。そのときは鳩も使用できなくなるときでしょうから。なるべく村の雰囲気を壊したくありません。ですから、この種の発言はこれで最後にします。 |
シスター フリーデル 10:57
![]() |
![]() |
桃、表で喋ったことは間違いなく本音です。 貴方にも迷惑をかけるつもりはありませんので、いざとなったら切り捨ててください。 あと、病院は午後から予約が取れましたので、晩までは反応できないと思います。最悪、検査がありますから。さすがに入院までは無いと思っていますが、そのときは鳩からバファリンをお願いするかもしれません。迷惑をかけて本当にごめんね。 |
1105. ならず者 ディーター 11:01
![]() |
![]() |
今日霊ロラて必要なのか? 尼が黒を1匹見つけなきゃ迷走しそうだ。現状は者陣営か商陣営かX陣営かって状況だし、どちらにしても尼からの黒判定なきゃ今後の推理で手詰まりなる ロラなら個人的に木はもう俺以外黒出さんと思うからいなくて良いとも思うんだよな。商木共に俺決め打ちしてるみたいだし木はお仕事終了でも 又は▼灰▼灰▼霊▼者or商決め打ち思考。尼真ロラなら灰1ミスで村滅亡だぜ。ライン真っ二つは利点思う |
1106. シスター フリーデル 11:08
![]() |
![]() |
灰の中からの白決め打ち、は正直、難しい。宿もボクからすれば白いんだが、あまりに白視する向きが多いのが気になるんだが。あとは妙か。反応が自然すぎる気も。ただどれも確信は無いので申し訳ないが答えられない。 灰中の2黒だが、昨日の吊り候補にも出した神老あたりがそうでないかと思ってる。青が人間だったことで中庸は神であると予想。 申し訳ないが時間なのでこれ失礼する。 また余裕があれば晩、もしかしたら夜に。 |
1107. 神父 ジムゾン 11:12
![]() |
![]() |
うおい。まてまて。 者商両方白だったらどうすんの。あと 10>8>6>4>2 灰2回吊って全部白で、尼真の3狼生存なら即エピだぞ。尼偽だと▼霊で樵吊ったらエピありえる。 ディさんそこ、どう考えてるか言ってみて。 |
1108. ならず者 ディーター 11:25
![]() |
![]() |
あぁムズムズ。 狩COは後1GJ待ちたい所。今狩COすれば容疑者減るけど、霊GJじゃなきゃ狩人が持ってる情報は無いから喰われて終わり。逆に言えば霊GJ情報あるなら出てくれってのはありだと思う 商は非狩してて尼真ケースの狩COできる灰狼は1。狩騙なら真狩が対抗で出れば確白続出。村が木真決め打ちなら狩と霊ロラで確実に終わる。負けるけど← この作戦が出来るのは状況的に多分今日だけかも。参考にどうぞ。 |
1109. ならず者 ディーター 11:35
![]() |
![]() |
>>1107神 ツッコミ感謝。商白って思考足りないと思うからガンガンつっこんで。ほぼ決め打ちだけど視野広げたい 灰2人も吊って全白とか負けだろ普通に。だから黒1出して尼黒判定木白判定出させて考察する位に考えてる 商者白、尼真はまず1狼出さないと勝てないのは事実。狼を▼灰2で見つけ出して霊決め打ち、最終日に者商以外の選択肢も考えれるて戦略 俺なりに全陣営見極める良いとこ取り戦略だと練り上げたよ |
1110. 神父 ジムゾン 11:37
![]() |
![]() |
これディさん人間でいいと思う。ここで霊護衛GJの話が出るなら、村視点だ。回しませんか?今日霊護衛GJがあったかどうか。クララが言うのは一番最後。今日意図的襲撃ミスはないと思いますよ。 【私は樵や尼を守っていた狩人ではありません】 ↑これをまわせばいい。 |
1111. パン屋 オットー 11:45
![]() |
![]() |
はい!ジムに追従するよー 【僕は樵や尼を守っていた狩人じゃない】 リデルはお大事に。本当に無理しないで。 ララもね。まとめって大変だから見守った方がいいとおもって追従してたけど、それでさらに混乱させてたらごめんね。僕はそう見えてたのなら反省しなきゃだけど、自分の白を証明するために自吊りを認めるような殊勝な人間じゃないよ。村側で自吊りとかありえない。だから老ロックオンやめらんない。 |
1113. ならず者 ディーター 11:56
![]() |
![]() |
縄2外した時点で6人。3狼生存はつまり尼青Xか木XXだから木が真なら6人でエピにならない。木偽なら6人でエピになる。商者白以外なら尼青Xか俺(木商予想)木商X 木黒の場合絶対X吊らないと勝てない。2縄使って見つけれなきゃ純粋に負け。3縄灰に使えるプランとかGJ以外ないもの で広大な灰から1縄だけでX釣り上げる自信もない。ロラは最悪1ミス=負けだもの。それなら50%の霊決め打ちのが現実的だと思う |
1114. 神父 ジムゾン 12:05
![]() |
![]() |
いや・・・アルさん視点では勝ち筋出てるのか。ここまで前のめりになってるのはやっぱ人間でいい気がする。てか者商両方人間じゃないのこれ。貴方たちふたり、ちょっと理解しあう気ない?昨日アルさんが者商で割れてるからどっちか吊った方がいいというのは、あれ村視点だ。君ら和解考えようよ。 理解できないのは、どこだ?商の旅吊り希望と、者の2dの希望がばらけたところか?ちょっとふたりが出した黒要素見てくる。 |
1115. ならず者 ディーター 12:05
![]() |
![]() |
ジムの案で行くのが効率的だと俺は思うけど、一応神屋霊狼布陣の先導怖いのでクララ許可出るまで待ちます 霊襲撃のGJなら情報提供が1番良いと思うし前記の予想はないと思うんだけどね >>1112俺も貴方のそういうとこ好きだぜ!白く見られてドキドキ。でもそれで俺も白く見れんから白要素探す 屋>>黙ってたが老の自吊りはハッキリ言ってネタだろ?いやマジ。それノイズだと思うよ。ジョニーなくて憂鬱キャラかと |
1116. パン屋 オットー 12:20
![]() |
![]() |
なんで村なのにわざわざノイズ出す必要あるのさ…。ネタは大好きだけど…。 ごめん許可でてないのに先走る僕…。僕の存在そのものがノイズな気がしてきた。ただ誤解しないで欲しいんだけど決してわざとじゃないんだ…。ジョニー取って来た方がいい?僕も女の子になったほうがいい?うっ…。 ヨアとリデルのラインみたけど何も見つからないよ… 商老ロックオンしすぎて他が人間にしか見れなくなってる僕を誰か助けて。 |
