プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、少年 ペーター、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、少女 リーザ の 7 名。
761. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
まあ、若干期待してたが狩は生きてないか。 カタリナ、ヨアヒム、お疲れさんだぜ、です。 さて、本日は恐らくガッツリ時間取れるんで、色々精査するつもりではあるが、とりあえず……寝る。 |
762. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
もう狩人いないね…。狼回避つぶすために回しとくのー。 【非狩人】 リナねぇお疲れ、ヨアさんも。 さて、今日は旅神兵の単体と2狼ラインあるなし検証。 年屋の検証なの。リーはほぼヨア派から▼出すのー。 >>760ペタくん リーしょせんただの灰だから、結局、 多数決の投票しかなくない? と、今日はさすがに喉節約。 |
旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
クックック。カタリナは冥府へと葬った…。これでより村は混沌へと陥ろうぞ!! ジンはお疲れ様だった。貴様に餞として人肉を沢山送ってやるからな。昨日ラスト言おうと思ったが喉が枯れていた。お疲れ様。後は任せろ。 |
763. 負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
ヨアリナおっつー。 こういう盤面は、なんらかの方法で村主導で決断していける形をつくるのが、最上なんだけどね。多くとも2/7だから、多数決はまだ有効かな。 【旅神兵】から吊り先決めるなら、残りの4人の多数決とかもありじゃないかな。あくまで例ね。 【ひかり】 ヤコちゃんが襲撃誘導っぽいことしてて、襲撃にかかわれる目線じゃないよねー、とかおもてた。@19 |
負傷兵 シモン 00:35
![]() |
![]() |
最終日にリーちゃんと一緒は勝てる気がしねー。 その場合誰が噛まれるの?って話だから、そういう意味では生き残ったほうがいいんだろうけど。 このロック具合だと「そう言うために残した」にしかならないだろうしね。 説得可能性があんましみえないからモチベ下がってるのはあるかも。 ちなみに上記の投票はライン見るのにも有効である。 |
764. 旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
慣れというものは怖いもので、もう死体を見ても驚かない耐性が出来てきたように思う。まるで心というものを失った冷血人間のようだ。 さてしかし、これで少なからず1人の狼を葬ることに成功した訳だが、果てさてこれだけの死人が出て狼を葬り去ったとて平和な世界と呼べるのか? ----- 言っていいよな?非狩人だ。 ついでに思考開示を混ぜると、初日カタリナ即吊りは狩人ブラフのつもりだった。 |
負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
狼は最善手打ってるからね。 初手で狩。次手で占。そして今日で残り全灰。 そもそも、初手で狩抜きを確信した襲撃であるならば、むしろ真を真というほうがリスクが少ないわけで。 ゾーニングがそもそも不適当だから、正しい結論が出るはずもない。 それに乗ってるおれもおれだけどさw |
負傷兵 シモン 00:52
![]() |
![]() |
初日に占い抜くことだけを考えたら、両占の●妙はべつにリーちゃんの白要素でもないか。 となると、リーちゃんの白要素はジーナ決め打ちくらいだし。 まずい…リーちゃん白の根拠が崩れてしまったw 単体はこの村でいちばん黒いまであるからなー。 最終日があれば「なんで生きてるの?」な感じで縄が向くこともあるかな。 これ検討するためにも、おれ今日死ぬほうがいいかもね。 ▼兵出さなかったらつきつける!しよう。 |
旅人 ニコラス 01:10
![]() |
![]() |
つーか修狩人確定だなー 嬉しいなーΨ(・ω・ )ΨΨ(・ω・ )Ψ まあこれは修が悪いというより周りの村が狩人感ゼロ過ぎたおかげだが さてさて、では夜行バスでゆるっといってきまーす |
766. 農夫 ヤコブ 08:01
![]() |
![]() |
おはようございます 流石に昨日のお粗末な誘導で灰を噛んではくれませんでしたか 非狩です 青派に狩人が居てほしかったのは本当で噛まれるかgj後に出て絞れればなあと思っていましたけどそう都合いいことはありませんね・・・ シモンさんの周囲に融和していた様子は狩だっかからなんてことだったら捗ったのですけどね |
767. 少女 リーザ 08:20
![]() |
