プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、11票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、少女 リーザ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、村娘 パメラ の 9 名。
1112. 行商人 アルビン 01:47
![]() |
![]() |
くそぉ…白でしたか… 占い理由は商>>1038内容が主。長黒は普通にあると思ってたからです 更新間際の神農やりとりは本当に気になったんですが、やはり神農どちらも白く… 黒引けないとお話にならないので…でも外しちゃいました…ごめんなさい 今日私吊られるはずですが、できる限りの考察は落とします…今日もメインは夜になります** |
宿屋の女主人 レジーナ 01:48
![]() |
![]() |
ニコラス、カタリナお疲れ様でしたわ。 ニコラスには炬燵を用意しておきましたわ。緑劇場楽しかったですわ。 カタリナまとめお疲れさま。 カタ、ニコ色々ごめんなさいねと謝っておきますわ。食われる前がひどすぎて・・・申しわけありませんわ。 |
1113. 村娘 パメラ 01:50
![]() |
![]() |
ニコ、リナの二人はお疲れ様でした。 確白なのでまとめは頑張ります。 【今日の吊りは▼商】です。 まとめ経験ないので、ミスがあったら陣営問わず報告下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m |
1114. 村長 ヴァルター 01:51
![]() |
![]() |
うむ、先ず訂正…長>>1100「後悔したと話したから」→「反省したと話したから」である。 【商→長白を確認】 特になんのコメントも浮かんでこないであるが、他の方からみえる景色が何かあれば聞きたい。 羊はお疲れ様。村をまとめてくれてありがとうございました。 |
1115. 少女 リーザ 01:54
![]() |
![]() |
娘☆商真ある論は僕には珍しく理論的に考えた上での論。しかもそれは旅狼が前提で、旅狼を裏付ける理由が僕にはまだ見つけられてない。 あくまで「商真あるかも」であって、屋を白で信じられれば商真切れるから悩ましいって事なんだ。 |
1116. 少年 ペーター 01:55
![]() |
![]() |
…旅羊お疲れ様。 商→神◯はあく。これどれ位見れば良いんだ?商狼なら完灰同然だよな、神個人見るしかないか 農の主張する商真説、思う所もあるので明日また見るわー 【▼商セット】 >>妙 いえ、こちらこそ。 |
1119. 農夫 ヤコブ 02:13
![]() |
![]() |
おはようございます。 占結果把握しましたが、ジムゾンさんを占って欲しかったという思いがが正直強いです。白なら白でもう視野外にしたかったです。 カタリナさん、ニコラスさんはお疲れ様でした。 カタリナさんの好きな[レンコンの煮物]、ニコラスさんの好きな[キャベツの浅漬け]を供えておきます。 ジムゾンさんとの対話は、一度落ち着いて頭を空っぽにしてからにしたいです。村同士なら狼の思う壷でしかないので。 |
農夫 ヤコブ 02:20
![]() |
![]() |
方言取りたかったど、方言見にくいって指摘してもらったお陰でいつものスタイルに戻せただよ。 素直に喋ってたら、ジムさ黒塗れねえ方向に向きはじめた気がするだ、どうするだべもじゃもじゃペーター。 表のオラは妙年白視、兵長白っぽ、狼見るなら屋神しかいねえど。もし商真見るなら長白置きすることになるだ、やっぱり髪黒に持っていけねえど無理だ? 客観的に村が髪怪しんで吊ってくれるのが一番だど、どうなるかだなー |
1120. 少女 リーザ 02:35
![]() |
![]() |
ヘケ兄ちゃん、リナ姉ちゃんおやすみなさい! 【商セット確認】 村長流行りの寝る詐欺っスね! ALL★今日▲娘でしょうから、明日のまとめ役を灰から出さなければならないっスね。多数決しかないっス。ここで狼選んだら村は全滅手前っス。慎重に、これ以上黒塗り無理!って人を更新前辺りに喉端にでもお願いっス。それとも投票自由がいいっスかね? では就寝。 |
1125. パン屋 オットー 04:39
![]() |
![]() |
寝落ちたにゃ…農気になるとか言ったけど農狼とか無かったにゃ。狩関連で一番と言っていい安定位置についておきながら荒波に身を投じて商真主張?いやいや無いにゃ。そこまでして動く動機が無い。村で良いにゃ。 狼のポジショニングの話をするなら長兵位置なんだよにゃ。どっちかは狼だと思うんだけどにゃ。単純に色付け結果からでもあるけど★2人はどう思うにゃ? |
1126. 村長 ヴァルター 05:47
![]() |
![]() |
うむ、起床である。 屋>>1125☆「狼のポジショニングの話」「色付け結果から」という観点で兵をみていない。単体は現状灰、という感じ。 屋★1.「狼のポジショニングの話」で兵長が候補に挙がった経緯を教えて下さい。 屋★2.「単純に色付け結果から」→兵長はお互いをどう思う?という質問の場合、商から判定が出ているのは私だけなので、私視点で兵を判断する情報にはならないけど、何故2人に聞いたの? |
青年 ヨアヒム 06:32
![]() |
![]() |
おはよう! ニコラスとカタリナお疲れー! ニコラスは場を動かしてたよね! 多分間違った方向に。それで真視も集める手腕はすごいと思う! とりあえずキンキンに冷えたあずきバーでもどうぞー!「投擲」 カタリナは気にしなくて大丈夫! むしろ初日生き延びたのに驚愕してるくらいだからね! むしろボクが謝罪したいくらいだよ…五体投地したい。ボク、真面目な長にものすっごい負担かけてたよね。兵も混乱してたし。 |
青年 ヨアヒム 08:06
![]() |
![]() |
