プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス、1票。
羊飼い カタリナ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
パン屋 オットー、1票。
村娘 パメラ、2票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
パン屋 オットー、1票。
村娘 パメラ、2票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、木こり トーマス の 4 名。
宿屋の女主人 レジーナ 22:45
![]() |
![]() |
ようこそ♪ BAR「宿の下」開店翌日パーティーへ! 惜しくもこの墓の下へ送られました紳士淑女の皆さまに、 素敵な夜を過ごしていただきたく構想半日準備は半時間! どうか素敵なRIPライフをお送りくださいますように♪ つU カモミールティー+女将特製クッキー |
宿屋の女主人 レジーナ 22:45
![]() |
![]() |
ただし! ハメを外して現世の役職・秘密など明かされませんよう、 くれぐれもご注意いただきますようお願い申し上げます。 皆さまのご来店を心より歓迎致します♪ 女店主レジーナ |
587. 司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
ぁ、トマさんトマさん。占うからこのお釜に入ってね。ぁ、うんうん、首まで浸かるの。 全然熱くないから大丈夫だよ。ぬるっとするけど平気だよ。 ・ ・ ・ ねるねるねるねは、イッヒッヒ。 練れば練るほど色が変わって、こうやってつけて…………ぅんまいっ! テーレッテレー☆ 【トマさんはソーダ味の狼でした】キェェエエエエエ!(奇声) |
593. 司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
占いは大丈夫ですよ。というかセットしたまま変えてませんし、シモンさんのアレは間違いかと思いました。 ●トマ▼パメです。 私戻るの遅すぎまして、本当にグダって申し訳ない切腹もの。 トマさんお疲れ様です。というかRPPでしょうかね。うああああああああ |
宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
シモン&パメラお疲れさま! ひとまずハーブティーでも飲んで心を落ちつけてね♪ >>シモン 白確定から、まとめ役大変だったわね、ご苦労さま! >>パメラ 綿密な戦略には脱帽のひとことだわよ。お疲れさま! |
594. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
【判定確認】 樵狼羊狂、羊狼書狂(薄い)の二択。 あれっクララ言うまで気づかなかったけどどのみちRPPやん…寝起きの頭が覚めたでござる… 両パターンに対応するなら(通るかは別として)昨日は羊吊りがベストだったんじゃね、これ… |
宿屋の女主人 レジーナ 23:00
![]() |
![]() |
「良い樵」トーマスは白黒はっきりしなかったから、 狼だったとしても「非常に驚く」ほどではないわね。 書占偽 or 樵黒? こりゃ難しい選択肢だわねえ! 狩はどうなったのかしら? 怒涛の最終章突入だわね。 あたし視点なら、書を疑う材料は数点あるんだけども、 ほかの皆にとっては、取るに足りないものなのよねえ。 |
負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
とりあえず、、、そうだな エピになったら皆に謝らねばな… だがまぁ 4日目に生きていたのが 奇跡だと思う… あぁ、レジーナ3日目のGS考察だが 4日目にもしていたら、あれの真逆になっていた |
595. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
パメちん誤認ごめんね。シモンさん共々お疲れ様でした。 というか皆さんもグダってすみません。 恐らくリナ姉狂人、オトさん狩人でしょうか。トマ狼は強かったです。 オトさん狂人は流石に……というか羊狩ならなんでシモンさん抜かれてるんみたいな。オトさんは私護衛ですね? |
596. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
トーマスは書偽を踏まえて、書偽主張もだがどちらをLWと思うかって予想は聞いときたいな。 普通に前者パターンじゃねーの、と思いつつもいちおぐるぐる考える。50%以下だがまだ勝機はある。 あ、シモンとパメラはお疲れ様。折角まとめてくれたのに決定通りの結果にならなくてごめん。 |
597. 司書 クララ 23:07
![]() |
![]() |
ぁー、羊狩でも屋吊りに備えて書護衛はおかしくないんですね。 というか状況が全く読めてないので落ち着きます。 羊吊りはまぁ対応できるといえば出来るんですけど、仮に娘占って白でたら、屋樵どっちが狼なのか確定しないので▼羊は無いですね。 |
598. 羊飼い カタリナ 23:09
![]() |
![]() |
95%私吊られてて、5%エピかなと思って覗いたらナニコレ? 今日のログしか見てないけど一体どういう経緯で娘さんを吊りに持っていったの? まあ後で見るけど。とにかくクラリンはスゲーッなあ。よくここまで村人に怪しまれずに狼も吊らずに来れたね。クラリンが狼ではなく狂人で済んでホントに良かったわ。 |
599. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
ん、どっかで指定されてた通りクララ護衛。ここでGJ狙ってシモンとか守ったらガチザル狩人である。 で、ここまで書いたんだが今日狩人ぽく振る舞っても意味ないんじゃね、と気づいた。ごめんごめん。 【狂人CO】【RPPです】、自殺票してます。間違ってもカタリナには入れないで下さいね。 |
600. 木こり トーマス 23:16
![]() |
![]() |
ん?昨日狩人は対抗していたでござるな。二人のうち、どちらかは、真なのでござるな。そしてどちらかは偽。クララが狂人か人狼かもわからぬ。考えてみれば、クララ偽を唱える人間はレジもシモンも襲撃されているござる。クララが人狼であるならば、襲撃は意図的でござるか。狂人であるなら、人狼は何時知ったのか。それとも、拙者に判定を出した時まで、知らなかったのかでござる。 |
少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
と思ったら狂COwww えーと、素直に取るとオットー狼だよな。 これで、クララ真ならトーマス黒を撤回したら村勝てる・・はず。 クララ偽(この場合狂)ならRPP. オットー狩で狂ブラフ/カタリナ狂とかだったらもう知らん(笑 頭パンク。 |
パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
ただし俺は過去にRPPから負けているでござる!せつない! 狩人オットーの思考としては あれっ 羊乗っかってこない…だと…なにこれ羊狼なん…しかし撤回タイミングがあれなのでもう少し…ぐるぐる |
604. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
う~ん、この場合って実は狼と狂がどっちかわからないようにするものなのだけれど、今回は書=狼で良さそうですね。 ★★★トマちゃん 指差点呼よ!★★★ 【クラリンに吊りセット完了!う】 |
少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
ところでパメラはトーマスと殴り愛っつってから、顔出してないんだよな。 ちと心配。 と思ったらきてた。パメラ、心底お疲れ様。 羊真狩なら書狼がないことはわかっているので、絶対書吊りにはいかない。 書真=トーマス狼と見てのクララ吊りブラフも考えたが、あまし効果ないような・・どこかでひっくり返さない限り羊偽。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:16
![]() |
![]() |
ペーター起きてた(笑) シモン&パメラも頼りにしてるわ。 >>パメラ あれは良いのよ、黒視覚悟してたけど、あたしの力不足よ。 つU アイリッシュコーヒー&アクアリウス・ロブスト(葉巻) |
605. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
ちょ、先生ヤダなにこれ怖い>< というかリナ姉は何を言って言って言って言って。どこまで本気? ▼書とか有り得無いです。そんな事宣言したら樵が裏で屋or書に投票して終わります。 なんで私偽決め打ちになってるのん。 というかどぅーなってるの。オトさん狂で、リナ姉狩人ですよね? 撤回しませんね? 屋狂とか思考の外で絶叫物でしたし、羊がなぜか私吊りに来るし、意味わかんないです。 とりあえずお茶飲んで休寝 |
606. 木こり トーマス 03:28
![]() |
![]() |
カタリナ>クララ人狼かも知れぬ。でもその前に。 狼が両方とも騙ってる点。 昨日、偽装GJを起こした理由。 この点についてどう考えるでござる。 喉は数発言残しておいて下され。 |
607. 木こり トーマス 03:34
![]() |
![]() |
発言を読み返したでござる。書年=狼、狂=屋ではないでござろうか。と思わなくもないでござる。 ただ、夜明けの発言はブラフ込みだとして鵜呑みにはせぬ。考えてみて欲しいでござる。 拙者はまた来るのが夜になるでござる。 |
負傷兵 シモン 05:33
![]() |
![]() |
実は作業することが大量にあったのだ… 今日は死んだ事もあり徹夜をしている。 早朝(深夜)のハイテンションは怖いのである。 と、そこへ朝の祈りをするためシスターが現れた。 「美しい…」思わず手を止めて見とれてしまうほどだ。 一瞬見とれたものの、すぐさま我に返る。 「まだまだ鍛練が足りぬな…」 そう言い残した負傷兵は、また作業に戻るのであった。 |
608. 司書 クララ 06:54
![]() |
![]() |
おはようございまーす。 今日も元気にミルクを一気飲みして、むせつつ司書活動に勤しみます。 とりあえず、リナ姉もとい自分のために状況整理しておきます。 屋の狂COにより羊狩屋偽が確定ですねぃ。つまり 書真・樵LWケース。書狂・屋LWケース。書LWケース。 の3パターンに絞られますでしょうか。 昨日は95%▼羊だと仰いますが、羊吊ってたら屋娘樵全員に対処しきれなくなるのでありませんし、 |
609. 司書 クララ 07:08
![]() |
![]() |
羊視点で樵白書偽を確定してもいません。 その他の要素で樵が白く、私が偽いと御思いでしたらお教え下さい。腕まくって説明してみます。 私が狼なら空襲撃は書でGJ視を演出するのが目的でしょうね。 とか自分で言ってみますが何か。ええ。 ただ書非狼(悪くて狂)の空気が十分にあったにも関わらず敢えて演出とか、する必要は全くないかと。普通に羊か兵襲撃で良いです。うふうふぅ。 では又後ほど。 |
司書 クララ 07:42
![]() |
![]() |
クララ狼視させるにしてもちょっと露骨なような。 ねぇ、ほんと大丈夫なんですかオトさん>< 屋狂って客観的にありえるんですか。。; とりあえず▼屋だけは避けない事には。 ……と拳を握りしめる、人妻クララの覚悟なのであった。 つづく。 〆 |
610. パン屋 オットー 09:38
![]() |
![]() |
起きた、が、なんだこれ。対抗ないとか、羊狂人じゃねーの。何なの狼なの。 【狂人CO撤回】 これまさかのトーマス村とかあるんじゃね?と思うので言っとくと、狩真狂の場合見分けがつかないから狂人はCOしなきゃいけない。ので、対抗来ると思ったんだが。 反応がこう、書狂羊狼あるんじゃねーのっていう感じである。 |
負傷兵 シモン 12:25
![]() |
![]() |
実は狂人がいないパターンもあるのだろうか… 狂人であれば狼COしてRPP宣言 が、狂が自分であるから狂COなしで 狂人が吊られるように仕向けて狼勝利 などと考えるが… 狂人が生き残っているとすれば どのような構想があるのだろうか… |
612. 羊飼い カタリナ 15:10
![]() |
![]() |
もっとみんな他のそれぞれの視点に立ってよく考えてほしいのよね。 正直に言うけれど、クラリン=狼はさすがに有り得ない。自分以外はみんな人間なんだからなんにもしなくても勝てるもの。私視点ではパン屋さんと樵さんのどちらがLWか識別できないの。今日のキーは私なの。狼側は私にLWを誤認させらればRPPではなく勝利できるのよ。 |
