プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス、1票。
村娘 パメラ、8票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、8票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、木こり トーマス を守っている。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン、木こり トーマス、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、パン屋 オットー の 7 名。
836. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
灰減らないままですね。まあそうか。 今日も考察頑張りますね。 ただ年の服狂アリバイ工作発言は>>767なんとか狩人目剥がせれないかのものだそうですが。これ、▲狩したい狼そのものなんですが。 神狩人考えていて、狩人じゃないかどうか発言で探ろうとしてたんでしょ。狩人噛まれたくないと思ってる人の発言じゃないと思います。 村が非狩したら狩人透けますよね。 |
837. 木こり トーマス 22:50
![]() |
![]() |
【パメラ ケモ耳 尻尾 良きかな(娘黒)】 パメラ、ヤコブお疲れ様だ。 流石に▲灰はしなかったか… さて、今日から灰の殴り合いだな。 昨日の俺の指示は読んでくれ 1.吊り希望黒い順に2名出す 2.吊らない希望、一番白い人1名出す 3.GSを出す 4.1と2は狩の事は考え無い って事だ。今日は寝る。おやすみだ。 |
青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
灰で行けるの、神くらいかな。それ以外の灰だと、サルより先に別抜かれることでサルが疑われかねん。 いっそ、今日はGJ上等で樵行って、明日狩人が出てきたら潰す。そのくらい、襲撃は消臭を心掛けた方がいいかもしれん。 |
839. 宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
遂に確白に及んだって感じするよね…… しかし情報増えない。 ヨアの>>835みたいなぽろりは物凄く素直に村っぽく見えるんだけどね。 吊りたい灰はもとより、吊りたくない灰も凄く難しい。 そこ狼だったらどうすんの的な意味でね。 |
841. 宿屋の女主人 レジーナ 23:06
![]() |
![]() |
そういうことか。 アタシの中では、シモン以外は誰も人っぽさがあって団子だから、どのみちその中に狼がいるとなるとね、躊躇いもある。 まぁ、今日濃い考察が来る事を祈るよ。 現状では【▼兵▽年】 たぶん変わると思う、と言うか変えるぐらいの何かを見つけたい。 |
村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
そうですね〜。どっち潰れても何か最終的に行ける気したし…? 噛みについては農噛みだけ迷ったからちょっと喋ったぐらい。 赤窓は喉いっぱいあって良かったんじゃあ…。昨日以外は表より使ってない気がしたけど() |
842. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
噛み筋確認 灰を狭めない噛みかー 樵胃痛役の可能性高まりましたね(ご愁傷さまです) さて、考察の起点はどこなんだろう 今んとこ屋宿(両狼はナイ)、神兵(昨日灰吊希望)、青、屋、ってグルーピングですかねえ… |
843. パン屋 オットー 23:29
![]() |
![]() |
そらそうか。ヤコ噛みか、、。 まあ情報増えんよね、。 【年は白決め打ちしてる】 考察の姿勢、濃度、行動、方向性、逡巡、懊悩、ここまで数日間見てきて、年狼は無い。ここは文字通りの決め打ち。 |
844. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
狼の演技を遥かに超えて村利をガツガツ取り続けてるし、気になる箇所へのカマかけやツッコミ等のアクションも豊富。噛まれなかったら白狼考えるとかの余地もないぐらい白く見てるから本当言うと年白決め打ちは言いたくなかったんだけどね。年噛まれたらヤだから。でもまあ言わないと進まないので。 |
846. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
で、問題は後の四人な訳ですよ。 ここのGS、吊り希望はマジで悩ましい。 一応、最新で最も黒目に見てるのは神です。印象論で申し訳ないけど他への評価が減点方式というか、粗探ししてる箇所が多く見えてる。加えて防御感も見え隠れしており。僕と別セオリーな噛み筋を構築する狼像とも合致するしね。 |
847. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
