プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル、8票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、村娘 パメラ を占った。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ の 6 名。
木こり トーマス 01:46
![]() |
![]() |
あーやっぱり娘噛まれたかぁ、 んー頑張るしかないか者は★をくれ答えるから 昨日は羊の真要素主張をしたので、今日は青の狂要素を主張 昨日の書き溜めから、強引な考察もあるから、否定しても構わんが、無理やり感とかで片づけず、どの部分がそうか言ってくれ、樵としては真剣に考えてはいる 残り喉は今日新しく見つけた要素と★回答、ただ正直限界まで検討した感あるんよ 樵からこれ以上何を絞り出せと……樵汁? |
木こり トーマス 01:47
![]() |
![]() |
>>732妙目線白の者と娘 これに皆はなんで突っ込まないんですかね? 妙視点、娘は灰ですよね、加えて言えば青視点も灰 同発言内に ●娘これで僕目線は全内訳確定する。と言っている以上、発言では自分視点娘の色がわからないスタンスはあるようなんですが 占いが自視点の灰を灰視点の白扱いするものですかね? 発言時、妙と娘のポジションを勘違いしてる感ありますよ、占い結果表示されてます? |
木こり トーマス 01:47
![]() |
![]() |
>>293羊の樵に対して村っぽいを羊狼視点漏れ主張 何度か無理やりこじつけてると言いましたが(実際に違うし) 青は理由として自分の白役or樵黒の色透けと言ってます 占いが対抗に黒を出された対象の反応に対して村っぽいという感想を抱くのは視点漏れでしょうか? 加えて青は自分が狂か樵黒の色透けと言っていますが、村視点(羊旅真としての視点)、別にここは青狼でも該当しませんか? |
木こり トーマス 01:47
![]() |
![]() |
ここは羊の位置を下げようとしたのは狂目の動きです。真占いが自分は人外仮定狂とか何度も言うものでしょうか? >>500で羊真見てる人多いと言ってますし、早めに羊真と予想してからこその行動だと思います。 その後に旅を攻撃したのは、旅の書占いが青目線庇えないと判断したのと、後述する内容で自分狂は伝えたと判断したのでしょう |
木こり トーマス 01:48
![]() |
![]() |
確かに青は村視点、人外仮定狂扱いでしたが、真占いが自分狂視されているのをアピールするかのように連呼しますかね 真ならあくまで偽視されてるけど自分真と主張すると思います しまいには村的によかったですけど旅吊り理由も自分狂視されてるから 完全に状況を利用していますね 万が一、樵狼で真狂を把握していない場合に備えての遠回りな狂アピのような感じがあります 青にそういう視点があったのは>>639で自白済 |
木こり トーマス 01:48
![]() |
![]() |
>>449ここで青は早くも樵と凸以外の他灰のキレを見て、凸に狼がいる予想、切れ予想早くないですかね?樵を吊ればもうなんでもいいような感があります。 おそらくですが、個人的に本当にやってみたかっただけで要素にするつもりはなかったのですが、霊潜伏提案をしたことで狂視点、樵村確信できる要素を与えたのかな?という感あり ちなみに樵は自分のCO早めなら村狼なんでも提案はするので、他の人がやってそれを白要素 |
木こり トーマス 01:48
![]() |
![]() |
で主張したら殴り倒してます。そして、狼もそこそこいる 発言量を見ると初日に12二日目に20三日目に20四日目に17初日はあきらかに出力を抑えています 樵に黒を出したことで狂アピを完了した可能性を高く見て、二日目以降は青本来の出力に戻したのでしょう >>53服は狼視点なら真が抜けてるし、旅狂ってどんなミスだろ これ雑殴りと自覚してますが、旅狂をミスって決めてますよね、青狂の視点漏れじゃないですか? |
木こり トーマス 01:57
![]() |
![]() |
