プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス、1票。
神父 ジムゾン、1票。
少年 ペーター、1票。
パン屋 オットー、6票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
少年 ペーター、1票。
パン屋 オットー、6票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、木こり トーマス を占った。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、少年 ペーター、少女 リーザ の 7 名。
856. ならず者 ディーター 00:20
![]() |
![]() |
【判定確認】 羊青娘|者旅妙神年|屋長|楽老書樵 占偽偽|白白灰灰白|霊霊|噛白白白 偽占偽|白白白白狼|霊霊|噛白白白 偽偽占|灰灰灰白白|霊霊|噛白白白 占ロラはどっちからでもいいのでニコに任せる。 |
司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
決定回りはきついですね。お疲れさまでした ペタくんが村でも狼でもかなりしんどそうだから(村陣営として言っていいか分からないけど) 3d判定確認時によあひむ先輩真決め打ちぎみ(と、ペタくんには捉えられてた気がする)なわけではないと明言してとけばよかったかなぁ。ガチガチによあひむさん真視してたら判定確認直後によあひむ先輩にあんな★送らないよ うーん |
860. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
者>>856 いやなんでにゃ!w 普通に村で希望を募ればいいじゃん!僕は娘視点の狼らしいし。 えーと…じゃあ、 【娘羊のどちらを吊りたいかを各自(娘羊以外)23時までに明言して多数決】 でどうかにゃ? 灰の人外数1だから多数決でも問題ないよにゃ? |
861. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
うううここで噛み合わされたのきつい…色がなんであれ妙か神を占った方がよかったという結果論… いや今日▼娘してくれれば明日には確実に狼分かるんだけど、けど… 昨日のリナの発言的に狼も妙は占わないだろうと思ったろうし妙行けばよかった…?でもそれで白引いて▲者とか来たら年に状況黒もついてやっぱリスク高かったよね…? ちょっとお風呂入りながら落ち着いてくる… |
863. 旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
と提案して思ったけど、旅>>860これディタが「どっちでもいい」票だと同票になる可能性あるにゃ… でもまとめ役いないし、同票だったら話し合ってどっちかに決める()とかいう不透明極まりない解決法しか思いつかない… |
少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
娘羊吊るか(青真)娘妙吊るか(羊真)羊旅(仮定)吊るか(娘真)の決め打ちだからそりゃ負担は大きいだろうねぇ 一応占いを残して最終日に行くルートもあるよーってだけよ 出さない方がいい気がしてきたけど 怪しまれるけど▼羊希望するつもり 本当の本当に寝る! |
864. ならず者 ディーター 00:41
![]() |
![]() |
いやいや、さすがに同数で揉めそうだったら表明するぜ。 つか、ニコが既に脳内で揉めてるので普通に検討して表明するわ。 カタリナの方がまだ単体真あるかなと思ってたが、パメラ視点狼残る俺が▼パメラ言うと余計な疑念が湧きかねない(狼に揚げ足をとられかねない)からニコに委任するつもりだったんだわ。 まぁ今日一日検討する。余計な事言って悪かった。 |
865. 少年 ペーター 00:43
![]() |
![]() |
流石にここまで疑い先噛まれるって意味わからん 拷問だよこれ… 者の青真年黒論裏付け見えたよ 者>>830 能力者のするべき仕事、偽黒打たれた村人のするべき仕事が者の中に確固たるものとしてあるんだね ただし、その仕事が得意な人ばかりではない。特に騙り狼はそういう仕事が得意な人が騙りとして出ると考えられる 青はその占い騙りが得意な狼象に合致する。 |
青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
ディーターがずいぶん稼いでるみたいだけど、ディーターが死んだらジムに贈与されるって話だったような… モリがつき ならずがこねし 天下餅 座して喰らふは 神父のジム ぺったんぺったん天下餅 |
少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
あ、待って 神って娘偽視してたから▼娘じゃん!私を信じて羊希望きてくれないかな~と淡い期待 年はどっちだろう…羊吊りたいなぁ 神から変な疑い来ると面倒くさいなぁ 来ないといいけど… |
866. 少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
屋真と見て青黒出しを真黒と見るのも長真と見れないからだったよね 者はそうかもしれない、でも人によって長真と見る人だっているし、予想外の判定(屋→青●)で屋真を信じず青偽を見る人もいるだろう 僕LW決め打ってるから伝わらないかもしれないけど… また一からLW探し直しだけど、今日あんま来れない日なんだよ… もう寝なきゃいけないし…これどうしよう… |