兵は、最序盤からずっと個室に閉じこもってマイ考察を貫いてる感じ。僕が兵白と感じてきたのはその部分で。狼特有の防御感や、かわす動きが皆無なんだよね。そこを評価して兵白取ってきたのだけど、、。 自分の言葉で自分オリジナルの考察を組み上げる人は強いよ。でも、結局は『とても頑張っている狼』でも通ってしまうなと。 今ココです。 |
848. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
兵の主張って初日は白狼懸念で商年。んで、三日目は偽黒打たれた際の年の火力に期待して●年。って、年白狼疑惑はどこ行ったの?年白見えてない?というのがひとつ。何故、素直に水晶で灰狼を探さないのか? 考察濃度や礼儀正しい姿勢とかにほだされてしまうんだけど、割りと狼利な希望出しを重ねてきてるように見えてしまってるなう。 |
少年 ペーター 00:05
![]() |
![]() |
これは無条件でGJにした方がいい状況っぽい 明日5人2Wより、6人2Wにして、村2狼2の狼勝利目指すのが良さそう しかし、屋のこれはマジなのかなぁ? 今日噛まれないためのガード発言を高めに見積もって、ああいう発言したけど |
849. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
年>>845 確かに僕、ふらふらしとるねw でも年白決め打ちはマジだよ。 【終村まで白決め打ち】 『決め打ち』という言葉の重みは分かってるつもり。 眠いっ!活動限界なので寝ます。 神兵を酷評したけど宿青をがぜん白く見てる訳でもない、。そこらも書きたかったけど、一旦寝ます。 |
850. パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
宿も青も、厳しく読めば『中庸難色』なんよ。 行動に欠けるんだよね。宿は娘吊り反対!ってのあったけど、あれも僕のに後乗りしてませんか疑惑が少しあるんだよなぁ。 ただ前述したように宿青は占二連噛みしなさそうだから、ここの二狼はピンと来ない。神兵に少なくとも一狼は居る感じかなと予想中。 |
青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
犬小屋のお布団より。わんわん。 襲撃無しか?▲樵で通れば良し、普通にGJされたら結果的に6人2Wではどうだろう。 屋はさすがにマジじゃないか。決して固定の味方がいる訳じゃなし。ここで変節したら一気に自分へ不審が集まるって感覚はあるように思う。 |
旅人 ニコラス 01:36
![]() |
![]() |
墓落ちしたら早速気持ちよく寝落ちする僕でした (そしてこの時間に目が覚める) パメとヤコはお疲れ様。 パメラご主人!!なんで僕噛んだんですか…! せっかく投票合わせてアシストしたのに……僕のことたぶん吊れましたよ! |
旅人 ニコラス 01:57
![]() |
![]() |
僕も割と衝動的に入ったなぁ そういう人って結構多そう。記念入村的な感じで。 そしてここで年白決めうち言い出したオットーはやっぱいい視点してるなぁ。オットー村っぽかったから遠慮なく下げてたんだよね。 神兵狼なら僕噛む必要なかった(僕が白く見てた)ので、やはり宿青…? |
旅人 ニコラス 02:01
![]() |
![]() |
神青とか神宿とかもなくはないか… 余談だけど、ペタの前衛とLWを分けて考察する手法、僕が前入った村で前衛狼が赤潜伏、LW位置が2dに非占霊撤回占COという花火のような狼陣営がいたんだけど、その村では一体どういう風に考察するんだろう。 まぁ赤の作戦なんてその場のノリで決まることが多々あるよって話なんだけど。 |
村娘 パメラ 02:05
![]() |
![]() |
私に言われましても(゚∀゚) かと言って、単に占い怖いだけで二枚抜きしてる訳じゃないのは確かだねえ。事実、下界の疑い先は割れ割れの割れ〜にはなってるし、多分どこでも吊れる様にはなってる筈。 ぶっちゃけ本当に旅狂なら商黒で良かった感はありますけどね() そうなればもっと楽に殺れた。 極論、陣営考察ってあんまり意味ないと思いますね。赤窓で仮装狼陣営考えてたけど |
旅人 ニコラス 02:05
![]() |
![]() |
まぁ僕はそういう訳わかんないことする赤窓見たのでわりと赤妄想されるの苦手なんだけど、 嵌ると強いとは思うし。 そしてこの村では嵌まりそうだなと思ってもいる。 だから誰が狼だとかは全然わかってないけどね。 目が冴えちゃった………おやすみ。 |
旅人 ニコラス 02:09
![]() |
![]() |
パメラご主人…! ご主人が真抜き成功したのに黒出しとかできないですよー。僕の推理はポンコツだし、ご主人誤爆しないように信用とって白出しマシーンになる予定でした。 二枚抜きはそうだよねぇ。 いや本当、狼うまいと思う。パメご主人も強かったし… |
852. 少年 ペーター 02:25
![]() |
![]() |