>>449ここで青は早くも樵と凸以外の他灰のキレを見て、凸に狼がいる予想、切れ予想早くないですかね?樵を吊ればもうなんでもいいような感があります おそらくですが、個人的に本当にやってみたかっただけで要素にするつもりはなかったのですが、霊潜伏提案をしたことで狂視点、樵村確信できる要素を与えたのかな?という感あり |
木こり トーマス 01:58
![]() |
![]() |
それと、青の発言量を見ると初日に12、二日目に20、三日目に20、四日目に17と初日はあきらかに出力を抑えています 樵に黒を出したことで狂アピを完了した可能性を高く見て、二日目以降に青本来の出力に戻したのでしょう >>53服は狼視点なら真が抜けてるし、旅狂ってどんなミスだろ これ雑殴りと自覚してますが、旅狂をミスって決めてますよね、青狂の視点漏れじゃないですか? |
740. 羊飼い カタリナ 02:04
![]() |
![]() |
リーザ……。絶望的な状況だけど、GJ避けの噛み筋としても一番妥当なところだからエルナの狼要素にはならないわね。 で、せっかく来れたのに同時発表? これから寝て、何時に起きられるかしら。 午前中の中途半端な時間を指定しても結局ディーターの発表が昼になりそうなら、確実に秒単位で合わせられそうな12:30あたりを希望するわ。** |
741. 村娘 パメラ 02:40
![]() |
![]() |
リーザ・フリーデルお疲れ様 >>738がちょっと何言ってるかわかんなくて不安なんだけども (あなたの娘判定は占うんだから修の色によらんやろ・・) マジで何いってんのやめてほしい(迫真) 同時でも羊からでも青からでもいいんだけど、 占→霊だけは崩さないでほしいね 破綻すれば確信できるから 結果論羊は3日とも対抗とかぶって後に出してるから、青先になるくらいなら羊に先に落としてほしい感はある |
743. 羊飼い カタリナ 06:29
![]() |
![]() |
ごめん、やっぱり日中は電話かかってきたりとかイレギュラーな事態を考えると同時発表には不安があるわ。プレッシャーでよく眠れなかった。 私が先に発表するんじゃだめ? ディーターに決めてもらいたいわ。 |
746. 木こり トーマス 06:52
![]() |
![]() |
やっぱり娘噛まれたかぁ、 娘白おけ 頑張るしかないか者と娘は★をくれ答えるから 昨日は羊の真要素主張をしたので、今日は青の狂要素を主張 昨日の書き溜めから、強引な考察もあるから、否定しても構わんが、無理やり感とかで片づけず、どの部分がそうか言ってくれ、樵としては真剣に考えてはいる 残り喉は新しく見つけた要素と★回答、ただ正直限界まで検討した感ある 樵からこれ以上何を絞り出せと……樵汁? |
747. 木こり トーマス 06:52
![]() |
![]() |
>>732妙目線白の者と娘 これに皆はなんで突っ込まないんですかね? 妙視点、娘は灰ですよね、加えて言えば青視点も灰 同発言内に ●娘これで僕目線は全内訳確定する。と言っている以上、発言では自分視点娘の色がわからないスタンスはあるようなんですが 占いが自視点の灰を灰視点の白扱いするものですかね? 発言時、妙と娘のポジションを勘違いしてる感ありますよ、占い結果表示されてます? |
748. 木こり トーマス 06:54
![]() |
![]() |
>>293羊の樵に対して村っぽいを羊狼視点漏れ主張 何度か無理やりこじつけてると言いましたが(実際に違うし) 青は理由として自分の白役or樵黒の色透けと言ってます 占いが対抗に黒を出された対象の反応に対して村っぽいという感想を抱くのは視点漏れでしょうか? 加えて青は自分が狂か樵黒の色透けと言っていますが、村視点(羊旅真としての視点)、別にここは青狼でも該当しませんか? |
749. 木こり トーマス 06:55
![]() |
![]() |
ここは羊の位置を下げようとしたのは狂目の動きです。真占いが自分は人外仮定狂とか何度も言うものでしょうか? >>500で羊真見てる人多いと言ってますし、早めに羊真と予想してからこその行動だと思います。 その後に旅を攻撃したのは、旅の書占いが青目線庇えないと判断したのと、後述する内容で自分狂は伝えたと判断したのでしょう |