613. 羊飼い カタリナ 15:21
![]() |
![]() |
クラリンの昨日の娘吊りの決定には疑問が残る。 パン屋さんは潜伏狂人としては動きが拙すぎる。 だからちと迷うところはあるわ。 だけどパン屋さんが書狂羊狼説を持ち出したら、私視点では書=真がほぼ確定で私と書は樵さんに吊り票入れるから結局RPPになるのは変えられないわよ。重ね重ね残念だわ。 |
614. 羊飼い カタリナ 15:31
![]() |
![]() |
>パン屋さん 書に私=狼って思わせて私を吊ることができると思ったの? 書は私に白出ししてるんだけど、自分は実は狂人だったんだあ!と思うわけ? なんだかなあ。orz。 |
615. 羊飼い カタリナ 16:39
![]() |
![]() |
>トマちゃん もしあなたが白だったらパン屋さんに吊り投票してください。書=狼はさすがにありえないわ。そしてパン屋さんは自ら狂COして非狩であることをCOしたので私=狩も確定したのよ。いまさら撤回しても遅いって。あなた視点だったらLWはパン屋さん以外ありえないわ。 |
616. 羊飼い カタリナ 16:46
![]() |
![]() |
そして書=狂なら、2狩の内訳は狼狩の組み合わせだと知っていたから、灰を吊るしかなかった、ということで筋が通るわ。一時流行ったけれど、リスキーだとみんなすぐに気がついて、いまさら潜伏狂人なんてする人いないわ。しかも占い師を一人にして潜伏するなんてありえないわ。 |
シスター フリーデル 17:57
![]() |
![]() |
長距離はいいですよー♪ 体育の時間とかに他の人からチヤホヤされますしww 足細くなりますしね♪ でも短距離遅くなるしとっても辛いっていうのがありますけど 自分がどれだけ頑張ったかわかりますよ♪ 囲碁はそんなに強くないけど・・・ 楽しいって思えマス♪ |
619. パン屋 オットー 18:02
![]() |
![]() |
>>614羊狼なら説得対象はトーマスなのでクララは関係ないよ。 トーマスも考えてくれ。ここで狂対抗してこなかったカタリナは狼の目がある。 俺は樵(書)狼からのカタリナが狂COすると踏んで先手を打った。 でもカタリナは対抗してこなかった、これは【狩人の真偽ををはっきりさせる必要がなかった】、つまりカタリナ狼に繋がる。 |
621. 司書 クララ 18:43
![]() |
![]() |
>お二人方 オト狼だとしたら、なぜ羊襲撃なので? 最終日、羊狩視点では対抗屋が狂に見えるはずもなく▼屋一択でしょう。トマさんが「書偽唱えた人が襲撃されてる」と仰ってますが、兵襲撃とか普通にGJ出そうな所ですし、リスク負って兵襲撃する理由がありません。 リナ狼だとしたら、>>485の私占って下さいアピールはなんなんですか。あの時点の羊狼からは書真は十分に見積もれてるはずですよ。 |
622. 司書 クララ 18:44
![]() |
![]() |
それに>>612「書狼はありえません」とか無いです。トマさんに書狼可能性を啓発させっぱなしのほうが明らかに良いです。 兵襲撃は素直にトマさんが狼だから、と考えて下さい。 狼視点で羊狂は見えてるはずですので、羊襲撃はリスキー。かといって屋はSG要因ですのでやはり襲撃リスキー。羊狂目測の兵襲撃がベターなんです。 |
623. 司書 クララ 18:53
![]() |
![]() |
>>621 なぜ羊襲撃→なぜ兵襲撃 の間違いです。 というかどっち狩人なのか解んないっていう。屋狂は想定出来ないので、羊狂の屋真だと思いますけども。もしも羊真なら終わってません?これ。。屋狂は無理。 どっち信用していいんですか。 私は当然▼樵一択なんですが、RPPも何もランダム以前な気がしてきました。なにこの孤独感。奇声あげたい。キシャーーーーー。今日こそ喉温存ですよ@8 |
624. 羊飼い カタリナ 19:30
![]() |
![]() |