青が中庸難色なのは、多分コアズレ起こしてるからでしょう、ネタじゃなく 村のホットトピックに追い付くことに精一杯で、そこから先を考察する時間が足りていない、って感じ 青狼なら、赤窓内でもコアズレ起こしてる可能性は十分ありそう ラインがたどりにくかったのもそれが原因かもしれないが、正直強引にひねり出したこれ以外に黒要素がなさそう 年>>845の配役組合わせで言うと、あり得るのは兵青、あって屋青か |
853. 少年 ペーター 02:42
![]() |
![]() |
宿は灰の触れ方が広いね これ、宿狼なら相方と素村を同じように触れることができてるってことで、LWとしてなら凄く上手い もう一つ気になるのは1dから一貫してる兵に対しての態度だなぁ 同じ人をずっとマークしていれば他にヘイトを広げずに済むから、意図的にやっているとしたら計算ずく この点もLWっぽさがある 狼目の部分があるとしたら、この2点くらい? 宿>>535の商への問いかけは手順・盤面派由来? |
854. 少年 ペーター 03:07
![]() |
![]() |
とりあえずGS ○宿>屋>青>兵>神● まだ変動する余地はあるけど、昨日灰吊希望組はどうしてもハンデになってるね 兵は昨日の灰吊希望が無ければ青より上だった感じ 神に関しては屋>>846が上げてるポイント 特に考察の起点が自分への指摘や疑問から始まってることが目につく 屋が防御感と言ってた部分は多分コレのことかと これらの要素を狩人目に計上してたんだけど、そうでないなら潜伏狼要素にしかならない |
神父 ジムゾン 05:03
![]() |
![]() |
今更だけど手順なら娘が良かったんだなぁ。服真占もケア出来るし娘視点の狼見つかってるし。 ▼商は旅の白残らず旅真切るようなもんだもんな。今更だけどこう提案すりゃ良かった。久々過ぎて人狼知識大半忘れてるわ。考察も全く書けん。 |
855. 青年 ヨアヒム 07:05
![]() |
![]() |
朝チラ。 俺は、狼が見せた大きな特徴である今回の襲撃筋について、要因を>>822に求める。まず服からの襲撃だったのは、この扱いに困る人占が狼を的中させてたから。 これ以上暴れて灰狼が目立つ前に、狂占潰しって事で済むうちに処理したかった。加えて、この場合には狼内で服に真目を感じうる。理由はどうあれ、推理が正しい人占には真の気配を感じる筈。 大きなグルーピングとして【○年兵>宿神屋●】と見る。 |
856. パン屋 オットー 08:13
![]() |
![]() |
★年>>845 これ前も言ったけど。テニスみたいに『お前前衛な。俺は後衛!』って赤で相談して分けるかな?僕、経験上、そうやって動いたことないけど、、。それこそ若狼ふたりならとっ散らかって好きに動いてんじゃない?とか思うよね。つまり、今後、年の考える前衛的な狼が吊れたとしたら、LWは後衛的な動きの灰に的を絞ったりする気なの?前衛的な動きの灰は以降は白置きしたりするの? |
859. パン屋 オットー 08:19
![]() |
![]() |
しかし、そう言えば服の宿への当たりは宿狼として▲服を決断する引き金にはなり得るのかもね、。ううむ、、、。青の見立ても一理あるのかもしれない。 んでご要望。兵神は自己完結考察が多く見受けられるので、他者との対話の中で自分の色を見せてく動きを少し心がけて貰えば嬉しい。僕が。ちゅっても僕もがっつり二人とおしゃべりする時間なくて申し訳ないんだけど、。白なら二人とも頑張って! |
861. 宿屋の女主人 レジーナ 08:30
![]() |
![]() |
そんで屋>>859 さりげなく青の疑いをアタシにだけ受け流すみたいな真似しないでw アタシ狼としたら、意地でも地上でぶん殴り続けるけどね、真だろうが偽だろうが。 ぶっちゃけ当時の世論で、宿服がガチンコで論戦してたらどっちに転んだと思う? 服より真目高い旅噛んで、結果服真としても真っ向から服と戦う道を選ぶよあたしゃ。 仮に狼の時ならね。 二人とも真ぽく見えたら噛み切るかもだけどさ。 |
862. 宿屋の女主人 レジーナ 08:33
![]() |
![]() |
それに、これはチーム戦。 アタシにしろオットーにしろ、LWが生き残りゃいいんだから、片割れが「もしかしたら真かもしれない服にもしかしたら捕まるかも」程度の理由で噛み先決める? 多分だけど、オットーは決めないんじゃないかね。 アタシも決めない。 まぁ、もし服の宿殴り理論に正当性があるとして引用しつつ向かって来るならおいで。 ボコボコにしてあげるから。 |
864. 木こり トーマス 08:40
![]() |
![]() |
宿>>860 服も旅も正しい占結果だけ落とした人占である。 狼には服と旅のどちらが真か分からなかった。 信用は旅の方が高かった。 服1d【●商◯農】2d【●商◯_▼宿▽_】 旅1d【●屋◯年】2d【●屋◯青▼羊▽商】 ▲服はGJの可能性低い人を選んだのなら要素にならん。 意見噛みも含んでるなら商農宿が狼候補だが商農白だ。 微要素だが宿の黒要素になるのはしゃーないぞ? |