>>宿 サンソン…んー、クラスが違うかもー。好きだけどね! 宝具名がこの村にドンピシャだったからついつい… とりあえず墓下議題投下ー。 「私だ。墓下に議題を投下してくれ」『かしこま☆』 ■1.今回の未練を叫ぼう! ■2.もし蘇生出来るなら何したい? □3.そもそもどうやって蘇生したい? |
旅人 ニコラス 08:32
![]() |
![]() |
墓下の皆 おはよう!カタリナ おつかれさま! わーいコタツだ!ありがとう!コタツに流しそうめん…これぞG国の春だね! 地上ではあたい好き勝手殴ってごめんね! ちな経験100戦ちかいとか言ってるけど村に圧力かけられるかなー?とか期待して適当言っただけよ! ほんとはその1/10くらいの戦歴 |
旅人 ニコラス 08:42
![]() |
![]() |
>>青 ■1.あたいはやりきったよ… 初めて占い騙りしたけどこんな楽しいものとは思わなかった! たぶんこの村がいい村だからだわ! ■2.もし蘇生したらそうねえ…もうちょっと沢山灰見て絡みたいな 時間とスキルなくて絡めてない人多い! □3.そりゃもう王子様からのちゅー♡でしょう!もしくはアイドルとして持ち歌を歌いながら地割れを起こしてその亀裂から飛んで出てくるとか… |
1131. 農夫 ヤコブ 08:51
![]() |
![]() |
出先ピクミン一撃 ・今日考えること、やること整理 ①神の白黒取り→正直狼に見えているが、ロック入っている可能性?処遇悩み中、他から要素探る方針に転換したい ②年の占関連の疑念判断→解決 ③旅狼軸からの考察→単体屋白が見えれば③の根本自体考え直す必要?旅狼軸からの切れで白見れる位置を探す ④屋単体考察→今日の最優先事項 ⑤妙白論(占や灰との切れ提示)→見たら分かる部分、後回し |
農夫 ヤコブ 09:21
![]() |
![]() |
おはようだ。オラとしては、屋兵の切れ、旅狼軸からの兵長切れから、結論として屋神に持ってくつもりだ、 もし乗っかるなら乗っかってほしいだよ。 >>1125、昨日言ってた商長兵狼論早速言われただな。 もし転換するなら、これに対する回答が機会だと思うだよ。 |
旅人 ニコラス 09:31
![]() |
![]() |
あ!心残り一個だけあった! 判定文!!! テンプレ作れてなくて 戻ってから考えるとよりいっそう待たせちゃうし 待たせてまでネタやるのは真見れないかなーって 結果だけだしたけど やっぱり皆占い師のネタは重視するんだな〜 あたいはレジーのネタが好き! |
1133. 神父 ジムゾン 10:02
![]() |
![]() |
私よ。私もリセットのために静的発言。 ちょっと返事っぽくなる部分もあると思うけど。 農については説明しても、また言葉足らずから誤解を生んで自分から収集をつけられなくした感じ。 農のスタイルにいちゃもんつけて終わってる感もあって、私の落ち度ね……。 あらためて補則していくか、ほかの灰を見るか、もう少し考えさせてちょうだい。 離脱します。 |
1134. 神父 ジムゾン 10:11
![]() |
![]() |
離脱詐欺して、ToDoだけ置いてホントに離脱。 ・長の助言より、農を評価 ・ほかの灰考察 ・商考察から、できれば占い考察(そろそろラインみた方がいいかしら……) じゃね。 |
農夫 ヤコブ 11:46
![]() |
![]() |
残り4縄でロラに1縄で計灰に3縄だ?んで、2w生存なら2縄逃げ切りでいいど。 で、もし片方吊られても2縄逃げ切りは変わらねえだ、ただ仮に屋兵と吊られて終わらなかった場合、屋or兵に黒がいて、地上2Wがねえことは確定するだ。 そこから兵ライン追うと年長は白、屋ライン追うと妙神は白だ? これ、最終日オラまさかの屋ラインとか見られて吊られるでねえど? これ、どこ2wに持ってけばいいか分かんねえだ。 |
旅人 ニコラス 11:57
![]() |
![]() |
コタツでぬくりながらたべる帽子に刺さったあずきバーもまた美味 青年さんが灰吊りに遭ったのは単体の色より たぶん羊飼いさんがあたいを狼視してて あたいが青を白置き発言したのが影響したのかなあって思うのよね ていうかヴァルター!偽確劇場 村終わってから読まれたら恥ずかぴいわ! |
1138. 少女 リーザ 12:16
![]() |
![]() |
直近村長が本当に見やすい。 灰生存者から僕の戦歴 神>>長論が正しい 長>>すげぇ 屋>>すげぇ 昨日屋が僕を急に疑いだしたのは、僕の商ある論から=屋狼になる為僕に目を向けさせたのかと思った。だから心から対話した結果、屋が撤回してくれた。僕をSGにしたい狼なら諦め早すぎる。本当に村いと思った。 逆に昨日の神の農との対話は、僕からすれば村として諦めが早すぎると思ったよ。確かに農は理路整然と |
1139. 少女 リーザ 12:16
![]() |
![]() |
確かに農は理路整然としていて、戦ったら強い相手なのは良く分かる。だから農とは僕は戦いたくないし、戦う前に農に村姿勢を見せて村に見てもらおうと努力はしてるつもり。 今の雑感 長農<僕自身が考察する為に、その起点になる今僕がお借りしてる目。農は狩回しの時に意見の相違があって、おや?って思ったけど狩回しの利点は納得出来たし見えている世界が違うだけの差と理解、疑惑解消。 屋年<年にまだ発言に乗せる程疑 |
1140. 少女 リーザ 12:19
![]() |
![]() |
年にまだ発言に乗せる程疑惑を持った事が一度も無く、その発言をただただ参考にさせてもらってる。屋は僕の商ある論だけから狼なのかと疑惑を持ったけど、対話で解消。 神<僕が戦った相手の中で、唯一疑惑解消出来ずに>>647▼妙を提出。神農対話打ち切りを目の当たりにした上で改めて見直すと、ここでもやっぱり一方的に対話打ち切りで▼妙感が凄い。僕は神の疑惑が晴れるまで対話するつもりだったのに。 兵<酒 |
負傷兵 シモン 12:24
![]() |
![]() |