![]() |
おはよう。今までの決定時間をを踏襲して 【仮決定23:15,本決定23:45】で行きたいの。 第一希望だけでいいの。 一応、全員灰だから純粋な多数決で民意決定の 吊り先統一セットの方がよいの。 ★ペタくん 昨日、リーに白取ってたけど、妙屋狼だとリーのオトさん 白上げってむしろ黒くない?それともリーとオトさんは 非ライン前提という話? |
769. 神父 ジムゾン 11:31
![]() |
![]() |
はともかく『食べられる』と言うのは、商が抜かれたという状況要素を上手く消化できていないと思う。 狼は状況が進む毎に情報が更新されないから、それで村とズレた可能性はあると考えてる。あるいはシモンが相方で、触れ辛くて浮いた可能性。 それと、ヨアヒムとの>>703以降のやり取りが胡散臭く見えた事も付け加えておく。これは俺の性格が捻じ曲がってるからそう見えるだけと言う可能性を否定できないんだけどね。 |
770. 負傷兵 シモン 11:38
![]() |
![]() |
ちわ。 りーちゃん単体は白くないというか この村でいちばん黒いまであるからね(おれから見るとかもだけど。笑 ▼宿の日の▼兵は、現実可能性という面で「本気で凸ケア無し、もしくは宿吊り回避しようとしてたの?」だし 兵ロックで思考をほとんど動かさないのは、ロック偽装の狼とも説明できるし。 そういう意味だと、リーちゃんの状況白ってのも、もう一度再検討する必要があるかもね。 少なくとも農>妙なのは正しい。 |
771. 負傷兵 シモン 11:48
![]() |
![]() |
実際、昨日までの発言で、兵村を省みる気がまったくなさそうなのに 夜明け即▼兵じゃないしさ。なんで検討するフリしてるの? って、言いたくなるよね。 >>763の案とかも、本気で【旅神兵】のみに狼がいると考えるなら、乗っていい案だしさ。 個人的には、そのゾーニングの前提が正しいという保証がない時点で あんまし意味のない分け方だとは思うけどね。 |
773. 神父 ジムゾン 11:50
![]() |
![]() |
「俺非狩透けてる!」という感情だったのが、狼の村思考トレースとしてはややハイレベルだなと感じた。 どうだろう。俺ん中で大きめの黒要素と大きめの白要素が混ざり合って、良く分からなくなってしまった。 告白すると、シモンが狼というのを心で感じ始めて、その結論ありきで走り始めている俺がいるので、冷静な意見が欲しい。シモンの昨日の指摘は実は正しかったのかもしれない。 |
775. 負傷兵 シモン 11:58
![]() |
![]() |
「ビン襲撃が、狩不在の確信をもって行われたならば、ヒム真派とビン真派で分ける意味がない」 狩→占→確白って、狼の取りうる理想的な襲撃筋の一つである。 そういう風にとらえると、そもそものゾーニングに正当性がないってのは まぜっ返しにしかならないかな。ニコちゃんあたりは、ここら辺にたどり着けても良さそうだけど。 すげー雑だけど、昨日や今日眺めて、そもそもの分け方に意味を感じられなくなった、かな。 |
776. 負傷兵 シモン 12:01
![]() |
![]() |
単体で言えば、ジムちゃんやニコちゃんはほかの人らに比べて白いし。 純粋に単体由来から吊り希望だせー、って言われたら、リーちゃんだけどね。 ただ、村ならそのうち噛まれる可能性が高いから、出す意味を感じてないってだけで。 >ジムちゃん ビン抜きでおれに状況黒がつくってのは、むしろ狼こそわかってないといけない情報のはずだから、 ここは白要素だと思うよ。おれがいうと逆効果かな? |
777. 農夫 ヤコブ 12:09
![]() |
![]() |
兵>>775商噛みが狩不在の確信を持って行われたならば、は例え話ですか? それとも真実だと主張していますか? これが妥当な推論であれば、どのような根拠がありますか? もはや狩保護で隠す必要もないので、客観的に尼が狩人だと狼が確信できる根拠を教えていただけないでしょうか 態度を見せないカタリナさん狩人の可能性もありましたよね |
778. 負傷兵 シモン 12:09
![]() |
![]() |
すべての発言が「狼のそれ」として捉えられはじめると、発言動機そのものがシューっとしぼんでくるというか。 気持ちとしては、今はそんな感じ。 逆にいうとリーちゃんのそれを「兵狼であるなら、私じゃなきゃ捕まえられない」みたいな使命感として説明すれば それは村要素に捉えられるし。 ちょっと投げやり気味なのは否定しない。 |
779. 旅人 ニコラス 12:13
![]() |
![]() |
少しだけ覗けたので浮上する 狩人抜きに絶対的な自信を持てる時ってある?なんかそれって抜けた後にわかる事実で、「あー抜けてたホットしたー」みたいな感情じゃないかな。 何人かはともかく、全員修以外光、修が狩人って言いきれる要素もなかったと思うし |
