プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム、2票。
木こり トーマス、7票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス、7票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ の 7 名。
880. 旅人 ニコラス 01:17
![]() |
![]() |
はぁああああ? 信じられない…。 とりあえず、ヨアヒムの判定待って考えるけど、 ヤコブは白かったよ。狩ブラフ。リーザもね。シモンとエルナだと、エルナか?ディーター忘れてた…。 |
羊飼い カタリナ 01:17
![]() |
![]() |
村側としてはよろしくないんだけどねっ(笑 しっかし、直感主で適当な発言してる私を噛むなんてなんて物好きなんだww 一応言ったけどねー、私を噛んでもあんまし意味ないってw まぁ、同時に狩人が護る必要も実質なかったんだけど・・・問題はヨアヒムだったw 私やっちまったかなw |
行商人 アルビン 01:20
![]() |
![]() |
トーマスさん初めてなんですねー。それは仕方なかったと思います。 出来ることなら、最終発言は狩人であることは匂わせるのではなく、明示するべきでしたねー。対抗が出ればそれは人狼なので詰みますし、ここでトーマスさんが狩人COをすることで吊りを逃れることが出来れば、それイコールその日の吊りで人狼が吊れる可能性が出来る、ということですから。 曖昧だったのが良くなかったんだと思いますよー。 |
882. 青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
さぁ!またこいつの出番だ。 ニコラスにも、この箱の中に入っているものを一つだけ取り出してもらう。 箱の中は見えてないけど、今回も君の欲しい物が入っているよ。 出てきたのは・・・ペアの指輪だった。 でも、残念だね。片方は石が砕けてしまっている・・・。【ニコラスは、人間だ。】 |
883. 農夫 ヤコブ 01:24
![]() |
![]() |
これはもう、ちょっと完全に頭リセットしないとわけわかんない。つか、かなり鬱展開。なんかもう誰も信じられない…トーマス、本当にごめん。トーマス狼だと信じ切ってた。エピで謝ります。カタリナもお疲れ様です。 一応食事は中華で。【エビチリ】【八宝菜】【炒飯】【紹興酒】 墓下への土産。もうネタがない…【謎の本の続き】【すみれ草】花言葉:清い心 |
羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
狼がいる村っていうか・・・もう死んだから言っちゃうけど、私も初人狼よ?もう、希望が村人しかなかったはずなのに30%の乱数って霊能者とかなんなのよ・・・そしてトーマスさんすいません!狩人だったんだね・・・ほんとにごめん、そしてありがとう!流されてしまったとは言え、白吊りしちゃって・・・ほんとにもう;w; 正直、ペーター出た直後で私自身、標的失ってたところがあってだな・・・はぁ、ほんと面目ない |
行商人 アルビン 01:25
![]() |
![]() |
やっぱりヤコブさんが人狼だと思うんですけれどねー。 他の人は発言を読んでいれば、まあなんとなくこんなことを考えているのだろう、というのは分かるんですが、ヤコブさんに関しては私は良く分からないんですよ。主軸にある考えが全く読み取れないといいますか。 とりあえず色々と言っておいて、迷走している村人を演出しているように思えます。 |
神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
アルビンの祈りが通じましたか…トーマス、カタリナ、お疲れ様でした。……ヤコブもディーター予測に行き着いてたんですか。者非狩なら、ディーター吊れば終わると思いますが。後ヤコブか(でも白そうかなぁ)。…ニコラスだったら地上に任せて号泣します。と言うか、地上が修羅場過ぎる! トマ>初参加狩人さんでしたか!色々申し訳ない、お疲れ様でした…。 青>>882あっ、何つー切ない物をっ(汗) |
行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
カタリナさんもまあ初めてですよね。 カタリナさんに関してはそんな感じがしていました。 私も他の国では参加しているんですがこのG国は初参加で、初参加ということで役職希望が村人だったはずなんですが占い師を引いていたので、同じような境遇にいる方が他にも結構な数はいるのではないか、とは思ってました。 |
884. 仕立て屋 エルナ 01:28
![]() |
![]() |
トマ、リナ、お疲れ様です。 トマごめんなさい、僕推理に自信なくしてたけど、やっぱり自分を信じれば良かったよ~ ほんとへこむ… 眠れるかわからないけど、もう寝ます。 明日ちゃんと考えて、トマの敵を討ちます。お休み。 |
885. 青年 ヨアヒム 01:28
![]() |
![]() |
処刑の結果なんて見るまでもなかったから、判定ネタをゆっくり用意させてもらったよ・・・ トーマス、カタリナ、おつかれさまでした。 トーマスは、ごめんな。もうちょっと、早くに、発言全体を見直せていれば・・・ なんとか出来たかもしれないのに>< |
886. 少女 リーザ 01:31
![]() |
![]() |
★ニコおじちゃん>>880 狩人いないこと前提?どのみち確狩しないけど... 7→5→3の灰X3でいいんじゃない?ヨア狼どの程度考えるかにもよるけど まあほぼ個人戦でいいね。 てかみんな誰も信じられない状況だよね。うーありえん。トマ潜狂、ヨア狼とかあるの?まさかね。ニコ人もほぼ疑いたくないだけど... やる気は出てきたけど、明日忙しいのは悔やまれる。がんばってもっと起きてるか。 |
羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
ヨアヒムそれは辛いネタすぎるよwww しょうがねぇなぁ、その壊れた指輪はこの世にあってなぁ、なんでか私が持ってるみたいだ・・・どういうこったい?これでニコラスが結果的にどうにかなったらニコラスぼこる!(← まぁ3日目まで生きることが目的だったのはマジですね。 終了後暴走気味な私の独り言をみればある程度わかっていただけるかと(←)やっぱり初はバレとったんですねwま、あんだけサポートされりゃなぁ・・・ |
神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
カタリナ>カタリナもでしたか、お疲れ様でした。いきなりまとめを求められ困惑しましたよね…察しが悪く申し訳ございません。多分指輪は、ニコラスが泣きながら供えたんでしょう。 アルビン>私もこの国は初参加ですが無難に村人引いていた為、コレは予想外でした。……まさか、ヨアヒムも初参加狂人とかそんなオチありません、よ、ね……? 。oO(…というかそもそも希望がおまかせになっていたような…? |
887. 負傷兵 シモン 01:37
![]() |
![]() |
・・・ちょっと、本気で、トマごめん。ロック気味だったよな。んーで個人戦でいい。 これほんと全部リセット。ていうか残ってる灰全員白いんだよ馬鹿やろう(涙)狼3COも考える余地あるわ。 んーで喉もったいないからなんか発言洗おうと思ったが駄目だ。頭フリーズしてる。今日は寝る。時間取れっかな・・・。おやすみ。 |
行商人 アルビン 01:41
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは説得のベクトルが経験者としては妙(リーザの略称ではないです)なので、初参加の可能性もあるかも知れませんねー。 >>886リーザさん トーマスさんが狂人だとすると、ジムゾンさん以外の方が狩人だった場合にやっぱり、といいますか確実に詰ませてしまう手なのでそれもないです。▼狩→▼狩で終わらない場合にヨアさん人狼が確定します故。 それでは今日は寝ますねー。おやすみなさいー。 |
羊飼い カタリナ 01:43
![]() |
![]() |
おやすみなさーい。 うーん、初参加がこんだけカオスってると確かに面白いわなw こっちも悪い言い方すると肩の荷が下りたんで、明日の模試は元気に受けられそうですw 赤ログが楽しみだなー・w・ |
888. 少女 リーザ 01:45
![]() |
![]() |