司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
あわ、トマさんあざといとか言ってごめんなさい 白飽和してたのです 神父さんは村ですよねって思う 娘真 羊狼 青狼 霊真長 狂屋 者狼? かな 無いかなぁ この内訳がSGにペーターくんを選ぶ?かというとそうも思えないというか |
869. 少年 ペーター 01:02
![]() |
![]() |
また間違えた、脳みそが死んでる。訂正:「青真を信じて屋偽~」 流石に喉無駄やばいので考察、襲撃は「▲老→▲書→▲樵」僕の疑い先つぶし この襲撃できるのは高位置狼→ストレートに見ると少なくとも妙は外せるか? ここまでずっと考察外してたし正直揺らぐが、妙だけは信じたい 神>>788がなんか変 「屋偽の不安」→青屋両狼の不安になるのでは?これは▼屋で大勢に影響が大いに出る(青屋盲信で僕白が吊られる) |
青年 ヨアヒム 01:07
![]() |
![]() |
クララが「村陣営として言っていいか分からない」と心配している一方、僕は死ぬ間際に表の発言でペッタンを応援していたのであった。 そういえばあのクララからの質問の意図はよくわからなかったなぁ。ペッタンのパラレルワールド妄想の答えで納得してもらえていたのだろうか? |
少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
【木こり トーマス を殺害した】 今日は羊飼いかたこ焼きが処刑される日らしい あんなに優しくしてくれたたこ焼きが殺されるなんて、そんなの嫌なの 一体どうしたら… …『ミンナシマツスレバ、ラクニナレルノネ…』 …?変な声が聞こえた気が… …『ミーンナコロスノ!ミンナイナクナレバイイノ!』 なんなのこの声は…何か私のしゃべり方に似てるし…でもたこ焼きが殺されるぐらいなら…って!ないよそんなの! |
司書 クララ 01:20
![]() |
![]() |
過去のクララがなにを考えていたか今の僕には分からないんだ ごめん(多分前日夜とかに気になってたことをそのまま投げた…んだったような…気がする(?)) これよあひむ先輩の喉削っちゃうな、って思った記憶はあるんだよね 撤回しようか迷ってた そこはかとなくリーちゃん(のPL感情)がやや心配なのである…(大きなお世話ですまぬ…)神父さんの登場が待たれるのだよ どうも空気が変わって来たなぁ がんばれ |
873. ならず者 ディーター 01:51
![]() |
![]() |
>>865見て、ペタの村視点で議事録思い返して(≠読み返して)みたが、覚えてるだけでもペタが黒い理由わかったわ。端的に推理外しすぎ。(おまいう) 青狂娘狼羊真、屋真長狼までかなり明白。これ全部外してるだろ。つか、青偽見えてから二択真贋に何日かけてんだよ。 占真贋決め打たずに占い師と相談もせず、全灰横比較してたらそりゃ当たらねーわ。 明日読み返してお前の分の仕事はしとくんで、ガッツリ餅ついてこい。 |
875. 旅人 ニコラス 04:05
![]() |
![]() |
…これ神非狼要素では?と思いついて言いに来たけど、考えたら羊視点の灰を削ってる点は普通に妙にも当てはまったにゃ。深夜テンションの雑考察良くない…。要するに▲樵って羊真ぽくない襲撃筋だよね、くらいの話だった。 かといってパメ視点もLWが者妙の2択で両方白い…(村視点だと旅LWはあるよ) |
少女 リーザ 04:29
![]() |
![]() |
神が白くなったのはたまたまだけど羊が樵占うとは思ってた(どや!) よくみたら者>>873まずいかなぁ 者はもっとロック思考かと思ってたけどうーん…これはもしかしたら羊の妙黒見て変えてくる可能性あるな… というか今日たこ焼きが吊られると明日村全体が娘真を切ると羊年相手に一人で戦って神者を味方に付ける必要があるのか…青が真に見られてるとはいえきっついなぁ |
司書 クララ 04:35
![]() |
![]() |
ニコ夜更かしの極みでは? 大丈夫なのかな >老4d 21:41 余裕が出てきたから突っ込んでおこう その理由なら僕は噛まれないんじゃないかな… 狩狙いかと思ったりしたけど都度の理由が違うのかなぁ ならずさんは相手の力量やメンタルの強弱を見て変えてる部分があるのではないかなぁ と思う明け方 なによりも地上の緊迫っていうのは大きいと思うから 皆ちゃんと寝てほしいな(墓から目線) |
司書 クララ 05:18
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム 01:07 こんなしょうもない★に ちゃんと返信してくれるなんて…って思った記憶 パメちゃんのこのバラツキ、逆に真だからこそ(根拠や説得述べないで「私を信じないと負ける」って言う真占…希によくある?) な気がしてしまうんだけど、それこそ「こんな狼はいるわけない」の罠なんじゃろうかのう… |
村長 ヴァルター 07:15
![]() |
![]() |
(「・ω・)「ガオー< パメラわざと極端なこといってるんじゃないか説はわかるわ。ちとわざと臭いよね。 黒引けてない罪悪感みたいのも無さすぎる。 オットー、トーマスお疲れ しかし、これはなかなか辛いねぇ |
村長 ヴァルター 07:45
![]() |