老人 モーリッツ 12:39
![]() |
![]() |
いや、ここからが本戦だったかな。ディタさん、私惚れそうよ。 優しいだけじゃなく、男らしさも持ってる。それは俺はとても勝てない。 罠仕掛けてこれはこれで正解だったかな。たとえ敵でも『決意』というやつがあるやつのほうが断然かっこいい。負けてもすがすがしい。 さぁ、こちらも生半可な手は通用しない、勝負といこうか、心のマイジョニー。 |
旅人 ニコラス 12:40
![]() |
![]() |
ああ、やっぱりジムさん吊りたかったよ! 狼さん、何で▲年だったの!一番の障害物はジムさんだよ! 森さんが自吊り希望は初参加の村でバファリンが欲しいから! ▼旅は商者亀裂のミスリード&状況白屋の逃げ切り策! ▲長は白出しのサインでLWはオットーさん! |
1117. ならず者 ディーター 12:46
![]() |
![]() |
それは単純に爺の失敗だ。本人は面白いと思ったけど一触即発な空気ではダメな発言。俺もネタコメ黒に見られてへこんだことある。 一回老はいないと思って考察してみ。シャキっとしろ、男だろ。 屋考察 商とはキレてる。狼なら狂判明で吊りにかかる商とは真逆。旅狂で商白だと狼あるかもって程度。狼あるなら尼青屋+旅布陣。 ログ見ると常に迷ってるけど思考開示に積極的。思考は寄ってるけど微白灰 |
1118. 神父 ジムゾン 12:55
![]() |
![]() |
あ、書の狩非狩透けるとまずいから指示仰がなくていいと思う。書の顔つぶす意図はないよ。単純に書の負担とデメリ考えて言ってる。書の立ち位置は村の防御壁なんで守った方がいい。つか霊護衛GJないよたぶん。下手に狩あぶりだすような話題はさくっとCO回して終わらせたいのジムちゃん。 ★屋>目のつけどころナイス。青尼ラインが見当たらない?全然?マジで?私も見てみる。モーさんネタじゃないなら逆にすごいよね。 |
1120. 司書 クララ 13:24
![]() |
![]() |
アルさんの>>1110を採用します あ、私もか【樵尼を護衛した狩ではありません】 アルさん、いろいろありがとう。でも精神的に辛いことはありません。昨日のアレは私のまとめに苛立っている人がいたら、暖かい目で見て冷静に狼探しに取り組んでね、というメッセージだと考えてください。 でも、商神者が全部白ねえ… そこはすぐには信じられないな |
1121. 木こり トーマス 13:54
![]() |
![]() |
ディーター以外の狼の可能性とか考えにくいんだがヨアヒムラインで探すと前述のとおりモーリッツアルビン、神父が消える。 とするとリーザレジーナオットーになるんだが。この三人からあえて選ぶとするとリーザか…? 初日から青と意見が似通っていたのと(占い先自由か否か) ヨアヒム吊りに否定気味だったこと…かな。 薄い要素だが選ぶならここだろう。 |
1122. 木こり トーマス 13:59
![]() |
![]() |
三日目の▼アルビンってのはクララが言い出したことなので。 リズ狼的にはアルビンとニコラスのどっちを吊ってもいいことになるから疑われないように追従するとおもうのだよね。 >>781ではヨアヒム吊りをただの寡黙吊りで反対としている。これはラインじゃないだろうか。 |
1123. 木こり トーマス 14:11
![]() |
![]() |
いや、自由非自由なんて狼に関係ないか。俺もよっぽどのことがない限り統一派だし。 ヨアヒムリーザは二日目に▼ペーターで押してるんだが吊り候補を噛む理由はあるのだろうか。 リーザは狩人生きてる気がするって言ってたからペーターに狩人を見たわけでもなさそうだし。 意見襲撃でもペーターはヨアリズスルーだったからな。 状況白(俺はそう思わないが)かつ▼希望出してしまって非ラインだから噛んだとか? |
少年 ペーター 14:21
![]() |
![]() |
ニコラスgood!ま~ほぼ偽決め打ちされた状態で殆ど読まれない考察出すのも面倒だからね~。そのくせ考察してないから偽とか言われるから仕方ない┐('~`;)┌ 2回連続でクララ襲撃する度胸はこの狼には無いと思うから今日は灰護衛だね。えっと私はサングラス状態かもしれないがディーター狼にしか見えません・・・。 |
1125. 木こり トーマス 14:25
![]() |
![]() |
GS的に分かりやすくフリーデルヨアヒムと繋がってるのはオットーだと思う。>>1021 三日目に狼がニコラス吊りに消極的なのがここ狼ならあり得るかもしれない。 三日目のアルビン吊り希望理由の「灰から狼を探してない」は理由になってないな。だってあの日はニコラス決め打つか否かに比重を置くべき日であって、灰に積極的に触れないことは狼要素ではないからだ。 |
1127. 木こり トーマス 14:29
![]() |
![]() |
ラインだが「あの灰(仲間)は村決め打っていいよね。」みたいな発言は基本的にないと見たほうがいいぞ。 特にフリーデルは霊能騙りなのでその辺気を付けているはずだ。 ラインは切れているかどうかを探すものだろう。 とここまで来てフリーデルが▼オットーを出してるのに気がついた。 通るかどうかはともかく切れてるのかこれ。 |
1131. 行商人 アルビン 15:16
![]() |
![]() |
尼の回答をフィードバック。 「旅の色を考える」ね。旅人間で樵狼、それだけだと尼>>884で君自身が言ってる…。別に樵が旅白で揃えずとも、君視点は旅白=樵黒でFAだけど。なんで君が旅の色を考えるの。対抗が黒打ってくるとでも?って感じ。 あと、▼老に関しての意見は、君の本音ってよくわかる。対老に関しての感情表出がすごい。老から尼見てもライン切れてる?程度だけど、尼から老への断ち切りは確信できる。 |
1132. 行商人 アルビン 15:20
![]() |
![]() |
で、こっから追い打ち。老の色見たいって、老白の可能性見てるの?老黒予想なら、樵と老のラインを基準にして推理展開しない?体調のこと差し引いても、君の昨日の灰考察は「樵とのラインから灰見よう」って意識が無いの。 尼>>958とか言ってるけどね。樵狼がわかってて、それでまだ灰単体で精査しようとするのは、真霊視点に見えない。対抗の▼希望だけマークってのがすごくポーズ臭を感じる。 そこは皆どう見てるのよ? |