866. 木こり トーマス 08:49
![]() |
![]() |
因みに、一昨日は娘黒商白前提で考えるなら▼娘が最善だった。 だから▼娘にした人は微白要素にも取れる。(宿屋神) 結局、どの要素を重要視するかに過ぎない。 ホント、白黒要素が入り乱れて自分で要請してなんだがGS出すの難しいな |
867. 負傷兵 シモン 08:57
![]() |
![]() |
神:見られる意識・村利意識というのが小さく演技の狼感が無い印象 狼ならば村目に見られることを意識した発言になるという条件 (特に昨日の>>731辺りの連続・複数発言での印象) 青:コアズレ+飄々とした基本性格があるのか掴みづらい。 その状態で一貫。他者に攻撃度が高くなく(追い詰め感無し) 潜伏狼なら潜伏の点で有効だけど、他所に狼を作れない点で不適 |
870. 負傷兵 シモン 08:57
![]() |
![]() |
潜伏狼を捜索するのは狼の能力が未知数であり、難しい。 パメラ狼を分析すると、 一日目が真目を取ろうとしてできなかったという印象。 狼確前はできなかったではなくしなかったを考慮して狂目で見てた。 ここから騙り技術は高くはないという評価(リアルでは良いこと)。 上を考察基準とすると、 パメラの発言から狼ラインが透けている可能性を見ることができる。 ゆえに上記の通り、レジーナ・オットーに狼目が生じる。 |
871. 負傷兵 シモン 08:57
![]() |
![]() |
屋>>859 申し訳ないであります。結論含む思考開示を早々に挙げることで 他者の反応を待つ、他者に提供する?の姿勢でありました。 白が白目を見せるというのはよくわからなくて 自分としては上記が村利の考えでありました。 推理での役立ちのつもり。 発言が読みづらい、入ってこない?という点は自分の力不足。 |
873. 宿屋の女主人 レジーナ 08:59
![]() |
![]() |
そうか……なんか納得行かないけど、確霊含む3人がそう言うならそういうものか。 しかしなんだね、死んだノルマのエロい……いやエルナの呪いみたいで嫌な感じだよ。 アタシからしたら理不尽この上無いから、これは狼が反撃出来ないよう仕掛けて来たか?とは思ったけど、これだけで判断するのは短絡的だね。 どうも煮詰まってくると過敏になっていけない。 頭冷やして来よう。 [薪] |
874. 木こり トーマス 09:06
![]() |
![]() |
あっ、GSは何回出し直しても良いぞ?つーか出し直してくれ。 現状では /宿年青屋神兵 宿◎❹①①①❺ 年①◎③②❺❹ 青❸①◎❸❸① 屋①①①◎❹❹ 神①③❺②◎③ 兵❹①②②❹◎ こんな感じかな? |
875. 木こり トーマス 09:20
![]() |
![]() |
宿は神の白要素と年の黒要素を、青と兵は宿の黒要素を、屋は宿年青の比較を、神は年と兵の比較を、年は宿と屋の白要素を。 上記の要素を表に出して村で比較検討すれば良さげ。 自分の要素取りが正しいから説得するってスタンスではなく、自分の考察の添削を村にして貰うってスタンスの方が良さげかな? |
876. 神父 ジムゾン 09:26
![]() |
![]() |
昨日言ったように青>>735は「考える」「見る」と言っておきながら結論をぼかしている事が多く、私への疑い返し以外誰も疑っておらず、3dの動きが狼に見え。 同じく中庸と言われてる宿だけど、1d私を疑ったり2dでも話題になっている屋の出力調整や神年の白黒反証していたり、要所要所で要素出して狼探してる姿から白目に見てた。 宿は1dから服偽視その思考を引きずり屋に共感してるのが見える。疑い先を広げるのが |
877. 木こり トーマス 09:30
![]() |
![]() |
あと、ヨアヒム視線、宿年屋神兵の5灰に2w確定だ。 [宿年][宿屋][宿神][宿兵][年屋][年神][年兵][屋神][屋兵][神兵]の10パターンしか無いんだ。 投票筋からキレを取るなら狼の候補は数パターンしか残らないんじゃないか?結構キレ拾ってるみたいだし。 単純に消去法でいった方が考察進むと思うぞ。 |
879. 神父 ジムゾン 10:03
![]() |
![]() |
挟まれた。 疑い先を絞ってるのが狼ならば、疑い先を絞るのは宿の3d商娘両黒切る主張は疑い先を絞っていて白目。まあ3dは狼陣営は▼商したかったよね。 >>847屋票に同意で兵単体は分からないけど1d2d娘の票は羊商白だった事も含めてラインは切れ目。 と、宿最白で屋兵白目に見てる。他灰と比較で青黒は変わらず。 さて2dのあれやそれが狼ならやれないだろうと白目放置してた年だけどタイムアップだわ。 |
884. 宿屋の女主人 レジーナ 10:28
![]() |
![]() |
神はあくまで自分のペースで話してる感じがする。 3日目は答えが解ってみれば、▼娘を提示しているし、この辺も凄いなと思う。 神青は流石に無いだろうから、神黒視点では結構疑われ位置だったにも関わらず、仲間狼にも負担かける▼娘を打ち出せるのかと言う疑問も。ここも白く見えた。 始めて防御感ってこれかと思ったのは神>>703だけど、自分への触れ方で相手を見る手法なだけな気がするんだよね。 |
