プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、少年 ペーター、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、シスター フリーデル の 7 名。
パン屋 オットー 22:17
![]() |
![]() |
あと、ごめーん!オイラ墓下を荒らしてしまった! もうあんなことにはしないゆえ…!(特に木こりんは本当にごめんね! >>服さん 確かに"服屋さん"というのは誤解を生みやすかったよね。 今度からは服さんって呼ぶように変更するね。 |
羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
オットーもお疲れ様ー。ジンギスカンキャラメル食べる? なんかもうすごい村に出会っちゃったねぇ。 すごすぎて速攻で神経が壊死したので、結果として冷静にまとめられたような気がする。 なんか潜伏したくて霊希望したけど、結局確霊した後吊り希望出されるとは思ってなかったwwwww草も生えないwwwwwwwwww |
パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
わーい!ジンギスカンキャラメル! (むむ?ジンギスカンにキャラメル…? うん、まさか確霊ローラーという希望が出てこようとは あれは叶っていたらある意味伝説になっていたかもしれない。( |
羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
あらら?エルナちゃん真だったん? 私完全にトーマス信用してた。。。フリーデルとか狼で見てたとしても囲いいらなくなーい?ってことで非狂に思ってたんだけどな。服ギドラは趣味かなって感じでガチですっぽ抜けてた() まあ吊りも貫通しちゃったから、厳しかったなあ。 まあとりあえず樵信仰しておこう。おそなえの羊毛フェルト製ふんどしだめぇ~ |
837. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
カタリナ吊りに一票も入ってないって事は者長は単なる悪ふざけでしたアハハって笑っときゃいいって? んー、、。長者兵狼ってやっぱ現実味がないからいいんだけどさ、。そういう方向でやるのはオススメしないよ。真っ当に考察でやってくべきと思うよ。 |
838. 行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
者はまだ続ける気なの? わたしエピローグのつもりなんですけどw おたくの大将がせっかく険悪ムードの村を閉じてくれたのに ここから孤軍奮闘するんですかw 狼陣営大変だったんだなー、村陣営でよかったよかった |
羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
正統派の占い師はセットミスしないってそれ一番言われてるからー というか樵狂視点だと兵狼服真が見えるタイミングってあるの? 狼誰なんだろうなー。修狼だったらかっこよすぎて尊みがやばいんだけどな~ |
839. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
なんとなく者と長の狙いが読めた気がするけど本人達の詳しい説明があるか待つよ。 とりあえず今日はお休み。明日は幼稚園だから顔出しは夜になるかもだよ。日中も頑張って覗くようにはするから用事があったら★でも投げて。 |
木こり トーマス 22:55
![]() |
![]() |
セットミスは、マジっす。 夜明け直後は、本気で狩保護を考えていたし。 多弁の中で、真っ先にCOしたのが隠蓑になると 厄介だなってね。 でも、1日の流れ見て修村強めで見れたので、 次の狙いを定めたんだけど。 ギリギリまで悩んでミスった。 |
840. シスター フリーデル 02:27
![]() |
![]() |
