プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ、1票。
ならず者 ディーター、6票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、6票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、村娘 パメラ、司書 クララ の 5 名。
729. 老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
者狼かどうか知ることのメリットとして、 娘修を安全に処理することが可能という点は挙げられるのう もしも者狼なら、2縄1wだから、書旅白で決め打てれば娘修ロラが安全策 ただし、者狂の可能性が一ミリでも否定されなければ、切れ要素のある娘修両吊りは進行上リスキーで、決め打ってどちらかをつるしかない。この時、娘修のどちらかが狼なら、決めうち勝利することが狼勝ちに直結する=狼に勝ち筋を与えることになる |
青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
いや無理ほんと無理 まとめとかキツイキツイ 皆お疲れ様 カタリナとディータはごめん、もっと議論で負かしてくれ!ってなるよな。ディーターは初日もっと申し訳なかった。あれは本当にやってはいけないことだったのにブレてブレて輪郭なかったわ… |
ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
トーマス!トーーーーマス!!お疲れ様ーー!! ほんと対抗なのがつらいぐらい、トーマスも頑張ってるの分かってた!ぬーん会いたかったー(´;ω;`) ヨアヒムもお疲れ様!1d仕方ないよ。神処理どうすんの、って難しかったし。しかし確霊の強さは見に染みたww |
731. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
老>>724者が狂でも狼でも3dは村を吊れれば勝ちで合ってますよね? なので3dの投票でキレを演出するのは悪手かと思いました よっぽど安全な位置に狼がいるなら別ですけど、ここまで人数少ないとそういう戦法は使えないのではないかと思って 特にモーリッツさんは第二候補すら出してませんでしたし クララさんとニコラスさんからも疑われ始めていたと思うので、3dのあの動きは出来ないと思ってます |
青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
トーマスはもっと早くから支えておけばよかったかな。初日に結構見てたんだがバランスとか考えた。 最後の▼羊の後押しはすごく響いた。 あーまあ地上白かったもんなあ。じゃ狂人はニコラスかな …いや騙されないぞ、これは墓下恒例の偽COだ。本当はカタリナは【不動産会社の鬼ガルドラ】、ディーターは【パン耳大好きっ子】なんだ… |
木こり トーマス 00:10
![]() |
![]() |
いやいや、そんなことないよ! 最初から平等にみてくれてたし、誰も俺っち真と見てなかったからそれだけでもうありがとな! あと(不慣れやアンフェア真贋決めるのは〜)発言はフリデルさんに向けてだったんだぜ・・・いやほんと動き悪くて申し訳ない。 |
ならず者 ディーター 00:12
![]() |
![]() |
トーマスはトーマスとしての村への訴えかたが上手かったと思う。今回俺は、「占い師」としての説得力を出さないと!ってことばかり一生懸命だったから。 ちなみに俺も議論や考察まで深いことは言えてないよ。議事読みと占い先で精一杯。だから、灰考察はアンカー先に対する感想文→突然の結論!になってて、実際薄かったw |
青年 ヨアヒム 00:13
![]() |
![]() |
ディーターありがとう。負担をかけることは身に染みた。最後の言葉は揺れた。 神なー…来てくれると思ったんだが、キツかったか… カタリナ「おう、立ち退けや」 村人「ひいいい(気絶)」 わおーん。頑張れ地上の【殺菌滅菌罰金刑】! |
青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
真面目に考えると、者羊を知っている残1狼か。 まず▼羊してやったぜしてる書が外れるかな。老>>626が仲間に言う言葉かと考えると、やはり老も白でいいだろう。 羊単体は真っ正直に村を見ていて、それ故に「結論が見えない」評価だったように思う。とすれば、羊→修の視線は正しく、かつ村内で落ち気味だったところへの優しい視線+ライン構築。者▼修と羊の▼修反対もキレ気味。 CO順考慮で旅狂、娘狼。逆もあり。 |
シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんいなくなっちゃった… 凹む… でも頑張らないと! 吊っちゃったオットーさんのためにも、最後まで見捨てないでくれたヨアヒムさんのためにも 村勝ちを目指さないとだよね |
青年 ヨアヒム 01:38
![]() |
![]() |
者1D「●修○羊!」3D「▼修!」すごいな >>641老白加算。 修が見えているから者狼基点で話している素直おかみとも考えたが票筋悪すぎて笑う。明日はじっくり修見直してみたい。 >>オットー お疲れ様。地上じゃ喉の関係で食べられなかったパンもらおう。[…はシナモンロールを丸呑み] |
733. 旅人 ニコラス 07:40
![]() |
![]() |