887. 宿屋の女主人 レジーナ 11:11
![]() |
![]() |
(続き) 謎の世界線にまで飛躍。やはり読み解けない。 が、多分世論的に大事なのは>>760の最下段。これが事実なら勿論娘黒知らない白要素だけど、それを言いたい事の外に持って来る辺り、アピではない事も伺えるか? 娘基点に屋宿黒視との事ながら、やはり根拠が読み解けないので妥当性を探る事が難しい。 兵白考えてる人は、翻訳してアタシにそれを提示して欲しい。 総じて白くは無いが、黒と断ずるまで行かず。 |
888. 木こり トーマス 11:31
![]() |
![]() |
今日の進行は▼灰(A B C D E F)。[仮決定▼A]から 1.A非狩→[本決定▼A]。A狩回避→[仮決定▼B] 2.B非狩→[本決定▼B] 3.B狩回避→AとBの決戦投票 皆は仮決定後に回避用と決戦投票用の2喉は残しといてくれ 投票は狩は自殺票、非狩は本決定先に投票してくれ。 護衛先は次の喉で指示する |
889. 木こり トーマス 11:31
![]() |
![]() |
A非狩→▼Aの場合 ・全員樵護衛 A狩coで B非狩→▼ B ・Aは樵護衛、CとDは E護衛、 Eと FはC護衛 A狩coかつ B狩co→AとBの決戦投票で▼A orB ・AとBは樵護衛、CとDは E護衛、 EとFはC護衛 上記のように細かく指示を出す予定。 今日は指示出し用に4喉は仮決定後の指示用に残すぞ。 |
892. 宿屋の女主人 レジーナ 11:50
![]() |
![]() |
ちょ、希望出したらもう1喉しか余らんのだけど! 最初に言ってww あと>>888ゾロ目返せ!! 【▼青▽兵】【吊りたくない:神】 喉温存で屋年は明日生きてたら出す。 GS【白:神>屋(越えられない薪)>年>兵>青:黒】 5喉残し。考察出せる余裕無いけど、変動あったら落とせるので決定前に変化有れば落とす。 ペーターの考察落としたかった……喉配分ごめんよ本当に。 |
村娘 パメラ 11:56
![]() |
![]() |
宿は飛ばし過ぎ。喉使いが速過ぎると自分はおろか村の寿命すら縮めかねないのに…しかし、喉使いが「飛んでいる」のか、豚はのろまだと思っていたが…。 「そうだよ私は飛べる豚、飛べない豚はただの豚だね!って誰が豚やねん!!」 お前じゃい! |
894. 負傷兵 シモン 11:58
![]() |
![]() |
☆宿>>886 1.年への白狼疑惑は、元々、白視→白狼ではなく 能力高い→白狼可能という懸念であります。 白狼懸念より黒目が見つかったらそちらを優先するため、 自分が思う黒目吊りを下げてしまう白狼懸念を挙げることはしない。 これは虎視眈々で狼ぽいでありますな。 2.狼の、娘吊り提案でライン切りを狙った策。 |
農夫 ヤコブ 12:25
![]() |
![]() |
別に白吊った結果灰狼吊られてもLW残ればいいから問題ないとは思うのよね 逆手にとって▼白言ったからあいつ黒いよねって流れに持っていくライン切りもあるわけだし 今日の夜に▼白から▼黒に変更する仲間切りは要素少し拾えてるだけでもこの村だと決定打になるのでは |
900. パン屋 オットー 12:35
![]() |
![]() |
所で屋宿を見てる人(兵以外もいるんだっけ?)は白でも赤でも宿が屋をヨイショしてると思ってるのかな?ないでしょ。嫌でしょ。そんなブタゴリラとトンガリみたいな狼ズ、、。 流し読みで、宿が吊らない枠に神挙げてるのが見えた。マジか、。そんなに白い? |
901. 少年 ペーター 12:49
![]() |
![]() |
この狼、狂を噛むってことをやってるんだけど、その関係で実質一人多くSG吊らなきゃならなくなってるんだよね そんな手間増やしてまで真占消しときたかったのは何で? ってのが気になってるんだよね 実際、商白で初回▲服する必要性なかったのに これがあるんで、ボクは防御感取れた人は査定辛くなってます 灰からのみSG作る道を選ぶんなら、1SGだけ作って娘がお役目御免、ってのも占噛み切りと整合性ないのよ… |
903. 少年 ペーター 13:16
![]() |
![]() |
改めて2dの投票状況見てるけど… この時狼は商をどうしたかったんだろ? 直吊りしたかった? 占って黒出したかった? (娘が両方に1pt形状と言うこれまた謎の挙動してるんだけど) 実際には商占が採択されてるんだけど、兵は占に商計上せず吊り専任 青は占いの方には参加すらせず直吊り路線 青は青 >>431「▼商▽神」のタイミングで占の希望出さずに吊りの希望出してるんですよね 出せる状況だったのに** |
905. 神父 ジムゾン 13:37
![]() |
![]() |