★ヤコにぃ>非狩COしてる者どうし、狩COについてどう考える?やっぱ該当者がほとんど限られている以上回した方がいいかな? やっぱ一応、私はニコとヨアは疑わない方向で行く。 ★ニコにぃ>>880 演技くささは感じないけど、エルねぇは相当な慎重派だよね。占い2騙りを出すような人には見えないけど、どうなのかな。それをあえてやってきたとかあると思う? |
羊飼い カタリナ 01:50
![]() |
![]() |
因みに言っておく。 多分わかってるかもしれないけど、霊能者カタリナRPが抜けると多分3倍口数が多くなります(← まぁ、不謹慎になるのかどうかはわかりませんけど、墓下でも楽しくいきましょい?・w・ |
889. 旅人 ニコラス 01:51
![]() |
![]() |
★ヨアヒム>真?真なら、LW探してくれませんか?引いた白の白要素とかどうでもいい。黒引くのが仕事ですよね?そもそも、私のこと、本気で人狼と思ってました? アルビンの狂要素一つ思い出してしまったよ…。 アルビン狂要素:唯一引っかかってたのは▼ヨアヒム希望。我々が、アルビン白の結果から年屋両狼にいきついたよね?だったらアルビン視点、年屋が狼に見えない?狼2人いるのに、よりによって狂濃厚の青を狼と言 |
890. 農夫 ヤコブ 01:51
![]() |
![]() |
一応今考えた事は、昨日の僕の狩ブラフへの反応。結構狩ブラフは撒いてきたつもり。樵白が見えてるなら僕のブラフは狼にどう映ったんだろう。 ヨアヒムはどこかで吊らなきゃならないね。●ニコラスは狩人保護のために良かったんだけど樵がCO?しちゃったから意味なくなった。青真なら灰は兵者農服か。 とりあえず寝るね。頭リセットしなきゃ無理。 |
891. 旅人 ニコラス 01:52
![]() |
![]() |
い、▼青…。この希望だけ異色だった…。青真と見て票入れたとも考えられる…。 …いや、それにしても、昨日のヨアヒムもない。LWまったく探してない。やっぱ狂でいいか?ネタも準備してた割りに投下が遅いし。準備できてるなら夜明け直後に投下できたでしょ? 結論、すでに真か狂はどうでも良い。リーザは白だと思うから、ヨアヒムが今後灰の黒要素見つければ戦力。その気配がないなら偽として放置する。 |
892. 青年 ヨアヒム 01:54
![]() |
![]() |
さて。僕の立場からはニコラス=白が判ったから、今日からは正式にまとめ役として推薦させてもらうよ。本人は個人戦とか言い出してるけどね。 ・・・正直、黒を引くんじゃないかって思っていたんだ 昨日神父様が襲撃されたことで、占ローラーから灰吊りの流れに持っていったのは彼で、その姿は狩を炙り出そうとしているように見えてしまったからね。一昨日は白決め打っていたけど、昨日は迷わされたよ・・・杞憂だったけどね。 |
893. 旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
☆リーザ>樵=狩を受け入れざるを得ない。羊襲撃通してるし。【非狩CO】 ★シモン>トーマスのこと黒視してたのに、トーマスの狩人COで、▼者に以降したのは何故?狩人探してる狼に見えたって言ったよね?あと、そこで吊り希望変更すると非狩COと同義だけど、それは気にしなかった? とりあえず、昨日の流れ見てて、リーザ、ヤコブは白い。ディーターも。シモンエルナの2択で考えたい。にしても>>844は気になる。 |
894. 少女 リーザ 01:58
![]() |
![]() |
なんかトマ真狩だった可能性考え始めた。でもないか、本人の言、信じるのであれば>>106でかなり早期で狩回避に触れている。さすがにトマ真狩で、喉残さず吊られるとは思えない。 狩人いると考えて、たとえほぼ今日エピだと思っていたとしても、今までの護衛傾向みると、ほぼカタリナ鉄板の状況のはず。ニコおじちゃんでGJ狙いに行った?論理的にはありえるけど、そんな狩人なら、神父さんでGJ出してるはず。 |
木こり トーマス 01:58
![]() |
![]() |
うぅ…明日までに提出の書類作るの忘れてたァ…っと起きてきたら今日は流石にみんなまだ起きてるか ヤコ殿狼っぽいんだなぁ…。あぁ…黒視されて食われるの回避したかったけど、吊られちゃったら意味ないよなぁ… 非回避宣言しておきながら、狩人っぽさだしたのは…?対抗反対のシモ殿もよくわからないけど… |
895. 旅人 ニコラス 01:59
![]() |
![]() |
リーザ>慎重=一歩引いている印象=様子見の狼って考えてしまう。だけど、さっき言ったのはあの時点での直感。エルナがどうかは見直さないとなんとも。>>844がトーマス狩に気付いた狼の視点漏れに見えたんだけど…。だって、みんなトーマスのCO見て黒だって思ったでしょ?シモンだけ反応が違う…。 |
神父 ジムゾン 02:03
![]() |
![]() |
旅>>891…アルビンは地上ではヨアヒム人狼と誤認してるってのを、お忘れ無く。 カタリナ>あはは、同感です。気楽にお話しましょう!たまにちょっと固い事言い出すかもしれませんが(笑)後、怪しいのはヤコブ、次いで対抗反対のシモンでしょうかね。どちらかがトマさん真狩と気付いて今日の吊りを押し通した可能性があります。ブラフ張ったヤコブのが確信してるかな、多分ですが…。 |
896. 旅人 ニコラス 02:05
![]() |
![]() |
あぁ、これも気になってたから言っておく。ヤコブ>>844「ニコラス>自分白だと思ってるのはいいけど、カタリンの言うように灰だよ?」はペーターの感情偽装と似ててすごく黒く見えたんだ…。 ★リーザ>ヤコブと絡んだリーザから見て、ヤコブのこの感情はどう見える? ヨアヒム>この面子でまとめ役は必要ないよ。ヨアヒムが私を信じるなら、LW探しを手伝って。占ではなく、考察で。 ■1.GS提出 ■2.吊り先宣言 |
897. 農夫 ヤコブ 02:07
![]() |
![]() |
リーザ…寝かせて…本当に頭パーン。狩人CO回すか回さないか。それ本気?いや、たぶんリーザも混乱してるのかな…僕の今の頭では狩人CO回す必要性感じてない。つかみんな非狩COすると思う。樵狩人なら黙って吊られてくれるのが一番よかったのに。 とりあえずディーターにだけ。昨日までの態度はカタリナみたいな潜伏かと思ってた。★今日はちゃんと考察して。 それじゃ本当に寝ます。おやすみ… |
羊飼い カタリナ 02:08
![]() |
![]() |
ジムゾンさん>問題ないですですw 寧ろ私は地上じゃあんなキャラですし(何故カタリナにしちゃったんだかなw)肉体なくなったらこんなもんさw ・・・ところで羊達は元気だろうか・・・RPにもほとんど出せなくてごめんね;w; |
899. 負傷兵 シモン 02:09
![]() |
![]() |
っちゃったわけ。ちなみに俺透けてるだろうけど【非狩】。俺は妙旅は非狩に見てたし(目立ちすぎ)者も今日のやりとりに「狩どこだ 」って言葉が出てたから非狩に見てた。残る服農樵。あーもしかしてやっちまった(樵狩だった)?と本気でフリーズした。ついでに【非狩】な。あとは>>858。本気で「腹決めた」って感じだったんだよ。 |
神父 ジムゾン 02:13
![]() |
![]() |
トマ>狩人CO時は、↓ 【回避CO】【オラ、狩人なんだな】。一昨日はニコラス殿、昨日はカタリナ様を護衛してたんだな。 ↑最悪の場合でも【】を付けて【狩人】と宣言して、【前日までに誰を護衛していたか(護衛記録)】を明記するべきらしいです(私狩人未経験(笑))。護衛先投票COでは曖昧だったのと、そもそも護衛傾向を狼に読まれる可能性もあるので投票自体非推奨でした(気を悪くされたらゴメンなさい)。 |
901. 青年 ヨアヒム 02:24
![]() |
![]() |
>ニコラス ネタを準備し始めたのは夜明け後だよ。だから「ゆっくり」 夜明け前はぎりぎりまでシモンを見てた。少しでも印象落とそうと思って・・・ 証拠にホレ。 っ[>>875] ・・・正直、大分体力なくなっててちょっと辛い。昨日はごめん。実は朝方まで無理してて、夜は頭痛で頭抱えてた。(今は一周したようで平気。)黒要素は拾えない方なんだけど、「白くない要素」なら挙げれるから。それでよければ。 |
902. 少女 リーザ 02:27
![]() |
![]() |
やっぱもう狩COまわしちゃうべきだね。ヤコ言うように、ディタにぃ狩で食われてくれないかなとか、思っていたり。 ヤコにぃ>私ならこの状況からでも、灰護衛で2GJ狙うけどね。 ニコおじちゃん>私の集計間違ってるね。シモにぃは>>779で▼木希望で、トマの発言うけて、「希望変更するなら▼者」と言ってる。 今日の襲撃も、狩人不在を強く見たか、リナが護衛されていないと踏んだものだし、ありえるね。 |
