プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ、1票。
司書 クララ、5票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、5票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、木こり トーマス の 4 名。
643. 仕立て屋 エルナ 13:49
![]() |
![]() |
パメラの「狼占い師だけは黒を絶対に引かないと思う、黒出した方が信用取れるよ」って発言があったし、偽決め打ちで吊る…というか信用勝負で勝つ為に黒を出したと思ったの。 トーマスとは想定した流れが違うようだね。あたしが考えていたのは「詰むのを目指す」ではなく、「最終日まで繋げること」 黒出たからと即吊るより、占い師とそれぞれの黒判定者を見比べた方が陣営がわかりやすいし、その方が確実だと思っていたよ。 |
645. 負傷兵 シモン 21:05
![]() |
![]() |
おはよう。シモンのハーレムだったはずなのにいつのまにか男女比が同じになっちゃったね。そしてもしやまさかもしかして、墓下はニコラスの・・・? ・・・さて、最終日だ。考察がんばろう。 |
司書 クララ 21:35
![]() |
![]() |
死んだら赤ログ見れなくなるんですよね。すっかり忘れてた。2日目は私が「黒出していいですか?」ってところから始まって、昼間に相方がちょっと喋ってて、最後は襲撃どうしようかと。レジーナさんとニコラスさんで最後まで悩みました。2:43くらいに襲撃先決めた気がする。 |
負傷兵 シモン 21:46
![]() |
![]() |
どうでもいいが、全員から白く見られてるのが気味が悪い。ことここに至って黒く見られても困るのは確かなんだけど。全員に擦り寄られてる感じがする。パメラは村人なら気にならないっていうけど、気になるよ。 私の白アピは全く効いてないみたいだし、なんなんだろうな。自慢じゃないがいつもこんなに白く見られないけどな。それこそこんな経験初めてで結構ドキドキしてるよ。 |
司書 クララ 21:48
![]() |
![]() |
相方はリーザさん狂人を見抜いてたんですが、当の私がリーザさん真だと思っていたんで、リーザさんが黒出した時はびっくりでしたねえ。私いつも能力者予想が外れるんですよ。この少人数村で、占い師も霊能者も狩人も外しました。 |
649. 負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
るのはまるで地図もなく海に出るようなもので、私には荷が重いな。 あとエルナの1番の白要素は書>>324が発言を服に白く見られて本気で喜んでるように見えることだな。仲間に白く見られてここまで喜ぶだろうか?と思う。仲間が持ち上げてるのに「こんなんでいいの?」とダメだしするか?とも。 総評:悩ましい。疑問に思うところは少なく、態度も最初から一貫してるんだが、かといって狼ではないといい切れるかというと |
650. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
本当にわからない。あと灰考察などが少ないから白黒見えづらい面が多分にあると思うから今日の灰考察みたいと思う。 >>646 実は私も4人で最終日は初めてで、吊り先は明言したほうがいいのかどうかとかわからなくて今困ってる。明言したら村側が一人でも間違えたらそこに狼に合わせられてランダムにされてしまうよな。かといって明言しないで考察するのは難しい。どうしたらいいんだ? |
651. 仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
いるよ。この人絶対村人だ!と思える人がいないのが辛い。 シモン>>647「本当にノリでクララは黒出した」 あたしが言ってるのは狼リーザの黒出しのこと。狼クララの黒出しは理解不能だけど「攻めた」んだと思ってる。 >「本当に最悪の想定なんだろうか」 灰に使える縄が1つか2つか。 クララ真と見る意見が多かったし、「ずるずるとカタリナを残し続け最後にカタリナ吊ってジ・エンド」となるよりいいと思う。 |
654. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
どつぼにはまりそうだなと考えてて思ったので、もう考えないことにした。書>>324は先ほどの通り服とライン切れを感じた。これぐらい。 総じて尼かとのラインを感じるけど、そうならもっと隠さないのかな。服とは切れてるかな。といったところ。 でもクララは意外と演技派だからな。また騙されてる気がして怖い。 >>服651 うん。狼リーザの黒出しのことを想定してるのはわかってたけど、あの発言みてなんというか |
655. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
あの発言みてなんというかクララ狼の場合でもノリだったんじゃないかと思ったんだよ。やっぱり上手く言えないな。実際がノリだったからノリという考えが1番に出てきたんじゃないかと思ったと言えばいいかな。 |
657. 仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
シモン>>654 んーと。シモンにはクララはノリで黒出すタイプに見えるのかな??「見える」と言うならその疑いはわかるけれど、そうでないなら強引な気がする。 投票どうしよね。狼わかっても3人全員の投票が合わないと吊れないかもしれないし…といいつつ。最後まで悩んで明言しない。でいいと思う。その方が狼も不安だと思うから。 ただ、ここ狼だ!と確信出来た場合はガンガン説得に来てくれるとうれしい。 |
660. 木こり トーマス 23:36
![]() |
![]() |
よし復帰。とりあえず。 >>650 今日投票を合わせたほうが勝てるのか言わない方が勝てるのかって実は俺にはよく分からん。検討すべきパターンが多すぎるんで。感覚的には結局人狼に票が集まってるかどうか次第でどちらが有利とも言えない気がする。 でも、全員推理なんてどうせ出しちゃうだろうし、ランダムで勝ち負けついても味気ないなという意味では投票先を明言して合わせたほうが良いのかなと思ってる。 |
司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
いつだったか。昔、「出された食事を一番多く食べるのは狼」という理論を聞きました。なんでも、「村人は何が入っているかわからない料理に手をつけない(つけにくい)から」だそうですよ。 |
旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
おいっす~。酒場で踊り子のバイトしてきた。 パメ>そうだったんだ。いい感じでまとめてたと思うから、時間なかったのは残念だったね。 リザ>そんな出しやすかった? まあ、書からの黒がでてる状態なら分かるけど。赤ログでは称賛されてると思われ。 |
司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
カタリナさんは私との対立がよく見えてたので黒出し易かったですよ。ただ黒出した後、吊るのが難しかった。正直ニコラスさん狩人じゃなかったら、先にニコラスさん吊りになって、カタリナさん吊れなかった気がします。 |
村娘 パメラ 00:01
![]() |
![]() |
>カタリナ レジーナはあんな真いるよなって真だったから別になんとも思わなかったな。ニコラスが狩人じゃない方が狩人灰で良かったかも。どっちがいいかは分からないけどね。 >ニコラス まとめ経験はそれなりにあるんだけど時間無さ過ぎて潜伏すら諦めた状況なのでごめんね。 他の人が霊なら潜伏続行でまた変わってたかも。結局霊判定2回出したけど聞きたくない情報で手数はMAXだしね…なんて思うと申し訳ないな。 |
羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
パメりん>大丈夫、もっと変な真とか色々相手にしたことあるから。ただ、一蓮托生の状態になるのはきつかったかなぁと。クララん偽って言うのも1dの反応ぐらいしかなかったし、何よりリーちゃんが真っぽく見えてたのが痛かった。 |
村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
