プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
司書 クララ、1票。
村娘 パメラ、1票。
神父 ジムゾン、7票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
村娘 パメラ、1票。
神父 ジムゾン、7票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、村娘 パメラ を占った。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、司書 クララ、パン屋 オットー の 8 名。
875. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
【クララは白でした】 補完にしました 書にした理由は屋が黒なら2dから狼に占真狂で修真解ったんだったら▲修来ないとおかしいからです 農狼より農狂濃く見てるので農狂の場合の黒狙いました 農噛まれたからすぐ出すよ |
876. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
>>871 それは僕の思考と真逆だね。 僕が2dだったか3dだったかに説明してたけどどちらかと言えば思考の伸びから真占を決め打つための提案だよ。 斑になった灰への目線はとても大きな真贋要素に成ると思ってるからね。まあ確白確黒もあると思うけど。 |
879. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
【クララ確白 ヤコブ無残確認】 ヤコブ、ジムゾンお疲れ様でした。 うーーーん占真狼なのかなぁっていうのが捨てきれてなかったんだけど、リデル真なら漂白噛みか。 ここで占い噛むってどういう事なんだろう。 |
ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
尼護衛指示っぽいものがあっても、俺なら絶対羊抜く。 羊がGJ出たら吊りが一つ増えるって功名心にかられて農護衛する可能性って決して低くないと思うからな。 っていうか、俺地上にいたら農護衛しただろうし。 |
880. 少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
おー、もろもろかくにん。 襲撃的にふりーでるーかたりなは切れるね。ふりーでるおおかみも素直に見れば薄い。 くらら確白はおいしい。意図的狂噛みによる漂白、かたりなが絶対護衛しない場所噛みなども考えられるので襲撃をもってふりーでる偽とは言えない もちろんやこぶ真も十分ある。 おやすみ。 |
882. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
あ、更新時間過ぎてた…ってほら農襲撃じゃないですか! 僕がぼやこうが羊の偽要素に成らないことは分かるけど… 修の偽要素にも成ってないってのも分かる…。 でも僕は農真だと思ってるし取り敢えず屋は吊るす気ないとだけは表明しておくよ。 |
司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
漂白噛みなら昨日でいいと思うんだよね。GJでてもめちゃくちゃおいしいよね。狩目かんでいって、狩人が生残っていたとして、農GJって言ってくれたら屋狼なら勝てるよね。 今日になって農襲撃は羊のGJを恐れているようにもみえる。 むむむ、寝よう。 |
883. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
あ、ゴメン自分の票は自殺票です…多分。 変え忘れてたような気が…娘が自殺票入れてないならこれであってるはずだと思います。 娘が自殺票じゃなくて、僕がちゃんと変えてたら多分農から票だと思います。 |
羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
リデル可能なら残したいの当然だけど、 多分ワイリーの正体見えてなくて、 リーザ確白で私がアルビンに白投げてるからそっち占われたら黒出る確率高そう。 その前に今夜吊られるかもだけど。いや、私が先かなー |
884. 村娘 パメラ 23:39
![]() |
![]() |
ん?私はちゃんとジムゾンに入れたよ。 こないだ一回だけ自殺票入れちゃったけど、それ以降は票合わせてるから・・・誰かな?ジムは自分に入れるって言ってたよね。 私も寝る、おやすみなさい。 |
885. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
【クラちゃん確白確認】ヤコちゃーーん!! 尼狼は尼>>777で僕の非狩拾ってなかったことから無いと思ってるので、 ほぼ占真狂年霊老狼で見てます 尼真視点だと、今日フリちゃんが僕を補完すれば積む? 残3縄 狩:羊or者 修農|年|妙書|商屋|旅娘|羊|者|服兵神老 占偽|霊|白白|白灰|灰灰|灰|白|灰灰灰黒 偽占|霊|白白|灰白|灰灰|灰|白|灰灰灰黒 おやすみー(墓下にパンを配る) |
886. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
寝る詐欺 残り[娘旅羊屋]で3縄だから私真決めうちなら白出たら詰むよ 黒出るか▲修なら詰まないよ 農真追うなら[商修]も吊り対象になる。村目線、最悪パターンだと明日は最大3人外残ってることになるからRPPの可能性出てくるよ。RPPを確実に避けるなら▼修しかないよ…(T-T) |
890. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
うん、RPPはランダム追放で良いよ 因みに私は今日は白狙いします。▼羊や▼修になったら仕方ありませんがそうでない場合は修護衛で御願いします あと娘屋羊旅の白要素御願いします。一番白い所占いたいので |
892. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
いやすまん見た瞬間目を疑ったんだが…どういう意図なのか真面目に意味が分からない。真占が自分吊ってくれなんて普通言う?こんなもん狂人かそれを偽装する狼しかあり得んのやけど… 真面目に意図が読み取れない…。 狂人だったとしても自分の偽露呈は対抗の真を透かす事に成ると思うのだが…マジで疑問符ついたぞさっきの発言… |
896. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