神父 ジムゾン 02:35
![]() |
![]() |
農>>897仕事終わってる狩人に吊り使うのは絶対ダメ。…ヤコブですね多分。 リナ>その口調でおにゃのこならパメラ辺りが合うかもしれませんよwお気楽所からシリアス、一番芸風の幅が広い筈。素に近く話せる体のが変に構えず行けます…ちなみに私は割とデフォ敬語気味なので初戦はリデルをチョイスw トマ>∑こちらこそ偉そうにゴメンなさい(汗)でもソレ、解ります。 皆様お休みなさい。20発言じゃ足りん!@14 |
904. 少女 リーザ 02:57
![]() |
![]() |
ニコおじちゃん>>896 やっぱヤコブだからbyエルねぇ じゃだめ? さすがに時間切れ、寝る。今日の夜の参加時間が取れないのは痛いな。こんな状況なかなかないし。参加時刻が24時回るかもしれないです。更新には絶対いるけど。 ニコ>まとめ役に押す声多いなら、まとめ役やってもいいと思うよ。りザは票合わさなければいけない場面は、ニコに合わすつもり。 |
木こり トーマス 05:35
![]() |
![]() |
(お仕事と言ってもしょせんがくせいだからおきらくだぃ) 何にしても、もっとがまんして声はとっておくべきだったなぁ…初心者のくせにはっちゃけ過ぎた。そうかそうか、オラ黒視のうちは、オラの過去の発言なんてすべて囮にしか見えてないのか…そうかそうか…ああ、やっぱり問題は最後か。最後の発言のふりしてあとひとつくらい取っておきたかった。 |
906. 農夫 ヤコブ 08:30
![]() |
![]() |
おはよお。まだ混乱残ってるけど、考えた事だけ。 リーザ、非狩人対抗回すべきだね。昨日の頭だともう誰も信じられなかったけど、リーザは3騙り&樵潜伏狂の可能性も懸念してたのか。 ヨアヒムの処遇だけど、狂視は変わらず。ただ真の可能性も一応あるから今日は放置。明日あれば必ず吊る。 昨日までの白視は完全にリセット。現状からだけ考える。 ニコラス>3dの3騙り議題とまとめ役代行は強烈な白アピ&まとめ乗っ取りに |
907. 農夫 ヤコブ 08:30
![]() |
![]() |
見えた。ただ、姿勢は一貫して村の事を考えて発言してる。トーマス吊りに動いたのも>>771「私を信じて▼トーマスさんに」もほっといても白視されてるニコラスがここまで表に出てくる必要が見当たらない。ニコラス狼だとすると1dに6CO。状況白。考察も鋭く、狼がここを食べないとは思えない。墓下のカタリナには申し訳ないけど今日は白視放置。 時間ないのでここまで。夜までにまたしっかり考えてくる。 |
神父 ジムゾン 08:32
![]() |
![]() |
トマ>あー…やはり【回避しない】を非狩宣言として見てたんですね。逆です。狩人の●回避はあくまでも自己責任、あの時はまだ仕事も残っている場面なので【狩人だって●回避はダメ】な場面です(リナ視点の2黒が捕捉できて無いから)。実際3日目頭の宣言ではリズ以外は【非占霊】だけ回していますし、ヨアの言う『【非占】さえ言わなければ真の目は…』…ってヤツです。喉配分は慣れです、私も今回ちとキツかった(苦笑) |
神父 ジムゾン 08:42
![]() |
![]() |
トマ続き>で、あの場面は黙って吊られるのはダメなので狩CO自体はOK。ただ、兵>>844参照ですが『アンタ誰に投票入れてただ?』が逆に《狩人の護衛先投票を悟り狩人を探しに掛かった人狼》に見えてしまってたんです(私もそう見えた)。…辛いでしょうが、落ち着いたら昨日の皆の意見を客観的に見直してみて下さい。皆狩人を護ろうと答えなかっただけなんです。…貴方に止め刺したヤコブは多分確信犯ですがね…。 |
神父 ジムゾン 09:00
![]() |
![]() |
トマ続き>逆に3日目は『明日の判定でリナ視点の2黒が判明』する為『その夜喰われる事も最後の仕事になりえた』場面(2GJないと縄数増えないし)。●回避も一応OK、恐らく私は対抗回しを指示しました(…聞けば良かったです申し訳無い…)。一連のスキル矛盾指摘は初参加の方へは誉め言葉と考えて下さい(苦笑) ペタ>▼樵が青狂前提なら▼青で時間稼ぎ&狩人保護してくれと…▼者行きたいけど狩候補吊りはマズいし。 |
行商人 アルビン 09:07
![]() |
![]() |
おはようございません。 ヨアヒムさんは昨日の本決定に従った、そして吊り先も自分に設定すると言ったのが狂人要素だと思いますけれどねー。 ヨアヒムさんからすれば、今日の占いで黒が引ければほぼ勝てたんですよ?一体どこにほぼ白であろうニコラスさん占いを受け入れる理由があるんでしょう。自分吊りも、それこそペーターさんの言うように自分が吊られたらどうするんですかねー。 |
神父 ジムゾン 09:11
![]() |
![]() |
ペタ続き>ただ、あーまで黒視されてたら…ああ、対抗回しても出られないなら▲樵しか無いか。…って『同じ狼でさえ』って何ですかソレ。4COの裏舞台ですか?(汗) トマおまけ>ちなみにニコは非狩確実。自分襲撃=2黒出せないまま羊喰われる可能性ありなので影武者継続なぞ出来ませんし、遺言で自分襲撃懸念してましたので無しと判断しました。 多分旅妙非狼かな…と言うか両白が年屋両狼の大前提だったし…。 |
910. 負傷兵 シモン 09:11
![]() |
![]() |
た狼だ。3dやりとりは仲間同士の切り合いなら納得。ついでにいつぞや言ってた、ニコ狼の場合の妄想も投下。もし旅黒だったら、者はいつでも吊れる位置。ただ、樵は昨日吊れなかったら放置になるかもしれない。SG候補減らすためにも今日吊っておきたい。ってとこ。 以上、状況白、発言微黒。ありえるとしたら「まとめ不慣れなリナを見切っていて白アピした」。最終日ニコが残ってたらこれ念頭に置いといてくれ。んじゃ外出。 |
行商人 アルビン 09:24
![]() |
![]() |
そもそも、ペーターさんもオットーさんも人狼なら「何故か人狼2匹が占い師騙りに出た」ことになるので、どちらかというとこれは意図的というよりは非意図的な、恐らくこの2人が意思疎通が出来ていなかったから起こった結果だと捉えるべきなんでしょうかねー。だから「こんなこと許容しそうな人が人狼」という観点は不要なのかもしれません。 |
行商人 アルビン 09:26
![]() |
![]() |
私がヨアヒムさんの立場だったら、本決定に反対してニコラスさんが人間であることを証明した上、占い先をニコラスさん以外から独断で決定し、投票先はその占い先にする、これくらいはやりそうですねー。昨日の時点で地上で一番楽観的でいられたのは実は真の場合のヨアヒムさんなんですが、そのために必要な手順を守る行動を取っていませんー。 次はまた後でヤコブさん人狼要素でも説明してみたいと思いますー。 |
912. 負傷兵 シモン 09:35
![]() |
![]() |
からは狼3COは考えていない様子。LWだとしたら逃げ切り作戦。しかしここ狼だったら上手すぎるんだよ。3CO疑う現状、状況白はないが、ニコについで白だと思う。今度こそ出る。まだヤコ見れてねーけどGSな。 白:旅>妙>>服>農>者:黒 エルはぶれないしまー白でいい気もするがLW警戒位置。 |
神父 ジムゾン 09:54
![]() |
![]() |
アルビン>1d参照ですが私占4CO村自体は二回目、その際は赤ステ狼の独断騙りによる事故でLWともう片方の騙り狼自体は至って真っ当な辺り。赤ログとLWの灰が悲壮な事になってました。…ペタの言い方だとこの村ならオトが無理矢理変形5COに持ち込んだとかでしょうかねコレ。 真ヨアの推奨行動も理解。確かに。農狼要素楽しみにお待ちしてます。とりあえず狩候補吊りは黒い。喉飴欲しいな喉飴(笑)離席@8 |
神父 ジムゾン 11:48
![]() |
![]() |
ぽっぽー。 オト>こんにちはー。妙旅白、狼3騙り無し把握。占4COの原因はやはりリザの村騙りとヨアのスライドですかw確かに屋COの時点なら狼視点[占:白黒黒][霊:白白]ですし妙がイマイチ信頼取れてなかったから無しではなかった…ような。+旅羊を考えると村側とんでもない状況ですね。ヨアヒム、せめて占CO終盤まで待てば良かったのに…(…寝て起きて思い付いてやってみたんだろうなぁ多分)。離席@7 |
913. 農夫 ヤコブ 12:23
![]() |
![]() |
