プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター、1票。
少女 リーザ、2票。
シスター フリーデル、4票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、2票。
シスター フリーデル、4票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、神父 ジムゾン を占った。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、少女 リーザ、神父 ジムゾン、木こり トーマス、少年 ペーター の 5 名。
845. 旅人 ニコラス 00:17
![]() |
![]() |
ジムゾンが短冊を書いてるね…どれどれ 『I wanna speak Japanese』 英語…え、えーっと…うん、きっと悪いことじゃなさそうだよね!多分! 叶うといいね!【神は人間】 …マジで? |
シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
お疲れ様でした。祖母ーデルは大丈夫でした、熱中症による脱水でした…。 神白ならPP回避ワンチャンありますよね!?ていうか樵黒濃厚で私の節穴アイがさく裂した可能性が怖すぎて考えたくありません。 |
846. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
シスター、ディーターはお疲れ様 後はまかせてね っていうか僕噛まれてないの。判定言った後になんだけどちょっと混乱してる 爺修2wは否定されたけど、これlwトーマス確定だよね?ほんとに修樵2wなの?って感じなんだけど ニコラス狼とかそういう変な事になってるの?もしかして |
老人 モーリッツ 00:25
![]() |
![]() |
フリーデル役者は感じてたぞい。 でもここの村の灰みんな役者適性ありそうなんじゃよな。 祖母ーデル様がご無事で何よりじゃ。 今日多分熱中症患者乗せてはる救急車たくさん見かけたし、マジでやばい。 |
850. 少年 ペーター 00:26
![]() |
![]() |
これ整理したら 修樵ー旅 旅修ー樵or色々 の2択 とりあえずどっちでも今日はニコラス吊りで僕視点は安定だけど、樵狂人とか冗談9割本気1割だったけど今の状況と樵修の違和感考えたらかなりありえるんだけど…… いやほかにも狂人潜伏仮定なら爺あたりもありえるけどCOの出方的には潜伏狂ならほぼ樵かな |
シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
ちなみに祖母ーデルはオフトゥンのかけすぎで熱がお篭りしちゃったみたいですね。水分摂取と適度な換気大事です。 農> ふふw墓下CO無しみたいですものね、こちらでもハラハラしましょうw ちなみにシモさんは全然柱という形には見えませんでしたよ、大丈夫ですbヤコさんはほんと吊り希望出しちゃってごめんなさい。 |
少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
ひぇぇ……。 …でも、カマドの方向で行っても無駄な時間って思われて怒られるかな…。…なの。 と……とりあえずおやつ食べて良いかな… [昨日のデザートをひたすらにもぐもぐして精神安定を図っている。 さっぱりしてて美味しいのだが、緊張は微妙に感覚を鈍らせ、何だか勿体無い気分である] |
木こり トーマス 00:34
![]() |
![]() |
実は、カマドと息があってないという罠。 味見は、ニコラスから黒なんて出てないんだよ。 って。ニコラスかなりギシアンのはず・・・・・ ジムも混乱してるのだろうか・・・・・ 墓下の皆さんすいません。 収束の方向が見えません(困惑 |
シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
まぁ潜狂だろうが妙樵だろうが妙LWでない限り負確なので成仏できるように準備しておきます。 はああ…潜狂だとしたら初めて当たったなぁ…。 そして黒出しされてからポカリが主食だったのでちょっと落ち着いてご飯食べてきます。 負け濃厚で悔しいですけど正直ホッとしている自分が居ます。 |
854. 木こり トーマス 00:38
![]() |
![]() |
ニコラスごめんね。 でも俺もずっと胃がキリキリしてたんだよ・・・ ようやくここまで来てホッとできてる状況。 昨日なんか全然しゃべれなかったよ(笑 ニコラスちょっと休んで・・・ 明日は、のんびりしようよ。お互い重圧から解放されたんだしさ。 |
855. 少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
樵の狂CO加味して内訳整理すると修が確定狼で 狼候補は樵旅の2択 修樵ー旅or旅修ー樵 樵は僕の偽決め撃ってたみたいだから今日PPが発生すると思って狼混乱させるために狂騙りしてる素村という内訳もあるのか?その場合の狂人位置は…神父……? 樵の村騙りまで追い始めるとわけわからないけどとりあえず今日は旅吊れば確定で人外吊れるから村人陣営はここに合わせてほしい |