>クララ トーマスの言う翌日以降のパターンがなければあの日正直▼カタリナにはしなかったな。あれはトーマスが狼でも村人でもすごい説得力だったと思う。 カタリナが●されず灰にいたら普通に今の4人の1人だったと思うしね。 |
旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
クララ>俺も同感だ。多分俺狩じゃなかったら先に吊られてたと思う。そうなったらリナ最終日がんばれコースだね。 パメ>謝ることはなんもないさ。むしろ俺も潜伏幅狭めてごめん。 シモン>まずはハーレムの定義を教えてくれ。 |
661. 木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
で、結論から言うと俺も実は結構迷ってる。 とりあえずクララ→カタリナ黒の流れから「こいつが人狼だったらどういう作戦だったのか」は想定できるんだがどれも決め手に欠ける。 まずクララのロケットCO。これは誰が狼でもCOタイミング的にクララの独断だったと思う。 そしてクララのカタリナ黒判定。これはフリーデルが狼だった場合は相談の上で行われたと思うけれどシモンエルナ狼ならクララの独断だろう。 |
662. 木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
何故かというとフリーデルは2日目あまり内訳を考えずレジ偽っぽいけれど非狼と言って、3日目俺の理論に同調してクラ狼リザ狂という正解を言っていた、つまりフリはクラ黒を手順として容認出来ているけれど、エルナはまずそれが出来ていない。エルナがリーザ狼を煽っただけならまだしも、>>624みたいな考えを持っていて先にクララに黒を出させるって流石に無いと思う。 シモンは恐らくクララと仲間ならソリは合って無い。 |
663. 木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
シモンの考察的にはクララ真だったけれど独断COにも理解を示していなかったし。>>658でシモンはクララに対して「ノリが良いと見える」と言っているから仮にシモンが狼なら独断でクララが偽黒打った事実があるからこうも言えるのかなって思う。 で、フリーデル狼の場合。 クラの偽黒は相談した上での結果でリザ黒は恐らく想定外。で、恐らく4日目の俺狼の場合の理論こそ彼女が狼の場合の戦略だったんだと思う。 |
664. 木こり トーマス 00:21
![]() |
![]() |
・2日目レジ偽を煽る ・3日目世論に反して正解を言って白アピ これ彼女自身にも当てはまるしね。前者については>>308、後者については3日目を見れば分かる。彼女が狼の場合、この理論を持ってして俺を疑ってきたのはあえて自分から理論を出すことによる自己防衛の為+適当な理論をでっち上げるよりは過程の事実だけを言って真実はすり替えたほうが楽+前日は俺狼派が結構多かったから、などの理由があったからだと思う。 |
665. 木こり トーマス 00:21
![]() |
![]() |
エルナ狼の場合。 クララの偽黒は想定外。だがリーザが狂確定したので▼リーザを主張したけれど俺の示した▼カタリナにはパメラも理解を示し論理的にそれが正しいと感じてしまったので▼カタリナにせざるを得なかった。でも▼リーザは世論的にも通る可能性を見て3日目はそちらを主張した。こんな状況だろう。 ただレジ襲撃を通す、というのはそれをするだけの理由があるのかどうかと言われると特に思いつかない。 |
667. 木こり トーマス 00:22
![]() |
![]() |
だからこそ決め手が無いんだよなあ…。大体こういう時って「こいつは絶対に狼有り得ないから」って言えるのが一人は居るもんなんだけれど…。 なんで、クララとの発言ライン+単体で見てるんだけれど、そうなると白:シモン>エルナ>クララ:黒になってる。どこまで考えが及んでいるのか・どの想定が抜けているのか・どういった点を見ている・考えているのかという点を考慮すると。これはまた後に説明する。一度休憩。 |
司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