トマちゃんへの説得がキーになったわね。トマちゃんが屋か私のどちらかに投票するかで、RPPではなく狼側勝ちの目が出てきたわね。私の悪戯ブラフに、トマちゃんは動じずに乗って来なかったし、屋はRPPじゃなくて狼勝ちの色気が出て私=狼で押してきた。やっぱり娘さんや樵さんの作為の無い素の白さって最強ねえ。屋は狼にしろ狂にしろ、その相手に自分が狼側だと知らせるために狼or狂COしなくてはならなかったわ。 |
625. 羊飼い カタリナ 19:36
![]() |
![]() |
そして狼or狂は自分とは逆の役職COをするのはセオリー通り。私が狩COしたら屋が狼だと言ったら狩対抗COしてきた。これって凄い確率じゃない? 私が屋=狩だと確信してたからというのは苦しいわ。そんな根拠は見えないし、もし屋吊りに成功してゲーム終了しなかったら今度は私が疑われるから自殺行為。何度も言うけれど、屋が占われそうだった日にGJ発生したのよ。 |
626. 羊飼い カタリナ 20:12
![]() |
![]() |
もう一つダメ押し。もし私が狼だったら、私は自分に白出してもらった時点で書=狂とわかったはず。みんなに信用されている書から白出しされたら私は安泰。私には狩騙るというリスクを負う必要は全くないわ。私は奇策好きでも、メリットが少なくてリスクの方が大きい奇策はやんないわ。 >クラリン ゴメン。3人ともあなた狂人で一致しちゃったらしいわ(笑) |
627. 木こり トーマス 20:39
![]() |
![]() |
そうか、うっかりしていたでござる。狂人クララだとして、拙者が人狼かもしれないのに、よく今日黒出したでござるなとか思ってたでござる。昨日狩人対抗が起こっているからでござったか。自分が狂人だから、片方が人狼だとわかっていたでござるな。失念しておったでござる。 |
629. 木こり トーマス 20:54
![]() |
![]() |
カタリナ>クララ=非狼要素について。確信しておきたいでござる。 「クラリン=狼はさすがに有り得ない。自分以外はみんな人間なんだからなんにもしなくても勝てるもの」 クララは朝のブラフっぽいもの以外、何かしたでござるか。 すまぬ。もう一つ。人狼オットーはなぜ狩COしたかでござる。どう考える?その皆結構書=真と見てたわけでござるね。2択で生き残っても、結局翌日吊られて同じ事ではないでござろうか。それとも |
634. 羊飼い カタリナ 21:13
![]() |
![]() |
>トマちゃん 書=非狼の根拠は娘吊りの強引さというか無茶。あの日は翌日RPP防止のためには狩or狂の私吊りが安全策。時点で私を信じて屋吊り。自分が狂だから2狩=真狼の内訳と知ってたからでしょうと。屋の対抗狩COは私も悪手だと思ったわ。でも2狩の内訳が真狂の目もあったから、手数の関係で両吊りはできないかもしれなかったのよ。そこに賭けたんでしょう。屋もかなり悩んだはずよ。屋の狩対抗COは翌日の昼近く。 |
635. 司書 クララ 21:21
![]() |
![]() |
羊吊って仮に娘占って白出て、その後どうします。 屋と樵、どっち吊ります。 羊吊って私が襲撃されて、その後どうします。という話ですね。 全然無茶じゃないんですよ。 オトさんこれ見て、本当にトマさん白く見えます?? 書偽視への持ち込み方がおかしいんですよ。そんなに灰占い灰吊りが変なら、昨日の>>548時点で質問なり反対なりして下さいよと。 |
シスター フリーデル 21:28
![]() |
![]() |
Cras amet, qui numquam amavit; quique amavit, cras amet. よろしければ 【辛口麻婆豆腐】【炒飯】【回鍋肉】【杏仁豆腐】 |
636. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
いいですか。明らかに「リナ姉狂」がオトさんを吊りに来てるんです。書狂を銘打てば、羊狂視点唯一の確白である屋を狼主張して▼屋出来るんです。 「リナ狼」なら吊るのは何処でもいいんです。 私狂人ならオトさん自身で言ってたように、とっとと兵に黒出してます。RPPまで引っ張りません。その感覚を信じて問題ありません。 そしてリナ姉が残されているのは、屋を吊るためでFA。 もう屋真で。羊真は無理ゲー。ごめん。 |
637. 木こり トーマス 21:52
![]() |
![]() |