神屋よりは屋妙? でも、旅妙切れてますよね。 屋と繋げるなら、年かなと。 さて、屋吊りの方にシフトしてみます。 あまり慣れない動きなので、ミスしてもじゃもじゃペーターまで芋づる式になったらすみません |
村娘 パメラ 12:29
![]() |
![]() |
言語化は出来ないのだが、村長-誰か というラインがあるのではという雑感。 村長、狼探ししてる感じないなんだよな しかし論拠がない完全印象論なので表には出せないという。 まあ外れてたら問題だし、あってたところでまぐれなわけだし 出す意味ないよね、冷静に |
青年 ヨアヒム 12:34
![]() |
![]() |
屋敷から自動発射のヨアヒムカノーネ第三波! セルフ回答その三! 1.二日目で 吊られてしまい あああああ 2.ボクを疑わなかった人を殴りたい…。その人が狼だとして、噛めば噛むほど毒たっぷりの餌と化したかった。 3.ここは伏線回収していきたいなー。老とゲルトの生命力を吸った魔鏡を屋敷の者に使わせて復活…とか。 >>旅 食べやすいように顔を狙ったのにー…残念だなぁ。 |
青年 ヨアヒム 12:41
![]() |
![]() |
>>旅 それはそれとしてお疲れ様! 確かにこの村は良い村だと思う! …ボクが戦犯っぽいのを除けば! 灰との絡みは僕ももっとしたかった…会話は大事だね! 占い師の判定発表ネタはやっぱり拘りたいものかなー! …あと、その復活の仕方にはノーコメント! つまりボクが吊られたのも旅のせいかー。……気にしてはいないよ! 全く! ところで、ヨアヒムカノーネで人間発射したいんだけど砲弾に立候補する気は無い? |
1141. 負傷兵 シモン 12:47
![]() |
![]() |
zzz zzz zzz…(おはよ【襲撃、商→長白確認】 返答みんなアリガトウな。 まだちょっと時間取れないからあとで読み込んで考察するよ。 現状村長については結構しっかり対話する必要を感じてる。今日大部分そこ詰めるのに使うつもり、なので後でちょっと長の時間借りるかもしれない。 返答なんかもその時に。**) |
農夫 ヤコブ 14:03
![]() |
![]() |
なるほどだよ。 ほんじゃ、ペタさ吊りまで持ってくつもりで居たらいいだな。昨日ペタさ白取ってまったども、そこら辺はもうちょっと考えるだ。 できればジムさ吊りてえんだども、▼屋の後バランス吊りで吊れるだだ? |
1142. パン屋 オットー 14:13
![]() |
![]() |
ふむ。長>>1126☆☆一点誤解、色付けってのは僕が灰の色を付けてった結果って意味にゃ。経緯は農。農村視については前述。立ち位置的に農長兵でひとまとまりみたいな感じだったところで農が非狼っぽ、逆にそこキープしてる長兵狼ありそうって所だにゃ。2人に聞いたのは僕視点2人のどっちか狼に見えるんだけど2人にはどう映ってるのか知りたかったから、違うと思うならどんな狼像を想定してるのかを見たかったからにゃね。 |
1144. パン屋 オットー 14:13
![]() |
![]() |
村長自身の陣形に対しての推理が>>1003しか無かった点だにゃ。その割にそっからの今日の推理は随分と飛躍したにゃあ、という感想だにゃ。ヤコブの推理に同意!はぐらかそうとしてる屋狼!と言う割に村長の推理が出てきて無かったのは気になるにゃ。★ここについて、どう思ってたにゃ? 触りに行ったらめちゃくちゃ毛を逆立てられた感じだにゃ。ナウシカのテトのイメージ。 今日は参戦遅くなりそうにゃ。申し訳ないにゃ |
1145. 農夫 ヤコブ 14:52
![]() |
![]() |
昼休憩にピクミン飛ばします。 オットーさん狼と仮定した場合、引っかかるのが非狩CO回しだったんですよね。 結果として書真だったことから考えると、狩回しが横行すれば旅偽まで繋がることになる為、見方は違えど書真と思っていた私と同じか?と考え、目的・心理を問いました。 書偽と思いながら >>1009「狩炙りでも乗ってやる、メリデリ何も考えてなかった」というのは、狼にしては目的も無く動きすぎでは? |
1147. 農夫 ヤコブ 15:03
![]() |
![]() |
「書真狩で狩対抗回しに繋がりかねない&対抗できない非狩は首を締めてる感じはするわ って、自分でそれ言ってるかー…>>954このとなると意識はある」 この指摘を見てふと思ったのですが、 オットーさん狼仮定、書真が見えた上で非狩回しをすることは、後に旅破綻に繋がるという論で白要素になるという意識があった。 となると、敢えて非狩回しをして旅破綻時の白要素として布石を打っていた可能性があるのでは? |
1148. 農夫 ヤコブ 15:09
![]() |
![]() |
実際非狩回しが横行してしまった場合、旅偽がバレてしまい、旅真商偽→▼商の流れを持っていくことができなくなってしまいます。 反証要素「非狩回しは阻止され、非狩回しによって、旅破綻に繋がらなかった」と共に考えると、 赤茶で予め非狩回し阻止を打ち合わせておけば、非狩回しに乗って白視の布石を打ちながらも、旅破綻させずに▼商に持っていくことができます。 |
青年 ヨアヒム 15:25
![]() |
![]() |
キーボーウーノームラー …言いたかっただけですごめんなさい。地上は屋が追い込まれてる感じかな? 兵は…印象薄いのはきっとコアタイムがズレてるからだよね。うん。 そして、セルフ回答の1.は二日目じゃなくて三日目だった。凡ミスだね! そして更に思いついたどうでも良いこと。死者のうめきは通称【青ログ】、そしてボクの略称は【青】…… つまり、ある意味ではボクの為の機能なのでは!?(違います) |
宿屋の女主人 レジーナ 16:27
![]() |
![]() |
うふふ、ここの方は真贋知りませんのよ、ニコラス。 アタシ透け気味ではありますけどねぇ。 アルビンのあの出力は大絶賛ですわ。ニコもさすがですわ。 狂理論と言いながら、めっちゃ投げ返しとるやんけーって思ってましたわ。 とりま「もう1日くらい判定結果を出したかった!!」くわっ |
行商人 アルビン 16:28