現状、人外数分からないけど旅を残しておいたら旅が村でも人外の為に動くから、私視点旅を盤面から除外しないと勝てないんだよ 多分、私が白を引いても農真だからと旅は白を吊りにくる 旅がいると詰み状況になっても詰まないんだよ |
897. シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
正直、旅を説得は出来ないよ 多分、今まで100%占の真贋初日に当ててるからね これからも100%当てるんだろうし、そのスタイルでやってればいいんじゃないの? すごい有能みたいだし |
898. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
昨日まではもうなんだかんだ言って私の中でリデル確白のビジョンが動かなかったんだけど、 ヤコブが人だったからごめん、真信じられない・・・ ヤコブが襲われてようやく固定概念消さざるを得なくなったよ。 ヤコブ・・・もしもあなたが人として当たり前のものを失っていたのだったとしても、狼だと疑い続けてごめんね・・・。 |
902. 村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
私は漂白噛みを追っちゃうなぁ。 昨日の夕方以降ヤコブ来なくなっちゃったのも気になるしリデルの直近の数発言も、感情偽装には見えないよ。 (リデルへ。) 私は昨日クララとかディタとかオットーとかリナとかさ。 皆に声かけて貰ったり、ジムにも気持ちは分かるよって言ってもらったりして嬉しかったし、死ぬまでは投げないぞって思ったの。ゆっくり寝て、明日気持ちが落ち着いたら顔出してもらえると嬉しいよ。おやすみ! |
羊飼い カタリナ 01:11
![]() |
![]() |
えええ、そう来るの・・・? パメラ純粋すぎるよー。 違うの?リデル本気なの?間違ってないよね? 私ジンギスカンになっちゃったよ? もう差し出すお肉ないよ? この毛か。この毛がほしいのか。 これから暑いからいいよ。バリカン持ってくるめぇー。 |
羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
(独り言の続き) あとパメラさん、私があなたに話しかけたのって、質問されたからだと思うんだけど。それもむしろはぐらかしたんだけど。 私たしかにヤコブにぐーぱんしたけど、それだけだけど、いいのかな?かな? |
羊飼い カタリナ 01:23
![]() |
![]() |
よーし考察だー。 『うん、あー、リデル狂で考えようと思う。 この明確な狂アピールは、結局主人の位置がわからず、黒を出してしまうのが怖いのだと思われる。 単に囲い終わったつもりなだけならそれこそRPPの頭数になる仕事が残ってる。 ここは素直に▼リデルでいいと思う。 じゃあリデルがこれ以上占いたくない相手は・・・』・・・私とワイリーだ。だめだこれは。 |
羊飼い カタリナ 01:45
![]() |
![]() |
リデルの狂アピ→ニコと私にヘイトを見せる→ニコ吊りたいように見せる→からのそれをフェイクに囲ってる、考察になった。 これ私言いたくないなー・・・ もっと別の角度探さないと・・・。 |
903. 羊飼い カタリナ 04:33
![]() |
![]() |
取り留めないけどせっかくGS書いたので出す・・・ リデル:(パメラの後で言いづらい)直前のやり取りから狂・狼視してたけど>>855~の流れ見たら本気目も微量ある気がしてきた どこがフェイクの終着点かわからないので狂仮置きで保留・・・。 パメラ。白黒を行ったり来たりが止まらない。ヤコブが人なら感情偽装ではないわけで・・・ そう思うと白目があがる反面、ヤコブとのやりとりを一方的に利用した可能性もある。 |
904. 羊飼い カタリナ 04:35
![]() |
![]() |
アルビン:見直すとほとんどが戦術論や可能性に終始していた。 それで饒舌に正論を並べながらも視線の先が見えてこないのだと思うと、正直狼らしい戦術に見えてきた。 とはいえ最終反面まで見据えた村の思考としても矛盾するわけでもない。 ただ昨日私のとった白目は誤りだったと思う。最初から目先のヘイトに流されるような考え方ではないわけだから。 ニコラス:感性から切り込んでいくタイプで本当にアルビンと真逆。 |
905. 羊飼い カタリナ 04:37
![]() |
![]() |
破綻の類は見えないけど、たまにスイッチが入るのはSGに祭り上げようとしているようにも見える オットー:あとオットーだけなんだけどもう頭動かなくなってきた・・・優しい人というイメージしか浮かばない。この評を見てどうしろというのだろう GS白オットー>アルビン>ニコラス>パメラ 言っててなんでオットーが最左かわからないけどこれ以上睡眠削れない。 さすがにもう露骨な黒もいない。 出す意味あるのかな、これ |
906. 少女 リーザ 06:26
![]() |
![]() |
おー、おはよう。けんか、だめ。ふりーでるの言ってることは、りーざはおかしいとは思わなかったよ。そして、今日は「やこぶ視点のおおかみ」を吊る日。だから、おっとーは吊らない ふりーでるも真狂濃厚で今日吊る必要は薄いよ。やこぶ視点の灰は4人。にこらす、ぱめら、あるびん、かたりな。この中に2wいるならどこかって言うのを考えてみるといいと思う。この中に2wいないと思うなら、やこぶ視点でもみすはまだできる |
907. 少女 リーザ 06:40
![]() |
![]() |
やこぶ視点2wが残ってるぱたーんは にこらすーぱめら、にこらすーあるびん、にこらすーかたりな、 ぱめらーあるびん、ぱめらーかたりな、あるびんーかたりなの6通り。 おっとー除く灰視点では3ぱたーんにまで減るね。 ここまできたら陣営考察も有効だと思うよ。 例えば、にこらす視点ではぱめらーあるびんさえ否定できればかたりなを安全に吊れる。 |
908. 少女 リーザ 07:11
![]() |
![]() |
りーざとしては、今日かたりなを吊って続いても、両視点で最悪1w1kの状態まで持ち込めると思ってる。 だから、この吊り順を提案するよ。 ▼羊→やこぶ視点のおおかみ(ふりーでるを除く) ここで、翌日に続いた時点で、やこぶ視点はふりーでるおおかみ。ふりーでる視点のおおかみも確定してるので最終日2択までは持ち込めると思う。潜伏狂人はいてもさすがに死んでると思う 今日の様子からにこらすーふりーでるはない |
ならず者 ディーター 07:42
![]() |
![]() |