狩候補を出すのは村なら狼にヒントを出すだけで狼利。また1dは●屋○羊と狩人目高い場所に占希望を出している。年狼が狩人狙って●や▽を当てていたなら自然。 1d村で注目されている農神に目が行かずに全灰を見渡して白を取ってたけど、狼なら狩人探してた? 流石に狼がこんな発言しないだろうと村寄りに見てましたが…、昨日の狩人炙り出しの言動も狩人保護考えてる人として矛盾してるんですよね。 |
908. 神父 ジムゾン 13:51
![]() |
![]() |
で、宿屋狼でなければ宿の屋庇いは白い。 黙って年に屋を疑わせれば良いからね。 吊りたくないのは宿。 >>890 宿の青の姿勢矛盾は尤もで矢張り青狼だと。 宿>>屋>兵>>年>青で▼青▽年 質問あれば答えます。@11 |
909. 神父 ジムゾン 14:05
![]() |
![]() |
げ、文章変〜考察読み辛くてすみません。。 「護衛誘導疑惑の目で見てます(特に服狂主張して服から護衛剥ぐ手助けした人)」からの「服狂主張は狩人目剥がせないかとしてた」と主張を変えているのは無理矢理感がある、です。 疑い先を探して屋狼塗れないと見て主張変えしたのかなぁ、と。 喉勿体ない。 |
910. 少年 ペーター 16:51
![]() |
![]() |
GS修正 ○青>屋>宿>兵>神● 年>>906は結構強力に思えてきた 2占噛み切るような慎重姿勢の狼があのタイミングで自分占い回避の投票入れないのが謎 2dの占票に操作(青屋の占回避投票)が入ってないとしたら、屋商W白で、宿は白黒あり得る位置になってしまう 宿は希望出し的に青兵はない、屋との組み合わせもない 宿狼の場合は相方神だけかな (ちょっとすっきり嵌りすぎてる気もするが…)** |
木こり トーマス 18:30
![]() |
![]() |
朝の状況___ 今の状況___ /宿年青屋神兵 /宿年青屋神兵 宿◎❹①①①❺ 宿◎⑤❾③①❼24 年①◎③②❺❹ 年⑤◎①③❾❼16 青❸①◎❸❸① 青❻②◎❻❾②27 屋②①②◎❹❹ 屋④①④◎❽❽23 神①③❺②◎③ 神①❼❾③◎⑤31 兵❹①②❹②◎ 兵❽①④❽④◎29 これ、宿狼なら宿神? 青狼なら青兵? |
911. 青年 ヨアヒム 18:47
![]() |
![]() |
ヨアズレ来たぞ。 戻ってみたら、年から最白もらってた。ちょっと聞いていいか。 ★>>906 それ、そこまで強く見てもらっていいのか?後で入れる~可能性あるんだろ。さっきの評価は中庸難色のコアズレで「そんなとこだろうな」と思ってたけんだが。 ついでだ。一緒に聞いてみよう。 ★屋>この年のGS評価はどうだろう。妥当性と、年への信頼と、それぞれどう思う? |
912. 青年 ヨアヒム 18:54
![]() |
![]() |
……年がなあ。難しい。 何かで会話すれば筋通ってる、とは感じるが。俺が納得に至るには聞きたい事が多すぎて時間も発言も足りん。樵とか、年をよく理解した上で「ここは違う」と言ってるんで、完全把握まで至らずとも信頼できればいいんだが。 ちょっと聞きたくなってきた。 ★樵>吊りたくない奴=GSの最白、でないとダメか? 俺、考察上の最白は年か兵でも、決定的なのがなきゃ残したいのは屋になるかもしれん。 |
木こり トーマス 19:25
![]() |
![]() |
/宿年青屋神兵 宿◎③❺②①❹ 年③◎①②❺❹ 青❸①◎❸❺① 屋②①②◎❹❹ 神①❹❺②◎③ 兵❹①②❹②◎ /宿年青屋神兵 ▼青神神神青宿 ▽兵兵宿兵兵神 神7pt、兵4pt、青4pt、宿3ptか |
916. 木こり トーマス 19:57
![]() |
![]() |
まぁ、多少早いが良いか どう数えても年と屋は今日の吊り対象にならないだろう だから兵や神は不本意かもしれんが 【今日の吊り希望は[青宿兵神]から▼▽で選んでくれ】 >青 あんま年と屋のどっちを吊らない対象に選ぶかは影響なかったわ ただ、GSは出して欲しいな |
917. 神父 ジムゾン 19:57
![]() |
![]() |
自分占避けの投票入れると狼が占われたくなかったのかと疑われるから、黒視を恐れて票重ねしなかった可能性もあります。青の白要素とは言い難いんじゃないかな。 年青娘ならラインも▲服も可笑しくなくしっくりきますね。年は随分服真見てましたし▲服は服真高めで護衛薄いと見て襲撃したのでは。@9 |
918. 青年 ヨアヒム 20:08
![]() |
![]() |
>>916 なんだ、そうだったか。 希望はこれだな。【▼神▽宿】 GSはここまで。白:年兵>屋>宿>神:黒 グルーピングとも切れ検討とも合う。最後に神の単体評価を加味した。 では兵の精査と、年との順序付けだな。行ってくる。 |
920. 少年 ペーター 20:10
![]() |
![]() |
樵>>916 了解 その4人の中から青を選べるのかどうか、ってのは凄く興味深くなった 兵と宿を見直す予定 宿は「辻褄が合ってる(体裁が整ってる)というだけで、それは(まだ)要素ではない」って状況 改めて娘の発言も追う予定** |
921. 神父 ジムゾン 20:11
![]() |
![]() |