![]() |
![]() |
覗きつつ 農の私真を徹底して切らない考察出しはやはりご主人様ぽくない SGにも真がちらつくミスリーダーにもなってくれそう 農にはあんま触れない方がいいかな 屋の黒要素あげないともうそろそろ不自然すぎる、昨日出来なくてな… 多少雑塗りでもまぁ問題ないでしょうか |
旅人 ニコラス 17:06
![]() |
![]() |
墓下COないのみてるよー! 地上では旅狂視優勢 地下では旅狼視優勢 なのがおもしろいわね レジーの灰考察わくわく! 地上ますます面白くなってきてるね 読み応えがすごくあって追うのがとっても楽しい! |
農夫 ヤコブ 17:11
![]() |
![]() |
年妙懐柔して屋神吊るしに持っていくことにするだ。 1dからの動きはライン切りとすれば違和感無く、そこは敢えて触れない方向で行くだよ。 非狩回しから白視の布石論で行くと、それを無要素とした村兵は屋と切れ、長も白で、結論として屋神狼と持っていきたいだど、賛同が得られるかは賭けだだ。 んでも、髪単体で怪しまれている部分があるだ、屋黒論に納得すれば髪屋見てくれるだ?淡い期待 |
1153. 神父 ジムゾン 17:37
![]() |
![]() |
長には何から何までお世話になって……もう白置きたいわよね、ほんと。 村トレース狼で私をほどほどの位置にキープしといて最後に吊る…とか、あるかしら。 なんか占いたい気持ちもわかるって……あ、商と長の白黒決めなきゃなタイミングなのこれ……。 屋の3dまでの気分上がってなかった感は、ほんとに気分由来なものなのか、ほか理由ありなのか、狼由来の出力不足なのか、う~~~ん。 |
1156. 少女 リーザ 17:41
![]() |
![]() |
でも本気で疑ってないな。キレ演出か?結局和解した。キレ演出か」 で、ここから僕の違和感。 「妙が☆返してくれた。村なのかな。え?じゃあさっきの屋の妙殴りは何?妙懐柔にしても、ただ狼が村に妙白目増やしただけ?は?屋狼は何がしたいんだ?」 今狼がするべきは灰を叩く、白を作らない、自分を吊らせない 僕はパニックになった。 屋狼の行動は理解。白を作っても噛めばいい。懐柔疑惑は勿論ある。 なら商>>1 |
1157. 少女 リーザ 17:41
![]() |
![]() |
なら商>>1072の感想に違和感。 キレ演出疑惑もパニック要素も何もなく、☆返しただけで僕の疑惑やや解消。謎い!ならもっと前に解消してよー!占先隠蔽も謎。僕をあれだけ疑って今日の占長は噛み先占懸念?商目線でlwならその必要ないでしょ。 これ、商は屋狼見えてないよ。 商狼なら屋は確白だけど、商狼を説得出来る材料はまだ見つけられず。 |
1158. 神父 ジムゾン 17:43
![]() |
![]() |
妙のスキル偽装…いや、経験不足は申告通りかも。 むしろ経験とは別に勝負強さを持ってそうよね。 そこが不馴れさとのギャップ生んでて、実は少女の皮をかぶった狼感を感じさせたりもするわ。 >>1138「僕からすれば村として諦めが早すぎる」は私の感覚なら「(生存欲が強くなる)狼として諦めが早すぎる」になるわね。 |
1160. 少女 リーザ 17:58
![]() |
![]() |
神>>1158その後に繋げるなら、「(生存欲が強くなる)狼としては諦めが早すぎる、から、私は生存意欲が強くない村人で諦めた」だよね。自吊り発言にも見えるよ? 僕が神父様に宛てた遺言を見て、シモ兄ちゃんが僕に言ってくれた言葉。 逆効果だぞ。 |
1161. 神父 ジムゾン 18:03
![]() |
![]() |
私は言っても所詮は一村人。 生存だけにこだわってはいられないし(いらぬ疑い集めて大事な縄使わせちゃダメなのも確かだけどね)、農だけにこだわってもいられない。 せっかちだから早く結論(仮でもいいから)出して次々行きたいかも。 農とこじれちゃったのはそのへんもあるかな。反省。 年はねー、わかんないw いやすごく普通に狼探しゲームをしている感じ。ぎこちなさとかがない……感じ? 言語化不能。 |
1162. 神父 ジムゾン 18:07
![]() |
![]() |
年に限らないんだけど、状況とかラインとかどうなのか…ふーむ。羊じゃないけど灰が見づらいわよね(おまいう?) 兵もさぁ、年と違って星投げ濃いめスタイルだけどさ、変な気負いやぎこちなさはなくない? 辛いわよねー…ここから狼探すとなると。 みんな村なら頼もしいことこの上ないのにさぁ。 さて、農さんをもっかいリセットして見てきますかぁ、離脱!@13 |
青年 ヨアヒム 18:46
![]() |
![]() |
冷静になりつつも独走する妙。 重圧を感じつつ論理で追い詰めていく年。 口調をかなぐり捨てて覚醒した農。 男状態では超堅実に狼を殺しに行く長。 もう女固定になりつつも決断に悩む神。 状況に嘆きつつも抗おうとする屋。 何故かどうしても印象が薄くなる圧縮お酒。 これが灰の殴り合いかー…ボク残ってても速攻吊られたなこれ。いつか生き残れるようになりたい… >>旅 いいえ、揺れ動いているのは生者も同じです。 |
旅人 ニコラス 19:42
![]() |
![]() |
>>青 座布団いちまーい! あたいの出現時間は個人要素よー それにしても3CO目に霊じゃなく占に出てご主人ともどもロラらせようとは PLレベルで生存意欲がよほど強いかよほど占い師がやりたかった狂人ってことね… |
1167. 少年 ペーター 19:53
![]() |
![]() |
>>786「だから何で噛まれたいのか分からない」は書の1d霊ブラへのコメント。話すり変わってないか? ★被黒の狩回避=噛まれれば破綻って利点はもう解ってる?もしそうならどの時点で理解した? 屋による評「どうせ噛むなら塗りは無駄」はどうかな。吊りに持ってければ尚良いし とは思ったけど神が早い段階で▼商挙げてんのとは噛み合わず。 |
青年 ヨアヒム 20:00
![]() |
![]() |