おはよ、今日の尼ムーブ見たらそれだけで偽決め打つな。 もう尼視点対抗狂も判明してかなり煮詰まってるわけで。そこで尼視点各灰から2wの位置考察に入る素振りもなく▼希望出すのはおかしいでしょ。 それに羊が白狙い占い候補に入るってどうなん?今日噛まれてない時点で狼を相当に疑わないといけなくなってんじゃないの? |
ならず者 ディーター 07:46
![]() |
![]() |
さらに、尼視点農偽で襲撃されてて書が村ってことは、屋が視点筆頭狼候補じゃないの?何で▼屋主張がされずに▼旅という主張が先に出てくるのか意味分かんねえ。 それに今日どう考えても吊られにきてるのはもう下手に真結果出してご主人追い詰めたくない狂人のように見える。 |
910. 村娘 パメラ 09:34
![]() |
![]() |
おはよう、カタリナはなんか発言しにくい状況を夜に作っちゃっててごめんね。 リズ> うんうん、大丈夫。今日はヤコブ視点の狼を吊るってのは理解できる。お昼くらいに時間が出来るから、議事読み返すね。 |
911. 司書 クララ 10:20
![]() |
![]() |
おはよー 修は昨日言い方きつくなってたらごめんね。初日から偽視されるとつらくなる気持ちクララわかる。 カタリナの個人評、どれもなるほどと思った。クララは今日流れそのままに▼羊になるのは反対。 羊黒なら羊ー老ーXは誰? 旅、娘、商の白要素は? みんながそれぞれ真剣に考えてほしい。羊真狩なら妙が噛まれてまだ続くよー?思考停止は危険。 |
912. 羊飼い カタリナ 10:28
![]() |
![]() |
おはよう。 ああ、もうそういう日か。やっぱり寝ぼけながら悩んでもだめだね。 >>パメラ ううん、いいよ。 少なくとも「やさしいひと」とかいう考察を落とし始めるよりも、人として大きい意味があるよ。 手順組み立て人任せついでに、二人から▼来るってことは、もうGJ出しても勝ち筋増えないということ? |
913. パン屋 オットー 10:36
![]() |
![]() |
おはよー!墓下のみんなも起きてるー!? 8>6>4>EP 尼真=屋旅娘羊に1〜2狼+服兵神に0〜1狼+老ー狂農 農真=尼|商旅娘羊|服兵神に2狼+老 尼狼だとLWの可能性もあるんだね 妙>>908 あれ、今日▼羊すると尼非狼なら▲尼にならない? 明日、屋旅娘から2縄になり尼視点積みパターンが無くなると思うんだけど。 羊黒いから・尼真追わないでの羊吊りならわかるけど、ちょっと手順見直してみる |
915. パン屋 オットー 10:52
![]() |
![]() |
羊>>912のここでGJ出ると思ってるところとか(尼以外に守る場所ある?)、序盤から狩騙り仕込んでる狼に見えないんだよね。 ただ羊以外だと今日は▼旅or娘になるので、この2人(+羊)の灰考察を頑張る日にする あ、フリちゃんは【●屋】でお願いします フリちゃん元気出してーーー!!!つ[焼きたてパン] |
羊飼い カタリナ 11:16
![]() |
![]() |
最終日ワイリー残りそうだから、下手に口出しして狩以外から灰グレランされるより風向き変わる前に黙って吊られるか。 でもこれまでの動きから、あんまり大人しくてもLWが残ってるのが透けるよね。 なら平常運行で行くかなー。 |
916. パン屋 オットー 11:20
![]() |
![]() |
今日パン屋臨時休業だよーー!やったーー!! 僕視点、尼狼or尼狂商黒を除けば、狼は占真狂の見分けついてないんだよねえ。 リナちゃん真なら、昨日の護衛先が尼妙の2択なのは透けてたので、農喰いになったんだと思う。 逆に、リナちゃん狼なら「真占と思った尼護衛してました」で妙喰いはできた(+狂占からの黒打ちが期待できた)ので、襲撃からもリナちゃん真狩度アップです。 |
負傷兵 シモン 11:34
![]() |
![]() |
ヤコブおつかれさまー。ペーターは昨日はすれ違っちゃったな。 オットーもおはよー。 カタリナが噛まれないのは女だからだったりして。 男だけを墓下へ追放し、地上の楽園を築こうとするフリーデル狼の線が俺は怖いよ(エルナは最大の誤算) 修>>52 |
負傷兵 シモン 12:02
![]() |
![]() |
羊吊りは明日gj出なければでいいんじゃないかな。 真打てないならフリーデルの言うとおり修吊らないとRPPあるよな 占い真狂、まだ1Wも吊れてないとして、 農視点:旅娘|商に2W 修視点:旅娘|屋に2W アルビン狼でない限り明日のRPP発生は狼側も分からないよな。 真狂濃厚な修、狩あり得る羊よりも今日は商吊りがよいのでは? |
917. パン屋 オットー 12:03
![]() |
![]() |
あ、上で挙げた羊真狩要素だけど 羊狼で「農を真視しており、LWが占に当たりそうだった(旅あたり?)」から農襲撃はありえるか。 羊旅老ライン無ければ否定できるけど フリちゃんは本人の言うとおり初日からこの感じだったので、みんなが今こんな驚いてるのよくわからない。 尼>>762で尼襲撃からの農真決め打ち懸念してたあたり、本当に尼真切られてると思ってるんでしょ。 |
919. 旅人 ニコラス 12:27
![]() |
![]() |
おはよう。 んー、取り敢えず尼は機嫌直してくれ…もし真ならここで拗ねて考察出さないのは完全に狼利しかない…。ここでの拗ねムーヴは正直理解に苦しむのだけど僕からの偽視で嫌気が差すってのは分からんでもない…。 書への補完に関して言えば農真派の僕からしたら全く意味が分からなかったけど占い視点で見りゃ対抗の怪しい方白が気になったってのは確かに全然可笑しく無いとは思う。 |
920. 村娘 パメラ 12:36
![]() |
![]() |
全然来れる気がしないのだけれど、取り急ぎ。 誰しも逆鱗の位置は違うもの、ね。 ちなみに私も、過去に真占だった時に全く真を考えてくれない灰にデイリーで殴られ続けてた時はリデルみたいな気持ちになった経験があります。 なので「取敢えず」で直るものでは無いと思うから、彼女が落ち着くのを待ちたいね。待と。 えっと農真の場合は老XX-修かな?羊真は切れないよね。 リデル真の場合も同様かな。ていうか |
921. 村娘 パメラ 12:41
![]() |
![]() |
オットーの>>916に概ね同意だね。 ただ修妙の二択と言うより羊狼なら妙噛み一択だったんじゃないかなぁと思う。対抗噛まれた占い噛む必要性はないと思うんだよね。この辺ってどうなんだろう? って言ってたら時間切れ、ごめんまた夕方以降に来るね。 |
シスター フリーデル 16:26
![]() |
![]() |