少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
ん…?そうなの…? ニコさんから黒が出てない、とは言ってないと思うけど…。なの。 カマドは自分視点での考察をしてるだけで、別にPPしなくても勝てるよって言ってるのかな…? 流石に『▲者でマズイと思った村樵が咄嗟に潜狂COした』予想じゃ無いとは思うけど…。 意図を読み取れなくて申し訳……。なの。 |
木こり トーマス 00:48
![]() |
![]() |
なんにしても僕らは、▼旅or▼神で合わせれば勝ち。 だからね。あ。2人残ってるって分かってない? 最後の最後まで墓下含めて楽しませる。 それが真のエンターテイナー・・・? ニコごめんなぁ。 エピでちゃんと謝るよ。 |
少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
どうするべきか本気で分かってないの…。 昨日の内に考えて置けば良かったのよ…。 ニコさん視点、リズが「何これ」って言っても茶番でしか無いし、どっちにしても▼旅になるなら今日考察する必要も無いし…。 PPってこんなに怖いのね…。初めて知ったの…。 |
農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
ニコが負けを悟って、自吊り言ってるだけ? 年妙−樵? ぺったんなら墓上楽しませようと演技続けることもありそだね確かに しかし、ぺったん狼であの動きか。スライドする前に2-2になって霊ロラで妙一人ってことになりかねなかったよね すごい動きだ |
少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
うん…とりあえず、吊り先については▼旅してるの…。 最後まで楽しませる…なら、リズは普通にした方が良いのかな…。なの。 「何でさっさとPPしないの」って怒られないかな…。 どちらにしても不安で、さっきから書いては消しを繰り返してるのよ……。 |
木こり トーマス 00:55
![]() |
![]() |
うん。普通に。 ただ、ジムゾンとニコラスへの配慮を忘れないようにしよう。 正直・・・普通に狼COしておけば良かった。 と思うので、明日朝改めてWAONしようと思う。 で。▼旅セット確認で。 1日早いエピモード。が平和だよね。 |
旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
>>857年 もう始まってる!逝きすぎィ!(村人が) ぼくのじょうしきははかいされました あはははは どんちきどんちき そーらんそーらん 初占い 当たり前とは なんなのか 身に染みて知る けふ(今日、狂)のしずけさ |
農夫 ヤコブ 00:58
![]() |
![]() |
ぺったん狼なら、どんな状況でも絶対にスライドする予定だったのかな さすがに霊ロラされて、狂占いに任せて妙一人とか、ぺったんが選ぶとは思えない 妙が誤爆で確黒なら終わりじゃまいか …でも12人村で狼が勝つなら大胆な作戦が必要なんだよね |
負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
2-1,3-1より2-2のが狼勝率高いのは事実だったような。12人編成実はやったことないのでわかりませんが。 そのため2-2目指しての霊出るのは普通にありですね。 年狂なら霊ロラで霊道連れ可能ですし 年狼なら占に狂がでで 真狂-真狼は誤爆は黒のタイミングを狼側で操作できないのですが、霊間違えないメリットがあり。 スライドは占い確定はまずいのでそのままスライドな印象。 |
シスター フリーデル 01:02
![]() |
![]() |
そうですね、仮に3−1だったとしてもスライドして出方から真狂把握の目途もある程度つけられるでしょうし寧ろ3−1になるならスライドして霊確させれば株が上がるような気がしますし。 ふむ・・・。 初日のいら立ちが本気の「狂人何してる」というのではなく、分かったうえでの演技だったとしたらもうお手上げですねw |
負傷兵 シモン 01:04
![]() |
![]() |
というか樵が狂なら老修が村だとはっきりわかってないわけで。そんな中狂からPP宣言ってあれなので樵狼なんでしょうか。ならわおーんで良いような。遊んでるんですかねぇ。 まあゆるゆる見てはいますが、おやすみなさい。 |
858. 少女 リーザ 01:08
![]() |
![]() |
…………【神父様白確定を確認したの】【樵の狂人CO確認したの】 ▲者って意味が分からない襲撃から考えると、確白になった事も含めて樵が狼じゃないと可笑しく思うけど…▼年から老-妙狼or▼妙から年狼唱える説はある…?…良く分からないの。 …とりあえず、【▼旅してるのよ】** |
農夫 ヤコブ 01:08
![]() |
![]() |
まとめサイト見てみたら、12人村の2-2は村の17勝3敗だったよ でも私はどっちが勝つかはLWの強さが大きな要因だと思っていて、勝ちやすい陣形なんて存在しないと思ってる 村の状況は一つ一つ違うしねー |
859. 木こり トーマス 01:10