おはよ、ひつじちゃんお疲れさま。 ならずちゃん村長ちゃん一応説明ほしいなぁ。 縄予約せんと言いましたが、今日の吊りはほぼ固めて考えてて、 でも最初に(実質)白から決めてしまうとやりにくいかな? それか、先にここ吊りたいですよ、言うて反証や意見募集しましょうか。 という話で意見求む。明日の昼までに反応少なかったら指定を入れるよ。おやすみな** |
羊飼い カタリナ 07:21
![]() |
![]() |
者>>842 発想が セクハラ親父の それである カタリナ心の俳句(季語ナシ) というか樵狂なら修狼ってほんとにあるのかな。 ▼服投票申告者が▼神投票申告者に比べて申告率低くない?と思いつつ、リデルちゃん集計してたのにそこスルーしとるやんけ…とか思っちゃった。 まあリデルちゃん視点修村だからちかたないね!リデルちゃんの幸せが私の幸せだし…(ヤンデレ並感) |
844. 少年 ペーター 07:33
![]() |
![]() |
者>>842 欲しい答えと違うくて物足りないけどね。ディタは長への便乗だったからまぁ分かりました。長は改めて説明希望。@0とかふざけてるけど。 ★二人とも改めて能力者内訳予想と灰狼を本当はどこで予想してるかキッチリ明言しといた方がいいよ。 |
845. 少年 ペーター 07:34
![]() |
![]() |
羊に揺さぶりをかけて真霊なのを確認したかったってのはなんとも釈然としないけど、兵長者で狼COする意味もないしなぁ、。 修>今日決めてる吊り先が僕なら気を使わず発表してくれていいよ。モチベは別に落ちないから。 |
846. シスター フリーデル 07:40
![]() |
![]() |
私は者長どちらかが狼だった場合、どう吊れるかわからないな、と悩んでるよ。だから勝確という言葉は分からないな。 >>845年 ☆ペーターじゃないのだ。 ただ、ペーター村仮定、情勢により最終日うやむやコースで村負けてしまいそうだ、と考えてるとこです。 昨日の馬耳東風というのも、分かるし。 年★ 神村意見は頷いたよ。者村長村は今も変わらない?(昨日の▼羊を経てもの意) |
848. ならず者 ディーター 08:41
![]() |
![]() |
>>843 兵狼仮定、神長修俺が白で消去法で年商旅に2w 縄の残り4なんだからほぼ勝ってるだろ。唯一の懸念は服以外の潜伏狂人いた場合だけど、これも狂人からしたら狼誤認でPP出来ない可能性あんだから人外はほぼ詰んでると思うけど 年商旅のどこが2日はまだわかんないけど散々ギブアップ宣言してる商から吊ればいいと思うけど |
849. ならず者 ディーター 08:48
![]() |
![]() |
>>848の二日は2Wの間違いね まぁ長狼、0%ではないと思うけどシモンが吊ろうとしてた時点でほぼ無いだろ。ここに狼見れるっていうなら逆に理由聞きたいんだけど だいたい俺は兵黒で長吊の提案してたのに俺長で2w見るって今日までの流れ一切無視してその場のパッションでしか色見てないのかよって感じなんだが |
850. ならず者 ディーター 08:51
![]() |
![]() |
更にそれやるなら俺長兵で3wで身内切りから俺白くして最終日まで残って勝つってのが一番現実味あるけど それやるなら俺は長吊もっとプッシュするべきだしシモン狼見せたほうが俺がより白くなれるんだからカタリナ噛んでるべきじゃないだろ…… まぁほんと薄い線で兵長2wあるかもしれないけどそれは商年旅に2縄使ってもまだ村終わってない時再考すればいい箇所だと俺は思ってるけど |
851. シスター フリーデル 08:53
![]() |
![]() |
ディータさん回答感謝。 反証で固めたいので巻き込んでみました。 アルビン、ギブアップに見える、は本当にそうなんですよね。とても苦しそうですしね。 アルビン村仮定、ブレーンウルフについて想像しすぎでは? と思ってます。 でも「ブレーンウルフがいる」から始まる一連の考察、「常にそうではないじゃないか」、という反証やブレが無い。検討の形跡がない。 だからアルビンの発言は、答えの為の考察に見える。 |
852. ならず者 ディーター 08:58