![]() |
(「・ω・)「ガオー< 自由占の情報の少なさよ。 皆の言ってることが理解できなさすぎて、wikiで自由占いのメリット調べ直しちゃったもん。忘れてるのか?とか思って まとめ役が占い先を決めなくて良い。 占い師が誰を占うか解らないため、人狼側は作戦がたてにくい。 占先が分散するため、偽黒が出ても手損になりにくい 片白が占師の人数分出るので、真占師の白を襲撃しにくい 以上があげられてたメリット |
村長 ヴァルター 07:48
![]() |
![]() |
デメリットは確定情報が出づらい。 3-1は統一押しが多かったのに3-2で自由押し一色になったのも謎。 俺たちは雰囲気で人狼をやっている!!! って言葉が脳内ぐるぐるしちゃった。 |
青年 ヨアヒム 07:51
![]() |
![]() |
やあ。生まれた時からヨアヒムだよ。 >>書5d05:18 僕視点で白確した相手からの★だから、どんな質問でも返信するよ。 >>長5d07:26、>>長5d07:30、>>長5d07:36 これ全部同意。 地上見てると、僕が年黒引いた以降、相互占いなり羊娘で合わせるなりに舵切っていった方が良かったように見えるね~。 |
877. ならず者 ディーター 08:29
![]() |
![]() |
ふむ、昨日の深夜は勢い(記憶)で話しすぎた。 ペタ村視点での内訳はそうなるはずだが、襲撃がドMすぎるのは事実だし、俺が襲撃されないのはペタ吊り要員だからなんだが、ニコが襲撃されない理由も行方不明だな。 しかも年村羊真なら>>873とは言ったものの対応策は▼娘するだけだった。 何よりも俺の想定外だったのは、お盆でトマの斧が売れねぇ。こんなときのメル○リしかねぇなこりゃ。とりあえずクララの墓参り。 |
老人 モーリッツ 10:47
![]() |
![]() |
>青5d10:30 あ、ごめんごめん。意に反してどこか占ったの羊じゃったわい。 まあ、狼陣営の最大のミスは▼ポンコツ老人、じゃな。 少し待っておれば失速してノイズ化したのにのうw |
司書 クララ 10:51
![]() |
![]() |
おはよ >>青5d 07:51 そっか…。僕はとんちんかんだな…(あらゆる意味で) 先輩ありがとう >>老5d 09:55 あれはなんとなく噛まれる予感がしてたんだ だから(本当に真かもしれないとは思った)パメちゃんへの遺言のつもりだったの 感情偽装に見えなくもないけど本気の狼狽の可能性にかけて落ち着いてほしかった(上からでは???) 自白吊願いやめてよう、って思ってたし(上からでは??) |
司書 クララ 11:09
![]() |
![]() |
ペタくんがもし村なら議事読んでと妙へ自発的に は偉そうすぎたとは思ってる…(訳あって語尾誤魔化した… 村長に対してもそうかも…。RPの一貫な部分はあるけど、真だからこそのかもしれない人だと、もったいないなーって思っちゃって(まさに上から目線だね…… オットーは4d後半特にかっこいいよ 僕ロックしすぎ? 羊狂が(本当に)屋青狼と見てラインを確認してご主人=者とみたのかと。前置きするか?だけど |
村娘 パメラ 11:25
![]() |
![]() |
ペタ狼()のドM作戦が功を奏しているようですねw んー旅狼より、者狼の方がペタとしては戦えそうかな?▲旅、●者に黒出し ペタの疑い先を作ってあげないとお好み焼きが死んじゃう。ペタ視点で神妙白なら娘真になるからね。 ペタ→←ディタでイチャイチャしてもらって。お好み焼きは神(確白)の後ろにでも、星飛雄馬の姉みたいに隠れていてもらいましょうか。 最終日の構図がペタがフルボッコになるけどいいよね。 |
司書 クララ 11:30
![]() |
![]() |
>村長 5d 07:24 その結果的に(多分気質)ニコがほぼまとめ代行、ならずさんが流れをつくる役をやってるように思う これは意図的かは謎 自由→統一補完を誰か言い出しそうでもあったけど >オットー 5d 10:15 なるほどなんだよ 分かりやすい… おじいちゃんありがと 羊真な可能性もなくもないけど…。うーん パメちゃんは3d弛緩した空気発言が謎 弛緩してたかなぁあの時間 |
青年 ヨアヒム 11:38
![]() |
![]() |
>>老5d10:47 意に反して…はパメラの書占い(>>722)のことだよねきっと。 […はモーリッツの肩もみもみ] >>クララ 弛緩はしてなかったよねぇ。年黒視の流れで停滞はしてた感じは多少あったけど。お仕事終了の▼青すら検討されてたし、弛緩するような人もいないと思うな。 っ[ウーロン茶][緑茶][ピーチティー] |
878. 神父 ジムゾン 11:38
![]() |
![]() |
おそようございます。お盆は稼ぎ時なのでばたばたしますね。え?宗教違いだろうって?最近はグローバルなので大丈夫なんですよ。 さて、さすがに今日の襲撃はびっくりました。ニコとかディタとか食べた方が良いと思うんですが… こういう襲撃されると、▲ディタされない隠れ蓑に私残されてんのかなーみたいな気持ちも湧いたり湧かなかったり。 てっきり、黒出しお取り置きされてるんだと思ってたんですが黒も出ないし。 |
老人 モーリッツ 11:40
![]() |
![]() |
>書5d11:30 普通、羊真も十分あるんじゃろね。 わしがロックしとるだけじゃと思うぞいw 娘の第1発言と、初日の対応もやっぱ偽認定ロックじゃのう。その後ちゃんとやればやるほどそこが黒くなるというか、の。 |