僕のお花畑に薔薇が咲いたよっ!墓下のジムゾン、そして昨日怒らせちゃったトーマスに捧げます。 [...は両手いっぱいの青い薔薇を墓前に捧げた] 青い薔薇の花言葉は「神の祝福」「奇跡」 勝ち筋が見えたのでかなり気楽に。 ニコラス、リーザは白だね。確白でもいい。これについての説明は夜にちゃんとするから、質問は夜まで待って。 あと【ニコラス、リーザにはまとめをやってもらいたい】から喉を温存して下さい。 |
914. 農夫 ヤコブ 12:23
![]() |
![]() |
【大事な質問なので兵服者は必ず答えてね】 ★ニコラス、リーザは確白でいい?★あとヨアヒムの処遇どうする? 正直、旅兵服相手に論戦するって考えたらかなり鬱だったけど、旅妙確白ならまだ戦える。思いついたのは奇跡かもしれない。アルビン、ありがとう。黄色の薔薇を捧げるね。 今日の吊りは盤面整理的な意味なら▼者もありかも。積極的に狼を狙うなら▼兵。これも後で説明します。鳩からなのでこれくらいで。 |
パン屋 オットー 13:13
![]() |
![]() |
リーザの村騙りは関係ないんだよね、可能性はある話だし。ヨアヒムの謎スライドが・・・ 狂人視点、占真狼だったとして、霊を確定させて占スライドすることに何の意味があるのかって話。 |
915. 負傷兵 シモン 13:53
![]() |
![]() |
鳩。ヤコ>よくない。あのな、あんなにみんなで自信満々だった樵が白だったんだ。俺の発言読んだか?全員の推理が間違ってたんだ。一度全部見直せ。これは全員に言える。ついでに青は今日は吊らない。襲撃されるならされろ。またエルに白アピって言われそうだが俺の考える価値筋は兵者吊り→最終日殴り合い。俺は今日の発言遺言のつもりで書いてるからきちんと明日読んでくれよ。 |
916. 負傷兵 シモン 14:04
![]() |
![]() |
あとヤコ発言で気付いたんだが、リザ★トマ潜伏狂で狼3COの可能性を見てたのか?だとしたらニコをそこまで白く見てる要素を考察として出してくれ。3CO見てんなら軽く矛盾だぞ。急がなくていい。 喉勿体無いんで▼者。@6 |
行商人 アルビン 14:22
![]() |
![]() |
>オットーさん そうなんですよね。ヨアヒムさんは狂人だったら全く自分に得する行動を取っていないんですよ。タイミングについてもそうですが、そうでなくても2-2から3-1にする理由がありません。 ですから私視点でヨアヒムさんが狂人に見えるわけがないんです。同時にペタさんオットーさん人狼という不自然な状況にもなりますし。 「アルディーが占い師COしないと賭けてスライドした人狼」ならまだ考えられます。 |
行商人 アルビン 14:32
![]() |
![]() |
ヨアさんが狂人でしたら【ペーターさんとオットーさんが人狼で2匹とも占い師を騙った】かつ【ヨアさんが意味の無い霊能者→占い師スライドをした】という、『この2つの利害行為としか考えられないような行動を、人狼側が両方とも行っている』ということになるんですけれど、本当にこれでよくヨアヒムさん狂人という結論にたどり着けたなあ、と思いますよ。 皮肉なのが、この「ヨアヒムさん狂人」が事実ということなんですが。 |
行商人 アルビン 14:47
![]() |
![]() |
>ペタさん 信頼感なんでしょうかねー。3日目の皆さんの推理を見ていますが、それでも発想がよくわからないです。 地上の発言を見る限りではヤコブさんが怪しいのですが、ここでのオットーさんとペーターさんの発言を見る限り、人狼側はあまり意思疎通ができていなかったようなのでシモンさん人狼もありえるかもしれませんね。 シモンさん単体で見ても、3日目の私が襲撃死した直後の反応が非常にわざとらしいです。 |
行商人 アルビン 15:00
![]() |
![]() |
>オットーさん やるならやるで3-1の形になれば強力なのですが、オットーさんとペーターさんが人狼だと仮定するとタイミングにやや難があるんですよねー。 今回はリーザさんが撤回していますが、リーザさんが狂人だった場合は4-1になりかねないのでかなり危険です。これについては遅くCOした私自身が実際に占い師だったので、私が過大評価しているのかもしれませんがー。 |
行商人 アルビン 15:04
![]() |
![]() |
あとは、占い師に人狼二匹を狙ったなら、ペーターさんもオットーさんも失敗時にスライド出来るように備えておくべきだと思うので、そう仮定するとやや準備不足に思えたんですよねー。 ヨアさん人狼だとすると、『狂人が潜伏した(或いはするであろう)』というある種の予測不可なプラス要素が発生したのだと人狼が予測した、と考えられるので、準備不足なのはまだあるかも、と思えたのですが。 |
パン屋 オットー 15:09
![]() |
![]() |
失敗するパターンは霊に村騙りかつ占に狂狼しかないよ。 リザは狂には見えないしね。 さらにスライドは理屈が通らないから有り得ないさ。 ちなみに3ー2でも運用次第でかなり強力な上に14人だからね。それは過小評価 |
行商人 アルビン 15:23
![]() |
![]() |
補足すると、オットーさんとペーターさんが人狼だとするとリーザさん狂人の場合にスライドできるように備えるべきだと思うんですが、ヨアさん人狼だと仮定すると『最初は2-2:狼-狼ないし3-2:狂狼-狼を狙った』と考えられるので、後者の場合はオットーさん・ペーターさんがスライドに備えていないのは理解の範疇なんですよ。後者の場合は霊3COになった場合のためスライドに備えるべきなのはヨアさんなんですが、 |
行商人 アルビン 15:23
![]() |
![]() |
霊3COではないとはいえ実際スライドているので「出来るよう(してもおかしくないよう)には備えていた」と私は捉えたんですよね。一方4-1になった場合にヨアさんオットーさんはそれでもスライドできなかったのでこの2者は備えていなかったと想定できます。 最初から2騙り狙いは利害行為というのはまあ言いすぎなんですが、こう考えると、後者のヨアさん人狼の方が利害行為となりえる要素が少ない、と思えませんか? |
行商人 アルビン 15:27
![]() |
![]() |
15:23の上半分はヨアさんオットーさんはペタさんオットーさんの間違いですねー。 3-2の狼狼-狂はダメとは言いませんが、特別有効だとはあまり思えませんねー。リーザさんが狂人に見えるかどうかについては良く分かりません。見えないと判断したのであれば2騙りに出るのもいいんじゃないですかねー。 ヨアさんは、まあせめて白であろうニコラスさんに黒を出すべきでしたねー。 |
パン屋 オットー 15:42
![]() |
![]() |
>アルビン 前提が違う。 スライドできないタイミングで出るから効果があるんだし、そもそもスライドなんかしちゃいけないよ。それを考えるならそもそも2騙りに出るのがおかしいわけだしね。 スライドした結果、3−1になろうが得のない狂人の占スライドと、手数考えると強力な狼の2COは作戦の有効性としてそもそも比較にならないよ。 というか、狼が先に2出てて4−1になるっていう事態がそもそもありえないわけだから |
行商人 アルビン 15:58
![]() |
![]() |
>オットーさん15:42 『スライドできないからこそ有効』成る程ですー。私は最悪な結果は招かないように行動する考えを持ってますので、あまりこういう発想はなかったんですよね。 後者については、15:23の一連の発言は「主眼が人狼の行動にある」ので、その2者を比較しているつもりはありませんー。 そのつもりは全くないのですが、よっぽどヨアさんと同列に扱われるのが嫌なのでしょうねー。それはそうですよね。 |
920. 仕立て屋 エルナ 16:49
![]() |
![]() |
ヤコブ>旅妙確白扱いの意味がまったくわからない。もう確白なんて1人も生まれない状況で疑い範囲を狭めて楽をしたいのか、ヤコブ狼でSGを絞りたいのかどっちかにしか思えない。▼兵をさっさと言えてしまうのはどうして?はっきり言って僕は疑心暗鬼だよ。トマを外したばかりでしょ?こんな早くに結論出して外したら怖いとか思わないの? みんながニコを確白みたいに扱ってるのも僕にはわかりません。確かに狼なら目立ちすぎだ |
922. 仕立て屋 エルナ 16:49
![]() |
![]() |
スルー。どうして?最後もうトマ吊りに反対しないと僕が言ったからどうでもよかったみたいに思えちゃうよ。 僕はニコを盲信する気になれない。あんなに守ってたリナが襲撃されてもなんの反応もなく、自分が皆を吊りに賛成させたトマを外してもトマに謝罪の言葉一つない。正直僕はニコが人っぽく思えなくなってきてるよ。 あと僕はシモン吊りたいとか今考えてない。僕ちゃんとシモン見直したいんだよ。 今日最後とか言わないで。 |
