プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター、1票。
負傷兵 シモン、10票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、10票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、ならず者 ディーター を占った。
司書 クララ は、仕立て屋 エルナ を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ、行商人 アルビン、シスター フリーデル の 9 名。
1031. 仕立て屋 エルナ 01:46
![]() |
![]() |
狼よけの糸で縫った死装束を若くして刑死したシモンにそっとかけた。 ……… ……… ……… 良質の毛皮を大量に手に入れたよ。これからの寒さもこれで平気だね。 【シモンは人狼】 |
1032. 宿屋の女主人 レジーナ 01:46
![]() |
![]() |
ディー君、レジーナ特製の鏡餅を食べてみてっ。 うちの愛がたっくさんこもった、ラブラブ鏡餅やねん! これを食べると金運成就するって、雲の上にいるゲルト神様が言ってたんやでぇ。 ただ、狼さんって食べると気管支炎起こすらしいんやけど…どうなんかね? …うんうん、ちゃんと食べとるね。エラいエラい! 【ディー君は人間やで】 |
1033. 少年 ペーター 01:49
![]() |
![]() |
【判定確認したよ】 書>>1002ごめん、村騙り無いかぎりローラーで終了だったからね~。流石にぬるすぎた、っていうかキツすぎてね・・・。投票も合わせてなかったよ、僕しか現状わかってないのに、しっかりするよ。 改めて、ごめん。 |
1034. 司書 クララ 01:49
![]() |
![]() |
なるほど。 シモンお見事。上手い騙りだった。 ▼ディーター 希望出してみる。 これまで能力者放置だったのにさすがに、ディーター状況黒でしょ? …と、思ったけど、▼ペーターでも変わらないのか…。でも、個人的にはディーターの判定をすぐにでも見たい。 |
1035. 仕立て屋 エルナ 01:50
![]() |
![]() |
さぁて、どうしようかね。 レジちゃん狂なら、これからは誰を占おうが白しか出さないと思うんだけど。 宿真視点 宿服|商司屋修羊者年 占霊|灰灰灰灰灰白狼 旅真視点 服|商司屋者修羊宿年 霊|灰灰灰灰白白狂狼 |
1036. シスター フリーデル 01:50
![]() |
![]() |
ニコラスさん狙ってきたということは灰の信用勝負持込という ことね。【判定結果確認】 シモンさん人狼なのね。昨日のニコラスさんの考察が図星だった かしら。 [アンケート] ■1.占い師について。それぞれへの考察。 ■2.灰考察。どう感じるか。 ■3.占い希望は誰? ■4.吊り希望は誰? ■5.襲撃理由考察。 |
1037. ならず者 ディーター 01:52
![]() |
![]() |
【判定襲撃確認】ニコラス、シモンお疲れ様とか一切言わねえから。 お!シモン黒、ちょっと視野が開けたぜ ここで占い襲撃ねえ、まあいざとなったら俺をSGに出来るしなあ。この襲撃は多分狼視点真and俺SG化だな。レジーナどっちよ。割ってこないっつうのは…真狂どっちもあるな… |
1038. 司書 クララ 01:54
![]() |
![]() |
>>1034 は言いたいことがごちゃごちゃしてるなぁ。 後半部分(▼ペーターでも同じ)は、ディーターの白黒はエルナの能力使わなくても▼ペーターにしておけば▼ディーターで終わるかどうかでディーターの白黒は分かるね。っていうこと。 |
1039. 司書 クララ 01:57
![]() |
![]() |
レジーナは狂でしょ? 昨日の判定結果、レジーナ先出しで2黒。 レジーナの誤爆でしょう。 狼の襲撃がジムゾンだったことで、年白と思っちゃったのかな? ペーター(狼陣営)としては、年が斑になっても余裕を見せることで白要素にしたり、あるいはエルナ特攻で年の正体を隠すとか、色々考えてたんじゃないかなぁ? |
1041. 司書 クララ 01:59
![]() |
![]() |
今日のニコラス襲撃も狼自身がレジーナの誤爆を認めてると考えて間違いないでしょう。 そして、本来なら今日、エルナ襲撃でシモンの白黒を隠した方が有利だったはず。 それをせずに、占い師に食い付いたっていうのがディーターが人狼であることの証拠だと…今度こそ思いたい! |
1043. 司書 クララ 02:02
![]() |