1134. 老人 モーリッツ 15:31
![]() |
![]() |
たのではないか? ただ、あの短い一言で20という限られた発言枠をそぐのは村人としてどうかとも思う。 『赤ログでささやこうとしていたのではないか』という可能性もある。 もしそうだとしたら、者は『本当に優しいやつ』だと思う。>>226のフォローも頷ける。 それに青も4日目に樵を真っ先に疑っていった。 青も修を守ろうとしてるんじゃないか? |
1135. 木こり トーマス 15:32
![]() |
![]() |
色々考えたがやはりディーターLWでFAだと思うよ。 それくらい昨日のヨアヒムとディータの尼決め打ちへ進めようとするシンクロ具合は強かったと思う。 唐突に出てきたディーターの狼予想の樵青商だけれどヨアヒムとアルビンは明確に切れていたのにわざわざ持ち出してきた当たり意図的なライン切りのつもりだったんじゃないかなと。 |
1136. 老人 モーリッツ 15:35
![]() |
![]() |
4日目は明らかに修が吊られそうな勢いだった。 もし彼らが狼だったとして『仲間をを切り捨てない覚悟がある』 もし非情な狼なら一人くらい修とラインを切るはず。彼らにはそれがない。 だから、自分も今までの非礼をかねて『覚悟』して答えよう。 そしていつもの自分の独断で行かせてもらう。 『ディーター、あなたが狼だ』 |
1137. 老人 モーリッツ 15:39
![]() |
![]() |
さぁ、自分の言いたいことは以上で終了。 別に信じるか信じないかは、皆に任せよう。 自分の考えはいつも色眼鏡がかかっていて、まともなセオリーも踏んじゃいない。 だけど、そこまで矛盾したことは言っていなかったと思う。 最後にディーター >>383この村は楽しめているか?『いろんな意味で』 |
少女 リーザ 16:01
![]() |
![]() |
さらっと斜め読みだけしたよ。 つーことは、あれか、私の感覚は狼潜伏臭を察知した方であってた計算になるわけか?まあ、狩人見つけられない事もあったし・・・・残念ながら、狼が消臭してるとこ突っ込んで行けないのよ。そこまでの推理力ないし。 本当なら、"最後まで残ってて始めて辻褄が合う"程度の感覚のポジションだから、現時点じゃロックオン出来ないのよ。うーん、私無能です。 |
1138. 木こり トーマス 16:24
![]() |
![]() |
一度全員に聞いてみたいところだがペーターが噛まれたのが何故なのか真面目に考えたことがあるのだろうか。 ペーターが間違っている(者非狼)ならばペーターを襲撃する必要はなかったはずだろう。 ペーターディーターが両村人ならペーターはディーターロックオンして吊ってくれるか村から浮いて疑われるかのどちらかなのだから噛む必要はなかったはずだ。 |
1139. 木こり トーマス 16:28
![]() |
![]() |
昨日のディーターの第一声>>875はいきなりペーター襲撃に関する弁解から入っている。 そしてそこからペーターを食べる余裕があるから俺が狼と結論付けに走っているわけだ。 理屈が通らないだろう、俺がディーターを吊らせたい狼ならば何故ペーターを襲撃するのだと。 ほっといてペーターと同じ理由で投票をかぶせればいい筈なのに。 |
1140. 木こり トーマス 16:30
![]() |
![]() |
ディーターはペーターを状況白だったとおいているが前々日に▼希望を集めていたペーターを状況白とするのは無理があるだろう。 これはどう見ても意見食いであるし唐突なヨアヒムアルビン灰狼説は昨日吊られる事を覚悟していた上でのライン切りだと考えられる。 今日の吊り希望は【ディーター】尼真の可能性とやらを探る吊りに乗っかるつもりはない。 |
青年 ヨアヒム 16:56
![]() |
![]() |
やほー、チラ見しにきました。 老頑張ってるねー。でも悲しいかなノーサイドになった今の僕から見ても疑問残る考察。 まぁ皆自分の思う道を突き進んで行けば良いのさー。 そして者御免なさい。意見割の盾として僕が意図的に追従しました。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:34
![]() |
![]() |
こんばんわ 飛ばし読みでレジさん決めうちってとこを読んで何事かと思ったわ。 てゆかやっぱり霊真贋でちょっと迷いはじめてるわね。 GJはされちゃったけどGJ先の屋自体が樵側を疑っている感じだし、狩から見れば人間の意見だから多少推理に影響でそう。 これでクララ食べたらさらに混乱しそうでどきどきわくわく |
宿屋の女主人 レジーナ 18:40
![]() |
![]() |
桜は病院どうかな ほんとまじで無理しなくていいからね てゆかゲームだし、アタシもともと面白かったら勝ち負けなんでもいい人だし、てゆかもうね寝転がってせんべいばりばり食べながらTV観るついでくらいなレベルでいいわよ。 あ?判定?白だようるせーな今TVいいとこなんだから邪魔すんなよばーかくらいでいいから無理しないようにね |
宿屋の女主人 レジーナ 18:46
![]() |
![]() |
こんな1人コントやってる場合じゃなかった 狼陣営考えるどころか霊考察どころか灰考察どころか今日のログ読みすらしてないわ でも腹が減ってはなんとかかんとかだからまずごはんを食べてお風呂に入って話はそれからよ |
1141. 行商人 アルビン 19:00
![]() |
![]() |
尼を見れば見るほど…樵狼を知った霊に見えない。 完全に灰視点、能力者騙り人外の考察。 ここは、旅吊りを言った人は気付かなきゃいけない部分だよ。 占機能を完全に潰した。占内訳を判明させて、真霊を決め打つため。 対抗が狼と判明してんのに、灰と同じ視点の情報しか持たない霊がいる? 一番情報持ってるのに、思考の伸びが無い。▼老の理由も曖昧。 焦りはともかく、老吊りたいのに通らないその苛立ちは本物だろう。 |
1142. 行商人 アルビン 19:03
![]() |
![]() |