![]() |
![]() |
いろいろとごめんなさい。正式に【狼CO】 狂人がこっちの位置を分かっていると思い 湾曲した形を取った事をお詫びします。 特にジム・ニコ・ペタごめんなさい。 墓下含めてこのまま最後まで正体がわからないまま楽しんで頂こう。 とも思いましたが、素直に終わらせたいと思います。 申し訳ないですが【▼旅】にセットお願いします。 |
少女 リーザ 01:15
![]() |
![]() |
配慮については、もちろん…なのよ。 只でさえ色々と思う所があったのに…なの。 確かに、どっち付かずの中途半端になってたかも…なの。 明日に宣言は了解なの。…結局リズには怖くて出来そうに無いから…って理由で代わりにしてくれて、ありがとうなのよ…。** |
860. 旅人 ニコラス 01:18
![]() |
![]() |
…!潜伏狂人じゃない上に狼だと思ってたのが村で村だと思ってたのが狼で…えぇ?もしかしてこの占い師ぽんこつなのでは? トーマスはありがとう ひと思いに楽にしてくれて助かった いやこれから死ぬから助からないんだけどさぁ! うわーーーー3dのどっかで書いた樵-Xで樵が敢えて一人すりよりあるのかなって思ったけど本当にそうだったのか… ごめんよモーリッツ、ジムゾン もっと説得すべきだった…! |
旅人 ニコラス 01:27
![]() |
![]() |
ロックって祟りますね ぬわぁぁぁぁん騙されたもぉぉぉぉん(自分が間違えただけ) これ妙吊ってても勝てる気がしないんですが… 3dぼく 神は見るからに怪しいな!そして老狼こYなぁ 前日から村視してた妙と樵が村っぽいなーうーんどっちが村やろなー ど っ ち も 狼 村人を 黒と誤認し 吊り上げて 狼助く まさにリア狂 (初日にそこそこ真視貰っても占い師が村を吊り上げちゃ)いかんでしょ |
ならず者 ディーター 01:34
![]() |
![]() |
にしてもなんで第六感がフリーデルにめっちゃ強く反応したんや…? もういいや、うん なんか村陣営の動き全然足並み揃ってなかったし… 勿論、最後俺が間違えたのがデカいし すまんな |
ならず者 ディーター 01:37
![]() |
![]() |
あぁ、分かった フリーデルの極端な村要素が探し出されへんかったからかもしらん いや、けどそれやと序盤に反応した理由にならんか… …? 修-樵、神-妙で間違えて組んだのもいかんかったな あぁ…霊欲しかった… |
ならず者 ディーター 01:58
![]() |
![]() |
もう死んだし、終わったようなもんだから別にいいよな? 俺他国からの出身、いや、何となく分かった人もいるかもしれねぇがこの地に足を踏み入れるのは初めてでよ 初日の統一は何となくわかるんだが、2日目3日目って統一しまくるのって意味あるのか? |
861. 神父 ジムゾン 06:12
![]() |
![]() |
Good morning. え・・・これはどういうことだい? What's happen? とりあえずPeter真ならPPはない。Nicholas真ならThomas,Liesa,Peterの三人がwolf陣営でPP成立ダネ。 Thomas狂ならPP成立してるかはわからないし、そのまま吊られればいい。よって狂人COは嘘・・・であってくれええぇ! 村陣営は【▼樵】でお願いします。 |
862. 木こり トーマス 06:20
![]() |
![]() |
おはよう。ジムは、nice guyだったよ! ところでジムゾン。 The Restaurant of Many Orders ここは、注文の多い料理店なんですが‥‥ これが、さいごのちゅうもんです。 ポットのしおをからだぜんたいに、まんべんなくすりこんでください》 |
村娘 パメラ 06:24
![]() |
![]() |
omg........... ディーターさんとフリーデルさんはお疲れ様。 祖母ーデルさんが無事でなにより…水分補給と換気はうちでも気を付けるようにしよう。 樵黒かぁ~~~~そこは素直に乾杯! >者 確白、確黒を作れる可能性がある。他の占い方法にそれ以上のメリットがあるとは思えないな。 |
864. 旅人 ニコラス 06:54
![]() |
![]() |
おはよにこらす 色々と吹っ切れた 今回の一番の反省点は思考ロックしすぎたことかな まじで祟ったなぁ…常に全ての可能性を見るべきだわ あとはどこだろ…者占ったとこかな あの時点で神占えたらそれはまた違ったかもしれない…? あと農狩人は正直わからんかった あえてヘイト買う動きしてくれて噛まれないようにしてたんだと思う しかし吊り希望に容赦なくあげる占い師 すまんかったー! |
865. 旅人 ニコラス 07:00
![]() |
![]() |
思い返せば多分3d時点でかなり苦しかったなぁ 村の老と神がわりと年真に移行してて… そしてそこに擦り寄りされたらまぁ厳しいなぁ 対抗占いを真で考えてる人を村置きするって難しい 相手が信じてくれるかわからない以上信じてくれそうな方を信じたくなってしまう 本当に完敗でした 狼陣営強し 完全勝利なのかな? |
シスター フリーデル 07:07
![]() |
![]() |