司書 クララ 11:49
![]() |
![]() |
正直能力処理ならまず誰より僕でしょ?(縄足りないけど)っていう気持ちが大きいし 僕自身以外にSG保護にもなるのではとか言うのすごい躊躇う→初日ぱっしょん(ニコは本人申告とSG懸念消えたから言えた) 羊への違和感は「14人村だよ気をつけて」って余裕の無さを喚起してるのにリーちゃんを「処理枠かな」って言ったところ。その余裕、あるかな?って思ったんだよ~ ズレを感じる >先輩 してなかったよね…謎 |
老人 モーリッツ 11:53
![]() |
![]() |
>青5d11:38 あれー?娘じゃったかw 読み返すと、羊は疑い先が狼(わしテキトーいっとるよ)じゃが、ちゃんと疑わしいところを占っておるのお。 羊狂なら判定文作り込むじゃろな。赤窓忙しくてそれどころじゃなさそうじゃw |
村長 ヴァルター 12:15
![]() |
![]() |
(。・ө・。)< 鳩のつもりだったっぽ 地味に喋りずらいんだぽょー。 ディーターが流れ作るのは危なっかしいような。途中経過ペーター吊りとか言ってなかったっけ?ぽっぽ? ロッカーのまとめは良くないっぽね。経験的に。 実に良くないっぽ。 じいちゃんとか、ジムゾンとか、ペーターとか、まとめとしての動きができそうな人を白確しておくと強いと思うんだけどねー。特に2霊だとそう思う。 |
司書 クララ 12:39
![]() |
![]() |
おじいちゃんが非狩しちゃってたし僕も透けてるからしてもいい?【非狩】 神父さん1d後半から位置調整してない? だから狩かな?(からの→狼パターンかと思って発言読んでた)って思って触れてなかったとこあるの。なので神父さんを確白にするのは避けたい派。2GJでやっと縄増える(よね?)しGJは儚い夢だけど… この村だと村ならばまとめ役に適任なのは神父さん、ニコだとは思う。ペーターくんも村ならそうだね… |
青年 ヨアヒム 12:48
![]() |
![]() |
僕は狩人は全然見抜けないんだ。 …というか、「この人の性格なら狩人希望しなそうだから非狩」とかいうお粗末なメタ推理をしてしまうから、あえてあんまり探してない。 そんなお昼のメタヒム。 |
青年 ヨアヒム 12:58
![]() |
![]() |
カタリナは、僕が「先に判定発表するから5分待ってくれ」って言った初日にこう言ったんだ。 「5分待つの割と退屈」 そして翌日の発表では「判定文間に合わず」って言ったんだよ。ネタ判定作る気なんて元々ないんだよ。 やっぱり判定発表は順番指定が良い…判定見てからネタ考えられるし。2種類用意して同時発表とかリアル負担ェ… |
司書 クララ 13:09
![]() |
![]() |
先輩もしかして…本当に真…? そう、「あれだけ無理って言ったのに」って言いつつ、来てくれたのはありがたかったし、申し訳なかったんだよね そこ何かお礼と謝罪をしたかったなぁ リナちゃんは本当に素村と同じ感覚でやってるのかもしれぬぅと思ってたの。「もっと殴ってほしい」で占い師なら殴る下地(占理由の思考開示)をするんではない? っていう 意外に先輩がメタヒムな事を知る昼下がり… |
青年 ヨアヒム 13:27
![]() |
![]() |
>>クララ 僕が…真…?どうだろうね。イヒヒヒヒヒ… 地上のヨアヒムはアピアピ占い師のヨアピムだったからね。 言った通り、地上のヨアヒムのままで発言させてもらってるよ。 …とか不穏な事を言ってみる。 |
村娘 パメラ 14:26
![]() |
![]() |
まぁお好み焼きの羊からの狼露出はしょうがない。もともとそういう妙狼っぽくない路線で噛んできたわけだし。 それとも今日は偽装して、明日、者を噛むという手段も可能。妙狼への疑いを完封できるかも。 |
青年 ヨアヒム 14:34
![]() |
![]() |
GJで縄増えると勘違い発言をする狩人なんているわけが… …あるんだよなぁ。意図的勘違いのブラフだったり、素だったり。 メタヒム的にはモーリッツは「狩人希望しててもおかしくはない人物像だけど非狩だろう」くらい。38MP(メタポイント)。 クララは可愛いからそもそも墓下騙りなんてしない。100MP。 |
少女 リーザ 14:47
![]() |
![]() |
そろそろ表に顔出すね 羊も娘もここまで黒出さないの偽だとしても不思議… ここまで白ばっか出す作戦もあるのかな…まぁ占い師さんからしたら黒出したくても白しか引けねぇから出せねぇよ!って感じなのかもだけど… 羊の残り灰は神(妙) 娘の残り灰は者旅(妙) 神は昨日白拾ったからここ狼だとびっくりするなぁ…年の挙げてる違和感も考えてみるの 旅は初回2白出されてからあまり見てなかったな…ちょっと見てみるの |
879. 少女 リーザ 14:52
![]() |
![]() |
やっぱどっちかの占い師吊らなきゃなのね… 羊も娘もここまで黒出さないの偽だとしても不思議… 白ばっか出す作戦…?まぁ占い師さんからしたら黒出したくても白しか引けねぇから出せねぇよ!って感じなのかもだけど… 羊の残り灰は神(妙) 娘の残り灰は旅者(妙) 神は昨日白拾ったからここ狼だとびっくりするなぁ…年の挙げてる違和感も考えてみるの 旅は初回2白出されてからあまり見てなかったな…ちょっと見てみるの |
880. 少女 リーザ 14:58
![]() |
![]() |