仕立て屋 エルナ 16:59
![]() |
![]() |
僕の前世の村では、白が吊られたら前日吊りたがった人間が疑われるんでここでニコが黒くなるの当然なんだけどなー 奇策で序盤に白くなられると、僕みたいに発言で白位置取りに行くタイプは絶対それ以上の白さにはなれないってことか。 それは嫌だなー奇策横行村嫌いです。 |
羊飼い カタリナ 18:19
![]() |
![]() |
まぁ、これだけ状況が2転3転してて最初から既にカオス展開だったからテンション低くてもある程度しょうがない。しっかし・・・後々の▼トーマスを踏まえてか、防御の無い私を狙って襲撃したのかは知らないけど、何を考えて狼は私を食ったんだろうかw ・・・まぁ正直言うと狂人はどう扱えばいいのかわからんかったなぁ、放置するのも微妙だしかといって狼でもなし・・・ |
神父 ジムゾン 20:02
![]() |
![]() |
アル>3dは狂か真かでなく『人か狼か』で考えました。屋青両狼なら商者年の狂候補に空気読みスキルに期待とか考えが甘すぎる。狂人説はあくまでも単体の言動での判断ですね…+『真生存と見るより狂生存と見る』方が甘い事考えなくて済むし。 オト>狼2騙りするならどちらかは信用がっちり確保、が前提なら非霊無しでスライド無しの貴方が狂は無い気はしました。後さっきの理解、妙は商と入れ替わるだけでしたね。 |
924. 農夫 ヤコブ 20:08
![]() |
![]() |
頑張って戻ってきたよ~。シモン&エルナ、混乱させてしまったみたいでごめん。 まずシモン、発言使い過ぎ。今から説明に入るけど、最後まで読んで、間違ってたら教えて。そしてエルナ、ちょっと落ち着いて。樵に悪い事したと思ってるけど、墓下への一番の土産は僕たちが元気に論戦することだと思う。 旅妙ほぼ確白は95%くらい思ってる。これは発言とかじゃなく今日の状況。旅妙確白を強く推したのは青>>892があったから |
925. 農夫 ヤコブ 20:15
![]() |
![]() |
この考察は一点穴がある。でもそれも今日中にわかるはず。あと妙旅確白案は提案した人が疑われる諸刃の剣。 今朝までずっとヨアヒム狂視してた。昼に気がついたのは、ヨアヒム狂有り得ない事。ヨアヒム狂で本人が気付いてない可能性(5%程度)あるけど。青狂有り得ないのは、ニコラスにまとめを任せる発言。 僕は手数計算得意じゃないけど、ヨアヒム狂なら、今日は狂人COしてるはず。 エルナ、シモン。これ間違ってるかな? |
926. 農夫 ヤコブ 20:22
![]() |
![]() |
一点の穴はこれからヨアヒムが狂人COするかもしれないこと。そうすると狂人COを僕が促したと見られる。 狂人COして片白なくして灰6で殴りあいさせるのが最上策。COしないで今日ご主人様が吊られたら狂人の役割果たせてない。ヨア狂なら今日吊られるのも明日吊られるのも同じなはず。 エルナは疑心暗鬼って言った。僕も同じ。でもそれは狼の内訳わかってない狂人も同じ。妙旅のどちらかに必ず狼がいるって |
927. 農夫 ヤコブ 20:28
![]() |
![]() |
確信してない限り、狂人COしかないと思ってる。 実はこの考え思いついた時は不安だった。背中を押してくれたのはアルビン。でもこれだとアルビン狂人なんだよね…だから黄色い薔薇を供えさせてもらったんだ。黄色の薔薇の花言葉は「嫉妬」「不貞」 ヨアヒムのCOあるまでわかんないけど、ヨアが今日狂人COしないならヨアは真か狼。だから逆説的に旅妙が白になる。 「勝ち筋が見えたは、ヨア真なら明日占い結果見える事。 |
負傷兵 シモン 20:36
![]() |
![]() |
ヤコ>>924 それ間違ってる。ヨアが狼の場合が抜けてる。樵潜伏狂人の目をみるくらいならそれ考えたほうがいい。ヨア狼ならCOしないで真視獲得。襲われなくとも灰に黒出しすればそっちに目がいく。これ言ったら狼に勝ち筋与えるから言わない。 |
928. 農夫 ヤコブ 20:37
![]() |
![]() |
明日ヨアヒム吊りは絶対。狼の可能性もあるから。それなら占い結果なくても明日で勝利。後懸念するのは兵服者の誰が狼か。ヨア吊り挟むから手数は2手。僕もまだまだ誰が狼なのか悩んでるけど、占い結果あるなら最終日3人でも戦える。ヨア襲撃あっても3手あるから僕以外の灰が黒だから。 こう考えて僕は気楽になった。上記の僕のところを兵服に置き換えても、ちゃんと戦える。自分が疑われるけど、旅妙白確なら安いもんだ。@7 |
929. 農夫 ヤコブ 21:10
![]() |
![]() |
喉が足りない。盤面整理なら▼者、狼狙いなら▼兵の説明。 シモンが懸念してる通り、僕もディーターはちょっと…ね。ディーターは今日も変わらずか。 ▼兵に絶対の自信はないから、【▼者で希望】を出すよ。 兵黒要素。トーマスの狩COを信じた事。樵ラスト発言は僕の目には狼のあがきと映った。信じて動揺するのは樵白を知ってる人だけ。つまり占いか狼。 旅妙喉温存ありがと。あとは任せる。青狂だったら笑ってください。 |
青年 ヨアヒム 21:11
![]() |
![]() |
真か狼・・・狼・・・「狼」・・・『 狼 』・・・『 狼 』・・・(エコー ・・・また変なことになってるな。(狼に思われる分には構わないんだけどね。 狼主さまが誰なのか、未だに目星は付いてないけれど、狂人COをするつもりはなし。 だって・・・・・・これから偽黒出すつもりなんだもん☆ |
930. 仕立て屋 エルナ 21:27
![]() |
![]() |
ヤコブ>ヤコブがそれを最上策と考えても、ヨアが狂人として同じ考え持つかな。 狂人なら自分を吊らせて縄1手消費させるのも仕事だから、僕が狂人ならこの状況でCOはしないです。7>5>3>1で残り3手。自分を吊らせればご主人が2回縄をよければ勝てるなら、そっちに賭けるのが無難と思う。 ヨア狂人で明日までに吊られなかった場合はPP発生。誰がご主人かわかってないなら灰6殴り合いよりその方が確実。狂人COする |
931. 仕立て屋 エルナ 21:27
![]() |
![]() |
のはその時点では?今日したところで旅妙の白位置は変わらないと思います。 ヨア狂人の場合、自分のしたスライドのせいでご主人が誰であれ相当の危機に瀕した状況はわかるはず。これ以上奇策を打って失敗することを考えたら、無難な策に行くんじゃないかなと僕は思います。 ヤコブ人なら一生懸命考えたんだろうし悪いんだけど。僕は気乗りしないです。 これを提案したからヤコブ黒とか今のとこ考えてないけれど、ヤコブの言って |
932. 仕立て屋 エルナ 21:27
![]() |
![]() |
ることが理に適ってるとしても、ニコが昨日熱心にトマ吊り説得したこととか、夜明け直後リナやトマに対して無反応だったりしたことのほうが僕には訴えるもの大きいんだよ。 それに僕はもう自分で考えたいです。誰かの言葉にのって外すのはもう嫌だから。 ここからは個人戦と思ってるし。 それにヤコブも完全には信じられるわけじゃないんだよ…ごめんなさいヤコブ。 |
少年 ペーター 21:27
![]() |
![]() |
ヤコブ・・・ >明日ヨアヒム吊りは絶対狼の可能性もあるから これは二重の意味でねーわ ヨアヒムが明日絶対吊らないいけないのは変わらないが理由は狂人が最終日にのこると自殺票を宣言でつむから、あと細かいけど、状況からリーザニコラスが白って決めうちできますしますしませんか?ならともかく白確とかねーから。灰に狼2匹いればこれはいいラインですねと突っ込みたい |
少年 ペーター 21:30
![]() |
![]() |
7→5→3 の進行の場合GJや襲撃無しだとちょい話がかわる(この場合GJはないっぽいので、灰襲撃を嫌って襲撃無しを一回はさむかも) そんでも最終日ヨアヒム自殺票宣言とLWが票を合わせればランダムに勝利のうえでLWをあてなければならない |
933. 農夫 ヤコブ 21:36
![]() |
![]() |
エルナ>返答ありがと。僕はそれで構わないよ~。 僕にも前世の記憶があって、状況が似てて。その時今のエルナと同じ事言ったんだ。僕も前世の記憶に囚われててミスリードしてるのかもしれない。 エルナがちゃんと考えてくれた事なら受け入れるさ。でも一応ヨア真の可能性も考えてみて。どちらにしてもヨアヒムの占CO無い限り僕の提案は不完全だから。 [...はエルナに白い薔薇を差し出した]花言葉は…調べてね♪ |
農夫 ヤコブ 21:49