怒りおさまんないけど灰に埋めとく ルール違反ダメ、陣営勝利目指す、個人の人格などを批判しない 娘狼か商狼にかけるのは以前に灰に落とした通り 明日は朝に【娘白】【▼旅】だけ落とすわ 理由は[娘屋旅]で黒でたら黒吊りだけど白でたら娘占いなら▼旅に出来るから。屋白なら娘旅二選択、旅白なら旅を吊れないから |
922. パン屋 オットー 17:43
![]() |
![]() |
>パメちゃん 農真だと尼狼の可能性はまだあるね。 羊吊りパターン考えたけど、尼狼視多かったり狼に尼狂の確信あれば尼喰いないかもね ▼羊▲確白 屋白 (尼真進行なら▼旅娘、農真進行なら▼旅娘商尼) ▼羊▲確白 屋黒 (尼真進行なら▼屋→旅娘、農真進行なら▼旅娘商尼) ▼羊▲尼 (尼真進行なら▼旅娘屋、農真進行なら▼旅娘商) |
923. 行商人 アルビン 17:54
![]() |
![]() |
商視点、既に占い真偽とか関係なかった。狼候補は羊旅娘。狂は生きてるなら尼。屋白目から両占い候補の結果は全て正しいと考えられるから、羊旅娘をロラするという方針で大丈夫。 ただ、問題になるのは、尼狂で羊旅娘の中に2wいた場合に今夜白を吊ってしまうと明日から2連rppになるという点。 ここを考慮して、改めて吊りを考えてみる。娘≠旅が拾えるなら羊吊りで簡単にいく。 |
924. 行商人 アルビン 18:13
![]() |
![]() |
確認してきたが、旅と娘って1d2dでは1度もお互いに触れてないんだな。2wならちょっと違和感あるし、娘旅の2wで占い残すならライン切らないと厳しい気がする。 結論:旅娘の2wはない(と思う) だから、羊を吊ってしまって大丈夫、うん。あとは村が俺の処遇をどうするかだけど。 |
925. パン屋 オットー 19:24
![]() |
![]() |
RPP全然考えてなかった…。 そうすると尼の自吊りケア発言→旅に反発、の流れは感情偽装に見えず強めの非狂要素だね。 ニコちゃん見直してきた。 ・初日から今日まで農真から全くブレない ・リナちゃん狩CO周辺の動き この2点が気になったよ。 初日の旅>>134から継続して農真派。 農の灰探りの動きが真占として理想だったり、農狂だとご主人様候補殴りすぎててマゾいのは同意だけれど、尼狂商白ならなんで |
926. 旅人 ニコラス 19:24
![]() |
![]() |
ただいま。 >>924 1d2dに娘と触れ合った記憶有るんだけど… アぴくさいとかどこでおめえ修真に成ってんだコラとか 言った記憶有ります。 そもそも触れ合ってないから2w無い論がイマイチわからないんだけど…ラインを取られることを恐れる狼ってのは結構いる印象だよ。まぁ考察は別として合ってるけど。 正直言って襲撃筋から見ると一番怪しいのは商なんだけど… |
930. 少女 リーザ 19:34
![]() |
![]() |
とりあえずあるびんーにこらすは切れそうだと思ったよ。 この2人ってかたりな狩を結構見ていた2人なんだけど、2人とも保護する動きをしてるんだよね。 あるびんおおかみなら2dにやこぶ真は透けてたし、この2人の位置なら狩人を露出させれば、あとはやこぶを噛めば十分戦えた。 また2人とも占い軸っぽい発言をしており、霊噛みがこの2wだと違和感がある |
931. 旅人 ニコラス 19:37
![]() |
![]() |
>>928 御免やけどそれ全然ロック外れる要素じゃないよ… 不馴れ占にしても怪しい点は腐るほど上げれるけどいる? 因みに自分の2dまでの真占正答率は8割超えてるし2-1陣形なら尼の言う通りの100%だよ。 揺れ動くに足る動きを僕は修から殆ど取れて無いよ。 それは全てアピで片付くレベルだと思ってる。 まぁ今日の発言の意味不明さは流石にちょっと揺らいだけど… |
932. パン屋 オットー 19:48
![]() |
![]() |
旅>>931 ごめん2dまでの真占正答率って何?尼に怪しい点がめっちゃあるのはわかる。 僕はそういう真占も見てきたから尼偽決め打ちとは思わないけど。 もし過去の戦歴のこと言ってるなら、僕は旅の今までの真贋正答率なんて知らないからそれ言われても…って感じだよ (めっちゃ自信持ってるのは伝わるけど) |
934. 旅人 ニコラス 19:56
![]() |
![]() |
>>932 僕も何度かそういう真は見たことあるよ。 ただそういう真が落とすポイントは幾つかあってそういうのを修からは拾えていない。 真贋が揺れ動かないことが狼要素って中々理解しがたいのだけどね…。まぁこの辺は多分考え方の違いでいいよ。むしろ僕としては修の真要素上げて欲しいんだけど。結局皆修真あるんじゃないかと言って具体的な要素を挙げてない様に感じる。 結局農のスキルで此処こわになって印象だよ。 |
935. 少女 リーザ 20:10
![]() |
![]() |
おー、にこらすの中身によらず占い真贋に自信があるのは本当だと思う。にこらすおおかみでも、やこぶが真だと思ってるのもたぶん本当。そうじゃなきゃやこぶを噛む意味は薄い 例外はにこらすーおっとーの漂白噛みだけど、にこらすーおっとーがないのはすでに示した。今日の動きも霊がいない状況で切る意味は薄い やこぶ真視が本当なら今日のふりーでる下げはおおかみなら不要な動き おっとー> ★ここについてどう思う? |
936. 旅人 ニコラス 20:18
![]() |
![]() |
>>933 ぶっちゃけ神父のやったメタ取りは非共感呼ぶしめっちゃ嫌う人いるから…僕は神父が言いださなかったら言わないつもりだったし 2-1陣形で最も大切なのは真占を守り抜くこと。真贋をブラさないのは狩人に真占位置を伝える事、ここには護衛が入ると思わせる事の両面で効果的。 僕からしたら偽要素の多い方を真あるんじゃねえかとか言ってる中庸野郎が物凄く狼に見えるのだけどね…。狼は可能性を広げたがる論ね |
939. 少女 リーザ 20:43
![]() |
![]() |
ふりーでるの非おおかみを証明するよ。ふりーでるLWの噛みじゃないのはいうまでもないよね。ふりーでるーかたりなでも信用勝負した方がいい 今日のふりーでるとのやりとりから、ふりーでるーにこらすはない。 ふりーでるーぱめらは、ふりーでるがこれだけ頑張ってる状態で灰のLWが柱に出るのはない。 ふりーでるーあるびんの否定は少し弱いけど、あるびんの位置で初手で囲う意味ってあまりないと思う。 |
941. 旅人 ニコラス 20:49
![]() |
![]() |
僕の商黒考察上げるよ。娘も尼真とかの理由見えないし自吊りで占い避けてる所とか見て臭い要素は大量だけど襲撃や占い状況なんかから見てこっちが本命。 初日からヘイト集めすぎなんで非狼印象だったけど怪しい要素積み上がり型での狼視。 まず2d真霊を噛むような襲撃は既に囲われていた奴の襲撃に思えるってのが一点。該当するのは屋商だけど屋は農真で見るなら外していい。 |