これも都市伝説的なものですけど、「最終日に一番最初に発言するのは村人」ってのもありました。人狼は最後の1日をしくじれないプレッシャーから、最初の発言は力が入り過ぎて二の足を踏む、という理論。 |
668. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
ぉ、トーマスの連投が。 ちと内容に関してなのだけど、>>662「俺の理論に同調して」は違うわ。誰かの言ったことを参考にして考えたわけじゃない。判定と襲撃から始まった考えだから、トーマス追従みたいな言い方は訂正しておくじょ。言い方は悪いかもごめん^^; |
669. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
あと、>>667は「シモン>エルナ>クララ:黒」クララじゃなくてフリーデル、でおk? 私狼の場合の考察も違和感ないね。そっくりお互いに当てはめても違和感あんましないんだよね。この点は、シモンとエルナは他に要素がないと私かトーマスを狼と言いにくいかもしれない。余計な話だけどねw ちなみにラインは全くと言っていいほど気にしていない・・・自分自身ライン考察が苦手で裏目に出たことしかないんだorz |
羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
クララん>都市伝説なら「初日に議題を出すのは人狼」とか。「ジムゾンは人狼だからとりあえず吊っとけ」とか、「色気があるパメラは人狼」とか「生意気なペーターは村人」とかとか・・・ |
シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
んー、私狼だったらクララの黒は出して欲しくないけどなぁ。 まぁ勝手に出されてしまってのあの状況なら、レジーナ襲撃のためにカタリナ吊りは出すけども。ライン勝負って苦手だし嫌いなんだよね( |
671. シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
二日目に参加できなかった私が言うのもなんだけど、▼カタリナより▼クララを推したと思うよ。カタリナとリーザの二択だったのが結構意外だった。 レジーナの真確定、の要素になるのは理解できたけど、んー・・・今更遅いかw リーザが白出してりゃ、きっと▼クララだったんだろうけど。 で、投票先出すの? リスクはどっちにもあると思うんで、希望の多い方に合わせたいかな。 |
675. 仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
んでやっぱ、狼にとってどちらが安全かってところを考えたら▼カタリナより▼リーザだと思うのよー。 ▼カタリナだとGJ覚悟でレジーナさん襲撃しなければならないから。GJ出たら1手増えるし、占い結果が2日出せるし最悪じゃん。 トーマス狼なら自分でその流れを作ったことになる。まぁ>>369で迷い始めているけど、カタリナの白さとリーザの沈黙がなければ迷わないだろうし流れを変えるには遅すぎる。 |
676. 仕立て屋 エルナ 00:50
![]() |
![]() |
3日目は狼リーザを必死に守ろうとしているように見えた。だが実際はクララが狼…… トーマス狼ならピンチになることばかりしてるんだよね。それが非狼要素になることを狙った狼?だがうん…やりすぎというか、これだけ周囲を動かす力があるのならいくらでも狼によくなるように誘導出来たと思う。 >>660 投票について。あたしは明言しろって言われても出来ないかも…たぶん確信出来なくて最後までぐるぐる悩むから。 |
680. シスター フリーデル 01:22
![]() |
![]() |
おー、私吊られるの? 説得とか出来るタイプの人間じゃないから、終わってから恨まれても困るぞ、何でもっと足掻かなかったんだってw まぁ票合わせない件は了解したよ。最後まで悩みたいって人がいれば楽しんでもらおう。墓下もね。 |
681. 負傷兵 シモン 01:30
![]() |
![]() |