者は昨日の年黒決め打ち云々でんん?とはなったけど確かに旅も神も白っぽいから言いたいことはわかるの… それに昨日の>>781の思考開示を灰に求めるあたりとかも村っぽいってのはある… 者の発言も見返してみるの |
司書 クララ 15:31
![]() |
![]() |
なんで神旅者が残っているのか?という疑心暗鬼に陥らせるための襲撃かなあ パメちゃんは昨日の夜明け前の短喉質問とか、3d者に神書について相談したいとか、謎が多いよ… >村長 妙書が占の希望次第で自由、トマさん(年者)が陣形次第で自由、で、一応皆GSと第二希望まで考えてたから、実は流れ次第では統一になったのかもしれない 流れってあるよね… ならずさんが二回も墓参りしてくれてるのが気になるよ |
青年 ヨアヒム 15:43
![]() |
![]() |
占い方法については、「初日は統一、翌日からは自由」っていう折衷案もあるよね。 安定度と占い師の個性、両方拾えるこの進行は結構好きなんだ。 ディーターはクララのお墓に自分が稼いだ財産を隠してるんだろうなぁ。 僕視点だと「疑う→噛む」連発する事で逆に白視狙いに見えるかな。 LW視点だとそういう極端な事やらない限り、最終日キツいと思う。 |
886. 村娘 パメラ 16:35
![]() |
![]() |
>>884者 被襲撃の懸念が過多なのはむしろ狂人ならではじゃない?あんだけ序盤からガツガツ行くってスタイル、狂人なら狼からの真占狙い襲撃を懸念してしまうんじゃないかと。これはどう思うの? |
少女 リーザ 16:39
![]() |
![]() |
正直あの時点での決め打ちに嫌悪感は抱いてた なんで明日の占いも見ずにそんなに強く決めうてるの? 年村で負けたらどうするの?そういう考えはないの?って感じ 年が村か狼かは知らないけどこんだけ殴ってりゃ嫌にもなるでしょ 年が狼なら私は勝ちをみすみす逃してるかもしれないけどだからってあの時点での決め打ち思考は突っ込みたかった うーん本心だけどだめだろうなぁ どこが狼かなんて分かるわけないじゃん… |
司書 クララ 16:41
![]() |
![]() |
だめだな 14人村気をつけて→処理 は全然要素にならない。13人村だとかでも2人村(能力処理)吊ってたりするんだし 単純に「能力処理」っていうのを他の人にしたくないからなだけっていうフィルタが思考の邪魔をした…がく…っ 自分がされる分にはいいんだけどね(でもこういう心持ちでいるのも他の村陣営に負荷かける問題) うーん、パメちゃんが分からぬ… >先輩 僕も騙ってるのかもしれないよ |
887. 少女 リーザ 16:54
![]() |
![]() |
>>885者 その質問に答える前に私から言いたいことがあるの 孤軍なのになんてどう意訳したら出てくるの?私はあなたの決め打ちに疑問を呈しただけなんだけど 確かに狼の感情偽装かもしれないのよ だからってあなたみたいに年狼だろってあんな早くから決め打つ人は好きじゃないってだけなのよ 正直そこで殴られるの…?って感じよ |
青年 ヨアヒム 17:02
![]() |
![]() |
ならずの人>>885 ディーターは人でなしなんかじゃないよ。 これだけ発言に込められた感情から要素拾えるんだもの。相手の気持ちを理解できる、思いやりのある人に違いないよ。 >>クララ だとしたら>>書5d12:39はジム考察を出したかったんじゃなくて、まるっと墓下メンバーを騙そうとした発言になるよね。ないない。 騙してやろう!と文章作ってるクララも微笑ましいけど。もふもふ。 |
889. 少女 リーザ 17:21
![]() |
![]() |
>>888者 ☆年が自吊りを考える時点で何でもない状況には私には見えなかったよ ☆ないね ただ昨日時点で羊は灰三人、娘は灰四人でどっちかは黒出るんじゃないかと思ってたから黒出し占い師いないじゃん、っていう驚きはあったのよ ☆屋が偽に見えないからね あの内訳はないと思ってるけど折角拾った物を出さないのも損でしょ?誰かがそこから別の可能性を読み解いてくれるかもしれないし |
890. ならず者 ディーター 17:22
![]() |
![]() |
>>887妙 とりあえず感情を入れ込み過ぎるのは良くないぜ。 「孤軍」でなければ「可哀相」でもない狼の演技だからだ。 俺は年狼だと思ってきたが、ペタの人間性を否定したつもりはない。白黒関係ない単なる人間否定の発言になっちまってるのはその発言だな。 加えて、俺は何でも金と利益と情報にかえるクズ野郎ってのは以前から言ってる通り。 こうやってしか生きていけないもんで、嬢ちゃんの気を悪くしたらすまねーな。 |
村娘 パメラ 17:45
![]() |
![]() |
そうだよ。感情入りすぎではある。 私たちは年村が見えているから余計にね。それを者は狼の演技として捉えているからねー。 白取り派に対してこういう事態になりがち、者からすれば消去法で年狼なんだろうけど、、言われた方としてはそれを否定しづらい状態、本人に黒要素を突きつけているわけじゃないし。者の挙げた白要素を否定していくしかない。これがなかなか大変。 |
少女 リーザ 17:58
![]() |
![]() |
者を噛みたくない理由ね…たこ焼きはそう取ってるなら赤では喋らない 正直、者みたいなタイプは私が村ならあまり好きじゃない でも噛むなんてこっちが一方的に逃げてるみたいじゃん 者と戦いたいって思ったからなのよ わがまま言ってごめんね |
少女 リーザ 18:13
![]() |
![]() |