おはようございます。 トマさんの黒要素を探せなかった。 神老妙の▼修に固執し過ぎた、狼陣営がかなり強かったし自らの反省点も多いです。斑になってから冷静では無かったですしねぇ…。 割と2dから年にはヘイト持ってましたし(灰でキレた)、4dにはもう3dの決定周りに苛立って真と協力しようとも確白の説得も諦めてしまいましたし。(灰で愚痴った) |
旅人 ニコラス 07:17
![]() |
![]() |
占い師半端ないって、村人を狼と思って狼二人とも村視してるもん、そんなんできへんやん、普通 大迫半端ないって的なあれ 三戦目にして、村狼両完全勝利され達成!(村完全勝利は狼凸、狂生存の参考記録 G1903) 一匹狼→魔の陣形(13人3-2)の狂人→ぽんこつ占い師 今回はそもそも凸無しってだけですばらしいのに寡黙が全然いないんすよ 普段寡黙な自分ですらほぼ使い切るペースだったぐらいだし 本当によかった |
シスター フリーデル 07:28
![]() |
![]() |
旅>>865 や、2d▼農の希望で神に黒い種を植え付けてしまいましたからねぇ・・・。ニコさんは悪くないと思いますよw 守っては貰えませんでしたけどね・・・!w とか言いつつ、もうあと3喉なので樵黒要素探しとかに費やしましょうかね。** |
867. 木こり トーマス 07:46
![]() |
![]() |
初回にヤコさんが狩率とわかって、抜けたのが大きかった。 感想戦で聞きたいけど。 あの場面黙って抜かれて、エア狩の方が、こっちは厳しかったなぁ。 あれでだいぶ楽になった。 狩のプレシッシャーは、何気に重い。 |
869. 旅人 ニコラス 07:58
![]() |
![]() |
あー でも乗っとり怖いなぁ…(びびり) 多分狼からすると狩COするのも怖いんだろうけど 妙樵ってよく考えると結構妙が樵殴ってたよなぁ わからんわ 墓下どんな感じかなー?もうすぐそっち行くよー! パメラー!信用してくれてありがとう!勝てなかったけどね! こちらガチのPPでございます ジムゾンはロックしまくってて申し訳なかった! |
ならず者 ディーター 09:59
![]() |
![]() |
>>娘 確白確黒を作るのはそりゃ有難いことだと思うんだよ 例えば俺の最終日やったジムゾン統一はほぼジムゾン確白になるし けど、フリーデル占いもリーザ占いもほとんど斑になるって、特にリーザなんて斑になるって分かってるのにそれでも統一するのはなぜ? 斑吊る必要が出てくると片占の白が死んで要素も減るし…斑作りは悪いと思うんだけれど |
872. 少年 ペーター 10:22
![]() |
![]() |
おはようございます これ年狂ー妙狼なら内訳見えてる妙が樵投票宣言で、僕がそれに従うだけで明日エピなのにしてない時点で二人とも村陣営なのわかりますよね? 同様の理由で年妙2wもないはずです。なのでもう旅は破綻してると言って状況なんです 僕視点人外確定してるのは旅だけなので旅でお願いします。樵はほぼlwで間違いないですがその場合明日吊ればいいので |
873. 少年 ペーター 10:28
![]() |
![]() |
昨晩も書きましたがありえる組み合わせは 1.修樵ー旅 2.修旅ー樵 3.修旅ー? どのケースでも旅吊りで確定で明日が来るはずですし、信じたくないですが樵が僕の真信じることが出来ずに今日PP発生すると見込んで人外騙りしてる村の可能性がごく僅かにあるので吊りたくないです…… |
874. 少年 ペーター 10:33
![]() |
![]() |
1のケースなら最後の悪あがきしてると考えて納得できます 2のケースでも起こってること自体は自然と言えます。ちなみに何故今日僕が噛まれなかったのか考えていたんですが、僕が今日噛まれていた場合旅が確定で吊られるんですよね。なので、旅が狼であるなら昨日僕を噛んだらその時点で詰み 今の状況と合わせて考えると旅狼というのは充分あり得る内訳なのでは? そうでないとしても狂なので冷静に【▼旅】お願いしたいです |
875. 少年 ペーター 10:53
![]() |
![]() |
神父さん旅視点でもこれPPじゃないですよ…… 妙樵—年 なんでこんな僕の事混乱させる理由がわかりません。樵妙が両方COして旅に合わせてね、でいいですよ。そもそも修の吊りに樵が反対してた理由ないですよ。これでPPなってるなら修吊りの結果なんですよ。ありえない内訳です |
876. 少年 ペーター 10:56
![]() |
![]() |
妙年ー樵 これ樵がCOした事と合わせて考えるとありえる組み合わせですけど、樵が狂人だとして狼が1−2にしてたのにCOしないってありえるんですか?ないです しかも樵狂でスライド見てたら年が2−2期待した狼濃厚ですよね。あれだけ叩けるんですか?っていう話です 今までの動きからありえないですけど、盤面だけ見るならギリギリ破綻してないから狼である樵がワンちゃんかけて狂COしたとしか思えないです |
877. 少年 ペーター 10:58
![]() |
![]() |
そもそも上記組み合わせで僕狼ならこんなに焦らないですよ…… PP起きてるように見えるから旅真っていうのはおかしいので見直してほしいです。実際はPPの組み合わせ無いはずです 今の状況狼側かなり追い詰められてるはずなので、詰めれば必ず正解がわかるはずです。信じてます |