751. 木こり トーマス 06:58
![]() |
![]() |
確かに青は村視点、人外仮定狂扱いでしたが、真占いが自分狂視されているのをアピールするかのように連呼しますかね 真ならあくまで偽視されてるけど自分真と主張すると思います しまいには村的によかったですけど旅吊り理由も自分狂視されてるから 完全に状況を利用していますね 万が一、樵狼で真狂を把握していない場合に備えての遠回りな狂アピ 青にその視点があったのは >>639で自白済 |
752. 木こり トーマス 06:58
![]() |
![]() |
>>449ここで青は早くも樵と凸以外の他灰のキレを見て、凸に狼がいる予想、切れ予想早くないですかね?樵を吊ればもうなんでもいいような感があります おそらくですが、個人的に本当にやってみたかっただけで要素にするつもりはなかったのですが、霊潜伏提案をしたことで狂視点、樵村確信できる要素を与えたのかな?という感あり |
753. 木こり トーマス 06:59
![]() |
![]() |
青の発言量を見ると初日に12、二日目に20、三日目に20、四日目に17と初日はあきらかに出力を抑えています 樵に黒を出したことで狂アピを完了した可能性を高く見て、二日目以降に青本来の出力に戻したのでしょう >>53服は狼視点なら真が抜けてるし、旅狂ってどんなミスだろ これ雑殴りと自覚してますが、旅狂をミスって決めてますよね、青狂の視点漏れじゃないですか? |
755. 村娘 パメラ 08:10
![]() |
![]() |
おはー【羊の判定確認】 青>>742 ああ 最後主語が羊or狂人(一般論)なのね 明けの直感なら、噛みで昨日より樵狼と思った 「樵白を見てくれた妙を僕なら噛まない」主張のために。 昨日から「自分が狼ならこうする」連呼なので、その延長だろと トマのログあるのも確認してるから見るよ 者ここまで生きてんの兵霊が怪しくね?とかあるけど、まあそんなもん勝てるかい 離脱@18 |
756. 木こり トーマス 08:28
![]() |
![]() |
娘 まあ、そういう意見は出るよね 結局、娘か妙を噛むとして、その選択権は服にある 逆に娘が噛まれてたら樵を村と見る妙を残したって服は言うだろうし、 どっち噛まれたかは無要素でいい てか事前に理論武装できる分、襲撃考察をし始めると狼有利 娘はシンプルに狼を探ってくれ あっあと何か娘と妙を間違えてる件、起きてすぐの連投は良くない文明、娘白と妙襲撃どっちから書こうか悩んで娘襲撃娘白という面白記載にw |
木こり トーマス 08:32
![]() |
![]() |
レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村レタスは村 |
木こり トーマス 08:34
![]() |
![]() |
視点は自白前提固定、修の色は昨日時点でわからず不安、妙襲撃は素でがっかり、者娘に信じてもらうために頑張る、人外(服青)が誘導めいたことを言ってきたら適時訂正、喉がもっと欲しい |
759. 村娘 パメラ 11:07
![]() |
![]() |
樵>>756 私は噛みも情報と見るだけよ 占い情報がシンプルなんだから 実際それで狼目潰せたことあるしね 何もないと思うのはあなたの常識 そして私の非常識 人の噛み推理を当てにする気はないけど、私の内在的な意見を殺す理由にはならん 【判定確認】まあうん でしょうね ここまで短い喉でも残し続けてきた服がまだきてないのは気になるけど ここまでのログで判断すればいいしね 昼過ぎまで見ます |
760. 村娘 パメラ 12:05
![]() |
![]() |
旅修確認から服と樵を 1d 占い希望が屋修に集まりがちだった ざっと見た感じ、修と服樵の関係は希薄 この日を見た限りでは樵黒>>服黒 旅服の初動の切り合い方が、コレが身内切りなら修との関係が希薄になんかならんでしょ 屋/修集中とあればそれこそ修との関係切るべき 2d この日は特に判断できないね 修の▼樵推しは強くないし、樵狼なら切ってしかるべき 服狼でも釣れれば青にお仕事完遂させられる |