>>旅 そこで墓下に座布団を持ってきた山田君を買収、『言いくるめ』で旅の座布団を奪うように仕向けるよ!(別ゲー) それは知ってた。 ……えっと、それってアルビンの話? それとも自分のことを客観視しているの? それとも全く別の話かな? それにしても… 「悩むのは狼」「怖がるのは狼」「同調する奴は狼」 …このシリーズ多いって。全部理解出来るけども。出来ちゃうけども。 |
旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
>>青 あたいが狂人だとしたらそういうことよね♪って話よー あたいが狂人としてもバリバリ真視とれるように頑張るの違和感かなあ? 破綻みえてる狼がバリバリ真視とりにいくのと天秤かけてどうかしら? 羊の独断がなければ▼商になりそうだった がミソ 狼目線なら 商は真狂どっちに見えたかな? 2回目の白出しはあたいの後 狂人としては ご主人と割って偽占い師が生き残る線残すのは不自然じゃないわよね |
1170. 行商人 アルビン 21:12
![]() |
![]() |
今戻りました…LW考察について落とします 神…昨日よりは落ちるが微白 >>722「屋エアポケ感に同意」は3d時点。神の慎重さから3dで仲間をピックアップはしない 3d屋白視多かったし、屋-神-旅陣営なら3dでラインを切る場合逆から切りそう もちろん昨日の農とのすれ違いと今日の失速感は不安 |
農夫 ヤコブ 21:21
![]() |
![]() |
今、兵農長票あるだ。あと1票ねえと吊れねえだよ。 もしくは神先吊りかな。年妙農で3票あるだ、兵が入れれば吊れるだど。 んー。明日の噛み先、これ、難しいだな。襲撃無しは2wバレるで使えねえもんな。 |
農夫 ヤコブ 21:31
![]() |
![]() |
そだな。まあ明日考えるだ。 吊れねえ位置なら▲年かなとは思うだ。ここ殆どの灰から視野外になってるだ、屋神狼が吊れねえ位置として噛むとしてもおかしくねえだ。 少なくとも神屋が疑ってるだ、長は噛めねえだよ。 |
行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
リーザは3dあたりから雑殴りでごめんなさいね。 ご主人様はなさそう&真面目に相性が悪いのですごく殴りやすかったのですよ でも最近の発言のキレみてご主人あるんじゃ…とか鋭い高いスキル村では…とか色々悩んでたり 本当に高スキル村ならご主人が噛むかな(楽天的) |
青年 ヨアヒム 21:39
![]() |
![]() |
仮定……そういえばそれも出来てなかったなボク。反省しなくちゃ。 ぐぬぬ…結局狼陣営に良いように泳がされてたとしか言い様がないよ。 次からは嫌がらせ考察しようかな。下手に同意すると火傷するようなの。もう優しさなんて要らない……! ところで、今のうちに次回予告(?)しても良いかな? 明日の村がどうなるか的なのを。 |
1172. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
アル兄お帰りなさい!待ってたよー。 商☆僕と屋のキレ演出は思いつかなかった?僕を白く見てくれたなら、思考変遷を教えて下さい!僕が白なら、屋狼の妙殴りは本当に白アピだけかな?屋の遊び縄自分発言は、屋狼視点遊び縄1が続くlwに負担を強いる発言とも取れるけど、兄ちゃんはどう思う? |
1173. 行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
年…本人の色取りづらいが動きは白い 狼仮定村利発言で白稼ぎ論理で殴るタイプ 1dゾーン提案は白い、作為なさそう 本気で検討続けてる姿勢あり。灰殴り合いは苦手? 狼なら年に都合の良い盤面を作ると予想。多分屋旅からは辿れないように動いてる 兵…うっすら白い ★投げスタイル一貫。狼ならダレて来てもおかしくない。真実が見えてますからね。 屋に兵>>1034「宿狂商狼視なのはなぜ?」の疑問は狼的に見えない |
1178. 負傷兵 シモン 22:09
![]() |
![]() |
村長自身の軽い疑いと整理から▼投げた思考とさほど違いがあるように俺には感じられんかった、で100%に近く黒視した、ってのが解せない。 という疑惑はあるので、この辺起点に村長と対話するつもりだったけど、村長の喉が切れてるので今日の動き含め見てみるしかないか←今ここ ☆屋>>1125 狼位置自体はまあわからんでもない。結句老吊って青吊って書偽いってるしな。そこも含め確認したい |
1179. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
☆妙>>1172 当然思いつきました。ですが3d妙黒ロックかかってたのを思うと言いよどんでしまったわけで 妙からのラインについては1dの妙ラインズラズラ考察のせいであまり参考にできない。単体で見るべきと判断。 妙白仮定屋の妙殴りは白アピに加え、村が妙黒視に偏れば儲けもの。 「屋狼視点遊び縄1が続くlwに負担を強いる発言」はそもそも狼は黒出されたら生き残れない前提で動くでしょう2W残りなんですから |
宿屋の女主人 レジーナ 22:19
![]() |
![]() |
考察するする詐欺がきましたわよ。 どんなに旅真ぽくともどんなに旅商狂狼と思っても、 ▼商の流れは、アタシ村側ならありえないのよねぇ。 可能性から真かもしれない商吊りはないのよねぇ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:22
![]() |
![]() |
>>1042 ヤコブ 旅狼としても白白判定ならば村視点でクララの白黒わからず(宿食われているので) クララ狼だから占機能破壊しに来たと持っていけると思うの。灰に2いるからね。 同調する人もいるでしょう。 万が一、吊りからクララが狩人COしても信用をもらえるか疑問だと思うわ。 ココ最悪吊られそうな狼が対抗で出てもオッケーかと。 対抗出しても灰1狼。占狩でロラ4手使えるのよ。 |