![]() |
フリーデル>ごめん。この流れから疑心暗鬼は沸いてこなかった。ある程度予想の範囲内だし。(ディーター狼なら占い師食わないとかなり厳しいだろう…と) 疑心暗鬼だとどういうのがあるの? |
1046. ならず者 ディーター 02:05
![]() |
![]() |
書>>1041 その通りだと思う。狼はレジーナ狂と認めてるんじゃないか。 だから俺SGにされてるなっていう感覚になった。正直こうなるんじゃないかってちょっと思ってたし。 まあ、俺吊りたいならいいぜ。その後ペタ吊って終わんなかった時の皆の虚無感考えると嫌だが。 まあとにかくLWはリナ嬢アル(オットークララリデル)。 リデルは昨日言ったように白印象うpよ。 とりま寝るわ |
1047. 宿屋の女主人 レジーナ 02:07
![]() |
![]() |
(宿>>1045続き) 真贋が付いていなかった以上、狼さんはより灰の狭いほうを抜いたと考えるねん。リスクヘッジの問題やね。 これを指摘した、オト君は白そうなんやで。 あと、リナちゃん、フリちゃんも白なんとちゃうかな。 で、フリちゃん議題提示ありがとな。9>7>5>3>E。吊り手4回。 うちの状況が悪いのは分かるねんけど、頑張るねん!おやすみ!またね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:13
![]() |
![]() |
うーん…うーん…シモンご主人様…何故、占い師抜きしなかったんですん…?狂人抜きでも構いまへん。そしたら、信用勝負に負けていたニコ君先吊りになっていたんとちゃう?ペタ君、占われなかったんとちゃうの? 誤爆しちゃったのは、ほんまにごめんやけど…やっぱり意味分からへんの。無闇に灰を狭めるだけやで… エピでこの辺りを聞きたいねん。…涙ッシュ。…がんばろう… |
旅人 ニコラス 08:32
![]() |
![]() |
おはようございます。お前もう少し真面目にやれよと突っ込み投石大人気のニコラスです。ほらー、やっぱりジムゾン昨日の流れでも僕疑うし。うんうん、食べられてくれてて良かったですよ。まあ、誰が悪いって僕が悪いんですけどね。昨日は情況考察すればシモン狼分かりやすいと思ったんだけどなあ。不思議だ。まあ、僕のいじーだから。 ☆ヨアヒム シモン、まだ騙ってくれてるだけ(ヨアヒム狼前提の話をしている)だと思うの。 |
旅人 ニコラス 08:38
![]() |
![]() |
いやね、僕もね、昔はシモンみたいに真でも偽でも「僕の理想の占い師」目指してガツガツやってたわけです。でも、どんなに発言や姿勢で真印象目指したって、「情況」で真贋ばれるんですよ。 それとか、村の9割5分に真を信じてもらっても、村のたった1人の狩人だけが僕偽を決め打って護衛してくれず初回襲撃ばっかなんですよ。だったら、ガツガツするのがむなしくなってしまって。どうせ真なら後から情況真ついてきますからね。 |
青年 ヨアヒム 09:15
![]() |
![]() |
ニコラスおはよー。 なんつーかもう、占い師を達観してるよねぇ。偽評続けられたら普通そんなに冷静を保てないって^^ でもでも、そうやって序盤に偽評もらって襲撃対象にならず、結果的に真っぽさを全体に浸透させるのは、たとえ今回は襲撃されたとしても、理想と言える形なのでは?って思ったよ。 |
旅人 ニコラス 09:21
![]() |
![]() |
ヨアヒム、おはようございます。 赤い人を知りませんか。死んでも僕は探しているのです。 んー、冷静は実はあんまり保ててません。やっぱり信じてくれると嬉しいですし疑われると辛いですしね。ただ、そこで精神苛めてもなあと思って。趣味なので。非常によくないですが「負けたかw 僕を信じない村が悪かったね」って思っておくと楽です。進行中のメンタルコントロールに使うだけですけどね。終わったらちゃんと反省します。 |
旅人 ニコラス 09:24
![]() |
![]() |
「序盤に偽評もらって襲撃対象にならず、結果的に真っぽさを全体に浸透させる」 ありがとうございました。ちょっと今回、初日のあのごたごたがあって挽回無理だなって思った時にこれ目指してみました。今回はたまたま上手く行きましたが、毎回は無理だと思いますね。狼の性格次第です。例えば僕が狼だったら、とりあえず初回に僕抜きますね。そして、シモンに狂襲撃乙wwプレイをさせます。やっぱり生きてる方が強いですから。 |
青年 ヨアヒム 09:41
![]() |
![]() |