943. 羊飼い カタリナ 20:56
![]() |
![]() |
私を狩として生かすか殺すかは、盤面が進んで事情が変わった解釈はできるけど、 無思考まとめ役追従は、絶対になかった行動。 私はここにアルビンの『自分(達)』でなければ誰でも構わなかった狼思考の漏れを感じた。 (それをあとから不安視して>>923を足しにきた) 単要素に過ぎないので、 アルビンの黒とパメラ・ニコラスの切れ目はこれから探す。 アルビンのいう事を信じるならパメラ・ニコラスは切れてるけど。 |
944. 旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
妙は霊嚙みなんてしない的な発言から白を見ていたようだけど僕としては狼でも自分ならしないって言うの当たり前やん…って思う所から非共感。 あと統一羊占の意図について食い違い。最初から真贋を見る気が無いんじゃなえかってところから自分の思考とは全くの逆なんだよね。 真の白でも吊るすという思考は進行論に寄り過ぎだよ。 はっきり言わせてもらって狼利に見えて仕方ないんだが。 |
946. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
進行論を盾に生き残る事を目指す狼像との一致するんだよ。 そんで今日の農嚙みは屋漂白嚙みや農が占いそうだった僕や娘が該当しそうだけど裏読みするとそう思わせる商ってのが一番有り得るんだわ。 襲撃情報は表出なく裏を読んだ場合の方が当たる理論で娘より商の方だと思ってるよ。 修護衛誘導に関しても黒いと思ってるのだけど…これは他も同じこと言ってるから非共感だろうね… |
947. 村娘 パメラ 21:16
![]() |
![]() |
アルビン視点、確黒の老と単体で黒かった神と修は狂だろうって言ってる。それが何故今ライン見てるのかが、私には疑問なのね。 これってリズの発言受けて一応2wの可能性を潰すために言ってるって事?? |
948. 行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
旅>> >>904が正しい。俺は、確実に正しいと思えること以外はあんまり話してない。 進行論に寄りすぎ? だからどうした?って感じ。真占いが3日あっても黒を引けない、襲撃はどこかおかしいとなれば、両視点の1wを見つけさせて、最終日を確定させてから2wとのラインも込みで狼を探すべき。 お前の言ってることは「俺と違う狼の探し方をしてるから商は狼!」、これに過ぎない。 |
949. 行商人 アルビン 21:21
![]() |
![]() |
仮に羊統一占いになっていたとして、パンダになったらどうなっていたと思う? 昨日ジムソンが言ってた通りだ。どんなに正しいことを叫ぼうとも「両視点詰め」という進行論の前に【たとえ真の白だろうと】吊るされる。 【統一した場合は真の白でも吊るすことになる可能性がそこそこあった】 これは俺たちが何を話そうとも変えられない事実であり、何を隠そう旅が黒いと言っている言動に他ならない。 |
951. 行商人 アルビン 21:24
![]() |
![]() |
狼は進行論を盾に白を吊りに来る?当たり前だ。進行論を盾に村が狼を吊りにいくんだから、狼が村に擬態しようと思えば同じことをするだろう。 そもそも旅は進行論を履き違えている。進行論というのは生活保護のようなものだ。最悪の最低のギリギリをケアするためのものであり、そこで想定されるのは前述の通り最悪のケースだ。 何よりも【最悪のケースをケアするだけの余裕が村にはあった】 これが全てだ。 |
952. 司書 クララ 21:25
![]() |
![]() |
ただいま。 もう誰か言ってるかもしれないけど、羊ー娘の2wは切れると思うよ。2dの「老凸死」周りの二人のやりとりは切れにみえる。 そーいえば昨日商に聞こうとして忘れてたことがあった。 商★>>726「神黒で2d霊噛みはおかしい」とあるけど、あるびんにとって2d霊噛みがおかしくない狼ってこの中で誰? ちょっと離席。決定時間には戻れるようにするー。 |
953. 行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
盤面情報から村陣営の数的有利があり、3d朝時点で占いと狩人の確定生存、おまけに当分占いは噛まれないだろうと思しき状況。 ここまで揃えば、最悪のケースをケアするだけの余裕も生まれるわけだ。 俺は考察をあまり信用してない。だから、旅のことも娘のことも単体は白だと思ってるが、それでも俺は俺の考察が外れてる可能性まで考慮して、勝利を目指す。 それが考え方の違いと言われればそれまでだ。 |
955. パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
2日目4日目屋吊り希望なのに屋狼要素挙げず(偽だと思ってる農の白だから)。 勢いの割に僕を本気で吊る気はない。 ツッコミどころ多くて狼なら相当前衛型。 ちなみにこの屋ロックと、娘>>379で羊の娘評を受けての羊狼視、▼羊は繋がっており、疑われ弱い人っぽさを感じる。 2日目の老占可能性の勘違いは、老黒で占真狂なら1日目序盤からこの展開はわかっていたことで、狼ならしにくい勘違い。 |
957. 旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
>>949 僕はそう思ってないよ。 羊黒での狩人乗っ取り懸念はずっとしてた。 だからこその羊統一占いでもある。どっかで話してたけど。 初日のCO状況から見たら狼確率高いしもし羊狼なら勝ち筋は狩人の乗っ取りしかないと思ってたからね。狩ムーブした瞬間から思ったよ。 そういう思考の変遷が見えなくただ進行論で羊を占いたがったってのは違和感多いんだよ。 |
958. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
娘狼で本気で農に反発したなら、さっさと農襲撃すればいい。 パメちゃんは狼なら柱CO含め超強かな前衛狼ってことになるんだけど、それと娘から感じる疑われ弱さがイマイチしっくり来ないので白だと思っています。 個人的な人狼性善説バイアスかかってるけど、娘狼ならもっと真っ当な勝ち方できるスキル持ってるのに、この戦術を選ぶとは思えません。 【▼旅●屋】 羊吊りは確白が明日尼襲撃無いと言えるなら容認。 |