おはよう。ヨアヒム、ディーターはお疲れ様。 5>3>EP|2縄2人外(2狼or1狼1狂)若しくは2縄1人外 老書娘修旅 灰灰灰灰灰|者→娘白 GS...白←老>>書>娘≧修→黒 ただし娘≠修によりGS下位2狼は薄い。修が狼に含まれない場合は老狼は薄い。そして者狼であっても老狼は薄い。単体含めても老狼の可能性が最も低い。全体で村決め打ち検討出来る位置だと思うがどうだろう。 |
734. 旅人 ニコラス 07:45
![]() |
![]() |
娘>>719愚痴りたくなる気持ちは分かるが、私だって屋が村人だと分かっていれば吊りたくなかった。 そして娘については青のサポートを受けつつ検討しているが、そういう姿勢は目に入らないのだろうか? 娘に感じる違和感として、娘狼仮定で標的になっているであろう人物に対して理解の姿勢が薄いんじゃないかと思う事が1つの要素。 そういう面で、青に言われて納得した緩和姿勢が偽装なのかと不安になる。 |
旅人 ニコラス 07:57
![]() |
![]() |
娘狼...あるのか...? 娘or修が狼なのは間違いないと思うんだが、仮に娘狼だった場合は不味い。 老→修娘、書→老修、娘→修旅、修→娘旅? 書狼なら仮に▼旅になっても▲老→娘修書の最終日で負けることは無い。老狼でも娘修老なら負けない。 者の▼修が非常に気になる...でも、羊占い決めた場面でのやり取りを考えると、者羊修だと思うんだけどな...。 |
735. 旅人 ニコラス 08:04
![]() |
![]() |
娘>>711なるほど、そのやり方には私は共感出来るし、そういう意図があったならいい視点だと思う。 それで結果的には誰も触れに来なかった、という情報が娘視点では残ったわけだけど。 娘★そこから考えられる可能性がどういうものか、教えてもらえる? 者狼の可能性か。青がどこかで役職者の話をしていた記憶があったから昨日聞いてみたが、返事が無かったので青の発言漁ってみようか。@17 |
木こり トーマス 09:29
![]() |
![]() |
ちょ、待ってくれ! 俺っちロッカーだから決め打ちなら▼娘 >>506凄く気になる。 あと者と娘ってあまり絡んでないなねー 狩難しそうー今回13人村2-1だとどこ守るのがいいの? 今回ロラする余裕は無いから霊鉄板の占い抜かれても▼占はしない? |
ならず者 ディーター 12:04
![]() |
![]() |
狂人生存の場合の潜伏狂人位置は、俺的には二択なんだよなー。もしこの二択外れてたら、狂人まじ傑物やと思う。 村視点ディーターで考察した場合、ヨアヒムとかなり考察違ってて興味深い。あんま話すと推理の楽しみ無くなるだろうから、エピで話したいw 実はオットーの発言、騙りディーターに割と影響与えてたりしてる。ムーブ的な意味で。 |
青年 ヨアヒム 12:14
![]() |
![]() |
なんだよ気になるじゃねーかディーターさんよぉ 村視点で話せよぉ ムリか まあ今結局殉教者たちの修黒か?となりつつ、書老放置で娘旅見てるんだが 老旅の動きが順当だよな。まず白詰めて吟味するしかない |
青年 ヨアヒム 12:21
![]() |
![]() |
娘が黒いのはずっと修旅ロックしていて、村仮定が考慮されない点>>734だが本当に本人要素で通るんだよなあ。私が狼なら○○しない!が多すぎるのが、ここの性格と一致するのと、「私も白いじゃん!」と言ってくるところは若干非狼目。なんだろう、「買って!」とおもちゃを振り回している子供の感覚。 こちらの様子を伺って泣いてみる子供と違って、本気は感じる。 しかし旅修の村の方(或いはどちらも)は相当しんどいと思 |
青年 ヨアヒム 12:22
![]() |
![]() |
うな。できないことや、他人基準を求められてもそれに答える義務はないし、またできない。●▼出るのも仕方なし。 娘→占への触れが少ない、者狼考慮外、は黒要素に違いない。修旅どっち吊っても大丈夫は一見真っ黒、なんだが思い込んだ私村ならあり得る。 俺に対しての態度がなあ、「娘白」と言うと緩和するところが実に自白への承認欲求が強く。 まあ村なんだろ |
村長 ヴァルター 12:41
![]() |
![]() |
こう質問して、こう返してきてを繰り返してその中から違和感を見つけていくやり方をしている旅 単体考察の娘 やり方が違うから分かり合えないのは当然なんだ となると、お互い考察方法を相手に擦り合わせる必要が出てくるんだ ここをもうちっとアドバイスしてあげれる、仲裁に入れるような人がいれば、もうちっとましになりそうなんだがな |
村長 ヴァルター 12:50
![]() |
![]() |
その擦り合わせを3dで8喉くらい使って行おうと思ってたんだ だけど吊りにいれられて間に合わなかった 3喉で擦り合わせるか、狩ブラフかますか迷って、狩ブラフとったがそれが裏目に出た形 擦り合わせるのができなくてすまないとは思ってる |
村長 ヴァルター 12:57
![]() |
![]() |
あとは書。 違和感ある発言を残していて、それが本当かどうかを質疑応答で確かめる作業 書を白で見ているものに対して、本当にそう思ってるのかを擦り込んで聞いていく作業 この2つで白黒分かってくる この作業が3dで11喉見込んでた |
村長 ヴァルター 13:00
![]() |
![]() |
あとは狩として噛まれずの立ち回りをしつつ、確実に役職抜かれない場面での灰gjなども頭に置きつつ、黒想定してる俺に黒やってきたら狩coでそこを破綻させる。これが当初のプランだった |
木こり トーマス 17:09
![]() |
![]() |
ヴェルターさんそれで纏めに立候補したのかー。 俺っちには出来なかったログ読み込みや考察、一人一人見れてるのに うーん。姿勢悪い人に「背中曲がってるから治せ!」って言われるより「背筋を伸ばした方が綺麗だよ」って言われた方が本人のやる気につながると思うんだなー。 初日占い当たったのは不運だがそこで斑らになる可能性もあったし吊り縄ピンチならとりあえず斑らは放置になりそうだから真贋見極め後半狩COでも良か |