ライン考察 樵から:>>363は仲間なら表で言うぐらいなら赤で言ってクララが自発的に始めたように見せかけた方がいい気がする。それぐらいかな。 尼から:ない。何度探しても切れてもくっついてもない。ただ2日目こんなに参加できないのわかってて博打にいくかなとは。 服から:結構頻繁に両者で質疑応答してるね。そういうフリにしては両者で絡みすぎてる気がするな。それぐらいかな。 あんまり実にならなかった |
684. 負傷兵 シモン 01:34
![]() |
![]() |
あんまり実にならなかった・・・ てかこれね。どの方面からみても尼が怪しくて本当か?って気がしてる。なんか出来すぎてやしないか? 尼>>680できないなら足掻かなくてもいいけど狼予想とかして欲しい。なんか単発発言ばかりで諦めてる感じ、狼臭いな。 |
685. シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
余談だけど、そんなに自分は白いか、て聞いてくる人は経験上狼ってパメラが言ってたけど、逆に私は経験上村人なんだよねぇ。 私自信が聞いたときも含めてね。 だから割とシモン見返してはみているんだけど・・・んー。びみょーですな。 ただ自分の評価気にするだけなら狼で、なんでそこが白いのって言うと村人、と思っていたんだけど・・・クララが狼だったよねそういえば。シモンも見返すかorz |
686. 負傷兵 シモン 01:39
![]() |
![]() |
ごめん。なんか言葉足りてないな。最終日は、諦めたとしても村人だったら自分が吊られるにしても自分だけは狼見つけて、みんなを見返してやる。みたいな思いが来るんじゃないかと今思った。フリーデルからさっきからそれを感じない。 |
687. シスター フリーデル 01:41
![]() |
![]() |
余裕とか諦めてるように見える? まー、悩んではいるんだけどね。焦ってもなぁ、と思ってるだけだから突っ込まれても困るかな。 狼の都合通りに事が運んだと仮定した場合、一番当てはまると思うのがトーマス、ところどころで上手く軌道修正してると仮定した場合、エルナ>シモン。 そんな予想で考えているけど。 |
690. シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
うーん、切羽詰ったのっていやなんだよね。 どーせなら楽しんで勝つ、負ける、て結果のほうが良いし。だから割と楽しんで悩んでいる、てのが近いかも。 それが余裕に見えるのかな? みんなを見返す、て感情は私は持てないw まじめにやってないわけじゃないから、そこ誤解はしないでほしいかな。 |
691. シスター フリーデル 01:48
![]() |
![]() |
出してくれない、と言われても・・・隠しているわけじゃないんだけどな^^; 新しいことねぇ。 私にとってといえば、シモンを改めて見返しているところ、くらいしか。 昨日ほぼ白視していたけどね。トーマスの考察もそうだし、パメラの発言もそうだし、という感じで私が見えてないだけじゃないかな、と思い直しているところ。 |
692. 仕立て屋 エルナ 01:52
![]() |
![]() |
正直話しているとシモン一番狼っぽく感じるのだけどみんなは違うのか。考察重視のタイプはボロを出しにくいと思う。シモン狼なら上手くステルスしてるね。 3COに驚くくらいだし、「そりが合っていない」ように見えて頼りにしてるんじゃないかな。この場合恐らく判定も襲撃もクララが決めている。 クララに絡みに行くのは非狼要素というけど、村人と非ラインになることをクララがするのかと気になっていた。 |
負傷兵 シモン 01:53
![]() |
![]() |
最後の最後で私渾身の白アピにトーマスが引っかかったー。今回私がした吊られないための工夫ってこれだけだったけど、意外と効いてたのかね。こんなに最後まで白くみられたってことは。 狼の気持ちなんて狼やったことないからわからないんだよね。希望は弾かれ続けてるし。だから狼当てる自信がなさ過ぎる。たぶん能力者考察が当たらないのもそういう理由だよな。そんなのが白くて最後まで残ってるってんだからたちが悪いよね。 |
695. 木こり トーマス 01:53
![]() |
![]() |