老吊りを推すなら「樵とのラインを見たいから吊り」とか、霊視点の意見が入るはず! 尼>>981の商考察とか見て。黒と思えるだけの材料が不足って。商樵の結びつき強いよね。老も樵派。尼は灰の何見て考察してんの?って疑問浮かぶ。 灰でさえ、尼樵のどちらか狼としてライン探してる。自称霊の尼だけがしてない。着眼点が何の情報も無い灰同然。 5日目まで生き延びた私たちより情報が劣ってる。いくらなんでもおかしい。 |
旅人 ニコラス 19:24
![]() |
![]() |
>ペタ君[5d14:21] とはいえ、どちら陣営で偽者臭いといわれようとも 考察を出すのは紳士協定だとは思うのでそこは手を抜きたくないですね。 完璧な考察は出せずとも、両陣営がゲームを楽しめるように頑張りたいです! |
1143. 司書 クララ 19:54
![]() |
![]() |
アルさん、さっきは名前間違えてゴメン >>1142 霊候補は持ってる情報多いから考察伸びるってのは幻想だよ 仮にアルさんが尼視点で考察したとするよね。この時、樵狼を前提に考察するから尼の持ってる情報を全て前提にできるばかりかアルさん自身の正体っていう情報が加わるから、むしろアルさんの方が情報が多いとさえ言える たぶん、▼旅の時からここを勘違いしているんじゃない? ちょっと考えてみて |
1144. ならず者 ディーター 20:17
![]() |
![]() |
ぽっぽー なんか老商木にスゲー決め打ちされてて3狼か…?とか本気で悩んできた。 商黒の3匹目は宿とかみたいに前線に一歩置いてるイメージだったけど、商指示のガン攻めも考えとこ。 んで俺が老白く思うのって俺を疑ってから決めうつまでの流れが自然なんだよね。結論ありき思考は以前からあったからナチュラルに村でもありそうで困る存在。反論は後で。 俺は楽しんでるぜ老!口調荒いが商にも皆にも感謝してるw |
1145. 行商人 アルビン 20:42
![]() |
![]() |
書>>1143 自分白て情報は、狼以外皆が持ってる。 その上で、尼は樵黒情報持ってる。それを起点にしてないってこと。 「樵黒かどうかは灰にはわからない」から、尼のほうが情報多いと言ってる。灰は霊の視点トレースで考えられるから、情報多く見えるだけ。でもそれは確定情報じゃないよね。 尼は確定情報持ち。確定情報活かさないのは、不自然なんだよ。 たぶんここですれ違ってる。君の言わんとすることはわかる。 |
1146. 行商人 アルビン 21:00
![]() |
![]() |
情報増えてからの樵は、尼狼前提で考察してる。尼黒っていう確定情報の反映がある。尼はそれをしてない。こう言ったらわかる? 私は、霊内訳+私白で考察するから、確かに霊候補より情報多くなる。 尼は、尼白樵黒のみだね。で、樵黒は尼の確定情報なのに、そこを取っ掛かりに思考が伸びてない。 尼視点、尼白樵黒の情報あるなら、その情報元に灰推理するでしょいくらなんでも。これしない真霊いるの?って話。 |
少年 ペーター 21:03
![]() |
![]() |
おっと、私とした事が言い過ぎたか・・・。 これ、考えたくないけど、ディーター狼じゃないなら狩人じゃないか??う~ん、う~ん、う~ん。黒すぎて・・・、考えたくない。フラットな気持ちでディーター以外なら今日ディーター護衛か・・。 |
1147. 司書 クララ 21:16
![]() |
![]() |
今のところこんな感じ? /樵商神屋老 ▼者者霊霊者 希望提出まだの人はよろしくね ★ジムさん オトさん 霊ロラでないとしたら誰を吊りたい?それとも霊ロラ1択? アルさん>>1146 そうねえ。考察が伸びる云々とは別に、自分視点の考察になってないところが訝しいとは思うよ。確かに黒要素。でも決定打かというとそうでもないような @8 |
1148. 宿屋の女主人 レジーナ 21:26
![]() |
![]() |
アタシよ。 ホテルオーナーの会が長引いたわ。 まずジム>>1091らへんアタシそんな「味方」とかいう新職業に任命されてもクララに悪いけど発言足りるかわかんないわよ。 あとそもそもネーミングセンスが微妙。 それはともかくあと吊り4で狂死亡で狼3か2ね。 樵偽なら許されるミスは1回だけで、つまり修真なら吊ったら負けリーチ。 修偽ならミス2回まで。 灰が妙神商屋者老 |
1149. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
な、なんか戻ってきたら凄いことになってたのよ・・・。 ディタさんがフルボッコフラグ建てられまくってるのよ。 あと、ちょっとこの間から商人さんにロックオン気味なの。 考察にちょっとそれっぽい事入っても許してなのよ。 議事録潜ってくるのー。 |
1150. 行商人 アルビン 21:42
![]() |
![]() |
妙>>1149 気にしないで。疑われる事を楽しめて初めて、一人前の行商人だって師匠が言ってた。 ちと業務連絡。本決定までに戻れない可能性激高。鳩不可。夜明け前には絶対戻る。私は非狩宣言済だし問題無いはず。吊られんの嫌だけど。 灰考察無理どうやっても間に合わない。 あと、宣言回ってないけどクララでGJと思っておいていいね。灰全員の反応確認できたけど、霊GJなら狩人が自主COしてる場面。また後で! |
1154. 宿屋の女主人 レジーナ 22:24
![]() |
![]() |
たらないとかいうのに食いつくジムとか怖いし、アタシはジム白視だったけど、クララの思考開示に反応してレジさん白きめうちを村で検討とか言うジムも怖いわけ。 アタシ白決め打ちはつまりアタシの白視な人安全コースだし。 アルもジム白視なんだけど、ジムはアルになんか不安があるとか書いてたでしょ。 アルのことってわりと疑ってる人がいるから、ジム狼だと仲間内では吊り方向で話まとまってたりすんのかしらとか思っちゃう |
1155. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
箱前到着!遅くなった!鳩でログは読んでる。 ☆ララ>>1147出来れば霊吊り。っていうか▼樵。もし灰から選ばなきゃいけないなら▼商だけど…。今日決め打ちすることで危ない橋を渡りたくない。勿論近いうちに決め打ちしなきゃいけないのはわかってる。 樵は確信を持って仲間を囲おうとしてるように見えるし、尼はやっぱり思考がブレてるように感じる。で、僕としては確信を持って話す人って狼に見えちゃうし、 |