1181. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
商>>1179☆ありがと!更に戦わせてね! 商★村が妙黒視に偏れば儲けもの。なら、やっぱり屋が僕の回答に納得して妙やべー村いわ。は、おかしくない?屋が自分で妙を黒視に偏らせたら儲けって考えてるのに最終的に妙白いわ。って矛盾してる。●出されてる屋からしたら喉無駄過ぎ、意味ない。2w残り?占に1w居るのは間違い無いんだから残り1wでしょ?今日で占ロラ確定なんだから。じゃあ屋は占狼把握してない事になるよ |
宿屋の女主人 レジーナ 22:33
![]() |
![]() |
(続)商真と決め打ちしているなら、農の考察は良いと思うわ。 あと色々な可能性を考えすぎての考察ならありかもねぇ。 あと墓下から村視点ってどないやねんと思うけど、 アルビン、灰吊るなら妙筆頭と言っていたのにも関わらず屋占いに変更。>>4d吊られるかもしれないからの屋狼発見の反応が薄いのよねぇ。逆にオットーはがエンジンかかったのは偽がはっきりしたから。真の可能性が潰れたから視界良好の村人に見えるわ。 |
行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
まあ屋ご主人なら吊られない方がいいんだけどね… 判断下手くそな狂人でごめんなさい… あと私の3dの発言、流石に感情偽装しすぎたかもしれん(見返すとちょっと恥ずかしい) 不快に感じた方は申し訳ない… |
少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
アル兄ちゃんを追い詰めていくスタイルー! 大丈夫か?僕の考え破綻してないか?アル兄ちゃんにプレッシャー与えられてるか?アル兄ちゃんを崩して、オト兄ちゃんを掬い上げたい。僕はオト兄ちゃんに騙されてるんだろうか。そうならepでオト兄ちゃんに僕の谷間攻撃を喰らわせてやる! |
宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
リザの発言は、メキメキ良くなっていくのよぉ。 度胸の良さでいうと初めに書いた商屋妙あったりするかもと思ったりするアタシ。(すっげー雑。いつも雑w) ニコ>確かにきつすぎて、悪酔いしそうだわ。 【シュールストレミング】【ホンオフェ】【エピキュアーチーズ】 風呂入ってくるわぁ。モリさんご一緒にいかが? |
青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
>>宿 妙の度胸については非常に強く同意。不器用ながらも一切手加減なしの全力を出してるように見える。主人公かな? ……『私だ。対生物兵器用特殊部隊を……何? 出払ってる? ……そっかぁ。』 長……本当ごめん。ボクがもっとしっかりしていれば……! |
1187. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
ただ商真に見えないってのは年の思考にかなり同意でなぁ 襲撃に対する思考が甘いのと、見えた黒が思考にそこまで影響して伸びてない(特に4d)割に焦りが見えないというのがかなり商真にみにくい状況でな… なら商狂旅狼だったんじゃねぇかなーと思いつつ >>1185 あー縄への意識がズレて感じたのか。本気で老を吊りに行ったのでは安易って言葉は出ないから狼が吊れるとこ吊ったと考えたわけか。なるほど合点。 |
1188. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
村長、吊りには矜持持って動いてるんだよな。 この矜持の意識を考察にそのまま持ってくるのって狼でできる業に見えなくなった、というか引っかかってたのが全部解消されたのもあって、村長白だろこれ… 狼どこだこれ。神周り見直してみる… |
1189. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
>>1184流石アル兄ちゃん手強い!追い討ち! 商★今は大分状況が違い、狼視点村にSG二人作れば勝ちの状況で白拾いのメリットは何かな? 「明日時点で、本人含め残り2Wです。」じゃあやっぱり明日以降屋が自吊り狙ったらlwに負担強いちゃうんじゃないかな。 |
行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
どうやら最後のひとりごと いやーこれ妙強くね~~?なんでこんなにわかりやすく穴を突いてくるのwww これ妙ご主人様だったら一生ついていきます!!!!! >>1190で私狂否定しないほうがよかったかなとか思いつつも てかあの狩り回し推しマジで私視点かなりの悪手ですよね、書ご主人様にしか見えないもん冷静に考えて(失礼) |
1192. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
商>>1190対話打ち切られたー!初心者要素2度と言わないって農年に約束したのにスキル要素出してくるのはズルいよー。。。 ALL★一連の僕と商のやり取りで思う事があれば、良かったら喉端にでも考察落としをお願いしたいな。商偽が見え始めた今、占結果由来で屋は吊りたくない。@6 |
1194. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
帰宅しました。 まだ議事ちゃんと追えていませんが、直近の妙商の対話?を見て感じたのが リーザさんは何を目的としてアルビンさんと対話しているのだろうか? リーザさんは商偽商真の間で迷いながらも、その真偽を確かめようとしていたように思っていましたが 妙>>1189「流石アル兄ちゃん手強い!追い討ち!」等の発言を見て、端から商真など見る気がないように感じました。 |
1195. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