だから可能性を言うならでござるよ、羊=狂、屋=狼なら灰吊でもrppではござらぬか。昨日の時点。これは>>558で言ってるつもりでござる。 でも、昨日は屋も対象の含めて、灰吊の日だと思ってたでござる。ちなみに羊吊りはないでござる。拙者にもなかったでござる。クララがやっぱり真だろうと思っていたからでござる。 |
638. 木こり トーマス 21:53
![]() |
![]() |
クララがおかしいのは、>>548で羊=狂はないと思ってた訳でござろう。でもその後で、羊=狂、屋=真の想定して、rppの恐れが~云々というのがやっぱり変だとその時何となく、細かい発言は精査してないでござったが、思ったでござる。それで、樵か娘かと言われれば。え?という感じにはなったでござる。話はここまででござる。 |
村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
>修 フリーデルさん乙ですー。先に吊ってゴメンだけど、霊ローラって、結局両方吊るものだから気にしないでね。 状況はわたしもサッパリわかりません^^ リナちゃんがかき回してカオスってるねー。 |
639. 木こり トーマス 22:03
![]() |
![]() |
カタリナの返答でござるが、結構いけそうな推理でござるな。正直言うと、狼2騙りを想定して、結構悩んだでござる。 拙者、カタリナと、1-2にさせる人狼像について、話し合ったでござろう。オトもカタリナと似た感じの考え方でござった。屋=狂の時、潜伏するかなと疑問ではござった。 もう一度、発言を見て来るでござる。性分でござる。 |
羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
【練習】 (`∀´)ムケケケ~、しようがねえなあ。 【私が狼だよ】 【吊り先はオットーに合わせるぜ】 狂or狼COは吊り先が決まってからにするもんだろ。 うまく行きゃあなんにもしなくても勝てるんだから。 |
シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
>>パメラ その辺はしっかり理解していますが・・・・ 今回リアル多忙で顔だしにくかったし ようやく全部把握したと思ったら 夜明けまであと15分とか・・・・ 全く・・・あの先生のせいで振り回されてばっかりデス・・・ |
宿屋の女主人 レジーナ 22:30
![]() |
![]() |
>>リデル それはなかなか良い詩だわね。 「Nutritur vento, vento restinguitur ignis.」 辛口中華いただくわ~♪ 杏仁豆腐おいしいねえ。 「ブラフなしで」(笑)畳みかけにきたわね! |
642. 木こり トーマス 22:30
![]() |
![]() |
どちらも、私何々なら~とか、村視点ではわからぬが、そういう思いの強さゆえの白さってのはあるでござる。説明が上手く出来ぬ。 カタリナは何故拙者を村側だと思ったのでござるか?書=真は昨日までそうだったでござろう? |
644. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
オトさーーーーーーーん! こんな結末やだやだ(じたばた 真面目な話。確定して負けるとか何事なんですかね。。 色々な意味で墓ログ読むの嫌すぎますよ。 私はオトさんを信じます。一応リナさんも信じます。 信じるものは救われる、なーんてね。 |
647. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
そうだったでござる。忘れてたでござる。何故書は拙者に黒出さねばならなかったのか、それを生んだのが、狩2COの状況であったでござる。羊狼が狩COしなければ、こんな事にはならぬ。 書が白出して狂人だとわかると同時に、狩人生存も恐らくわかった。という想定でござる。LWが出るか、出ない。 【屋吊で】 |
負傷兵 シモン 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>レジーナ 私が羊について狩人か狼に見えると言った時に かっこよく目立って狼はあなた宣言したい! というようなことを言ってた気がしてな とすれば、色々と筋が通る気がしないでもないのだ |
広告