木こり トーマス 17:31
![]() |
![]() |
>>ヨアヒムくん 潜伏狂ならおじいちゃんワンチャンあるかなって、思うし 正直昨日の流れを見て修が村っぽいんだよなぁー 狼 娘書>>旅かなとも思ふー 者羊Xとしてもう一度見直すぜー。 |
738. 村娘 パメラ 17:32
![]() |
![]() |
ふーむ1dから見直すことにしたんだけどちょっと仕事あるからまとめた分だけ落としていくね 【▼修】で提出 旅>>735いやだから旅白仮定違和感が仕事してるから旅黒だと思ってるんだよ あと安価貼れなくて申し訳ないんだけど羊がどこかで私に訪ねた「私の旅考察どう思う?」って質問が旅白羊黒の構図で羊から娘(白)に向かう質問なの?って思うのよね,それ白黒の2択を白に任せてるやんけっていう感じ まあ感覚的な |
羊飼い カタリナ 17:46
![]() |
![]() |
なんかこー。墓下行ってからの地上見ると、そこまで絶望するほど羊の村と者の真切られて無かったように見えて、3D終盤は生存ルート探ってもよかったかなと思うカタリナである。 であればビアンカには申し訳ないことしたなぁと思いつつ、これでよかった気もしつつ。 地上はどうなりますかねぇ。 |
羊飼い カタリナ 17:50
![]() |
![]() |
そして潜狂生きてるのかな死んでるのかな。 私は潜伏を全く信頼してないから(アレルギー気味)、戦術にも組み込む気一切無かったし、探す気もなかったけど 生きて何かやってくれてたらなでなでするよ |
742. シスター フリーデル 17:57
![]() |
![]() |
とりあえずパメラとニコを見てきました 娘→視線や疑い先、希望出しにブレは感じませんでした。違和感感じるのはパメラ目線で見た修という謎感覚なところだけなので、もう相性悪い村もありな気はします。他の人の考察から見た方が私にはわかりやすいのかも。 旅→白ロックすると、なっかなか外れないのでブレやズレが読み込めません。それでも3dの一番慎重に吊り先決めないとな日に、老希望は違和感。 |
青年 ヨアヒム 18:02
![]() |
![]() |
潜狂は進んでやるのはやっぱりなあ。ご主人に負担かけるから 旅位置で出てきたなら理解するけども(先に狼が場メイクしている)、相当スキルを問われる 纏めに潜り込むか、灰で議論掻き回すか。 今日はほぼ▼修で、他狼なら▲なし 書老旅娘だとな…娘→旅、旅→娘?、老→娘、書→? で結局娘を吊るか、ブーストして考察が進むか 直近のリデルがものすごく可愛いんだが |
青年 ヨアヒム 18:10
![]() |
![]() |
カタリナもふ。アレルギーはあるよな。 俺は村としての決め打ち無理 >>トマスくん 老狂は考えなかったな。対長や疑い返しでの議論乱し? 娘は人掴んでみたらなさ気な気がする。 そいや老は娘修のキレ取ってるのか。そうなると書に向かうかな。書も多分老に向かう。 多分、旅狼だともっとも勝利の可能性が高い。 |
木こり トーマス 18:15
![]() |
![]() |
カタリーナは俺っち狂塗りしてたら▼羊じゃなかった気がするぞー 者だけを見ると羊と1dやりあって3d書とやりあってるんだよなー。羊者書もあり。 >>ヨアくん、そうそうーそこそこ。狙ってやったのかもあるかなないかな。 |
745. シスター フリーデル 18:16
![]() |
![]() |
娘>>741とりあえず、もうパメラさんの誤解を解くのは、無理なんじゃないかと思ってるので多くは言いませんけど パメラさんの中の私像を、もっと頭悪くて思考も鈍い感じに修正してみてください…それで私の行動がしっくり来る…はずです 後でで全然いいので、吊り希望第2まで出してもらえると、参考に出来るのでお願いします |
746. 旅人 ニコラス 18:20
![]() |
![]() |
あと、修が羊をトレースした結果、娘白、旅仲間らしいが、羊は娘と一緒に旅を落としていて、樵もそれを懸念して娘羊両狼をみていたけど、修★それについては、どう思う? ああ...私はこういう星投げ苦手だから出来ればやりたくなかったけど、ちょいと納得出来ない事が多過ぎる。 者羊修で、娘に擦り寄ることを決めたのか?それか娘≠修を間違えてるのか?だけど娘▼修なんだよね...最終的に娘生存狙いか? |
747. シスター フリーデル 18:22
![]() |
![]() |
☆旅>>744羊には共感白を強く感じてましたし、私の思考を正確に羊も読み取っていたあたりでそう思いました。襲撃考察でもこの素直な襲撃は娘羊なら有って意見を見た気もします ☆村視するとは言ってません、私の感じてる違和感はパメラが村でも感じる可能性があるので、判断不能という意味です 感情というか、何か私がバカだからパメラに黒視されてる気がして切なくはなってます |
749. シスター フリーデル 18:35
![]() |
![]() |
☆旅>>746それはパメラさんが言ってたと思うんですけど、結局旅吊り希望まではしてなかったので、キレ演出かなと というか娘が白って言ってるわけでもないので擦り寄りにはならないかと…? むしろこの局面で娘村置きしたところで、パメラさんが擦り寄らせるとは思えないんですけど、冷静に考えて とりあえず、考察の続きで他の人から見たお2人を見てきますね |
752. 旅人 ニコラス 19:02
![]() |
![]() |