1156. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
どこか迷いがあるほうが人っぽいと思う。 あと、樵は最初スライドしたけど、それって狼なら狂の動きによっては占いに居座ることもできたんだよねーって。 老商樵の言ってる[青者尼]について考えてみたけど、最初の襲撃先を長ってしておきながら、翌日に旅を吊ろうとしなかった点とかちょっと僕にはわけがわからない。 年襲撃してもディタが不利になるだけ。リデルの今日の判定もわかんないね。 |
1158. 宿屋の女主人 レジーナ 22:31
![]() |
![]() |
んで今日のトマ>>1070だけど、トマはトマでさ、ジムの希望それだけを見て村とか言ってるけど、仲間切りとかはどう見たの? アタシが高速飛ばし読みしただけでも、ジムの希望が実際どういう感じでされたかはさっきのとおりだったけど、その辺どう見たか聞きたいわ。 てゆかフリって体調きついんだっけ。 んーどうしよう |
1159. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
事務ちゃんは結構、考え自体が独立してるように感じるのよ。気のせいかもだけどね。目立って見える行動があんまり多いから、結構目に付くには付くのよ。でも狼?って聞かれるとこれはこれで困っちゃうのよ。 確かに論法とか意見があっち言ったり、妙に強い感じになったりする辺りは、レジさんみたいに恐怖感持ってもおかしくないのよ、私はあまりそうみてないけど、なのよ。灰印象から脱出しないのよ・・・。 |
1160. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
そうそう、【私は霊護衛GJ叩き出した狩人じゃないのよ】。 樵修の真贋考察って結構難しいなのよ。困ったなのよ・・・。 樵さんは占からスライドした霊能者で、最初からあんまり変わらない調子で考察とかせこせこやってる堅実イメージ。リデルさんは樵さんの対抗で、樵さんよりは考察苦手なのかあんまり喋ってない、でも本人なりに何も考えて無いわけじゃない。 説得力を持っているのは間違いなく樵さんの方なのよ。 |
1161. 宿屋の女主人 レジーナ 22:33
![]() |
![]() |
でもジム狼だと、アタシ、商、近頃は者まで白って言い出す始末。 狼ならSG作んないと勝てないわけだけど、この路線でどうやって勝つつもりなのっていう疑問はあるわ。 ともかく修青神はけっこうあると思ってる。 てかまだジムしかやってないありさまなんだけど、このペースで全員て無理があるわ。 ディタ>議事録見直すとさ2日目迷いが多そうで○青でしょ 3日目が中庸吊り、色が見えんで▽青でしょ。○青もしてるけど |
1162. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
私もついついそっち見てしまうのよ。かと言って、>>1141みたいな見方もあるけど、私としては必ず両方が論争に参加出来るとは思っていないのよ。能力者でも喋れない人は喋れないのよ。それを踏まえると、議論を一定の方向に向けようとしている方も怪しいかなと思ってしまうのよ。そのくせリデルさんを決め打ち出来るのかと言われるとそうでもないのよ。 まさに困ったものです、なのよ・・・・・・。 |
1163. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
オトさん>>1155 危ない橋渡りたくないって言うけど、霊吊りは情報増えないよ。決め打ちを先送りするだけ。 確かに狼が灰を噛まなきゃならなくなるなら選択肢が減っていい面もあるかもだけど、これは狼が都合良いように人を残せるというマイナスの面もある。 そのあたり、どう? |
1164. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
☆老>>>1128 今狼が講じている作戦の可能性は。3つ。 1:騒ぎの外にいて傍観。2:共同で片方のラインを攻める。3:樵派と尼派の「2手に分かれて」いる。これは狼同士で対立関係をつくる戦術です。2は芋づるリスクからなさげ。1にしろ3にしろ、私が今一番警戒してるのは「村同士が戦って自滅するパターン」と「ライン誤認」 上記より老妙屋が者商の背後にくっついてそう。 老屋の思考の伸び方から【▼妙】 |
1166. 少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
■1 んー、レジーナさん、かなー?オットーさんもそんなにおいするのよ。私にとっては難しい議題なのよー。 ■3 ■4 む、難しいのよー・・・・ ■5 灰吊りなら▼商なのよ。霊ロラなら仕事終了の樵さんからで良いのよ。 でも・・・霊内訳が真狼だから、本当に手数が辛くなるまでほっといても片方が削れること無いなの。だから手数きつくなるまでは灰吊り希望するのよ。そして両霊には判定落として欲しいのよ。 |
1167. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
>>1157そうなんだよ。 者は自分より喋ってる。 いつも者は『1~5日全部の文章で全て、完全にマックスまで喋ってる』 そう、あの日の『あの一言だけたったの一行』しかも『。』がない。 『そしてその一言が修とラインが濃い』 だからあの一言、全部の日の者ログを見直すと異様に目立つ。 者が絶対に言わない『一言』だから、怪しい。 |
1168. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
・・・と思ったけど、▼妙とか見えたから▼神にしたい衝動に駆られたのよ。 『老屋の思考の伸び方から』とかちょっと意味不明なのよ。確かに布陣を想定して、存命中の人物から当てはめるのは有りなのよ。でも、布陣なんて大体想定外なのよ。私も布陣考えて見てて完全に外した事あるなの。だからその論法で吊り希望なんて私気に食わないのよ。本気で吊りたいなら、別の要素で私を吊ってみればいいのよ。 |