878. 旅人 ニコラス 11:04
![]() |
![]() |
おっ、やってるねぇ >>876年 樵が来たのってすでに年スラ済んでからだよね だから2-1だったら内訳誤認させる意味でもCOしない意味はあるかもよ~ と樵狂推したところで本当に樵狂なら僕視点詰みだから推すに推せないじゃん! |
旅人 ニコラス 11:09
![]() |
![]() |
ペーター君の実力でさすがにPPわかってないなんてことないでしょ~ ドSなのかマジメなのか、たぶんマジメ系ドSだな(確信) 正直おふざけ対応しかできないからマジメだったら申し訳ないからなぁ 反応するにやれない… ということでペーター君、こんな反応しかできなくて申し訳ない! 最後まで人狼ゲーム、やってみます! |
880. 少年 ペーター 11:56
![]() |
![]() |
>>878 自分のCOのためにいるのに顔だけ出さず1-2を静観してたとしても狂仮定不自然だし 本当に居なかった狂だとしても狼である僕に霊占なんてスライドさせちゃってキツメの偽認定、昨日修吊りに必死に抵抗 実は修吊が正解で僕もご主人様だったのに、今日スライドさせちゃったテヘペロ☆みたいな一言も無しに旅としか絡んでない どうみても僕と別陣営ですよね………… |
881. 少年 ペーター 12:06
![]() |
![]() |
そもそも樵が狂人だとして、爺が狼か判別付かない以上僕と旅の真偽付いて無くppが発生してない内訳あるのに人外COなんて出来るわけ無いんですよ これだけで樵の狂人は否定できますね 神父さんが上記を覆せてるなら僕も再考します。たぶん狼ですよ。でもイレギュラー発生してる可能性あるので旅に合わせて欲しいんです。ここまで来たら確実な手順踏んで確実に勝ちたいので人外確定してる旅以外吊れません |
村娘 パメラ 12:35
![]() |
![]() |
>者 修は農の狩COによって灰が狭まってなければ、普通に両白か修襲撃で白確したと思うよ。 妙は白確すると思ってたの…でもそうじゃなくても、同じ白確として占いは者の意見を取り入れたほうがよかったね。ごめん。 |
882. 神父 ジムゾン 13:02
![]() |
![]() |
Peter> Nicholas真ならすでにPP成立してマス。 よって村は今日はPeter真前提の吊りを行うしかありません。Peter視点のwolf候補はNicholas,Thomasの二人です。 よって今日は▼樵で問題ありません。明日続いたら、PPでなかった時点でNicholasは破綻します。Peter真ならNicholasはwolfでも明日吊れます。Thomasは何より人外COしてますシネ。 |
883. 神父 ジムゾン 13:04
![]() |
![]() |
【本決定▼樵】 どっちが本当のことを言ってるかわかりませんが、Peter真なら票をぶらされて負けるのだけは避けなければなりません。村陣営はThomasにセットをお願いしマス。 セットしたら一言言ってくれると安心デス |
884. 少年 ペーター 13:28
![]() |
![]() |
うーん……色々疑問は残るけど、僕とリーザちゃんとジムゾンさんの内二人が明日残る吊先ならとりあえず負けはしないはずだから村の票ブレるくらいなら【▼樵にセット】するよ |
885. 木こり トーマス 13:36
![]() |
![]() |
ジムすまん・・・ こうやったらペタを炙れると思ったのだが。 【狼CO撤回】【俺は、16代目ヘンゼル瀬戸ートーマスだ!】 そもそも俺狂人COなんてしてないし。 みんな分かってるでしょ? 者>>699の狂人CO ここであからさまに”お嬢様”にサイン送ってるしさ。 故に占:真狼 今日は、▼旅か▼年の二択で勝負だ。 |
886. 木こり トーマス 13:38
![]() |
![]() |
あぁ。▼樵で揃えるなら。こっちは、▼妙で揃える。 って、票がたりねぇ。 ジムゾンは、もう一回視点をフラットにして このゲームを楽しんでくれるといいと思うぞ。 さて。ペタの演説を精読してくるか・・・・ |
887. 旅人 ニコラス 13:46
![]() |
![]() |
トーマスは村なの…?じゃあ年票はそこまでして偽装したってこと? 本気で意味がわからなくなってきた…僕視点リーザは狼確定だからPPならリーザは宣言お願いします もう焦らす必要ないでしょ… PPじゃないならジムゾン説得するしかないのかな @7しかないけど… |
木こり トーマス 13:46
![]() |
![]() |
なんだか、よく分からない状況だなw カマドが最後の狂人プレイを発揮してるといえば良いのか。 味見もこの際遊ぶと良いのだよ。 最後にグランドフィナーレで▼旅でいいや。 まさか・・・・カマド・・・ 最終日まで行く気・・・な訳ないよね(笑 |
888. 少年 ペーター 13:48
![]() |
![]() |
ごめん意味がわからない 狼確定の修ならまだしも僕を炙るって完全に僕と別陣営(旅が同陣営だと見えてる)の視点持ってると思うんだけど…… 解除したと言ってるタイミングも▼樵決定見てからの回避にしか見え無い。こりゃ本当に樵lwですか もう旅or樵どっちでももう文句ないよ。神父に任せる |