762. 木こり トーマス 12:11
![]() |
![]() |
青>>757同発言内で訂正する結果騙りを考えていた これ何?偽としてもわからん この盤面で妙なことを人外がするはずがないって言いたいんですか? 昨日、同時提案時点で娘白に結果騙り想定ってことですよね 確かに娘は民意白でしたけど、修白娘黒も万が一状態、青の発言は占い結果に基づいてしているのではなく、自分が娘白を言う前提で組み上げられてます こんな真視点構築間違えてる偽に負けるほど羊は酷くないですよ |
763. ならず者 ディーター 12:16
![]() |
![]() |
俺狼ならもう勝ってなきゃおかしいぞ、知らんけど 妙狩人っぽかったし、襲撃は妥当だろなどっち仮定でも通る 服の相方が修ならこの展開である必然性を感じないんだよなあというのが直感 ヨアヒム>樵>>747これ反論しといて。 |
木こり トーマス 12:16
![]() |
![]() |
娘はブレなさそうだなぁ、ただ、者に逆らうほどではなさそう つまり、妙残そうと娘を残そうと者を説得できるか否か それなら仮目の妙安定で間違いはないはず 墓下でレタスやらかした扱いになってたら悲しみ わおーん |
木こり トーマス 12:20
![]() |
![]() |
おっと者が動いたぞ ふふふ、村の時に白い村を白狼として吊り上げるレタスのあら探しに怯えるがいい、発言すればするほど攻撃してやるぞぉ なお、喉が足りない まあ実際、青の視点おかしいよね |
木こり トーマス 12:39
![]() |
![]() |
書も妙も狩目狙いCO あっちゃんが狩人COしてくれていないの確認出来たら狩襲撃できたのに、まあ、仕方ない 娘の者襲撃されないなぁに者護衛の狩人感情あり 狩人って探しても人それぞれでわからないよね |
766. 木こり トーマス 12:52
![]() |
![]() |
★娘 その日の樵が黒い黒い言われるのですが、個人的には二凸が村とわかり吊られまいと頑張った結果、黒いと言われるだけだと弁解のしようもないので、どこがというのを出して欲しいです。 答えられる限り答えます。 |
767. 青年 ヨアヒム 12:57
![]() |
![]() |
あと者狼は樵黒/服娘白を見てる僕はあんま考えてないかなぁ。 者狼なら今6人だし確実に旅で1w殺してるんだよね。その後ロラすることもなく灰吊り移行。 さすがに者狼は切れると思う。 あと今日僕は樵の黒要素出した方がいい?服の白要素出した方がいい? 服の白要素なら>>53旅雑殴りはどの視点でも役抜けがあって、本音から来るものだとわかるんだけど、両狼仮定何も要素出てないのに狂塗りは切るにしても雑過ぎる。 |
木こり トーマス 12:58
![]() |
![]() |
心は村、村の娘に疑われつつも誤解を解くべく動く村 するべきは反論ではなく説得 苦しい言い訳をするくらいな、そこ黒いなぁで謝る方が吉 ………………キッコリー(何となく言ってみたCO) |
769. 青年 ヨアヒム 14:14
![]() |
![]() |
あ、ただ凸が狼ならわからないね。 ただもう今更者の狼追ってもなぁ…って感じもある。何より樵が狼だから樵吊れば僕目線は終わるはずだし。(レアケなら知らん) あと>>759娘を見て、もし服が凸しそうなら▼樵で両占視点で完全に詰める事ができる事に気づいてしまった。服来てないのって戦略凸だったりするのかな?しそうにないタイプに見えるけどね。 戦略凸は好きじゃないけど、この盤面だと強いかもしれないね。 |
770. 仕立て屋 エルナ 14:58
![]() |
![]() |
凸とかナイナイ。来たよー。 もろかく。 トマの力投も見てるけど僕としては今これから大量に要素上げして樵と北斗百裂拳vsオラオララッシュをやる気はないよ。正直そこまで時間も無いしね。今日もサラサラっと思いついた事を書くだけ。あとは積み上がってきたものを見て判断して。 ★は何でも投げてね。 |
771. 仕立て屋 エルナ 14:59
![]() |
![]() |