1169. 宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
判らんて書いてあるし、とりあえずよくわかんないってのが出し続けた理由よね。 3日目くらいから商が先に来ちゃった感じで後回し後回しになってるけど、一応青木商って組み合わせまで考察進んでたわけでしょ? アタシが読んだ限りだと、青ってディタの中で常におまけ要素ポジションぽかったんだけど、それでも組み合わせ考察やって違和感なかったなら、それで木と青が敵陣営となるとディタの中で青はやっぱ白くなっちゃうわけ? |
1170. ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
宿>1161 単純な話分量的にも俺実力的にも読めなかったし、▼商に混じった狼ならコイツだと思った。けど前半の印象として最終日まで残したくはない灰だったんだよな。結果的に尼白だから俺のミスだろうけどね… >>1167 そこが黒いって言われたらそうですかとしか言い様がないけど、プロでも俺短文派なんだよな まぁ唯一のその一言が怪しいってんなら言及はできんよ。結果お楽しみに。説得諦めた訳じゃないからな! |
1171. 宿屋の女主人 レジーナ 22:57
![]() |
![]() |
フリいないからトマだけ見ようと思ったけどやっぱ読めるとき読んで。 なんかアルが聞いてた気がするんだけど、フリってずーーっとひたすらモリ子が狼予想でしょ? んでとりあえずさ、トマは確定でしょ? そしたらさ、もうあとそこまでモリ子狼確信してるんならさ、[樵老?]じゃん ならその2人がほんとに狼だったという妄想を進めて、あと1人は誰っぽいの? |
1172. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
>>1157で、青が赤ログで最初ぺちゃぺちゃ喋って、あのタイミングにCOするのになんのご利益があんの? 赤ログも少ないはず。 村長じゃあるまいし。 『覚悟』した以上、自分は引かないよ。決め打った以上、自分の存在をかけてやりあう。 それがフェアだと思う。 |
1175. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
商人さん、ずっと疑っててごめんなのよ。私が▼旅の隣に名前を出した辺りから、どうしても気になるようになってしまったなの。そして、思考がブレやすいリデルさんの方を攻撃し始めたのはフラグかと思ってしまったなの。 ブレる方が怪しいと思うのは、まあ、ありなのよ。でも、それじゃ>>1155にあるような懸念もあるのよ。例えば、しっかりした論法で組み立ててミスリードするとか、有り得なくないのよ。 |
1176. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
そして、そのブレを狼による騙り能力足らずか、真による絶対的な自信と取るかは主観に分かれてしまうのよ。 ここでよく考えると、村を混乱させるスライドって悪手をわざわざ取るなんておかしいのよ。数が揃ってしまったからスライドした、だって樵狼ならロラされるポジに居るほうが問題なのよ。 |
1177. ならず者 ディーター 23:02
![]() |
![]() |
村長、リロード超大事だよな >>1169 もしかしたら、ていうか消去法の結果ね。最後2行俺よく理解できてないかもだから返答しにくい…喉余ってたら教鞭ふるってくださいませorz なんか▼旅と▼商で分かれた気がしたが、神とか宿は探ってる感、年屋は迷ってる感、尼は風邪寡黙感で商木老が早期の決め打ち感。この3人が今日俺リンチしてるのは今日俺吊れれば王手だからかと。まぁ俺も悪いけどね。 困ったものです。 |
1178. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
この場合の想定外は、長の占COとペタくんの村騙り撤回なのよ。 本来の形とは及ばない状態でスライドせざる負えなくなったなら、あえて村長襲撃なのはおかしい話ではないのよ。まるで毒を毒で制すようにね。者非狼を前提にするなら、者に疑いの目を向けさせるためペタくん襲撃した、でも辻褄は合うなのよ。もしくは、狩の可能性を考慮されていたか。ま、者に疑いの目を向けさせる事が不可抗力だったなら者狼でドンマイなのよね |
1179. 司書 クララ 23:04
![]() |
![]() |
本決定まであまり時間がないけど 今日は尼真前提の吊りをします。 ▼商以外では、▼神▼老あたりで迷っています、と思考開示しちゃいます リデルが▼老で自信あり!と断言するなら変更します @5 |
1181. 宿屋の女主人 レジーナ 23:05
![]() |
![]() |
アタシの ちょっとさ【仮決定反対】 てゆかなんでアルっていい加減こんなに疑われてんの? ごめんなんか結構わかる説明部分とかあったら高速で読んでくるから誰か教えてちょーだい。 |
1183. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
ただいまー!(滑り込みずさー それで決定だけ見えた! 【村人なんで吊られたくないです当たり前だけど!】 理由が樵商のラインが強いから商とか言うなら絶対反対だよさすがに!! 何このタイミングの悪さ泣いた!!さすがにここで吊られるわけにいかないけど、霊ロラ反対・決め打ちを打ちだすまとめ役は愛してる!! あれ、悲しいの嬉しいのどっちよ焦ってもうわけわかんない議事読んでくるわかりきってるけど【非狩】!! |
1185. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
【仮決定反対します】 商吊りはない。そこ人間にみえます。そりゃ、私白視大きくて、私の言うことと同じこと言うから、不安や怖さはありますけど、でもやっぱり狼にみえないんです。 もーさんも私には狼に見えません。というかそこ、両霊から切れてませんか? |
1186. ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