![]() |
![]() |
[ヤコブは目を覚ました] 「ハァ…ハァ…くそう、、、ヨアヒムめ…どこまでも僕の邪魔を…」 ヤコブは机の上の本に目をやった。 「クララ…僕の愛しいクララ… 僕はもう…だめかもしれない…」 ヤコブは涙を浮かべた。 |
934. 農夫 ヤコブ 21:57
![]() |
![]() |
あ、あと。PPは絶対ないから。明日必ずヨアヒム吊り。これは鉄板。そのために黒要素のある▼兵から盤面整理の▼者に希望変更したんだ。 もしヨアヒムが今日狂人COしたら、今日ヨアヒム吊り。これも鉄板。議論しあう時間は長いほうがいい。 エルナはさ。真面目すぎるんだよ。僕は墓下にいったメンバがうらやましいよ。表でみんな頑張ってるのを気楽に眺めるだけ。エピで笑い合うためにも表を盛り上げていこう(^^ノ@4 |
農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
ヤコブの手元には「ヨアヒムxクララ」と書かれた一冊の本。 ヤコブは涙を流しながらそれを見つめた。 「なんで…なんでみんなヨアヒムがいいんだ…僕だって…僕だって…」 [ヤコブは本を引きちぎった。] |
936. 仕立て屋 エルナ 22:15
![]() |
![]() |
て動揺っていってもそのまま▼樵プッシュすればいいと思うんですよ。僕には▼者に変更する意味がわからないんだけど。狩人ならなおさらだし。 喉きつそうだから何かのついでに余りスペースで答えてくれれば嬉しいです。 ヤコブありがとう、僕も紅茶でも飲んでもうちょっと肩の力抜いて考えてみるね。 ヤコブも良かったらどうぞ。つ[レディグレイ] |
937. 農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
エルナ、紅茶ありがと~ヽ(´▽`)ノすっごく嬉しい。だって僕もたまには受け取る方になりたかったんだ~♪ むむむ…これはオレンジピール?柑橘系好きなんだね~。カタリンと一緒かな?墓下のカタリンにもこれ捧げよう。 [...は墓前にレディグレイを捧げた] 質問返答だけど明日シモンとそれで論戦するつもりだよ。今日はまだヨアヒムのCO見てないし決定もあるから。端的に答えると、そこが矛盾点なんだ。@3沈黙 |
938. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
ようやく帰ってこれた。年度末のばかー。 たしかに期限内だからって、ぎりぎりに申請きたって間に合わないの! なんとか折り合いつけて早めに帰ってきたよ。 んでまだざっとも読んでないけど、汽車の中で気になったこと1個あったんだけど。 ★ヤコにぃ>>852みたときリザはヤコ狩かと思ったんだけど、なぜ今日狼は、リナねぇ襲撃できたの?トマおじちゃん真狩見抜いたのならありだけど、狼は農=非狩はどこで見抜いたの? |
939. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
リーザ>なんか…これ僕の喉消費させる質問?これで信じてくれるなら答えるけどさ。僕は狩ブラフ。ちゃんと夜明け前に非狩してる。ぎりぎりまでカタリナ守るつもりで夜明け直前まで待った。狼は樵白見えてるから、樵のCOは真狩に見えるでしょ? ちょっと泣きたい…貴重な喉をこんな所で使うなんて…200字まではRPにっ! というわけでみんなに薔薇を配るよ~[...は一重のバラを配った]花言葉は静かな愛と敬意 |
940. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
今日の分の考察は全然まだだけど、お布団の中で考えて、朝の気分だと、トマ真狩かつヤコ非狩(あるいは狩でも、リナ護衛でない可能性)を同時に見れるのか、どうかなと思った。 あと若干、>>852で自分狩を匂わせて、トマ吊りに持っていたのが微妙。私の占い騙りやヨアにぃのスライドへの拒否感からみて、ヤコのイメージにそぐわないじゃないかと。 トマが昨日かなり黒かったから、ちょと弱めのヤコ黒要素くらい? |
行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
ヤコブさんの>>939も苦し紛れですねー。何が言いたいのやら。 「ぎりぎりまでカタリナ守るつもりで夜明け直前まで待った」ならヤコブさんが狩人と人狼が勘違いする可能性もあるじゃないですか。というかそれがあるからこそギリギリまで待ったんじゃないんですか。 「狼は樵白見えてるから、樵のCOは真狩に見える」本当にヤコブさんが人狼じゃないならヤコブさんの白も見えているはずなのでそれはヤコブさんも一緒ですよ。 |
羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
>>937 紅茶うまーしヽ(‘▽‘)ノ ヤコブさんが破綻してきた気がするのは気のせいか? なんかどんどん押しがきつくなってる気がするな・・・何を考えてるかは知らないけど、裏目に出てどうなったって知らないぜ~@7 |
941. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
★★ディタにぃ>狩人かどうか教えて(まとめ役じゃないから強制ではないけど) もし狩人なら、吊られるくらいなら、襲撃されたほうがお得だよ。その分他の疑わしい人を処刑出るから。 ★エルナねぇ>狩COまわしてないけど何か意味あるの?エルナねぇ狩で、慎重派なのにリナねぇ守ってなかったといわれても、リザは信じないけど。 りザは手順は、PP対策なし ▼灰→▼灰→狼CO合戦がいいんじゃないかなと思ってる。 |
少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
>>941 >▼灰→▼灰→狼CO合戦 だーかーらー LWさん説明お願いします!気がつかないフリしてるけどわかってるよね?とだからとかいっても表にはとどかないwつーかおまいら神父の遺言ガン無視かよ誰もふれてねーがw |
羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
とりあえず遺言全般スルーされてるぞww アレだよ、みんな昨日(今日)の展開で頭ぱーんしているに違いない。でも現状ヤコブとリーザがぱーんしているようにしか見えなくなってきたぞ・・・大丈夫か落ち着けw LWも頑張れw |
943. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
7→5→4って流れかPP対策なしでもきついね。 ☆シモにぃ>>916 トマ潜狂はまったく見てなかった。ただ単に人狼としか思ってなかったのが、人狼側(狂人)にスライドしただけ。もし潜伏狂いるなら、シモンのいう(食われやすい狂まとめより、狂の狩人騙り(F国なら共の相方騙りも)のが、脅威とリザは考えてる人なんで。 ヤコにぃ>924からのヨアにぃ狂はないってのは、よくわからないな。 |
944. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
みなさん、すみません。とりあえず、結論だけ。 ▼シモン●エルナ 理由は箱にて。ヨアヒムは真か狼。理由は終わらないことを知ってたから。シモンは樵狩の可能性見てたのに、▼者主張が弱かった点、ライン考察したのに、ペーターのライン偽装に引っかからなかった点、あれだけ考察して▼者の点、余裕がないのに自吊りの点。 |
946. 農夫 ヤコブ 23:44
![]() |
![]() |
リーザ…勘弁してorz そんなに狼当てる自信あるの?リザがそれでいいならいいけどさ。ちゃんと議事録読んで。思いつきで発言しないで。リザニコの能力信じてたからまとめ頼みたかったけど。リザはちゃんと読んだら出来る子っ!頼むからちゃんと考察して…orz まぁ負けたらリザのせい。で僕は納得。僕吊るなら今日にして。残りたくない。 ヨア狂ないってのがわかんないならわかるまで他の村読んでおいで。C国以外で。@1 |
仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
ニコとの戦いになったか。 ヨアが真で黒出しくらっても別にいいような気がする。 いやだめか。ヤコブまでヨア真言ってるしな。 僕が占われて明日ヨアが死んでたら僕真っ黒だな。 黒出しを避けるか、状況黒を避けるかか… |
947. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