とか、トーマスの理論に一度納得したけれどこういう反論も出来る、とかそういうのがあると思うんだけれどそれらが無かったから。 >フリーデル んー、フリの言いたいことは分かるけれど、フリって俺狼予想なんでしょ?なら少なくとも現状じゃ吊れないだろうし最低誰か一人の同意確保とかはしようとしてないの?全く悩んでいるとかならともかく。 投票の点でも俺とシモンが合わせる派で多数だから合わせる方針っぽいし。 |
旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
起きた。戦士たちの戦いを見届けなければなるまい。 つ[味噌汁] フリデルは2dの発言が少なかったのがやっぱ痛いのかなあ。これといってここが白い!って感じもないし。3d、わりにあっさりした思考でクララ狼、って言ってるあたりは非狼感がある。 |
696. シスター フリーデル 01:57
![]() |
![]() |
トーマス>合わせるのなら、説得はしてみるよ。 というか、自分自身の投票先が固まっていないのに、同意確保も何もないでしょ^^; トーマス狼予想、と言ったつもりはないよ。まだ決めかねているし。 |
697. 仕立て屋 エルナ 01:59
![]() |
![]() |
トーマス>>694 んー??なんか勘違いされてるけど、あたしが同調したのは「狼レジーナ、真占い師クララ、狂人リーザ」の場合のリーザ狂人説。 ▼カタリナで、クララ真が否定されたから元々の「真占い師レジーナ、狂人クララ、狼リーザ」に戻ったんだよ。 |
700. シスター フリーデル 02:02
![]() |
![]() |
>>480「パメラ襲撃はない」のくだりが護衛誘導くさい、か? これでニコラスが護衛を決めるとは思えないけど、霊判定を見たがっている村人の存在をアピールしておくってのは大事かも。 ちょおまって。なんでここでシモン狼が浮上してくるんだ・・・疲れている頭だとストレートに黒要素に見えるorz |
702. 木こり トーマス 02:05
![]() |
![]() |
>>697 あーあーそういうことか!なんか凄く納得した。というか俺は2日目でレジクラ狼は決めかねてたんでそこに「同意」されたら同意=レジ狼の場合も同意されてる、と思っちゃうって…。 うーんこれエルナ白でいいんかなあ。エルナの位置でレジ襲撃が手順的な視野に入ったって微妙な感はあるし。エルナ信じて良い…の? というかここでフリーデルがシモン狼浮上するって言うのが何か臭う(^o^)助けてー! |
703. シスター フリーデル 02:06
![]() |
![]() |
あー、既に質問あったのか。ごめんシモン^^; そこで狂放置を狙った、という選択肢は考えなかったってことなのかな。 さてもー少し考えてみるか・・・ってトーマスもシモン狼とか言い始めているのか。そんでシモンは私か。 エルナは私みたいなこと言ってたな。 |
旅人 ニコラス 02:07
![]() |
![]() |
クララお休み~。 あとよんじっぷんか。地上は大変だよねえ。俺、ぐだっとモードで悪いねえ・・・。 ちなみに、シモンが狼っぽく見えるというのは同意。今んとこ▼トマでセットしてるけど。 |
羊飼い カタリナ 02:12
![]() |
![]() |
クララんのフォローは基本紐付けだけが理由であんまり考慮対象じゃないんだよね~。むしろ、クララがシモンの質問回答をなんでスルーしたのかだけが私は引っかかってる。他は丁寧に回答してるのにね~。 |
旅人 ニコラス 02:16
![]() |
![]() |
トマの最大の白要素はリナ吊りを推したところかな。リナ吊りで書偽が分かり、ひいては書狼が分かったんだもんね。 リザ吊りだったら▼妙▲旅で翌日妙の白判明。ここで宿からの黒が出た場合は占真狼とリナvsLWか。翌日の霊判定は望めないので、実質リナvsLWになりそう。 宿からの黒が出なかった場合は・・・どうなるんだ。吊りはレジ、リナ、ララの3択で、襲撃はパメ。レジ吊りじゃなかったらLWは表に引っ張りださ |
旅人 ニコラス 02:19
![]() |
![]() |
LWは表に引っ張りだされる可能性が高いんだね。うん、何か計算違いしてるかもだけど気にしない。リナの白さが怖ければ、狼でも書偽を表にだしても羊吊りにする価値はあるかな。 リナ>それって1dのことだっけ? |
708. シスター フリーデル 02:20
![]() |
![]() |