僕吊りの最後の砦だった▲リザが行われている事から状況的に塗られてるのも見えてるけど特に感想は無し。テンプレな言葉しか思い付かないし。 んで初日からの僕のキャラとか追って欲しいんだけどさ、僕そんなに策を弄するタイプじゃない。2凸を利用して一気にトマも沈められた日は僕が狼なら▼樵希望して村の狼濃度がぐん と増す方を選んでたと思うよ? |
773. 仕立て屋 エルナ 16:31
![]() |
![]() |
樵の希望出しを初日から貼っとくね。なんだかんだで票が一番欲望が出るからね。 1d旅【●修〇屋】 青【●服〇書】 羊【●服〇書】結構分かりやすく青羊宛てに服占えサイン出してる感じ。旅に●修させるキリも見えるね。トマの希望ってこんな感じで結構読みやすいよ。 |
774. 仕立て屋 エルナ 16:31
![]() |
![]() |
2d羊【●修〇服】旅【●修〇書】初手で樵黒見つかっちゃったから分かりやすくキリに動いてるよね。後々のために。 3d▼青▽旅で占い希望出しは無し。前日まで全パターン考えてたのに無しはおかしいでしょ。ましてや自分はもう偽黒打たれてるなら旅or羊の水晶こそすがるべき武器なんじゃないの。樵村だっていうんならさ。 |
775. 仕立て屋 エルナ 16:31
![]() |
![]() |
4d【▼服▽青】【●修〇娘】僕は昨日、早い段階で▼修も同意したよ。樵はしてないね。そこ見てね。樵自身、修最黒とかまで言ってたのに最後は結局リデルを庇ってるよね。昨日の僕と樵の修取り扱い比較はよく読んでみて。僕も「のんでもいいよ」っていう不確定な言い方しか出来なかったけど、よく読めば最後まで修生存に望みかけてるのが僕より樵である事は分かってもらえると思う。 |
776. 仕立て屋 エルナ 16:32
![]() |
![]() |
修の方も見るね。 1d●長〇屋 2d●妙○娘 修は仲間に票を出せないタイプの狼だね。2dの吊り希望は▼樵推しだったが、正式な希望出しにまで至ってない。ここ超ポイントね。 |
777. 仕立て屋 エルナ 16:32
![]() |
![]() |
3d●娘〇服▼旅▽羊 占いに目を向ける体裁で昨日からの▼樵希望はもう無しになってるね。で、◯に僕がいますがここまでの服狼の希望出しの傾向と照合して、このタイミングで相方を◯出すかよく考えてみてほしいよ。 |
778. 仕立て屋 エルナ 16:33
![]() |
![]() |
最終発言でようやく▼樵だけどコレもう修先吊り案も散々出た後だし観念しての定型的な切りだよね。 修>>672が最終発言な事からも分かる通り、修は仲間を切りきれない優しい狼だし自身の言動で仲間に繋がる要素が落ちる事も過度に恐れてると読める。 |
779. 仕立て屋 エルナ 16:33
![]() |
![]() |
今回の襲撃って徹頭徹尾GJ避けでひたすら安定噛みなんだよね。それはなぜか。服修狼?違うでしょ。樵修狼でしょ。で、樵が初回に捕まっちゃってるからLWの修がやりやすいようにと襲撃権を委ねた結果、保守的な安定噛みの連続に至ったんだと思うよ。 村はいつ勝つの?今でしょ。 |
780. 青年 ヨアヒム 17:21
![]() |
![]() |
少し浮上が遅れたね。 今日はどうしようかと思ったけど、者娘の疑問に答えていくのが一番二人目線すっきりするかな?と思ったから気になってるところあったら★投げて欲しい。 というのも、僕は樵が黒確してから2D以降の樵を精査する必要が無くなったことと、2D以降はどんな形であれライン操作してる可能性が否めないから樵の発言を8割型見てないし、服に関しては初動が村の雑殴りというのが一番通ることの他、 |
木こり トーマス 17:37
![]() |
![]() |
ログ見たけどモチベーション下がるなぁ 雰囲気、悪意はなさそうだけど戦略凸で勝てるんじゃね?って言った時点で村視点真決め打てるよなぁ 他の人が察してるかは知らんが気づいた側としてはなぁ |
783. 青年 ヨアヒム 17:44
![]() |
![]() |