狩人保護してる人としては矛盾があるので年黒見てるし、兵は>>904や娘ラインから白見てるんですけど、 どうしてもその中から出せというのなら【▼青▽兵】で。 青の姿勢矛盾や結論をぼかす点。3dが動きが黒い事から青狼見てます。 |
少年 ペーター 20:37
![]() |
![]() |
没草稿 言わんほうが吊りやすそうでいいや 3dで斑吊りになった時点で、もう狩人は怖い存在じゃほぼなくなってたんだよね だから狼的に噛む必要も吊る必要もなくなってた 最速明日が最終盤面なんだから 実際狼の噛み筋もそうだった なので灰噛みで灰狭めてくれと思ってた 噛まれても狼にはそれが狩人って確証はないわけで、エア護衛は続くことになるんだから |
923. 神父 ジムゾン 20:39
![]() |
![]() |
議事伸びないなあ。 やっぱり▼娘は▲旅すると商吊れず縄を浮かしほぼ確白を残すのでかなり狼不利になり、翌日黒く見られる事を天秤に掛けても▼商したかった筈。というか屋も宿も初め▼商してたんだから此処狼ならそのまま提出して良かったと思うんですよね。宿は村決め打ちますし屋白かな。 反証や質問は待ってます。@7 |
925. 木こり トーマス 20:53
![]() |
![]() |
神と兵の為の年屋外しの理由 朝の状況___ 今の状況___ /宿年青屋神兵 /宿年青屋神兵 宿◎❹①①①❺ 宿◎③❺②①❹ 年①◎③②❺❹ 年③◎①②❺❹ 青❸①◎❸❸① 青❹①◎③❺② 屋②①②◎❹❹ 屋②①②◎❹❹ 神①③❺②◎③ 神①❹❺②◎③ 兵❹①②❹②◎ 兵❺①②❹③◎ これだと年と屋には▽の1ptしか入らず俺の独断以外では▼年や▼屋にはならないから外したぞ。 |
928. 少年 ペーター 21:08
![]() |
![]() |
[兵] 1d:「●商○年」 2d:「▼宿▽なし●屋○年」 3d:「旅:●年◯屋 娘:●年◯屋 他:▼商>灰:▼宿▽屋」 4d:「灰:▼屋 ▼灰を優先」 投票先が恐ろしくマイノリティ、つまり票操作に加担していない疑いが強い(誰にも乗らない、誰も乗らない) (参考:娘 1d:「●羊◯兵」 2d:「●兵○商」「▼羊▽商」 いや、ま、村全体で票操作自体終始必要なかった可能性あるけどさ… |
929. 青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
年兵を否定する要素はなさそうだが、年兵がこの効率の悪い展開を進めるのは謎。兵が服真見てたとしても、普通に戦略と論圧で服を抑えそう。そもそも服の目が向いていない。 白黒はねー…。 ソリッドな分、狼でもこのスタイルじゃないかな。年の多面的な動きの方が狼には合わなそう。感覚だけど。 GS白:年>兵>屋>宿>神:黒 |
930. 少年 ペーター 21:17
![]() |
![]() |
宿は狼だったとすれば、SG作ってくれる前衛タイプの相方いないと立ちいかなくなる挙動してるんだよね 実際「皆共感」と言って苦労を表明してるし だから宿狼なら「相方先に潰す方が効果的」じゃないかと思う なので、今日吊る対象から外してもいい 【 ▼神 ▽兵 】** |
931. 青年 ヨアヒム 21:17
![]() |
![]() |
年>>928 兵の2dは転回してるし、そこはマイノリティじゃないぜ。3d以降は、兵の強固なGSと白狙い占いっていう特異性だな。 ただ、兵追って見た感じ、票操作とか企んだらすぐ分かるわ。そういう発想自体が無さそう。 |
933. パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
【▼神▽宿】 神宿が今日になって相互に愛し合ってるのを見て、普通にラインだなぁと思って。 単純に二人がお互いに挙げてる白要素が納得できないというのも、ある。 ☆青>>911 妥当は妥当。年の考察が、ズレてる、よれてる、とかは感じない。ただGSが当たってるかは保証しない。続く→ |
934. パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
→ 結局は今日の所は白決め打ち年と僕とで▼神で思考が一致した事で良しとしたい。この村むずいから青宿兵の天秤はまだ自信無。 ちなみに青からのこの質問は、年から青最白貰った事に勢いを得て、年白決め打ちの僕からの青白視の約定も一気に獲りに来た可能性もあり、剣呑だなあと少し思った。少しね。 |
936. 木こり トーマス 21:33
![]() |
![]() |
ちょい早いが全員の希望が出たな。良きかな良きかな。 /宿青兵神年屋樵 ▼青神宿青神神_ ▽兵宿_兵兵宿_ 神6pt、青4pt、宿4pt、兵3pt 【仮決定 ▼神】 ジムゾンは回避あるか? |
937. 神父 ジムゾン 21:33
![]() |
![]() |
一応▼神見えてきたので、反対します。 明日更に2wで狼濃度が高くなり、年青狼見てる今は屋村が丸め込められ兵が独自の吊り希望しか出さず村が負ける未来しか見えないから。 ただ樵がそれでも▼神をするなら回避するかどうかします。 狩人襲撃まだないだけでおおかみは狩人は見つけておきたいでしょ。年青狼なら神追従票ないよ、、てか年青が神宿狼仮定してきたのがもう年青にしかみえん |