あー、読みながら思ったよ。トーマスエルナはそれぞれ狼前提で読み返していたけど、シモンについては白要素挙げで読み返したから、着眼点が足らないんだ^^; ちょお急いでシモン狼前提で読み直してくる >>707別に乗ってくれなくて良い。くさいと思うならフリーデル黒を説得すると良いよ。私も立場逆なら誘導臭感じると思うから。 |
710. 負傷兵 シモン 02:27
![]() |
![]() |
さっきから眠いなーと思いながらぼーっと眺めてたけどばっちり目が覚めた。しかしいきなり私黒言い出すあたりエルナ白いな。狼だったらそのままフリ黒の主流に流されとけばいいのにと思う。 というかフリーデルのここ最近の思考が本当にわからないな。>>700では浮上しないと思ってたのに、ずっと私ばかり見ててどうするんだ。いや見て欲しくないとかではないんだけどね。念のため。 |
712. シスター フリーデル 02:31
![]() |
![]() |
んー。最近の思考と言われても・・・シモン白放置、エルナ狼とトーマス狼を見直す。 エルナからシモン白証明しろ、でシモンの白要素拾ってく。 ↑これがやったことだからなぁ。 今更とか言われても、今更シモン狼での読み返しをしていないことに気が付いたのだから仕方がないw エルナとトーマスは複数回見返しているんだけどね。 |
シスター フリーデル 02:34
![]() |
![]() |
ちなみに小細工とか全くしてません。 ただのダダ漏れです。 そこら辺がまぁ、上手くないトコなんだろうねぇ・・・トーマスには真っ黒に見られてしまた。 だが説得も反論もできん、何度かやったがさらに黒く見られて終わったからね(== そこら辺が諦めと感じられるんだろうなぁ・・・難しいなぁ |
714. 木こり トーマス 02:37
![]() |
![]() |
ここに来てまた悩ましい…(^o^) このシモンの流れに身を任せます的な態度は気になら無いかと言われると…気になる。 というかフリーデル、シモン、残り10分なんですけれどその間にフリーデルのシモン狼証明→シモンの反論って流れをやるつもりなの…? >>708 乗ってきてくれなくていいって…エルナかトーマス狼なら誰か乗ってこないとダメな場面だと思うんだけれどな。 シモンは今はどこ吊ろうって思ってる?@1 |
負傷兵 シモン 02:38
![]() |
![]() |
なんかいつも思うけど、最終日のこのドタバタ感っていいよね。誰もが焦ってるっていうかさ。 どうでもいいがいつもマイペースって言われるな。私に言わせればマイペースじゃない考察ってなんなのさって感じだが。自分以外の人に合わせて考察するの?そっちの方が面倒そうだな~。この村は全員マイペースに見える。 |
715. 負傷兵 シモン 02:41
![]() |
![]() |
まさかエルナがこんなにぎりぎりに考察出すとは思わなかった。 流れに身を任せてるのは否定できないな。私が話すべきことは話したと思ってるし。私の気持ちは一貫して▼フリーデル。もう迷っても仕方ない時間だしな。 |
716. シスター フリーデル 02:42
![]() |
![]() |
や、だから私は説得とか苦手だって言ってるじゃない^^; みんなが▼フリーデルと結論するならそれは私の招いたことで、村の皆には悪いけど私には反論無理。 ちなみにまだ決められん。 シモン狼で>>438はないだろうなぁとか思うし。 |
717. 木こり トーマス 02:42
![]() |
![]() |
うーんもう腹を括る時かなあ。 ▼フリーデルにしてる。 シモン・エルナには「狼吊って勝とう」って気概を感じたけれど、今日のフリーデルには感じなかった。前日までの推理の焼き直しって感じで。見直してる見直してるとは言ってるけれど、見直した結果が出てこないんだよね。クラ狼理論、俺狼理論の時の理論展開を見ても、理論的な考えと説明の出来ない人間じゃないと思うし。 違ってたら悪いけれどこれで合ってると信じる。 |
719. 仕立て屋 エルナ 02:44
次の日へ
![]() |
![]() |
散々迷ったけれど。 狼シモンと確信出来るものを見つけられたわけじゃないし、現時点での投票を変えるほどには至らない。 トーマス狼で盛大に騙されていることを期待しつつ▼フリーデルで合わせるよ。 |
広告