781. 農夫 ヤコブ 12:14
![]() |
![]() |
むしろあの時点で尼狩人だと確信できるなど私はさっぱりわからないくらいで、 アルビンさんは占いが読まれたから噛まれたって意味で夜明け謝っていませんでしたか? 私は尼狩だったとしてもあくまで偶然の産物だと思います シモンさんが尼を狩狙いでそう思っているならむしろあなたがその狙いで尼を噛んで商抜きを狙った狼という疑いのがそのまま成立しますので、ここはしっかり聞きたいですね |
782. 負傷兵 シモン 12:16
![]() |
![]() |
>ヤコちゃん 半分、たとえ話かな。実際のところ狼に聞かないと、どんな意図で襲撃したのかなんて、わからないし。 リデル狩、もしくはパメラ狩を確信した可能性は、あるんじゃない?知らないけど。 もしくは、たとえば狼がおれを狩と判断していたら、ビン護衛は薄くみえるよね。 ともかく、そういう説明に、ある程度の妥当性をもたせることも可能だよねって話。 |
783. 負傷兵 シモン 12:21
![]() |
![]() |
お、ニコちゃんそれ白いよ。 狩不在って言葉がよくなかったかもだけど、「ビン護衛する狩候補がいない」ってなったら、 ある程度の確信をもって抜きにいくことはできる。って話。 たとえば(たとえ話だよ)妙年が狼なら、ビン真派の狩候補は屋農(娘)しかいない。 屋農の非狩が透けてたら、ビン襲撃のハードルはグッと下がるよね。 なので、不確実なゾーン分けするまえに、単体でみよう?というお話。 |
負傷兵 シモン 12:25
![]() |
![]() |
発言が全部裏読まれるらしいので、再度自爆テロでまぜっ返しを図ろうと思う。 なんかこれで兵+旅神に狼とか言われたら悲しいけどw モチベが下がり気味なので、今日どんな死に方をするかの方に全力であるw とりあえずヤコちゃんオトちゃん守れればいいやって感じ。 |
784. 農夫 ヤコブ 12:27
![]() |
![]() |
シモンさん>>782 わかりました 追加で質問しますが、先ほどのものが単なる例え話であれば。 なぜそれをベースにゾーニングに正当性がないって主張ができたんでしょうか? これは例え話でなくて、、 「すげー雑だけど、昨日や今日眺めて、そもそもの分け方に意味を感じられなくなった、かな。」が結論であれば、実感を持っている文面です その正当性がないって主張が事実であれば、そのベースである尼狩狙いってのも根拠 |
785. 農夫 ヤコブ 12:27
![]() |
![]() |
がないとできないと思いますがどうでしょうか? 私は青派に狼いる論を言っていたので、仮にシモンさん狼であればそれを打ち消そうとするために正当性が無いと主張するための誘導をした可能性がありますので、確認しておきますね |
787. パン屋 オットー 12:38
![]() |
![]() |
昼ちらっ、あんまり時間ない。 >>神 兵食べられるは兵狩だと思ったから、占いをよく考察していたみたいだし、青派だし、という事。 農兵に関しては3日目に▼〔宿or娘or灰〕の状況で▼灰に言及し、おそらく非狩であろう▼屋という選択は村の選択に思うんだけどなー。狼なら狩狙いで青派の神旅を吊り先に挙げそう。 |
788. 負傷兵 シモン 12:49
![]() |
![]() |
こういうオトちゃん白いよねー、とかいうと、リーちゃんかジムちゃんがラインとか言い出す。 なんだか悪いことしてる気になってきたぞ。 農屋白置きできないかなー。ペタちゃんみてるんだけど、決め手に欠けるかんじ。 ニコちゃんはわりと白い気がしてきてるんだけどね。 こういうことしてると、白い白いしか言わないのは狼とか、りーちゃんが言い出す。 このシモン、投げやりである。それじゃまた夜ね。@10** |
789. 農夫 ヤコブ 12:51
![]() |
![]() |
シモンさん>なるほど それは説明というか可能性の話で、尼が狩抜きであった可能性が高い推論とは感じなかったですね 私は商抜きなら精度を上げる為に青上げで護衛ぶらしを狙うのは妥当だとおもうし、万一商抜き失敗しても信用勝負で対抗するために青を護衛した可能性のある立場、つまり青派に狼位置しておくのは妥当に思いましたので ともかくシモンがゾーニングに意味ないと感じたのはわかりました |
負傷兵 シモン 13:17
![]() |
![]() |
単体無視したゾーン分けは、「この盤面で自分だったらそう動く」でしかないんだよね。 そういう思考っていうのは、なまじ自分自身に対して説得力が大きいだけに、厄介。 こんなこと進行中にいっても仕方ないから灰に埋めるけどさ。 パメちゃん狼でありますようにー。あとは、リーちゃん狼だといいな。そんな感じ。 |
791. 神父 ジムゾン 13:38
![]() |
![]() |