だめだこれは今日も喉余るコースだ。己の欲望のままに書き連ねてみる。 ざっと見る限り、並んでいるのは▼者。 それで明日の処刑が僕なら、確実に最終日まで到達するから・・・ それなら個人的には『兵仕の一騎打ちが見たい』な。 |
神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
[...は遺言無視の腹いせに地上メンバーを題材に薄い本を執筆し始めた…](…ふふふっ…!) ペタ>…誰が狼でももー驚きませんよ…。 ヤコ>とりあえず…続くかどうかは狂人視点でも解らないなら判定準拠で続くフリする気がしますが?と言うかC国こそ潜狂ありありじゃないですか…(囁潜狂怖いよ囁潜狂) リナ>…この空中分解振りに、私、頭痛がしてきました…3dは一体何だったのorz |
948. 仕立て屋 エルナ 00:01
![]() |
![]() |
▼者は希望変えないけど、占いはヨアヒムの自由がいいです。どうせ個人戦でしょ。どこを選ぶか見てみたいし。 僕の今のGSこんなところ。 白 妙>農>兵>旅>者 ニコが黒く見える僕はばかですか。彼の白さが全然わかりません。 |
949. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
ニコ>今だ本気で、ヨア狼の可能性本気で考察してないからね。ヨア真はありえても、狼はあるって気がしてないんだけど。 リザは、もし2手吊りを当てたいと思うなら、兵、農の2人。私はPP-OK派。もし最終日ヨア、リザ、灰だったら、狼3人とも占い師騙りに言ったを主張するけど、偽装GJ挟むと思う。 ヤコ-エル論争はエルねぇに分があるような気がするね。ヨアから白もらってもそんな効果少ないし。 |
950. 仕立て屋 エルナ 00:06
![]() |
![]() |
僕もヨア狂ないのが判らない。他の村読んでくる時間がない。 シモン同様、トマ狩人見抜けば優秀な狂人なら「終わらないことを知っていた演技」は出来ると思います。 ヨアはそれぐらいできそうだしね。 |
951. 旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
エルナさん>ペーターさんの能力について、私は10発言程度、灰考察しない、くらいでした。ここから言える可能性は「ライン隠せる詐欺師」、「素で考察できない正直者」私は後者で判断しました。理由は昨日のライン要素指摘をご覧下さい。偽装するなら充分出来てる状態で、さらに感情偽装とミックスされ騙されました。だからこそ、逆にペーターさんからのラインに無反応だったシモンさんが気になります。830から832について |
952. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
@1で最後をラストウルフと思っていた、トーマスさんに全力で返事しようと思っており、むしろ、エルナさんには結果で回答できると思っていました。今、見直しましたが、回答は「僕にはトマがLWには思えないんですよ。」感覚論を出されても困ります。「ペタがトマの名前を表に出すほど度胸があるように思えない」ペーターのことを私が理解できていなかったとしかいい様がありません。「ディタはもっと早くに占う」私は当時、ディ |
953. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
タはノーマークでした。それなら初回占の時に言っていただかないと…。総じて、過去や、認識の違いの平行線を辿るもので、困ります。私は全力でトーマスさんを狼と思い、トーマスさんを吊るべきと判断し、そして、トーマスさんを吊れるように皆さんに働きかけました。その行為が黒要素なら反論はいたしません。 また、カタリナさんに謝罪もなにも、ミスリードは謝ってもキリがないもの。自他ともに、悪いとは思いません。護衛する |
954. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
ことはできないので、襲撃されたことには私は無力です。トーマスさんにも、全力で疑ったんです。報いるならLWを吊るという結果で応えるべきでは?中途半端な謝罪は士気を下げます。士気が下がれば、場に飲まれます。場に飲まれれば、判断を誤ります。よって、謝罪はしません。平和を迎えるまでは…。 |
羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
なんだかいきなり崩壊してきた感が半端ないのはなんでかな・・・! おねーさんは悲しいよ・・・! 私とトーマスさんが死ぬ前は平和だったなぁ('A` ) 死んでしまえば狼も人間も関係ありませんです。 今は無事にエピローグまで辿りつくのを願うだけだよ~ |
955. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
シモンを今日吊るのは反対する。僕は早計だと思うよ。 本人処刑覚悟気味だけど、今日までものすごい情報集め頑張ってきたのだし絶対不完全燃焼になる。 第一シモン処刑で白だったら、また昨日と同じくらいのダメージ受けるよ。 |
956. 農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
ニコラス、たぶん今日さよならだね。居残る(だろう)僕には、もう気力がないよ…。 僕の深夜の発言は素。夜の最初の発言は昼間にじっくり考慮してる。この時間帯はロックオンタイプ。もーいーやーヽ(´▽`)ノどうにかなるだろ。墓下ライフ楽しんできて~。墓下盛り上げてきてね~♪エピで見るの楽しみにしてる。 ヨア狂ないのがわかんない人は徹夜で議事録読んできて。いや、マジで。狂人の立ち回り見てきて。 |
957. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
★リーザさん>わたしはヨアヒムさんは真か狼、現状3COは否定して良いと思ってるので、決め打ってはないが、真と思っている…と受け取ってください。理由は>>875。私がヨアヒムさんの立場で狂人なら、あの最終発言は残せません。あれは、続行(=樵白)を知っている、人狼か真占い師のどちらかでしょう。アルビンさんが非狂要素(1d4番目CO、2d白判定)を持っていますが、その効果を期待していれば、可能な範囲です |
958. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
し、もう1人村騙りがいると思えば、3−1になることを期待していたのかもしれません。ヨアヒムさん狼予想は商(自分白)を知っているにしてはちょっと不可解でした。それでも、ヨアヒムさんのLW探さなさに狂視していましたが、そういう真占い師の可能性は否定できません。それよりも、私は>>875の発言を強い非狂要素ととります。 |
959. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
ディーターのことは白だと思っているけど、確信できるわけではないから、処刑を考えた方がいい。最後まで残した場合、疑心暗鬼に絶対なると思うから、正に「盤面整理」な処刑になっちゃうけどね。 と言う訳で●ヤコブがいいなーとか主張してみる。 >>883 杏仁豆腐沒有? |
961. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
今のところ、穴のあくまで発言見返しているけど、しっかりと自信持って黒と言えるところはないです。ただ私は、ヨアとニコは吊るつもりはないってこと。 ニコ>了解、ヨア真と思ってるならOK。ただその占い希望結果が白ならどこを吊りたいと思っているの? とりあえず、ニコにあわせて▼シモンに合わせている。●ヤコ希望。と言っても事実上、ヨアの自由占い。 ヨア>票数カウントして、絶対に吊り先占いにならないようして |
963. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
が非常に気になります。>>898まで考えていたなら、その後とるべきは▼トー^マスでなく、▼ディーターだと、私は思います。私はトーマスさんの狩COは偽だと確信していましたし、だからこそ、ヤコブさんの対抗っぽい言動がすごくカッコいいと思いました。リーザさんの対応もです。 |
964. 仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