赤い人・・僕も見たことないんだよね。でも以前聞いた話だと、確か名前は・・・? そういえば、状況でなく情況って敢えて使ってるんだね。たぶんあまり一般的に使われないから状況と同義に捉えられてそう。僕もそうだったし。確かに情況での真贋ってのが正確な考察の基本だなーって思うよ。白要素黒要素そんなの関係なくなっちゃうよね。 |
1051. 司書 クララ 11:01
![]() |
![]() |
占い希望は●カタリナかな? もしレジーナ真なら今日ニコラス襲撃するメリットはカタリナを囲ったニコラスに真印象を与えてカタリナの逃げ切りを図るくらい。 するとレジーナ真ならここで黒引けるんじゃないかな? |
1052. 宿屋の女主人 レジーナ 11:40
![]() |
![]() |
鳩さんからやで。うち、今日はおせちの準備で忙しいから、鳩さんからちょいちょい覗く程度になると思う。 オト君〉いや、信用負け気味のうちが、旅抜きされて、ざまあwとはならへんわ。…狂人視されてまうのがショック大きいんや。 クラちゃん〉うちは、前に述べた通り、リナちゃんは白やと思うんやけど。うちが、明日黒引けたら、羊修は確白になるんやし。多分、うち喰いはこない。おそらく吊り手消費の為に、残されるはずや。 |
1053. 司書 クララ 11:59
![]() |
![]() |
レジーナ>カタリナ白かな?って思うのはなんでだっけ?ごめん。アンカー教えてもらえるとうれしいよ。 ニコラス真なら羊修は白。商者屋のうち、屋は白決め打ちできる。商者で黒と思うのは者。理由は商の攻撃的姿勢。者のエルナ霊に行きつけなかった思考過程。今日の襲撃具合。ニコラス視点での不振な点。 |
1054. 宿屋の女主人 レジーナ 11:59
![]() |
![]() |
うちの希望は、●商やな。確か、シモン君が(アンカ引けなくてごめんやの)「▲兵されたら、▼商してくれ」っていっていたはずや。あれ、ライン切りとちゃうかなって。 また、時間取れたら、この辺りは改めて精査したいんやけどな。 ほな、またねぇ。 |
1056. 仕立て屋 エルナ 17:32
![]() |
![]() |
ちょっと顔出し。 一応【希望出し決定などは昨日と同じ】 >>1052宿 今日は▲宿の日。狼側に未だ真狂区別ついてないなら占いの可能性あるところ潰さないはずない。ついていても灰を狭めないために食いにくるよ。ちなみにレジちゃん吊りって占い真狼狼だった時だけなんだけど、それってレジちゃん狼ってことだよ。 ま、レジちゃん狂が狼から明らか、かつ狩人抜けてる自信ある場合いは▲あたしの可能性もあるけど。 |
ならず者 ディーター 18:27
![]() |
![]() |
鳩はと。 うわ、人狼日記とかもはやどっかに捨ててきたw そんなことやっとる余裕ないわ これ覆すにはどうすりゃいいんだ?無理げーっぽくない?宿真説持ち出さない限り勝つのはまず無理だな。吊り手3でしょ。サンタ→アルorリナ。これでやっと勝てる。 だが普通に僕現状最黒の位置。屋書と同じ白さまで行くには難しい。 |
ならず者 ディーター 18:30
![]() |
![]() |
まあいい。宿真要素上げるしかないんだ。コレで疑われたとしても、そうじゃないと勝てんもん。 だから勝負は絶対に捨てない。どんなに周りからボロクソ言われようが宿真説持ち出す。そしてレジーナさんに羊黒出して欲しい。 |
ならず者 ディーター 18:36
![]() |
![]() |
いやー、この村の人達強いわ。僕がLWなんて恐れ多い。逆にこういう村人白っ、ていう村でやらせてもらって感謝しないとなあ…だってスゲーもん。クララさんとか思いっきり狼の思考読み取ってんだもん。ここ突きようがない。 すげーなー、超超超雄弁の集まる村だよここ。 |
行商人 アルビン 18:36
![]() |
![]() |
LWらしき人物を見つけました。僕です。 今日はまともに参加できないので、さすがにこれは表では発言できない。でも、限りなくLWです。いったい幾人の人を黒く塗りたくって葬ってきたことか・・・。 現実の世界でこんなことがなくて、本当によかった。ゲームだからエピがあります。現実の世界は・・・。現実の世界で人狼騒動が起きたら、こんな悲しい狼撃退方法はよして、共生の道を選びたいです。 とにかく、吊ったみ |
行商人 アルビン 18:38
![]() |
![]() |
なさんに、合わす顔がないということなのです。 ↑ここらへんに墓場の声とかで僕の独り言がさえぎられてたりなんかしませんよね。 しかも、アルビン評とかだったら、エピで泣きます。まぁ、そんなことが起こってなくてもジャンピング根性焼き土下座のエピなんですけどね。 泣きたい・・・ |
1057. 行商人 アルビン 18:48
![]() |