でも『狩だと思ってたから』という予想外の返答が返ってきたからどちらにしろ瓦解するな。狩が青派にいると踏んでの商襲撃だと考えると、この返答は別の意味で素直過ぎるし。これはオットー単体としての話。 ちなみに、旅兵2狼が微妙という点で俺も『ゾーニング』には大して意味を感じないけど、リーザの状況白はそれとはまた別というか、頭一つ二つ抜けてると思ってるよ。 |
792. 旅人 ニコラス 14:00
![]() |
![]() |
なんかあんまりシモン吊りだぞーみたいなムードを作りたくないんだけども、シモンの今日の動きって旅や神に対してラインつくってる気がするんだよね。 少なくとも私はそうされてる印象 神が相方だけどあえて仲間にラインを作ってるって可能性はあるけど、とりあえずは「いろんな位置にライン作って、吊られた後に相方位置を誤認させたい」みたいな狙いかなーって。 シモンはあえて言うなら今日1番誰吊りたいの? |
793. 少年 ペーター 14:03
![]() |
![]() |
【非狩】 羊無残は狩人いるかもチェックを含めての噛みなんじゃないかな。GJ出ても縄増えることはないしね >>妙 指定役いないと何かと進行に支障をきたすと思ってたけど、なるほど多数決ね >>767妙 ☆妙-屋2wは、屋の狼2騙り論からなさそうだと思っているよ 屋→妙のライン切りにしては突拍子もなく出た論だし、不自然だから。あと屋が可能性の提案じゃなく、ガチで追ってたみたいだし |
794. 少年 ペーター 14:13
![]() |
![]() |
>>770兵 僕は皆が妙白で見てると思ったから、進行役を妙に任せようとしたんだけど、兵は妙黒で見てたんだね だとすると、兵視点さ結構妙-年って疑わしいって(僕が兵の立場ならそう思う)感じると思う気がするけど、兵はそうでもないの? 僕の昨日の妙に反論されて、兵白から疑い始めるとこや、今日の妙進行役提案もね |
795. 負傷兵 シモン 14:21
![]() |
![]() |
>ニコちゃん いい指摘だね。純粋に推理的な面からいえば、ニコちゃんかジムちゃん。今はジムちゃん寄りかな。 村が勝てる盤面ってこと考えると、今日おれとリーちゃんが退場するのが望ましいんだろうけど(これは全部おわった後から見てもらえれば、わかるはず) >>794年 理解するの面倒だろうけど、リーちゃん黒を強くみているわけではないんだよね。 黒だったらいいなー、って感情があるのは、否定しないけど笑@9 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:29
![]() |
![]() |
兵>>795 いまいちわからない。▲妙を期待しているのに黒だったらいいなーとは?白でかまれてくれたらいいなー、では? 妙黒だったらかなりまずいと思うんじゃないかな? 兵は妙をつれる盤面って思ってるのだろうか。 |
796. 負傷兵 シモン 14:35
![]() |
![]() |
本音は、>>778かな。おれの上げたリーちゃん狼論は、こういう意識をもつ村としての説明も可能。っていうか、状況も合わせると、そっちのほうが濃厚だね。 そういう観点から盤面を見直すと…… おれに発言する動機というのはあんまりなくて、発言しない動機ならけっこうある。 なぜなら、発言力が強く、村と思われる人材が、おれの発言を「狼のそれ」としてしかとらえない可能性が高いから。 ここも個人的すぎるかな笑。 |
797. 少女 リーザ 15:51
![]() |
![]() |
>>770シモくん 『▼宿の日の▼兵は、現実可能性という面で 「本気で凸ケア無し、もしくは宿吊り回避しようとしてたの?』 あの日、リナねぇはパメ凸ケアとパメ凸非ケアの時の 希望を出してと言っていたけれど、リーはレジさんを 決め打ちたかったから灰吊りなら▼兵、そうでないなら 擬似的な狩人保護(パメさんはどうせ参加姿勢から非狩人 でしょ、と思っていた。)として▼娘を希望していたのー。 |
798. 少女 リーザ 15:55
![]() |
![]() |
(つづき) リナねぇがリーの希望を凸ケアなしと解釈して最多表が ▼宿になったから、それならリーは▼娘を第一希望でお願い しますとラス喉でリナねぇに頼んだの。 それが勘定されれば本来的▼娘が最多だったけれど リナねぇ的には▼娘は手順的に有り得ないという決定的で ▼レジになってしまったのー。 リーはオトさんには青ー屋の非ラインを拾っているし |
799. 少女 リーザ 15:59
![]() |
![]() |
(つづき) アルは次の日も生きていると思っていたから 偶数進行を維持しつつ擬似的な狩人保護の進行で、 次の日にアルの占い結果を見て灰吊り(あるいはアルの黒吊り) を検討した方が精度がずっと高いと思っていたのー。 以上の決定周りの流れでリーがレジさん本気で吊らせない ようにしてたか疑問と言われると不満なのー。 |
800. 少女 リーザ 16:08
![]() |
![]() |