不思議なものだよね 初日はあんなに占い怖いって言ってたのに5dになって誰からも占われてないししかもみんな白って言ってくるもん 私疑い先も曖昧にしてるし自分でやったことって長偽主張ぐらい? …人狼ゲームって難しいよねー… |
司書 クララ 18:34
![]() |
![]() |
>よあひむ先輩 お恥ずかしい >>>非狩<<< とっさの言葉って大きいよね 透けたと思ったもん 素村すぎるよ… >>先輩 17:02上段同意 スタイルの違いと地上の緊迫感故であると思う クズではないからね 決め打ち急いでるのも(いや決め打たないとダメだけど)この進行も、位置だけの話もすると、もしかしてならずさんこそが…狩?パメちゃんの短喉とか、もしかしてそういう戦法なのかなぁ うーん… |
司書 クララ 19:01
![]() |
![]() |
嫌い じゃなくて「賛成出来ない」がいいのかも。というかたぶん、これこれこういう理屈により可能性があるので賛成出来ない、って言い方のが届きやすい気がするんだよこの場面 その可能性が反証出来るものなら話も進むよね の前段階 前提の違い 3d声かけて貰ったけど(助かったよ)、今のならずさんとリーちゃんこそきつそうだし間に入りたいよ おこがましい司書なんだよ 間に入ってもまったく役に立たないだろうけど |
老人 モーリッツ 19:48
![]() |
![]() |
手繋ぎしとるところだからきつくはないと思うがの。 妙はいい意味で警戒心強いのお。しかし不慣れは偽装じゃと思うぞい。ただ、そういう村もおるし、自分から不慣れとはいっておらんよね。 者は良くも悪くも狼仮定の踏み込みが甘い印象じゃ。 |
897. 旅人 ニコラス 20:03
![]() |
![]() |
ただいまにゃ! ディタもリザちゃんも、ベクトルは違うけどそれぞれ真面目で優しいにゃ~と僕は思ったよ。 まあお互いの理解も深まったところで、皆仲良く僕をもふって親睦を深めるがいいにゃ。 今なら出血大サービスでもふり放題だにゃ […はテーブルの中央に鎮座している] |
司書 クララ 20:09
![]() |
![]() |
きつくないならよかったよう おじいちゃん 僕もそう思った>不馴れは偽装 っていうか なんていうか もしかして国が違うのかも? 短期のベテランさんとか? でも本人は不馴れとは一言もいってないのは本当なんだよね どっかでリーちゃん宛に語尾を濁したのは(確実に僕のほうが不馴れなんだけどね)を消したから 神父さんはどう捉えるんだろう |
村長 ヴァルター 20:17
![]() |
![]() |
(「・ω・)「ガオー< ジムゾン>>893『死人に口なしとどこかで言いましたが、基本的に死者の言葉は見直される事が減り、生前の真要素も目減りしていく傾向にあると私は考えています。』 そうかなー。真っぽく死んだ人は疑われる要素が新たに出てこないから、真っぽさ維持すると思うけど。単にジムが対話してると白を取りたくなる性格(相対的に対話しない人は白さが薄れる)ってだけでは? ジムと相性悪い。。。 |
900. 少女 リーザ 20:27
![]() |
![]() |
年の挙げてた神の部分見てきたの 私から見ると屋真だからとか屋偽だからとかなく屋の立場なら▼年っていうしかなかったのでは?と思ってるの 役ロラが本線とは言え自吊りよりかは屋視点で青が真かどうか調べたいだろうし だからそこ要素になるかな…?と思ったけど>>748で『パメラ真も微妙だし【▼ペーター】』と言ってるのよね これ屋から見てパメラ真微妙じゃなかったら違う希望だったのかな 昨日聞いておけば… |
902. 羊飼い カタリナ 21:04
![]() |
![]() |
あ、ペタくんも同じこと言ってるか んーと、だから夜明け後は>>835の理屈を通して白視獲得しようとする神狼が第一所感で出てきたから、どこがマゾいのかよく分かんなくて。 パメちゃんが黒出ししてたなら▼娘、今日みたいな両白進行でも先に▼娘はしてくれるだろうと(自分で言うのもなんだけど)思っていたから、それは羊の偽要素にならないと思うんだけど |
905. 羊飼い カタリナ 21:13
![]() |
![]() |
リザちゃん>>★まだ者>>885下段の星に答えてないっぽいので、リナからもお願いします リザちゃんの中の占い真贋、3dの占い雑感から青>羊>娘の認識でいるけど昨日で真贋更新はあったか、者は娘視点の灰だけど者狼娘真が過らなかったか、みたいなのが欲しいです |
青年 ヨアヒム 21:20
![]() |
![]() |
羊>>903 全白引きが美しい…? ちゃんと黒引いた方が羊視点で狼3騙りの可能性消える分、僅かながら情報が多いんだよなぁ。 と墓下から対抗に向かって泥団子を投げるドロヒム。 なんだか墓下の村長が非狼ぽいんだよね… でもオットー狼なら青黒判定鉄板でしょ。 娘羊年-屋なの…?もしかしてそうなの? |
906. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
現状私にはやっぱり神が狼には見えない… やっぱり>>806がかなり強い白要素だと思ってるの 単純な肯定じゃなく今でも星飛ばしが村利と思わないと強く言い切った上での下段っていうのところ 星飛ばしが村利と思ってないならそれで私を塗ることだってできたと思う となると残りの灰が私と神な羊が偽っぽくなるのよね… ただ昨日私と神がお互いに白視し合うのが見えてて羊がこの状況にする意図はまったくわからない… |
910. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
そしてここではっきり言うの 私は今者に悪い印象を抱いているの 決め打ちが嫌いだからとかではないの >>885でどこを意訳したら年を孤独だと思ったと解釈したのか言ってくれないしその上で狼でしか持ちえない視点って塗り以外の何?って思ったの ★all 私ここで何か勘違いしてたら教えてほしいの |
青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
やあ。視点ガバガバ、ガバヒムだよ。 もし狼3騙りなら羊視点で今日▼娘でエピるんだった。 やっぱり対抗叩きなんてするもんじゃないなぁ。 さてさて、今日はどっち吊りになるのかなーっと。 朝の段階では▼娘だろうなって思ったけど、わからなくなってきたかな? |
村長 ヴァルター 22:10
![]() |
![]() |
(「・ω・)「ガオー< ディタとリザは思考回路の土台が異なるから、自分の土台で理解しようとしてもきついだろうねー 個々のすれ違いは真偽とか、黒塗りとかじゃなくて性格要素のように思うなー ではまた明日 |
915. 羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
リナの>>835は妙狼が年村が見えてる故に残酷になり切れてないのかなって思っちゃったってことだね このゲーム、狼の方が色々見えてる分良心的なのが働いて黒視されてる村への当たりが弱くなりがちだから。 ただ妙村仮定でもこれが出てくるのも違和感はなかったからただの邪推の域を出ないよなあ、と思った。 これで本当に妙狼でも不誠実な要素の取り方だよな、というモヤもあり |
少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
>>911 そう、だからこそ神は白いんですよ 狼なら吊り先を作らず年を吊ればいいというのはほぼ共通認識 私を塗れるのに塗らなかったっていうのはよりLW像から遠ざかるチャンスをみすみす手放してる っていうと私が黒くなりそうだから言わないけどね |
919. 村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
【▼羊】で >>916神 流石に僕の先吊りは回避できないかなーとは思っているので口に出しても、しらじらしいと思ってた んーでも、今日で僕目線では者狼でしょう、これは旅狼はなさそうという結論。 者の黒要素は青の信用度で押しで、青の出した年黒に固執しているというところ。まぁもちろん灰それぞれの白要素挙げているけど狼目線、村要素なんて出しやすいもんでしょうとしか。 |
920. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
年狼ならっていうけどあなたは年村を考えてるの? あなたからはそういった不安が見えないの 私はあの日年が沢山の人に狼視されて自吊りを考えたぐらいだったから村なら冷静じゃないのはまずいって思って落ち着いてほしいと思った 私はそういう不安から言ったに過ぎない |
921. 少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
者>>918 僕が口出すべきかわからないけど言いたい 「"もし"年村なら追い詰められている状態」 この"もし"の部分で齟齬が起きてるんじゃないのかな… 考え直したけど、者も妙もLWに見えないんだよ 者、今日僕の視点をトレースしてるよね。これ、狼でやるのはそこまで難易度自体は高くないと思う。 でも、リスクがかなり高いと思った。無駄に疑いを集めかねない。やはり年黒固めたい村視点に見える。 |
929. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
結論出さずにって…あなたのこと待ってたのにそれは流石に でもちょっと熱くなりすぎかな…私も冷静になるの 私は神を白置きした これは昨日今日の考察読んで欲しいの だから羊偽だろうと思ってる あと娘を残したい理由は者を占って欲しかったからなのね 今日の様子とかも気になったからね 私だって年狼がないとは思ってないよ でもそんなに早く決め打ちしてて外したらとか考えないから付いていけないよ… |
931. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
23時まで、と言った僕が遅れてたら世話ないにゃ… 直近パメラが吊られに来ている狂にしか見えないけど、それでも【▼娘】で出すにゃ。 どっちでもいい票は集計上は好ましくないけど、どうしてもそうなる、ならとりあえずそう言ってくれてもいいにゃ |
940. ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
俺ん中で「リーザは年村を真剣に検討してる優しい村人なんだろう」で落ち着いてるんだが、同じく真剣に検討してる俺はめっちゃ嫌われた、まで読んだ。 日頃の行いの悪さには自信あるが…。 俺は変わらず▼パメだな。今日も意図の掴めない質問が多く、後半話題のなくなる狼目に見えた。 年神白いが、羊娘の比較で娘真はなさそう。 |
941. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