![]() |
■▼ペーターくん ●カタリナさん ●ですが、レジーナさん真が前提です。今度こそ、釣り縄確保です。フリーデルさんでもかまいません。白確は食べられるであろうと思うので、フリーデルさんよりはカタリナさんを選びました。 今日はすみませんが、参加することができません。いまさらですみません。 |
1058. 行商人 アルビン 18:48
![]() |
![]() |
■襲撃考察 狼さんに真狂の判別がついていたかどうか・・・。また、ついていたのなら、何故昨日襲撃しなかったのか。とにかく、襲撃は謎いです。ニコラスさんが仰っている通りに、真狂の区別がついていないのなら、オットーさん、ディーターさん、クララさんの中に狼がいるということですね。襲撃筋から見たら●はオットーさんに使うのもいいかもですね。 |
1059. 行商人 アルビン 18:48
![]() |
![]() |
■もし今日はやめに切り上げることができたのなら、ペーターさんの発言とシモンさんの発言を洗って発言したいと思います。 この村の状況を見るとなんてミスリーダーなんだろうとつくづく首吊りたくなります。 パメラさん、ヨアヒムさん、ニコラスさんに合わす顔ないです。ニコラスさんが狂人だとしても。 すみません。失礼いたします。 |
1061. 羊飼い カタリナ 20:08
![]() |
![]() |
こんばんは。 やばい。明朝までこれなくなるっぽく焦っている私。 今日は【▼ペーターさん、●ディーターさんで。】 正直ペーターさん、ディーターさんの順に処刑すれば終わるんじゃないかな。 普通なら今日エルナさん襲ったんじゃないかと思いますし…。 そこがディーターさん狼っぽい。 |
旅人 ニコラス 20:43
![]() |
![]() |
やあ、こんばんは、こんばんは、ヨアヒム。 どうかしました? 僕は、赤い人の名前はまだ口にしてはいけないのです。赤い人を見つけたその時、大切に大切に呼びたいのですよ。 「情況」は、まあ、あまり深く意識することは少ないですが、気がつくときは使い分けていたりしますね。まあ、昔の言葉が好きなだけです。 そして、相変わらずカタリナは不思議だ。 |
青年 ヨアヒム 20:50
![]() |
![]() |
こんばんわーニコラス。いや、カタリナがディーター占いなので。 今日はエルナの能力を生かすなら▼ディタのほうがいいと思うんだけど。本当にディタ黒なら▲エルナしかもう道がないからねぇ。ペーターには悪いんだけど。 |
旅人 ニコラス 20:56
![]() |
![]() |
カタリナはね、不思議ですよね。 多分、考えているうちに判定がどっかに飛んじゃったんだなあ。 でも、すごい一生懸命なのがわかって僕は好きですよ。 なんていうか、正直、もうエルナは仕事終了なのでそこまでペーター苛めなくてもいいかなと思います。ジムゾンが非狩なら▲エルナも出来ないわけですし。初回、なんでリーザだったんでしょうねえ。 |
青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
うーん、シモ・ペタ・ディタが狼なら、まだリスクを冒してまで襲撃する必要ないじゃんって思ってたんだろうねぇ。あるいは、シモン真にかなり寄っていたので、完全勝利の誘惑に誑かされたかな。 |
旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
んー。 単純に陣形だけ見れば、初手灰襲撃で占機能残しっていうのは、G国編成最善手ではあるんだよね。今回はことに霊脳潜伏だったわけだし、狼騙占が信頼度を稼いでいるときだったし。狼騙占いがロラで最後に回されるとそれだけ吊手が稼げるので。 ただ、それだと狼騙占が最初に偽黒出してはいけないよなあ。ついでに、初手はもう少し黒塗りしにくいところだったよなあと。自由占い作戦が、狼不利に働いたような気がするね? |
青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
そうなのかー。 だとすると全体として狼は状況把握が得意ではないってことだろうね。 G国仕様はまだ慣れてないんだよね・・。自由占いとか霊能者3日目COとか、僕的にはありえないものばかりで・・。尤も、僕の初参加の頃は占3霊4日目がよくあるパターンだったんだけど、時代も変わったものです・・ |
旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