ちなみに樵の初日の霊潜伏が白いみたいな意見もあったけど、村狼両仮定であれは白アピに過ぎない。以降は戦術論ばかり。だから僕は難色だな…と感じた。 もし、「こんな提案して疑われたら嫌だけど、議論活性化になると思うから議題として投げます。一応有用性もあります」とかの前置きがあるなら白要素として取ってたけどね。疑われるの嫌な狼が提案をするのは筋通らないし議論活性化を望んでるのは本当なんだなってなるから。 |
784. 青年 ヨアヒム 17:54
![]() |
![]() |
白アピしてその後戦術論ばかりで灰に対する意見なくていきなり●服出したと思ったら>>214樵で「旅とのライン切りの可能性がある」って旅-服を追う思考の割には旅の黒要素出さずに旅黒前提の話してるし白くない。今見たら旅の色透けてるからこの発言出てきたんだなって思った。 まぁとにかく民意希望の●屋修にするか、自分的に元々占おうとしてた●樵にするかで迷って対抗と●屋被ってるなら樵にするかって初手●樵したよ。 |
木こり トーマス 19:35
![]() |
![]() |
帰宅して見てみると、また言ってる件 服のイメージとか勝っても気分的にはよくない以前に 青がマナー違反しているのに無自覚なんだろうなぁ 凸を戦術に組み込む発言がNGなのってどの国でも同じだと思うけど、ありな場所ってあるのか? まあいいかもう |
789. 木こり トーマス 20:06
![]() |
![]() |
いたのでしょうね 初日、単純な発言数でみれば樵より灰に触れている人の方が少ないですよ あと霊潜伏提案を白アピに使ったとも言ってますが、いったいいつ樵が言った、樵が言わなくても他の灰、あえて樵が狼としても、修旅すら霊潜伏提案を白要素に見ていませんよ、霊潜伏を白要素として見ているのは、それを白アピと樵への攻撃材料にしている青だけです。 この二人、完全に印象操作に走っています。 |
司書 クララ 20:52
![]() |
![]() |
エルナさんあんまりしろくないのもわかるんだけどね…… カタリナさんは2日目まで真っぽかった! ぼくは二日目までずっとカタリナさん真だと思ってた。 三日目からヨアヒムさんがどんどん真っぽくなって鞍替えしたけど… |
木こり トーマス 21:00
![]() |
![]() |
結局のところ、青は服に対してこう言っているようなもんなんだよ 「凸したら勝てるよ」 そりゃ勝てるに越したことはないけど、説得と推理のゲームをするために参加している人に対して言うべきセリフじゃない |
792. 村娘 パメラ 21:11
![]() |
![]() |
狼目の話ね 念のため 青にも旅にも突っ込みどころはあるのでね・・ 羊狂人なら屋で割れたは正直思ったよ ただ「羊が統一を嫌った理由」である判定後出しに 羊人が甘んじた点とかも込みで、樵服の差を越えないし 羊のほうが真目が高いとも思わないし、本人の発言的にここから伸びる目も薄い ならいまだしても結論変わらんでしょう |
793. 木こり トーマス 21:26
![]() |
![]() |
娘 1 旅に理由を求める 2 薄い 3 昼で現状羊真で見てると思考を落とす 4 旅が来てログを見る 5 真決めうつなら羊は変わらず希望は言い直さず 3を言ったのが黒いのか?5をログに落とさなかったのが黒いのか? そうだと言われると、もう何も言えないのだが 羊、少しでいいから来てくれ、樵が黒いせいで負けるのは、1週間頑張った村に申し訳ない、これなら凸の時に吊られた方がよかったってことじゃないか |
794. 仕立て屋 エルナ 21:34
![]() |
![]() |
いるよー。 ★来るならと思ってスタンバイ中。 リナ来ないね、。 パメは信じてくれてサンクス! トマは泣き落としに入ったね。 うん。狼だけど、その折れなさは立派! 粘りに敬服。尊敬するよ。 |
796. 村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
>>793 結構目を疑っていて、3d君は何をした・・? 私が▼樵提案隠したことを違和感と追求してきたっしょ で、同じことを私がすると「言わないと黒いのか」は通らんよ 「こういう理由で言わなかった」があるならそう言ってるだろうし 樵の中で「思考開示しないこと」はマイナスということをあなたのログが物語っている そしてそのあなたが理由もなく思考を落としてなかった そこを追求して何の文句があるのさ |