修>>749確かに娘白と言ってる訳では無いみたいだが、娘の旅黒に同意してるよね...。娘が擦り寄りを許さないの分かってやってるんだとしたら、やっぱり娘修あるんじゃないの? 羊娘修-者で、現状2狼。娘→▼修が通って明日が来て例えば▲老とする。娘旅書の3人。 ▼修で終わらない=修狼濃厚。早い段階で▼修をしていた娘には状況白が付く。襲撃は老としたが、老書で状況要素拾いそうな方を残す。▼旅で終了。 |
753. 旅人 ニコラス 19:08
![]() |
![]() |
修>>751流石にそれはあの発言からは読み取れない。しかも間違ったのか。そりゃよく分からない文章になるよ。 娘修で▼旅に揃えない理由は、折角村の中で比較的共有されつつある「娘≠修」を揺るがさない狙いがあるのでは?それよりも発言力がある娘を最後まで生存させる道を目指した方が安全だよね。 修は分かりにくく疑い先を娘から私に向けたかったのかもしれないが、ちょっと安直過ぎる。羊娘修-者だと思う。 |
754. 旅人 ニコラス 19:13
![]() |
![]() |
なので、私は村全体で怪しい位置なら【▼修】から明日【▼娘】これでいく。 折角、娘が▼修で1票出しているんだがら素直につってあげようよ。ワンチャン者修羊陣営で終わる可能性もあるし、終わらなきゃ私が生きてるなら娘と戦う覚悟はある。 老書★どう思う?@9 |
青年 ヨアヒム 19:13
![]() |
![]() |
▲樵をすると、▼者で霊鉄▲長→者黒になるから、考えるとこれ真狼の襲撃ということなのか。真狂なら者白見えても問題ない。そういうことなのか。 かつ1ターン占いを避けられると考えた陣営? >>752この「吊りにきてる!」を出すか。悲壮感が村い。 書の頑固なのか手のひらクルクル族なのかわからないところも好き |
青年 ヨアヒム 19:17
![]() |
![]() |
>>754旅 ☆その場合書だと思います(多分これも罠なんだろうな) 明日▲はないよニコラス。襲撃しないといけない!と思い込んでる狼の場合は除くけど、疑い幅は広くもたせるのがセオリーだから。まあ旅から見れば自分が白位置なのがわかっていての発言だろうから、そういう目で見ると村いなコレは 要素には取れないが、早々と決意表明したという動きも中々に村 |
755. シスター フリーデル 19:25
![]() |
![]() |
ええと、思考の過程も落としたほうがいいいのかと思って落としてたんですけど… まだ結論も出せていないのに、そこまで過剰反応されるとは思いませんでした というか昨日>>691で伸びないって注意してたのに、伸びたら伸びたでその反応なのが謎… 者狼仮定で進めてて、老書に白置きしてるなら娘か旅を見直すことになるのは当たり前だと思うんだけど… ちょっと今日のニコラスさんの思考がわかりません |
旅人 ニコラス 19:28
![]() |
![]() |
修がご主人様だったらごめん。 でも、多分普通にやってたらジワジワと吊られるだけだと思って、老書から「旅狼では?」という疑問が生まれて▼旅になる可能性を期待した。 娘は▼修から動かないだろうから、修はなんとか老書を▼旅に誘導してくれ...! 旅修みられた上で先に▼修されたり▼旅→▼修されるなら、私の力不足だ。 |
756. 旅人 ニコラス 19:51
![]() |
![]() |
修>>755今日が下手したら最終日になるんだから必死になるのは当然だし、これまでずっと修は娘を疑ってたよね? 私の過剰反応にみえたなら、それはごめん。でも、現状では自分が吊られたら負けっていう危機感を村人なら持ってると思わない? 何度も言うけど私は他者の反応から要素を拾うやり方が得意で、伸ばした思考が怪しければそれにツッコミを入れるのは自然じゃない? 修村なら冷静に考え直してほしい。@8 |
758. 司書 クララ 20:06
![]() |
![]() |
行動であり、取られる可能性も低いものに手をかけすぎています ここは素直に非ラインではないでしょうか? 今のところは修老かなと ただ懸念なのが>>423の「者黒い」なんですよねー 言語化難しいですけど確実に樵を通そうとした感強いです なんか、者真に偏りすぎて狩に者エア護衛をさせられにくくしようとした感じ 確実に者護衛をさせようとしていた?難しいですね 修見てきます |
羊飼い カタリナ 20:07
![]() |
![]() |
これは陣営関係ない感想だけど、 現状フリーデル以外イケイケの村人しか残ってないから 自分以外が白く見えるこの状況で、勇気を出して疑いをかけてみても、当人や周りからキツいカウンターが返ってくるからしんどいよねぇ。 悲しいけどこれ戦争なのよね |
ならず者 ディーター 20:45
![]() |
![]() |
待て。リデルは俺の推しだ!!← ただいまー リデルは良い目してるから、もうちょい勇気を持ってはっきり結論付けたら良いのになーと思います。 潜伏狂人は、生きてたら長の狩人coにも対抗しなかった人だから、ガチ潜伏でご主人把握できるほんまもんの狂人か、できるって自信だけあってLW誤認してる狂人か、いずれかとおもってる。 潜伏でなく騙りに出てもらった方が本来は楽だよね。主に俺がw |
ならず者 ディーター 21:00
![]() |
![]() |
昼にヴァルター来てたのか…そして愉快犯だと思ってた言動あれガチだったのか… ヴァルターは1人プレイの人狼アプリとか人狼動画からの人なんか…?そもそも、自分の動きも白黒ジャッジされてる事をまず認識しようぜ。 12:41のヴァルターの話はもっともだけど、仲裁に入るにはまず信頼が必要よ。確白とか役職じゃなく、「この人の提案ならやってみても良いかな」って思わせる説得力。続く |
ならず者 ディーター 21:06