ごめww 嘘ついた。 >>21:22は、「霊確定しないとき」だった。 情況把握が得意でないっていうか、多分、村側役職読みと瞬発力なのかなあ。風呂入りながら思ってたけど、これエルナにペーターが対抗していたらシモン真決め打ち狙えたと思う。 G国になって、戦略に幅が出たのは嬉しいよね。多分、共有いなくなってまとめがいなくなった関係だと思うけど。まあ、どんな戦略でも戦えないってことはないから。一長一短。 |
旅人 ニコラス 22:02
![]() |
![]() |
狼が狙ったのは、3-1でありながら霊確と見なされない情況なんだろうけど、リーザは非狩は言い切れないけど非霊は決め打てる場所だったからなあ。この2潜伏目指すなら、クララ・エルナ・オットー辺りを食べると良かったかも。 逆に、リーザを食べたら、ペーター騙りに出したらよかったね。幸い、今回初回白吊りだったし、エルナの動きだと「回避もしなければ、占い判定出る前にCOとか狼に決まってる」って言えたと思った。 |
旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
僕は信用獲得する気全くなかったし、シモン真ぽかったし、狩人地雷は▲リーザで効力半減以下だし。アルビンとかパメラ、カタリナ、フリーデル、多分信頼度が傾いても決め打ちできずに能力者全ロラいけただろうからなあ。もしくはシモンのみ決め打ち残し。僕の「SG保護しろ狙い」占いも3日目3−2になった瞬間、即座に効果が半分以下に落ちるからな。 LWにここからひっくり返されるかもなんだけど。ディーターだといいな。 |
1062. ならず者 ディーター 22:15
![]() |
![]() |
よう 屋>>1049 おう、修飾がまちがっとるな。分かりにくくすまん、そう見えたってのはエルナ考察が軽いことっていうことじゃなく、エルナ触れのなさがほんとに非霊透けてた様に見えたってことな。 まあ見る限り、ニコを今日襲撃したから俺が判定隠そうとした狼っていう感じだな。 2dの時点でシモンとニコラス真拮抗していたんだが、俺がもし狼で兵狼知ってたなら3d時点でニコラス襲撃してただろうなあ…。それに |
ならず者 ディーター 22:26
![]() |
![]() |
襲撃はエルナさん又はクララさんオットーさんのどちらかかレジーナさん、ですかね。 エルナさん残してまとめ役になってくれればいいんですが、結構私ロック皆掛かってるようですしね…。 |
ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
>サンタ サンタは村視点でもう黒確定なのです。トナカイ黒が露見した以上、ニコラスかレジーナどちらかが真、でどちらともサンタに黒判定ですから。 レジーナの偽黒よりも先に吊られてしまうでしょう。 |
負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
一つ言えるのは、俺にはエルナ霊って全く透けてなかったし、リザ非霊って気付かなかったんだよね。バファリン兼ねた灰襲撃でどうにかなると思ってた。俺とエルナの判定食い違ったら面白いだろうなぁ、くらいに考えてた。だからエルナがあそこまで決め打たれちゃったのは予想外だったんだ。 次の日の襲撃はニコラス行くべきだったかな~。端的に言えば奇をてらい過ぎた。レジには申し訳ないね。 |
1065. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
書>>1043 疑心暗鬼については、ディーターさん以外狼だった場合の話 なのよ。ペーターさん二人を吊っても終わらなかったら、 私の中では白い人ばかり残っている状況。ニコラスさん・ レジーナさん真の内訳もちょっと考えないといけないかなと 思ったわ。これは、私個人の思考過程だから、他の人には 当てはまらないかもね。 |
1067. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
ニコラスさん襲撃についてなのだけど。私自身は昨日の考察 から、ニコラスさん真と見ているから、真占い師襲撃に寄る 判定隠し狙いが狙いでしょうね。(灰を狭めないもあるかしら) これはディーターさんの真っ黒要素ね。他の人狼のパターンも 捨てきれないから、ディーターさん先に吊って判定見たいかしら。 |
1068. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
あ、先に言っておくわね。私明日はずっと来れないと思うわ。 ちらっと覗くことはできるかもしれないけれど。 >>オットーさん 単に疑問に思っただけだから、スルーでもいいのだけれど。 私って色分かりにくいかしら? 書>>1055 ジムゾンさんの場合は、こんな狼はいないだろうという感じで まとめ役に推されてた部分があると思うのよね。クララさんとか 私は反対してたし、村の総意とはまた違うわね。 |