889. 少年 ペーター 13:58
![]() |
![]() |
樵村として樵視点は年真修狼旅狼の内訳まだ残ってるはず。ここ追わずに年炙り言ってるのが陣形確定しちゃってる(色見えて)人外の動きなのでは 樵村仮定、今日に占い真偽見直さないのは自分が狼故に占い真狼の視点が抜けてた、というのがスッキリ来るかな 状況的に旅より樵▼か? 樵狼濃厚とみるなら今日樵吊って人外に引導渡してあげた方が消化試合みたいな明日を迎えずに済むと思う |
ならず者 ディーター 14:25
![]() |
![]() |
あぁ、占い先の選択ね 私の今までの経験だと交互指定ゾーン交換日記相互指定って色々な選択肢から適切なのをpick upして狼狂が嫌がるように組んだり初日から黒が出やすい組み方にしてきたりしたんだけれど (1度纏めした時3-1から初日全黒っていう凄まじい結果が出た) ここではほぼ100%統一な感じ? |
890. 旅人 ニコラス 14:42
![]() |
![]() |
樵が味方?なはずなのに(樵村じゃない限り自分視点詰まされ)者が潜狂ってのが正直理解できない… あ、妙さん >>858で▼旅を挙げた理由って妙視点旅が確定人外だからです? 樵狼だと思ったなら▼樵でよかったんじゃない? 妙視点年真神白だから両方吊れば終わるから深く考えてなかったってならそれでも別にいいっすよ 自分が言うのもなんだけど樵を信用していいのかわからない… 信用しなきゃいけないんだけどさ |
891. 旅人 ニコラス 14:48
![]() |
![]() |
樵狂COした時点で味方なら妙も年ももっとはしゃいでもいいよなぁ だからもう樵は村だと思うことにする 狼ならくっ殺せ!って感じだけど ジムゾンがトーマスの狂CO見たとき一瞬でも旅真考えてくれて嬉しかったよ ずっと旅偽視してたからね もうちょっとだけ旅真、考えて貰えないかな? |
892. 木こり トーマス 15:43
![]() |
![]() |
(あぁ。ちょっと早いエピ的な1日を望んでいたのに・・・) 俺も昨日から気が抜けていて、正直盤面整理できてない。 というより。正直に言えば、自分が今どの着ぐるみ纏えばいいか分かんなくなってきてるんだよ。 思いついたまま言ってたりするから、jokeとして受け取ってくれないか? で。年>>889 確かにな。一理ある。 俺もロックしているのは、認める。 再度両面から考えてみるとするよ。 |
少女 リーザ 17:36
![]() |
![]() |
……流石に、もうこの状況からわざわざ▼樵して、更に▼旅をするって失礼にも程があると思うのよ…。 …という訳で、COして来たの。 本当にこの2人だって証明するなら、後で何か合図を決めてCOすれば良いのかな…?なの…。 |
木こり トーマス 17:53
![]() |
![]() |
というあたりが、味見の心地良い所だな。 いや。これでカマドがまだ続けたいなら。 それに合わせるしかないよ〜〜。 仮に今日▼樵でも 明日もPP継続・・・ そんなバカな事は、さすがに洗濯ないでしょお ジャブジャブ |
少女 リーザ 18:00
![]() |
![]() |
うぅん…。 神父様が確定白、でもリズからの合図が無く、霊能者も居なくてモリさんの中身も分からなかった事で、老-妙だと考えたのかも知れない…なの。 …混乱させる位なら、最初から勇気を持ってCOするべきだったね……なの。 心地良い、…については、ありがとうなのよ。 |
村娘 パメラ 18:43
![]() |
![]() |
>者 私の経験では基本的には統一だったと思うけど。 相互指定やゾーンもやったことはあるけど、まとめ不在とか、各占いごとのラインがはっきりしてるとか、特定の状況下でだけだったと思う。 |
895. 神父 ジムゾン 19:38
![]() |
![]() |
【狼CO】 相方はNicholasデス。Peterが白を出してきて何かの罠かと思って村のふりを続けてましたが、ここまで撤回ないならPeter狂人の占い潜伏死でしょう。 pp成立してるのでご安心ください。今日村のThomasを吊ればYouの勝ちデス。 |
シスター フリーデル 19:39
![]() |
![]() |
結構村によって違いますよ。占い方法。 初日は統一、あとはゾーンとか、占い師は3−1だと特に噛まれやすいから楽しんでもらう為に自由がいいって言った村人に全員ノッたりとかw そういえば3dに妙に「輝くことを期待してるのよ」って言われてたのを思い出して今無性に悔しいです。ぐぎぎ スパモン様信仰もうやめます、次からはもっと冒涜的な神に仕えます。テケリ・リ |
シスター フリーデル 19:40
![]() |
![]() |
ちょっと待ってください、これ狂人が狼誤認すれば村勝ちありますね!? 神父様頑張ってください!!!!!!ニコさん気づいて乗ってください!!!!うわあああああああ頑張って!!!!頑張ってください喉がもうなかったあああああああああ |
少女 リーザ 19:45
![]() |
![]() |
とりあえずパティシエが帰って来たら、改めて同時に同じ内容で発言するか、2人で1つになるような文章で発言するのが良いかな…。…なの。 真占い潜伏説を唱えさせちゃうのは宜しく無いと思うし……なの。 |