![]() |
![]() |
1dから「さぁ村の力を俺が見極めてやんよ」的な上から目線だと、誰も動いてくれないよ。あと、黒打たれた時に狩人coしても、それまでの言動から吊りになったと思う。 赤ログ見たら分かるけど、俺どんな役職でも君吊るつもりだったもん。 他の人は君のゲームの登場人物ではないからね。思ってた通りいかないのは当然。 |
ならず者 ディーター 21:11
![]() |
![]() |
てか俺も思った通りにいかなかったけどねww 正直、霊独裁やなぁと思ってたんだけど、霊独裁はヨアヒムがやろうとしても出来ないよね。決定流されやすい村人あっての事で、だから俺はヨアヒムの好み(意味深)を察知して懐に入れればよかったんだけどね。 まーそこまでのスキルは無かったです、はいw |
ならず者 ディーター 21:15
![]() |
![]() |
ヨアヒムからリクエストあった村目線考察だけど… 灰考察は表で落としたの、そのまま村目線なんだよw …一人だけ嘘ついてるけど、後は正直な考察ヽ(・∀・)ノ 潜伏狂人は、書娘>>旅>>老>>>>>>>>>>>修 で予想! |
ならず者 ディーター 21:28
![]() |
![]() |
>トーマス うん、それそれ! ①黒要素とってく人②白要素とってく人 が居て、俺は①避けようとばかりしてたけど、ヨアヒムは②だったから意味が無かった、みたいな。 印象だけど、娘書は①多目、老旅修は②多目なイメージ。 |
羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
「偽要素とか真要素信じてなくて」はハッとさせられたなぁ。 トマさんみたいなタイプを見極める時に重要な事だよね。 ただまー、やっぱトマさんは自由占い一発目で黒引いたのが凄いですわ。 私が潜伏下手だったの含めても。 |
764. 司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
ちょっとリアルの方で色々ありまして 頭が働かないです それとは別に>>763は私の中でかなりの説得力がありました 確かにって感じです 老修で修が非狩がないことを不安に思うなら一旦赤で「言った方がいいですよ」みたいなコンタクトがあると考えるのが普通ですよね こういう勘違い系のミスは故意的なものでなければ作りにくいもの ならやっぱり修老切れてますかね?娘修>修老に変化でしょうか ブレッブレですけど |
765. 老人 モーリッツ 21:38
![]() |
![]() |
者狼なら少し気持ちが楽になるんじゃが、希望的観測に走ってる感あるので2w生存前提で考えるつもりじゃ 旅 修娘切れてると思って、修ー娘はもう追わないつもりでいたが… というか、旅も同じ考えではなかったのかの? 今日 修or娘 明日来たら 修娘の残りと書の2択で再考察 旅はこの中では一番白なので除外 という考え |
旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
老も旅疑いに乗らないのかー...。 どうしてこうなった。普通に修吊られそうやんけ...。 あー...しかも、わりと適当に拾ってきた修≠老に書は納得してるし...なんぞこれ...マジで修村で、▼修に狼が乗ってるとかある? 物凄い希望的観測だが...修狼だったら本当にごめんんん! |
木こり トーマス 21:55
![]() |
![]() |
カタリーナ違うよホント全然違う運が良かっただけで ほらやっぱり狼じゃん!って提示できてなかったでしょ・・・ 皆上手すぎて2d泣きながらやってたから挫けそうだったわ・・・ 3dで黒が出たからカタリーナ疑問視されただけでカタリーナ自身村目もらってたから! |
766. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
☆旅>>761灰に2W+1狂ってとこです。者が狼ゆえの視点漏れ…とかだったら嬉しいなと。 そして単体考察より状況考察を優先して 私の希望は【▼旅】です パメラさんには第二希望出してって言っちゃいましたが 者狼だと思ってるので第一希望のみで出します |
ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
??樵狼仮定なんだから2W1Kで合ってるやん? …あー、狂人死んでるのを視野に入れてないって事?それは最悪のケースだからあの考察でわざわざ書かないように思う なんか不安になってきたぞ。俺なんか漏らしたか? |
羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
うにゃー。そう言ってくれるのは嬉しいけど、黒くはないけど白くもない、から脱せなかったからねぇ。 その黒が出たことが大切だったのさー。村の中でふわふわ浮いて逃げてたカタリナを、議論の主題に持ってくることが出来た。 まぁディにも占ってもらってるんだけどねw ディの判定でこっちペースに持ち込みたかったところを、しっかり黒引いたから阻止されちゃったぜ。 |
767. 老人 モーリッツ 22:08
![]() |
![]() |
わしの今の気持ちは▼娘なんじゃけど、修娘比較して修を白と見る決定打が一連の天然(?)発言なんじゃよな 初日あたりにわしは神みたいなタイプは白く見てしまうというのは書いたと思うんじゃが、同じようなものをだんだん修に感じ始めておる…樵噛まれて羊黒混乱してるところとか、最初ナニイッテンダと思った指定後の反応も、なんかもう修が初心者村だとしたら納得できそうで |
旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