俺リンチはチームワークで説明つくけど、保険としてLWに迷ってる組、見極め組がいても可笑しくないし、老は白もありえそうって見えてる俺がいる。 んで商木は俺黒決め打ちな訳だ。なら2手あれば▼俺尼でEND なら商者両白可能性消去の為に今日は▼商でいいかと。陣営予想が大分狭まる判断であり、2狼になれば狼チームワークで村占拠は薄まる。これ司が今日いるからできる作戦 >>老 赤活発じゃなく、赤でも最低限は? |
1187. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
リロード大事だってばもう! ▼老も▼神もありえないって。人要素ちゃんと拾ってくださいお願いします。 私、ロック強い自覚はあります。けど、勢い強いだけで、理解不能なまでのトンデモ理論を述べたことはないと思いますさすがにそこだけは汲んでくださいお願いします。 議事読んでくる時間ないってばああもう |
1190. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
なんか商人さんがプロポーズしてる(違)なのよ。 迷いどころは両霊候補の疑いどころなのよ。リデルさんは盛爺ロックオンで、樵さんはディタさんなのね。うーん・・・・、盛爺さんの態度をどう取るべきなのか・・・なのよ。 そして、一言言わせて欲しいなの。今日私人気杉。 |
1191. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
更新前になって申し訳ありません。 リアルな事情を持ち出すのはマナー違反ですし、雰囲気を壊してしまうことは承知の上です。 今日、医師から仕事上の都合がつくなら明日より、2,3日検査入院をするよう話がありました。十分な仕事も出来ていないまま、こんな形でお願いするのも大変失礼な話ですが、よろしくご配慮のほどをよろしくお願いします。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:15
![]() |
![]() |
まじで!!!!!!!!!!!! 無理しないでいいよほんとお大事にだから。 どうする? 参加無理なら一応白ログでも連絡は必要だね。 更新後の判定出せるならその後でもいいし、もう厳しいなら今のうちに言った方がいいかもだし 桜次第になっちゃうけど事情が事情なんだから悪いとか思わないで、無理しないで言ってくれていいよ。 |
1193. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
爆弾が投下されたのよ・・・・・・・・。 それつまりバファ吊りしてって言ってるのか、それとも前述のように出来る限り全うするのか、その意思は聞いておく必要がある気がするなの。 本当に、お大事に、なのよ・・・。 |
1194. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
マジ吊られそうだからもう遺言的に言っとく。 ▼妙はないってば!ここ絶対人間!!吊ったら後悔するよ!!占内訳真狂わかりきってて、狂人のアピールとしての偽黒期待しない狼は絶対いない!!なんのための2-2なのよ!!そこ汲んで!狼は、年旅COの時点で、2-2陣形選んでるのよ!!3-1じゃなくて!3-1なら狂人にそこまで期待しないけど、2-2の占真狂なら、絶対狂人アテにする!特に初回の占いは!! |
1195. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
私としては黒確定なのは樵だけ。 灰中2の黒を見い出しもせずに、こんなことを言う霊に憤りを感じる方もおられると思いますが、重々承知の上です。 そして、これは今晩、ワタシなりに真剣に考え抜いて上で恥をしのんでお頼みしています。 |
1199. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
修>>了解、2、3日ならエピにはこれそうだな。しっかり体治して、飲み会で会おうぜw 喋りなさすぎは違和感あったけど、それだけ体調悪いのは感じてた。人狼時間使うので仕方ない、霊ロラも考慮に入れてみる。 どうか体治すのに専念しな!みんな趣味でやってんだしアクシデントはあるさw あでゅー! |
1201. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
リデル、無理してここまで付き合ってくれてありがとう。 無理しないでねと言いたいけど、この後、霊判定を出すところまで付き合ってくれないかしら。 私の考えでは、明日リデルを吊るのは想定の範囲内だから、ゲームを壊したとかそういうことはないと言っておきます。(まあ、ゲームどうこうよりも身体の方が大切なのは当たり前ですけれど) |
1202. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
てゆかこれ▼修で仕方ないと思うけど フリ>この挨拶後もう無理ってことなのかな? えてゆか アル>>1194リーザが偽黒期待してないってそこまでわかる部分アタシみつけられてないんだけど、そんなにはっきりあからさまにわかるとこあった? それっぽくほのめかしたとかじゃ狼がやってもおかしくないんじゃないの? |
1203. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
【本決定了解したのよ】【指差し確認なのよ】 リデルさん、辛いとこごめんなのよ、でも霊判定あと一回だけお願いしたいなのよ・・・。無理させてごめんなのよ・・・。 これ終わったら、ちゃんと身体直して戻ってくるのよ! あとで/*まとめページ*/に顔出すだけでもいいのよ。 趣味の中で身体壊されちゃたまらないのよ・・・! |
1204. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
クララマジでどっちやの!! 正直、バファリンの代わりに生き残るとか本意じゃないよ。 私とフリーデルライン切れまくりなのわかってて、明日フリーデル吊るとか言うなら、私残してフリーデル吊るのが正着でしょーが!! 言っとくけど、私は、フリーデルをバファリンで吊る気はない。吊るなら偽決め打ちで吊る。…しかし、検査入院とかマジでお大事に!!私とあなたと両方生き残りはちょっと無理っぽい状況、エピでまた!! |