959. 行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
>>940妙 初夜、真占いが商占いから2d夜に真占噛みだと仮定する。狼視点で老が凸黒ならそれくらいしないと勝てないだろうという推察からだ。 この場合、狼視点では数日後の盤面が見えている。即ち、噛まなかった方の占い候補が破綻する未来だ。 (尼真農狂と仮定した場合に2d△尼3d▼農の黒から農が霊とライン切れを起こす) 「農偽確、尼で真死亡か」「尼の白は商だけ、とりあえず商は白か」 |
960. 村娘 パメラ 21:34
![]() |
![]() |
屋>>954 ☆感じてないです!惚れてしまってごめんね。 んーあのちょっぴり落としに来てそのままロック村人を装った狼にしてやられた事があるから、警戒って意味のが強かったね。 これとヤコブ偽なら狂より狼だなっていうのがあったから、ヤコブからの囲いかなっていう懸念があったんだよね。 |
961. 村娘 パメラ 21:41
![]() |
![]() |
希望出すね。 【▼旅 占い誰でもいいと思う。】 ごめん、>>944が納得できないしなんか苦しい。 商狼の場合霊噛まないと見せかけてー?みたいなのはホントに堂々巡りになっちゃうし。アルビン狼仮定なぜ霊襲撃をしたのかってのは私も考えてみたけど無理がある。 |
964. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
>>952書 ☆合理的なのは老娘羊みたいなケース。 旅>> 悪いが、旅と娘のやり取りがあったらアンカ出してもらえないか? 俺は見つけることが出来なかった。 そうであっても、旅が俺に反発してきたことを考えると旅-娘はないと考えられる。旅-娘なら黙っていれば羊が死ぬんだから、わざわざ商に「旅-娘は有り得る」という反論をするべきではない。 ▼羊●完灰 |
965. 旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
>>961 自分で言うのもなんだけど僕狼仮定で考えても無理があるように感じるんだけど…そもそも僕が農から占われないの中々謎かったんだが… まあいいや 喉無くなってきたし【▼商占い誰でもで提出】 僕が吊られても取り敢えず続きますよ。みんな頑張ってね。 みんな頑張ってください |
967. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
>>965 大切な事なので2回(ry 取り敢えず商との熱い殴り合いで他見えて無かったけど直近の羊が自分に乗ってるのがすげえ嫌なんですけど… 羊黒ならアル違うんじゃないかと言う気がするぞ… ってことで▼羊で提出しなおしまーす。 |
968. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
一巡してきたけど、ニコラスとパメラについては、ろくな接触がなかった。 駆け足だったから見落としたのかもしれないけど。 アルビンの黒要素も見つからなかった。 強いて気になるのは、やはり進行論ベースで動いているところ。初見はオフェンシブに見えたけど、実際には完全防御型。人として一般論であると同時に、狼でも一般論。 私はあなたをおす。 【▼アルビン ▽パメラ ●パメラ】 |
ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
いや、旅が吊られたくないなら、これまで羊狼主張してきてるんだから、仲間に引き込めそうな商が合わせてくれそうな▼羊で希望出せばいいのに、希望出してくれそうな商を吊り希望するって旅狼としたらおかしくないかねと。 |
ならず者 ディーター 22:08
![]() |
![]() |
商旅両狼にしたって、それなら▼兵になった日、狩ムーブしだしてた羊を二人が吊り希望で出せばよかったでしょ。 でも実際は旅は羊吊り許容したけど、商は許容しなかったよね。 しかも、その日襲撃されたのはなぜか者。 以上の発言、襲撃筋から商旅両狼は否定できる。 そうなると旅狼時の相方誰よ?って話になってくるんだよね。 |
969. 司書 クララ 22:08
![]() |
![]() |
みんな出たね。まだ>>966の回答ないけど時間ないし▼商で出すよ。 理由は霊襲撃の噛み筋が「初手囲い狼」にみえるから。霊襲撃から神黒はない、羊黒に見えないと襲撃筋にこだわりながら霊襲撃の噛み筋から黒考察がないのは違和感だよ。 そして今日の農襲撃が羊のGJを恐れたような噛みにみえるから。すでに屋や娘がいっているけど、地上に羊Xで2w生存しているなら、妙噛みでいいと思うんだよね。 占い【●屋○旅】 |
970. 羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
>>968上段書き漏れ。 つまり何もないから切れてる、というのは後付け甚だしい暴論ということ。 パメラ希望は、第一には灰潰しで、次点要素は、 ・・・言いたくないけど隠して変な勘ぐりも嫌か。 ごめんね、万が一にも柱潜伏に負けたくないから。 |
971. 少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
吊修屋娘商旅羊書妙 ▼旅旅旅羊羊商商羊 おー、ごめんね。確白権限で決めさせてもらうよ。【仮決定▼羊】 理由は以下の通り。 羊>>943がとても黒い。 「アルビンの黒とパメラ・ニコラスの切れ目はこれから探す」ってあるびん黒っていう結論があって、そこから要素を拾って来ようとしてる。 「アルビンのいう事を信じるなら」もあるびんを疑ってるわりに警戒感が薄い。 |
972. 少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
まあ、あるびんおおかみならにこらすーぱめらは100%切れてるんだけど。 にこらすの白要素。にこらすーあるびん、にこらすーおっとーがないのはすでに述べた通り。 3票目を入れていることから、にこらすーぱめらは切れる。にこらすーおっとーでも結構危ない投票ではあったよね。 今朝の様子から案外かたりなって必ずしも吊れる雰囲気じゃなかったと思う。 にこらすーかたりななら今日はかたりな吊りでも問題ない。 |
973. 村娘 パメラ 22:12
![]() |
![]() |
カタリナ> うんうん、大丈夫だよ。そういう目で見られるのも分かってるし、確かにニコとは最初にちょっと会話しただけだったし。 気にしてないよ、謝らないでね。 ちなみに、リデルはもうここ見てるかな?占い先ってまた投票とか遺言? |