![]() |
![]() |
アルビン吊りで良いって言ったのは抜けたいって言ってるのもあるしギブアップ態度が狼に見えるから この展開村からしたらシスターみたいなまだ勝ち決まってない状態でもうちょっと情報欲しい、狼からしたらシモン偽確した時点でかなりきついって感じだろ(まぁ勝ち確とか言ってる俺の態度と相反するけど だからアルビンは狼に見えるって話 |
856. 少年 ペーター 10:03
![]() |
![]() |
☆修>>846 うーん、、。二人とも単体では真っ白て訳じゃないけどね。僕は兵狼と思ってる。だからまず初手で長黒囲いが無さ過ぎるなと。狩露出してたし狼優位なのにわざわざ黒で囲う意味が無い。そこの状況白要素。 者の方は手癖で出来得るプレイのオンパレードなんだけどナチュラルに見える部分も多くて、。 まあ昨日の▼羊騒動からのリカバリ待ちではある。 |
861. 旅人 ニコラス 10:53
![]() |
![]() |
まあ、樵偽なら服真で商白or兵真で長狼なので主張として破綻しているけど というか、樵>>686はマジでなんなんすかね。兵どこいったの? いまから樵偽考えるエネルギー残ってないので見なかったことにして樵真でいいやと思ってます。 |
863. 旅人 ニコラス 11:27
![]() |
![]() |
ジムゾン アルビンへの怒りをなぜエルナにぶつけるのかわからなかったけど、エルナ吊って自分は生き延びて翌日以降アルビン吊りに行くなら納得できるかなぁ。 考察放棄も一時の感情で出たものなら時間がたって気が変わるのもおかしくない。 >>855みるとやっぱりアルビン疑ってるっぽいし。 |
865. 少年 ペーター 12:30
![]() |
![]() |
まだ長の説明待ちではあるけど吊り希望は元々の予定通り▼商で出す予定。昨日の騒動の渦中も商は困惑動揺より嘲笑面白がりが勝ってる気がしたしね。「狼判明、乙。なんか知らんけどラッキー」と言ってるように見えた。 反証として商の基本的な性格が村でもそんな感じ、というのもあるかもだけどね。 |
866. 少年 ペーター 12:37
![]() |
![]() |
修は者白を見てるけど僕は逆で、いまいち踏み込みが足らない者の動きに不穏なものを感じ始めてる。体感だけど修と違って僕が何を言っても者の中で年黒が固定されてる気がして、そこの空恐ろしさもある。 今は旅と者の天秤で迷い始めた所。旅商吊りで終われると思ってたけど再考中 |
867. 少年 ペーター 12:37
![]() |
![]() |
商が僕に乗っかって、年旅商吊りでいいとか言ってたのも気になる。精査した痕跡がろくにないのに何で乗れるんだろ?と思って。 ★旅は僕と商が「年旅商吊りでいい」と言ってるのに対してどう思った?旅自身は残りの縄をどことどこに使いたい? |
868. 少年 ペーター 12:46
![]() |
![]() |
者>>862 残念だけど終わらないよ。今日明日の時点で商年吊った後のビジョンを者がしっかり見せて考察出してくれるなら、僕は今日フリーデルの号令で商年で今日明日の吊り予約を固定してくれても構わないよ。これ冗談抜きでマジで。 残念だけど0.01%の商年以外の狼を今すぐ考え始めて。それをしないなら者に村は預けられない。 |
871. 行商人 アルビン 13:50
![]() |
![]() |
★羊 ん?なら▼長でいいのかい? 者に進行任せるとか狂気の沙汰としか思えない。 わたしから言えることはせめて、商年吊ったあとは 修が進行を努めてほしい。ちょろい村だなホントに。 【▼長セット】 |
873. 旅人 ニコラス 13:53
![]() |
![]() |
で、他の組み合わせを考え始めたけど年商は例の発言があって否定。 神年も>>705からなさそう。ポリシーを謳って神放置して、それで神年狼が勝つってさすがに汚すぎる。 同じ発言でもペーターは白くてアルビンは黒いよ。 長黒主張して年旅商吊りは意味わかんないし、長黒推すネタが無いって昨日のヴァルターのおふざけ?の後も行動起こす気が無い。 |