ヨア、別にニコの出したのが決定じゃないでしょ。個人戦だと言ってるんだから、僕は▼ディタに投票する。今日シモン吊るのは絶対反対。 ニコ>返事ありがとう。僕はトマに謝罪とは言ったけど、リナには謝罪と言ってないよ。そうしろとも言ってない。君があんなにリナにご執心だったのに、襲撃されてなんの感情も見せないのが不自然だと言ってるんだよ。 |
966. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
リーザさん>シモンさん白ならまた1から考え直しです。ですが、違和感のあったシモンさんを吊らずにディーターさん吊りで白だった場合、どうやって思考をリセットすればいいですか?私は昨日言ったように、ディーターさんは白だと思ってます。判断委ねられるかは別ですが、今、黒と思う人がいて、盤面整理と言いつつ、他を吊り、自分が襲撃されて結局吊り損ねたらどうすれば?と思います。ただ、私はディーターさん白だと思ってい |
967. 仕立て屋 エルナ 00:31
![]() |
![]() |
ニコ>ヤコブにも聞いたんだけど、シモンが狼ならトマ狩気づいたところでそのまま気づかない振りして▼トマ押せば良かったんじゃないの?僕は潜伏狂人警戒演技でできると言ったけど、それが当たってるならトマ狩人気づかなかった振りだって出来るよね?わざわざ▼者に変更して目を引くことなかったと思う。そこはどう考える? |
968. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
るので当然このような意見ですが、皆さんがそうでないなら苦渋な決断になるとは思います。そうですね、それなら占を当てるのもいいかもしれません。●ディーターさんに変更しましょう。 エルナさん>ご執心…。どこまで本気で応えればいいですか?一言「RPと戦術的会話の擬似表現」のギャップでしょう。これはカタリナさんには内緒ですよ?無事終わったらプロポーズするんですから!四つ葉のクローバーで!! |
969. 青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
シモンの白要素が無いって・・・ やり方や受け取り方が人それぞれだから、「そうは見えない」って言われるようになってしまうのがこの世界だから、難しいけどさぁ・・・ でも今日シモンを吊るのは反対!絶対!! 僕はディーターに、する。 |
970. 旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
@2です。 エルナさん>むしろ逆です。あの状況、樵黒に見えたでしょ?樵狩に見えたのは樵白知ってる視点漏れだといいたいのです。う~ん、違う言い方をするなら「空気を読み間違えた人狼」でしょうか?狩人CO時に客観的に正しい反応をしたところ、村はミスリードまっしぐらで、1人浮いてしまった…と。 |
971. 少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
_兵旅青者農仕妙 ▼_兵者_者者兵 シモンは、▼農なのか▼者なのかはっきりしないけど、票数みるなら、▼者ではっきりしてるっぽい。お互いが自分自身に票入れる訳ないと思うんで。 ヨアは、●兵占いはありだけど、そんなに信用とっているわけじゃないから、確実な白保護と言えないよ。 私としては、▼者→▼青なんてつり方ではまず勝てないと思ってるけど、▼者でいくなら、▼灰だと思う。 |
973. 旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
ディーター…。発言やめてますね。思考停止してるなら、吊りますか? ▼ディーターなら●シモン、▼ディーターなら●シモンを希望します。 ヨアヒムさん>シモンさん庇うなら占結果を見たいです。でないと、終わらなかったら明日、シモンさん吊りますよ?@0(@の使い方間違ってましたね…。すみません。) 議事はこのまま無口で眺めています。投票先は最後まで考えてから決めますので、お構いなく議論を続けてください。@ |
974. 少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
やっぱり、ヨア狂なら●兵は絶対黒落とせないところだけど、ヨアからシモン白出ししても、明日はなお相当な勢いで▼兵は検討すると思う。ヨア人とほぼ間違いないとみているけど、真の目のほうが低いとは見てるんで。 ヨアが危険なところ占って、なおかつ黒だしたなら、そこそこ判断材料にはいれるけど んー ★ヨアにぃ 者白かつ●農の占い結果が白だったらどこ吊りたい? シモにぃ吊りに行く? |
975. 仕立て屋 エルナ 00:49
![]() |
![]() |
ニコ>その考えはわかった。でもごめん、僕は今日のディタの態度とか見てて彼よりシモンを先に吊りたいとはどうしても思えない。 ニコの考えが当たってるなら1日延ばしてしまうことになるけど、どうしても僕は納得行かない。 だから希望は変えません。 |
青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
なぁ、知ってるか? この国には「自殺票」があるんだぜ・・・? 最終日に生きてたら、狂人は生存勝利を諦め、ただ、自分に・・・投票すればいいんだ。 主人を当てる必要なんて、なくなってしまったんだよ |
神父 ジムゾン 00:57
![]() |
![]() |
ペタ>……★ソレ、ネタですか?マジですか?(滝汗)……まぁいいや、じきに結果は解るわけで…。 リナ>どーせなら2人の披露宴の様子でも描いてて下さいな…(ため息) …ち、ちょっとペタの衝撃発言で頭ばーんな状態ですが…大人しく夜明けを見守る事にします。今回はちょっぴり続く事を祈る。て言うかコレで終わったら推理も何も…カオス過ぎる…(遠い目)。@1 |
青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
いやー、シモン人間だろー、これはー 「面白いゲーム」を見せてもらう為に、やっぱりここでシモンに死んでもらっちゃ困る!w ・・・こういう、灰殴り合いって感じの村、僕は初めてだからね。 しかも表にまで残れているんだ。希望の展開になるように、誘導したいですw |
977. 少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
しかし、シモにぃはまだ喉あるからなにか反応示してもいい気はするけど... たぶん▼者の状況は動かないとみてるんで、私は▼兵でセットしておきます。 襲撃は、偽装は明日かな、私かニコだと思うけど。 ヨアにぃにはシモにぃのこと、占っては欲しくない。●兵で、黒引けると思うなら占ってもいいけど...やっぱやだなあ |
神父 ジムゾン 01:08
![]() |
![]() |
ペタ>…ですよねー。さすがに無いですよねー…びっくりした。そういや4月1日でしたねー…。気持ち良い具合の嘘をありがとうございます、安心して明日を迎えられます。全然安心じゃないけどある意味良かった。コレでヨアヒムがLWに黒出したら噴くwww さて、他に誰か落っこちてくるんでしょうかねー。…賑やかし要員が増える事を祈りますか。皆様また明日ー!ノシ@0 |
978. 青年 ヨアヒム 01:09
![]() |
![]() |
僕さ、ものすごいロック掛けてしまうんだよね・・・特に、疑い返し系というか、 質問(?)された時が酷いんだ。 今回は最初から「占として」疑われる立場で、同時に灰のことを公平に見続けないといけなくもあったから、多少偽だなんだ言われても気にしないようにしようとしててね・・・ |
979. 少女 リーザ 01:12
![]() |
![]() |
★実際、ヨアにぃはシモにぃ吊り反対してるけど、それは保留にしたいから?ディタ除いて、吊りの有力候補と思ってるなら占いのはありだけど。 内容の濃い考察ができていないまま、夜あけることに... |
仕立て屋 エルナ 01:12
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー 人狼神様助けて!!憐れな僕に力をお与えください!! |
980. 青年 ヨアヒム 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
手抜きと謂われても仕方がないけど、発言を「精査」はしないようにしてたんだ 読んでて引っかからなかったら、今日も放置って感じでやってた。 間違って黒塗りして、吊った時に白だったら、辛いからね |
広告