1073. シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
>>1072続き)残りの灰4人の中で、一番狼だと思うのはディーターさん。 この思考を覆すのには時間が要るわ。発言読み返しで色々と考えないと いけないからね。判定を見て、白なら直ぐに切り替えたいのよ。 9>7>5>3>1で、レジーナ狂人と考えた場合でも、1回はミスが出来る。 でも、2回目は必ず当てないといけないからね。じっくり考える 時間は必要なの。 |
パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
尼>>1068 ごめん。ぶっちゃけ発言だけ読んでると、結構黒く見えるような気がす……るような、しないような。状況的に、フリは白でいいと思ってるけど。 個人的なことで申し訳ないんだけど、僕には”最初に目をつける灰は白”という現在的中100%のジンクスがあるのでフリーデルは他の灰に任せることにして、放置決め込んでました(キリ。 |
1075. ならず者 ディーター 23:15
![]() |
![]() |
尼>>1073 悪いが俺からはリデルが状況考察ありきで俺狼決めつけてるようにしか見えないんだが。 本当にいろいろ考えてる?っていう懐疑がもにゃもにゃ… まあいい。とことん話し合うぜ!っていういい場面で抜ける、ごめんちゃい。 |
1076. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
とりあえず僕視点だと宿狼だからそこらへんあげてくよ。 純粋に狼要素!ってより偽要素あげるのが多くなっちゃったけど。 初回の占いは青囲い狙いだね。初日FO希望なのになんですぐCOしなかったのかな。>>243でしゃべってるけどたぶん赤で相談していたんでしょ。自由占いで決め打ちミスって負ける可能性があるって発言真占い師としてどーなのって気はしない?真占い師持つ最強の武器どこいった、って感じ。 |
1077. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
あと真だったら喉枯れの青に霊回避残さないで占い当てる?>>643の潜伏狼は強い、はミスリード狙いだよ。発言力ある屋、書あたりに少しでも疑いの目線を向けて偽黒をだしなり議論の紛糾を狙ったんだろうね。 霊占っちゃったショック皆無なのはなんで?それを突っこむのが服という始末。 |
1078. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
▲旅は灰狼だったらここ喰いでしょっていうのに従うミスリード狙い。」 自分引き合いに出すのあれだけど、結構疑われていた僕に対する黒ってしょっぱな出すのきついと思うよ。狂だったら。逆に狼だったら格好の偽黒出し場所だよ。 |
1079. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
ん、ちょっと待って。 尼>>1072 リデル視点ニコラス真?ニコラスから白判定出されただけで、宿非占な情報ってあったの?それとも私視点ってのは、自分が思ってる視点ってこと?なら納得だが。 あとそれって俺先吊りの理由なのか…?すぐに切り替えるも何もペタ狼確定なんだから結果は変わんなくね、なんか俺勘違いしてる? では抜ける |
1080. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
今日僕吊られるかもしれないけど残り日数少なくなってきたら本当に僕のここら辺の文章を読んで真実にたどり着いてほしいよ。期待してる。今日はもう喋らないよ。 ▼宿or服希望だ。 |
1081. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
者>>1079 ちょっと、ディーターさん!ディーターさん村人なら、自分の これまでの思考過程とか、占い師内訳とか落としていって反論 するところでしょう?吊るって言ってるのよ?村に貢献しよう という気が無いのかしら。 1つめの答えは昨日出してるわよ。アンカ引くの面倒くさいから 探してね☆ あと、エルナさんが居ればディーターさんの白黒が分かるでしょう? それって、狼視点漏れ?と突っ込んでみるわ |
1085. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