874. 旅人 ニコラス 13:54
![]() |
![]() |
商黒だと思うんだけどそうするとLWがわからない。 ボクの中で全員に強い反証がある。(兵狼樵真で修者長白、神年は上記) 正直行き詰って自分だけでは先に進まないので他の人の意見を聞きたいです、っていうのが>>864の質問 |
875. ならず者 ディーター 14:45
![]() |
![]() |
ログ読み返してるけど、正直商は内容精査する気になれないんだが…… 年に関しては長者に2黒出ししてるから非狂って発言、俺視点は偽確してる上に長村で見てるからそれ言えるけど年視点でそれ言うのは視点漏れとしか見えないんだが 二黒打てる=村に黒撃ってる、俺と長の白見てんじゃないのか 逆に今日になって俺の黒見るならシモン真を一考にするべきだろ。でもそれがない |
876. ならず者 ディーター 14:49
![]() |
![]() |
だから年は年商旅で終わるから無理矢理他にlw位置を今日になって作ってるように見える 後昨日年の朝一発言の俺黒見て即兵偽扱いも俺を白で見てないなら変じゃないのか? 2黒に疑問持つならまだしも吊れとすら言ってるし。俺のこと黒で見てるなら即断出来ないだろ、そもそも昨日まで樵下げてたんだから 最初樵下げてたけど兵が信用勝てないとみたから、その日から急に兵捨てに占術シフトしてるように見える @10 また夜に |
878. 村長 ヴァルター 15:10
![]() |
![]() |
もう考察する気とか起きねえよw で者まで出てきて長と者だったわ、やったーってか? 別に商を悪者にする気ないけど者村だと思ってるからこれが理由で巻き込まれて死んだらあんまりだと思うから一応思考開示しておきます じゃあわしの今日の投票は▼修で行くわ 理由は「修がブレインだと思う、あやしいから」 言っとくが商が言ってるのこれとあんま変わらんレベルだから、わしが修より白くないってだけの話だろ |
880. 村長 ヴァルター 15:14
![]() |
![]() |
あと脳死で商旅年を吊ってエピとか言ってるからさ それなら羊から吊れば今日村吊りでエピだよ、そっちのほうが早くね? って思ったから昨日は羊でよくねって言ってます、長くなるだけでしょ 修の判断にすべて任すよ、とりあえず今日はもうこれ以上言うことはない |
883. 神父 ジムゾン 16:00
![]() |
![]() |
≫フリーデル 個人的に、ですが…それって襲撃予告では?と思います。 現状は狩不在のようなので、【▼商で修を襲撃】となったときに、まとめ役になりそうなのは積極的かつ諦めてなさそうな者じゃないかと。逆に言えば、どう考えても▼修にならないのに明日の修不在を言及するのは、『修が襲撃されるのを知っているから』と推測します。 |
886. 旅人 ニコラス 16:48
![]() |
![]() |
【▼商】 第一希望だけとりあえず。単体で見てアルビンより黒い人がいない。 ジムゾンは>>863の理由で昨日よりやや白くなった。 アルビン吊ったらエルナ吊ったときのジムゾンのようにヴァルターやる気取り戻してくれないかなぁ、みたいな期待もある。 |
888. 神父 ジムゾン 16:58
![]() |
![]() |
≫ニコラス 逆質問で申し訳ないんだけど ★なんでそもそも▼商の後に▼年まで確定してるの? 年と商の主張は年商「旅」で、貴方も吊り候補ですよ?それに、私が現状で『狼として場を考察するなら』、未だに諦めない『者』と、淡々と考察を積み上げ続ける『旅』が恐いから、吊り順は商→旅→年、襲撃は直近2dを者と旅に使おうと考えるよ。立場上仕方ないだろうけど、確白で中立思考の修は無害判定するかな。 |
890. 旅人 ニコラス 17:22
![]() |
![]() |
ジムゾン>>888 ☆ボクは灰噛みで灰を狭めるわけがないと思ってたんで、フリーデルは噛まれると思ってた。 なので吊りがペーター仮定ってことよりも2日後までフリーデル生存って仮定に違和感を覚えた。 ボクとジムゾンで狼陣営の襲撃想定が異なっているから、結論が逆ってことなのかな。 |