修はそれでいい。 旅白視してる老とか、修がここで娘より旅に矛先向けるのが白要素にならないかな? どうにか先に▼娘出来ないかなぁ...娘狼だったら修狼だった時より深刻で致命的に足引っ張る事になるが...。 なんか、なあなあで▼修でいいだろ、みたいになりそうだなぁ...。 修狼だったら本当にごめん。 そして狼陣営みんなにごめん。 |
769. 司書 クララ 22:10
![]() |
![]() |
直近の修がラインを辿られない動きに見えて普通に黒いです 最白位置の旅を吊位置に当ててるのも何だかなー んー、もし修黒でライン辿られないようにしたなら割と私達のライン考察当たってるってことじゃないですかね?もし、当たってなかったならもう少し修狼でも工夫してきそうです >>修 もしもし、者狂だとしたら旅の相方誰だと思います?今日恐らく、村の民意的に旅を吊ることは難しいです 貴方が村なら吊られたら負です |
771. 老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
思考や考察そのものはとれぇすしてもどちらも違和感なし。 修は狼探してないのかと思ったら、そんなこともなかったわい ログの偽装の難しさ的には、思考垂れ流しの娘もあまり複雑な考察でなくシンプルな修も似たようなものだと思うのじゃ 修が者狼要素拾ったのかと思って見てきたが、あれは視点漏れというより単に対抗狼仮定の話をしてるだけでは…? |
青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
フリーデルと引き換えに灰ロラを約束する。必ずだ。 そして家デートする。 >>ディーター 確かに、流すほどには灰考察素直だったような。まさか…あいつが狼か!▼青 >>トマス あらず方式の方が正答率高いと思う。真像や偽像の思い込みに左右されにくいから。狼陣営には真っ向勝負でないから申し訳ないけど。 >>カタリナ まじでそれな。実はあいつ狼だったんだぜ。 >>モーリッツ すごいな @0 |
772. 司書 クララ 22:13
![]() |
![]() |
あ、誤字りまくってますね 私 >>老 修が本当に白なら、せめて私以外が吊られればいい 私は絶対村だから、少なくとも私が白いと思ってる人でも修吊よりは狼の可能性あるから 一旦▼娘にしませんか?みたいな感じになりません?こういう動きって狼っぽく見えますけど、私からすると村の動きの集合体な気してます そういう視点がないのも黒視を恐れてる+仲間を生贄にしたくない目線に見えるんですよね |
773. 司書 クララ 22:16
![]() |
![]() |
絶対、この村の雰囲気じゃ旅吊にならないことは分かってると思うんですよ それなのに▼旅を主張してくるところも村勝を本気で追ってるようには見えません 老が感じている白要素も修の優しさに老の優しさが反応してるように見えました 私は【▼修▽娘】修黒は少しずつ確信に至っています@11 娘が早めに来てくれることを願います |
774. 老人 モーリッツ 22:18
![]() |
![]() |
旅も者狼追ってる?みたいだけど、急に者狼追い出した人全員村じゃね? 狼なら、実際にどちらであれ、村に者狂を追わせた方が疑心暗鬼にさせやすくてSGを作りやすい気がするんじゃが ここで者狼主張したくなるのは、2w吊れてたらラッキーという希望的観測に走ってる村説 とか思ったけど ちょうど旅修だし |
775. 老人 モーリッツ 22:24
![]() |
![]() |
旅>>768 あー今日のログは流し読みしかできてないから後で確認するわい 書 星投げようとおもっとったんじゃが、たしかに修の▼旅は唐突というか、意外だと思ったわい そこの思考確認したいと思った というか、修が本気で占い真狼追っててかつ旅lwで見てるなら、自吊り希望→終わらなければ最終日に旅を吊ってくれ、って言うのが最善手な気がする |
776. 司書 クララ 22:24
![]() |
![]() |
>>771老 いや、者狼言い出すのは普通に黒いでしょう グレーの中にあまり敵を作りたくないのとライン考察の比重を軽くしようとする動きに見えます それで疑心暗鬼=sgを作りやすい ってのも何でですか?疑心暗鬼ってのは村の意見も聞きにくくなりますけど、狼からの説得も聞きにくくなり結局sgの作りやすさは変わらないような気がするんですけど |
778. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
>>老 というか「本気で者狼追う」って動きも何か胡散臭いと思うんですけど >>修 なら修の第2希望は娘 ということでいいでしょうか?申し訳ないですが、今修がどんなに旅狼だと思ったとしても今日、今からの時間で吊るのはほぼ無理です このままだと修が吊られてしまいます でももし、まだ可能性があるとしたら▼娘 修村で負けたくないなら、娘の黒要素と修の白アピをして欲しいです 喉も少ないので限られた分だけ |
779. 司書 クララ 22:32
![]() |
![]() |
旅の▼老の違和感ですか、、、確かに考慮してみます それでも旅はライン的観点と単体で白取ってる部分が大きいのですが あと、羊旅者だとして 者は後々吊られることが確定 羊は黒露出 それで旅lwの盤面は見えていたと思うんですよ そんな時に▼老なんていう目立つ行動するか?ってのはあります |
781. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