1207. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
【本決定反対です】 反対し続けますよ。アルさん人間に見えるもの。なんで狼がまとめ役にさからってまで、自分の意志通そうとしますか。生き延びなくてはいけないんですよ狼。 尼>了解しました。いつまで村で発言できるかだけ教えてください。せめて、あと1回の判定お願いします。でないと今日アルさんが吊られたとして、その意味がなくなる。 アルさん>妙白要素もっと詳しくお願いします。私ロックかかりそうになってる |
1209. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
【本決定半賛成】 修が判定できるかどうかで霊ロラ天秤でいいかと。 商黒なら尼はお仕事終了でロラは後回しにできる利点はあるけどそこだけは確認とってからが良いと思うぜ。 司もまとめでプレッシャーあるのに決断任してゴメン。 つってたら30分までか。それもまた一興。 セット準備はしとく! |
少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
な、なんか凄いことになってるなのよ・・・・。 ヒャッハァー!!我慢できねぇ!【私は狩人なのよ】(ネタ) 灰だからこそ出来る!このメタを超えたこの状況なら出来る!(出来ません) ゴフッ、Kirk、痛いのよ、冗談なのよ! |
1210. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
個人的には突然、わがままを言いだした私を吊ってください、というのが本音なのですが、村の決定であれば霊判定は出します。でも、明日はまず反応自体は無理でしょう。朝から親同伴で入院ですから(苦笑 アルビンさん、私はあなたの姿勢が一番、間違っていないと思います。 |
1213. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
クララ、フリーデルを偽決め打つなら、今でも後でも変わらないってわかってる? そうでないなら、今、フリーデルを吊る方がいいんだよ。 私の霊判定見ても、フリーデル吊るというのなら、それこそ今吊るのがフリーデルへの礼儀なんだよ!! |
シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
アルビンさん、本当にごめんなさい!! 私はあなたにはどれだけ謝っても謝り」尽くせないと思います。 考察にしろ意見にしろ、期待にこたえるような反応が出来なくて本当にすいませんでした! |
1215. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
【決定了解したのよ・・・・】 ゲームとして云々いう人いるかも知れないけど、私はこの村に生まれたことは絶対に後悔しないのよ・・・・。 だから、リデルさん、入院しても気落ちしちゃ駄目なの!いい?絶対なのよ! |
1218. ならず者 ディーター 23:34
![]() |
![]() |
29分とかディーター心を弄びやがってこのー!(ネタ 【本決定指示通り▼商セット完了】 体悪いのにごめん、ありがとう。これで勝つわ絶対。白ならごめry(ネタ クララも病人動かす決定お疲れ様でありがとう。村視点やっぱ助かるもん。後腐れなしで今日は修判定出してお仕事終了!決め打ちできるありがとう修! 明日また会おうぜ皆ー!@0 |
行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
クララ喉使い切ったか……タイミングが悪すぎる。 てか、うん、私は疑われても平気なんだけどね。根っからの狼魂だから。 いやもちろん、役職は村人なんだけど。 クララの吊り筋が読めません。そして訊く機会がエピかしら… 墓下で即再会はしませんように、って願っとこ。マジで。 |
1219. 少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
盛爺の言うとおりなのよ、リデルさん! 商人さん、リデルさんが判定出すのを容認したなら、そこまでするの見守らないと駄目なのよ。それがリデルさんのけじめなら、なおの事なのよ・・・。 ララねーちゃん、今日もありがとなのよ。 |
1222. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
れ、レジさん落ち着いてなのよ・・・。 ロックは性格要素強いのよ。たまたまその要素多い人が凝り固まればロックオンだらけになってもおかしくは無いのよ。 私は多い多くないの判断出来る程の情報は無いけど、なのよ。 |
少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
駄目ェッ!駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄ァァ目ェェェェッッ!!!! |
1223. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
フリーデルが判定出すって言うなら受け入れるよ勿論。 …あそっか。霊ロラできるんだ、まだ。ごめん、手数間違えてたというか計算してなかった。いやうん、尼偽決め打ちで明日吊るのかとてっきり。 あーこれで最後の喉ってなんか間抜けだけどいいや。 あと、【私は元々ジョニーなんかないCO】しとく。明日が怖いんで。 皆頑張れ。フリもお大事にまた後で。庇ってくれた皆はありがと。 それじゃまた後で。私は投票しとく。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
ぜんっぜんいいわよ! 体調悪いのにずっとがんばってくれてありがとうね。 騙りも急に任せちゃったし、アタシなんか投票はしくじるわオトGJされるわだし、切腹レベルのことやまもりやってるから気にしないで。 |
広告