シモくんがもし白でリーが黒ロックしているように見えたら 申し訳ないけど、シモくんは状況的に昨日アルさんが生きて いたら占われてそうな位置だったのー。 それに加えてレジさん保護にもヤコさんやリーほど 積極的な根拠提示もしてはいなかったの。 ロック抜かしても状況的(狼は占われそうだったろうし、 2dアル真の世論にはしたくなかっただろうし、 レジさんは吊りたかったろう)に狼濃い位置だと思ってるの。 |
801. 負傷兵 シモン 16:13
![]() |
![]() |
そういう説明も可能だろうね。 実際に求められていた選択が、▼宿か▼屋の二択であったってことはこの際いいよ。 そこに、狼的解釈と村的解釈が存在しうるって例示したかったのが、いちばんの目的だし。 こういうの、不満だろうね。そう感じてくれたなら、十分だよ。 おれは、リーちゃんがおれについて語るとき、狼的解釈しか行わないから、なんでだろう?ってなってる感覚は、わかるだろうか。 |
802. 負傷兵 シモン 16:23
![]() |
![]() |
>2dアル真の世論にはしたくなかっただろうし、 >レジさんは吊りたかったろう 1個目は、「リーちゃんが狼なら」だし、そもそも2個目は、おれレジ決め打ち主張してたんだけどな。 ビンにも聞かれたけど、兵>>435からの▼屋であったり。 特に2個目は、あえて無視してるとしか思えないんだけど、そこは悪意的解釈でしか成立し得ないって、リーちゃんは自覚してるかな? |
804. 少女 リーザ 16:33
![]() |
![]() |
>>802シモくん 半決め打ちというような重心の中途半端さから 3dのレジ真固めなし、決め打ち明言なしが引っ掛かってるの。 3dは依然としてレジさんは最終的には吊りたい人の方が 多かったから、要素固めたり、レジ真の根拠提示はすべきなの。 シモくんがそれをやってなかったのが狼仮定で村にレジさん 吊らせようとしてるように見えるのー。 ただシモ村も有りうるからもう一度フラットに読んでみるの。 |
806. 少女 リーザ 16:48
![]() |
![]() |
>>627は《しない派多数で》【凸ケアはしません】と書かれているよ。 つまりリーが▼娘を第一希望なら本来は最多票が ひっくり返って▼娘なのだけれど。 そういう風にテキストを曲げられると不穏だからやめてほしいの。 シモくん村ならいい加減に狼を告発してくれというか…。 旅神の2狼ないと思ってるならどこ狼だと思ってるのか 今日も見えづらいのだけど、リー+ジム、リー+ニコで 考えてるのだろうか…なの。 |
808. 負傷兵 シモン 16:56
![]() |
![]() |
今思ってること:妙屋農が白なら、旅神年に最低1w狼いるってことになる。 そこから、もしおれが吊られても大丈夫なように、もう一人白といえる人を探したい。(暫定ペタ) でも、白探すと「白しか探さないのは狼だー」「仲間を白枠に入れようとする狼だー」とか、めっちゃ喋りにくい。 実際リナちゃんは凸ケアしたくないって明言してたんだから、 そこの文脈をリーちゃんが読み取れてなかったってだけの話だし。 |
810. 負傷兵 シモン 17:18
![]() |
![]() |
そこのリーちゃんとおれの解釈違い自体は、問題じゃない。 おれはジーナを吊りたくなかったから、>>627の解釈に基づいて、それを避けるための最善手となる希望を出したってこと。 シモンがそうしたってことは、理解できるかな? おれが1番危惧してるのは、おれが狼になってしまうこと。 誤ライン、誤非ラインから狼なんて探せるわけがない。 こういう話に喉を割いたのは、感情的な部分もあるけど、そういう理由。@2 |
811. 少女 リーザ 17:36
![]() |
![]() |
>>810シモくん レジさんを吊らせないように行動はしたぞってことなら ログ確認してきたら村仮定でそういう風には読めるの、了解なの。 別にリーの票▼兵で固定してるわけじゃないし、 仮に吊っても、シモ狼前提での考察はしないの。 喉少なそうだしレス不要。 うーん▼悩み中。旅神兵に狼いることはさすがに間違ってないと 思うのよね。ここ全員村ならこんなにアル抜き攻める必要がないし。 コアまで黙るの。 |
812. 農夫 ヤコブ 17:56
![]() |
![]() |
オットーさんとジムゾンさんを読んでいて神>>772に注目しました ジムゾンさんの意見に追加して、私視点からすると自分非狩透け意識の上で 私(他人に対して)白に見えると主張 したのは白く見えます 単に非狩透け危惧のアピなら狼でもできるとは思いますが、それを他人の白評価に繋げるのまでは狼なかなかしないのではないかと思いました 青派に狼居る推測している私特定に好印象持ってもらう必要はないでしょうし・・・ |
814. 神父 ジムゾン 18:44
![]() |
![]() |