974. 少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
またかたりな非おおかみなら地上に2wいるとは考えにくい。 かたりなおおかみの場合、狩人COまでして粘っていることから、2w残りがの可能性がそれなりに高いとみている。 よって明日が来る可能性が高い選択をさせてもらうよ。 【●屋】で提出しておくよ。理由は昨日と同じ。白引きなら確白ができ、黒引きなら決め打ちの材料となる。ここまできたら、ここの色がわかればどっちでも詰められると思う。 |
975. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
>>968書 ああ、その説明が抜けてるからか。 羊が狩なら噛まれてるから。 羊が真だとして ①農平和出たら狼負け ②尼が黒引いたら羊を吊れるとは限らない ③羊の信用はそこまで低くなかった 以上2点から(尼の狼を切ってるので)羊は狼でほぼ決め打てる。 |
ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
ああ、リーザは要素少しずつ積み重ねた結果だけど、同じ結論に達してたか。 しかし▼羊とは思い切ってるがまあ、羊狩には見えないもんな。 しかしそうなると、もしかして商は昨日妙護衛狩人で羊偽が見えてたするのか? |
978. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
商>>975羊真狩でも噛まないと思うよ。ここは狼によるかもしれないけど。 GJリスクがこわいのはそうだけど、羊真狩仮定、農を強く偽にみているから農護衛はないとみれる。 |
979. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
仮決定確認。そこは、あえてあなたの発言を拾うなら、という皮肉だったけど、余計な一言だったね。 ただでさえ時間に追われていたのに。 さんじゅっぷん。 誰かの心変わりを待つよ。 |
980. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
>>975商 ×2点→○3点 書>> 商狼仮定なら2d3dで狩候補噛んで農噛みから逃げ切れば勝ちだろ。 2dは農が俺のこと占わないって言ってたし、実質占い1回避ければそこそこの勝ち筋は生まれる。 農真確定なら2d霊噛みは負け筋作ってる。 書は霊噛む狼像って言ってるが、そんなことは幾万回も考えてる。【そんな噛み方をする狼がほとんどいない】ことは、上の考察を出す書だって気がついてるんじゃないのか? |
981. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
商>>975 おー、かたりな狩人ならやこぶは絶対に守っていないということは発言からわかったと思うよ。 ③についても、おおかみがかたりな狩人で噛まないという選択肢をとってもおかしくないくらいには疑われていたと思うよ。 毎日せっとみすがおこってるけど、そろそろせっとみすが許されない状態になってきているよ。 ちゃんと投票せっとしたことを確認してね。 |
982. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
COしてる狩が羊しかいないんだから平和=羊真確定。羊を吊り候補に数えるなら、平和で増えるのは2縄だ。尼の黒吊りがあった場合護衛チャンスは最低2回もある。 それと、農の白は確定している。なら、農が真であれ狂であれ【吊ってくれるならそれに越したことは無い】 ここで羊を噛まずに農を噛むのは羊真仮定の時にリスクとリターンが釣り合ってなさすぎる。 |
983. 司書 クララ 22:28
![]() |
![]() |
商>>980そうかな? 農襲撃なら修の白である商の位置はそこそこ「怪しい」と思うよ?逃げ切れるかな。 「農護衛はないとみて農襲撃をする」か 「羊吊りに一縄を費やさせる」こととを天秤にかけるなら、前者を選ぶ狼はいると思う。羊襲撃がないことをもってして羊狼とは決め打てないよー。 仮決定了解。セットは確認済み。 |
ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
尼は初日村視点2白でも確白にならないのに、2白を確白って表現してて、そこが真占の視点漏れっていうか、真占由来の傲慢さかもって裏では思ってたんだよね。 ただ、商の意見無視して俺占ったり、俺の意見無視して妙占った時点で、それらが個人要素になって狂って結論になっちゃったなあ。 |
985. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
羊を噛まない場合:羊を吊れるが平和が出たら負け 農を噛む場合:占い結果を1つ減らせるが農を吊れなくなる 昨日の羊の護衛先が尼で決め打てるなら【なんで妙噛まないんですか】 結局平和出るリスク追うなら、農吊りの可能性も残せて、進行役も消せる妙噛みって農噛みよりも全然通せると思わないか? 答えは簡単。進行役死んだら羊が死ぬからだよ。 |
986. 行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
昨夜妙が噛まれなかったのは 【進行役がいなくなれば、とりあえず噛まれてない羊吊り】となる可能性が高いからだと考えられる。 もし、羊吊り農吊り両面を残したいなら噛むべきは農ではなく妙である。農の占い結果が1つ増えたところで大差ない。それが嫌なら霊ではなく狩候補を噛んでるはずだからな。 それをしない=農吊りor羊吊りが狼にとって不都合 農は襲撃から白が確定してるから残るのは羊黒以外ない。 |
羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
アルビンがどうにかできればと思いはするけど・・・ 明日は進行論上はヤコブ目線の狼を吊る日だからワイリーは大丈夫なのかな? それとも白出しあったわけじゃないからダメかな・・・ そうだね、ここでリーザを噛まないのは、リーザを噛みたくなかった理由があるとバレると思う。 |
神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
どっちが狂にしろ本気で真視取りに来て本気で囲いに行ってるんだろうなーとは思ってた。だから白しか出ないのかと。 でも最近修のの弱気が全く消えてるから狼あってもおかしくないかなと思ったり。 でも狼なら怒って表に出てこないとかないか それはいくらなんでも…って思ってしまう |