斜め読みしたけど修旅が急激すぎて草 普通に修旅であってるんじゃない?修羊娘の身内切りLW主張で戦う決心にしか見えへんけど老書どう思うよね 吊り希望出したいならせめて黒要素言ってくれよ,誰か1人でも私の黒要素を提示できてる人いるのか?羊とのラインがー論(妥当性不十分)と修の感じが逆にありそう論だけで何となく娘狼追ってるだけじゃない? 無理にライン切り貼りしないで娘黒と娘白要素検討してくれよな |
782. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
>>娘★2d時点での旅修はほぼ黒だと思うってのは旅修の距離感的に違和感感じませんでした?修旅ならベタベタし過ぎ論への反対意見みたいなものは感じましたけど、>>478とかで修が旅色要素を保留にする意味がない とかはどう感じました?ライン幻想派でしたっけ? |
783. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
>>685については、修狼なら羊襲撃の理由はわかったはずですよね 赤でそこら辺話してるでしょうし そんな中で羊の襲撃理由を聞いたのは修狼なら羊襲撃してないよっていうアピ そこを否定してきたのが旅なのもややキレ感を感じました 修を切り捨てて旅がlwにしようとしたとしても修がアピで生存意欲→旅がその芽を潰すって相当労力のかかることな気がするんですけど なんかそれも微妙 |
784. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
書>>ライン考察重視なら、羊とライン切ってるのが者と旅だけで、そこから旅狼って考察にいったんですけど クララさんのライン考察ではこの辺引っかかりませんでした? 羊と娘もラインっぽいのはありましたけど、者と旅のラインだけは 疑った後にやっぱり違うかもで終わるんです 仲間同士のライン切りとしては正統?っぽい気がしたんですけど… |
785. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
書>>782 ☆書の感覚だと厳密にはラインは幻想派になるのかな〜 ライン考察はするけど書のライン考察は私はライン考察だと解釈してないって回答が最も的を射てると思う 2狼っぽい,2狼っぽくないは可能性の取っ掛かり程度にしか考えなくていいと思うよ.どんなに考えても結局の所その要素をどう"自分が"捉えるかだから主観でしかなく,それが真実である期待値は最低ランクの要素だと思ってる |
786. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
ラインってのは例えば羊が旅を発言で黒い黒い言ってたのに絶対に吊ろうとはしなかったこととかを指す 考えてもみてよ,発言で黒いって言うだけなら仲間に対しての不可能レベルは低いでしょ? 吊り希望とか実際に投票するのって仲間に対しての不可解レベルは(少なくとも前者よりは確実に)かなり高い 身内切りってのはXYの2狼ならば X「YとAとBにラインあるしこの中に2狼いそう,AXかABだと思うからA吊りたい」 |
787. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
って言ってA吊って白結果見せて X「A白だったからYとBも再考だなあ,ほか見てくる」 みたいに使うものだよ この距離感のラインがあるのが旅羊だし,修旅にはこの意味でのラインのキレが見つから無い 今日の修の▼旅なんかも絶対に吊れないのに希望してるのも尚更キレじゃなくて切りに見える 修白なら間違っててもいいから私が吊られたらとりあえず終わりだって言って娘吊り希望しなよって思う |
788. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
>>修☆私は単に疑い 疑われた 黒視 白視じゃラインとは見ないんですよねー 性格的に偽装できない部分を重視してるつもりです あと者からのラインはあんまり見ない方がいいと思います 狂ならラインなんてもんはないですし、狼だとしたら後々者狼は露呈する可能性が高い 何か意図的なものが含まれてる可能性が高いです |
790. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
>>娘 例えばG16盤面での3ー1でグレー2wなら強い要素になりうるのも分かりますけど、G13でしかも2ー1で縄の余裕あるなら吊希望程度じゃラインってみないのが私の持論ですね ごめんなさい このままだと修吊からは動かなさそうです 私の希望は▼修 もし、村なら本当に申し訳ないです 狼だとしても辛い日々になってしまっていたなら申し訳なかったです ただもう少し考えてみます |
791. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
書きつつ考えたけど私の「キレじゃなくて切りのライン」の定義は「死なない程度に疑いを向けること」かな.1d2dの羊→旅もそうだし今日の修→旅もそう それ以外の面からのライン検証はほとんど意味をなさないと思うし,最終決定打に含めると主観吊りでしか無いと思うね 書>>790 書私のログもしかして読んでないのか?羊が吊り希望を出せなかったのがおかしいって言ってるのよ |
792. 老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
>>776 ラインを見るためだったりするなら必ずしも黒いとは思わんが… 「灰を見ず、今更占いの中身の話にこだわりだす」なら黒いと思うが、修も旅も決してそう言うわけではなくてここまで見てきてちゃんと狼探してる感はあったぞい 旅ー修って意見がでてるけど、修はともかく旅狼はわしとしては信じがたいのじゃが |
794. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
娘>>791 えーと、羊が旅のことを疑ってる それで羊→旅に希望を出さなかったからラインに見てるってことで私は解釈してましたけど違います?それで私、確かどこかでそれに対する意見書いたのですが、、、多分羊は合理性の高い質問を連発できるぐらいスキルが高い そんな人があからさまにライン見せる動きってしますか?吊希望提出するのもダメージそんなにないのに だから羊側の故意的な動きでは?と思ったんです |
795. 村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
旅>>789 村吊られたら終わりの盤面で吊り飲んだ修と議論反論続けてる旅の2狼なら修を先に吊るのが正しい議論の在り方だと思うからだよ そもそも修娘なら今日旅吊れば勝ちなのになんで旅吊りしないのさ,旅吊り希望しないから黒論って修黒推理してる旅が言うの自白視点抜けてない??? 旅が白い理由が本気で分からない 明日生きてても老書説得できる気がしないっすなあ 先に言っておくと▲娘で旅白見るのやめてね |
797. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
>>795娘 まあ、私は意見コロッコロ変わる勢なんで、もし納得できたら意見すぐ変わりますよ?とは言っておきます >>旅 まだ納得し切れてないのが本音ですけど もう老狼ならこの感じ捕まえ切れないなって思って私どうこうの問題じゃなくて、老狼なら諦めるべきなのかなって思ってます そっちの方が合理性高いような気もしますし 修老切れてるって思う部分もあるので |
798. 村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
そういう白アピする狼いるからね 書>>794書が吊り希望程度じゃ〜って言うものだから,吊り希望出したから羊旅が無いと勘違いしてるのか,と私が勘違いしてた ライン考察されるのに備えて旅白とライン繋いでたとも取れるから無要素ってことね,了解 私はそれなら2d旅吊って白見せて娘黒くしつつ屋斑とかになったら多分負けてたと思うからあまり腑に落ちないけども 【本決定▼修】全員セット確認頼むよ |
799. シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
【本決定了解】です ぜんっぜん役に立てなくて村のみなさんはホントごめんなさい 私の考察だと明日PPにはならない…はずです なっちゃったら本当に申し訳ありません 私なりの考察は落としたつもりなので、時間ある時に読んでもらえると嬉しいです ごめんなさい |
800. 司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
【修セット確認】 取り敢えず、続くことを願います そういえば、私一回も指定以外のところに票入れてないんですけど、一回私に票が入ってたことあったんですよね 不吉です 修は村なら申し訳ありませんでした 続いたら墓下でゆっくり休んで下さい 明日時間あるので必ず読みますね@1 |
801. 老人 モーリッツ 23:31
![]() |
![]() |
書>>783 わしが修白で見てるのはその辺りを強いパッション要素にとっとる 旅が老書同士疑うな(意訳)と言うことを言っとるが、者狂なら書lwの線見ておるぞ 明日わしが生きてたら、徹夜で疲れてるかもだけど時間はなんとか捻出して書狼の場合まで考えたい わし死んでたら、書狼の可能性考えてほしい 今日は間に合わん |
803. 司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
>>801老 何でそんなに修白だと思うなら、今日庇わなかったんですか?まだ喉たくさん残ってる筈なんですけど 時間がなかった というならそれはそれでいいですけど 老は何か、自分で思う白いところが吊られる どうしようみたいな感じがないのはどうしてですか? って言ってたら直近見えました まあそれならしょうがないんですかね リアル大事に ですし〜 そして、私は喉枯れ 続くことを願ってます @0 |
804. 老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
青が羊吊りの日、「羊が修を吊ろうとしてる」という意見を出しとったが、そこは要素にならんのかのう? 本当に修を吊ろうとしてるなら▼修じゃないかとわしは思ったけど、青はその理屈で自信持って羊吊ってて黒出た記憶 |
805. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
書>>800あれ?村と狼が同数ならエピになるんでしたっけ? その可能性はまったく考えてませんでした 村負けになったら更に本当に申し訳ありません 申し訳なく思わないでください、白アピできなかった私が悪いんです エピでは申し訳なさすぎるのでまことに勝手ですが、失踪しようと思ってます ごめんなさい |
811. 旅人 ニコラス 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【狂人CO】 者羊修-旅でしょ?役に立たずごめん。 今日はなんとか自分にヘイト集めて吊られるか、▼娘目指して動いたつもりだった。 修は本当に申し訳ない。悪いのは私です。 騙りに出なかったのは単純に気まぐれです。 ご主人様陣営は本当に申し訳ない!!! |
広告