木こり トーマス 21:43
![]() |
![]() |
この村は▼神なら神宿が、▼兵なら青兵が、▼青なら宿神以外が、▼宿なら神宿が、▼屋なら青兵以外が、▼年なら宿以外が反対するんだよなぁ 確かにptは接戦だったし神が抵抗するのも分かるが、俺には全員が納得する吊り先は決められん。 しゃーないだろ |
940. 宿屋の女主人 レジーナ 21:48
![]() |
![]() |
この期に及んで回避無しは、やっぱり村だと思うよ…… 本心は吊りたく無い。 が、すけべ心がよぎったので白状する。 どのみちこのままじゃ宿神と言われたまま。 神吊って白なら、宿神言ってた連中の横っ面引っ叩けるし、神黒ならその時はアタシに捕まえられなかった狼を捕まえた村を信じられる。 そんな複雑な思いを乗せて【仮決定、わかったよ】と返答する。 |
941. 少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
狩人決め打ちの局面に引きずり込まれるのは避けたい、というのが本音 LWじゃなくて2W残ってるんで、狼による騙り、あるいは乗っ取りを避けたい 今日、狼吊れない場合、明日が最終盤面 |
942. 木こり トーマス 21:52
![]() |
![]() |
神>>939了解 ジムゾンすまんな。狩回避無しも確認。 【本決定 ▼神】 【狩は自殺票。狩以外は▼神にセットしてくれ】 神も狩が自殺票する為、狼以外の5名の内狩と神以外の3名しか確実に▼神をする人がいない。 下手に神が票を動かしたら▼狩になる可能性も微量だが存在する。 だから、【神は村であればこそ自殺票をお願いする】 |
943. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
神黒青白なら▼青出来るし、狩人決め打ち勝負に負けても狩人食えば良いだけなんだよなぁ。 精査足りませんが考察GSねじ曲げて年青が神宿見てきてるの、やっぱり年青だと思います。 村の絶望的に見えるのですが村の皆さん頑張って下さい。 大丈夫、自吊りにします。 |
945. 宿屋の女主人 レジーナ 21:59
![]() |
![]() |
吊り票は間違いなく然るべきところにセット済みだよ。 みんなも余裕あれば、【然るべき所へセット済み】と一言あると嬉しい。 明日になって間違えた、は無しね。 仮にうっかりだとしても吊るすことになるだろうから。 指差し確認ヨシ、【セット間違いありません】 |
946. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
神>>943「神黒青白なら▼青出来る」 そう、今日吊った人の色見れるならね ただ妙や農が狩人の可能性もなくはない 詳しくは狼sが気付いていないのでかけないが、 神の色見れない前提で明日を迎える準備しておく必要がある |
948. 神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
あー年のこれ>>941明日想定の話か。 神回避がないところまで塗ってきたかと反射的に思ってしまった。 直近何言ってんのかわからないが。 ところで青黒だと思っているのですが、実は私も妻子持ちでしてそこは共感してました。 ▼神セット |
953. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
襲撃考察って好きに何でも言える。で、襲撃は誰かするもの?狼。襲撃考察って狼の塗り使いやすいんですよ。だって、狼が相手を襲撃するからね。 年青は今まで取った要素投げてGSが変異してるの、状況に合わせてGSを作ってるように見えるし、明日▼兵に動いてる様に見えますとだけ。 |
村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
そうね〜。襲撃考察やら状況考察って、狼がSG作るやら、狼を白く見せる為に考えるものだからね。ついでに言えばラインも結局は偽装する為にやるものだから、発言だけで村を判断出来たら一番強い。 |
956. 青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
戻ったよ。 ちょっと外してた。ごめん。 屋>>933 そうか。ありがとう。 俺は、どうしてもそこまで年を信じきれんのよな。理解しきれんというか。俺の扱いは中庸難色の方が納得できた。 なので、年白を決め打ってしまった屋の判断も、俺の感覚と大きく離れてるとこなんだ。それを聞きたかったが。納得か。了解。 |
957. 青年 ヨアヒム 22:42
次の日へ
![]() |
![]() |
神>>953 襲撃考察で好きに言ったわけじゃないぜ。大前提の基本は占い嫌いってとこ。そこは後々から出てきた事なんで、当然評価は変わるよ。 あと、その見直しで俺の兵評価は白に動いてるんだが、なぜそういう話になるかな。 最後まで色眼鏡で評価されてる感。 |
広告