妙とすれ違った… スキル偽装という言葉で不快に感じたら申し訳ない 1dのときより発言の流れが追いやすくなってるのは妙村が合わせてくれてるだけなのか…? そうなると年が浮上する…屋の非狩と年の狩開け悪手発言が屋の白アピ+狩回し阻止で旅破綻させない動き…? |
1199. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
まだ喉余りあるから思いついた事をすぐに発言するスタイルー! 商>>スキル偽装に見えるなら、それは僕が商に対して矛盾を突ける発言が出来ているって意味だよね。 矛盾しているから、回答を諦めたと捉えていい? |
司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
スキルとかその人がどの国あたりの出身かはその人の考えのもとになってるから考察の要素の一つとしてカウントしてる私がいるー 初心者というならその枠の中に入れてあげるけど、そこを逸脱する考察するなら初心者騙りを考えちゃうなーとは。 だからといって=狼ではないけど???となって黒く見えるのは否定できな() |
青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
妙の可能性一覧。 1.この村で生き残るうちに成長した初心者 2.大胆に初心者を騙る白黒関係無くお腹真っ黒な子 3.戦歴はそこそこあるけど変な成長した人 4.なにもかんがえていないてんねんきねんぶつ 5.その他or気のせいである ……どうにせよ、妙にはある一点で勝てる気がしない。あそこまで思い切った動きは絶対出来ない…… |
1202. 農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
ただ一方的に商を打ち負かそうとしているように見えますし、回答から商を理解しようという心が伺えず。 ちなみに、妙村屋狼で懐柔していたとすると、明日7人で屋−?で2票、後2人村を懐柔すれば屋吊りを回避できますし、疑いを相方以外に向けさせられすれば2縄回避できますよね。 私はそう考えてしまうので、白視されたから相手は白だ、とは思えませんが、これを見てリーザさんがどう反応するかは見ておこうと思います。 |
1204. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
3dまでの情報しか無いのが辛いにゃ。 対話でボロを出す狼が居るようには思えないしジリ貧感やばいにゃあ。 妙とか普通に村あるわと思ったは良いけど「生き残れるように頑張ります!」が行動原理だとするなら村か狼かどうやって見分けをつけろと?って話なんだよにゃあ。 妙★どう思うにゃ? とりあえずペーターの推理を見たい感。 |
羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
なんかすごいことになってきてますわー! リザちゃんねー。最初は慣れない枠で白置いてたんですけど、昨日も言ってる通りたまにそれを感じれなくてブレッブレなんですのよ。 初心者騙り狼は本気で疑ってましたわよ |
青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
これが終盤……何かもう良くわかんないや。頭が吹き飛びそうだ…… 妙はもう何がなにやらさっぱり分かんない。まともに考えようとしても全く分かんない。どの可能性当てはめても訳が分からない。 だからボクは『6.考えるのをやめた』を選びたいなー。……ダメ? |
1209. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
なにかボロあるか淡い期待するも甘くはない。 ちゃくちゃくと★投げて結果やまとめ単体考察もして、狼仮定、自村トレースでしょあなたも。 としてもペース落ちないのすごいわ。長距離走者タイプ狼とか? 発言やGS見ても妙農屋に1Wいておかしくないけど妙とはじゃれ会いすぎてる気が。 これも継続力高い狼疑ったらきりがないけどね。 にしても4dの灰評は共感度高いし、村目にみたくなるわ……。以上。 |
1210. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
今日はごめんもうフロリダで就寝だけど、明日はわりと馬車で運ばれる時間が長いから、なるだけ多くの灰精査(ってもザルでしょうってー?)していくわ~。 GS 白 長年>兵>農妙屋 灰 灰側から優先でやってくから あと【▼商セット確認】しといてある。 アルさんだけじゃなくて、この村で私、占さんたちとほとんどしゃべらなかったわね……さびしーわー……* |
1211. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
屋>>1204★にゃーにゃーはまた僕に来たなぁ?嬉しいよ! そうだなー。今日の神との対話に僕の意識が落とされてるけど、生存意欲強い狼=墓下行く間際まで村に情報を落としたい村人<生存意欲低い村人だと思ってるから見分けは難しい。それが出来たら苦労しないから村人は墓下行く間際まで考察を落として村に情報を落とすってところかな。 理解不能ならもう一回聞いて!直感答えだから、次は納得出来るよう考えて答える。 |
農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
ジムさで引っかかるのはずっと占い真偽つけてねえことなんだど。 3dで「宿狂視していたけど」と朝1発言していたが、実際2d見ても旅微真と言ってるだけだ。 ほんで、急に3d旅真ゴリ押しで▼商、4dからも結局旅商真偽つけず。 >>1152で「直近の屋白論に唸って迷う」と言っているが、直近のオラの考察は屋白の反証で、読んでないの透け。 一応迷ってる感出してるが、結局真偽言及せず灰へも濁しで自己主張に終始 |