891. 神父 ジムゾン 17:34
![]() |
![]() |
≫ニコラス そうですね。吊り消える相手と個人に対する驚異度、後は狼陣営の考察なんかが違えば、そのあたりに齟齬が生まれるのは仕方がないことかと。 因みに自分は、「開示した自分の>>888からの思考を前提とした襲撃に変えて、自分へ疑いを向けさせる」という行動も考えてます。 |
895. 行商人 アルビン 19:17
![]() |
![]() |
シモンさんお疲れ様でした 狼ブレインから偽占の役を言い渡されて やりたくもない人柱をさせられていたこと 想像に難くありません 明日は墓下行きですが、表のログより 墓下のログのほうがきっと楽しいはずです わたしも遅からずご一緒しますので 先に墓下で待っていて下さいね これが人格否定? ごめんちょっと分からないんですけど。 |
897. 行商人 アルビン 19:23
![]() |
![]() |
ブレインの長が兵をだしにして 自分の白視を勝ち取っている 長が狼じゃないとだめ!長は絶対黒! これが人格否定? ごめんちょっと分からないんですけど。 被害妄想激しい人なのかな? それならそうと言ってくれたら優しく接してあげたのに。 気づかなくてごめんなさいね。 |
899. ならず者 ディーター 19:52
![]() |
![]() |
>>864 両方とも、少なくとも商に関してはもう疲れたんかな、と受け取ったが まぁ年旅商で終わるって言ってるの俺だけだし途中で俺噛んで長LWにして戦うか、翌日意見変えて俺狼にするつもりで適当な事言ってたんじゃないか。狼だとしたらね まぁ実際今その流れになってるし年の主張は |
旅人 ニコラス 20:07
![]() |
![]() |
よし、決めた 今日修襲撃で明日年吊りでepルートにする まだボクが続けているのってフリーデルが真面目に続けているからなんとかゲームとして成立させるためにって理由が大きい。 フリーデルが墓下行ったら明日モチベ保てるか不安だったから襲撃なしも考えていたんだけど、 こんな村のまとめを続けさせるのがかわいそう過ぎるから今日噛みます。 |
旅人 ニコラス 20:08
![]() |
![]() |
もし明日ボクが吊られたらごめんなさい。そうしたら好きにしてもらってかまわないです。 あと、表で商吊りでやる気戻って欲しいとかいったけど、あれは本気じゃないんで無理してもらわなくていいです。 |
旅人 ニコラス 20:12
![]() |
![]() |
羊襲撃や修襲撃が舐めプとか余計なお世話とか思われたら申し訳ない。 でも修襲撃はまとめ噛んで混戦にして、者の年投票に合わせる。あと、奇数維持。 っていう狼陣営勝利のための最善手だと思うので舐めプのつもりは無いです。 霊襲撃もそうです。 |
904. ならず者 ディーター 20:12
![]() |
![]() |
散々商年2W言ったけど、旅って2日目から典型的なLWっぽい動きしてるよね 修も朝言ってたけどそろそろそれぞれのLW位置聞きたいわ。白位置でもいいけど 「自分は村でSGに使われるから思考晒したくない」はわかるけど、それ以上に「誰が残っても殴れるように思考隠してる人外」にしか見えない 身動きどんどん取れなくなるのは人外の方なわけで |
905. シスター フリーデル 20:29
![]() |
![]() |
>>901 ニコラス回答ありがとお。過去に(考察の)アンカひけるというのは、 予め基準を持ってる自然さに感じますね。弱い要素か……。 ジムは村で問題無さそうです。ディタは一番「狼探してる」があり。 村長の状況白の反証は連携取れてない赤、単体明日以降なのかな。 ペタ少年は、村ペタくんだともっと思い切りがいいのでは? ざっくりと切り捨てるのでは? があり。ニコラスの白は反証可能な範囲でへの字な私です |
906. 少年 ペーター 20:56
![]() |
![]() |