ただいマコガレイ。夕方のジム損、登場だぜ、です。 今日のシモンとリーザを見て。 リーザは確かに、>>778『兵狼であるなら、私しか捕まえられない』に似た感覚を持っている気がした。 フラットになろう、なろうとしているけどなり切れているのかどうか。多分、誰が狼であっても状況白の強いリーザは襲撃候補だから、その焦りもあるのだろうね。 |
815. 神父 ジムゾン 18:45
![]() |
![]() |
それが事実であったとして、俺の目線でシモン村人を補強する要素にはならないんだけど、でも俺がシモン(村仮定)の立場だったら今日のシモンみたいな感情になるだろうなって少し共感したぜ、です。 >>792ニコラス ★『シモンの今日の動きって旅や神に対してラインつくってる』この感覚は俺は感じなかったから、具体的ににどういう箇所か聞いていーか、です? |
818. 旅人 ニコラス 18:57
![]() |
![]() |
あ、ジムゾンそんな感じだよー。私についてはね。 なんて言うか言語化難しいんだけど、疑い先を妙や年とかにも向けたりとか?年だったか忘れたけど、今世論では旅神兵ら辺みたいになってるとこから視点をずらそーとしてる感? 村仮定でもわからんことはないんだけども…って感じではあるんだけど如何せん今日は時間切れ、ごめんね |
819. 少年 ペーター 19:27
![]() |
![]() |
昨日の農の質問に補足して>>654の「やられた」に答えると、 狩人目線ちょい意識して発言しました(要するに狩ブラフ) 農が当事者的な発言だと言ってたけど、仰る通りで変に狩意識した発言だから引っかかったのだと思います 以下は聞き流してほしいんだけど、 実は初日の占い柱提案も、進行役を作りつつ、狩人に占いが被弾(確白お弁当とかにならないよう)しないようにケアするのが良いのではと思った次第です |
822. パン屋 オットー 19:32
![]() |
![]() |
んー、今のところGSに変化はないオットーが通りますよ。 現状▲商だったんだから兵旅神の中から▼でええやんって気持ちが続いてます。今日の会話等見てもその考えは続いてます。あんまり見れてないけど。 やっぱ単体考察しないとかー、4日分あるから潜るよー。 とはいえまだ鳩からなんだよー。 |
823. 少年 ペーター 19:33
![]() |
![]() |
GSは 白 妙>屋>農旅>兵神 黒 で見ています 発言で黒要素があるのか!ということではなく、 2手目に商抜きした状況として、商に占われる可能性が高かったのが兵神であったからという理由です 2縄▼兵神にあてて終わればよし、終わらなかったらまたその都度吊り先を考えたいと思います |
824. 少女 リーザ 19:42
![]() |
![]() |
普通に狼は霊ロラ狙えたと思うのよね。 ざっと見で霊決め打ち、半決め打ち姿勢ってリー、ヤコ、 シモしかいないわけで、アルすら迷ってたからレジさんは リー、ヤコ、シモが全員白仮定でも票数的に吊れそう。 と考えると狼は霊ロラ派(あるいは最終的に完遂派)であった 可能性をリーは高く見ていて、ヨアさんラインからも見ると 霊ロラ強硬派のニコさんが一番気になるのよね。 |
825. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
ヨアさんが3dリーを占い先にしていたけれど、 もしアル襲撃でGJが出ていたらアルの黒か、 ヨアさんの黒か、2片白なら灰吊りになっていた状況。 リーに白出ると灰狼の潜伏幅は狭くて吊られかねないから ヨアさんはリーに黒出して手順吊りさせる予定だったんじゃ ないかな。 と考えるとニコさんのリーへの3dの黒視姿勢も気になりなの。 (黒視の理由は納得したけど。) |
826. 農夫 ヤコブ 20:02
![]() |
![]() |
妙>>825 商GJ時後に青からの黒、商からの黒と出ていたら9→7で両黒吊って両視点狼を吊れた状態にして5の日に占決め打ちする進行自体はあったかもしれませんね ただ決め打ち日に青視点の黒か灰以外から真狩人がCOしてきたら対抗するのは厳しすぎる展開になりますが・・・ そもそも真占でGJあったら勝ち筋はそもそもほぼなく細いので、GJあっても狼が最終日まで負けない進行を考えていたかは不明ですが・・・ |
827. 少女 リーザ 20:02
![]() |
![]() |
オトさんは狼仮定で考えるとひたすらズレたこと言ってる というか……。昨日時点で未だに2騙り懸念を抱いていたり、 シモくんは襲撃されうるとか、最終日まで続いたら リー吊るかもとか、オトさんが狼とすると縄ミスさせたい 位置がよくわからなくは見えてるのー。 (3dの兵→▼屋から兵屋狼は薄そうだし) 思考はそんな村っぽくはないけど、かなり非狼っぽく見えてる。 |
828. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