1213. パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
ヤコブはまぁ、僕を狼で見たいんだろうにゃあとは。ヘイト貰ってる気もしてるし>>1145もそんな感じだにゃ。白要素自体は目に入ってくる、でも狼に見たいから狼として納得できる理由を探してくる。 じゃあこれはどう思うにゃ? 僕が非狩した日に普通に灰吊り進行で、村の皆が狩保護を意識していたら僕はすんなり吊られてた。 |
負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
どうなんでしょう。 例えば、屋が先に吊られても問題ない位置に狼が居たとか? 難しいですね。確かに大きな要素ではありますが、むしろ娘指摘のメリでメリのほうが言いにくい・・・最悪黒を何処かでみせるつもりだった? とりあえず▲書が規定路線だったあたりで攻めるのがいいのか。 |
1215. 負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
んー ★農 単体の商真ポイントってなんかあるのか? なんかヤコが商真と思ってるのは分かってるんだけど、 そのことを考え直すようなことってないんかなと思ってな。 妙とのやり取りみてっと、アルビンを守りたい的な意識が見えたりするんだが、何かそれを補足するだけのことはあるのか? |
1216. パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
兵>>1212商が狂人なら僕がご主人様の可能性があるにゃ。僕に黒出し、そこから思いっきり偽視されるように動くならまだしも普通に僕黒主張をしてるにゃ。占機能は破壊され霊結果ももう出ない。もはやお仕事終了の場面でこれは狂人のものでは無いだろうにゃあ。 |
1224. 負傷兵 シモン 01:13
![]() |
![]() |
農>>1219 非狼非狂で真って理論ね。そこは理解。 商狂視点3d屋が黒く見えるだろうってのは確かにそうだな。 とりあえず、ヤコの商真の思考は理解。 なんかふたりともすごくロックかかってる感触はある… 一瞬屋農両狼なんじゃねぇの?と思ったけど、その場合農がわざわざ屋吊りに行く必要もなかった。 むー、占側から考えるの一旦置くか。 |
1225. 少年 ペーター 01:19
![]() |
![]() |
キレ考察〜 喉余りそーなので貼っちゃう 序盤占に身内差し出しにくいと思うので1d希望一覧 旅→妙娘/青→娘兵 20:00神→●屋◯年 22:15長→●神 (撤回 22:52屋→●書 商→書青/書→神屋長 23:47兵→●神◯青 (撤回 |
1230. 行商人 アルビン 01:31
![]() |
![]() |
もうすぐ最期の時が… 明日は必ず屋を吊ってください。農は白いですよ。 万一灰噛みで年農噛まれたら屋は絶対吊ってください、屋が吊り逃れるための噛みですから 妙もわからんから白放置とかは絶対やめてくださいね! 【▼屋セット済み】 立ち会い続いて大分寝不足なので…申し訳ありませんがもう寝ます。 妙とはずっとバチバチだった感じですが…EPでまた会いましょう |
負傷兵 シモン 01:34
![]() |
![]() |
たぶんあかりの灯る大きなお家はもじゃもじゃペーターが主人だとわかって言ってるんじゃないんですかねー。 本当にお疲れ様でした。 それと、昨日言えてなかったですが、大どろぼうホッフェンプロッツもありがとう。 |
1232. 農夫 ヤコブ 01:37
![]() |
![]() |
ただ、今回狩被黒だった為▲狩でしたが、占脅威なら先に▲商でもよかったのでは?と考えると確かに疑問に感じますね。 屋狼で占跳ね返せるパワーがあるか?と考えると、▲狩▲霊によって色隠し、商狼論唱えて自白主張という流れは有効に思えますが、ここは今一度考えるべきポイントかもしれません。 少なくとも、屋狼仮定、相方が屋を擁護しなければ屋白の流れはできないはずなので。 まずは昼の考察を最後まで進めるか。 |
1233. パン屋 オットー 01:37
![]() |
![]() |
>>兵 パターン化はできてないにゃあ。年農非狼拾って他のキレぱっと思い浮かぶのは長神とかくらいかにゃ。明日詰めてみるにゃ 農>> 商と旅の差と狼にとっての勝ちまでの道の差だにゃあ。 |
1234. 少女 リーザ 01:39
![]() |
![]() |
農への返事とか屋への意見とか、コピー忘れて諸々長文消し飛んでクッソ凹んでる僕です。こんばんは。★あったら消し飛んだかも知れない!ごめんなさい! お酒中だし、何を言いたかったのか思い出せない! 【商セット確認】 アル兄ありがと!お疲れ様!epで話そうね! 明日はシモ兄と対話予約したい。でもなぁ。兵への黒要素僕は全く無いから兵から僕にクソ殴り来てくれると嬉しいんだけど?(チラッ@1 |
農夫 ヤコブ 01:40
![]() |
![]() |
そうだなー、オラも多分見抜いてくれてると思うだ。 終始庇ってくれててありがてえだよ。 「少なくとも、屋狼仮定、相方が屋を擁護しなければ屋白の流れはできないはずなので」 ちょっと年屋意識させたつもりだど、誰かそこ突っ込むだ?オラは無理だべ。 これ明日誰噛むかなー。あかりの灯る大きなお家は年を噛めと言ってるだなw |
1236. 少年 ペーター 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
もう神村置きしたくなってきた… とりあえず農は人の意見聞く気がないと思うー。 >>1229農 どゆことー? 君の主張するメリットに疑問を投げかけたら、じゃあこっちのメリットについては言及ないんですかー?みたいな形式で返されても… というか村に縄使わせることが灰狼保護の一貫なわけでしょ。肝心の狼吊られたら元も子もないじゃん。 吊られそうじゃなかったー?羊は青屋で悩んでたし吊られる可能性はあったよん |
広告