☆商>>894 YES。旅仮定だったけど、現状の旅の伸びが良いからまた悩んでる最中。明日は進行なんかいないよ。バトロワ突入でしょーに。で、だからこそ、今から明日の生贄に僕がなろうか、と申し出てる。ジタバタして結局吊られて、年は狼だったんだろう、でその後進んでいくよりそっちの方が皆が年白を共有してくれるんじゃないかという希望込み。ただ勿論、二狼残りなら即負けではある。そこが悩みどころ。 |
908. 少年 ペーター 20:56
![]() |
![]() |
シモンの票を足しても頭数が足りないから無為だなと思ってたけど、よくよく考えれば羊投票を扇動する利点は実はあるのかなと、。奇数進行だしね。 で、この潜伏狂人が生きてるかどうか確かめる、ってのは裏を返せば村利にも通じるわけで。だから者長が上記の意図をそのまま打ち明けてくれてたら白視継続できたんだけどね、、。そんな訳で今日になって者長黒を再考してる僕なの。 |
909. 少年 ペーター 20:59
![]() |
![]() |
で、んなあからさまな人外COまでしてる長者を逃がしたら悔しいな、と思ってる。 と、同時に、ぐるぐる悩んで分かんなくなってきてるから、シンプルに「どの狼に負けるのが一番嫌か」で考えようかなと思い始めてて、、。 そうすると▼商のまま変わらずなんだよな。アルには悪いけど。 |
910. 少年 ペーター 21:08
![]() |
![]() |
者>>875 いや、兵の判定と者長の単体は別物で考えてるよ。「長者二人とも白なのにそこに黒打てるのは、、」みたいな考察した覚えはない。最下段。今日になって者黒見てるのは上記の羊騒動への今日の者達の対応が主原因だよ。 |
912. 行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
★年 わたしゃ早く青読みたいから全然そこは 気を使わなくて結構です。 兵長狼、神or年or者で見てる側からするともう積みなのね。 あ、もちろん狂は服です。 明後日の青ログで年の考察については興味深いので ゆっくり話せると幸いです。 |
仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
こんばんはー 想定外に気ぜわしいのでマッタリと村を眺めて行きます(お前が言うなは無しで 年は基本的に 狼でも村でも姿勢が変わらないんだろうなーっと感じますねー >>847は同意ですが 者=長は違和感あります。 長はちょくちょく感情表現を出して揺さぶりをかけている感じですが狼の雰囲気は無いですねー 私の目線として村らしい服に対する嫌悪感がちょくちょく感じられます。 アルビンの動きがおもしろい |
915. 行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
信用を落としきった偽占狼が 味方の二狼を逆漂白したに決まってるでしょうに いまさらシモン真なんて追うかよ で、樵狼で修が黒? すごい印象操作だな そんなに年の信用を落としたいのか |
916. シスター フリーデル 21:28
![]() |
![]() |
反証や意見募集するいうんもないかなぁという揃いかたやし、 纏まって、ここから変わることも無さそうやし、 明日からおそらく本格的なバトルロワイヤル、灰ガチの時間になりますやろし。しっかり休んだほうがええんやろなと思てます。 ゆえに、決定時間、繰り上げさせて下さいな。 セット確認願います。 ほんでまぁ、兵商Xとみてはるかたが多いんやけど、Xが誰かがやや不明瞭でな。残り時間、各自落としましょうや。 |
羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
オットーのできたてアツアツのフライパンが食べられるなんて墓下は天国だなあ~(むしゃむしゃ) 今日は▼アルビンか~。私はやっぱりあんまり狼っぽく思ってなかったりするけど、仕方ないってのは分かる~。 勝負を投げた商狼ってあるの?個人的にはどうしてそうなった感あるのだけど…。GJ出ましたとかならともかく。 |
仕立て屋 エルナ 21:39
![]() |
![]() |