者>>1084 ごめんなさい、そこは読んだ上で言っておりますわ。 1dからの思考過程をしゃべってほしかったということなの。 それはね。ディーターさん狼だから、自分に白出るわけないじゃん みたいな?ね。パッションバンザイ! |
1086. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
。俺人でじゃあペタ吊ってLW探しましょってのもあるが、ペタ吊ったらあと霊機能いらないだろ!というか判定云々以前に霊機能はもう必要無いだろ。 屋>>1082 決めうちしてるよ。あと噛み合ってたし、青擁護の部分は希望の後だったから後に思ったことだが、上記した通りペタの方が怪しかったんだって |
ならず者 ディーター 00:02
![]() |
![]() |
一番困るのは皆が俺狼を念頭においた上で会話をしていること。狼の宿命だが、これは正直やる気上がるもんじゃないよなあ。 だって狼きめうってんだもん。こりゃ何かの糸切れない様にがんばるので精一杯だわ。 |
ならず者 ディーター 00:07
![]() |
![]() |
あ、そうだ。 明日は大晦日ということもありほっとんど暇ない。僕にとっては一番重要な明日なのに、一番今までで時間ない。これは明日皆にも言っておくべきだな。 興を削いで申し訳ないけど |
1090. 宿屋の女主人 レジーナ 00:18
![]() |
![]() |
(宿>>1089続き) だって、▼兵年と吊って、残り狼1匹で、対して明日以降の残り吊り手が、7>5>3>E.3つ。 うーん、3回も逃げ切れるところにLWがいるんかな…。 それなんやら、ちょっと考え直したいところやね。 うちの希望は【▼年】占い先は暫定【●商】希望やけど…ちょっと今から精査してくるけんなぁ。 |
1091. 仕立て屋 エルナ 00:20
![]() |
![]() |
仮決定:▼年●羊】 ●は修者屋の希望によっては変更するかも。 フリちゃんの言いたいこともわかるよ。明日ディちゃん白が出たら、ペタ吊りをしている間に的布陣をもう一度精査したいってことでしょ。 でも、明日あたしが生きているかわからない(そろそろ死んでもおかしくない)っていうことを考えている? |
1092. 仕立て屋 エルナ 00:20
![]() |
![]() |
あとね、今日▼者でレジちゃん狂だと、明日の村陣営:狼陣営4:3になるのよね。ちょっと吊り先ミスすると一気に持って行かれちゃう構成なんだよ。いずれそういう構成になるにせよ、明日からそうする必要はないでしょ。ジムちゃんも言っていたけど、一歩ずつ進みましょ。 レジちゃん真見るなら本人希望優先もあるけど……。どうでしょ。 |
1093. パン屋 オットー 00:24
![]() |
![]() |
【仮決定確認】時間すぎてごめん!。 ごめん【▼年●羊】で提出するつもりだったので問題なしです。 ●羊は宿偽なら安心して黒出せそうだけど、旅が抜かれてるので確白になる期待も込めて。 |
1094. 仕立て屋 エルナ 00:26
![]() |
![]() |
>>1089宿 レジちゃん十中八九人だから吊らなくていいじゃんおおげさだなぁ、とか思っていたら、レジちゃん狂なら5人の段階で吊らないと、村狂狼でわおーん(狼CO合戦)が起こるんだね。これはうっかりしていた。 |
1095. シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
仕>>1091 そういうことね。逆になんで分からないのかが不思議だわ。これも 意見の相違かしらね。 言い合いっぽくなるの嫌いなので、あまり言いたくないけれど。 たとえ無駄だと思っても、村人なら自分の喉が尽きるまで しゃべり倒すべきだわ。そうすることでしか村に貢献 出来ないのだもの。 |
1096. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
【●カタリナさんにします】 これがベストなんじゃないかしら。ニコラスさん・レジーナさん 真視点でそれぞれ考察するにはね。レジーナさん狂人の場合は ここに黒出して吊らせるのがベストなのだけれど・・・。そう すれば最終日PPで勝てるからね。(このままディーターさん・ ペーターさん・カタリナさんを吊っておわらなかった場合) |
1097. 宿屋の女主人 レジーナ 00:35
![]() |
![]() |