797. 木こり トーマス 21:45
![]() |
![]() |
娘 3で思考は落とした、5で落とさなかったのはそれ以前と変更がないからだよ、 5は伏せたんじゃなくていう必要がない部分だよ 既に旅の理由が微妙だから▼青▽旅と言っていて、再度、旅の理由がやっぱり微妙だから▼青▽旅は伏せじゃないよ 喉に制限があるゲームだよこれ、同じ理由での吊り希望を繰り返し言うのなんて、むしろ喉消費の黒要素じゃないか |
木こり トーマス 21:47
![]() |
![]() |
んー次は11時くらいまで沈黙して ずっとログを見てたけど、これまで言った以上の羊真、服青人外要素、樵には見つけられない、説得するにももう喉もないしごめん よしこれでいこう、中々演技臭くていい感じだ |
802. ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
とりあえず実質最終日として、これまでちょくちょく溜めてたところ、トピックスだけ抽出して話していくぜ。 ・羊狂仮定屋で割らなかった問題 羊狂視点青は真狼で確定。恐らく羊から見ても青真(というか非狼)に映っただろう。すなわち一狼被弾に見えたはず。その場面で、屋に黒出しできるかと言われれば、難しいのでは? 理由を複数。 一点目は単純、一狼被弾時に誤爆するリスクが大きいということ。青真=旅狼を意味 |
804. ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
と。 この二点から、羊狂仮定屋で判定を割るというのは困難であるように思える。 なお青狼と仮定する場合はそもそも割る必要がないので、割愛とする。 ・3dのヨアヒム、様子おかしすぎる問題 主に吊り先の選定。3d青狂仮定、真もしくは白を吊れれば勝ちという前提。また、青狂視点、羊旅がどちらが真か割れていない場面。 |
806. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
RPPに移行できるため。 補強要素としては服が▼樵に乗り気であるという点。ただし修は満更でもない様子だが、服修が両狼ならもっと乗り気でもいいような気がする。 反証要素として青視点▼樵も決して安全手ではないということ。そしてもう一つが、青狂仮定樵白決め打って初手からガンガン吊りに行っている訳だが、そのタイプが羊旅の真贋選定において慎重になるかどうか、という点。 結論として、青偽打つには弱いが真 |
807. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
決め打つには難しくしている要素という程度にとどめており、最終的にはやはり単体・陣形から考察していかないといけないと思った次第。 ・服狼ならこの展開にならんだろ問題 まず服狼で仮定される、狼慣れてまっせムーブ。初動で目立つ、自白の強調、容赦のないライン切。この狼LWに据えて、良くてRPPという展開に持っていくのかというのがすべて。 先述の通り、3d▼樵推してはいるんだけど、それにしたって2d |
808. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
からやれという話だし、最終的に>>580▼旅に帰着している。▼旅で者を襲撃しない時点で、もう今回の展開は避けられないんだけど、服狼仮定それでいいのか?というのが単純な疑問として切れない。 相方が娘ならまだ▼修で終わりという展望もあっただろうが……という。 この辺について樵羊から反論があると嬉しい。 とりあえず一旦投下。残りは樵単体要素だが、今のところは見ての通り▼樵寄り。 読みづらくてごめん |
809. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