私も頑張って喉を使い果たすとしましょう。 占:真 トーマス>シモン 偽 で見ていました。 理由は簡単で役職についての熱意が薄く感じられたからです。 発言について確かヴァルターさんが言っていましたが熱量のようなものだと思いますので、シモンさんは少し押しが弱かったのかなーっとも思います。 レジーナさんも同様かなー 2日生き延びたらみたいな雰囲気の話をされていたので厳しいのではと思っていました。 |
919. シスター フリーデル 21:39
![]() |
![]() |
>>917 ☆ノイズになりそぉやけど、ペタorニコラスやな。 ニコラスの指摘したアルビン黒クリティカルで、切り捨てとして通る。ペタは単体の違和感。 長狼については。 シモンのコミュニケーション不全さが気になっとるよ。 どれだけ連携とれてたか。読めますか? アルビンと違う視点で、兵→黒出しはあり得る範囲。気力推し量るにしても発言更新ないしな。 本命ペタ、次点ニコラス、捨てきれんの村長やよ。 |
羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
樵真なら、兵旅年?(▲屋→▲樵で噛むなら▲樵で行けばよさそうなものだけど) 服真なら、兵旅年か、兵旅修とかかなあ(リデルちゃんごめんー、単体無視して服真樵狂視野の様子見▲屋→服真判明からの▼服ぶっぱで吊り上げってのがス、トーリー性はあったってだけなの) 兵真なら、青娘農とかかなあ… あんまりしっくりくる陣営がないなう。 |
921. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
▼商セット LWは誰が黒いか、ではなく今日ボクが言った商狼として誰が狼としてもボクの中で強い反証がある、のその反証を覆せる位置で探してます。 現状だとペーターかなぁ…。ディーターの意見に乗ってるだけでまだ弱いんだけど…。 |
922. シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
ノイズになりそおやけど落とすんは、ペタはんは実質確白の意見で潰されそうには思えへんことゆえ。堪忍な。 兵狼の村長はんの黒囲い、ほんまに状況白? が捨てられへんのよ。信用度は地に落ちとった。 兵「僕の信用度で殺しにいけば安全な立場になると思ったよう」長「はぁ、いい加減に……」てのは想像できてしまう。 村長の士気落ちてるんは分かるけど、上書きないんは人外仮定難易度低い。残る皆によう見てはほしい。 |
923. 行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
シモンのコミュ不全は表のログの印象。 表で寡黙偽占狼したからといって、赤でも コミュ不全だったんだろは早計。 発言時間と発言数、発言内容を見る限り 独断で動いているようには見えない。 |
925. シスター フリーデル 21:59
![]() |
![]() |
早計やったらええね。>>923ボクは見えなくない。 ジム白上げでジム噛みワンチャンと思いつつも、まぁボクが死にますやろな。 遺言代わりに。 ニコラスはどこを見ているか、何を一番、自視点で大事にしているやろかの開示ほしく。 ヴァルターは今日と昨日夜からの情報不足分を取り戻してほしく(切実に考えてますで) ペーター、ディーは好きに動いてほしく。 ジムゾンは見るとこを絞るのもええかもな。 ほなまたな |
仕立て屋 エルナ 22:06
![]() |
![]() |
トリガーが無ければ引き金は引けませんので、特殊事情としてのご考慮ありがとうございます。 1日目・2日目での騒動についてエピでの総だたきは覚悟していますのでご容赦お願いします。 |
仕立て屋 エルナ 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
無かったことにできないので笑いましたわ >羊飼い カタリナ 21:45 美味しいフライ(揚げ)パンの中にはたっぷりのクリームと少しのハム、多めの野菜が好みです。 アルビンと誰が来るのでしょうね |
広告