987. 少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
【本決定▼羊】 ふりーでるは来れてる? ふりーでるに占い方針についていっておくよ。ふりーでるは白引けば詰みっていうけど、 実際には「ふりーでる視点の詰み」であって、完全な詰みじゃない。これはわかってると思うけど。(おっとーで白引いて、ふりーでる人決め打ちなら詰むけど) で、現実的には明日は決め打ちでもしなければ、やこぶ視点のおおかみを吊る日。 だからあるびんが吊られてしまう可能性はある |
988. 少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
また地上に2w残っているとは考えづらいことから、最白を占う必要はないよ。 強く白を見れるならそこは白決め打った方がいい。今、村に必要なのは決め打つための情報。 最白が白だとわかったところで誰もうれしくない。素直に色が気になるところを占っていいと思うよ。 LWなら黒引いた位置を吊れば終わるけど、明日白引きなら▼商▲修でフリーデル視点のLWが確定しないこともあり得る。 |
989. シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
・狼は占真狂知っていた ・早期に霊噛めば残り狼の数を2wかもと思わせられる ・RPP(PP)回避に▲占した後に村に▼占して貰える可能性高まる 結論、▲真占には劣るが誰が狼でも▲霊のメリットはある(2d以降吊り濃厚だった服兵羊は特に) 明日から占先投票しない。したら狼に票合わせられてRPP(私の占先票が狂自殺票の変わり)になる可能性あるから 【仮決定確認】 |
990. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
本決定確認。・・・2分はやいよ。 本当は少しでも頭を使うのが村のためって、わかってるけど・・・ ごめん、今日はもうそんな元気はない。 残された時間は、好きにしゃべらせてもらうね・・・。 |
992. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
今日の襲撃は考えてみれば▲羊は無かった 羊真狩でも狼でも村は分からない なら潜伏幅狭める▲羊だと農修二つの襲撃結果が残るから狼の潜伏幅が無くなる あー、明日の占先投票の事発言したから旅から修が襲撃されない事を知ってる偽占だと言われる事確認 |
1004. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
まぁ、あの、リデルもニコもさ。 あんまり言い合いになっちゃうと、この議事3年後くらいに見た時にウワーッてなっちゃうから、自分で。もうこのくらいにしとこうよ。いや、私が一番なってるんだけどさ。 |
1007. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
人狼って疑って疑われてのプレイで、 人が「打たれ弱さ」を出しちゃうと、狼も「打たれ弱さ」を演出しないと勝てなくなるから、ゲームが泥沼になっちゃうのね…… フリちゃんが辛いのはわかるけど(自分も一方的に疑われたら辛い)、元気出してほしい。 ニコちゃんは人なら農真が確定でない以上、本気で尼偽決め打ってるわけではないし、狼ならこれは疑う演技なんだから。 リナちゃん>>1005 和みたいので有りです @ |
村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
うーん、相性が悪いのかな?人間同士の。 私はヤコブに煽られた時に煽り耐性無いからカチーン!てきちゃったけど、でもそれって自分のスキルの無さが原因な訳で、今は怒ってないしむしろごめんね感が強いんだよね・・・。 でもリデルとニコの場合、疑いと信じてもらえない辛さが 戦っちゃってるんだよね。皆それぞれ経験は違うしなぁ・・・。辛そうだな、二人とも。 |
神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
疑われるのが当たり前というか、疑われゲーなのを承知で参加してるんだろうから、正直シスターの拗ねは「無いわー」って思う。偽でもそれを利用してほしくないと個人的には思う 暴言はまた別だけどね。でもニコは暴言ではなかったよね |
1014. 羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
羊小屋のカギはクララに託すよ。リーザと可愛がってあげて。 あまり本を近づけちゃだめだよ。食べちゃったら、おなかを壊すからね。 リーザ、あなたは小さいけどしっかりしてる。全て終わったら、村をもう一度盛り上げて。 あなたが頼りだよ。 パメラ、わたし、きのこのチョコが好きって言ったけど、タケノコもおいしかったよ。 信じてあげられなくて、ごめんね・・・。 |
ならず者 ディーター 23:10
![]() |
![]() |
初心者は割り切れないだろうけど、ジムの言うとおり、疑って疑われてってゲームだからね。 所詮ゲームって割り切れるようになると、逆に疑われないのがつまんねーってなったりするんだけど。 |
1015. 羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
リデルも・・・ごめんね。これはきっと、その罰なんだね・・・。 オットー、いつもパンをありがとう。羊たちも喜んでいたよ。 これからも・・・お願いします。 ニコラス、アルビン・・・貴方たちが人間ならだけど・・・こんなことに巻き込んでごめんなさい。 できることなら・・・残った人たちと、村を救ってほしい。 |
1016. 羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
ああ、嫌だなあ・・・ きっと地面の下は、暗くて冷たいんだろうなぁ・・・ こんなことなら、もっと村のみんなと仲良くしておけばよかったなぁ・・・ 死にたくないよ 死にたく、ないよぉ・・・ |
1018. シスター フリーデル 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
正直、また旅の対応みて怒り増した。取り敢えず占結果だけは落とす 凸はしない 旅は有能だからこの状況も想定内でしょ? で、歴戦みたいだからこんな状況も経験しててあえて相手を不快にさせてたんだよね わざわざ他人を不快にさせる為にゲームしてるようだけど、それ楽しい? |
広告