>>826ヤコさん 昨日GJが出てしまっていると狩人視点ではほぼアル真狂 (意図的襲撃なしはあるけど)で、信用勝負は厳しいとはいえ ヨアさんからの偽黒は手順的にはまず吊れるのー。 信用勝負するしないは置いといて騙り狼が偽黒を 使わないのはもったいないのー。だから多分だけど GJ出ててもリーには黒出す予定で、だからこそ昨日 黒判定だったんだろうなーと読んでるの。@5だまる。 |
神父 ジムゾン 20:42
![]() |
![]() |
いや、襲撃なしはもちろん一般的にはありだけど今回はリーザ視点「わざと残されてる?」という感覚が強くなり過ぎてしまうと思うんよね。ヤコブ襲撃くらいが絶妙なバランスなんじゃないかと |
旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
占いとのライン素直に読む派の村がこんだけ集まったらどう足掻いても負けるんで、まあ後は村のブレというか考え直しに期待するしかないっすね 別に俺は上げたつもりもなかったんだけどなぁ、初手の商下げは狩ブラフのつもりだったし。まあいいんだけど |
829. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
ペーターさん>>819に納得しかけたんですけどよく考えたら商抜かれてから今更狩ブラフ?ってのが、少々疑問ではありますね まあ商抜けた狼の夜明けはほっとするか喜びでしょうから、直後に先を見据えて狩ブラフ的発言を仕込む発想に至るのかどうかといわれればそれも疑問ではありますが |
830. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
>ジムちゃん 「全員修以外光、修が狩人って言いきれる要素もなかったと思うし」 ここらへんかな。狩候補絞ってない目線。ただ、その前に「何人かはともかく〜」ってあるから、そこまで強くいえる要素ではないけど。 「いい指摘」はその通り(どこ吊りたいとかは言ってなかったので) 旅神は割と悩ましいんだよね、いま。 「兵狼が▼兵旅神を狙っている」という命題に対する検討姿勢は、ジムちゃんの方が白いっていう。@1 |
835. パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
>>832 んー、こう言ってはなんだけと、自分の兵の白要素は客観的に見た時には受け入れられにくいかなーって思うので。 兵▼になった際、反対はするけど反論が難しいなーって思ってる。 |
837. 農夫 ヤコブ 21:53
![]() |
![]() |
に乗って占信用の場を寄せる見込みがあったという狼像を考えました シモンさんはゾーニング否定が農年屋にいると考えた狼探しの前提論として始まったのならシモンさん的な理屈はわからないでもないですが、そうではないようだったのは疑問点ですね そもそもゾーニング否定しなくても青派+商派の狼論は普通にできると思いますので(いや狼は商派にしかいないのだという主張なら別なんですが) その主張は保身的には見えました |
838. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
兵ー屋って薄いと思うのよね。 シモン狼だと3dにオトさん吊りたがってたけど オトさん吊ってレジさんの霊判定で黒が出ちゃうし……。 それならレジ吊りでいいよねってなるの。 ★ペタくん ペタくんが狼だと仮定してシモくん仲間狼はまずない なーって思うような自分とシモくんのやり取りって あったら説明できる? |
少女 リーザ 22:10
![]() |
![]() |
シモくんは街角で白飴入りのテッシュを「ハイ、ハイどーぞ!」 ってみんなに渡してる感というか…、 あとは「発言動機がシューッとしぼんでくる」みたいに 文体に色気をつけて来るところがなんともうさん臭く見え…() まあ後者はただの印象なんだけど、どこ狼で見てるか 分かりづらいという。 |
839. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
仮決定が近いから出すの【▼旅】 兵、旅、神で悩んだけど、今日のシモくんの説得で、 レジさんを残したい立場だったのは確認できたの。 どうしてもヨアーシモのラインが気になる所だけど 思いきってニコ吊り希望にしてみる。 リーを疑って来たのは妥当性があったけど、 ここ白が一つも取れてないのと、昨日今日であまり 追及が伸びない感じもしてるの。 |
840. 農夫 ヤコブ 23:02
![]() |
![]() |
私は旅希望です 以下は根拠の低い憶測ですが、信用勝負の路線変更もしくは狩狙い商抜き狙いだったとしても青派で少なくとも商真決め打ち路線は阻止する見込みがあったと推測しましたが、その位置にあたっては表だって主張して目立つより乗っかるほうがより潜伏狼っぽいかという理由で旅が優先しました |
844. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
神 占い真贋に関しては青真が好みってだけでそこまで要素は上げてはいない。1dからもだけど3d時には占いがこの村には必要って意識があって(>>520狩保護目的の▼宿とか)▲商をする狼像とは一致する。 それに神が商に占われる対象でもあったし。 宿真をそこそこ見ていたにも関わらず判定見ようという部分がない、宿▼押していたのは村っぽいとは思わないなぁ。 ▲商チャレのための▼宿に見えてしょうがない。 |
847. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
仮に私が狼で3人の青派の中にいたと想像した場合、今の場をみた限りでは2狼生存のまま勝利するのは甘い見込みだと思いますので少なくとも今日は切っていると思いますね 例えば兵旅が狼のケースなら相互なんで仲間では無いだろう論でどちらかで生き残りを図ることもできるでしょう これは兵旅限らず、今日の希望だけで仲間が無いってのはそれほど参考にはならないかなと思います |
849. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
ペタくん希望出してないけど暫定で>>823の神兵を 割って票入れると、▼旅が3票で最多になるの。 時点で兵2,5票。神1,5票【仮決定▼旅】 リーあと2喉だけど何か説得や合理的な吊り順案が あれば聞くよー。 ペタくんは占い柱案とかアルさんへのリー占いをやめるよう 説得したり、アル襲撃前のジャミング(狼視点だと占い先襲撃ないのわかってるし)ちょこちょこ白いの。偽装でもできるけど加点できる。 |
851. 農夫 ヤコブ 23:36
![]() |
![]() |
リーザさんありがとうございます 私は賛成ですね ペーターさん的には兵神吊って考えたいとのことだったので来たら兵に票入れるかもしれませんね そしたら兵3旅3で同率です とはいえオットーさんが旅を第二希望しにしたのでそれ加味したら結局旅かなと思います |
853. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
でも、それを俺以外の目線にも伝わるように説得する材料が少ないって所で困ってる。正直ニコラス単体では特に白いって訳でもないから。 考えて欲しいのは、俺が最初にニコラスの非狼を取るに至った>>687の要素。青旅陣営仮定では、やりたい事が矛盾してる。 喉と思考に余裕がある人は、この部分をどう見るかだけ考え直してほしいぜ、です。 |
855. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
そこは読んだけどヨア、ニコの非ラインという ほどでもないかな~。ニコさんは宿妙あるかも? ってリーのこと疑って来てるから、そもそも占狼から 推理していたわけではないし……。 ジム白視点だと兵ー年だったら生き残った時に 最終日が辛いっていうのはわかるんだけど。 |
少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
なんかこの動き、神ー年とか神ー屋はないんだろうな。 ジム狼視点だとニコさん白で吊れるならそれでいいしね。 前述したけど兵ー屋も非ラインだと思う。 とりあえずジムさん残せば最終日まで行けるような 気はしているリーであった。 |
860. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
んー、だよね、了解。俺もこの材料だけで説得し切れるとは思ってなかった。ニコラス村ならこの立場に居ながら探しきれなかった俺の責任。 きっついな、しかし。 >>854オットー ☆そもそもそこにメリットが無いから、旅との非ラインも成り立たないのではという話? メリットについては正直分からん。 |
863. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
なんか、寝起きで頭まわってないけど、 狼だとしたら、吊れなさそうなとこに喉を割くよりも、もっと違う人に視点いくんじゃないかなってこと 旅の喉の割き方は妙にウェイト置きすぎて狼っぽくない 以上のように僕は旅を見てる |
865. 少女 リーザ 00:11
次の日へ
![]() |
![]() |
ペタくん、一人二票は平等じゃないから二人に入れるなら 票0.5で計算してるの。で、その最多がニコ3票なのー。 ペタくんが▼兵第一希望ならシモン吊り最多になる。 リーとしては兵吊り最多で決定でも異存はないけど。 これでラス喉だから決定は他の人がお願い。 暫定では▼ニコセットしてる。 ぎりぎりまで見てるからセット変更対応できるよーあっと0 |
広告