>>937羊 決め打ちへの懐疑心からそうなった感じね だから昨日からといえば昨日からなのかな…その時は狼だっていう疑いじゃなかったけど… みんなが者村って言うってことはこの者への疑いはその辺のノイズ入ってるのかな…だとしたら私が冷静じゃないわね… |
944. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
年旅妙神者 娘娘羊羊娘 【▼娘】…になったので、こちらでセットお願いするにゃ。 僕がどこかでディタも別ベクトルで優しいって言ったのは、ペタ君村視点での真剣考察がペタ君に対する誠意を感じたからにゃ 論点ずれてる?自覚してますにゃ… |
945. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
>>940者 僕は者が青狂の可能性を見つつ年村の可能性をほぼ切って、声高らかに年狼を叫び続けるのは変だと思った。これは青真の風潮のまま▼年で終わらそうとしている狼である!としかみれないの。 |
948. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
一応、ディタ白要素追加しておきます。 >>781 最終日:神妙樵年の可能性が高い、と述べ、神妙樵に相互白視させようと働きかけています。 ディタ狼の場合、白視を得る&ペタを吊る、以外に「なぜ喰われない」疑惑にも気をつけないといけません。 最終日に自分のいない布陣を自ら出すというのは、最終日になった時に、ディタが残っている違和感を感じさせる手助けになってしまいます。 |
949. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
しかも、ただ提示するだけでなく、実際に三人が相互白視できるように手助けをしています。 >>814上段、ジムリザの仲介 下段、トマへの働きかけ 自分は最終盤面前に噛まれる、噛まれた後でもペタが吊れるように準備をしている。 この辺りに、ペタ狼を心底疑っている村の意思を感じます。 |
954. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
村利提案とか進行提案は狼もできるけど、それならその姿勢を維持し続けるものと思うので、者>>856「吊り先任せる」みたいなことにはならないと思うにゃ。 提案がポーズではなく、実際に村の勝ちに結び付くことを追求した結果であるように思うにゃ。 |
956. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
【本決定了解】なのよ 不服ではあるけど… 娘を吊るのに娘真を見るのはどうなのかしら…神が白いと言っても神狼かもだから羊と青でしっかり調べるつもりだけど 神とか旅の者白理論見て多分今日冷静にログ読めてないなって思ったの 今日感情的になりすぎるなって言われたばかりなのにね…ディタさんには多分すごい迷惑をかけたと思うのよ… |
957. 羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
白狙いで●妙のまま。 神が黒いというよりは妙が白い。 今日の者疑いが元を辿ると昨日時点ではPLとしての不快感で処理されて表出しなかったのは気になるけど、妙狼でここで>>910をはっきり言うメリットは少ないように感じる 妙狼時のメリは▼羊に持ち込みたい、が主目的? |
958. ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
>>955娘 そのあとの黒出しタイミングが物凄く真だってことは説明したはず。 パメラは「灰で一番信頼しているディタに占い先を相談する」(どこか)ほど信じてくれてたんじゃなかったのか? 言ってることが点々とするのは真でもあるが、この最終局面で不安を煽ってくるのはやはり真見れねーよ。 |
青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
ペッタンがジム狼主張ということは、今日は▲神なのかな? 青>>204見てたら、ネコラス狩人なんじゃ…とか思えてきたよ。もしそうなら、初回で狩占いとは不甲斐ない…。噛まれてないから結果オーライか。GJは出るかな?どうかな? ラス喉で飯を作る、メシヒムだよ。 っ[鯛茶漬け][あんかけ焼きそば][豚汁] 夜明けに落ちてくる人達も、良かったらどうぞ。 |
旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
初日占われた時はoh…だったけど、今となっては占われておいて良かった しかし娘真視点でもなぜか者狼が先に追われるという謎の現象が… それにしてもこれは最終日まで残されるコースにゃんだろうか… パメにもねえねえ残されてどんな気持ち?されたし…(そこまでは言ってない) |
少女 リーザ 00:07
次の日へ
![]() |
![]() |
最後の赤喉 者は悪い人じゃないんだろうしむしろいい人なんだろうなーとは思ってるの ただちょっと私と合わない部分もあったけど者はそれでも私を受け入れてくれたの 赤喉って墓からは見えないのかしら… 見えなかったら嫌だから今書いとくの!者を憎んだりはしてないのよ あ、あと鳩サブレとホットケーキにもありがとうって言っといて! 駆け足になっちゃったけどありがとなのよ! 墓下隠してたらホットケーキは内緒で! |
広告