寒いなぁ。なかなか思考が纏まらんのやけど。ちょっと考えたこと。 何故、4dに占い機能を破壊しなかったのか?についてや。 まぁ、3d▲妙も謎なんやけど。4dに年黒を見せた件について…なんでやろってな。 シモン君が真視されていたあの状況でな。3dではシモン君がヨア君に、偽黒を出しているんや。 |
1099. 宿屋の女主人 レジーナ 00:38
![]() |
![]() |
(宿>>1098続き) パッと見、これ、フリちゃんの大きな白要素になると思うねんけど。ライン切りなんかなって見えてきたねん。 またな、リナちゃんはLWとしては逃げ切れるような位置にはいないと思うねん。 リナちゃん狼なら、騙りに出して、シモン君潜伏のほうが動きやすいやろうに。 まぁ、こんな感じで兵ラインで見えてくるのはアル君、年ラインで見えてくるのはフリちゃんかなって。 |
1104. 宿屋の女主人 レジーナ 01:03
![]() |
![]() |
屋>>1103確かにドえむ狼像は▲妙の頃から、あったんやけど…。 とまぁ、半分冗談は置いといて、4d▲神はやっぱ謎やの。占機能破壊したいための偽黒パンダ吊りやろうに。 って、考えると年黒を見せたかったとしか思えんくてな。 [フリちゃん]今日、▼者希望というのが特徴的やね。ディー君吊りはないねん。人間やの。 うーん…ディー君ロックな印象やの。SG狙いなんかな...。 |
1105. 仕立て屋 エルナ 01:03
![]() |
![]() |
【本決定:▼年●羊】変わらず。セット確認よろしく。あたしは今した。 >>1102修 その手さ、あたしが生きて白出せれば一日考える時間ができるけど、あたしが明日死んだら下手すると「考えない一日」ができちゃうんじゃないだろうかと、ちょっと心配。 堅実に行きたいなぁ。 |
ならず者 ディーター 01:06
![]() |
![]() |
うーん、どうしましょう。 まあオットー抜きは無いとして、レジーナも無し。狩がいるとしたら(まあいないだろうが)エルナ護衛ですしね。 クララさんで反対はしませんが…まあ灰を狭めちゃうってのはありますがそんなこと言ってられませんもんね 賛成しますよ |
1110. ならず者 ディーター 01:12
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ 【本決定了解】俺はアル占って欲しいんだが、こんだけ偽視されてたら通る筈もなく。 >オットー 俺は自分吊を嫌がってたんじゃなく、何故年吊りから行こうとしなかったか気になっただけだ。 |
1112. 宿屋の女主人 レジーナ 01:20
![]() |
![]() |
屋>>1109本来なら、ないね。よっぽどペタ君とのラインが切れているところに、LWがいるとしか思えへんの。 じゃないと、本来は占機能を早々に破壊するべきや。 逆に聞くと、なんでシモン君があんなに信用勝ち取っていたのに、しかもスキルも高かったシモン君が騙りに出てまで、偽黒を出してまで、占破壊しなかったんやろ。 |
ならず者 ディーター 01:26
![]() |
![]() |
狩人の存在はね… もしクララならブラフはるの上手過ぎって感じで、神父様狩人だろうな〜とか思ってますので…。ここGJ出たら切ないですが。 サンタはどうする方がいいですかね?宿抜くべきか…服か…灰か… ぶっちゃけ私はどこでも構いません |
少年 ペーター 01:28
![]() |
![]() |
オレたちチームはな! そこら辺のナンパ道路や、仲よしクラブで、 「ブッ殺す」「ブッ殺す」って、大口叩いて仲間と心をなぐさめあってるような 負け犬どもとはわけが違うんだからな。 「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ! その時スデに行動は終わっているんだッ! |
1114. 仕立て屋 エルナ 01:33
![]() |
![]() |
やっぱり暮れはみんな忙しいね。明日の議論が進むかちょっと心配。 今日の襲撃は服・宿・(白なら)羊の三択。 でもペタ吊りなので、霊抜きできなかった日からあんまり狩り候補減ってないよ。 そして霊能者としての仕事は終了したので狩人はあたし鉄板防御とは限らないよ、ふふふのふ。 とか言ってみようかな。 |
1118. 仕立て屋 エルナ 01:42
次の日へ
![]() |
![]() |
結局、フリちゃんのディタちゃんロックオンって、考えがわからないに尽きるんじゃないだろうかと。 ディタちゃんはあたし偽霊の可能性もしばらく考えていたりと、客観視点を保とうとするけど、そこらへんがわかりにくいのかね。 まぁ、あたしもディタちゃん白要素が拾えているわけではないけど、できるだけお互いを理解する方向で探っていって欲しいなと思っているよ。 |
広告