者>>807 私にはエルナの人物像が掴めていなくて謎だから、服狼ならこうするはずっていうのがピンとこないのよね。 逆に樵狼ならこの展開に納得いくのかしら? それこそGJなんか怖がってる場合じゃないと思うんだけど……。 反論になってないから反応不要よ。 |
810. 木こり トーマス 23:24
![]() |
![]() |
羊狂で屋を割るのは難しいが妙で割るのは容易 昨日は樵不利要素で黙っていたが、修の吊り希望、ログが薄くて件数カウントされてなかったが、修は▼樵希望を出している 単純に集計すれば者を除いて樵4(服修青娘)服3(樵羊妙)修樵狼仮定、修が樵を切り捨てて生き延びるビジョンがあるか? 娘 書の占い理由を旅がどれだけ出すかが重要で、他が★を投げて、理由を補強したら意味がない ごめん喉がない▼服 羊に託す |
811. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
者 だって初日に樵狼を見つけたし2凸なら放置が安定なのに吊ってもらえず、吊ってたら樵の色は見えたのにそのまま占吊りに移行になるし、僕はずーっと偽視され続けるしで、なら樵を初日に吊ってれば真偽わかったじゃん!って思うし、初手で黒見つけといて吊れずに終わるとかないよね?って非常に虚しい気持ちになった。 狂は絶対に狼吊りに行くとは言ってないよ。狂じゃない証明に▼樵したいって言った。 まだ出先だよ。 |
木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
まあ実際、前日にキャベツがそれなりの書占い理由あるっていうからそのままいったけど、 うん、聞いとくべきだったよね そこいっしょに考えるべきだった そして、昨日、あっちゃんにレタスへの止め票を入れて欲しかった、多分それで青襲撃できたら勝てた |
村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
直近ディタがわかりみで終わってしまうんだけどもさ 結構シンプルな部分で、昨日のレアケ云々も あんまり白目を見れない理由なんだよね 都合悪くなると無視すると言うか・・・直近のもそうでしょう |
司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
ありがと! 正直どんな感じでやればいいのか、あんまりわかってなかったんだよね… いつもより占い師さん見ちゃうけど、あんまりそのことを話せなくて悩んでたり。 どう動けば良かったのかな? |
814. ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
【本決定▼樵】 決め手は樵と服の単体、それと旅樵修には「白アピ」に対する一貫性があること(EX:書黒出しへの反応、2d修→樵へのライン切ぽい動き)、陣形全体のしょんぼり感、この辺りがざっくりした理由になります。 正直カタリナとヨアヒムの真贋差はほとんどない。というか、何なら単体だけで見るならカタリナの方が減点は少ないまである。 だからカタリナ真ならまじすまんという気持ちはあるが、まあしゃあなし |
818. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
決定りょーかいーセット済み まあ外してたらRPPやりましょうや ちなみに私は勝ったことも負けたこともあるぞ 2白凸から75%勝ちまで持ってこれただけでも わりかし言うことないっす |
司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
なんかエルナさんが不穏… うーん、変わらない感じでいいのかな? いろいろ考えてよく分からなくなってたの。 リーザちゃんはいつもハッスルしてそう…w ぼく、村人のときは、いつも埋もれちゃうんだよね。 |
司書 クララ 00:33
次の日へ
![]() |
![]() |
ディーターさんモテないのかな?こっそり人気だったりして。 うん、難しいのよね… 間違ってたらやだなぁって思うと、なかなか言えないの。 やっぱり気にせず言った方がいいのかなぁ。 ぼくはRPPになった経験がないから、どんなんだろうって興味がちょっとあったり |
広告