898. 少女 リーザ 19:58
![]() |
![]() |
えっ…じゃあ…?【対抗夕飯COなのよ】? 【食べ終わったらお風呂なの】。 今日のご飯はお魚なの。相方は勿論白米なのよ。 リズが焼いたから、ちょっと焦げてるの。 だからと言う訳じゃないけど【▼ニコさん】してるのよ。 |
900. 神父 ジムゾン 20:08
![]() |
![]() |
HAHAHAHAHA! You達、自分の黒アピもなしにwolf COとはちゃんちゃらおかしいネ。それで信じてもらえると思ってるのかい? 私の最大の黒要素は3dの決定回りダネ。村の票が割れてwolfに都合のいい方が吊られてしまう可能性を全く考えてない。これはwolf故ダヨ。 あの場面で感情的になるというのもアピ臭いネ。 |
901. 少年 ペーター 20:08
![]() |
![]() |
>>897樵 ごめん、僕の作るカレーは既にジャガイモ入りだからその2COは受け入れられないよ ポテサラは好きだけどね 僕の白から人外が2COも出るとかツラ……たぶん狼混乱させるためだと思うけど、そんな事しなくてもニコラスに合わせればひとまずは安心だから撤回してほしい。2縄しかないのに旅樵妙神の4人外とか精神的に受け入れられないよ こりゃ明日最低でも一人、僕が誰かを念力で殺すしかないね……@1 |
902. 神父 ジムゾン 20:10
![]() |
![]() |
私はwolfだから白塗りもしちゃうヨ。 昨日のLiesaはどうみてもFriedelをwolfと確信して殴りに行ってた村だったヨネ。Thomasも昨日発言が少なかったけど、こういう場面でwolfって無理に塗に言ってしまいがちだヨネ。それをせずに何も言わなかったのは思ったことをそのまま言うしかない村だからだと思うヨ。 |
903. 旅人 ニコラス 20:32
![]() |
![]() |
なんかめちゃくちゃ狼増えてるんだけど!? やめろー!死にたくなーい! 【睡眠CO】昼寝です 相方は布団です 【▼明日の予定】 睡眠要素はまさに14:48~のログがないこと、これに尽きますね |
904. 少女 リーザ 20:33
![]() |
![]() |
神父様の言う事も最もかも知れないの…。念力で倒されない為にも、リズも頑張るのよ。 まず神父様って、初日はほぼネイティブなだけで英語を喋っていて、吊りや占いにされそうな感覚だったの。 でもそれは神父様自身も理解していて、その上で『自分への視線がどうなのか』で判断しようとしていたのよ。 これは狼なら滅茶苦茶あざといし、戦法としてやろうと思っても中々出来る事じゃないのよ。 それに>>900について |
905. 少女 リーザ 20:46
![]() |
![]() |
(続)>>900についてだけど、そもそも旅-神が狼なら▼修でも▼老でも良かった筈なのよ。 なのにあんなに必死になって、しかも1人でも多くの味方を捕まえようとしながらモリさん吊りを反対してたの。 あれはもう心から本気でモリさん白を見ていて、何とか防ごうとする物でしか無いよね?なの。 比べてリズは「決定反対」位のみ。 どちらが狼らしいか、ペタ君なら分かってくれると思うのよ。 |
906. 少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
旅>>903【CO確認したの。対抗は無いのよ。】 代わりに【子供は風の子COなの。】 リズのお昼の発言が無い事から、毎日夕方まで遊び尽くしてるのが分かると思うのよ。 あとニコさんの真要素は、『これで本当に大丈夫か』と何度も確認する姿勢だと思うの。 分からないから確定白や自分の白に意見を聞く、不安だから皆の意見に従う。 反対にリズは、まるでトマさんを狼だと確信してたみたいなのよね。 特に昨日は▼修 |
907. 少女 リーザ 21:01
![]() |
![]() |
(続)昨日は▼修か▼妙の日だったにも関わらずトマさんを殴ってるのよ。 これはここぞとばかりに非ラインをアピールする物でしか無いんじゃないかな?なの。 ついでに、リデルさんを見返しに行って何も追加で要素を出せなかったのも、見れば見る程に白要素が取れて仕方なかったから、に他ならないのよ。 |
910. 旅人 ニコラス 21:06
![]() |
![]() |
僕はまるでトマさんを村だと確信していました(白目) >>906妙 その白要素自分で言っちゃうと絶対胡麻臭くなるやつー! 役職持ちは責任重大すぎて大変…村人がよかったなぁ ぶっちゃけ12人村占い師だから早々に噛まれると思ってたり なんで最終日まで残ってるんや… 神の英語は正直全然気にならなかったし話し方のひとつとしても別にって思ってたからそこはまったく要素にしてなかった ただめっちゃ偽視された… |
老人 モーリッツ 21:12
![]() |
![]() |
神は単に英語続けてるから ぁ、ふーんそういうことしちゃうんだ、吊ろう。 って感じだったけど喋ると1番まともな人っぽいんだよなぁ… いや別に周りがまともじゃないというわけではないが。 |
少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
うん…。長くてあっという間な日々だったけど、リズもパティシエと一緒に狼さんで、心から良かったって思うのよ…♪ 色々とワガママを言ったり困らせたりしてたのに本当にありがとう、なのと、どう致しまして、なの…♪ って…!り、リズが作るの…?! で…でも、頑張るの。パティシエには遠く及ばないけど、真心込めて作るのよ。 さて…リクエストは何ですか?シェフ。 |
913. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
>>911樵 僕吊られるんだけど!?占いたいけど占えないよね!? ちなみに【実は村人やったことないCO】 まぁまだ場数少ないから… でもこの村で【村人、狼両完全勝利され達成】という 不名誉! 実は普段寡黙なんですけどこの村は喋れた、というか喋らないと信用度が死ぬって思ったからなのか比較的喋ってた気がする というかこの村凸ないのもいいけど寡黙全然いなかったなーって印象 |
木こり トーマス 22:04
![]() |
![]() |
いやいや。こちらこそ、抜け目をしっかり抑えてくれて本当に助かったよ〜〜〜。 そして狼なのに、あまり胃がキリキリしなかったw リクエスト・・・ そうだなぁ。シンプルにフルーツタルトをベースにしたのがいいな。 |
914. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
ニコラスは、ついてないな〜〜〜。 確かにみんな話してたね。 占師が吊られるから色を出せないとか言ったらダメだ。 気合いだ。気合いでなんとかするんだ。 という精神論なのだよ。 俺は、今回みたいに素村が好きだな。 今回みたいにね。今回みたいに素村が。 |
少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
樵>22:04そんなの、ほとんど出来て無いけど…ありがとうなの。 それにリズは常にドキドキで、実はPPの時が一番胃痛だったのよ…。 フルーツタルト、なのね。了解なの。 [早速レシピを睨みつつタルト台を作り、思い付くままフルーツを乗せて行く。 …やがて何時間も掛け完成したそれは、お世辞にも綺麗とは言えず周りにもクリーム等が飛散しているが、それでも満足気に、照れたように差し出した] |
916. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
[樵は、一瞬眉間にシワを寄せる。が次の瞬間には、満面の笑みになり、ナイフとフォークでタルトを切り分ける。無言のまま、淹れ立ての珈琲を素焼きのカップに注いで、味見の目の前にそっと置いた。] 「今日は、ブラックで飲んでごらん?」 |
少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
[表情が崩れたのを見れば、一転不安そうに見詰めるも、それも一瞬の事。 笑顔で食べてくれるのを見ればほっと息を付き、しかし意地の悪い感想を伝えられればムスッとして] むっ…、じゃあ次はもっと美味しく作ってみせるのよ。 [しかしそんな対抗心を燃やしつつも、その手は滅多に飲めないと言う幻のコーヒーに伸びている訳であり] 何だろ…?なんて表現するべきか分からないけど、奥深くて美味しい…。…なの。 |
少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
[少し成長した味覚は、きっと今までの味見の賜物。 そしてまたこれからも、パティシエがカマドで焼いたデザートを味見係が食べ、時にはお返しにサプライズがある日々が続くのだろう事は、容易に想像出来るのであった*] |
木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
[頬をふくらませ唇と尖らせる。そんな表情を見て”やっぱりまだ子供だな”と思わず吹き出してしまう樵] 「さてお嬢様。まずは、タルト地の作り方からですね。粉と塩、バターをフードカッターにかける時は、このようにし・・・・・・」 [ずっとこうして味見を見守っていたい。しかし明日にはこの村を出て行かなければならない。その寂しさを紛らわせるように、悟られないように味見の手を取る樵だった。] |
少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
[此方の反応に吹き出す彼に、更に機嫌は悪くなるが、教えられる時には真剣に取り組んで] 「ま…待って、どれが何でええと……?! も…もうちょっとゆっくり教えて欲しいのよ…っ!」 [……しかしこの様子では、まだまだ作る事から精一杯のようだ。 いつか越える、その日まで。 彼女は差し出されたその手を握り返し、何処までも付いて行こうと決めたのだった…。*] |
少女 リーザ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>23:56…ドンマイ、なのよ。 うん…、気になってるだろうなぁ…なのよ。 >00:00雰囲気もだけど、PPする事自体が怖かったとか……。 >00:01うん、実は。…なの。まともには、だけど…。 |
広告